沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍⑤at ASIA
沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍⑤ - 暇つぶし2ch262:日出づる処の名無し
19/04/11 22:24:13.23 cR6BzV5Y.net
>>252
永田町は今日も「ノーテンキ」
URLリンク(www.sentaku.co.jp)
 それを受けて、安倍が大きなステップと位置付けていた1月22日の首脳会談がめぐってきた。約3時間に及んだ会談後の
共同記者発表の場に現れた安倍の表情には明らかに敗北感が漂っていた。逆にプーチンは饒舌に延々と経済協力について
話し続けた。そしてようやく平和条約交渉に触れると、新たな条件を付け加えた。
「両国民が受け入れ可能な解決策」
 モスクワなどで行われる北方領土返還反対デモを念頭に交渉の難しさを敢えて強調してみせた。無論、デモ自体が
〝官製デモ〟の疑いが拭えないとはいえ、プーチンの狡猾さが滲み出たシーンでもあった。これを見た外務省の幹部Bは
諦めに似た感想を吐露した。
「賽の河原の石積みだ。何度積み上げても最後は鬼に崩される」。
 多くの外交交渉の経験がある自民党幹部は「そもそもプーチンは北方領土を返す意志などさらさらないことが分かった」
とさえ言い切った。
 日ロ交渉は安倍が掲げる「戦後外交の総決算」の核心部分でもあったが、その柱が揺らぎ始めた。安倍自身も帰国後周辺
に本音を漏らしている。
「そもそも大阪(G20)はゴールではない」
 この安倍の心理的揺らぎは政権の求心力にも直結しかねない。日ロ交渉は外交面だけでなく、政局的な思惑を実現させる
仕掛けでもあったからだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch