18/05/16 14:15:45.54 K5YPWTdC.net
>賃金が下がれば購買意欲は上がりませんね。
株価が上昇すれば円安となり、その結果、賃金は対ドルで上昇する余地が出ます。
基本的に賃金は円安になればなるほど上がりやすいものなので、景気をよくして株価を上昇させて円安にする必要があるのです。
円高だと株価は下がり、求人が減り、失業率が増加し消費も低迷します。
かつての民主党政権の時代が円高不況でした。
結局、日本は為替で賃金が決まるのです。
円が上がり続けると株価が下がり、賃金が下がり、失業率が増加するので、デフレになるのです。