20/11/15 16:05:57.73 kZ1rC9Wu.net
RCEP、15カ国が署名 世界貿易3割の大型協定に
2020/11/15 14:00 (2020/11/15 15:53更新)
URLリンク(www.nikkei.com)
日本など15カ国は15日、オンライン形式で会合を開き、東アジア地域包括的経済連携(RCEP)に
署名した。世界の国内総生産(GDP)や貿易額で3割を占める大型の自由貿易協定(FTA)が発足
する。当初交渉に加わっていたインドは参加を見送った。
(中略)
RCEPの枠組みでは、中韓ともに9割程度の工業品で日本から輸出する際の関税を段階的に撤廃する。
特に自動車部品などの輸出拡大への期待が大きい。中国への輸出では、現在は3%程度の関税が
かかっているガソリン車用のエンジン部品の一部などについて発効時に関税撤廃する。
食品に関しても、中国向けの日本酒やホタテ、韓国向けの焼酎などの関税を段階的に撤廃。輸入に
関しては、コメや麦などのいわゆる「重要5品目」は関税引き下げの対象から外す。農業生産国が多い
事情に配慮し、農林水産物の高度な自由化は見送った。
工業品や農林水産品の関税削減・引き下げに加え、データの流通や知的財産