17/12/30 08:56:12.26 P2ohVYAv.net
ベンツにボルボ、「輸入車」人気再燃のワケ
12/30(土) 6:00配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「とにかく、いちばん安全な車が欲しいのですが……」
スウェーデンの自動車ブランド、ボルボの販売店には最近、こんな要望を持ってやってくる顧客が増えているという。
ボルボはこの12月、SUV(スポーツ多目的車)の「XC60」が日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞した。
ボルボ・カー・ジャパンの木村隆之社長は、
「予防安全性能で、ボルボとメルセデス・ベンツ、そしてスバルなど国産車を横並びにして比較することなど、以前は考えられなかった」と驚く。
「輸入車が売れている理由は1つ。消費行動が2極化し、優先順位が高いものにしっかりとおカネをかけているから」。
冒頭のボルボ・ジャパンの木村社長はそう断言する。自分が好きなものやこだわりを持つものにおカネをかける一方で、
そうでないものに対しては財布のひもを締めるという消費行動がよく見られるようになった。
モノやサービスがあふれる成熟した先進国で起こる現象で、これが自動車の消費行動にも及んでいる可能性がある。