【全集中の呼吸で】菅自民党研究第3弾【答弁します】at ASIA
【全集中の呼吸で】菅自民党研究第3弾【答弁します】 - 暇つぶし2ch625:日出づる処の名無し
20/11/18 08:29:04.81 WuqHCdeK.net
冬のコロナ、湿度低下で重症化リスク上昇か 患者増加の兆し
11/13(金) 18:39配信 産経新聞
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
新型コロナウイルスの感染再拡大で、重症患者も増加の兆しを見せている。
冬には気温や湿度の低下などウイルスが拡散する条件がそろい、飛沫(ひまつ)より小さいエアロゾル(浮遊微粒子)を吸い込むことで重症化リスクが高まるとの指摘もあり、予断を許さない。
急激な感染拡大には、気温と湿度の変化が大きく影響しているとされる。愛知県立大の清水宣明教授(感染制御学)によると、冬場は暖房の入る屋内で特に湿度が急激に下がる環境が出現する。
感染者が吐き出したウイルスを含む飛沫やエアロゾルの水分は瞬時に蒸発。粒子はさらに小さく軽くなり、床に落ちることなく、漂う時間が長くなり、その量も増える。
一足先に冬を迎えた北海道など寒冷地の建物は気密性が高く、「ウイルスを含んだ微粒子が室内に長くとどまれば空間を共有する人が吸い込み感染するリスクは格段に高まり、
容易にクラスター(感染者集団)が発生する」(清水氏)。エアロゾル感染には重症化しやすい側面もあるという。
感染対策で重要なのは、室内に漂うウイルスを滞留させず、外に出すこと。「扇風機で空気を動かすなど、常に室外に流れていく状態を作り出してほしい」と清水氏。
換気のため開けておく窓の幅は15センチほどでよく、乾燥しがちな喉の潤いを保つためのこまめな水分補給や加湿も推奨する。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch