18/01/01 16:38:42.33 Px0TuEMn.net
相次ぐ企業の不正 行動経済学者が指摘する原因とは?〈dot.〉
2017/12/28(木) 7:00配信 AERA dot.
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
アメリカの行動経済学者のダン・アリエリーさんは人間の不正には八つの原因があると言う。
一つが「自分が不正をしても、得をするのは自分ではなく他人」という場合だ。
神鋼の場合、データを書き直して得をするのは会社で、書き直した人ではない。
その人は「不正はしたけど、私は得したわけじゃない」と心の中で言い訳しやすい。
イギリスの実験では、コーヒー代金を入れる箱の前に、人の目の写真を貼ると、花の写真を貼っていたときより、正直にお金を入れる人が多かった。
見られているという環境がそうさせたわけだ。