24/09/09 11:29:58.84 5vYkE8Hb.net
外国籍の人の国民年金加入を不可とした国民年金法の「国籍条項」は1982年に削除されたが、
その後も一定年齢以上の在日外国人は加入対象になっておらず、
障害基礎年金や老齢福祉年金の受給ができない。
そうした現状を受け、無年金状態にある在日外国人らによる
「年金制度の国籍条項を完全撤廃させる全国連絡会」(李幸宏代表)など4団体が8月1日、
社会保障審議会委員に向けた要望書を厚生労働省の担当者に東京都内で手渡した。
※続きはソースへ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)