【こちらには準備がある】旧民主党系等研究第1089弾【……が、準備が出来たとは言っていない】at ASIA
【こちらには準備がある】旧民主党系等研究第1089弾【……が、準備が出来たとは言っていない】 - 暇つぶし2ch56:日出づる処の名無し
21/04/19 22:11:24.88 Qap/G8jq.net
>>43,45
親中派の自民・二階氏、台湾明記「ひるまず日本の考え開陳を」 野平悠一2021年4月19日 20時45分
 日米首脳の共同声明に「台湾海峡の平和と安定の重要性」が盛り込まれ、
中国が反発していることに対し、親中派で知られる自民党の二階俊博幹事長は19日の記者会見で、
「あらゆる反応があっても、ひるまずに日本の考え方を積極的に開陳していくべきだ」などと述べた。
 共同声明は、菅義偉首相とバイデン米大統領による16日の首脳会談後に発表された。
首脳間の文書で台湾に触れるのは、日本が1972年に中国との国交を正常化して初めて。
二階氏は「中国が反発するのは予想されること」とし、「日本は米中両国の間で
率直に伝えるべきことは伝えて役割を果たしていくことが大事だ」と語った。
 また、新型コロナウイルスのワクチン接種をめぐり、記者団から
「蔓延(まんえん)防止等重点措置」が出ている地域から優先的に接種を進めることを
検討するかと問われ、「今後蔓延(まんえん)する可能性の強い所から対応していくのは
常識的な判断だ」とする一方、「医療関係者の判断に委ねることが大事だ」とも述べた。
 東京五輪・パラリンピックの開催をめぐり、二階氏が先に
新型コロナの感染状況次第での中止の可能性に触れたことについて、
「もうとてもこれでは無理だと誰もが判断するような状況になった時のことを言っている。
やめることに重点を置いて言っているわけではない」と説明。
「そういうときがくればスパッとやめるということは当然のことだ」と強調した。
 また、自民と立憲民主党の両幹事長で今国会中に
「何らかの結論を得る」ことで合意した憲法改正の手続きを定める国民投票法改正案については、
「採決して国会の意思を内外に示すべきだ」と述べ、成立をめざす考えを改めて示した。(野平悠一)
URLリンク(www.asahi.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch