【電波の有効利用が】安倍自民党研究第137弾【不可欠です。】at ASIA
【電波の有効利用が】安倍自民党研究第137弾【不可欠です。】 - 暇つぶし2ch295:Z民税の年少扶養控除も廃止。 年収960万円以上の世帯には児童手当の所得制限が加わり、支給額が減額されている。 26年に消費税率が5%から8%にアップし、予定通りなら31年10月に10%に上がる。  大和総研の是枝俊吾研究員の試算によると、妻が専業主婦で子供2人(中学生以下、3歳以上)がいる「片働き4人世帯」で年収500万円のモデルケースでは、 23年に比べて30年には、可処分所得が約30万円ダウン。 434万2300円あった可処分所得は403万9900円に減る。  年収1千万円だと、児童手当の所得制限もひびいて、可処分所得は767万8300円から711万2100円とマイナス約56万円。 1500万円になると、93万円も可処分所得が減り、1082万4900円から988万6400円になる。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch