【再流行に】安倍自民党研究第192弾【備える】at ASIA
【再流行に】安倍自民党研究第192弾【備える】 - 暇つぶし2ch1000:U4
20/07/17 08:53:19.03 mVpAN+6n.net
>>952
そりゃ医師会がすげーやりたがらなかったしな。
その割に医者じゃないと検体採取させてなかったし。そりゃマンパワー的にどう足掻いても増えるわけがない。

>>953
軽症なのがおかしいって軽症のうちに検査してるから軽症なんだが…。
高齢者まで感染が広がってないって広がる前に検査してるからでしょ。別に高齢者が感染してないとは出てないし。
「現在感染者数」は知らんが回復したが二度目に測ったら陰性だったかで考えずに退院させてるか自宅療養にしてるか
無症状だから放置してるんでしょ。
重症化するプロセスが分かってればその理屈が如何にインフォデミックな情報か分かると思うが分からないから書いてるんなら
重症化する前段階で検査して感染者を見つけてるからでしょ。
2~3月の時のように重症化してから検査して陽性感染者認定してるインフルエンザのような事を訳じゃないだろうし
そこまで馬鹿なら感染症�


1001:齧蛻繧ネんて名乗るなよヤブ医者って言うレベルにまで今なってるって話。 葉月のCOVID-19の情報(知識)はクルーズ船のところで止まっとるぞ。 >>954 よく調べたら陰性だったなら別に問題ないがそれが誤診だったら問題なんだが。 本当によく調べてるんなら新規感染者が増えただけじゃなく「現在感染者数」も増えないはずだが。 しかも東京のホテルは満床に近い状態で後は自宅療養組だしそれがカウントされてんのか一般的には見えない状況だからよくわからないしな。



1002:日出づる処の名無し
20/07/17 10:26:55.44 KlpQ3WKJ.net
偽陽性もいればその逆もしかりで偽陰性もいる
再検査によってそれぞれがどれだけ確認できたのかちゃんとした数字を見てみないと想像の域をでない

1003:日出づる処の名無し
20/07/17 10:55:33.72 7u5QNzMn.net
東京発着除外でGoTo急転、政府の誤算
7/16(木) 22:28配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
公明党の山口那津男代表は16日の中央幹事会で「東京などについては実施を慎重に対応してほしい」と求めた。

1004:日出づる処の名無し
20/07/17 10:58:25.84 7u5QNzMn.net
※日本も無人潜水艦、無人艦艇を作って、領海警備をしっかりとやるのです!
NATO無人偵察機RQ-4D 初の飛行任務を完了
7/16(木) 19:00配信
URLリンク(article.yahoo.co.jp)

1005:日出づる処の名無し
20/07/17 10:59:43.77 7u5QNzMn.net
※今回の米中貿易摩擦(デカップリング)で人々が分かったことは、安全保障と経済は密接な関係があるのです。
日米高官、南シナ海情勢協議
7/17(金) 10:58配信時事通信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
北村滋国家安全保障局長は17日、オブライエン米大統領補佐官(国家安全保障担当)と電話会談し、
中国が領有権を主張する南シナ海など海洋の安全保障について協議した。
日米同盟の重要性を確認し、緊密な連携を図ることで一致。香港や朝鮮半島の情勢も議題に上った。 

1006:日出づる処の名無し
20/07/17 11:19:59.13 7u5QNzMn.net
>>953
>むしろ軽症なのがおかしいんですよ。
コロナの特殊性ですが、コロナに感染しても免疫応答が弱いから、(発熱が起きずに)無自覚無償症だったり、軽症だったりする可能性があって
今までの重症化するコロナウイルスと違って、(巧妙に体内にウイルスが侵入して)感染が広がりやすいことは確かですね。
重症化する方が(人は苦しくて)行動が抑制されるので感染拡大しにくいはずなのです。
軽症なのが仕事を続けたり、遊んでしまったりして感染拡大をさせる要因の一つだと思います。

>>945
>そちらの都知事さんが言ってるんですがだからといって何の対策もしてませんけどね。
すいませんうちの都知事が(コロナ対策の)代替案出さないで、(GoToキャンペーン批判で)国との小競り合いに夢中になってしまっていまして・・・

1007:日出づる処の名無し
20/07/17 11:24:19.75 7u5QNzMn.net
「『国のせいだ』『都の問題だ』言い合っている状況か」…山口代表が苦言
7/14(火) 18:39配信読売新聞オンライン
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
公明党の山口代表は14日の記者会見で、菅官房長官が東京での新型コロナウイルス感染者増を「東京問題」と発言し、
小池百合子都知事が反発する事態となっていることに苦言を呈した。
山口氏は「責任を担う政府や自治体の方々は発言に注意していただきたい」と双方に自制を促した上で、
「国も地方も結束して取り組まないと、(コロナ禍を)乗り越えることはできない。『国のせいだ』『都の問題だ』と言い合っている状況ではない」と述べた。

1008:日出づる処の名無し
20/07/17 11:49:44.99 7u5QNzMn.net
免疫応答については以下の医学論文を参考にしました。
※参考
医学研究:無症状のCOVID-19患者は免疫応答が弱いのかもしれない
Nature Medicine
URLリンク(www.natureasia.com)
新型コロナウイルスSARS-CoV-2に感染しているのに、COVID-19の症状が全く現れない患者は、ウイルスに対する免疫応答が弱い可能性があるという報告がNature Medicine に寄せられている。
この研究では、SARS-CoV-2に感染した無症状の患者37人を臨床と免疫の面から詳しく解析している。
SARS-CoV-2に感染した人のほとんどは、発熱や咳、息切れなどを伴う軽度から重度の呼吸器症状を呈し、症状が現れるのは曝露後2~14日程度である。
しかしそれ以外の人は、感染検査では陽性を示すものの、症状がないか、ごく軽微な症状しか現れない。このような患者については、臨床面の詳細がよく分かっていない。
無症状患者のウイルス排出期間の中央値は19日だが、これに対して症状のある患者37人のグループでは14日であることが分かった。
ウイルスが気道から検出できる急性感染期に、無症状患者のグループのウイルス特異的IgG抗体のレベルは、症状のある患者グループに比べて大幅に低かった。
退院から8週間後に、無症状の患者では中和抗体レベルが81.1%低下したが、これに対して症状があった患者での低下は62.2%だった。
無症状患者はSARS-CoV-2感染に対する免疫応答が弱い可能性があることを示していると考えている。
また、無症状患者の大部分では、感染から2〜3か月以内にIgG抗体レベルが減少し始めることが、磁気化学発光酵素免疫測定法によって観察された。
今回の知見は、COVID-19から回復した患者の中和抗体についてのこれまでの分析結果と共に、「免疫パスポート」の使用にリスクがある可能性を明確に示しており、公衆衛生的介入と広範囲にわたる検査を継続する裏付けとなりそうだ。
抗体に基づく免疫が持続する期間をはっきりさせるには、症状のある患者と無症状の患者をもっと多数集めたさらなる研究を急ぐ必要がある。

1009:日出づる処の名無し
20/07/17 12:12:22.38 7u5QNzMn.net
※この説明は簡単にできますよ。新宿区や池袋(豊島区)をGoToキャンペーンから除外するのがよかったのですが、念のため大きく網をかけて東京都全体を対象にしたということです。
“東京除外”野党側「安倍首相に説明責任」
7/17(金) 11:58配信日本テレビ系(NNN)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
立憲民主党・安住国対委員長「なぜ東京を外したのか、また東京と隣接している経済圏が一体の千葉や埼玉や神奈川はなぜいいのか、
きちっと説明して国民を納得させる責任が総理にあると思うんですが、それがないということは行き当たりばったりじゃないんですかと」

1010:日出づる処の名無し
20/07/17 12:16:48.85 7u5QNzMn.net
安倍叩きしたくて、国会でアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーをしたくて安倍さんを呼び出そうしてますが
所管である国交大臣や西村担当大臣と質疑するのが筋でしょうね。それに、医療は安倍さんの得意分野ではないです。
本当は支持率下がっても(得意分野の)外交すれば、すぐに安倍さんは支持率回復するのですが、今はそれができないのが残念ですね。

1011:日出づる処の名無し
20/07/17 12:22:48.81 7u5QNzMn.net
日本の次期駐中国大使内定報道に北京がザワつく理由
7/17(金) 6:01配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
外務省チャイナスクールの王道を歩いてきたような垂氏だが、日本国の駐中国大使に就任するにあたって、なぜ北京で波紋を呼んでいるのか? 
「スパイ活動の疑いで中国政府から警戒され」などと、穏やかでないことを先輩外交官から言われている。
実は、垂氏は中国政府から「スパイ活動の疑いで警戒された」ことが、少なくとも2回ある。垂秀夫はスパイなのか、それははっきり定まっていない。
スパイ容疑はともかくとして、半年前には「何としても桜の咲く時に習近平主席の国賓来日を成功させる」と躍起になっていた安倍晋三政権と外務省が、
いまや手のひらを返したように、中国に対して冷淡なこと、この上ない。

1012:日出づる処の名無し
20/07/17 12:26:57.73 7u5QNzMn.net
習近平の横暴をアメリカも警戒…中国の「尖閣侵入」に今こそ怒るべき理由
7/17(金) 8:01配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
香港の次は尖閣諸島が狙われる
河野氏が最初に指摘したのは〈中国は米国の出方を見極めようとしている〉という点である。
日米安全保障条約第5条は「日本国の施政下にある領域における、いずれか一方に対する武力攻撃」に対して「共通の危険に対処するよう行動する」と定めている。
つまり「日本の施政下にある尖閣諸島が中国に武力攻撃されれば、日米が共同して防衛に当たる」という規定だ。
逆に言えば、米国が尖閣防衛に動くかどうかは、日本と中国の〈どちらが尖閣諸島の施政権を確保しているか、による〉。
もしも〈中国が施政権を確保しているなら、5条の適用はなくなる〉。
そこで、中国は〈尖閣諸島を支配しているのは自分たちと米国に見せつけるために、日本の漁船を追い回している〉と河野氏はみる。
彼らは「法執行しているのは中国」という状況を作ろうとしているのだ。
現地では、海上保安庁と自衛隊ががんばって、中国公船を押し返しているが〈このまま押し込まれると、
中国は米国が出てこないと誤解する恐れがあり、武力行使する可能性がある。

1013:日出づる処の名無し
20/07/17 12:41:29.92 zAcvhkfg.net
新型コロナに関する重要な知見を思いついた
日本で変異して安全になったんだよ
感染力が高まって感染者数は増えたけど逆に毒性が弱まったから重症患者は減ってるし死者も出てない
日本株に変異してただの風邪ウイルスに戻って安全になったんだよ

1014:葉月二十八
20/07/17 12:41:44.71 dTR4qXjI.net
東京の事例じゃないですが
URLリンク(mainichi.jp)
コロナ検査の数だけこだわって質には全くこだわってない。
これ、同じ写真を安倍総理でやってたら朝から晩まで大批判大会なのは確実ですよ。

1015:U4
20/07/17 13:05:35.21 mVpAN+6n.net
>>967
見知ったり情報やデータを得たんじゃなく思いついたんか?
じゃーエビデンス的な事を言うなら
欧米しかり中国しかり感染者が最初出た時に直ぐには広がってないし出ても重症化も死亡者も少なかったけど
有る一定の水準まで増えた時に爆発的に増殖したんだけどその時と比べて今の状況っていうのは
安全水域にあると思う?その上で変異したのならそれならそれでいいけどその変異したウィルスがが
どういう形で人体に影響が有るかというのが立証されてない以上武漢型でも欧米型でも毒性の低さってのは
元から言われてる。その理由もある程度解明されつつ有るけどそれが今の段階のウィルスにも適用されるかどうか?
ってのがその理屈だと不明なんやけど。
上でも書いたが重症者が減ったんじゃなく重症化する前に検査してるから減ってるんだけど。
毎度書いてるが発症してたら「無症状」「軽症」「中等症」「重症(重篤化)」に分類化する訳じゃないけど。
段階的に症状が悪化するから無症状・軽症の段階で検査してそこで食い止めてるだけやで。
君も1月下旬のクルーズ船の時で情報が止まっとるな。
因みに俺はその時点では今と同じことを主張しとったのにマイノリティ過ぎて情報統制されてたがな。

>>968
見れんのやが。

1016:日出づる処の名無し
20/07/17 13:12:24.07 OVgRKChF.net
尾身とかバカじゃねーか
旅行で感染の心配無しとか
責任とれんのか?

1017:日出づる処の名無し
20/07/17 13:19:51.57 7u5QNzMn.net
尾身さんバカにして大変なことになった野党議員いましたね。

1018:日出づる処の名無し
20/07/17 13:21:40.47 7u5QNzMn.net
感染者増も4月とは状況異なる 衆院予算委で尾身氏
7/15(水) 10:36配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
尾身氏は「(宣言前と)単純に比較できない」と述べ、現在は重症化している人が少なく、医療提供体制も改善していることや、検査対象を無症状者らに広げていることを指摘。
「感染の広がりを示すカーブを見ると、緊急事態宣言の出た4月のカーブの立ち上がりは急峻(きゅうしゅん)だった。今回は穏やかな増加だ」と述べた。公明党の浜村進氏の質問に答えた。

1019:日出づる処の名無し
20/07/17 13:22:46.10 OVgRKChF.net
もっとバカがいた
安倍とその取り巻きと支持者だったわ

1020:日出づる処の名無し
20/07/17 13:39:28.73 7u5QNzMn.net
尾身副座長への国会質問に疑問続出 「#福山哲郎議員に抗議します」もトレンド1位に
2020年05月12日20時16分
URLリンク(www.j-cast.com)
政府の専門家会議の尾身茂副座長に対し、立憲民主党の福山哲郎幹事長が国会質問で答弁内容にクレームを付けたことについて、医療関係者らからツイッター上で批判も出ている。
野党からヤジが飛んだことも含めて、「話を聞こうという態度じゃない」といったものだ。ツイッターでは「#福山哲郎議員に抗議します」のハッシュタグも拡散し、トレンド1位に。
このやり取りをテレビなどで見ていた医療関係者からは、福山氏の質問ぶりや野党からのヤジに対し、ツイッターで疑問の声が次々に出た。
ある内科医は、「話聞くために専門家を呼んだんじゃないのか?」と疑問を呈し、ヤジについては、
「せめて文字化して記録に残してほしい。議事録に残さず、誰が言ったかも特定されず、好きなだけ悪口を叫べるのは、文化じゃない」と指摘した。

1021:U4
20/07/17 15:01:32.01 mVpAN+6n.net
>>970
エビデンスとしての話でしょ。
人の移動で感染拡大する訳じゃないから移動そのものは問題ないけど
そこに感染者が居たらそもそも何をしても意味がないって話で旅行で感染が拡大する訳じゃなく
感染者が移動するから感染が広がるってだけだから感染者以外が旅行する分には問題ないって話でしょ。
若者、高齢者の団体旅行は割引対象外
URLリンク(news.livedoor.com)
>赤羽国交相は「若者の団体旅行、重症化しやすい高齢者の団体旅行は控えていただく」と述べ、割引対象にしない方針を表明した。
こういう団体に紛れて東京在住の人が潜んでたり重症化リスクの高い集団が移動するのを控えれば別に良いんだし。
そもそもGO TOは割引対象なだけで旅行をするなというキャンペーンではない筈なんだがな。
旅行で感染の心配なしで責任が取れるのかというのと同じくらいに感染しないのに制限かけた場合の責任はとれるのか?
ってのの板挟みって事でしょ。

>>971
葉月みたいに身バレしてるならまだしも匿名掲示板で大変なことになるならあなたも相当大変なことになってるでしょ。

>>973
盲目やからなぁ。
今回の収束ができない理由が間違ったことを間違ってると思わずにやってるってことだしな。
テレビ見てても昨日の国会の事を分からない程度に歪曲して解説してる人もいたし。
余程都合が悪い内容だったのか単に学閥が違うのかは知らないけど。

1022:U4
20/07/17 15:15:09.25 mVpAN+6n.net
東京都で新たに293人の感染確認 2日連続で過去最多を更新
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>「20代、30代が7割以上を占める一方、最近の傾向として世代間の広がりがある」と述べた。
無症状でも唾液PCR検査可能に、加藤厚労相
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>17日から無症状の人でも唾液によるPCR検査が受けられるようになります。加藤厚生労働大臣が会見で明らかにしました。
今日からか。更に増えるだろうな。来週が面白い状況になりそうだな。

>>974
緊急提言・エピセンター新宿を制圧せよ~まずは30万人PCR検査から【新型コロナと闘う 児玉龍彦×金子勝】20200717
www.youtube.com/watch?v=Zx7ocDrhz0Q
連投が好きなサイトカイン・ストームネタは無いな。
5月に医療体制を構築するって言ってた割にまだやってなかったんだなぁ。そりゃ増えるはずだ。

1023:日出づる処の名無し
20/07/17 16:20:24.70 oTZmOq36.net
go toキャンぺーンは温度差がすごいわ
旅行関係者とそれ以外の差がやばい
まあ、感染を拡大して集団免疫を獲得するためにgotoコロナだっていうなら
矛盾もなくわかりやすいんだがな

1024:日出づる処の名無し
20/07/17 17:21:06.95 oX+eBtbO.net
集団免疫も眉唾になってきたけどなあ
抗体消失するっていうし診療所レベルで処方できる飲み薬出てこないと
本格的な日常回復はもう無理
GDP大幅マイナスが恒常的になる

1025:U4
20/07/17 17:50:44.41 mVpAN+6n.net
>>977
そりゃ死活問題だしね。行くも地獄、戻るも地獄に前門の虎、後門の狼状態だし。
やってもらえるなら何でもやって欲しいって思うのが普通。

>>978
ワクチンも治療薬も日本の場合後ろ向きで開発してるから世界レベルで言うなら後発になるでしょう。
そもそもSARS、MERSの例が有りワクチンや治療薬作ってもできた頃には自然消滅してる可能性もあったり
抗体が変わってて対応して無くなったりするという消極的な感じでやってるので補助金GETでなあなあでやるのでは?
もしくは特許プールで出てきた特許待ちでそれ目当てでジェネリック作る気でいるかも知れないし。
まぁ今のところは先行して作ってる阪大とかが次第でしょう。

1026:日出づる処の名無し
20/07/17 19:11:28.26 7u5QNzMn.net
※ご要望にお応えして本日のサイトカインストーム記事です
感染拡大で待ったなし!日本のワクチン・治療薬開発は本当に大丈夫か?
7/17(金) 10:57配信ニュースイッチ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
新型コロナは重症急性呼吸器症候群(SARS)や中東呼吸器症候群(MERS)などと同様のウイルス。
感染者の多くは軽症や無症状だが、高齢者や糖尿病といった持病を持つ患者など全体の数%が重症化する。
重症化の原因に免疫が自分の体の正常な組織を攻撃する「サイトカインストーム」などが指摘されている。
日本を含む東アジア地域の新型コロナによる死亡者数は海外から少ないと見られている。
一般的に日本人の死亡者数が少ない要因として、高いマスク着用率や手洗い、
過去に類似ウイルスが流行した際に免疫を獲得した可能性、乳幼児期のBCG接種などが挙げられる。
新型コロナはせきや会話などによる飛沫(ひまつ)が主な感染経路とされる。
ウイルスはヒト細胞に侵入することで感染し、感染後2週間程度で発症すると考えられている。
飛沫を遮断することが感染拡大を防ぐ有効な手段だ。
理化学研究所は6月、富士通と共同開発するスーパーコンピューター「富岳」を利用し、くしゃみや会話時の飛沫拡散のシミュレーションを実施。
会話での飛沫が2メートル程度飛ぶため対話者の正面にいることはリスクが高いがパーテーションで区切ることで飛沫到達量を10分の1以下に減らせることを示した。
新型コロナはせきの飛沫だけでなく、手すりやドアノブなどを経由した間接的な接触で感染する。
また換気が十分でない環境では、せきやくしゃみなどがなくても感染すると考えられている。

1027:日出づる処の名無し
20/07/17 19:13:10.40 7u5QNzMn.net
新型コロナ、日本で重症化率・死亡率が低いワケ
2020/07/17 5:00
URLリンク(toyokeizai.net)
新型コロナウイルスは、初期から中盤までは、暴露力(体内に入り込む力)は強いが、伝染力と毒性は弱く、かかっても多くの場合は無症状か風邪の症状程度で終わるおとなしいウイルスである。
しかし、1万~2.5万人に1人程度という非常に低い確率ではあるが、サイトカイン・ストームや血栓形成という状況を引き起こし、肺を中心に多臓器の重篤な障害により、高齢者を中心に罹患者を死に至らせてしまう。
このウイルスの性質の特徴は、自身が繁殖するために人体に発見されないように毒性が弱くなっていることだ。
したがって、一定量増殖しないと人体の側に対抗するための抗体ができない。そしてまれに宿主となる人体の免疫を狂わせ殺してしまうこともある。

1028:日出づる処の名無し
20/07/17 19:15:37.04 7u5QNzMn.net
※以上、今日のサイトカインストームの記事は3点です。
コロナ感染とステロイド剤、解熱剤の関係 薬の変更を勧める場合とは?
2020.7.17 08:00
URLリンク(dot.asahi.com)
コロナが重症化する原因は、体の防御反応が暴走する「サイトカインストーム」が指摘されている。
ウイルスが細胞に侵入すると、免疫細胞から分泌される化学物質のサイトカインが、ウイルスに感染した細胞を攻撃する。発熱や頭痛が起きるのもサイトカインがウイルスと闘っている証拠なのだ。
ところが、何らかの理由でサイトカインが過剰に分泌され、サイトカインストームの状態になると正常な細胞までダメージを受ける。コロナの症状が急激に悪化するのはそのためだ。
浜医師は、コロナをはじめ感染症の悪化には、非ステロイド性抗炎症剤やステロイド剤の使用が強く関与していると話す。
「解熱剤やステロイド剤で熱を下げると、体は楽になりますが、ウイルスは攻撃されなくなるからどんどん増殖します。
増殖したウイルスをやっつけるために体はサイトカインを出し、ついには過剰に分泌され、サイトカインストームとなります。
血管の内壁や脳の神経細胞、腎臓や膵臓(すいぞう)などの細胞まで傷つけられます」
血栓ができて重症化する例が多数報告されているが、サイトカインストームが原因の一つと考えられている。

1029:日出づる処の名無し
20/07/17 20:29:41.17 7u5QNzMn.net
BSプライム
・玉木代表は厳しく制限すればいいと言ってるが、国会で野党は私権制限をするなと多くの附帯決議を付けて権限を弱体化させた。(甘利さん)
・(都知事が求める私権制限の強化については野党としては難しいが)休業手当は賛成だ。(党としては反対だが)個人的には賛成する(玉木代表)

1030:日出づる処の名無し
20/07/17 20:30:52.63 7u5QNzMn.net
冒頭から玉木さんが国会での(立憲主義だ憲法を守れと)厳しく私権制限に反対しておきながら
私権制限をすればいいといい加減なことを言ってました!

1031:日出づる処の名無し
20/07/17 20:48:24.85 7u5QNzMn.net
甘利さんの説明は分かりやすいです。いつも経済の話ばかりだったけど
コロナと医療の関係についてちゃんと答えてくれてますね。

1032:日出づる処の名無し
20/07/17 21:25:30.19 7u5QNzMn.net
政府内に広がる“東京不信”と“小池不信” 感染者数…不明者…ホテルなどの問題が菅長官「東京問題」発言の背景か
7/17(金) 17:30配信FNNプライムオンライン
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
[政府内で噴出する東京都への不満]
政府内からはこれまでも東京都の様々な対応に関する数々の不満が噴出していた。
その1つが、東京都が当初「陽性率」の公表に応じていなかったことだ。感染状況の深刻さを把握するには、何件検査したうち何件陽性だったかで算出する「陽性率」が重要だと専門家はかねて指摘してきた。
現在この陽性率は5-6%前後だが、4月中旬の感染ピーク時には約30%という異常な高さであり、当時検査数が不足していたことがうかがえる。
4月に緊急事態宣言を出すにあたり、安倍首相と菅長官は検査数を把握するよう厚労省の鈴木医務技監に再三指示した。
ところが厚労省からの度重なる要請にもかかわらず、東京都は「今日何件検査したか」というデータの把握は、事務の繁雑さなどから無理だと拒否し続けたという。
こうして東京都の検査数が把握できない状況が続き、結局「約30%」という数字を含め、検査数と陽性率がさかのぼって公表されたのは感染がピークを過ぎた5月上旬だった。
2つめは、東京都の「新規感染者数」の正確性への疑義だった。東京都が毎日発表する「新規感染者数」は「都庁が把握した日」がベースになってきたが、
本来は「陽性」という結果が出た日をベースにしないと、直近の感染動向を把握したことにはならない。
ところが、東京都では、都庁や保健所の業務が目詰まりを起こしていて、厚労省からの要請にもかかわらず、「都庁が把握した日」のベースの公表が続いていた。
厚労省が疑問を呈したのは感染者数2桁が続いて下降ペースになっていた5月1日、2日に「165人」「154人」と突如大きな数字が出たことだ。
政府が把握した都庁の内部情報では、「過去に報告できずに積み残しになっていた陽性者数を便宜上この2日間に『積んだ』」ということだった。
厚労省からの再三の要請を受けて都庁が「診断が確定した日」ベースの感染者数の推移を公表したのは5月13日だった。
そしてこの新たなベースの数字では、5月1日、2日の新規感染者数は「51人」「75人」だった。政府は5月7日に緊急事態宣言を延長したが、国は不正確な数字での判断を行わざるを得なかったことになる。
3つめの政府から東京都への不満は、7月に入ってからの感染者数増への都の対応がずさんに映ったということだ。
例えばメディアでも取り上げられた「連絡のとれない感染者」の件がある。
東京都のホームページ上では陽性者の動向に関する内訳が公表されているが、このうち「入院・療養等調整中」という分類があり、15日時点で324人とされている。
これは陽性が判明したが入院も自宅療養もせずに宙ぶらりんになっている人が324人いるということだ。
厚労省によれば「中には収容された若いホストが軽症者用のホテルから逃げ出して行方不明となり、ホストクラブで働いていた例もある」とのだという。
厚労省は事態を深刻視して、東京都に実態把握を要請したが、東京都からの正式回答はなく、
「連絡が取れない陽性者が多数いる」との報道が出た14日、夜になって突如小池知事が会見で「連絡がとれなかったのは1人だけ」と表明したが、政府内ではこの小池知事の発表内容を疑問視する向きも多い。

1033:葉月二十八
20/07/17 22:26:19.06 ZGugOJ9k.net
>>969 
 ちょっとごめん。これでどうだろ?
 URLリンク(mainichi.jp)
 

1034:葉月二十八
20/07/17 22:27:26.83 ZGugOJ9k.net
とりあえず、次スレ立てます。(宣言)

1035:葉月二十八
20/07/17 22:35:35.56 ZGugOJ9k.net
次スレです。
【危機の克服】安倍自民党研究第193弾【そして新しい未来へ】
スレリンク(asia板)
スレタイの由来は本日開催された経済財政諮問会議と未来投資会議
(早い話が、「コロナが広がってるけど、経済どうしようか?」って会議)
の基本方針から
URLリンク(www.kantei.go.jp)
URLリンク(www.kantei.go.jp)

1036:日出づる処の名無し
20/07/17 23:01:35.48 LGHMHkFk.net
【悲報】ロシア「はあ…だから言ってんじゃん!北方領土はウチの領土😡日露平和条約交渉となんの関係もないの!」 [663933624]
スレリンク(poverty板)
外交安倍の成果

1037:日出づる処の名無し
20/07/17 23:05:23.79 LGHMHkFk.net
平井文夫「あーあ、野党やマスコミのせいで観光業者、潰れますよ。責任取れるんですか?」 [913590994]
スレリンク(poverty板)
スシロー以下の安倍擁護
はっきり言って視ねやシラミサンケイ

1038:日出づる処の名無し
20/07/17 23:34:21.92 7u5QNzMn.net
また アベガーが沸いてますね

1039:日出づる処の名無し
20/07/18 09:04:16.47 Ja6TtnF0.net
今朝は朝から真っ暗、コロナも拡大で閉塞感、半端ない。
ところで、今の時点でGoTo仕掛けたの,どこの利権団体だ?実質、瓦解なわけだが。

1040:日出づる処の名無し
20/07/18 10:19:09.60 Sq9l0Wow.net
※経済を動かすなら感染者数が増えるは当たり前で、気にしすぎるのもどうかと思いますね。
世界のコロナ新規感染者、過去最多の23.7万人=WHO
7/18(土) 5:40配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

1041:日出づる処の名無し
20/07/18 10:19:36.75 Sq9l0Wow.net
安倍首相、韓国大統領に謝意
7/17(金) 16:27配信時事通信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
【ソウル時事】韓国大統領府は17日、日本の豪雨被害に対する文在寅大統領の見舞い電に対し、
安倍晋三首相が16日に「大統領の温かい慰労の言葉に心より感謝する」と答電を送ってきたと明らかにした。

1042:日出づる処の名無し
20/07/18 10:22:19.26 Sq9l0Wow.net
中国・長江流域の洪水、1500万人が避難
7/17(金) 19:47配信AFP=時事
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ナイル上流、ダム水位上昇 「貯水」警戒、流域国緊張
7/18(土) 7:17配信時事通信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

1043:日出づる処の名無し
20/07/18 10:23:02.10 bqKqsPRb.net
>>994
いやホストクラブ、、風俗店は潰してもらう
GOTOはその後だ

1044:日出づる処の名無し
20/07/18 10:24:32.05 Sq9l0Wow.net
初音ミク 公式@cfm_miku
先日、初音ミク公式ブログ(URLリンク(blog.piapro.net))でもお知らせした「39ch」登録者100万人突破記念の『YouTube Live』ですが、実施日時が【7/21(火)19:00~】に決定しました!
お時間になりましたら下記リンクより視聴可能となりますので、ぜひご覧ください…!

1045:日出づる処の名無し
20/07/18 10:25:25.06 Sq9l0Wow.net
東京五輪、観客制限「検討は必要」 バッハIOC会長
7/18(土) 9:42配信朝日新聞デジタル
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「観客を減らすことは、一つのシナリオとして検討しなくてはならない」と発言した。

1046:日出づる処の名無し
20/07/18 10:27:28.43 bqKqsPRb.net
>>998
それ安倍政権と関係あるの?

1047:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 14時間 8分 39秒

1048:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch