【中国には】菅自民党研究第4弾【三本の矢で対抗】at ASIA
【中国には】菅自民党研究第4弾【三本の矢で対抗】 - 暇つぶし2ch93:日出づる処の名無し
20/12/01 11:36:25.30 E3iJxX3n.net
※Gotoガーと野党が騒いでますが、冬が到来し空気が乾燥し寒くなってきましたので、ウイルスが空中を浮遊性質を持ち、感染拡大につながってるのです。
医療崩壊寸前の釜山…大邱に初の患者移送
12/1(火) 7:39配信 ハンギョレ新聞
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
釜山(プサン)で新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染者が急増し、病床不足が現実のものとなっている。

94:日出づる処の名無し
20/12/01 12:05:15.08 E3iJxX3n.net
※中国外務省は、客観的にチベット自治区や香港の現状についてメディアは全世界に伝えてほしいとのことです。
王毅中国外交部長「日本メディア、中国について客観的に報じなければ」
12/1(火) 11:11配信 中央日報日本語版
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

95:日出づる処の名無し
20/12/01 13:18:33.97 LgCc+/wT.net
コロナ関連に関してはある程度諦めてもらうしか無いと国民を説得するために会見を総理はやる必要があるように感じる

96:日出づる処の名無し
20/12/01 13:30:18.39 kMGV9Z8h.net
安倍「ひとりひとりの政治家が自ら襟を正し、説明責任を果たすべきものだ」 [219241683]
スレリンク(poverty板)

97:
20/12/01 13:36:51.01 MozVU1w4.net
>>84
そのバカなことをやってるのがホテル業界と医療業界やがな
>>85
賄賂ってホテル側が貰う必要性ないやろ
使用料貰えば良いんやから

98:日出づる処の名無し
20/12/01 15:41:48.65 bzgNZlit.net
河井案里議員公設秘書の有罪が確定
ざまあw

99:日出づる処の名無し
20/12/01 17:13:41.54 tPxJbWI3.net
>>98
だがこれで終わりではない。
創価・公明、自民県連、官邸、幹事長、全てが絡むグダグダの幕開けなのだ。
広島3区は日本政治の雛形。

100:日出づる処の名無し
20/12/01 18:26:22.93 E3iJxX3n.net
中国が感染者を過少発表か 米メディア内部文書入手
12/1(火) 11:38配信 テレビ朝日系(ANN)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
今年2月、新型コロナウイルスが中国で拡大した際、中国政府が感染者を実際よりも少なく発表していたとアメリカのメディアが報じました。
CNNは最初に感染が広がった武漢市のある湖北省の内部文書を入手したと報じました。
中国政府は2月10日に2478人を新たな感染者として発表していましたが、この文書によりますと、湖北省だけで5918人の感染者が出ていたと記載されていたということです。
報道が事実なら、中国政府が感染者を半分以下にして発表していたことになります。

101:日出づる処の名無し
20/12/01 20:32:04.24 Rgi8WfVm.net
【悲報】コロナ死39人 過去最多 菅の無策で [455169849]
スレリンク(poverty板)

102:
20/12/01 20:58:04.48 TXVxTuGg.net
TOHOでもピカデリーでも良いが鬼滅の全話(26)+映画のレイトショーやって朝方泣きながら帰るというのをイベントをやれるかどうかを考える。
まぁ15時間近く映画館に居ることになるけど来年あたりやったら面白いやろうか。夕方からやって朝6時位に帰るっていう感じで。

>>98
しかし秘書も大変やなぁ。
>>99
まぁコロナ感染者数もこれで終わりじゃないからな。更に増えていくやろうからあとはどれだけ責任の擦り付け合いをするかがカギやろ。
>>100
多かろうが少なかろうが死ななきゃ別にいいんじゃね?過剰に計上するのが一般的な中国史にして珍しく過小計上なんやから。
何でも盛り盛りなのに今回に限っては小盛りなら多分二郎に行ったらラーメンユーチューバーが子ブタを頼むレベルやで。
>>101
自殺する人や病気にかかる人事故など死ぬ要因は沢山ある中でコロナで死んだら政府の責任ってのはどうなんやろうかね?

103:日出づる処の名無し
20/12/01 21:01:55.09 Rgi8WfVm.net
菅首相と小池都知事、高齢者などのGoToトラベル自粛要請で一致
いまさらかよ
バカが総理だった

104:日出づる処の名無し
20/12/01 21:26:31.74 E3iJxX3n.net
BSプライム 米国の政治
・スーザンライスはあまりにも左寄りなので上院で人事が通らない。(前嶋和弘さん)中東でテロが起きたらアメリカのせいだと言ってしまう人だ。(古森義久さん)
・米国の商業メディアが(日本の安倍叩きのように)トランプ叩きができなくなったので記事が売れなくなりCNNなどの経営が苦しくなる。親会社が売りに出す可能性もある。(木村太郎さん)
・米国の民主党支持者も中国が刃を首に突き付けながら雇用を奪ってることに対して理解してる。(前嶋和弘さん)しかし、米民主党は残念ながら中国に対しては融和路線だろう。(古森義久さん)

105:葉月二十八
20/12/01 21:48:45.65 FZ1OO2/2.net
10月の労働力調査が発表されております。
 (1) 就業者数,雇用者数
   就業者数は6694万人。前年同月に比べ93万人の減少。7か月連続の減少
   雇用者数は5998万人。前年同月に比べ48万人の減少。7か月連続の減少
 (2) 完全失業者数
   完全失業者数は215万人。前年同月に比べ51万人の増加。9か月連続の増加
 (3) 完全失業率
   完全失業率(季節調整値)は3.1%。前月に比べ0.1ポイント上昇
 URLリンク(www.stat.go.jp)
 気になるのは
> 正規の職員・従業員数は3535万人。前年同月に比べ9万人の増加。5か月連続の増加。
> 非正規の職員・従業員数は2111万人。前年同月に比べ85万人の減少。8か月連続の減少
併せて、10月の一般職業紹介状況が出ております。
令和2年10月の数値をみると、有効求人倍率(季節調整値)は1.04倍となり、前月を0.01ポイント上回りました。
新規求人倍率(季節調整値)は1.82倍となり、前月を0.20ポイント下回りました。
正社員有効求人倍率(季節調整値)は0.79倍となり、前月を0.01ポイント上回りました。
10月の有効求人(季節調整値)は前月に比べ2.2 %増となり、有効求職者(同)は1.1 %増となりました。
10月の新規求人(原数値)は前年同月と比較すると23.2%減となりました。これを産業別にみると、宿泊業,飲食サービス業(38.2%減)、生活関連サービス業,娯楽業(35.4%減)、
卸売業,小売業(32.6%減)、製造業(29.4%減)、情報通信業(28.6%減)などで減少となりました。
都道府県別の有効求人倍率(季節調整値)をみると、就業地別では、最高は福井県の1.58倍、最低は沖縄県の0.73倍、受理地別では、最高は福井県の1.49倍、最低は沖縄県の
0.66倍となりました。
 URLリンク(www.mhlw.go.jp)
 つまり、飲食・宿泊業は依然として厳しい雇用環境が続いていますが、正社員の雇用は何とか持ちこたえており、飲食・宿泊業の多い東京・大阪といった都市部、や沖縄は厳しいが、
地方では何とか持ち直しつつあると言えます。

106:日出づる処の名無し
20/12/01 22:52:03.23 FrPr1M2A.net
>>95
ふーん
答弁もペーパー見ながらじゃないと出来ない男が記者の質問に答えられるの?
まあいつもの調子で記者の質問は無視して帰ればいいか🤣

107:日出づる処の名無し
20/12/01 22:56:52.80 FrPr1M2A.net
>>90
自民党内や自民の忠犬橋下、クソウヨ辛坊にも説明しろって言われてんじゃん
終わったなー安倍

108:日出づる処の名無し
20/12/01 22:57:42.18 E3iJxX3n.net
垂駐中国大使「国民感情の悪化反転させる」 日中有識者フォーラムで
12/1(火) 20:05配信 時事通信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
自民外交部会、王毅氏発言へ抗議決議 来日時に中国船領海侵入を正当化
12/1(火) 18:41配信 毎日新聞
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「第二の尖閣に」日本海のスルメ漁場を荒らし回る中国漁船の厚顔無恥
12/1(火) 18:16配信 プレジデントオンライン
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
日本にとっても対岸の火事ではない…中印の深刻対立でインド軍の起死回生策
12/1(火) 5:59配信 デイリー新潮
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
文在寅「無能で危険な外交」は日本に多大な迷惑 中国ベタ褒め、コロナ拡散も歴史歪曲もスルー
11/30(月) 6:01配信 デイリー新潮
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

109:日出づる処の名無し
20/12/01 23:23:43.17 hZfEymT3.net
>>106
そもそもの問題として、首相の地位にある人が事前に調整されていないことを勝手に喋っていいものなの?

110:葉月二十八
20/12/01 23:58:30.27 FZ1OO2/2.net
 そもそもの問題なのが、本当に最近のコロナ感染拡大の原因って、GoToなんですかね?
 急拡大した感染者の大半がGoTo使ってたなら、その理屈は成り立つと思うんですが、そうではない。
 私、広島県在住なんですが、先週の「我慢の3連休」ってのがあって、広島県で最も観光客が来たのが、
世界遺産、宮島の厳島神社を擁する廿日市市なんです。
 URLリンク(play.rcc.jp)
 URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 ↑こんな感じでしたが、先週ですから一般的なコロナの潜伏期間の4~5日は過ぎてます。
 現在まで廿日市市では一件もコロナクラスターが発生してないんです。
 (隣にある広島市では発生したんですが)
 
 テレビや新聞では報道されませんが、厚生労働省の公式で
 「冬場の換気について、一般家庭ではどのような工夫をしたらよいでしょうか」
 が紹介されていますので御一読ください。
 URLリンク(mhlw.go.jp)
 URLリンク(pbs.twimg.com)

111:日出づる処の名無し
20/12/02 00:31:39.80 XWg2Dlfq.net
 利尻や奥尻の島嶼部のコロナ発生は島民の移動によってなのか
それとも、観光客が持ち込んだものなのか?
 いくら Go To 事業による発病者が少ないと言っても、
無自覚無症状の感染者が存在している現状だと、疑いは出てきます。
 札幌市は成人式はオンラインで行なう方針なのに、
雪祭りは実施するという矛盾に満ちたことを行なおうとしている。

112:日出づる処の名無し
20/12/02 01:22:42.37 xyOJSFr2.net
【福岡】GoToトラベル利用のバス旅行で10人がコロナ感染 1泊2日で大分県を訪れる [ばーど★]
12月1日
福岡県は30日、国の旅行需要喚起策「GoToトラベル」を使ったバスの団体旅行で新型コロナウイルスの集団感染が発生し、
参加者ら10人の感染が確認されたと発表した。知り合い同士の参加者19人とバス運転手1人、バスガイド1人の計21人のうち、
参加者9人とバス運転手の感染が29日までに確認された。
3連休中の11月22日に福岡県を出発し、1泊2日で大分県を訪れ複数の施設を回った。これまでのところ、
滞在先での感染拡大の報告はないという。
11/30(月) 19:27 毎日新聞
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
スレリンク(newsplus板)
Gotoトラベルが原因の集団感染wwwww
もう言い逃れ出来ない
Gotoが原因wwwww
参加者 9人/19人中
バス運転手 1人/1人中
バスガイド 0人/1人中
計    10人感染
そもそも、旅行(バス旅行)が感染原因になるのは2月に奈良のバス運転手とバスガイドが感染した事例でほぼ分かっていた
自民党の政策による健康被害発生
今のところ旅行先現地で感染報告がなくても、バスの中の複数参加者が感染した事で十分Goto旅行がウイルスを広めたと言える。
死んだらどうなることか、自民党にそそのかされて命を失った事になる

113:日出づる処の名無し
20/12/02 01:29:53.40 xyOJSFr2.net
豪華客船ダイヤモンドプリンセス号
2月のバス運転手とバスガイドの感染
この2つの事例がすでにあがっていて、旅行で感染しないと言い切れる自民党って何なの?(笑


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch