【選択的夫婦別姓を目指す】旧民主党系等研究第1203弾【選択的議員別党】at ASIA
【選択的夫婦別姓を目指す】旧民主党系等研究第1203弾【選択的議員別党】 - 暇つぶし2ch750:日出づる処の名無し
21/09/15 22:12:10.17 Vy0vx+x/.net
>>653
また名言が誕生したみたいね__
自民党“人気トリオ”打算だらけ合体 進次郎氏は“ポエム答弁”
「河野太郎自身が党風一新」 スポニチ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 小泉氏は河野氏について、新型コロナウイルス対策を巡り「候補者の中で唯一、
コロナ対策を経験した直接の責任者だ」と評価。「これだけコロナで日本も世界も
変わる時に自民党も変わらなければならない。その時に誰が党風一新できるか、
答えは明らかだ」と説明した。
 党内最大派閥の細田派の“河野外し”についても言及し、語気を強めた。
安倍晋三前首相が大きな影響力を持つ細田派はこの日、高市、岸田両氏を
支持対象にすることを決定。小泉氏は「これは言い換えれば河野太郎は絶対に
ダメだということ。その一点をもってしても、誰が自民党を、日本を変えられる
新しいタイプのリーダーか明らかだ」と強調した。“河野外し”の背景には、
安倍政権と反目してきた石破氏との連携を進めていることがあるとみられる。
これにも「なぜ石破さんに応援を要請することが否定的にみられるのか。
私には全く理解できない」とかみついた。
 最近では珍しく舌鋒鋭かったが、記者から「河野氏のどういった政策が
党風一新と感じるか?」との質問には「私は河野太郎自身が党風一新だと
思っています」と“ポエム答弁”。この時ばかりは会場に“微妙”な空気が流れた。
 石破氏が「再調査が必要」とした森友学園の国有地売却を巡る文書改ざん問
題に関する質問も出た。河野氏は再調査を「必要ない」としている。
“板挟み”の中で「未来に向けての課題に最大のリソースを割きたい」と
述べるにとどめ、態度を表明しなかった。
 2009年の総裁選に河野氏が出馬した際に1票を投じ、昨年も「出馬していたら
河野氏に投票していた」と述べ、終始河野氏寄りだったことをアピール。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch