【餃子の】旧民主党系等研究第818弾【敗将】at ASIA
【餃子の】旧民主党系等研究第818弾【敗将】 - 暇つぶし2ch110:日出づる処の名無し
20/07/08 22:27:12.48 VX+L8axW.net
結論は「エアコンよりもドアを開けて換気しろ」のようです。
NEWおだまLee男爵もドアを開けての換気が不十分だったと、経営者が反省文を出していたなぁ…
飲食店でのコロナ感染、欧州少なく米で多いわけ
By Matthew Dalton and Bertrand Benoit
2020 年 7 月 7 日 15:13 JST
 【パリ】米国の公衆衛生当局は、
レストランやバーが新型コロナウイルスの感染が拡大しやすい場所だと特定した。
だが欧州では、客でにぎわうビストロ、ピッツェリア、カフェで大型の感染はない。
 違いは、公衆衛生当局によれば、欧州はレストランやバーが再開する前に
感染の抑え込みに成功したことだ。また、フロリダ州からカリフォルニア州南部に至る
サンベルト地帯の飲食店に現在欠けているものが欧州にはある。新鮮な空気だ。
 米国では夏のひどい暑さのため、レストランやバーのような
人が集まる屋内スペースでは窓を閉め、エアコンをつけている。
一方、欧州では夏の暑さは比較的マイルドな傾向にあり、
大半の屋内スペースにそもそもエアコンがない。
 ハーバード・T・H・チャン・スクール・オブ・パブリック・ヘルスの
エドワード・ナーデル教授によると、
窓を閉めているレストランでは他人の呼気を多く吸うことになる。
「規制の緩和に加えて、それをやる(密閉された空間を作る)と感染の条件が整う」
という。
 ナーデル氏は、最近特に厳しい暑さに見舞われているアリゾナ、フロリダ、
テキサス、ルイジアナ各州で感染者の増加が最も大きいと述べた。(以下略)
URLリンク(jp.wsj.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch