20/01/26 22:16:09.84 1ZXQRaKd.net
このスレッドだと話題になってないみたいなんですが、石破さんが何か言ったみたいです。
自民・石破氏「金持ち政党がバンバン改憲CMいいのか」
URLリンク(www.asahi.com)
ちょっと言いたい事があるので1レスだけすいません。
私も本来、そうあるべきだと思うんですよ。もっと言えば、
「わざわざ、お金を払わないと憲法改正に賛成の意見を発表できないなんておかしい」
と思ってます。
賭けても良いですけど、憲法改正発議が始まったら、改正反対の意見しか「テレビの本編」と「新聞の本稿」には、載りません。
今現在だって、国会の質疑は色々やってますけど、IRと桜を見る会しかテレビの本編や新聞の本稿に載ってない。
岩国で市長選挙やってる関係で、あちこちを回ったんですが、野上浩太郎質疑の話をしたら >>486
「そんな奴が代表質問に出たなんて、テレビや新聞で見た事がない。お前は嘘吐きだ」
ってマジで言われました。
ちなみに、国会でヤジを飛ばしたのは杉田しかいない。安倍総理に野次を飛ばした奴が居たら新聞やテレビでもやってるはずだ。
そういう事も言われました。
私、何回もここに書いてるし、朝日新聞社には直接に言ったんですが、朝日新聞の紙面を信じて、徴兵制が始まると信じた人から、
警察を呼んで「こいつを憲法違反で逮捕しろ」って言われた事があります。
間違いなく、憲法改正発議が始まったら、投票まで「戦争が起きるぞ。徴兵制が始まるぞ」って意見で新聞とテレビが埋め尽くされる。
そんな光景しか私には見えません。
なんで、広告部分だけの話をしてるんだ?
放送内容の話をしないのは何でですかね?
選挙の時に「公平中立な報道をして下さい」って言ったら「圧力だ」って言ったマスコミが
URLリンク(www.jcp.or.jp)
憲法改正発議に際しては「公正中立に」って言ったら、圧力だって言い出すだろうという私の考えは何か間違ってますかね?