【煽動多すぎて】旧民主党系等研究第928弾【パヨク天まで登る】at ASIA
【煽動多すぎて】旧民主党系等研究第928弾【パヨク天まで登る】 - 暇つぶし2ch586:日出づる処の名無し
20/10/25 17:19:33.94 WYCII6N9.net
学術会議批判、デマとフェイク蔓延なぜ 不幸の副産物 2020年10月25日 16時30分
文芸評論家の藤田直哉さん
 日本学術会議の任命拒否問題で、ネットが大荒れだ。
「学問の自由」への侵害だ、学者に忖度(そんたく)させる恫喝(どうかつ)的な権力だ、
政権批判に圧をかけようとしているなど、様々な論点が挙がっている。
もちろんそれは非常に大事な論点なのだが、本稿ではネットに論を絞る。
学術会議側に不利になるフェイクニュースやデマの蔓延(まんえん)が、特に目立ったのだ。
 たとえば、橋下徹・元大阪府知事は、米国や英国の学者団体には税金が投入されていないとして、
「学問の自由や独立を叫ぶ前に、まずは金の面で自立しろ」とツイッターでつぶやいた。
公共セクターを民営化してきた彼らしい煽(あお)り方だ。
だが、米英のアカデミーも、運営資金のかなりの割合が公的資金であることが判明した。
指摘を受け橋下氏は「説明不足だった」と釈明したが、
説明不足ではなく、端的に「誤り」である。(以降有料記事)
URLリンク(www.asahi.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch