【和して】安倍自民党研究第136弾【同ぜず】at ASIA
【和して】安倍自民党研究第136弾【同ぜず】 - 暇つぶし2ch2:日出づる処の名無し
17/11/14 05:53:46.04 6XYEk2Sk.net
★今後スレ立てする人へ・・・2chのスレタイに仕様変更あり
・メール欄に何も記入せず空白でスレ立てすると→スレタイの末尾に[転載禁止]と自動でつく
・メール欄にagete、sagete→名前欄に転載ダメ
・メール欄にageteoff、sageteoff→スレタイの転載禁止を消せるが名前欄に転載ダメが出る
・メール欄にageteoffcpnashi→浪人●持ち専用(転載禁止なし+名前欄通常)
ageteoff→転載禁止なし
がおすすめらしいよ!!
【参考】専ブラに2chや実況難民板 等を一括登録して一時避難で読み書きする簡単方法
スレリンク(news4plusd板)
避難所
URLリンク(anago.open)●2ch.net/test/read.cgi/asia/1396685141/ (禁止ワード入ってるので●抜きでお願いします

3:葉月二十八
17/11/14 05:55:05.56 6XYEk2Sk.net
今週の予定
14日
 マツダ社員寮殺害事件上川傑被告初公判(広島地裁)
 国連人権理事会で対日審査(ジュネーブ)
 東アジアサミット(マニラ)
 Jアラートの全国訓練 URLリンク(www.fdma.go.jp)
 北朝鮮弾道ミサイル想定住民避難訓練(福井市)
 9月中間決算集中日(株価が動くイベント)
15日
 7~9月期のGDP速報値(内閣府) (多分 >>761 くらいの数字)
 10月の訪日外国人数(日本政府観光局)
 小池百合子東京都知事がシンガポール出張(17日まで)
 COP23閣僚会合(17日までボン)
16日
 うるま市女性殺人事件シンザト・ケネフ・フランクリン被告初公判(那覇地裁)
 自衛隊音楽まつり(日本武道館、18日まで)
17日
 安倍総理所信表明演説
 NAFTA再交渉第5回会合(メキシコ市、21日まで)
18日
 「忘れるな拉致 県民集会」(新潟市)
19日
 福島市長選投開票
 北海道恵庭、茨城県神栖、富山県射水、愛知県みよし、和歌山県紀の川、福岡県筑後、鹿児島県霧島、南さつま、奄美各市長選投開票

4:葉月二十八
17/11/14 05:58:22.03 6XYEk2Sk.net
スレタイ由来は、今現在の安倍総理外遊の党評価から
URLリンク(www.jimin.jp)
本当は所信表明演説が終わってたら、そこからやるつもりだったんですが17日なので

5:日出づる処の名無し
17/11/14 07:23:25.88 xt9+3bOt.net
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi
これはちょっと?→【毎日新聞】前川喜平「(加計学園)博士課程もないのに先端研究ができるわけがない」⇒飯田泰之氏「一期生が最終学年になるまで博士課程は設置できない!」~ネットの反応「元文部省トップがこんなことも知らなかったのか…」
URLリンク(mobile.twitter.com)

6:日出づる処の名無し
17/11/14 07:28:23.92 mp4pJDue.net
>>1
スレ立て乙です

7:日出づる処の名無し
17/11/14 07:29:17.76 LETixsV+.net
【朗報】ネトウヨさん、加計韓国人留学問題で一夜にして排外主義を憂う普通の日本人になってしまう「韓国は大事な国」 [511393199]
スレリンク(poverty板)

昭恵夫人「韓流芸能人はカッコイイ」 ⇒ メラニア夫人「あなたは日本人なのに、なぜ韓国の話ばかりするの?」 [264168779]
スレリンク(poverty板)

8:日出づる処の名無し
17/11/14 09:30:37.81 mpHz1V33.net
>>1-10、日本国債も、日本円も、東証株価も不動産も、
もうすぐ、テラ暴落する。関東地区巨大暴動も、もうすぐ起きる。
1990年、自民党政権の、昭和における
異次元の金融緩和、プラザ合意、ブラックマンデーなどの後の、
超低金利政策、
円安・インフレ誘発策での東証株価つりあげという、
ショウワノミクス巨大バブルのいきついたはて。
それは、当時は、コンビニとファミレスしかなく、
今のような、デフレ系店舗がなかったため、湾岸危機
での石油価格上昇開始、慢性的な物価高止まり、
もの不足にキレた若年層が、左翼の西成警察汚職反対デモに便乗した、
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生だった。
1993年の、最初の、自民党から新進党への政権交代、
ショウワノミクス巨大バブルからの、暴対法など含む、出口戦略や構造改革、
金利引き上げという増税傾向、緊縮財政に、闇社会が猛反発。
フジフィルム取締役の、自宅前での斬殺事件 住友銀行・名古屋支店長射殺事件
阪和銀行・頭取射殺事件
1993年ごろから、100件ほどから200件以上へ
発砲事件の2倍増大、ここらを誘発。
1994年~1995年、オウム真理教クーデター事件も誘発。
  これが、ショウワノミクス巨大バブル崩壊である。
リーマンショック後の、石油価格上昇もかなさった
自公麻生政権での、東証株価テラ暴落。
元派遣奴隷・加藤の乱 秋葉原路上大量殺人、
2008年の小規模な西成暴動、日比谷派遣村大型デモ、
大阪ビデオボックス店放火16人焼殺やら、
2009年、自公麻生政権の、衆院選大敗、平和友愛民主党への2度目の政権交代というコンボもあった。

9:日出づる処の名無し
17/11/14 15:15:27.77 mp4pJDue.net
小池氏、希望代表辞任へ…都政に専念
11/14(火) 15:02配信 読売新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
希望の党の小池代表(東京都知事)は、党執行部人事が14日の同党の両院議員総会で決まることを受けて、代表を辞任する意向を固め、周辺に伝えた。
小池代表は衆院選後、「創業の責任がある」などとして代表を続けていたが、都政に専念する必要があると判断したとみられる。

10:日出づる処の名無し
17/11/14 15:41:03.89 v6iGy686.net
「議員年金」復活検討の意見も 自民 総務会
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
自民党の総務会で、11年前に廃止された国会議員の互助年金、いわゆる議員年金の制度について、
「待遇が悪いのは当たり前だという風潮では優秀な人材が集まらない」などとして、制度の復活を検討する必要があるという意見が出されました。
国会議員の互助年金、いわゆる議員年金の制度は、支給額が多いことなどから、「特権の象徴だ」という批判が出たため、11年前の平成18年に廃止されました。
これについて14日の自民党の総務会で、出席者から「議員の待遇は悪いのが当たり前だという風潮では優秀な人材が集まらない」、
「国会に合わせて、地方議員も議員年金がなくなり、非常に困っているという声もある」などと、制度の復活を検討する必要があるという意見が出されました。
また、「当事者である国会議員ではなく、外部の有識者に議論してもらったほうがいい」という指摘も出されました。
このあと、竹下総務会長は記者会見で「若くして当選した国会議員は、辞めたら全員生活保護になるような状況だ。
こんな国は世界中になく、そこは皆さんにも認識してもらいたい」と述べました。

11:日出づる処の名無し
17/11/14 17:24:52.93 mp4pJDue.net
>>9
都議会公明党は、都民ファーストと組んでると議席ゼロになるけど どうするのかな?

12:日出づる処の名無し
17/11/14 17:28:36.99 mp4pJDue.net
衆議院選挙でも公明党が議席を減らした理由は、小池さんと公明党が都議選を通じてお茶の間でイメージが一体化してるからです。
自民党が公明党を応援しなかったら、小池さんのイメージで大敗してました。
安倍さんが公明党の党首と一緒に選挙演説して、小池さんのイメージをかき消した感じでしたからね。
公明党はその辺のこと分かってるかな?
都民ファーストと縁を切るなら早めにやらないと、公明党は次の都議選で大敗します。
この予測は多分間違ってないですよ。

13:日出づる処の名無し
17/11/14 17:30:08.83 mp4pJDue.net
自民党都連の人たち公明党に憤慨してるから、都議選前に都民ファーストと縁を切っても
すぐには信頼回復しないですよ。
今更ですけど・・・

14:日出づる処の名無し
17/11/14 18:13:58.03 mp4pJDue.net
小池都知事が真っ青!「葛飾区議選」で都民ファ「定数40」に当選たった1人の大爆死
11/14(火) 6:00配信 デイリー新潮
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
小池百合子都知事が“特別顧問”を務める「都民ファーストの会」は公認候補5人を擁立したが、なんと4人が落選。1人しか当選しなかった。
繰り返すが、定数が40に対し、立候補者は59人。当選確率は67.7%、落選確率は32.3%だ。
それに5人が挑んで1人しか当選しなかったのだから、正真正銘の大惨敗だろう。葛飾区民は徹底的に都民ファを“排除”したのだ。

15:日出づる処の名無し
17/11/14 18:21:25.25 mp4pJDue.net
「また投げ出すのか」小池氏の代表辞任に怒りの声も
11/14(火) 17:05配信 テレビ朝日系(ANN)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
小池代表辞任 野田聖子総務相 「都知事として都政に専念するという決意だ」
11/14(火) 17:49配信 産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
都民ファ、今夜資金パーティー 30万~50万円ノルマ
11/14(火) 12:18配信 朝日新聞デジタル
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
小池百合子さん、都民ファーストの政治資金集めパーティー開催当日に「希望の党代表辞任」報道
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
<音喜多都議>新たな政治塾検討 無党派層受け皿作りへ
11/14(火) 9:57配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

16:日出づる処の名無し
17/11/14 18:47:57.68 5AcGAvTr.net
トランプ来日直後、また国産機開発中止か?米圧力に屈する左翼自民の愚
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
愛国者、保守派なら知るべき真実です
米圧力に屈せず、国産機の開発を続ける様に、国民は意見を述べるべきである

17:日出づる処の名無し
17/11/14 19:25:26.40 PZC+Foku.net
内定辞退が6割超も? リクルートの調査結果に驚きの声「そんな時代が来るなんて」
内定辞退率は10月1日時点で64.6%で、同社が集計した過去6年間で最も高かった。
過去の同時期と比べると、2017年卒より3.8ポイント、16年卒より1.9ポイントそれぞれ増えている。
内定辞退率は、不況で採用が減ると下がる。一方で、景気が回復すると求人が増えるため、上昇する傾向がある。学生の売り手市場で就職先の選択肢が広がる一方で、中小企業など新卒確保が厳しくなっている模様だ。
リクルートキャリアは、共同通信の取材に対して「企業が例年より内定を多めに出した結果、2社以上から内定を得た学生が増え、辞退率が上がった」と分析している。
この調査結果がニュースで取り上げられると、Twitter上で「そんな時代が来るなんて」「すごい」と内定辞退率の高さに驚く声が広がった。
URLリンク(m.huffingtonpost.jp)

18:日出づる処の名無し
17/11/14 20:05:30.16 mp4pJDue.net
※トランプさん突然帰国しましたね。何かあったのですかね?
Donald Trump Jr. releases exchanges with WikiLeaks
URLリンク(edition.cnn.com)

19:日出づる処の名無し
17/11/14 20:34:59.52 mp4pJDue.net
【世論調査】内閣支持率44%(+2) 不支持率39%- 朝日新聞
URLリンク(www.asahi.com)
◆安倍内閣を支持しますか。支持しませんか。
支持する44(42)▽支持しない39(39)
◆今、どの政党を支持していますか。政党名でお答えください。
自民37(39)▽立憲12(17)▽希望3(3)▽公明3(4)▽共産3(3)▽維新2(2)▽社民1(1)
▽民進1(0)▽自由0(0)▽日本のこころ0(0)▽その他の政党1(0)▽支持する政党はない30(21)
▽答えない・分からない7(10)
※丸カッコ内の数字は、10月23、24日の調査結果)

20:日出づる処の名無し
17/11/14 20:36:49.05 mp4pJDue.net
>>19
安倍自民スレで定評があると言われてる朝日の世論調査ですが
立憲 17% -> 12%
早速、お昼の情報番組で、左翼メディアが総力を挙げて無理やり持ち上げた立憲民主党の支持率が5%低下しました。

21:日出づる処の名無し
17/11/14 20:46:31.30 mp4pJDue.net
<都議会公明党>「知事与党」関係解消へ 小池氏希望辞任で
11/14(火) 20:08配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
小池百合子知事が14日に国政政党「希望の党」代表を辞任したことを受け、
都議会公明党の東村邦浩幹事長は報道陣に「これまで小池知事寄りのスタンスを取ってきたが、これからは是々非々でやっていく」と述べ、
小池氏が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」との「知事与党」関係を解消する考えを示した。
公明と都民ファーストは7月の都議選で選挙協力し、都民ファースト大勝の一因となったが、
東村幹事長は「代表を辞めようが残られようが、我々のスタンスはあの時で決まっていた」と述べ、小池氏の国政進出が知事与党離脱の決定打だったとの認識を示した。
都議会の定数は127。都民ファースト(53人)と公明(23人)を合わせれば76人となり、都議会の過半数を占めていた。
だが、今後は都民ファーストだけでは予算案や条例案を可決できなくなる。
東村幹事長は「必要であれば自民との対話もしていきたい」とも述べ、都議会自民党との関係修復を目指す考えも示唆した。

22:日出づる処の名無し
17/11/14 20:51:20.27 mp4pJDue.net
>>21
都議会公明党が、小池さんとの関係を解消しました。
次は、都議会自民党の皆さんが、関係修復する番ですよ!
自民党は未来志向で公明党と関係を強化し、都民ファーストに立ち向かうのです!
次の都議選で勝利して議席を奪還するのです!

23:日出づる処の名無し
17/11/14 21:18:00.64 mp4pJDue.net
SNSコメント 最新順
・舛添よりもメッキが薄かったな。化粧は分厚かったけど(笑)
・公明党支持者の2/3が、公明党を見限って他党に投票していたからな。
・結局、公明は強い奴の味方っていう最も信用を失うやり方を選んだわけだ
・都民は下村も萩生田も石原も一切問題なしと信任したんだし公明が元鞘になることを喜ぶんじゃないか?
・小池さんもあれだけど、公明党も相変わらずですね。
・公明自体が要らない
・公明党は民主党が政権とった時にも擦り寄ろうとしていた。韓国を見ているようで反吐が出る
・学会、というよりかは、中国・北朝鮮を崇める宗教団体。日本国内においては第2の共産党といっても良い。
・そもそも公明は信者しか投票しないんだから、失う信頼もあったもんじゃないだろ
・大阪では維新にしっぽフリフリ。クズ同士お似合いだけどな
・公明党は小池も終わったと見たな。
・小池も野田聖子も石破茂もまとめて終わった
・Good-bye小池(笑) 学会党も、きらいやわー
・いや~~~~今夜の酒はうまい!!!これで後、アホの山尾もくたばれば言うことなし(^^♪
・都民ファーストからは、自民党系と民進党系の都議が、古巣に戻る話が進んでいる。公然の秘密だ。
 これで、都議会の小池与党は20人ぐらいになってしまう。小池は多分12月に都知事辞任に追い込まれる。

24:日出づる処の名無し
17/11/14 21:34:01.96 mp4pJDue.net
中国首相、日中韓FTAの加速訴え=地域経済統合を
11/14(火) 20:21配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
李首相は「中日韓のFTA交渉を加速させるため連携する用意がある」と表明。
その上で、日中韓とASEANの経済統合を目的とする「東アジア経済共同体」構想に改めて意欲を示した。 

25:日出づる処の名無し
17/11/14 21:36:32.36 mp4pJDue.net
>>24
日本がTPP11をまとめたのは米国とのFTAで有利になるためと報道されてますが、
それだけではなく、中国とのパワーゲームをするための多国間協定なのです。
米国も中国もそうですが、1対1のバイのFTAでは日本やその他の国はGDPで負けるから不利なのです。
みんながまとまって巨大な経済圏を構築すれば、中国にも米国にも(有利な条件で)パワーゲームをすることができるのです。
これがTPP11の通商戦略なのです。

26:日出づる処の名無し
17/11/14 21:38:26.07 mp4pJDue.net
出来る限り高水準の貿易協定のTPPに、多くの国を巻き込んで、戦略的に戦うのです!

27:日出づる処の名無し
17/11/14 22:43:24.37 mp4pJDue.net
北への国際的圧力の効果は?河野外相に聞く
11/14(火) 22:04配信 日テレNEWS24
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
丸山編集委員「北朝鮮はいずれ非核化に応じる?」
河野外相「応じざるを得なくなってくると思いますね。この先をどうしていくかというのはなかなか今の段階では申し上げるわけにはいきませんけど、
国際社会が足並みをそろえる、中東やアフリカに大量に北朝鮮の労働者が来ていたが、受け入れている国もそれを徐々に帰し始める、
あるいは全て送り返すというようなことが始まっていますから。様々、北朝鮮に対する圧力はこれからも高まってくると思いますので、
そこは漏れがないようにきちんと国際社会が連携して圧力を掛け続けていくというのが大事だと思う」

28:日出づる処の名無し
17/11/14 23:33:01.69 mp4pJDue.net
TPP新協定、早期発効に努力―安倍首相
11/14(火) 22:51配信 時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp) 
【マニラ時事】アジア歴訪中の安倍晋三首相は14日夜(日本時間同)、滞在先のフィリピン・マニラで内外記者会見に臨んだ。
離脱した米国を除く環太平洋連携協定(TPP)署名11カ国が新協定で大筋合意したことについて
「大きな前進だ。公正なルールに基づく自由貿易体制、21世紀型の経済秩序づくりに大きな一歩を踏み出した」と評価。
「できるだけ早期の発効に向け、議論を主導していく」と語った

29:
17/11/14 23:52:56.05 3YkKD9w4.net
>>22
>都議会公明党が、小池さんとの関係を解消しました。
すげー変わり身の速さだな。つかえる神仏にも同じようにしてんのかね?
むしろ御仏のお導きかね?
>>25
>中国とのパワーゲームをするための多国間協定なのです。
中国を過大評価し過ぎじゃない?と言うより同じ土俵に上がろうとしてない?
喧嘩ってのは同じレベルの人同士が成りやすいと言うが一々相手にするようなもんでもなかろうに。
それよりもその経済圏をどう発展させるのかの方が重要なんやが。
>>27
>中東やアフリカに大量に北朝鮮の労働者が来ていたが、受け入れている国もそれを徐々に帰し始める、
>あるいは全て送り返すというようなことが始まっていますから。
何だかんだ言って日本はこういうのに足並みを揃えんよね。
>>28
>「できるだけ早期の発効に向け、議論を主導していく」と語った
絵に描いた餅にならんようにせんとなぁ。

30:日出づる処の名無し
17/11/15 00:14:33.67 6vDOvzwM.net
>>29
>すげー変わり身の速さだな。
衆議院選挙で公明党が危機的な状況であることに、ようやく気が付いたかもしれないですね。
都民ファーストと組んでいては、公明党は有権者から排除されます。
>喧嘩ってのは同じレベルの人同士
本当は、自由貿易を推し進める米国の仕事です。
ドイツも日本と同じ境遇なのですから、EUをTPPに放り込むぐらいの覚悟持ってほしいところです。
>絵に描いた餅にならんようにせんとなぁ。
憲法改正もロシアとの平和条約も捨てて、安倍さんの全政治資本をTPPに投入してもいいぐらいです。

31:日出づる処の名無し
17/11/15 00:36:19.86 o02/obhq.net
軍事力を一方的に他国に依存してる属領が中国とパワーゲームw
これは9条で平和とかいってる連中と同じお花畑ですわ

32:日出づる処の名無し
17/11/15 00:38:39.62 o02/obhq.net
>>27
北朝鮮の指導者が愚か者なら非核化するだろうなw
北朝鮮の核武装を容認できないようだが圧力で非核化に応じなければ日本政府は戦争をするのか?って聞いてほしいねw

33:日出づる処の名無し
17/11/15 02:28:40.83 6vDOvzwM.net
先に手を出したほうが負けなのだから、手を出すはずがない。
このまま、金正恩を熱湯風呂に入れておけばいいのですよ。

34:葉月二十八
17/11/15 05:27:13.48 I4yGOoAm.net
>>5 >>7
 本当だったら昨日から国会で加計学園審議がスタートしてたはずなんで、ずっと見てるんだけど、
本当にこんなのしかないですね。
 「加計学園に新たな疑惑!安倍内閣に衝撃!!!!」
 とかがなきゃおかしい。
 そんなのしかないから、一応見てるんですけど、
 「アベのネトウヨ学校だから韓国人受け入れ拒否してるはずだ。差別だと騒ぎ立てる方針で行こう。
 え?留学生の受け入れしてる?なら、受け入れしてる事実で批判するにはどうすれば良いだろうか?」
 多分、その路線なんだろう事は分かるんですけど、本当にそんなのしかない。
 まさかと思うんですけど、昨日、国会審議してたら、このネタを国会で言うつもりだったんじゃないか?
 
 一応、今日の8時30分から4時間の予定で、審議が行われる予定です。
 懸案の質問時間ですが与党1時間20分、野党2時間40分で折り合いが付いた模様です。

35:葉月二十八
17/11/15 05:47:36.28 I4yGOoAm.net
>>21-22
 東京公明党東村幹事長の自民党との決別を告げた言葉を置かせていただきます。
 URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
 URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
 ここまでの事を言って、小池都知事に協力し、自民党の東京組織に大打撃を与えた挙句に
都合が悪くなったので、小池都知事を切って自民党と協力したいとのお申し出ですね。
 
 友党ですので、あまりキツイ事は申しませんし、思ってる事の1%程度の表現に収めさせて
頂きたいと思いますが、
 「このクズ野郎!ふざけんな!
 こっちは、小池都知事おかしいって言ったのに蹴って協力したのはお前だろうが!
 都民の皆さんに小池都知事とやりますって約束して当選したのに有権者の皆さんにどう説明
つける気だ?むしろ間違ってるならお前が正せ。
 それをせずに自民党と組みたいとかふざけんな!」
 都合が悪くなったらさっさと反小池を言い出した音喜多駿都議会議員にも同様の事を直接に
申し上げさせてもらっておりますが、公明党の皆様にもその様に申し述べさせて頂きます。
 
 先方からご要望があるなら、東村さん本人直接に申し述べさせて頂いても私は構いません。

36:葉月二十八
17/11/15 05:57:46.53 I4yGOoAm.net
>>24-25
 日本が単独で中国と立ち向かうと、正直言って分が悪いと思う。
 まぁ、中国と単独とやりあってまともに勝てる国ってアメリカくらい(EUで五分かな?)
 ASEAN諸国の皆さんだって単独で中国と立ち向かうと分が悪いんで、そこと共闘に
なりますね。

37:日出づる処の名無し
17/11/15 06:28:47.68 WNKrSyH3.net
ID:I4yGOoAm、>20-33
深町 秋生 著 東京デッドクルージング
(2008年)が、
>1-10、2017年を、殆ど予言してたw
201X年、
二度めの東京オリンピック直前を
ひかえ見かけ上は、築地やらの再開発、東京都心部近郊、湾岸地区を含めて、富裕層むけ、高度セキュリティータワマン複合都市などの建設がすすみバブルってるようにみえる、日本。
改憲で日本軍再建、日米韓安保同盟化加速など、日本ホルホル的な軍国ウヨマッチョ政策、
軍国脳筋ウヨマッチョ政策な、中露の強大化、北朝鮮の後継者レース内乱誘発風味などで、
資源価格上昇、少子高齢化加速と増税傾向でいわゆる、スタグフレーション状態の日本。
奴隷は外国人奴隷、経済が観光客依存で、貧富の差が拡大し、急激に、殺伐としていく日本。
(神奈川、埼玉、群馬、岐阜、愛知、北海道での未成年リンチ殺人、老人の連続殺傷事件連発、
ホスト崩れチンピラ白石容疑者
などの、ハロウインデー座間市など、
関東地方広域9人以上斬首殺人団、
相模原 自公アベノミクス政権サポ、植松さとしの障害者19人大量殺人、
川崎タコ部屋へ放火で11人焼殺事件など)
モヒカンヒャッハー気味な日本。

38:日出づる処の名無し
17/11/15 07:06:24.11 Uh4UcaWW.net
国会議員を投げ出して都知事になったんだから国政政党の代表を辞任するなんてなんとも思ってないだろうね
小池都知事ブームが終わって本屋に山積みになってる関連本はこれ以上売れず返品だね

39:日出づる処の名無し
17/11/15 09:24:31.37 6vDOvzwM.net
>>36
>日本が単独で中国と立ち向かうと、正直言って分が悪いと思う。
いい作戦ありますよ。
EUを説き伏せてTPPに入る気がなくても、TPPに入ることを検討してると報道するのです。
安倍さんとEUの委員長が笑顔でTPPに入ることを前向きに検討してるとブラフを立てるのですよ。
これで、世界の市場が一気に広がると中国と米国に圧力がかかります。
保護主義(米国)や国家主義(中国)に対して、日本やEUが有利に交渉を展開できます。
別にTPPに入らなくてもいいのですよ。
電撃的に、EUとTPPが大筋合意とか適当にブラフを立てて、ロス長官を威圧するのです。

40:日出づる処の名無し
17/11/15 09:28:05.85 6vDOvzwM.net
あと、台湾も韓国もインドも入れる気がなくても大筋合意すればいいのです。
巨大な自由貿易経済権を登場させて、安倍さんが世界をリードするのです。

41:日出づる処の名無し
17/11/15 09:32:51.59 6vDOvzwM.net
とりあえず、実際のTPPは最低6か国でもいいです。
ブラフでいいので、EUやインドなどにTPPに入ることを検討してると言わせることが大事なのです。
安倍さんが主導して、世界最大の多国間自由貿易経済圏を作り上げるのです。
今こそ、地球儀外交を実らせる時です。

42:日出づる処の名無し
17/11/15 09:35:38.93 6vDOvzwM.net
戦後70年眠り続けいた日本外交を復活させるのです。
戦後レジームから脱却する時です。
戦後レジームの脱却は、多国間の自由貿易経済権構想(大東亜共栄圏)を主導するところから始まるのです。

43:日出づる処の名無し
17/11/15 09:41:35.87 6vDOvzwM.net
先の大戦は、米国の内向きなモンロー主義から始まったと言われてます。
その反省があって、21世紀は自由貿易を目指そうということになったのです。
歴史の針を逆回りさせてはいけないのです。再び世界を闇に戻してはいけません。
安倍さんがを主導して、世界の自由貿易体制を守るのですよ。
EUやインドに働きかけて、「(ブラフでいいので)TPPに入ることを検討してる」と言わせるのです。
形だけでも仲間を増やすこと、EUやインドに自由への声を上げさせることまずそこからです。

44:日出づる処の名無し
17/11/15 09:45:55.69 6vDOvzwM.net
トランプ外交、対中は不発 アジア戦略に具体像なし 北への圧力確約取れず
11/15(水) 7:55配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
今回の歴訪で、米政権からみた長期的な「インド太平洋戦略」をめぐる最大の成果は、
地域の伝統的な同盟国および友好国である日本、オーストラリア、インドの首相と会談し、
自由と民主主義の価値観を共有する日米豪印4カ国の安全保障ネットワークの構築に向けて前進したことだ。
問題なのは、肝心のトランプ氏による中国への対応が及び腰で、戦略性を欠いたようにみえることだ。
歴訪中は習氏に対する賛辞に終始。対中貿易赤字の問題でも「悪いのは過去の米政権だ」と述べて中国批判を封印した。
ベトナムのダナンで行われた「アジア演説」では環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)などの多国間貿易システムとの決別を表明し、
米国主導の多国間のルール作りで米国向け市場を創出するという国際貿易における米国の強みを自ら放棄した。

所詮は日本政府から授かった「借り物の理念」であるインド太平洋構想に「米国第一」の貿易政策を接ぎ木したアジア戦略では、
米国のTPP離脱で生じた地域の空白に乗じて影響力拡大を図る中国を押し戻す説得力も実行力もない。
このままでは「アジアからの米国排除」を最終目標とする習近平体制の長期戦略にトランプ政権がからめ捕られていく恐れは高い。

45:日出づる処の名無し
17/11/15 09:49:11.23 6vDOvzwM.net
米、NAFTA離脱も=TPP新協定は合意困難―ロス商務長官
11/15(水) 6:48配信 時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【ワシントン時事】ロス米商務長官は14日、カナダ、メキシコとの北米自由貿易協定(NAFTA)再交渉を念頭に
「ひどい合意なら、ない方がまし」と語り、要求が通らなければ協定を離脱する可能性を示唆した。
TPPについては、署名国にとって「米国市場へのアクセスが魅力であり、(米国抜きの)最終合意までの交渉は難しくなるだろう」と主張。
「多国間協定交渉は時間がかかる」と語り、米国がTPPに復帰する考えはないことを改めて表明した。

46:日出づる処の名無し
17/11/15 09:53:13.99 4ebdTgBe.net
>>43
ドイツと日本が侵略戦争を仕掛けたのに米国のせいにするとはとんでもない歴史認識だな

47:日出づる処の名無し
17/11/15 09:53:30.99 6vDOvzwM.net
習近平政権2期目、中国がより「閉鎖的」の予感 トランプ政権怒って米中経済摩擦の激化も
11/15(水) 9:30配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
中国共産党の第19回党大会が10月24日に閉幕し、習近平国家主席による2期目の政権がスタートする中、
市場では「中国経済がより閉鎖的


48:になる」との懸念が広がっている。習氏は党大会で中国の外交面での影響力拡大に言及しつつも、 経済成長の目標は明確に示さなかった。市場関係者からは、習政権が格差解消を優先して企業への“規制”を強め、 日米欧が求める経済改革を後回しにするとの見方が出ている。トランプ米政権も閉鎖的な中国市場への批判を強めており、習政権の出方次第で米中間の摩擦が強まる可能性もある。 習氏の立場が過剰な規制で外国企業などの経済活動をさらに抑制し、国有企業への依存を継続する方向に働けば、かえって中国の長期的な発展や格差解消にマイナスになるとの見方もある。 市場関係者の間では足元の経済成長が国有企業の経済活動で支えられている事情を踏まえ、「中国が進めるとしてきた国有企業改革は国有企業を強化する方向に向かう」との見方も多い。 実際、習氏は演説で国有企業などに関し、「より強く、より良く、より大きく」すると述べた。 こうした中国の路線には、外国企業への技術移転の強要や閉鎖的な市場を「不正な貿易慣行」と批判してきたトランプ政権も警戒感を強めているようだ。 米政権高官も中国との経済問題での協議はますます難しくなっているとし、「中国が市場活動を重視する経済に移行するペースがスローダウンしていることの表れだ」と不満を表明している。 米中摩擦は再び激化しそうな勢いだ。



49:日出づる処の名無し
17/11/15 10:10:39.76 6vDOvzwM.net
>ドイツと日本が侵略戦争を仕掛けたのに米国のせいにするとはとんでもない歴史認識だな
米国は日本が真珠湾攻撃するまで参戦しなかった国家です。
なぜ大戦に参戦しなかったと言えば、孤立主義(米国第一主義・モンロー主義)がそうさせてるのです。
しかし、トランプ政権は、再び19世紀の米国に回帰させようとしてます。
二度の世界大戦は米国の孤立主義、米国が国際協調をしないことが引き金になってます。
19世紀のような、米国の外交政策が孤立主義の時代に戻してはいけないのです。

50:日出づる処の名無し
17/11/15 10:33:44.60 6vDOvzwM.net
>>35
>都合が悪くなったので、小池都知事を切って自民党と協力したいとのお申し出ですね。
公明党は小池さんの色に完全に染まってしまい衆議院選挙では逆風を受けて議席を減らしたのです。
都議選でも、都民の排除により小池さんと同化した公明党は都議選では議席を減らすでしょう。
学会票すら小池さんに反発して、公明党議員に集まらない状態です。
次の都議選で都議会公明党がどのような結果になるのかは推して知るべしです。
公明党だけでなく自民党でも小池さんと近い関係にある人たちは影響を受けます。
「小池さんを侮ってはいけない」と言ってた人たちです。決して良い印象はないですよ。
なぜなら、民衆を侮ったからです。

