【緊急事態宣言】菅自民党研究第6弾【発出】at ASIA
【緊急事態宣言】菅自民党研究第6弾【発出】 - 暇つぶし2ch465:日出づる処の名無し
21/01/16 14:05:41.21 4CqOyKWB.net
おめでたいはずの内親王の結婚につき纏う杞憂
小室家は皇族に連なる「資格あり」と発信せよ
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
なぜ小室家は家系を公開しないのか
圭氏が婚約の相手と分かった暁には半分「公人」となったわけである。
小室家の出自がはっきりしないどころか、報道の限りでは「黒い霧」に包まれている。
「見える形」とは正しくこの黒い霧を払拭する「家系」の提示ではないだろうか。
これまでの皇室・皇族の結婚では相手の出自を確認したうえで婚約へ進んでいたが、
眞子内親王の場合は本人が語った以外ほとんど分からない。
横浜市役所に勤めていた実父の敏勝氏は圭氏が10歳の時、資産をめぐるトラブルか何かで自殺、その1週間後に藤沢市内でネジ工場に勤めていた祖父も自殺する。
夫と36歳の長男・敏勝氏を亡くし悲嘆にくれる祖母のもとに、圭氏の母・佳代氏は元暴力団員を遺産相続の交渉に向かわせる。
その祖母も翌年自殺(一部に病死)する。小室本家の3人が1年以内に自殺したことになる。
3人の墓(藤沢市内)に「もう何年も、(佳代氏らが)お参りされている姿は見ていません」と、墓を管理する寺院関係者は語っている。
他方、佳代氏方は角田姓で、実母は佳代氏を出産直前からリュウマチになり闘病苦から大山ねずみの命神示教会に入信し、いまは故人。
父の名前は角田国光氏で、敏勝氏が生前に購入した横浜市内のマンションに佳代親子、佳代氏の父が同居している。
それ以前の佳代氏の父方、母方の家系はおおむね不明とされている。
今回の婚約を国民は心から歓迎したい気持であるが、さっぱりその家系の情報が伝わってこない。
皇族を特別視するなといったような国民の声も時折聞こえていた。
「帝王学」などの用語が聞かれなくなると同時に、学習院の存在も軽視され、秋篠宮家の内親王と親王に至って「学習院」は形骸化さえした感があった。
今いちど、学習院の存在を再確認する必要があることを、今次の婚姻問題は国民に問いかけているのではないだろうか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch