【和して】安倍自民党研究第136弾【同ぜず】at ASIA【和して】安倍自民党研究第136弾【同ぜず】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:vで、多くは学生アルバイトと考えられます。 こうしてみると、雇用が全体で230万人増えたうち、学生アルバイトを除く「24歳以下」は6万人しか増えていません。 安倍首相のいうように「新入社員が増えたことで実質賃金が下がる」というほどの影響があるとは考えられません。 一方、国税庁「民間給与実態統計調査」から12年から16年における年齢別実質給与年収の増減を推計すると、 現役世代で大きく減少したのは40~44歳の年額17万7000円、 つづいて35~39歳の10万7000円、45~49歳の7万2000円でした。 若年層では一定の正規雇用化が進んだこともあって実質賃金は上がっているのです。 同時に給与所得者全体に占める人数は30代後半が11・6%、40代は26・4%と大きな位置を占めます。 30代、40代の賃金の伸び悩みが安倍政権下での実質賃金の低下に最も大きな影響を与えたことは間違いありません。 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-10-19/2017101908_01_1.html 751:日出づる処の名無し 17/11/27 00:08:04.98 nWvkRg16.net ※民主党政権の時の失業率と自殺者数は凄かった 民主党 鳩山元首相の実績 GDP下落率………………歴代総理中第1位 自殺者数 ………………歴代総理中第1位 失業率増加………………歴代総理中第1位 倒産件数 …………………歴代総理中第1位 自己破産者数………………歴代総理中第1位 生活保護申請者数…………歴代総理中第1位 税収減 ……………………歴代総理中第1位 赤字国債増加率……………歴代総理中第1位 国債格下げ ………………歴代総理中第1位 不良債権増 ………………歴代総理中第1位 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch