【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】at ASIA
【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】 - 暇つぶし2ch8:日出づる処の名無し
19/02/19 00:13:24.39 qJTrIMpT.net
    /⌒\/´_ ̄_i)
    \●/‐◎J◎  >>1おおきにーおつかれさん
     ∩ ヽ, ーノ.
     Y  ̄ ||y||  ̄`''
      Lノ /ニ|| ! ソ >
      乂/ノ ハ ヽー´
      `ー-、__|

          ノ\
         ヾ   ゝ
         /   ヽ
           ( ゚Д゚ )  <どもども、ありがとぉづがれ~
         //i i ゚゚ i| つ
          (ノ ! ! ! ! !
          U"U

9:日出づる処の名無し
19/02/19 00:14:16.10 qJTrIMpT.net
保守

10:日出づる処の名無し
19/02/19 00:16:10.09 FqpvtCH5.net
1さん乙です
保守

11:日出づる処の名無し
19/02/19 00:18:47.99 qJTrIMpT.net
寝る前にもう少し保守…

12:日出づる処の名無し
19/02/19 00:25:15.75 caNpouI0.net
有隣会:谷垣グループ 現行?メンバー(wiki掲載分)
[所属派閥](当選回数、選挙区) ※[]の無い議員は無所属
特別顧問:谷垣禎一
顧問:川崎二郎(12回、比例東海/三重1区)
代表世話人:逢沢一郎(11回、岡山1区) 中谷元(10回、高知1区)
事務局長:遠藤利明(8回、山形1区) or 小里泰弘(5回、鹿児島3区)
その他衆議院議員
古屋圭司(10回、岐阜4区) 山本公一(10回、愛媛4区)
牧原秀樹(4回、比例北関東/ 埼玉5区) 秋本真利(3回、千葉9区)
井林辰憲[志公会](3回、静岡2区) 大串正樹(3回、兵庫6区)
小田原潔[清和会](3回、比例東京/東京21区) 黄川田仁志(3回、埼玉3区)
田野瀬太道[近未来研](3回、奈良3区) 星野剛士(3回、比例南関東/神奈川12区)
務台俊介[志公会](3回、比例北陸信越/長野2区) 山下貴司[水月会](3回、岡山2区)
加藤鮎子(2回、山形3区) 本田太郎(1回、京都5区)
参議院議員
金子原二郎[宏池会](2回・衆院5回、長崎県) 二之湯智[平成研](2回、京都府)
松下新平(2回、宮崎県) 園田修光(1回・衆院1回、比例区) 吉川有美(1回、三重県)

13:日出づる処の名無し
19/02/19 00:41:21.92 Rx+em0nQ.net
>>8
ちょwりもりんスルメも一緒に来たw
ちょっと嬉しい

14:日出づる処の名無し
19/02/19 01:00:14.35 Rx+em0nQ.net
谷垣国務大臣記者会見要旨アーカイブ(省持ち分のみ)
財務大臣時代 平成15年9月22日~平成18年9月26日 小泉内閣
URLリンク(warp.ndl.go.jp)
左脇のフレームから該当年月へ
国土交通大臣時代 平成20年年8月2日~同9月24日 福田内閣
URLリンク(www.mlit.go.jp)
法務大臣時代 平成24年12月27日~平成26年9月3日 第二次安倍内閣
訓示・挨拶
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.moj.go.jp)
平成24年12月27日 大臣就任に当たっての谷垣法務大臣訓示
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.moj.go.jp)
平成25年1月7日 谷垣法務大臣年頭あいさつ
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.moj.go.jp)
記者会見要旨
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.moj.go.jp)
※記者会見はwebキャッシュなので保存するならお早めに

15:日出づる処の名無し
19/02/19 01:30:25.09 Rx+em0nQ.net
自民党のふるさと対話集会/プロジェクト 何だかんだでちゃんと継続中
www.facebook.com/furusato.pj/
谷垣自民党時代のをそのまま残してある
自民党の震災復興への取り組み
www.jimin.jp/reconstruction/index.html
自民党の提言一覧
www.jimin.jp/reconstruction/proposal/index.html

16:日出づる処の名無し
19/02/19 01:50:17.40 Rx+em0nQ.net
『対談集 谷垣禎一の興味津々』谷垣禎一著(かまくら春秋社・1800円+税)
の、書評 産経 2015.2.15
www.sankei.com/life/news/150215/lif1502150030-n1.html
自分もこの本持ってますが、
やっぱ谷垣さんは人の良いものを引き出すのが上手いと思います
また前書きで御自身が述べているように昔から好奇心強い性質だった
というのが幸いして、今の状態でもまたやりたい事ガッツリあるのかもしれません

17:日出づる処の名無し
19/02/19 02:20:24.66 Rx+em0nQ.net
>>14に加え 食品安全担当大臣の対談もあったw
国民の健康保護のための食品安全委員会の役割と課題
谷垣禎一 氏 食品安全担当大臣
URLリンク(www.lec-jp.com)

18:日出づる処の名無し
19/02/19 02:34:20.19 Rx+em0nQ.net
食品つながり
日本麺類業団体連合会 インタビュー集「めん好き登場!」
web.archive.org/web/20100902221856/URLリンク(www.nichimen.or.jp)
第1回 谷垣禎一財務大臣: 日本の蕎麦を愛好する会 会長
第22回 中川 昭一衆議院議員: 同上 幹事長

19:日出づる処の名無し
19/02/19 02:40:22.78 Rx+em0nQ.net
では

20:日出づる処の名無し
19/02/19 02:41:30.55 Rx+em0nQ.net
いいかげん

21:日出づる処の名無し
19/02/19 02:48:31.19 Rx+em0nQ.net
寝ます

22:日出づる処の名無し
19/02/19 05:50:45.12 9Gyjlaad.net
乙カレー!

23:日出づる処の名無し
19/02/19 10:57:11.81 HgvLgquK.net
保守のみんなオツカレー

24:日出づる処の名無し
19/02/19 11:11:14.95 2WrZxrle.net
都知事選に出るのなら投票するよん

25:日出づる処の名無し
19/02/19 11:51:17.92 HgvLgquK.net
今年なら埼玉県知事でもw

26:日出づる処の名無し
19/02/19 12:49:27.54 y2pAfRPV.net
現スレタイの案出した者ですが、党スレ(安倍研)を最近見てなかったので
あちらの現スレタイと少し似てるの全然知りませんでしたすみません
でも2月10日の御本人の演説からなので、2年強の空白と引退宣言を経ても
現役と同じ認識も持ち政治観健在な谷垣前総裁流石ってことでひとつ
なお「拓く」よりも物理的印象のある「開く」にしたのは敢えてで
目の前に立ちはだかる壁や障害を乗り越えたり突破する感じな後者のが
今の状況もですが登山家でもあった谷垣さんのイメージに近いかなと

27:日出づる処の名無し
19/02/19 23:00:17.37 EfV7iLKC.net
>>24
正直ひじょーに魅力的な夢想ではあるが
森元総理が2020年五輪組織委員会の会長な限りは、まずないな
しかも出馬打診役が谷垣さんとウマ合わない下村さんやガースーだったり
厚顔無恥ノビテルが応援について回りたがったりしそうで
選挙前から御本人も周囲も無駄に消耗する予感しかしない
来年のパラリンピック観戦は純粋に楽しませてあげたい気もする
公に関わるとしても自転車関連競技の後方支援かと

28:日出づる処の名無し
19/02/19 23:20:59.46 EfV7iLKC.net
連投スマソ 前スレ993より 12月以降の谷垣さん政治活動着々再開情報まとめ
スレリンク(asia板:993番)

29:日出づる処の名無し
19/02/20 04:46:29.01 AtF9+0Fx.net
前スレ>>1000
>男性議員は大串さんぽいんだけど頬~顎が随分スマートに見えて確信持てないw
黄ネクタイの男性議員は黄川田さんだと思われる。
大串さんは何と言うか、もうちょっと齧歯類系(橘師範と同系統w)

30:前スレ1000
19/02/20 14:47:09.75 KIs+P8px.net
>>29
黄川田議員でしたか!ありがとうございます。名字に因み黄色がシンボルカラーなんですね
外務大臣政務官の時も中々しっかりやってたらしいのに顔ちゃんと覚えてなくて失礼しました
黄川田 仁志facebookよりガッキー関連記事
1月30日付
URLリンク(fb.me)
今晩は谷垣グループの新年会がありました。谷垣禎一先生も顔を出されました。
私とはOECD経済協力開発機構の話をしていただきました。
2月10日の自民党大会にも、体調が悪くなければ、参加していただけるとのこと。嬉しいですね。
URLリンク(fb.com)
本日の谷垣先生との一枚です。
国会議員としての心得をいつもご指導いただいております。
2月10日付 自由民主党党大会
URLリンク(fb.com)
>また、谷垣禎一前総裁が参加され、力強い素晴らしいスピーチを行いました。
> 2020年パラリンピックにおいて、パラリンピアンがどのように障害を克服してきたか注目していると。
>また日本社会のバリアフリー化がより加速されることを期待していると話しました。
Photo 飛んだ先でクリックすると拡大
安倍総理総裁・谷垣前総裁・谷垣信行氏の全体3ショット
URLリンク(fb.com)
谷垣さん演説中の右脇大画面と客席
URLリンク(fb.com)
安倍さん、加藤晴信さん、岸田さん、甘利さんなど良い表情でご静聴中

31:日出づる処の名無し
19/02/20 15:06:05.94 t0MINv56.net
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
読売の自民党研究という連載の10回目に谷垣前総裁の記事

32:日出づる処の名無し
19/02/20 18:25:22.83 wJWq4T1x.net
>>31
いい記事を紹介してくれてありがとう
つい最近のインタビューなんだね
そういう活動も再開できるようになったのもすごく嬉しい
政界復帰については『「老兵は死なず、ただ消えゆくのみ」だ。』とおっしゃってるけどどんな分野であれ今後のご活躍は期待しちゃうな

33:日出づる処の名無し
19/02/20 18:39:08.19 Uo0xU9y6.net
谷垣さんでなければ出来ない事があると思います。
一層の御回復と、
今後のご活躍に期待します。
今からご紹介記事読みますね。

34:日出づる処の名無し
19/02/20 21:47:11.61 AtF9+0Fx.net
>>31
>飽きに対してすごく意を用いなければ、今年は自民党が苦戦してきた亥年選挙でもあるし、
夏の参院選でコロッと足をすくわれる恐れもある。
こういうことが言えるのもガッキーならではだなあ。

35:日出づる処の名無し
19/02/21 14:48:48.48 E5JKpwVb.net
かなり前から貼ってあった都議選のポスター見ても
今回は自民になど入れるものか、と思って
しらけて色褪せて見ていたのですが、
谷垣さんが、党大会に出ていらしてからは、
同じポスターが、生き生きと息を吹き返したかの様に
見えてしまうから、困ってしまう。

36:日出づる処の名無し
19/02/23 11:14:48.49 TM2y8Gru.net
>>31
そのシリーズ[自民党研究 政党を問う]第1部 地方・党員 の
<4>~<9>を読むと、谷垣さん<10>での話が具体的に重く響きますね
たとえば党員獲得ノルマは確かに相当厳しく課されてたと思いますが、
高齢化と人口減少に伴い古株や親子代々での実働可能支援者は減ってくのだから
今あれくらい本気でしなきゃ、結局議員・支部長自身が困ることになるだろうなと
<8>人口減 弱る「王国」の土台 を読んで特にそう思いました

37:日出づる処の名無し
19/02/24 13:59:04.04 xNpW9K8Z.net
保守

38:日出づる処の名無し
19/02/24 23:09:19.42 x55fwmij.net
>>34
内容がほぼ普遍的に正論でも、言う人を選ぶ文言というのはありますね
自民党前総裁でもある谷垣さんは、幹事長就任の時に「楕円の論理」を挙げたりとか
今は、総理6年やると日本人には飽きが来てしまう傾向があるので注意めされよとか
例えば今の石破氏か岸田氏あたりが口にしたら即フルボッコになりそうな事にも言及できて
なおかつ、正論なら誰も文句言えないかもしれないという立場ではあります

39:日出づる処の名無し
19/02/26 18:04:45.66 1ik7Cx2z.net
保守

40:日出づる処の名無し
19/02/28 08:41:42.94 CHaVCDlC.net
保守

41:日出づる処の名無し
19/02/28 21:12:01.00 lrA+bnLl.net
日本サイクリング協会HPの組織図には2017年から会長載せなくなったものの
wikiでは「2018年現在の会長は元衆議院議員の谷垣禎一」と書いてある
法人登記での代表者名義はガッキーで継続中なんだろうか
最近の様子見た感じ、御本人さえ良ければハンドサイクルかリカンベントなら
訓練と工夫次第で乗れる可能性ありそうだし(公道は流石に無理だけど)
サイクリストの看板は下ろさないでくれたらいいな

42:日出づる処の名無し
19/03/01 05:23:29.74 8oINDn+Z.net
なぜかこんな時刻に1/31の衆議院本会議の
渡海紀三朗議員による園田博之氏追悼演説のところを見てるんだけど、
FLASHプレーヤーだと3時間11分あたりのところで
園田氏のお通夜の席でガッキーと隣の席になった、というエピソードが出てくる。
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)
その反対側の席が野田親方で、三党合意の時の思い出話になったようだ。

43:日出づる処の名無し
19/03/01 22:47:52.65 EJigumOe.net
>>42
本会議で園田さんへの追悼演説めっちゃガッツリあったんだ・・・ご紹介感謝です
渡海議員が繰り返している、園田さんは人を説得する力が凄かったという旨は谷垣さんも言ってたらしく
2018/11/17付熊本日日新聞の、11月15日御通夜の記事で
>自民党の谷垣禎一前幹事長は「人を説得して政策を形にできる人だった」と惜しんでいた。
という一文がありました
谷垣さん、10月末~11月頭に公にしっかり姿見せた後だったから
来ても弔事の場を変に騒がす事なく落ち着いてお別れできたのは何よりです

44:日出づる処の名無し
19/03/03 15:05:38.36 xfrTJ52h.net
園田さんは消費税上げについては谷垣さん以上の、よさのんレベルの賛成派で
第二次安倍政権で10%の延期が決まった時は怒ってたくらいwだし
旧たち日の財政政策は主に与謝野が作り、舵取りは大番頭園田がしてたからね
2013年以降のヒラヌマンや虎さんは10%には反対寄り意見を出してるけど
少なくとも2012年時点、消費税増税政策を使って民主党政権を早死にへ導くには
谷垣自民党と旧たち日の幹部陣の編成は協力しやすく上手くしたものだともいえる

45:日出づる処の名無し
19/03/04 01:31:02.57 ngEOHkt/.net
私は東日本の人間だから分からないのですが、京都5区はもともと自民党への支持が強い地域なんですか?
それとも永年にわたって自民党の候補者だった谷垣さんが他党の支持者を切り崩し、あれほどの保守王国にしたのでしょうか?

46:日出づる処の名無し
19/03/04 04:02:16.08 VLYta/Un.net
>>45
「京都府第5区」のWikiによると
>保守地盤の強い京都府北部に位置する選挙区であり、
小選挙区において一貫して前自由民主党総裁で
前自由民主党幹事長の谷垣禎一が議席を確保している。
特に地盤である福知山市では自民党が圧倒的な力を持ち、
他政党の候補を圧倒。丹後地域も農村や漁村を多く抱えている事から
自民党支持層が厚い。
京都府のなかでは数少ない自民党の牙城となっている。
ただ、当選挙区最大の票田である舞鶴市のみ民主党が
他の市町村よりも比較的強い支持基盤を有し、当選挙区では唯一となる広域支部
(民主党京都府連・北部総支部)を維持していたが、
第44回衆議院議員総選挙までは議席獲得に遠く及ばない状態であった。
だそうです。
その続きの話もなかなか興味深い。

47:日出づる処の名無し
19/03/04 17:44:13.16 CWX0dljz.net
>>45
私も東日本の者で外からの私見ですが、あの辺は自民党が強いというより
自民で出る代議士に幸運にも大当たり人材が続いて保ってきた感あります
谷垣禎一さん初当選時点の中選挙区時代も、同期同区は野中広務元幹事長、
その前は谷垣専一文相と前尾繁三郎法相/幹事長、その前は芦田均総理など
いずれも国政の中枢で大活躍、ただし政局的には何かと苦労な役回りが多い、
凄く教養深い、自民党の中ではリベラル寄り中道と云われた、など共通点も面白い

48:日出づる処の名無し
19/03/06 09:30:52.03 M4U0R3er.net
保守


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch