沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍⑤at ASIA
沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍⑤ - 暇つぶし2ch452:日出づる処の名無し
19/04/26 22:56:13.10 9sqnHIRq.net
>>444
ロシアがダメなら北朝鮮、安倍官邸のレガシー戦略
URLリンク(www.elneos.co.jp)
 首相官邸が今年に入って、北朝鮮とパイプを持つ日本人フィクサーを使って、日本人拉致問題を動かそうとしているようだ。
拉致問題では昨年七月、安倍首相の側近である北村滋内閣情報官がハノイで北朝鮮統一戦線部の幹部と秘密接触したが、
成果はなかった。今回は別ルートだ。
「昨年夏の接触が不調に終わった後、官邸は北方領土問題に全力投球した。しかし、日本側が2島まで降りても、1月の
首脳会談はロシアの姿勢が硬く、進展がなかった。そこで官邸は再び拉致問題に目を向けているようです」(外務省担当記者)
 今回は官邸機密費を投入して北朝鮮をよく訪れる日本人民間人を使っているという。最高指導者・金正恩委員長につながるか
どうかが鍵で、利用できるものは何でも使う意向だ。
 それもこれも安倍政権のレガシー戦略の一貫で、拉致でも北方領土でも進展のあるほうに目を向けるという分かりやすい
シナリオ。仕掛けているのは総理の腹心、今井尚哉首相秘書官だが、外務省幹部は今井氏を「忌々しい」と毛嫌いし、
官邸外交をサボタージュしているという。
 ただ、国連安保理の制裁が効いて経済的危機にある北朝鮮側が歩み寄る可能性もないとはいえないが、日本の大型支援は
安保理決議違反となる。日本のとり得る選択肢は限られており、成果は期待薄のようだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch