【和して】安倍自民党研究第136弾【同ぜず】at ASIA【和して】安倍自民党研究第136弾【同ぜず】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:日出づる処の名無し 17/11/23 00:55:22.47 qqJDKrzr.net >>509 自分が原因なのに大した言い草だなこの会長 551:葉月二十八 17/11/23 05:18:49.96 RBbzLqkv.net >>508 「学校法人森友学園に対する国有地の売却等に関する会計検査の結果について」 (会計監査院公式) http://www.jbaudit.go.jp/pr/kensa/result/29/h291122.html テレビや新聞では当然に報道されないんですが野田公園の事とか、関西空港の事とかも良く見たら 書いてある。 野党の皆さんは、質問時間を全部、これに突っ込むそうなので、これ読んで対応ですね。 来年はわからないんですが、とりあえず、年内はモリカケで全部いくそうです。 552:日出づる処の名無し 17/11/23 07:29:23.71 C+3doiVV.net 立憲民主党?認証済みアカウント @CDP2017 勉強会後の辻元議員を直撃?????♀? 「自分の存在理由がわかりました!」 https://twitter.com/CDP2017/status/933272922864488449 新興宗教じみてきた 553:日出づる処の名無し 17/11/23 07:43:18.45 uCvGVX4U.net 戦後初 刑法犯100万件下回る 11/17 17:05 2017年の犯罪白書が公開され、刑法犯の認知件数が、戦後初めて100万件を下回った。 刑法犯の認知件数は14年連続で減少し、2016年は、2015年より10万2,849件減って、99万6,120件だった。 100万件を下回ったのは、戦後初めてのこと。 一方、児童虐待の検挙件数は1,041件と、2007年当時と比べて、およそ3.5倍に増えているほか、配偶者間での暴力やストーカー犯罪も増加傾向にある。 薬物事案では、危険ドラッグに関わる犯罪で検挙された人が減ったものの、大麻取締法違反では、2015年より25.6%増え、2,722人が検挙されている。 https://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00376758.html 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch