18/05/22 20:31:27.96 pOooeo4d.net
さすがに訪問記録破棄は事実だとしてもあきれてものが言えんわ
官邸って過去に誰が出入りしたか確認しなくてもいいところなのかよ
227:日出づる処の名無し
18/05/22 20:40:02.64 OoT6snQZ.net
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== :::::::::::::::::::::::: `-::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛ ,=・= ,!、=・=、,l:::::::!
.|`:::|" ::::::::ノ/ i\`:::::::: |:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ i / l .i i /
/::l ヽ ノ ヽlエlエr'ヽ、/´
/⌒)⌒)⌒|、 ヽ ` ̄´ /\ /⌒)⌒)⌒)
| / / /.. l ヽ ` "ー-´/ | (⌒)/ / / /,,-''ヽ
皆の者。 跪きなさい。
もったなくも、 聖帝安倍神皇の御前ですぞ。
228:日出づる処の名無し
18/05/22 21:09:02.67 jFkQiMc3.net
違法でもないことで、証人喚問要求したり、国会18連休するなど許しません。
法案審議をしっかりと進めてください。
優先順位を間違えないでください。
229:日出づる処の名無し
18/05/22 21:11:51.78 /Slk1to1.net
>>216
日付と面会に拘ってるから 、また対応失敗すると思う
それは野党マスコミも同じかな
230:日出づる処の名無し
18/05/22 21:27:27.13 PYNhrVeh.net
それで、実際に会ってたとしたらどうなの?
本当だとしても、それがいけないなら現役国会議員には陳情どころか面会さえ出来なくなるような気がするんだけど。
231:日出づる処の名無し
18/05/22 21:32:21.91 tOU2JmHT.net
>>222
国会で嘘言っちゃさすがに拙いのでは? 会うのは別に問題無い。
232:日出づる処の名無し
18/05/22 21:37:19.40 jFkQiMc3.net
北朝鮮 ビラ散布への韓国対応を批判=韓米首脳会談前に揺さぶりか
5/22(火) 20:55配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
イージス駆逐艦「ミリアス」が横須賀入港 過去最大の14隻態勢に
5/22(火) 19:04配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
北朝鮮が「スパイアプリ」を密かに配布、マカフィーが確認
5/22(火) 7:00配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
233:日出づる処の名無し
18/05/22 21:39:33.27 jFkQiMc3.net
ペンス米副大統領、北朝鮮に警告 トランプ氏を「手玉に取る」べきでない
5/22(火) 16:24配信 BBC News
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
核廃棄へさらなる行動期待=菅官房長官
5/22(火) 17:13配信 時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
核廃棄の信ぴょう性に疑念=韓国記者団の取材拒否で―保守系野党
5/22(火) 17:46配信 時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
234:日出づる処の名無し
18/05/22 21:40:12.78 tOU2JmHT.net
愛媛県、国会の状況見ながら情報を小出しにしてるんじゃない?まだ何か持ってるかもしれない。
何がしたいのかは不明だが。
日本史上初の、愛媛発倒閣? 無理だと思うけどね。
235:日出づる処の名無し
18/05/22 21:55:50.24 jFkQiMc3.net
日大、監督の指示を否定…DL宮川選手の会見受けファクス
5/22(火) 20:56配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
会見全体において、監督が違反プレーを指示したという発言はありませんでしたが、コーチから『1プレー目で(相手の)QBを
つぶせ』という言葉があったということは事実です。ただ、これは本学フットボール部においてゲーム前によく使う言葉で『最初の
プレーから思い切って当たれ』という意味です。誤解を招いたとすれば、言葉足らずであったと心苦しく思います。
また、宮川選手が会見で話されたとおり、本人と監督は話す機会がほとんどない状況でありました。宮川選手と監督・コーチの
コミュニケーションが不足していたことにつきまして、反省いたしております
236:日出づる処の名無し
18/05/22 22:01:08.22 jFkQiMc3.net
>>227
学生を守らない大学だと分かったので、日大から医学部を早稲田にうつして、
全ての学部の募集人数を3割カットで、補助金も3割カットでいいんじゃないかな
文科省から補助金貰って黒塗りの高級車に乗ってる理事様だし、補助金いらないですよね。
237:日出づる処の名無し
18/05/22 22:10:58.87 jFkQiMc3.net
BS国際報道 強気に出る北朝鮮と混乱するトランプ政権
・北朝鮮は中国の後ろ盾を得て強気な姿勢に転じた。中国からは大量の支援物資が北朝鮮に流れ始めた。
・今更だが、米国は北朝鮮が本質的に何も変わってないことに気が付いた。米国は韓国が誇張して伝えてきたことに疑念を持つようになった。
・この後の米韓首脳会談で韓国が米国を納得させることができない場合は、米朝首脳会談は行われない可能性が強まってる。
238:日出づる処の名無し
18/05/22 22:12:28.84 /Slk1to1.net
>>214 は >>158 宛て
>>194
-首相は「加計氏から(学部新設の)話をされたこともないし、私からしたこと
もない」
の部分は?
構造改革特区から国家戦略特区に至る経緯で岩盤規制の象徴的な獣医学部新設の問題はその判断・決断に影響を与えなかったの?
そこには加計さんとこの件や加計孝太郎さん本人との絡みが絶対出てくるはずで
「(戦略特区における)学部新設の計画を17年1月に(実際に)初めて知った」
だと屁理屈もいいとこだけど
239:日出づる処の名無し
18/05/22 22:13:59.28 DzkKYyl9.net
>>218
ああいうところのはちゃんと来訪者が退館したかを確認するために入館記録を取ってるだけだから
240:日出づる処の名無し
18/05/22 22:16:07.34 jFkQiMc3.net
「本来なら日大が声を出すべき」 鈴木長官、対応に釘
5/22(火) 19:25配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
鈴木長官は「本来であればしかるべきところ(日大)が声を出していくべきだと思う」と日大の対応に釘を刺した。
241:日出づる処の名無し
18/05/22 22:18:14.54 jFkQiMc3.net
>>232
日大が自ら事実を言わない理由は、徹底的な言い訳をするために、
事実が出てきたら消極的に言い訳を言うという姿勢に徹してるからです。
日大の危機管理は、保身のための危機管理であり、事実を解明しようとか前向きの姿勢ではないのです。
日大は社会を欺くような、人々を裏切るような、社会的に許されない(理事の)保身のための危機管理をしてるのです。
242:日出づる処の名無し
18/05/22 22:21:50.98 jFkQiMc3.net
もし、生徒が誤解してやったとなるなら、生徒にすべての責任をかぶせる姿勢です。
監督やコーチは一切責任をとらず、責任をすべて生徒にかぶせるなど許されません。
この大学は運営を停止してもよいぐらいの犯罪を犯してます。
罪を生徒にかぶせてるのです。
243:日出づる処の名無し
18/05/22 22:30:56.95 /Slk1to1.net
>>226
当初は職員否定される様な事態に知事として対応してただけで
今回も言われて出したら否定でまぁ立場辛いと思うぞ?巻き込まれだもん
恩知らず呼ばわりあるしな
244:日出づる処の名無し
18/05/22 22:39:12.96 IxqBE7e9.net
>>158
>>少なくとも2016年8月11日の動静には、ちゃんと、その事が載っている。その証拠になります。
いやいや…w
基本的にマスコミは、官邸の発表したものに基づいて「首相動静」などを書いています。
だから官邸側が伏せられたら記事には出てきませんよ?
245:日出づる処の名無し
18/05/22 22:42:16.55 YDs1OlII.net
>>236
伏せられたら証拠があるってこと??
246:日出づる処の名無し
18/05/22 22:48:19.89 tOU2JmHT.net
モリカケばっかで目立たないけど、大学を管轄する林文科省大臣、スポーツ行政の鈴木長官、
二人とも傍観してないで収拾に乗り出すべきじゃないかね?
今日の日大の対応見ると、あくまで学生に責任を押し付けようってことは確実。早めに対策
しないと、さらなる惨事が起こりかねない状況だよ。
247:日出づる処の名無し
18/05/22 22:49:43.30 IxqBE7e9.net
>>222
国会でウソの答弁してもいいんだ?
これが、もし民主党政権だったらヒステリックに大騒ぎするくせに!
248:日出づる処の名無し
18/05/22 22:50:22.97 HXV0blM8.net
>>236
内閣府の発表垂れ流しなら番記者がずっと張り付いてる意味がないわけで。
夜中抜け駆けしたとか寝落ちしてたとかでない限り網羅できる。
249:日出づる処の名無し
18/05/22 22:54:03.37 IxqBE7e9.net
>>237
可能性のひとつだよ。
マスコミが官邸に入ってくる人間の顔を見て、名前を当てて記事に書いてるわけじゃないので。
官邸が発表したものに入ってなかったら(官邸側でカットしていたら)新聞の記事(首相動静など)にはならない。
例えば、官邸で会ってないのかもしれないし。
つまり首相動静に載っていないから、会っていないという証明にも証拠にもならないということ。
これから次の証拠が出てくるかもしれないし―。
250:日出づる処の名無し
18/05/22 22:54:09.97 0Eu9xip2.net
>>239
別にどうも感じないねぇ。
ぶっちゃけ元民主連中の公約破りに比べたら屁でもない。
251:日出づる処の名無し
18/05/22 22:56:21.57 IxqBE7e9.net
>>240
漏れはあるだろ。
出入りしている人間の顔だけで誰なのか、名前を当てられるのはエスパーしか考えられない。
それに官邸の外で会ってるかもしれないのだから。
次の証拠が出てくるのなら、それを待ったほうがいい―。
252:日出づる処の名無し
18/05/22 22:57:27.37 IxqBE7e9.net
>>242
じゃあ、あなたとは永遠にわかりあえないね。
もう話しても無駄だから、これで最後にするよ。
お疲れさま!
253:日出づる処の名無し
18/05/22 23:00:48.71 jFkQiMc3.net
「前監督らの刑事責任も」=日大アメフット選手会見受け専門家
5/22(火) 22:12配信 時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
第一東京弁護士会スポーツ法研究部会長の合田雄治郎弁護士は宮川選手について、
「
254:指示内容が『けがをさせる意味だと認識していた』と会見で話しており、傷害の故意があったと認められる。 ルールに反する悪質なプレーで違法性は阻却されず、起訴されれば有罪となる可能性が高い」と指摘する。
255:日出づる処の名無し
18/05/22 23:06:39.04 jFkQiMc3.net
>>245
この前監督は全部生徒のせいにしてるし、悪質極まりないので、関学側との示談なんて無理ですよ。
そもそも、監督本人がやったと認めてないから示談する気もないと思いますけどね!
256:日出づる処の名無し
18/05/22 23:08:19.27 YDs1OlII.net
>>194
葉月さんに聞きたいんだけど働き方改革についてはどう思ってるの?
どの程度理解が得られてるのかとか?意見が聞きたい。
257:日出づる処の名無し
18/05/22 23:11:49.75 jFkQiMc3.net
学生にこんな思いをさせる大学とは 日大危険タックル問題
5/22(火) 23:03配信 時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
◇「相手のQBがけがをすればこっちの得」
日本大学は、学生にこんな思いをさせる大学なのか。日大アメリカンフットボール部とは、選手をこんなふうに扱うクラブなのか。
多くの人々がそう感じた記者会見ではなかったか。
危険タックル問題で、反則を犯した日大の宮川泰介選手が22日、東京都内で自ら口にしたいきさつと自責の念。
経緯が事実だとすれば、日大アメフット部の指導も大学本部を含む事後の対応も、おぞましいほど卑劣だった。
258:日出づる処の名無し
18/05/22 23:17:06.71 PYNhrVeh.net
>>239
どの辺に嘘があるの?
いわく、
・言われている日には面会した記録はない
・その話をした事はない
ってことだけど、それを否定できる根拠があるのかな。件の文章では上2つを否定できないでしょ。
だって記は確かにないんだろうし、個人間での会話内容を後から立証する事は不可能だもん。
ヘタに根拠もなく拡大解釈して騒ぐと逆効果にしかなんないよ。もう。
嘘がいけないのはもっともだけど、野党やゴミさん達の方が悪質かつ役に立たない事をみんな知っちゃったし。
嘘くらいみんな付いてるし。とか子供みたいに言ってみる。
あと、
>これが、もし民主党政権だったらヒステリックに大騒ぎするくせに!
これは大間違い。まともな人の視界にはもう入ってないから、騒ぐことはないし、せいぜい「ああやっぱり」って思われるだけ。
自意識過剰だね。
259:日出づる処の名無し
18/05/22 23:17:49.28 jFkQiMc3.net
三日天下に終わったサムスン 中国での携帯シェアついに0%台 (1/2ページ)
2018.5.22 05:53
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
サムスン電子のシェア下落は止まらず、ついに昨年には0%台にまで落ち込んでしまった。
深センにあるサムスン電子の関連工場では、従業員全員を解雇することを決め、撤退準備に入ったというニュースも飛び込んできた。
もっとも国産メーカーも製品の質が外資系を上回っているわけではない。価格の安さやアフターサービスの良さが勝っているに過ぎない。
中国国内市場もさすがに飽和状態に近づいており、昨年の出荷台数は前年を下回った。外資系を駆逐したと手放しでは喜べない。
260:日出づる処の名無し
18/05/22 23:20:56.99 jFkQiMc3.net
サバ缶大逆転 ツナ缶を超え首位に売れすぎて悲鳴も!!
5/22(火) 20:02配信
261:FNN PRIME https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180522-00010018-fnnprimev-soci 工場の責任者によると「サバ缶は去年まで1日11万個作っていたんですけど、最近はどうしても生産が追いつかなくて13万個増産をかけて対応している状態」ということ。 実は去年のサバ缶の生産量はツナ缶を逆転。サバは水揚げ量が安定していて値上がりがなく、骨や皮まで使うため栄養価が高いことが人気の理由だ。 サバ缶は、過去にないくらいの売れ行きで、この半年間では、前年の半年間に比べて1.5倍くらいの売り上げになっていてるため、いっぱいいっぱいの状態だという。
262:日出づる処の名無し
18/05/22 23:22:34.99 jFkQiMc3.net
>>251
血中のコレステロール値を下げるDHA・EPAを含む鯖缶が大人気なのです。
EPAは製薬としてもあるぐらい効果が臨床でも確認されていて、医薬品としても認められた成分なのです。
263:日出づる処の名無し
18/05/22 23:51:18.78 IxqBE7e9.net
>>249
>>どの辺に嘘があるの?
今までの様々な国会答弁について総合的にウソつき内閣だと思う人もいるという話だ。
>>・言われている日には面会した記録はない
記録は破棄したんじゃないの?
あるんなら出してもらおうか?
>>・その話をした事はない
それは安倍総理の話だけでしょ? ひとりの証言のみを全面的に信じるわけにはいかない。
さらに、その話をしたと言えばマイナスイメージになるのだから正直に答えない可能性は高い。
>>野党やゴミさん達の方が悪質かつ役に立たない事をみんな知っちゃったし。
それはそのとおりだと思うが、野党がうまく立ち回れないよう審議日程やら強行採決や解散の脅しなど安倍総理の狡猾さの日本人離れさから考えると、野党に厳しすぎると思う。
ゆえに野党を育てることも考えないといけないし、また自民党は次のリーダーを育てることすら考えてない、思考停止しているように見られる。こんな将来性のない政党に委ねることの危険性も考えるべき段階に来ている。
>>これは大間違い。まともな人の視界にはもう入ってないから、騒ぐことはないし、せいぜい「ああやっぱり」って思われるだけ。
そうか。
そういう人が増えているのならいいと思う。
なんせ、立憲民主党の支持率はこんなに低いと騒ぎ立てる人たちが多いんでね。
そんなに野党を意識してるのか、自意識過剰ではないかと笑ってしまっていたから。
264:日出づる処の名無し
18/05/22 23:56:59.23 jFkQiMc3.net
4月のスーパー売上げ、食料品不調で前年比1.2%減
5/22(火) 23:32配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
野菜など農産品の相場が去年よりも下がったことや、食卓でおなじみのアジやサバなどが不漁だった影響で食料品の伸びが鈍くなったことが主な要因です。
日本チェーンストア協会は、日常の消費について、「依然として力強さに欠ける状況」としています。
265:日出づる処の名無し
18/05/23 00:16:40.76 Uz5cnG9A.net
安倍首相と石破元幹事長とも挨拶では総裁選に触れず 自民党細田派の政治資金パーティーで
5/22(火) 23:14配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
公明党・山口那津男代表、自民党の石破茂元幹事長の「軽減税率イージス艦6隻分」減収発言に不快感
5/22(火) 15:58配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
岸田政調会長の“お好み焼き”戦略 石破カレーに対抗?
5/22(火) 5:58配信 デイリー新潮
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
266:日出づる処の名無し
18/05/23 00:19:03.45 Uz5cnG9A.net
内閣支持率に反転の兆し、首相の自民総裁3選に追い風の声
5/21(月) 17:53配信 ロイター
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
与党内の一角では、現状の支持率は「歴史的には高い方」(幹部)という見方も出ている。
支持率が3割を切ると「危険水域」とされるが、30%台から40%台への上昇は「最悪の状況を脱したのではないか」(与党関係者)と、先行きに光明を見出す見方につながっている。
知名度が高く、地方で人気の石破茂・元幹事長は、党員票を大量に確保しそうだと安倍首相周辺から警戒されている。
ただ、国会議員票の確保では劣勢との見方もあり、党員票と国会議員票を合計した票数では、安倍首相がリードしているとの見方が、ここにきて有力になっている。
自民党総裁選は、今回から党員票と国会議員票が同数とされ、地方での人気が選挙動向に大きな影響を与える。
267:日出づる処の名無し
18/05/23 00:21:37.29 Uz5cnG9A.net
>>256
予定通り、文大統領が転んだので、このまま一気に安倍さんは北朝鮮に経済制裁圧力を加えるのです!
ここから安倍さんのV字回復劇場が始まるのです!
こまめにインスタで安倍さんのお仕事ぶりも情報発信してSNSで信頼関係を構築しましょう。
※SNSで誹謗中傷ばかりしてる野党には未来がないのです
268:日出づる処の名無し
18/05/23 00:35:50.74 9WPs+smu.net
>>253
だ・か・ら。
嘘だと証明してみって言ってるんだけど?
269:
18/05/23 01:40:10.06 OIJ9nNmh.net
まぁ古いネタで言うならTEAM「紅の騎士」とTEAM「BLACK BABYMETAL」に分かれて来年辺りに
今まで通りの欧米組とアジア・オセアニア組に分かれてツアーしてそれとは別のライトサイドのアリーナ・ツアーもやれたら面白いけどな。
MOIMOI組はアジア・オセアニアでキャパ5千オーバーの箱前提で。欧米組も同じように5千オーバー前提で。
MIKIKOの振り付けだから仮にかしゆかとのっちが参加しても直ぐに覚えられるだろうし…まさか「できない」とか言わないだろうけどなぁ…。
>>254
大量消費するような時期でもなかろうしなぁ。外食増えればその分落ちるやろうし。
>「依然として力強さに欠ける状況」としています。
まぁ単に家庭での食卓が減ってるやからやろうかね。記事見てるとまるで推理小説ばりの難事件のような書き方やけど。
>>255
まぁ宣言通り東プリには行って無いから知ったこっちゃないなぁ。
>“お好み焼き”戦略
みっちゃんではなく東京・浅草のお好み焼き屋「凡」か。メイト的には厳島でPTA的にはあとむか。
>「国民食ともいわれるカレーに比べて、お好み焼きでは分が悪い。しかも、あれじゃあ大阪人を敵に回したようなものですからね」
以前ならまだしもここまで広島風と関西風と「別物」と認識されとる時代なら別に気に気にせんやろ。
むしろその程度で敵とか思っとる大阪人は、築地銀だこや明石焼きの方を敵と思うやろ。
>>256
この手の内容を見ると毎度政治家が如何に国民と認識がかけ離れてるかがよく分かる。
>>257
>安倍さんは北朝鮮に経済制裁圧力を加えるのです!
安倍の一存で決められる訳でもないだろうし(米朝でも日朝でもいいけど)対話もせずにやったらやったでまた面倒になる。
>※SNSで誹謗中傷ばかりしてる野党には未来がないのです
俺は何れビッグになると夢を語るアルバイターに胸キュンして支えてる女性って
ゲスの元嫁みたいな結末を�
270:}えるんだろうけど、本人はそれを望んで支えてきてたんだから 周りがとやかく言っても本人次第としか言えないよね。そこに未来が有るかは知らないけど。
271:日出づる処の名無し
18/05/23 05:19:09.82 dcF/w73M.net
加計理事長→加計職員→愛媛県職員
あの文書はまた聞き文書なので信憑性はありません
272:日出づる処の名無し
18/05/23 05:29:48.52 dcF/w73M.net
これから政府で愛媛県の為に動いてやろうと思う人は1人もいなくなるだろうね
陳情の受付も全部拒否
273:日出づる処の名無し
18/05/23 05:49:10.30 R0wnuiIS.net
>>260
捏造隠蔽改竄だらけの安倍政権の方が信用がないし、世論調査でも安倍総理が信用出来ないという意見がダントツ
安倍総理側を信用してる人は、何を根拠に信用してるのか本当に謎
274:日出づる処の名無し
18/05/23 07:24:28.19 IsBBH09o.net
>>262
報道がそういう印象になるように伝えているから
「聞かれてないので答えなかった」に象徴されるように、
国会の質疑応答は丁寧な解説抜きでは不正確になりがち
野党側はそれを利用してなんでもごちゃ混ぜに喚く
与党のいう、「国民に丁寧に説明を」はそこを区別して伝えろ、だと思うけど
総理の説明下手はどうにかならないものか
275:日出づる処の名無し
18/05/23 07:37:35.78 R0wnuiIS.net
>>263
安倍政権下では実際に隠蔽もあり、捏造改竄も多数あったでしょ
報道による印象操作とかじゃなくて、紛れも無い事実なのに何を誤魔化してるのか
嘘に嘘を重ねる往生際の悪さが安倍政権の信頼性をさらに下げてる
276:日出づる処の名無し
18/05/23 07:48:22.96 vK6qMYhn.net
国民は官邸が隠蔽を指示したとは思ってないし、過去から日常的にあったことが
倒閣のためにマスコミがことさらほじくり返してさわぎ夜盗にネタを与えてる
ということを見透かしてるから支持率が3割切れない。
森元や指三本のときは支持率消費税以下だったがネットの時代にそのようなことはまず起きない
マスコミにとっては冬の時代だね。
277:日出づる処の名無し
18/05/23 07:52:19.20 R0wnuiIS.net
>>265
前からあったから安倍政権の責任じゃない
そんな理屈は少数の安倍政権支持者くらいしか通用しないから、不支持が支持を大幅に上回ってるし、安倍総理を信用出来ない人が過半数を超えてる
278:日出づる処の名無し
18/05/23 07:56:56.68 vK6qMYhn.net
>安倍総理を信用出来ない人が過半数を超えてる
そのような阿部を倒せない夜盗はさぞかし支持率高いだろね__
279:日出づる処の名無し
18/05/23 07:59:12.73 SpeZHhHg.net
信用できないと思ってるのはテレビを中心としたオールドメディアの切り貼り印象操作報道に流されているだけの人だろ
だからこれ以降のネット時代、今までのやり方が通用しないってこと
280:日出づる処の名無し
18/05/23 08:04:09.58 R0wnuiIS.net
>>267
安倍総理同様に野党も信頼されてないから倒閣出来ないんだよ
まともな政党があればとっくに安倍政権は終わってる
民主党政権のトラウマに安倍政権は助けられてる
281:日出づる処の名無し
18/05/23 08:05:43.52 R0wnuiIS.net
>>268
切り貼りの印象操作にしたいらしいけど、捏造改竄隠蔽は安倍政権下で起きているという事実は覆せないからねぇ
282:日出づる処の名無し
18/05/23 08:26:51.11 IsBBH09o.net
世論調査で内閣の支持理由を訪ねると、どの内閣でも
「他の内閣より良さそう」がトップになるものだけど、
さすがに菅内閣の支持理由がそれだったときは
ホントにそう思う?とマジツッコミしたわw
283:日出づる処の名無し
18/05/23 08:37:21.18 SpeZHhHg.net
>>270
いやいや長妻が大臣だったときの厚生労働省だってやってたろよ
そんときマスコミはここまで政権叩いた?
284:日出づる処の名無し
18/05/23 09:01:29.50 R0wnuiIS.net
>>272
当時も叩かれたでしょ
マスコミがこぞって持ち上げた民主党政権もマスコミが叩かざ
285:るを得ないくらい酷かったからね
286:葉月二十八
18/05/23 09:03:46.82 1cSmP4tC.net
>>247
これが実際に国会に提出されている法案の実物
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
読みにくいので、厚生労働省が作った説明ペラ紙
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
一般的に言われている批判としては、
「過労死も多く出ている今の時期にはたかせ放題になるんだ」
ですが、むしろ36協定による「裁量労働制」で現在、働かせ放題になってる人が
今現在居られる訳です。
(労働組合の方は36協定とか「裁量労働」とか専門分野のはずなんだけど)
なので、
「え?この法案、36協定結んでも、これ以上は働かせちゃダメって書いてある法案」
>・時間外労働の上限について、月45時間、年360時間を原則とし、臨時的な特別な事情がある場合でも
>年720時間、単月100時間未満 (休日労働含む)、複数月平均80時間(休日労働含む)を限度に設定。
あとは、高度プロフェッショナル制度かな?
それも
>・始業から24時間以内に継続した休憩時間を確保する
>・健康管理時間として、働く時間に上限を設ける
>・4週間に最低4日、1年間で104日の休日を確保する
このどれかをしなきゃダメってかいてあるし、そもそも、これを導入するには
1075万円(厳密には1075万円じゃなくて
>労働契約により使用者から支払われると見込まれる賃金の額を1年間当たりの賃金の
>額に換算した額が基準年間平均給与額(厚生労働省において作成する毎月勤労統計に
>おける毎月きまつて支給する給与の額を基礎として厚生労働省令で定めるところに
>より算定した労働者1人当たりの給与の平均額をいう。)の3倍の額を相当程度上回る
>水準として厚生労働省令で定める額以上であること。
の給料って条件があるんですが、
「葉月、それ、具体的にいくらなんだよ?」
って、言われたら・・・まぁ、1075万円(以上)。
そんな感じ。
287:葉月二十八
18/05/23 09:05:12.60 1cSmP4tC.net
>>273
いや、ワイドスクランブル(テレビ朝日)は長妻大絶賛してましたよ。
288:葉月二十八
18/05/23 09:06:39.00 1cSmP4tC.net
>【CafeSta】明日5/23(水)10:45~
>「緊急生出演!加戸 前愛媛県知事に聞く!」
>加戸守行 前愛媛県知事がカフェスタに緊急生出演します!
>聞き手は鈴木馨祐衆議院議員。ぜひご覧ください。
URLリンク(twitter.com)
との事です。
289:日出づる処の名無し
18/05/23 09:57:43.71 Uz5cnG9A.net
トランプ大統領、米朝首脳会談実現に疑念表明 延期に言及
5/23(水) 1:49配信 ロイター
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
[ワシントン 22日 ロイター] - トランプ米大統領は22日、来月12日にシンガポールで開催予定の米朝首脳会談が実現しない「確率が高い」との認識を示し、
一定の条件が満たされなければ、会談が中止、もしくは延期される可能性に言及した。
290:日出づる処の名無し
18/05/23 10:03:17.37 Uz5cnG9A.net
日大・井上コーチの共謀共同正犯は明白 若狭弁護士
5/23(水) 9:56配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
関学大・鳥内監督「がくぜん」真実を語ってくれたと
5/23(水) 9:56配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
日大は若者をさらしものに…加害選手は誠実に対応
5/23(水) 9:56配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
291:日出づる処の名無し
18/05/23 10:06:54.24 Uz5cnG9A.net
川淵氏「ゾッとする」会見前に退部したら指導者は…
5/23(水) 9:56配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
青学大・原監督、日大広報部に絶句「学生の問題を他人事のように…」
5/23(水) 9:13配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
日大応援歌「花の精鋭」、歌詞にはフェアプレー…衝撃的な“ブーメラン”
5/23(水) 9:00配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
異様な指導で追い込まれ 丸刈り強要、スタメン外し…涙を責め「優しすぎるところ駄目」 アメフト
5/23(水) 8:17配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
小倉智昭キャスター、日大のアメフト選手の会見に「立派。政治家に見てもらいたい」
5/23(水) 8:20配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
292:日出づる処の名無し
18/05/23 10:07:01.92 /OnArQ2x.net
秋田犬贈呈に首相臨席へ 「贈るのは保存会 節度守って」
【モスクワ共同】
平昌冬季五輪フィギュアスケート女子で金メダルを獲得したアリーナ・ザギトワ選手(15)に秋田犬保存会が子犬を贈呈する今月下旬の式典に、
首脳会談のためロシアを訪問する安倍晋三首相が臨席する方向で調整されていることが16日、分かった。複数の関係者が共同通信に明らかにした。
日本政府関係者は「日ロ友好を演出する良い機会になる」と強調する。
ただ秋田犬保存会の会長で日本維新の会の遠藤敬国対委員長は
「贈呈するのはあくまで保存会。首相が贈呈する形になれば会員に説明がつかない。友好演出はやぶさかでないが節度を守ってほしい」と話している。
URLリンク(www.sakigake.jp)
293:日出づる処の名無し
18/05/23 10:11:48.22 Uz5cnG9A.net
アメフト殺人タックル事件は、スポーツ紙が記者の専門性を生かして新聞社を出し抜く記事を出し続けてるのです。
メディアはお互い競い合って切磋琢磨して、読者や視聴者を獲得する市場原理の戦いなのです!
市場原理とは単に弱肉強食ではなく、お互いが競争し努力する土壌を作る素晴らしき世界なのです。
保護主義や社会主義は、怠惰な赤字企業が増えるだけなのです!
294:日出づる処の名無し
18/05/23 10:27:50.75 Yd5zpcEB.net
>>258
安倍総理自身が既に「首相動静に載ってない日も加計理事長と会ってる」と認めてるんだが?
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
今月14日におこなわれた衆院予算委員会の集中審議で、江田憲司議員に
「第1次政権では加計氏と1回も会食もゴルフもしていないのに、第2次政権では17回もしているのはどういう事情か?」
と問われた安倍首相は、こう答弁している。
「一次政権のときも加計さんと会食したことはあります。
たまたま名前が外に出ていないということだろうと思います。 それはよくあることですから」
295:日出づる処の名無し
18/05/23 10:34:34.43 Uz5cnG9A.net
ソニー、音楽やゲームを強化…米EMI買収発表
5/23(水) 10:28配信 読売新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
テレビやカメラなど電器事業は過当競争に陥り、大幅な成長が見込めない。
著作権料などで継続的に稼ぐ事業に積極投資を進め、収益を伸ばす狙いがある。
296:日出づる処の名無し
18/05/23 10:38:15.84 Uz5cnG9A.net
>>283
民間企業の執行部は、しっかりと、マーケティング戦略を立てて儲かるところで勝負するのです。
民間企業も政府も、戦略が大事なのです。
297:日出づる処の名無し
18/05/23 10:40:59.90 Uz5cnG9A.net
米朝合意の最大の障害は非核化の定義か、北は段階的プロセス求める
5/23(水) 10:04配信 Bloomberg
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
北朝鮮は同地域の駐留米軍の規模縮小を含み得る段階的なプロセスを求めている。
298:日出づる処の名無し
18/05/23 10:44:30.04 BGJoMdex.net
>>274
>このどれかをしなきゃダメってかいてあるし
なんで4つめを書かないんですか?
>これを導入するには(中略)条件があるんですが
派遣法も最初はかなり限定的でしたよね
1075万円の要件は「とりあえず通す」だけで、これから「大きく育てる」らしいですし
299:日出づる処の名無し
18/05/23 10:46:59.65 Uz5cnG9A.net
>>285
北朝鮮が「段階的」を主張する理由は、当面の経済制裁を解除してもらい、核放棄もしない状況で
当面やり過ごしてから、ある日突然、米韓が悪いと言って段階的プロセスを破棄するためです。
毎回、段階的プロセスで、経済制裁を逃れて、経済支援など受け取った後に
段階的プロセスを離脱することを繰り返されてますので、
北朝鮮は段階的プロセスの経済制裁解除と経済支援を受け取ることが目的だと考えてよいです。
日朝交渉しろと言ってる在日連中も、経済支援詐欺の片棒を担いてる人たちです。
北朝鮮は経済支援だけもらって、核開発を続けます。
300:日出づる処の名無し
18/05/23 10:50:35.66 wx+1GJiD.net
【タイトルまま】ネット右翼は自民党ではなく、結局「この組織」を支持していた【ネトウヨ】
スレリンク(news板)
301:日出づる処の名無し
18/05/23 11:17:49.39 Uz5cnG9A.net
【CafeSta】緊急生出演!加戸 前愛媛県知事に聞く! 聞き手:鈴木馨祐衆議院議員(2018.5.23)
自民党
加戸 守行 前愛媛県知事がカフェスタに緊急生出演します!
聞き手は鈴木馨祐衆議院議員です。
URLリンク(youtu.be)
302:日出づる処の名無し
18/05/23 11:18:37.63 hy71SHVp.net
高プロ制度は言われてるように、
適用範囲の拡大がなされないかという点と、労働者の意思に反した運用がなされないかという点が気になるんで、
そこらへんの不安を払拭できるような説明をしてもらいたい
まあ適用範囲については労働者派遣の前例があるから間違いなく今後緩和されていくのは目に見えてるんだけどね
だから労使の合意を形式的なものにさせず、届出や監査を徹底して、罰則も重くして適切な運用がなされるようにしないと
303:日出づる処の名無し
18/05/23 11:20:05.43 Uz5cnG9A.net
#18報道特注【百田尚樹SP①】TVから消された真相!朝日のねつ造ウラ話!TBSの嫌がらせ!足立康史 和田政宗 生田よしかつ
視聴回数 700,948 回
URLリンク(youtu.be)
304:日出づる処の名無し
18/05/23 11:26:28.42 +cy9e/Gv.net
>>286
悪政というか派遣法や外国人労働者も、高度な専門職で高給という条件でしたよね。
それが緩和となし崩しで現在は、ガバガバ移民とワープア急増という悲惨な状況になってる。
305:日出づる処の名無し
18/05/23 11:41:34.50 Uz5cnG9A.net
ニミッツ級空母の実力
URLリンク(youtu.be)
306:日出づる処の名無し
18/05/23 11:45:49.98 Uz5cnG9A.net
馳浩議員、日大アメフト・内田前監督へ「スポーツの本質を壊す指導者は永久追�
307:冾ノ値する」 5/23(水) 11:16配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180523-00000054-sph-soci 芸能界日大OBも悲しみと怒り…志らく「恥を知れ」和田正人「世論憤る意味考えて」 5/23(水) 11:05配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180523-00000055-dal-ent 青学大・原監督憤慨 悪質タックル問題で日大の見解に「日大の広報部って、誰を見て仕事しているのか」 5/23(水) 11:17配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180523-00000055-sph-spo 巨人戦 スポンサーボードから「日本大学」消えた! 5/23(水) 11:30配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180523-00000019-tospoweb-base アメフト好きのカンニング竹山が参戦 日大理事長に“退陣”迫る理由〈dot.〉 5/23(水) 11:30配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180523-00000008-sasahi-soci
308:日出づる処の名無し
18/05/23 11:48:57.46 Uz5cnG9A.net
>>294
オリンピックも近いですし、日本のSNSでの炎上が一瞬で地球の裏側まで伝わり
米国で殺人タックルと騒がれてるわけですから、
選手個人にすべての刑事責任を負わせようとしてる日大に対して、世間の批判が強まるのは仕方ないですね。
特に、親御さんたちは日本最大の教育機関の日大に子供を預けたいとは思わないでしょうね。
309:日出づる処の名無し
18/05/23 12:05:16.27 Uz5cnG9A.net
文大統領の「夢」、実現には反日から脱却必要
5/20(日) 7:04配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
一部の運動団体が釜山の日本総領事館前に立てようとしている強制徴用労働者像についても、文在寅政権はいまだに一部の熱狂的支持層の顔色をうかがっている。
北東アジアで北が非核化の約束を守るとしても、日本を無視したままで平和を構築することは不可能だ。あえて説明しなくてもよい常識だ。
大統領選の候補だった時期と過去1年間に活用した「反日のフレーム」から脱する必要がある。現在北朝鮮と金正恩に接するように日本とも果敢かつ積極的に接するべきだ。
そうしてこそ、大統領の「夢」も実現可能性が高まる。
310:日出づる処の名無し
18/05/23 12:10:34.80 pbaTNx6n.net
【核を無力化、プーチン】 アメリカには無敗の核戦力 ←<光の勢力>→ ロシアには無敵の光熱兵器!?
スレリンク(liveplus板)
311:日出づる処の名無し
18/05/23 12:11:28.35 Uz5cnG9A.net
>>296
反日と言えば、本場中国ですが・・・過去の話をすれば
中国が反日である理由は、中国共産党は反日運動の「五四運動」の高まりの中で誕生しました。
中国共産党は日中戦争の中で勢力を拡大していった過程があります。
現在、中国では「共産党を愛そう・尊敬しよう」というキャンペーンをやってるのですが、
日中戦争で中国共産党が形成された過程を学ぶことになるので、その結果、「反日教育」につながっていくのです。
312:日出づる処の名無し
18/05/23 12:15:54.38 Uz5cnG9A.net
話は脱線しますが、中国共産党と異なり4世紀ごろの日本の国家形成の大和朝廷が誕生した歴史はよくわかってません。
日本は国家形成の過程が残ってないのは、当時、日本には漢字などの文字や暦が存在してなく
その日本史を記録することができてないのです。
よって、大和朝廷以前の歴史がよくわからないのも、中国の記録から推測しないといけないことも
文字や暦がなく記録できなかったということが理由となります。
313:日出づる処の名無し
18/05/23 12:32:47.00 Uz5cnG9A.net
>>298
話は戻りますけど、中国が反日である理由は、中国共産党が誕生した過程にあるので
反日運動の申し子が中国共産党であると客観的に分かれば、
感情的な理由ではなく、中国共産党の歴史そのものが反日であるとわかるのです。
中国の「五四運動」ですが、パリ講和会議
314:で日本の中国での権益はほぼ認められたことが原因で起きた (中国側から考えると)中国の主権侵害に対する反対運動です。 実は、中国の民族運動や社会主義の出発点は、この運動から始まっていて、 中国共産党(社会主義)を生み出したのは、このパリ講和会議への反発によるものだとも言えるのです。 これが、歴史的に考えるところの中国の反日運動や社会主義の原点なのです。
315:日出づる処の名無し
18/05/23 12:40:45.32 Uz5cnG9A.net
火に油を注ぎ続ける「日大広報部」 話題のワード1位に…
5/22(火) 23:00配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
NFL解説者が嗚咽 日大選手会見に怒りの涙「何やっているんだ日大は…」
5/23(水) 12:12配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
日大の「大人の保身」を大批判 武井壮、「若者を苦しめるな」論
5/23(水) 12:32配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
日大コメントに「選手を守る立場としてあり得ない対応」元アメフト選手の弁護士語る
5/23(水) 12:26配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
アメフト問題、本場アメリカではどう報じられた?
5/23(水) 11:55配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
316:日出づる処の名無し
18/05/23 13:00:34.86 116Z+PVx.net
安倍にたかるシラミ、葉月の悲鳴が心地よいw
317:日出づる処の名無し
18/05/23 13:05:01.83 Uz5cnG9A.net
前原元外相テレビ出演詳報「共産党はシロアリだ。協力をしたら土台が崩れる」
2015.11.14 12:30
URLリンク(www.sankei.com)
--例え選挙協力であっても共産党と手を組むわけにはいかない、というスタンスか
「共産党とはまったく違う。私は京都なので、非常に共産党が強いところで戦ってきた。
共産党の本質はよく分かっているつもりだ。シロアリみたいなものだ。ここと協力をしたら土台が崩れる。
われわれはやはり、外交・安全保障は政権交代があってもそれほど大きく変わらない、現実的な柱で。
しかし内政は、『小さな政府』や新自由主義とは対峙(たいじ)していく。
大きな野党の家を、共産党が主導するのではなくて、民主党が中心となって作っていくことが大事だと思う」
318:日出づる処の名無し
18/05/23 13:36:38.44 Uz5cnG9A.net
「東芝メモリ」独立、接近する2つの巨大半導体メーカー
5/22(火) 22:26配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
英調査会社IHSマークイットの南川明主席アナリストは「東芝メモリは技術よりも、投資のタイミングでサムスンから出遅れた」と指摘。
「今、大きく投資して追いつかないと、勝てない」と断言する。
東芝という親元から外れた方が、変動の激しいメモリービジネスでの機動性が増し、競争力が高まるからだ。
東芝メモリは3年後をめどに、新規株式公開(IPO)を目指している。それまでにサムスンとの距離を縮め、企業価値を高められるか。実力を見極めるのは、これからが本番だ。
319:日出づる処の名無し
18/05/23 13:39:40.86 Uz5cnG9A.net
>>304
親会社の東芝にお金がないから子会社である必要がなく、
親元から独立して、新規株式を公開をする生き残り策ですね。
グローバル経済の時代は、単独の国産メーカーで生き残ることが難しいです。
(資本主義は巨大資本が有利だからです)
320:日出づる処の名無し
18/05/23 13:44:20.96 Uz5cnG9A.net
EU離脱、英世帯の懐も直撃 所得13万円超減る
5/23(水) 10:26配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
英国の中央銀行イングランド銀行(Bank of England)のマーク・カーニー(Mark Carn
321:ey)総裁は22日、下院財務特別委員会で証言し、 同国の欧州連合(EU)離脱(ブレグジット、Brexit)を決めた国民投票以降、英国の世帯収入は実質的に900ポンド(約13万4000円)減少したと明らかにし、 ブレグジットによる先行きの不透明さが企業活動を停滞させていると警告した。
322:日出づる処の名無し
18/05/23 13:49:10.17 Uz5cnG9A.net
>>306
分かりやすい「保護主義」の実験ですよね。
EUから抜ければ、経済のパイが縮小するのですから所得が減り消費が落ち込む実例です。
保護主義は経済を縮小させるのです。英国のように外需も内需も縮小させる結果となるのです。
その点、日本は安倍さんがTPPやEPAで自由貿易を推進してるので、経済のパイは大きくなるので
GDPは底上げし安心ですけどね。
高いレベルでの自由貿易協定こそが日本の繁栄につながるのです。そして、戦争ない世界を築くことになるのです。
323:日出づる処の名無し
18/05/23 13:52:25.07 Uz5cnG9A.net
中国「ビリビリ動画」運営元が日本でアニメ制作へ
2018年05月22日 15時04分 公開
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
動画共有サイト「bilibili(通称:ビリビリ動画)」を運営する中国Bilibiliの日本法人はこのほど、アニメ制作事業を始めることを明らかにした。
今後は年間3本のペースで子ども向け・大人向けなど多様な独自コンテンツを制作し、同Webサイトを通じて全世界のユーザーに配信していくという。
日本法人はすでに、東京・人形町(中央区)に制作スタジオを立ち上げ済み。ビジネスSNS「Wantedly」でアニメーターなどの人材募集も始めている。
社員数は現在30人程度だが、今後は監督(3~4人)、アニメーター(約30人)、制作進行(5人)、アフターフォロー(7~8人)―の約50人体制でアニメ制作に臨むとしている。
324:日出づる処の名無し
18/05/23 13:53:32.64 Uz5cnG9A.net
>>308
無策で放任主義のニコニコ動画と違って、中国の動画サイトは積極的にアニメ制作に挑戦してるのです!
325:日出づる処の名無し
18/05/23 14:41:08.03 Uz5cnG9A.net
ラベルのないペットボトル飲料発売 アサヒ飲料がアマゾン限定で
5/23(水) 0:05配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
アサヒ飲料 マーケティング二部・河野 裕一郎副課長は、「お客様も環境エコというところの認識も高まっていると思うので、その両側面で実現した商品」と話した。
またキリンは、ラベルや梱包材などの原材料を見直すほか、サントリーが、夏以降、CO2排出量を25%削減したペットボトルを一部の商品で使用するなど、
飲料メーカー各社、環境負荷を低減するための取り組みを活発化している。
326:日出づる処の名無し
18/05/23 14:41:50.05 Uz5cnG9A.net
>>310
ラベルの削減で、石油の使用量を減らすことができるのです。
327:日出づる処の名無し
18/05/23 14:45:34.08 BGJoMdex.net
>>307
外需は所詮、他所の国の内需を奪っているだけです
その結果、相手国の国民が所得を失えば外需も縮小します
経済のパイを広げるには国家が自国の内需を拡大する以外の方法はありません
328:葉月二十八
18/05/23 14:46:48.32 1cSmP4tC.net
>>286 >>296
個人的に率直に思うのは、
「いずれ、適用範囲が拡大されるんだ」
特定秘密保護法の時も、集団的自衛権の時も言われたかな?
なんで、そうなってないんだとか思うんだけど、それ適用範囲をガンガン広げて、一般給料(平均所得)の
人に適用とか言い出した時に、率直に
「この給料で、高度なプロフェッショナルか?」
って疑問の方が先に行くから無理じゃないかな?
多分、ありそうなのは、
「そうはいっても企業重視の企業目線、企業のためなら安倍はやりかねない」
・・・企業側は高度なプロフェッショナルを求めてない気がする。
求めてるのは単純労働。下手すると、日本語すらまともに話せなくて良い。
だから外国から(以下略
329:葉月二十八
18/05/23 14:56:48.91 1cSmP4tC.net
>>306-307
貿易赤字が世界でぶっちぎり1位にデカい国って、誰もが知ってるアメリカなのですが、
URLリンク(ecodb.net)
実はイギリスって世界第2位なんですよ。(前スレでやった第1次所得収支も込みで)
アメリカの貿易赤字が巨額過ぎて全然、目立たたないんですが、かなりヤバいです。
実際の「物」のやり取りは、実はそんなに変わってないんですが、とにかく「金」(資金)が
入ってこない。それが原因ですね。
330:日出づる処の名無し
18/05/23 15:01:40.30 BGJoMdex.net
>>313
>特定秘密保護法の時も、集団的自衛権の時も言われたかな?
派 遣 法 は?
というか集団的自衛権なんて、まさに適用範囲が拡大された事例じゃないですか
それから、なんで高プロ制度で企業が労働者保護の為にしなければならない方策の選択肢を全部書いていないのですか?
331:日出づる処の名無し
18/05/23 15:09:37.20 9VUBEO2a.net
ID:1cSmP4tC
ID:BGJoMdex
派遣法はいつのまにか、貧困奴隷ギガ拡大法にw
特定秘密保護法は、
ずさんなチェックで、隠蔽しほうだい法にw
安保法制
国際平和治安維持武力行使
集団的自衛権武力行使
先制制圧を認めるテロ等準備罪
ここらの常態化は、日本をもうすぐ、
日本を銃社会、銃乱射、爆弾テロ横行の、戦争恒常国にするなw
332:日出づる処の名無し
18/05/23 15:10:39.09 Uz5cnG9A.net
>>314
>実はイギリスって世界第2位なんですよ。(前スレでやった第1次所得収支も込みで)
>アメリカの貿易赤字が巨額過ぎて全然、目立たたないんですが、かなりヤバいです。
日本に例えるなら、巨額な赤字を抱える自治体みたいなものですよね。
英国はEUからの巨額の補助金で、特に再貧困地区には、かなりの恩恵を受けていたのです。
つまり、ドイツの輸出エンジンで稼ぎ出した外貨「ドル」を地方交付税のような補助金が注ぎ込まれていたのです。
>実際の「物」のやり取りは、実はそんなに変わってないんですが、とにかく「金」(資金)が入ってこない。それが原因ですね
英国の場合は、ドイツが輸出エンジンとして外貨「ドル」を稼ぎ出すのですから、米国とEUの世界の金融センターとしての役割分担でお仕事をして
再貧困地区にはEUからの巨額な補助金(地方交付金)で生活できたのです。
英国に輸出企業(ドルを稼ぎ出すエンジン)がないので、EUから離脱するメリットが正直ありません。
EU 基金が湯水のごとく注がれた割に英国民はEUに感謝しなかったのですから、グローバル経済で保護主義がどれだけ経済が縮小するかを身をもって体験すればよいです。
正直言って、保護主義を訴えてる人は、知的水準の低い低賃金労働者などで、感情的になりやすく、経済や世界全体が見えてない人たちです。
※参考資料
日本貿易振興機構(JETRO)
英国のEU離脱による各国の反響や今後の日本企業への影響についての最新情報を提供する特集のホームページ
URLリンク(www.jetro.go.jp)
333:日出づる処の名無し
18/05/23 15:30:09.13 BGJoMdex.net
そもそもイギリスは金融立国なんだから貿易赤字なのは当たり前だろう
それがヤバイというのなら、それこそ
334:グローバル化による国際分業の結果なのだから グローバル化が誤りという話だよ >>317 イギリスはむしろEUへの資金拠出が補助金を大きく上回っていて、離脱の理由の一つになっているのですが? >英国に輸出企業(ドルを稼ぎ出すエンジン)がないので、EUから離脱するメリットが正直ありません。 輸出企業が無いのなら、自由貿易体制に留まる理由はないし、産業を保護して育成しなくてはならない筈ですがね
335:日出づる処の名無し
18/05/23 15:35:45.28 BGJoMdex.net
当たり前の話だけど、どこかの国が貿易赤字を引き受けない限り、日本は貿易黒字なんて出せない
全員が黒字になる方法なんて無いんだから
だから、巨額の貿易赤字がヤバイというのなら、そのお陰で貿易黒字を維持している国も持続できないし
自由貿易体制そのものが大きな欠陥を抱えているという話にしかならないよ
336:日出づる処の名無し
18/05/23 15:40:06.71 Yd5zpcEB.net
提出された文書には昭恵夫人の「よい土地ですから進めてください」との記載があったという!
337:日出づる処の名無し
18/05/23 15:41:35.14 prjgEH6O.net
過去30年間に発表された音楽、より「悲劇的」な歌詞に カリフォルニア大の研究
2018年5月22日 06:45
URLリンク(www.zaikei.co.jp)
●過去30年間の50万曲を調査
英国王立協会のオープンアクセス誌『Royal Society Open Science』に、カリフォルニア大学の研究結果が掲載された。テーマは、1985年から2015年の30年間に発表された音楽についてである。
その50万曲を調査しカテゴリー化したところ、「幸福」をうたった曲の数が激減、「不幸」を歌った曲が増えた一方、ダンスミュージックが飛躍的に増加したことが判明した。
●歌詞は悲しく、曲調は明るく
音楽の影響力と人気が年代ごとにどのように変化をしていったのか、その過程で社会的経済的な状況と歌詞に関連性があったかなど、カリフォルニア大学の研究はあらゆる観点で行われた。
また、その年代にヒットした曲だけではなく、まったく受け入れられなかった曲についても調査を行っている。
その結果、過去の30年間に音楽の歌詞の内容は「栄光」や「幸福」なものから「不幸」「悲しみ」をうたったものが多くなり、曲調は逆にダンスミュージック調のものが増えていることが判明した。
●時代をうつす「音楽」
また、ボーカルのカテゴリーにも奇妙な発見があった。近年、男性的な声の曲は人気が低迷しているというのである。
研究によって、世間で好まれる音楽の変遷がよくわかる。肯定的な感情がこもった曲から、孤独や社会からの隔絶を歌った曲がメジャーになってきたのである。
研究者は、「はなやかなものから人々の関心が離れる一方で、まるで悲しみを忘れたいと願うかのように、踊ったりパーティーをするための音楽が好まれている」と語っている。
さまざまな矛盾を含んだ今回の調査結果は、まさに現代社会の象徴といえるのかもしれない。
338:日出づる処の名無し
18/05/23 15:49:01.37 BGJoMdex.net
繰り返しますが、どこかの国が貿易赤字を膨らませない限り、日本は貿易黒字を拡大させることはできません
他国の貿易赤字を問題視するなら、それは自由貿易体制そのものを問題視するのと同義です
339:日出づる処の名無し
18/05/23 15:50:23.11 9VUBEO2a.net
ID:1cSmP4tC
ID:BGJoMdex
日本海中部、イカつりエリア 大和堆
での、北朝鮮寇 武装船団の、
イカのギガ略奪シーズンがくるので、
海保の、大型巡視船団5隻が新潟県沿岸に配備されたが、
自公アベノミクス政権は、いますぐ、
2014年 伊豆小笠原諸島への
支那寇武装船団 200隻の襲来、
国際自然�
340:竡Y 珊瑚礁全滅事件 2017年 朝鮮人民軍854艇 北海道 松前小島制圧、略奪事件。 いますぐ、ここらの教訓から、 日本と中共 北朝鮮との 全面戦争、東亜大戦になって、 東京都心部でJアラートがフルメドレー状態に、 ミサイル警報から航空攻撃情報、 ゲリラ 特殊部隊攻撃情報、大規模テロ攻撃まで、 Jアラートが全部、朝から晩まで、 ひたすら鳴りまくって、 首都圏で、公共交通機関が頻繁に、 全部、運休、大幅遅延もいい。 自公アベノミクス政権は、 海自、海保に、忖度して、海上警備行動発令で、 大和堆あたりにイカ略奪にくる北朝鮮寇 武装船団は いますぐ、すべて、みつけしだい母船ごと撃沈しろ。
341:
18/05/23 16:44:45.58 OIJ9nNmh.net
「Roselia」のライバルバンドで「Cannalys(カナリス)」って名称のユニット作ると面白いか。
フランス語で百合とカンナ(宿根草)の造語で。「Roselia」がドイツ風なら「Cannalys」はフランス風で。
>宿根草(しゅっこんそう)は多年生の草本のうち、生育に適さない時期(多くの場合冬であるが、夏のこともある)には
>地上部が枯れてしまうが、それをすぎると発芽して再び生育を始めるものをいう。
つう事で遠藤ゆりかが復帰でもしてバンドリやるならそのボーカルとかで。木谷社長。
>>308
色々日本からのでイベントやっとるようやしな。独自に作ってやった方が権利関係面倒やないし
コンテンツ増やすんはうってつけやろうし。
>>309
まぁKADOKAWAが動かんとどうしょうもないやろうしな。
>>310
アマゾンと言うよりPB商品全般とか特定のところに卸しとるもんはそれでいいと思うんやけどね。
>>311
結局誰も見とらんからなぁ。場所によっては剥がさなならんし。面倒やし。
>>312
外需にも色々有るからなぁ。日本のように資源がないと言われとる国なら他所へ需要をふらんと回ってこんし
逆に外国で出来んことを日本でやるんが日本のが外需のあり方やが結局日本でやれることは外国でもできるさかいな。
>>314
出る一方やからなぁ。しかし移民は入る一方と。
342:葉月二十八
18/05/23 17:10:01.71 1cSmP4tC.net
籠池泰典被告及び妻諄子被告の保釈が決定しました。
URLリンク(www.jiji.com) (時事)
URLリンク(www3.nhk.or.jp) (NHK)
URLリンク(www.asahi.com) (朝日)
公式発表が無いので、複数メディアソースで代用します。
保釈後に記者会見する予定になってるそうなんですが、何を言っても新聞なら1面記事。
テレビも朝から晩までやりますね。
今日本日も、「2月25日に安倍と加計があってたんだ」ってのが、そうなってますように、
「安倍総理が道でウンコ食ってたんです。私、籠池は確かに見たんだ」
とか
「総理官邸で核兵器の開発をしていた。私、籠池は見たんだ」
そのレベルでもテレビや新聞では事実として報道されます。
何を言ってくるかは大体の予想が付くんだけど、結構、それに近いことを言ってくると思います。
343:葉月二十八
18/05/23 17:24:00.74 1cSmP4tC.net
>>315
派遣法なんて正に企業が安価な労働者を求めた結果であって、高プロと真逆です。
ちなみに、そういうのが良くないからって、2015年に法律を改正しましたよね?
(3年以上同じところに居させちゃダメ。とか、正社員になりたかったらちゃんと言って良いとか、
違法労働契約の対処とか)
そういえば、今年、2015年からちょうど3年になるんで、
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
(厚生労働省公式、派遣で働く皆様へ)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
(厚生労働省公式、派遣先の皆様へ)
パンフ出てますので一読ください。
344:葉月二十八
18/05/23 17:27:41.68 1cSmP4tC.net
>>319 >>322
個人商店レベルでもあるんですけど、取引先が潰れると困るんですね。
イギリスがアメリカ並みの貿易赤字を抱えても何の問題もなく日本と取引を続けられるなら、
確かに何の問題もありません。
ただ、どうにも、そういう風に見えないんですよね。
345:日出づる処の名無し
18/05/23 17:44:59.24 BGJoMdex.net
>>326
>派遣法なんて正に企業が安価な労働者を求めた結果であって、
はい。本来は高プロと同じく専門的な業務に限って認められていた派遣労働が
企業が安価な労働者を求めた結果、歪められてしまったのです
高プロが同じような経過をたどる可能性は十分にありえます
>高プロと真逆です。
建前と実態が乖離しているなんてよくあることでしょう。外国人技能実習制度であるとか。
それで>>274で、どうして高プロ制度で企業が労働者保護の為に選択しなければならない保護策を全部書いていないのですか?
>>327
他国の貿易赤字が問題だと思うのなら、日本は貿易黒字も自由貿易も追及すべきではありません
他国が貿易赤字を膨らませるからこそ、日本は貿易黒字を得ることができるのですから
346:日出づる処の名無し
18/05/23 18:09:04.12 Uz5cnG9A.net
>>327
英国の場合は、クレジットなどの個人の負債が10兆円超えてますし、
さらに英国の貯蓄率が30%切ってます。
この状態だと、消費者金融破産のようなことが起きかねませんし
不況になったときに貯蓄で乗り切れるかといえば、貯金がないので難しいです。
この先、世界景気が悪化したときに英国は破産する可能性があります。
EUから離脱したのは失策だと気が付くのは今から数年後の未来かもしれません。
347:日出づる処の名無し
18/05/23 18:19:45.24 Uz5cnG9A.net
>>324
>外需にも色々有るからなぁ。日本のように資源がないと言われとる国なら他所へ需要をふらんと回ってこんし
安倍さんは自由貿易をしっかりと推進してるので問題ありません。保護主義を掲げる政党を選ばない日本国民は知的水準は高いと思います。
英国のように、(知的水準が低い低賃金労働者に惑わされて)保護主義とか時代錯誤なことをやってしますと、英経済の脆弱性が、Brexitとともに再び一気に表面化する可能性があります。
もし、世界景気が後退し英国経済がおかしくなれば、サブプライムより大きな金融危機が発生しますので、住宅バブルと経常収支赤字バブルが弾け、英国は長い不況に突入し、BrexitでEUから離脱したことを悔いる結果となります。
348:日出づる処の名無し
18/05/23 18:24:53.66 Uz5cnG9A.net
朝日新聞で上司が女性記者にセクハラの疑い
5/23(水) 16:00配信 文春オンライン
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
セクハラ行為について、否定しなかった朝日新聞。
紙面では、福田氏や財務省を厳しく批判しており、セクハラ問題にどう対応するのか、注目される。
349:日出づる処の名無し
18/05/23 18:25:51.34 Uz5cnG9A.net
>>331
朝日の社長は、「朝日のセクハラはぎりぎりセーフ」と言うのかな?
350:日出づる処の名無し
18/05/23 18:28:21.48 Uz5cnG9A.net
野党はプロ市民と一緒に、朝日新聞の前で「#MeToo」のプラカードを持った抗�
351:c運動やらないのですか?
352:日出づる処の名無し
18/05/23 18:30:34.13 BGJoMdex.net
そもそもイギリスはまだEUを離脱すらしていないわけで
イギリスの経済体制に問題を抱えているとしたら、その多くはEUの自由貿易体制の中で形成されてきたわけです
ところでイギリスはEUに対して多額の拠出金を支払い、それに対してEUからの見返りが少ない事が離脱の理由の1つになったのです
イギリスの貧困層はEUの補助金に頼るどころか、EUの制度の為にイギリスの福祉制度目当てで移民が殺到して逆に負担が強まっているのが実態です
イギリスがEUの補助金頼りという話はどこから来たんですか?
353:日出づる処の名無し
18/05/23 18:33:02.76 BGJoMdex.net
イギリスに輸出産業がないというのなら、それこそ自由貿易を維持するメリットはありません
むしろ産業を保護して育成をすべき局面でしょう
354:
18/05/23 18:33:11.87 OIJ9nNmh.net
ダークサイドが最大10人?ならセンター、サイド2名の計3名。バックダンサーで2名足して5名編成で
センターとサイドを固定(SU-+2名、MOIMOI+1名)でバックダンサー各2名を欧州とアメリカ大陸
アジアとオセアニアで分けてシャッフルするのも面白いか。イレブンプレイ+○○組とPerfume(かAmuse)+○○組で。
取り敢えず衣装が背景と同化し過ぎで金縁の部分がシンプル(直線)だからか余計黒の部分が背景との同化が目立つ。
正面からだとバックドロップに同化してるし、側面からだと丁度いいし強めのライト当てないと認識し辛いのは衣装としてどうかね。
>>326
ちゃうぞ。日雇いアルバイト(取っ払い)と日雇い派遣をごっちゃにしたのが問題や。
金勘定しか出来ん日本の経営者が技術職を蔑ろにしたせいで国内の技術力が落ちたんと同じ理由や。
>>327
その為にユーロに統一せずにポンドのままになってたんやろ。
>>329
韓国のように成るかって話かね?流出先が国内ならいいけど海外だと回収し辛いしなぁ。
>>330
>保護主義を掲げる政党を選ばない日本国民は知的水準は高いと思います。
報道とか見てるとヤケになってるように感じる位に狂気じみたニュースばかり流してりゃ敬遠するさね。
>英国のように、(知的水準が低い低賃金労働者に惑わされて)保護主義とか時代錯誤なことをやってしますと
ありゃ仕方がない。日本だって陸続きだったり、経済圏を一緒にしてたらやってる。つーか今も一部やってるし。
日本だと苦労したことのない連中や成り上がりの連中が推奨してるが。
>世界景気が後退し英国経済がおかしくなれば、サブプライムより大きな金融危機が発生しますので
既に成りかけてるとか言ってなかったっけ?
355:日出づる処の名無し
18/05/23 18:46:35.47 Uz5cnG9A.net
>>336
>既に成りかけてるとか言ってなかったっけ?
保護主義は人材も流出して、国力が低下しますので最悪な状況に向かいつつありますね。
※参考資料
英国の魅力:EU離脱で大幅低下、人材流出止まらず
2018年5月23日 / 10:44 ロイター通信
URLリンク(jp.reuters.com)
世界銀行が発表したデータによると、先進国の中で、海外への移住を決めた英国人はもっとも多いという。
356:日出づる処の名無し
18/05/23 18:56:54.28 Uz5cnG9A.net
>その為にユーロに統一せずにポンドのままになってたんやろ。
そのポンドが紙くずになるかどうかの瀬戸際ですね。
ユーロに属していたほうが、仮に負債で英国経済がおかしくなっても、ドイツが外貨「ドル」を稼ぎ出すのですから、
英国が破産してデフレ不況に陥っても、再貧困地区にはEUからの巨額な補助金(地方交付金)で生活できたのです。
EU基金が湯水のごとく注がれた割に英国民はEUに感謝しなかったのですから、英国民は預金封鎖覚悟のうえで
グローバル経済で保護主義がどれだけ経済が縮小するかを身をもって体験すればよいのです。
357:日出づる処の名無し
18/05/23 18:58:35.27 BGJoMdex.net
で、イギリスはEUの補助金頼りというのはどこから出てきた話なのですか?
358:日出づる処の名無し
18/05/23 19:00:57.01 BGJoMdex.net
>>338
>EU基金が湯水のごとく注がれた割に英国民はEUに感謝しなかったのですか
ですからイギリスは受け取る補助金よりEUへ払う拠出金の方が多く、離脱の理由の一つになっています
イギリスがEUの補助金に依存しているというのはどこから来た話ですか?
359:日出づる処の名無し
18/05/23 19:07:15.38 pobw1vQL.net
>>260
信憑性と内容の正しさは別だと思いますが
私達が普段接している情報って基本、又聞き以上ですよね、マスコミ等の他者を介しますから
で、昨今は当人が直接情報発信をもありで映像等、確認は取り易くなりました
信憑性で言うと、本人が言ってる(のを映像で見た)故に信用出来ると
その場合に伝えられる情報、主にその内容って必ず正しいんでしょうか?
何が言いたいのかというと、信憑性って証拠能力としての意味合いが大きく、内容の正しさまでは担保しない、信用度の話です
確かに、信憑性が無いなら情報自体疑うのも分かります
この場合、参考判断すべきは伝える側の信用度で、又聞きであることを直接の理由に総て否定は安直かと
360:日出づる処の名無し
18/05/23 19:12:52.30 BGJoMdex.net
ちなみに少し調べてみたのですが
イギリスの膨大な貿易赤字は主にEUに対する赤字で、対米貿易は黒字らしいです
あれ?
361:日出づる処の名無し
18/05/23 19:30:42.30 R0wnuiIS.net
>>275
>ワイドスクランブル(テレビ朝日)は長妻大絶賛してましたよ
当時の映像とかある?
具体的にどう大絶賛してたのか見てみたいね
民主党政権末期は、政権交代を絶賛したマスコミが手のひら返しで民主党擁護が出来ない状況だった様に記憶してる
今の安倍政権も安倍総理を絶賛してた人達が、ミンシュよりマシと言って積極的に褒める点が無いという状況で類似してる
362:日出づる処の名無し
18/05/23 19:30:54.51 Uz5cnG9A.net
アマゾンが警察に「AI監視ツール」提供、人権協会が猛反発
5/23(水) 11:30配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
アマゾンの画像認識システム「Rekognition」が、米国の複数の捜査機関で利用されている
米国の警察はフロリダ州オーランドやオレゴン州のワシントン郡などでこのシステムを用いている。
ワシントン郡ではRekognitionを用いたアプリが警官向けに作成され、30万人に及ぶ人物の顔のデータベースと照合しているという。
アマゾンはこのシステムを、初期コストを抑えつつ導入させようとしており、オーランドの警察署が約3万件の画像解析に支払った対価はわずか30.99ドルだったという。
363:日出づる処の名無し
18/05/23 19:32:40.67 Uz5cnG9A.net
>>344
>「アマゾンのRekognitionは非常に有用なツールとして活用可能だ。誘拐された人物の捜索や、迷子の発見などもできる。」と担当者はEメールで回答を寄こした。
警察官の代わりにAIが人探しをしてくれるのです。
364:日出づる処の名無し
18/05/23 19:34:33.87 Uz5cnG9A.net
日大アメフット内田前監督ら記者会見へ=23日午後8時から
5/23(水) 19:18配信 時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
365:日出づる処の名無し
18/05/23 19:37:12.15 Uz5cnG9A.net
日大アメフト部内田監督「14分の自供テープ」を独占公開
5/23(水) 16:00配信 文春オンライン
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
5月24日(木)発売の「週刊文春」では「14分の自供テープ」の内容に加え、日大の最高権力者、田中英寿理事長を直撃した際の一問一答など、6ページにわたって日大問題を特集している。
366:日出づる処の名無し
18/05/23 19:38:49.83 Uz5cnG9A.net
分かりやすく >>346 >>347 を並べてみました。
367:日出づる処の名無し
18/05/23 19:40:49.36 Uz5cnG9A.net
なるほど~ これが文春の早刷りですね。
URLリンク(i.imgur.com)
368:日出づる処の名無し
18/05/23 19:41:53.82 pobw1vQL.net
朝
369:のやり取り 、アンチ側の方が微妙に現実見えてて面白いなー 支持側は優越感からの驕りっぽいのはスポーツのと同じだね
370:日出づる処の名無し
18/05/23 19:49:51.69 dcF/w73M.net
>>341
あの文書は加計が愛媛県に説明したのを愛媛県職員がメモしただけだからね
あの面会現場に愛媛県職員は当然いない
加計の目的は愛媛県にやる気をアピールする事だから面会した日にちは重要ではないのでただたんに愛媛県に間違って面会日時を説明したんだと思うよ
371:日出づる処の名無し
18/05/23 19:51:28.42 Uz5cnG9A.net
英EU離脱 公約「うそ」認める幹部 「投票後悔」の声も
毎日新聞2016年6月27日 12時15分
URLリンク(mainichi.jp)
投票前、離脱派は拠出金が週3億5000万ポンド(約480億円)に達すると主張していた。
与党・保守党のボリス・ジョンソン前ロンドン市長らが全国を遊説したバスの側面にも、巨額の拠出金を「国民医療サービス(NHS)の財源にしよう」と書かれていた。
一方で残留派は、EUから英国に分配される補助金などを差し引くと、拠出金は「週1億数千万ポンドだ」と反論。ファラージ氏は番組で残留派の主張が正しいことを事実上、認めた。
また、離脱派はEU加盟国からの移民制限を主張していたが、離脱派のダニエル・ハナン欧州議会議員は24日のテレビ番組で、
「移民がゼロになるわけではなく、少しだけ管理できるようになる」と、「下方修正」した。
離脱した英国が今後、EUと貿易協定を結ぶためには「人の移動の自由」が条件になる可能性があり、こうした交渉を見据えた発言とみられる。
だが、国民投票で離脱が決まった直後の訂正だけに、国民の怒りは爆発。ツイッターでも「うそを信じてしまった」と離脱に投票したことを後悔する書き込みが増加した。
372:日出づる処の名無し
18/05/23 19:53:50.25 BGJoMdex.net
繰り返しますがイギリスがEUからの補助金に依存しているというのはどこから出てきた話なのですか?
現実にはイギリスは拠出金に対して得られる補助金が少なすぎて不公平だということで、拠出金の一部免除の優遇措置を受けていたくらいですよ
373:日出づる処の名無し
18/05/23 19:58:50.32 BGJoMdex.net
>>352
>一方で残留派は、EUから英国に分配される補助金などを差し引くと、拠出金は「週1億数千万ポンドだ」と反論。
つまり残留派もEUへの拠出金がEUからの補助金を大幅に超過している事実を認めているわけです
374:日出づる処の名無し
18/05/23 20:06:23.18 a7SF6pEd.net
>>157
【5ch発】政治系YouTubeチャンネル凍結が相次ぐ 原因はなんJ民の「祭り」? 「Youtubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ」★4
スレリンク(newsplus板)
375:日出づる処の名無し
18/05/23 20:09:07.24 Uz5cnG9A.net
>>337
まだ、英国はEUに留まってますから、為替の変動が大きく出てませんけど、
実際に、Brexitになったときには、何が起きるかはわからないです。
何もなければいいのですが、ポンド急落とか株価暴落とか起きそうな気はします。
世界の景気が良いときにBrexit → 英国内限定での通貨・株価下落で収まる。
世界の景気が悪いときにBrexit → 英国の金融システムが崩壊し、その影響が米国や欧州、日本に波及する。
376:日出づる処の名無し
18/05/23 20:10:38.27 pbaTNx6n.net
【Xデーはない】 軍事音痴のくせに、軍事を語るな
スレリンク(army板)
377:日出づる処の名無し
18/05/23 20:11:40.81 BGJoMdex.net
>ポンド急落
つまりイギリスの産業の競争力が高まるのですね
で、イギリスがEUの補助金に依存しているというのはどこから出てきた話なのですか?
378:日出づる処の名無し
18/05/23 20:14:07.04 Uz5cnG9A.net
韓米首脳会談:文大統領「北は誠意見せた、米は機会を生かすべき」
2018/05/23 09:59
URLリンク(www.chosunonline.com)
379:日出づる処の名無し
18/05/23 20:16:01.13 Uz5cnG9A.net
>>359
あんな三文芝居で誠意になるの? 核放棄と拉致被害者全員返還が誠意じゃないの?
380:日出づる処の名無し
18/05/23 20:16:38.03 BGJoMdex.net
それでイギリスはEUの補助金に依存しているというのはどこから出てきた話なのですか?
あなたはフェイクニュースをもとにイギリスの労働者を知的水準が低いなどと揶揄していたのですか?
381:日出づる処の名無し
18/05/23 20:27:42.07 Uz5cnG9A.net
>>317
>英国はEUからの巨額の補助金で、特に再貧困地区には、かなりの恩恵を受けていたのです。
補助金は、最貧地区にはかなりの恩恵と書いたことに間違いはないです。
>イギリスがEUの補助金に依存しているというのはどこから出てきた話なのですか?
曲解するのはいつもの手口ですか?
最貧地区への補助金についてはソースは政府(外務省)資料です。
あなたは不勉強なのでどこに資料があるのかぐらいは自分でお探しください。
382:日出づる処の名無し
18/05/23 20:32:26.00 Uz5cnG9A.net
内田前監督「私からの指示ではございません」 改めて否定/アメフット
5/23(水) 20:09配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
宮川選手は22日の記者会見で、6日の定期戦前日に井上コーチを通じて伝えられた「つぶせ」という前監督からの指示は「けがをさせろ」と解釈したと説明。
日大は会見を受け「最初のプレーから思い切って当たれという意味で、誤解を招いたとすれば言葉足らずだった」と説明していた。
383:日出づる処の名無し
18/05/23 20:33:00.60 Uz5cnG9A.net
>>363
やっぱり、選手に刑事責任を被せるのですね。
384:日出づる処の名無し
18/05/23 20:36:24.24 uODYhjMM.net
井上奨(つとむ/日大アメフト)コーチの顔画像判明で、ゲイビデオに出演していた
URLリンク(brandnew-s.com)
385:日出づる処の名無し
18/05/23 20:42:06.37 BGJoMdex.net
>>362
>補助金は、最貧地区にはかなりの恩恵と書いたことに間違いはないです
単にイギリスが支払った
386:資金の一部が戻ってきただけですね。 それをさもEUに加盟しなければ得られなかった恩恵のように書いていた。 >EU 基金が湯水のごとく注がれた割に英国民はEUに感謝しなかったのですから とも書いてありますね。現実にはイギリスの資金が湯水のごとくEUに注がれたわけですから >あなたは不勉強なのでどこに資料があるのかぐらいは自分でお探しください。 つまり存在しないか、見られると都合が悪いのですね
387:日出づる処の名無し
18/05/23 20:42:45.74 UXPVTf4B.net
>1-10,>300-363
菅野完事務所
@officeSugano
な?やっぱり安倍晋三記念小学校で申請しとったわけよ。
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(cdn.mainichi.jp)
安倍昭恵首相夫人付の谷が、
安倍首相官邸も、情報を把握
してるとした上で、
安倍昭恵の友人として、籠池のことを
話題にして、
役所と協議してる書類も見つかった。
安倍首相夫人の安倍昭恵が、モロに
モリカケスキャンダルに関わってるのが確定。
388:日出づる処の名無し
18/05/23 20:45:07.31 pobw1vQL.net
>>351
そんな感じですよね
私もやり取りはあったんだろうなと思いつつも、内容の確かさについては保留ですし
伝聞の真偽確認なら、県職員→加計職員→加計理事長に、内容の真偽確認なら端的に理事長に聞けって話で
389:日出づる処の名無し
18/05/23 20:59:56.34 Uz5cnG9A.net
>>366
英国への補助金の額だけみて話を進めてますが、EU全体で農作物の価格調整をするための仕組みなので
あなたは、そのことの理解がないから、金額だけをみて話をしてるのですよ。
EUには共通農業政策(CAP)があります。農産物の価格維持をしてます。
英国がBrexitした場合、安価な域外農産品が英国に流入しますので、国内農産品価格が低迷します。
また、英国の農産品輸出半分を占めてます。
Brexitによって輸入に様々な規制などがかかりますので、輸出には関税だけでなく規制などで農家の収入が減ります。
英国の貧困と言われてる農家の打撃が大きいのです。
強い産業は生き延びたり、他国に拠点を移せますが、Brexitに賛成した低賃金労働者の赤字農家が破たんし、耕作地を手放す結果になる可能性が高いのです。
これがBrexitによる英国農業基盤の破たん問題です。
私にご教授くださるのですから、当然ご存じだと思いますが?
390:日出づる処の名無し
18/05/23 21:08:00.20 Uz5cnG9A.net
>>ポンド急落
>つまりイギリスの産業の競争力が高まるのですね
域外からの安い農作物がEUには入りにくいですね。
EUの農作物の価格が維持できるようなメカニズムが存在します。
日本でも無制限にコメの輸入をはしてません。
EUも同じです。農作物はEU域内の農家が優先されます。
ちなみに、英国は小麦の輸出をしてますので、小麦を生産してる農家は輸出がかなり厳しくなると思いますね。
EUは域外には関税と規制がかなり厳しいですからね。
391:日出づる処の名無し
18/05/23 21:09:22.06 9WPs+smu.net
>>282
えーと。
焦点は愛媛県が出した怪文書の真偽じゃなかったの?
そりゃ期限を区切らずに問えばあった事はあるだろ。友達なんだから。
「広義のなんちゃら」は未だに健在なんだな。
で。
嘘である事を証明してね?
392:日出づる処の名無し
18/05/23 21:10:27.45 Uz5cnG9A.net
それに、英国は英国外からたくさんの人たちが移り住んでくると不満を漏らしてますが、
英国も少子高齢化で、労働力不足です。
労働力が不足してるから英国外から労働者が訪れてるのです。
人の移動に規制がかかると、英国はさらに経済が減速します。
英国内は高齢者ばかりですからね。
393:日出づる処の名無し
18/05/23 21:18:49.07 Uz5cnG9A.net
英国はサッチャー政権の時代にもう高齢国でもうだめだと言われてたのですが、
ECやEUに加わることで、経済の回復を成し遂げてます。
EUに所属することで、英国経済は蘇り、EUの金融センターとして機能し、
最貧地区にはEUから補助金が手厚く投入されました。
同時に農作物の価格を維持し、農家の所得を支えながら、EU諸国に農作物を輸出できたのです。
特に英国は英語が使える国なので、米国とEUの懸け橋となり金融センターとしては魅力的だったのです。
アジアだと、香港が英語圏で金融センターになったのと同じです。
それぞれの地域の特色を生かし、それぞれの地域で得意なことに特化することでEU全体で役割分担することで英国経済は復活したのです。
英国は今後EU離脱するのですから、サッチャー政権時代以前の経済が低迷していた時代に戻されるのです。
グローバル化の時代で保護主義で孤立することは、愚かな者の選択なのです。
394:日出づる処の名無し
18/05/23 21:25:48.38 Uz5cnG9A.net
英国はEUという一種のグローバル化の恩恵を最も受けた国で経済の回復を成し遂げたので
英国がEU離脱するのは、本当に愚かな行為です。
安倍さんは、英国のような道を歩むのではなく、TPPやEUとのEPAでしっかりと高レベルの自由貿易を推進して
日本の未来にとって、経済が底上げするような選択をして、自由貿易圏での日本の役割を担うように国の構造を改革していってほしいです。
395:日出づる処の名無し
18/05/23 21:34:49.04 Uz5cnG9A.net
日大の内田前監督らが会見でまさかの否定 「ラフプレーは日大の伝統…」とアメフト連盟元監督〈dot.〉
5/23(水) 21:10配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
内田正人前監督(62)で、宮川選手に相手選手を「潰せ」と指示したとされる。
日大は「意図的な乱暴行為を教えることはなく、指導者の指導と選手との受け取り方に乖離があった」とするが、それはあり得ないと話す。
「『潰せ』や『壊せ』などの言葉は、我々の間では反則をしてでもいいからとにかく相手に怪我をさせろという意味で使います。
パスを出すクォーターバックは試合の要ですが、一方で自分からは当たりに行かないポジションなのでタックルされると弱い。
思い切ってぶつかってプレーを続行できないようにすれば、試合に勝てると思ったのでしょう」
396:日出づる処の名無し
18/05/23 21:36:35.58 Uz5cnG9A.net
>>375
わざわざ会見を開いて、炎上してるところに燃料を投下する日大もすごいですね。
危機管理学部が息してないです。
397:日出づる処の名無し
18/05/23 21:46:14.69 Uz5cnG9A.net
BSプライムニュース 北朝鮮
・非核化が訪れても、北が国を開かなければ平和とはならない。
・圧力は一切緩めてはいけない。日米韓が一体となって、外交方針を変えずに不動心で臨むのがよい。
・北朝鮮問題や米中貿易問題が国防に関わるため為替などに不透明感が漂ってる。
398:
18/05/23 21:46:55.36 OIJ9nNmh.net
>>334
徳川埋蔵金と同じところじゃね?
>>335
>イギリスに輸出産業がない
印象にないだけじゃ?かくいう俺も何が有るか印象にないけど。
>>337
イギリスの場合は別の理由の気もせんでもないんやが…。
>>338
海外から見たら紙くずでも国内じゃ立派な紙幣やからちり紙に成ることはないやろ。
その辺わからずデノミやったり外貨に走ったりしたらそれこそ国家そのものがゴミ屑に成る。
>>339
シャアが乗るMSが三倍の速さで動けると言われとったところやないかね?
実際は三割ほど早くなっとるだけでそれが体感的に三倍に感じ取るようなもんやろ。
赤い彗星とか言われとったのもファーストくらいやし。
399:日出づる処の名無し
18/05/23 21:47:21.23 Uz5cnG9A.net
>>377
日本は安倍さんに向かって「蚊帳の外だ」と大騒ぎしてた、朝日を始めとするメディアの皆さんの反省の弁はまだですか?
400:日出づる処の名無し
18/05/23 21:54:55.32 Uz5cnG9A.net
>>378
英国は自国民が離れていくのですから、尋常ではないですよね。
EU離脱に賛成してるのは高齢者で、これからの若者はEUに留まって欲しいと思ってますから、
英国は高齢者の意見よりも若者の意見を聞くべきなのですよね。
なぜなら、英国の未来を背負っていくのは若者なのですよ。
未来の選択なら、若者の意見を聞くべきです。
日本も安倍さんが若者に耳を傾けるように、未来を背負う世代の意見を聞くべきなのです。
401:日出づる処の名無し
18/05/23 22:12:03.77 BGJoMdex.net
>>369
これまで農家なんて単語は一言も出てきませんでしたし
”湯水の如く”だの”巨額の補助金”だの額の大きさを強調していたのはあなたです
短期的にはEUを前提に構築されていた英国経済が打撃を受けるのは否定しません
しかしながら、国外からの人や製品の流入をどう規制するか、自国の産業をどう保護するかはイギリスの政策の問題であり
長期的にイギリスが没落するか、発展するかはイギリス自身の政策の問題であると思います
今はスタグフレーションの続いた英国病の時代とは違います。イギリスが主体的に需要創造政策�
402:юiするか否かが分かれ目でしょう。
403:日出づる処の名無し
18/05/23 22:16:29.39 BGJoMdex.net
それにしてもリカードの比較優位論を支持し、自由貿易の推進論を展開するあなたが
EUの域外に対する保護貿易政策や域内の比較劣位産業に対する保護政策を称賛するのですね
矛盾もいいところです
>>372
日本も少子高齢化が進み、労働力不足が問題になっているわけですが
あなたはEU離脱以前のイギリスのように日本も移民を取り入れるべきだと考えているのですか?
404:日出づる処の名無し
18/05/23 22:17:17.90 Uz5cnG9A.net
BS国際報道 米韓首脳会談
・トランプ大統領は「(非核化は)一度にすべてがより望ましい。物理的に難しければ短時間で」とトーンを下げた。
・トランプ大統領が、譲歩を装ってるのか、本当に譲歩したいのかはよく分からない。
・中国を後ろ盾にする北と米国の駆け引きは今後も続く。
405:日出づる処の名無し
18/05/23 22:23:15.79 Uz5cnG9A.net
>>281
>これまで農家なんて単語は一言も出てきませんでしたし
>”湯水の如く”だの”巨額の補助金”だの額の大きさを強調していたのはあなたです
後から付け足したのではなく、もともと英国では、再貧困地区は農家を指します。
それに、外務省の資料と私の説明に齟齬はありません。
あなたが勝手に誤解してるだけです。
最初から、再貧困地区への補助金と言ってますし、農家の所得の半分は補助金です。
>>382
>それにしてもリカードの比較優位論を支持し、自由貿易の推進論を展開するあなたが
>EUの域外に対する保護貿易政策や域内の比較劣位産業に対する保護政策を称賛するのですね
EUを離脱すれば、英国はブロック経済圏の域外になります。そこは自由貿易とは異なります。
それにEUは欧州で戦争を無くすために設立された経緯があります。EUが一つの小宇宙であり
そこが自由貿易協定の域内であると考えるのが妥当です。
406:日出づる処の名無し
18/05/23 22:29:30.27 BGJoMdex.net
>>384
>もともと英国では、再貧困地区は農家を指します。
不勉強で存じませんでした。ソースを見せていただけませんか?
で、あなたはEUは域外に対する保護貿易政策や域内の比較劣位産業に対する保護政策で成長したと主張するわけですね
407:日出づる処の名無し
18/05/23 22:33:57.59 BGJoMdex.net
それと英国と同じく少子高齢化と労働力不足の問題を抱える日本も移民政策を採用するべきであると思いますか?
408:日出づる処の名無し
18/05/23 22:36:25.93 /OnArQ2x.net
安倍「朝日新聞を読んだら会ってなかったわww」
409:日出づる処の名無し
18/05/23 22:45:35.10 f8uj/uqA.net
>>377-379
自公安倍政権は、偽計を用いて朝日新聞の信用を
毀損し、
業務妨害した行為もしくは公然と朝日新聞の
名誉を毀損するような発言をした行為だろ。
普通なら、>>367正常に情報開示した結果ですと言えば
対抗できるが、
自公安倍政権側は、改ざん、隠蔽、証拠の破棄
と、
あらゆる不正を重ねて、おのれの正当性を示せない
状態だからな。
いまや、「安倍晋三記念国家 日本>>367」は、
(北極星シリーズ、火星シリーズ移動式長距離
核ミサイル)「聖なる焔」に徹底的に焼き尽くされる
直前の、ソドムとゴモラw
自公安倍政権側に、正当性を立証する責任が
出てくると、シビアな問題になるぞw
410:日出づる処の名無し
18/05/23 23:07:52.02 Uz5cnG9A.net
>>385
外務省だけでなく銀行の調査資料にもありましたから、一般的なデータですね。
零細農家で補助金がもらえるところは兼業農家で所得制限がかかってますから
高所得なわけないです。
今回は貧困で大量の補助金が投入されてるのは農業だと言いましたけど、工業地区も
都市部も貧困地区にはそれなりのプログラムで補助金は投入されてます。
ただし、所得補償のような内容ではないので、農家が一番投入量が大きいのだと思いますね。
あとは自分で調べてください。
411:日出づる処の名無し
18/05/23 23:08:04.14 dcF/w73M.net
交渉記録が出たけど既出のことばかりで目新しいことはあまりなかったね
この程度の文書なら去年のあの人の証人喚問の後にすぐ出せば良かったのにね
412:日出づる処の名無し
18/05/23 23:13:47.04 Uz5cnG9A.net
アメフト 日大 井上コーチが辞意
5月23日 22時09分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
日本大学アメリカンフットボール部の井上奨コーチが「コーチを辞任しようと考えています」と辞意を表明しました
413:日出づる処の名無し
18/05/23 23:15:51.90 Uz5cnG9A.net
>>391
結局、選手側に責任があると言って、逃げましたね。
どーゆー大学なの?
414:日出づる処の名無し
18/05/23 23:16:54.45 BGJoMdex.net
>>389
私の尋ねているのは最貧困地区が農家を指すと言うソースです
それから、あなたはEUは域外に対する保護貿易政策や域内の比較劣位産業に対する保護政策で成長したと主張するということでいいのですね?
あとイギリスと同じく少子高齢化の問題を抱える日本も移民を取り入れるべきだとお考えなのですか?
415:日出づる処の名無し
18/05/23 23:18:19.45 Uz5cnG9A.net
>>393
自分で調べる努力も必要ですね。
416:日出づる処の名無し
18/05/23 23:19:49.29 BGJoMdex.net
>>394
調べても分からないから尋ねているのです
それから、あなたはEUは域外に対する保護貿易政策や域内の比較劣位産業に対する保護政策で成長したと主張するということでいいのですね?
あとイギリスと同じく少子高齢化の問題を抱える日本も移民を取り入れるべきだとお考えなのですか?
417:
18/05/23 23:19:53.96 OIJ9nNmh.net
神バンド二組に分けたらドラムとベースはいいとしてやっぱギタリストが足りんよなぁ。
>>380
>英国は自国民が離れていくのですから、尋常ではないですよね。
EUのせいで移民が大量に入って自国民が離れてるのに若者がEUに残留を希望してるとか
制度設計を理解しとらんのか何か恩恵を感じとんのか知らんが真綿で首を絞めとんのによう頑張るな。
俺なら我慢できずに速攻その真綿を振り払うけどな。
>>383
個人的には4月17日(火)のミャンマー「焼きそば」の方が気になる。
>仏教徒やイスラム教徒など他宗教、他民族の人々が共存するミャンマーで人気の
>様々な香辛料をブレンドした特製焼きそば。文化を問わず、多くの人に愛され、共存を願う、絶品メニューです。
>>385
あれじゃね?韓国でチキン屋やるようなもんじゃね?
>>386
>日本も移民政策を採用するべきであると思いますか?
国民は否定しとんのに何で採用したいんや?移民に乗り気なんはその弊害を理解しとらん連中だけやろ。
>>387
政治家に限らず新聞や雑誌で自分の行動をしる人ってそれなりにいるようだね。
418:日出づる処の名無し
18/05/23 23:38:27.83 Yd5zpcEB.net
>>367
>>やっぱり安倍晋三記念小学校で申請しとったわけよ。
朝日新聞が正しかったwwwwwwww
419:日出づる処の名無し
18/05/23 23:51:53.19 Uz5cnG9A.net
日本は第2次大戦の結果認めよ=平和条約締結でロシア高官
5/23(水) 23:32配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
米中通商協議、現路線は「実現難し過ぎる」公算=米大統領
5/23(水) 23:32配信 ロイター
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
北の変化「中国が影響」トランプ氏、不満あらわ
5/23(水) 23:22配信 読売新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
420:日出づる処の名無し
18/05/23 23:55:21.27 Uz5cnG9A.net
>>396
>俺なら我慢できずに速攻その真綿を振り払うけどな。
日本だと韓国や中国の嫌がらせにもうウンザリしてるのでそうなりますね。
英国の場合は、ECやEUに加盟することで経済再生につなげてますので
イスラム教のテロがなければ、そこそこやって行けたのかなと思います。
421:日出づる処の名無し
18/05/23 23:58:24.09 Uz5cnG9A.net
日大・内田前監督 悪質タックルは「ネットで見た」…感想「なんで?」
5/23(水) 21:01配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
会見で内田監督は、選手の反則タックルの現場は、ボールの行方追っていたため、直接見ていなかったと説明。
最終的には後日になって確認したとしたが「その前にネットかなんかで出ていると聞いた」と語った。
見た時の感想は「なんで?」だったという。
422:日出づる処の名無し
18/05/23 23:59:26.64 Uz5cnG9A.net
>>400
内田前監督はネットで衝撃受けてたのですね。
以前だったらテレビとか新聞なんですけど、時代が変わりましたね。
423:日出づる処の名無し
18/05/24 00:03:33.88 Gqm90Khj.net
EU、個人情報保護を大幅強化へ 域外持ち出し原則禁止
5/23(水) 23:11配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
欧州連合(EU)は25日から、個人情報保護を大幅に強化する新規制「一般データ保護規則(GDPR)」を導入する。
企業や団体に対し、名前やメールアドレスなどの個人情報の厳重な管理を求め、域外に持ち出すことを原則、禁止する。
違反した場合は巨額の制裁金を科す。
EEA域内でビジネスをする企業は全て対象となり、拠点が域内にあるかないかは問わないため、多くの日本企業が含まれる。
情報漏洩(ろうえい)があったり、顧客の情報を域外の企業が無断で使ったりして違反が発覚すると、
最高額として、2千万ユーロ(約26億円)か全世界の売上高の4%か、多い方が制裁金として科される。
規制が厳しいことに加えて扱う情報の対象が広いこともあり、準備が整っていない日本企業が多い。
424:日出づる処の名無し
18/05/24 00:04:02.56 Gqm90Khj.net
>>402
大変です!情報漏洩が得意な日本企業が危ういのです。
425:日出づる処の名無し
18/05/24 00:16:24.48 LlaP62wc.net
>>282
それで、実際に会ってたとしたらどうなの?(>>222)
って仮定の話に対して
国会でウソの答弁してもいいんだ?(>>239)
の返しだったのに、見事にすり替えてマウント取ってるね
レスの度に付け足しすり替え連打スゲーな
引っ掛かる方も気を付けなよ
ペースに乗らず、よく相手のレス確認してさ
426:日出づる処の名無し
18/05/24 00:20:14.37 LlaP62wc.net
>>371でした
427:
18/05/24 00:25:14.52 hjTzSx6L.net
>名古屋行きたいから誰か全国ツアー企画してーー!
超ど直球だけどRoseliaでやるのかラミーラビリンスでやるのか、大ヴァンガ祭×大バディ祭かソロか
その他どれで行く気なのかで変わるんじゃねーかと。あとアニソン系のフェスだって有るだろうに。
Roseliaだとスケジュール合わせなならんだろうし。やるならアフレコ以外で一ヶ月くらい空けんと駄目やろうしな。
LVやらずに名阪だけじゃペイ出来んやろうし東(横か埼)名阪神福くらいやらんと。櫻川めぐは合わせられても
主に相羽あいなと中島由貴と明坂聡美のスケジュールによるだろ。ソロならライブハウスツアーとかできるやろうが。
>>392
体育会系のノリだとその位の勢いでやれって言う場合と本当に指示で出す場合と色々交差するから
このコーチがその時点でどう思って言ったかは本人ですら分からんのやないかね?
後になって冷静に成って「普通ならやらないだろ」って責任転嫁するんはこの手の連中には多いことやし。
選手もルール知ってる筈だからその上でやってるなら選手に責任が有ると脳内補完するんは自己保身的と思われても仕方がないが
誰だって危険な行為をやらせたからと言ってやる奴がいるかと問題に成った後に思うもんや。それが犯罪者の心理なんやし。
万引きだってイジメだってなんだって言っとることは同じやろ。
>>397
今更そんな事蒸し返すんも別に構わんけど結局は申請するんは籠池(森友)側やないかね?
安倍が自分で申請しとるなら話は変わるやろうけど。
>>398
>「将来の文書は大戦後の現実に基づかなければならない」
降伏後だかに北方占領した現実?条約違反言われとるやつやろ?確かに現実に基づかなければならんよな。
>中国との通商協議は順調に進展しているが、実現のほか、妥結後の結果検証が難し過ぎ
>最終的には異なる構造を利用する必要がある可能性がある
まぁ後になてなんじゃこりゃ!って成るって珍しく米国がやってみなけりゃ判らない的なノリじゃない台詞言ってるって話か。
>「残念なことだが、正恩氏の態度が少し変わった。私はそれが気に入らない」
この手の交渉事って間空けると余計な事考える時間ができるから本来なら間髪入れずに交渉せなならんかったんやけど
残念なことだが、スケジュールの都合というものも有るだろうから仕方がないだろう。
428:
18/05/24 00:35:32.15 hjTzSx6L.net
>>391
>「コーチを辞任しようと考えています」
この人が有能な人で本来ならこんな問題起こすような人じゃなけりゃ他所で引き取り手も有るやろ。
無きゃその程度の人やったと言うしか無いが。
>>399
>ECやEUに加盟することで経済再生につなげてますので
まぁ分からんでもないが、その分デメリットも多く今問題に成っとんのは殆どそのデメリットやと思うけどな。
そのそこそこ(細々と)やっとる状態が今なんやし。
>>400
まぁ例え自分で指示出したとしても反則と分かっとることをやる奴がおるかって思うのが普通やしな。
高速道路で逆走しろと言って本当に逆走するようなもんでそれで事故ったらやっぱり「なんで?」と思うやろうし。
まぁ普通に指導ミスと言わざるを得ないやろうな。当たり前の事やが監督にとっては選手が悪いと思うのも
分からんでもないがそれは言葉足らずに自分の立場を理解しとらんのも悪いとしか言えんよな。
まぁ普通の会社組織でもよく有る事例やな。
>>401
まぁテレビが嘘(編集して偏向報道して)言ってるかも知れんと思っとるからかもな。
429:日出づる処の名無し
18/05/24 00:41:30.51 xc58v1WF.net
結局、>>328にお答えになってくれなかったので、改めて指摘させていただきます
>>274
>このどれかをしなきゃダメってかいてあるし、そもそも、これを導入するに
正確には「4週間に最低4日、1年間で104日の休日を確保」した上で、以下の4つの中からいずれかの措置を選択する
・インターバル措置
・在社時間の上限措置
・2週間の連続休日確保措置
・臨 時 の 健 康 診 断
つまり健康診断を選択すれば、最大で4週間中4日の休暇を除いて時間無制限で働かせ放題ということになりますね
というか、自分で貼った資料を読んでいないのですか?
430:日出づる処の名無し
18/05/24 00:43:51.64 Gqm90Khj.net
>>407
>まぁテレビが嘘(編集して偏向報道して)言ってるかも知れんと思っとるからかもな。
朝日以外は真実を報道してると信じてます。
431:日出づる処の名無し
18/05/24 00:53:26.73 Gqm90Khj.net
05/23 23:28 日本テレビ 【NEWSZERO】
速報・内田前監督を乗せた車が日大病院に
日大アメフト部の悪質タックル問題で会見を終えた後、内田前監督を乗せた車は東京・お茶の水にある日本大学病院に入ったという。
432:日出づる処の名無し
18/05/24 01:01:10.12 Gqm90Khj.net
日大の魔王様は、偉すぎてどうにもならないのだろうな・・・
433:日出づる処の名無し
18/05/24 04:49:49.76 IY2TWkf+.net
安倍氏は約10年前の耐震偽装騒動の時も安倍事務所の職員が社