18/05/05 16:31:15.31 lJCQO7lO.net
鉄道の点検は列車にお任せ 首都圏でハイテク車両活躍中
5/5(土) 15:58配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
赤い光が、レールを照らす。車両下の装置から照射されたレーザーが線路のゆがみを読み取る。
カメラが線路を連続撮影し、画像診断システムでレールを留める金具や枕木の破損もチェックする―。
センサーの活用は、東海道新幹線の線路を点検する「ドクターイエロー」が知られている。だが、点検専用車は通常ダイヤの合間に走るため頻度が限られる。
客を乗せて走る営業車両にセンサーを搭載すれば、効率がいいというわけだ。
「スマートメンテナンス」と名付け、将来的には不具合を見つけるだけでなく、不具合の兆候を事前につかみ対処することを目指す。