51:日出づる処の名無し
17/11/15 10:54:21.70 6vDOvzwM.net
米韓FTA「破棄」は脅しではない トランプ大統領の本気度と交渉術
11/15(水) 10:30配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ワシントンの通商関係者では、トランプ氏がNAFTAから「離脱する可能性が50%、残留する可能性が50%」(元経済閣僚)と、
政権の離脱シナリオの本気度が語られている。米韓交渉の先行事例となるNAFTA再交渉の推移を、韓国政府は注意深く見守っている。
トランプ政権が実際に対韓FTAの破棄に踏み出せば、米韓関係の悪化と受け止められ、核ミサイル開発を進める北朝鮮への対応で誤ったメッセージとなりかねない。対北包囲網づくりにもマイナスとなる。
だが、政権内の通商政策をめぐる主導権争いや、NAFTA再交渉の行方次第では、米韓FTA破棄という韓国にとっての悪夢が現実となるシナリオも排除できないのが実情だ。

52:日出づる処の名無し
17/11/15 11:13:18.32 6vDOvzwM.net
中国「THAAD最終解決は撤収」 文大統領「完全解決しなかった」
11/15(水) 7:55配信 中央日報日本語版
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
中国外務省の関係者は14日、「10月31日に中韓外務省が発表したTHAAD合意文は問題解決の最初の段階であり、最終段階はTHAADの完全な撤収」と明らかにした。

53:日出づる処の名無し
17/11/15 11:47:42.07 gewPgntD.net
>>48
時計の針は常に前に進むけれどもイデオロギー・主義主張は時計の針ではない
イデオロギーが常に前にしか進まないという認識が間違っている
例えるなら天秤
自由貿易によって利益を得る人間は当然自由貿易に天秤を傾けたいが
イデオロギーの天秤を自由貿易に傾けた時に
生活にダメージを追う人々が増えれば当然天秤は逆方向に傾き始める
そのダメージのケアを怠れば天秤の逆傾斜は加速こそすれ決して止められない
自由貿易によって一部の起業家や資本家・金融業がいくら儲けても
労働賃金として多くの人々の幸福に寄与しなければ天秤の逆振りを止めることはできない
それが民主主義であり企業経営者も非組合労働者も全国民が平等に1票を投じるのが選挙だから
米国も都市部ブルーステートは富裕層が多く自由貿易主義だが
レッドステートはそれに比べ貧しくモンロー主義である
そして今回の大統領選はレッドステートの勝利
トランプが自由主義と逆向きの天秤を望むのはそれが民意であるから

54:葉月二十八
17/11/15 12:16:54.74 7LbvCmEk.net
 衆議院の文部科学委員会。
 もしかしたら何か新しい物証が出てくるのかなと思って見てたんだけど、何も出てこなかったですね。
 ですので、
 「従来の質疑・答弁を繰り返した」
 って事になると思います。
 まぁ、今後の展開は予想できる訳で、
 「説明は尽くされていない」(だって、新たな物証が無いんだから、これしか無いもん)
 ですので、どの部分ですか?って対応になりますね。
 その後も大体の予想が出来るというか
 「疑惑がある以上、法や物証に無くてもやめるべきなんだ」
 だいたい、この方針かな?
 言って来たら
 「朝日新聞は、中国・韓国のスパイって疑惑があるんですよ。物証は無いけど疑惑があるんだから廃刊すべきですよね」
 とかの対応ですかね?
 

55:葉月二十八
17/11/15 12:20:17.87 7LbvCmEk.net
>>39
 それって、日EUのEPAじゃ駄目でしょうか?
 URLリンク(www.mofa.go.jp)

56:日出づる処の名無し
17/11/15 13:04:08.71 6vDOvzwM.net
>>52
>米国も都市部ブルーステートは富裕層が多く自由貿易主義だが
>レッドステートはそれに比べ貧しくモンロー主義である
>そして今回の大統領選はレッドステートの勝利
>トランプが自由主義と逆向きの天秤を望むのはそれが民意であるから
トランプさんは富裕層減税をして、医療保険をカットしようとしてるのですよ。
本当にトランプさんが労働者階級の救世主だと思ってますか?
世界各国と自国に有利なFTAを結んで、富裕層減税をしたら、
米国の経営者に数百億の報酬が増えていくだけではないでしょうか?
トランプさんはSNSで敏感に情報をキャッチして民衆に耳障りのいいことを言ってますが、
やってることは富裕層のための政治だと思いますよ。

57:葉月二十八
17/11/15 13:10:58.87 7LbvCmEk.net
7-9のGDPが発表されました。
URLリンク(www.esri.cao.go.jp)
事前の予想通り、+0.3(年率換算1.4%)
輸出も設備投資も伸びたんですが、「個人消費」が人口密集地東京の長雨の影響で7期ぶりにマイナス。
(広島とか実はずっと晴れてたから、実は増えてるんだけど)
つまり、短期的に必要な政治は、「個人消費の下支え」になります。
早い話が
「冬のボーナスはもうちょっと出してやってくださいよ。お願いしますよ」
って企業にお願いに回るって事ですね。

58:日出づる処の名無し
17/11/15 13:20:42.57 6vDOvzwM.net
>>54
>それって、日EUのEPAじゃ駄目でしょうか?
仰る通りEPAで問題ないと思います。
日欧のEPA協定ができた背景には、日本はTPPがとん挫し、EUはTTIPがとん挫したことにあります。
ですから、TPPやTTIPと深い関係があります。
当時の岸田外務大臣もEUとのEPAについて「日本・EUの自由貿易の旗を守ろう(意訳)」と表明されています。
日本とEUが世界最大の経済圏で、法の支配に基づく世界を強く支持して、自由貿易を推進し、実現していくことは
世界の国々への大きなメッセージとなると思います。

59:日出づる処の名無し
17/11/15 13:45:24.61 6vDOvzwM.net
日本のマスコミの記事やSNSでのやり取りをみてると、TPPで関税引き下げしたら国家主権が侵されるとか
そんな堂々巡りばかりで、TPPはもっと広大な構想で、米国を基軸として、太平洋にはTPP、大西洋にはTTIPと
日本と米国を中心とした自由貿易圏とEUと米国を中心とした自由貿易圏の構想があったのです。
国家主義的な中国を、欧州と日本から包み込むような大きな多国間の自由貿易圏が実現することで
大国のエゴではなく、法に基づく貿易体制を整えることが念頭にありました。
しかし、トランプ政権の登場で、このTPPとTTIPは発行できなくなり、おまけに、EUから英国が離脱して
世界の自由貿易体制が停滞してるのです。
現在は、この先、中国や米国がやりたい放題の俺様ルールの貿易体制がいいのか、
それとも、世界共通のルールで貿易をする体制がいいのかを選ぶ、歴史の分岐点となってます。

60:日出づる処の名無し
17/11/15 13:53:41.66 6vDOvzwM.net
EU、離脱後の英国との貿易でカナダ協定をモデルに検討=関係筋
11/15(水) 13:30配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
[ブリュッセル 14日 ロイター] - 欧州連合(EU)は、離脱後の英国との貿易関係について、
昨年カナダと合意した自由貿易協定をモデルにして検討している。
関係筋が14日、ロイターに明らかにした。
EU外交筋によると、バルニエ首席交渉官はこれまでにカナダとの協定を例に挙げており、
EU首脳らが英国との将来の関係に関する交渉に向けて準備協議を開始することで先月合意して以降、
英国の要求を踏まえて、カナダとの貿易協定をモデルにすることが入念に検討されてきたという。
英国の経済規模はカナダの2倍近くあり、英当局者はEU基準に合致している現状やEUとの貿易関係の緊密さを踏まえ、
「カナダプラス」と呼ばれる一段と踏み込んだ関係を求める余地があるとの見方を示している。

61:日出づる処の名無し
17/11/15 14:13:59.84 6vDOvzwM.net
「今後はすさまじい伸び」 国内AI市場、6年間で15倍以上の成長見込み─IDC調べ
11/15(水) 14:10配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「AI市場は今後すさまじい勢いで伸びていく」─IDC Japanは11月15日、国内のコグニティブ/AI(人工知能)システム市場予測を発表した。
16年の市場規模はユーザー支出額ベースで158億8400万円と推定。21年には2501億900万円まで拡大する見込みという

62:日出づる処の名無し
17/11/15 14:16:39.43 6vDOvzwM.net
AIスピーカー「認知度は3割」「若者ほど興味あり」―MMD調査
MMD研究所が、スマホの音声入力やAIスピーカーに関する調査を実施。AIスピーカーの認知度は31.2%だった。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
「スマートスピーカーの認知度は31.2%」―MMD研究所は11月9日、「スマートフォンの音声入力とスマートスピーカーに関する調査」結果を発表した。
「Google Home」「Clova WAVE」「Amazon Echo」など日本国内での発売が相次ぐスマートスピーカーだが、認知度は3割程度だった。
スマートスピーカーの説明をした上で「興味がある」と答えた人は32.9%。「とても興味ある」「やや興味ある」を合わせると、1位は10代の40.7%で、20代の37.1%が続く。
若年層ほど関心が高い傾向だが、50代の興味度も34.5%と決して低くない。

63:日出づる処の名無し
17/11/15 14:21:50.02 6vDOvzwM.net
3Dホログラムロボ「Gatebox」が進化 18年に開発体制3倍
11/12(日) 17:09配信 日刊工業新聞社
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
キャラクターのホログラムを使ったバーチャルホームロボット「Gatebox」を進化させる。2018年内に現時点に比べて3倍超の50人以上の開発体制にする。
キャラクターの対応がこれまで以上にバラエティーに富むようインターフェースを強化する。
武地社長は「将来(親会社である)LINEのスマートスピーカー『ウェーブ』が搭載するAI基盤『クローバ』も取り入れてみたい」とし、機能向上に向け、さまざまな先端技術やアイデアを取り込んでいく構え。
無線LANやブルートゥース、赤外線(IR)などの通信技術も搭載し、インターネット、スマホ、家電などともつながる。
キャラクターに向かって部屋の照明を消すように呼びかけると、それに答えて電気を消すことなどが可能だ。
同社のバーチャルホームロボットは16年12月に300台限定で予約販売を開始。29万8000円(税抜)という販売価格にもかかわらず、わずか1カ月で完売した。
現在、ホログラムのキャラクターには同社オリジナルの「逢妻ヒカリ」を使っている。
18年3月にクリプトン・フューチャー・メディアが販売しているソフトウエアの人気キャラクター「初音ミク」をラインアップに加える。

64:日出づる処の名無し
17/11/15 14:22:40.92 o02/obhq.net
個人消費は結局マイナス
これで増税しようってんだから安倍は頭がおかしい
7~9月のGDP 年率+1.4% 7期連続プラス
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
ことし7月から9月までのGDP=国内総生産は、物価の変動を除いた実質の伸び率が前の3か月と比べてプラス0.3%、年率に換算してプラス1.4%となりました。
輸出が上向いて7期連続、1年9か月にわたってプラスとなりましたが個人消費はマイナスに転じふるいませんでした。

65:日出づる処の名無し
17/11/15 14:28:20.94 6vDOvzwM.net
日本企業は、日本にはアニメがあるから上手くキャラクター使えばAIスピーカーで成功すると思う。
たとえば、ポケモンとかドラゴンボールとかアニメAI使えば世界で子供たちの心つかみます。

66:日出づる処の名無し
17/11/15 14:30:23.39 o02/obhq.net
>>55
全く問題ないぞ、トランプが失敗すればアメリカ世論はトランプに裏切られたと思い
次の指導者は更に過激なのがでてくるだけだから、この流れは変わらない

「リベラル派」の裏切り
URLリンク(www.nihonkosoforum.org)

67:日出づる処の名無し
17/11/15 14:33:28.44 gewPgntD.net
>>55
トランプの評価はともかく>>52前段には異論はないみたいですね
自由貿易主義者の最大の欠点は
自由貿易のメリットや利潤、政治的な意図ばかりを言い募る一方で
自由貿易主義偏重によって生まれるデメリットを見ようとせず対策も疎かにしがちなところです
しかし自由貿易主義者の企業経営者や金融界等は政治家に対して政治的な圧力を簡単に行使できます
政治家はそこと完全に決別できはしないものの
少なくとも自由貿易主義や移民自由化政策のデメリットに敏感に目を向ける事が出来るか
移民自由化政策の非を認めたメルケルやメキシコの麻薬密輸に言及したトランプ
富裕層労働者層、完全にどちらに付くかではなく
富裕層と完全に敵対しないものの自由化に傾き過ぎた天秤のリバランスができるかどうかが
これからの政治家の資質ではないでしょうかね

68:日出づる処の名無し
17/11/15 14:33:32.62 6vDOvzwM.net
軍事均衡崩れれば衝突も=中国の影響力拡大に警鐘―米議会報告
11/15(水) 14:19配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
米国や日韓両国が中国の抑止に失敗すれば「米国が軍事的衝突に巻き込まれる恐れがある」と憂慮し、
議会はアジア太平洋地域における国益を守るために国防費の増加を認めるべきだと提言した。 

69:日出づる処の名無し
17/11/15 14:40:55.81 vkh97vSf.net
>>67
もう遅いw
■日本の国土の2%を中国が取得
・2016年 水源地2,411ha買収  登別70ha喜茂別210ha  中国の電力企業が取得・山林削り平地に 
・北海道だけで7万ha買収(JR山手線の内側の11倍以上)
・倶知安・滝川・千歳など基地周辺 数百ha単位で取得
・トマムリゾート 1,000ha超 管轄の占冠村長が知らぬ間に買収 
・帯広市拓成町の農地400~500ha 北海道平取町の農地123ha etc
・苫小牧勇払油ガス田周辺 中国人大量入植用の建造物
・苫小牧市有地20億円&駒大資産50億円超が中国系学校法人に「無償」譲渡
・与那国駐屯地ちかい外離島で中国への土地売却拒否の夫婦が刺殺
・沖縄民有軍用地の3分の一買収、税金から借地料数百億円が中国に流出 (中田宏衆院議員)
・沖縄軍用地の一割超 中国が取得 (沖縄防衛局2010年調査)
・沖縄無人島128島うち81島 中国系の所有権登記  地元漁民も立ち入り禁止
・「沖縄科学技術大学院大学」 山奥過疎地・殆ど中国人・無償奨学金
・奄美 沖縄 佐渡 離島に中国系リゾート 大量入植 漁業被害も
・基地候補地を中国が購入 → リゾート建設で基地建設妨害
・震災にまぎれ東京一等地5677平方mを60億で購入 一等地も全国的買収
・温泉旅館を大規模買収 箱根・伊豆・草津・石和・鬼怒川 etc  日本人解雇し従業員を中国人に入れ替え  
・中韓がソーラー発電参入、固定額買い上げで税金が中国に流れ 電気代に上乗せ 中国製粗悪パネル産廃化
・欧米加豪印韓台で政府採用禁のファーウェイが通信インフラ参入 通信傍受・サイバーテロetcセキュリティ重大欠陥
・水道法改正法案 水道民営化なら水源地買い占めの中国に利益誘導
・水道インフラに中国参入 → 有事にダム原発IOTテロ 水道代高騰・零細企業死亡 ベトナムでは中国製粗悪水道管被害
・中国カジノ企業が沖縄進出 → マネロン脱税電子決済カラクリで円がとめどなく流出

70:日出づる処の名無し
17/11/15 14:45:25.76 gewPgntD.net
>>48
イデオロギーや主義主張を時計の針と考える人は
移民にせよ自由貿易にせよ物事(時計の針)を前に進めるという考え方しかできなくなります
針が止まれば停滞ですし針が逆に回れば懐古主義ということになる
ただ一つの正義しか認められなくなるのです
しかしイデオロギーや主義が天秤だと理解すれば
重要なのはバランスと程度であり傾きこそが悪であると分かるでしょう

71:日出づる処の名無し
17/11/15 14:58:49.92 6vDOvzwM.net
U.S. Three Aircraft Carriers & Japanese Ships Underway in Sea of Japan
URLリンク(youtu.be)

72:日出づる処の名無し
17/11/15 14:59:40.37 6vDOvzwM.net
U.S. Three Aircraft Carriers & Japanese Ships Joint Exercise in Sea of Japan
URLリンク(youtu.be)
U.S. Three Aircraft Carriers & Japanese Ships Joint Exercise in Sea of Japan [Part 2]
URLリンク(youtu.be)
U.S. Three Aircraft Carriers & Japanese Ships Joint Exercise in Sea of Japan [Part 3]
URLリンク(youtu.be) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


73:日出づる処の名無し
17/11/15 15:03:43.59 6vDOvzwM.net
日本の自衛隊と米軍の力を合わせて、なんとか中国軍の抑止をしてるのに
集団的自衛権を反対して、個別的自衛権でこの国が護れると言ってるのは現実が見えてないとしか思えない。
憲法違反だとか学者みたいなこと言ってるなら、憲法改正すればいい。
憲法改正をしたくないなら、現実の実情に合わせた憲法解釈を認めて、集団的自衛権の反対をしないことですね。

74:日出づる処の名無し
17/11/15 15:11:43.56 ZLQ1Qcll.net
>>48
で、結局のところアメリカの孤立主義と二度の世界大戦の原因の繋がりがまったく説明されていないのですが

75:日出づる処の名無し
17/11/15 15:19:05.82 6vDOvzwM.net
>>56
前回は内需が押し上げましたが、今回は外需が押し上げてますね。

76:日出づる処の名無し
17/11/15 15:29:10.10 6vDOvzwM.net
ヤマト、時給2千円でバイト募集…繁忙期12月
11/15(水) 4:56配信 読売新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
宅配便一斉値上げは「物価上昇の号砲」になる可能性が高い
11/10(金) 6:00配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

77:日出づる処の名無し
17/11/15 15:31:18.60 6vDOvzwM.net
>>75
やっぱり、運送料金を上げたら、インフレ発動するかもしれないのです!

78:日出づる処の名無し
17/11/15 16:27:44.85 pgjdLeYx.net
中国公安省が全国民の声紋収集か 人権NGO懸念表明
人権団体は抗議するんだ

79:日出づる処の名無し
17/11/15 16:28:30.26 Mw8Q8TBN.net
>>68
安倍の様な国売り総理がトップで居続ける限りドンドン日本の国土は売られてゆくなw

80:日出づる処の名無し
17/11/15 16:29:56.06 6vDOvzwM.net
小池知事、公明との関係続ける考え シンガポール出発前
11/15(水) 12:52配信 朝日新聞デジタル
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
希望の党代表を辞任した小池百合子・東京都知事は15日、都政での連携解消を表明した公明党との関係について、
記者団に「これまでも是々非々だった」と述べ、従来通りの関係を続ける考えを示した。
しかし、公明は態度を硬化させており、公明の対応次第で小池都政が停滞する可能性がある。

81:日出づる処の名無し
17/11/15 16:30:42.69 6vDOvzwM.net
なんか、舛添さんの末期状態に似てきた・・・
最後、公明党に逃げられて終わりだった。

82:日出づる処の名無し
17/11/15 16:52:20.28 6vDOvzwM.net
大物議員も排除した「小池」「前原」コンビ 騙された方がバカなのか
11/15(水) 8:00配信 デイリー新潮
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
代表辞任! 小池百合子氏の前途に広がる茨道
11/15(水) 8:00配信 東洋経済オンライン
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
突然の退場、なぜいま? 小池氏辞任、党内の亀裂広がる
11/15(水) 8:13配信 朝日新聞デジタル
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
失速したのは「希望」だけではない。小池知事の言葉から消えた覇気
11/15(水) 11:39配信 BuzzFeed Japan
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
<希望の党>小池代表辞任 東北の議員「無責任」と一斉批判
11/15(水) 11:40配信 河北新報
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
小池氏辞任 大串氏、希望の党運営を批判 交代「ブラックボックス」
11/15(水) 10:57配信 佐賀新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

83:日出づる処の名無し
17/11/15 16:53:52.87 6vDOvzwM.net
都議会公明党の皆さんに一言だけ言いたい。
東京都議会に二元代表制が戻ってきました。
ありがとうございます!

84:日出づる処の名無し
17/11/15 17:10:06.02 6vDOvzwM.net
トランプ氏、正恩氏に亡命促す? 異例ツイートで“真意”注目、識者「行き着く先はロシアのプーチン大統領」
11/15(水) 16:56配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
北朝鮮を残したままでの「正恩氏の排除」となれば、「暗殺」か「亡命」が考えられる。この延長線上で、トランプ氏の異例のツイートが注目されるのだ。
日米情報当局関係者は「外交の駆け引きは字面だけで判断できない。ツイートの背景としては、
(1)米朝の水面下接触が進んでいる(2)軍事行動前に『外交努力をしたが、北朝鮮が蹴った』という実績づくりのため
(3)正恩氏に亡命を促すメッセージ-などが考えられる」と分析する。
現実として、正恩氏が亡命するような事態が起こり得るのか。
国際政治学者の藤井厳喜氏は「金王朝が滅びることになれば亡命せざるを得なくなるだろう。
例えば、米軍機に北朝鮮がミサイルを撃ち、米朝の緊張が高まり、中国人民解放軍が北朝鮮に入ってくるような大混乱となれば、
正恩氏は国内を統制できなくなるかもしれない。中国共産党の息のかかった連中がクーデターをやる可能性もある。
北朝鮮が体制崩壊となった場合、正恩氏が一番頼りにしているのは、ロシアのプーチン大統領だ。正恩氏の亡命先はロシアしかないだろう」と語る。

85:日出づる処の名無し
17/11/15 17:11:11.02 6vDOvzwM.net
プーチンさん優しいですね。逃亡先を用意してくれるなんて・・・

86:日出づる処の名無し
17/11/15 17:24:48.08 0wUzfjHw.net
GAPを抜いて世界3位"ユニクロ"の成長力
実は売り上げの4割強は「男性用」
2017.11.9
「ユニクロ」を運営するファーストリテイリングの海外事業が好調だ。直近の決算は売上高、純利益ともに過去最高を更新。
これまでアパレル企業の世界3位は米国のギャップ(GAP)だったが、それを抜いて世界3位の座を固めつつある。「2020年に連結売上高3兆円」という目標は達成できるのか。
・GAPを抜き、世界3位の座は確保
・デザイン性より機能性を重視した商品
・課題は「情報製造小売業」への業態変革
URLリンク(president.jp)

87:日出づる処の名無し
17/11/15 17:25:35.64 6vDOvzwM.net
大メディアに裏切られ大衆に飽きられた「小池劇場」
URLリンク(agora-web.jp)
小池氏の思惑通りに進んだ「小池劇場・国政編」
都知事選時にテレビで[私の最大の味方はメディア]であるとする小池百合子氏のメディアとの友好宣言は、
「小池劇場」という視聴率がとれるコンテンツの企画書をテレビメディアに暗に提出したに等しい行為であったと言えます。
もっぱら石原元都知事という格好の敵役を創ったポピュリズムで勝利をおさめた都知事選は「小池劇場」のパイロット版であり
「小池劇場」の営業的価値を大手テレビ各局に認識させるには十分な内容でした。
ワイドショーでは小池氏の初登庁から「小池劇場・都政編」のレギュラー放送ともいえる過熱報道が始まり、
内田茂自民党東京都連幹事長、東京都議会議長、東京都歴代市場長・幹部、石原慎太郎元都知事、
森喜朗五輪組織委員会会長、丸川珠代五輪担当相などを次々と敵役にしてポピュリズムを展開しました。
センセーショナルに小池氏をとりまく状況を報じたワイドショーは小池氏の最大の味方であり、
特に2016年8月2日に東京都庁に初登庁した小池百合子東京都知事が、
川井重勇東京都議会議長に対して知事就任の挨拶に出向いたときに、
マスメディアからリクエストされた写真撮影を川井議長が断ったという事象が握手拒否をしたかのように大衆に認識され、
[都議選での自民党の敗因に繋がった]のは象徴的な出来事であったと言えます。
商売になる新コンテンツを得たワイドショーは「小池さんは凄い」「小池さんはうまい」「小池さんは勝負師だ」と小池氏を絶賛し、
結党と同時に「政権交代が現実になった」と今後のストーリー展開を想定して視聴者の認識を誘導しました。
実際に9月28日夕から29日に実施された[読売新聞の緊急全国世論調査]では、自民党34%、希望の党19%という比例投票先が得られ、「小池劇場」は最高に盛り上がりました。
「小池劇場」のような結論が決まっている勧善懲悪ストーリーのドラマを観る視聴者は圧倒的に高齢層が多く、
YouTubeを視聴する若年層はバカにして観ません。ただ、全体としてのインパクトが極めて高いため、各テレビ局は競ってこのドラマを繰り返し放送したと考えられます。

88:日出づる処の名無し
17/11/15 17:26:22.84 6vDOvzwM.net
大メディアに裏切られ大衆に飽きられた「小池劇場」  その2
URLリンク(agora-web.jp)

「小池劇場・都政編」の第二シーズンとするべく、国政進出に向けて小池氏は華々しく次のようなスタッフとキャストで「小池劇場・国政編」を始めたと言えます。
スタッフ
制作:「小池劇場」制作委員会(大手テレビ各局)
監督:泉放送(ワイドショー制作会社)
脚本:小池百合子と仲間たち(ブラックボックスの側近)
脚色:鈴木哲夫(政局巷談家)
美術:小池百合子
キャスト
ジャンヌ・ダルク:小池百合子
助さん・格さん:細野豪志・長島昭久
風車の弥七:前原誠司
うっかり八兵衛:若狭勝
悪代官:安倍晋三
越後屋:加計理事長
善良な町民:民進党の皆さん
斬られ役:民進党左派の皆さん
将軍:小泉純一郎(友情出演)
ナレーター:宮根誠司・恵俊彰・安藤優子・羽鳥慎一他

89:日出づる処の名無し
17/11/15 17:51:34.94 6vDOvzwM.net
SNS 気になった小池さん関連のコメント(専門家の意見を2つほど)
週刊文春に記事を書いてるライターのコメント
・都議会公明党はいちいち判断が的確すぎる。誰か凄く先の読めるビッグブラザーでもいるんだろうか。 kirik (山本一郎(やまもといちろう@告知用)) 317RT
選挙プランナーのコメント
・小池都知事が希望の党の代表を辞任というニュースが大きく報道されていますが、ここですかさず都議会公明党が知事与党の解消を表明。機を見るに敏、と言いますか見事なものです。 km55ep (選挙プランナー松田馨) 84RT

※公明党の的確で素早い判断に驚いてます。

90:葉月二十八
17/11/15 18:23:27.55 7LbvCmEk.net
>>79-80
 今日の朝なんですけど、 >>35 を書かせて頂きまして、色々と思う事がありましたので、東京の色々な所にお電話させて貰って
色々なお話をさせて貰って、逆に色々なお話も聞かせて頂きました。
 まずは、こちらの動画をご覧ください。
 URLリンク(youtu.be) (小池都知事の応援演説を受ける公明党 中山信行都議)
 URLリンク(youtu.be) (小池都知事の応援演説を受ける公明党 うすい浩一都議)
 URLリンク(youtu.be) (小池都知事の応援演説を受ける公明党 高倉良生都議)
 URLリンク(youtu.be) (小池都知事の応援演説を受ける公明党 長橋けい都議)
 URLリンク(youtu.be) (小池都知事の応援演説を受ける公明党 大松あきら都議)
 そして、
 URLリンク(youtu.be) (小池都知事の応援演説を受ける公明党 東村邦浩都議)
 全員分列挙しませんが、ほとんどの公明党都議の皆さんって小池都知事の応援を受けて選挙に勝ってるんですよ。
 「一人や二人ではない。まして東村幹事長まで応援を受けてるだろ?」って証明のために動画を列挙しました。
 ここまでして貰って、都合が悪くなったら知らんぷり。
 公明党は友党ですし、キツイ事は言いません。思ってる事の1万分の1に抑えて言わせて頂きます。
 「こいつら、人間のクズだ。」
 特に東村邦浩都議の事務所の方には私の連絡先を御案内させて頂きましたので、異論・反論がおありでしたら、是非、ご連絡頂きたいと思っております。

91:日出づる処の名無し
17/11/15 18:49:53.11 6vDOvzwM.net
>>89
都民だから、小池グリーンで公明党が小池さんと一体化してたの知ってますよ。すごかったですよ。小池小池で!
ですから、今回の衆院選で公明党は(小池逆風で)議席を減らしたのです。
>>11 >>12 で公明党さんに問いかけたのも、衆院選で議席を減らした理由に気が付いてなかったからです。
公明党さんには申し訳ないのですが、選挙の総括が間違ってました。
もちろん、高学歴で頭のいい人たちなのは分かってますけど・・・
「野党の動きに埋没」=公明が衆院選総括
URLリンク(www.jiji.com)
斉藤鉄夫選対委員長は「野党の混乱をめぐる一連の動きの中で埋没した感は否めない」と総括した。
斉藤氏は敗因として、衆院選公示直前に結成された立憲民主党の動きに触れ、「無党派層や政権批判層を糾合し、私どもの政策争点を吹き飛ばす風を起こした」と分析。
急な解散による準備不足や女性問題が発覚した所属議員の辞職の影響なども挙げた。

92:日出づる処の名無し
17/11/15 18:56:46.55 qGs5nGdV.net
議員年金、自民が廃止にした訳ではない、自民の国民の騙し方を知ること!
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

93:葉月二十八
17/11/15 19:10:39.19 7LbvCmEk.net
>>88
 東京の公明の皆さんの話を纏めると
 「むしろ裏切ったのは小池さんであって、私たちは悪くない。都政に専念するって約束を破ったんだ」
 なら、希望の党を設立した段階で都知事との連携解消をしてないのは、なぜなのか?
 山口公明党代表と小池都知事の間でその時、どういう話をしたか「おおよそ」では聞かせて頂きましたが、はっきり言って
 「希望の党が選挙に勝ったら、そのまま勝ち馬に乗るつもりだった」
 としか思えない。
 総選挙後、都議選後と同じくすぐに代表を辞めて都知事に専念する約束だったとしたなら、なぜ、今日まで連携を解消しなかったのか?
 国政政党の代表を辞めて都知事に専念するなら、その約束通りなので、連携を続ければ宜しい。
 なぜ、今日まで連携を解消しなかったのか?
 そういう方々が、私たち自民党に向けて、組もうと言ってきてるなら、私たちは、その方々と組むべきでしょうか?
 そういうのを承知の上で利用するために組むという選択肢は、正直言ってあります。
 ただ、東京まで行って、7月にほぼ全員の自民党候補の方を見させて頂きましたが、そういうの技術が得意そうな方は見当たらなかった。

94:日出づる処の名無し
17/11/15 19:25:48.13 6vDOvzwM.net
>>92
>「希望の党が選挙に勝ったら、そのまま勝ち馬に乗るつもりだった」 としか思えない。
私も「公明党は自民党が負けるほうに賭けていたのでしょ?」と書き込もうと思ったけど、
あまりにもきつい表現かなと思って書き込むのためらいました。
今後の自民党都連との連携もあると思いまして・・・
公明党は都民ファーストと縁を切ってもつながって


95:ると疑われてますし、連携解消しても現有議席を守るのは厳しいですね。 そうなると、公明党は小池色を消さないと、国政選挙や地方選挙で次々負けるので、小池さんと対決する姿勢を打ち出さないといけなくなります。 つまり、小池都政は、この先かなりの厳しい展開が待っていることになるのです(未来予想)



96:日出づる処の名無し
17/11/15 19:35:25.59 9NF0Oxve.net
結局のところ公明の支援がなければ選挙に勝てないという各党の事情を見透かされて足元みられてるから公明はこういう異常な行動をとれるんだよね
公明との真の信頼関係なんて築けないということがよくわかっていい勉強になったね

97:日出づる処の名無し
17/11/15 19:57:05.62 VdRZax8k.net
>>92
>「希望の党が選挙に勝ったら、そのまま勝ち馬に乗るつもりだった」
選挙に負けたから勝ち馬に乗り換えるってのは別に今までもそうだったけど?
前の政権交代の時も民主党に鞍替えしたし、これと言って別段不思議な事じゃないし。
今、自民党が「自公で~」って嫌味っぽく色んな所で言ってるのが滑稽でならないけどね。
>>93
>私も「公明党は自民党が負けるほうに賭けていたのでしょ?」
むしろ今まで公明党の立ち位置を自民党が理解してなかった方に驚きだけど。
あくまでも連立政権の一政党でしかなく自民党の派閥(自民党山口派)じゃないんだよね。
近すぎて忘れてんのかも知れないけど。
あくまでも大作先生の政党なんだし。
>>94
>結局のところ公明の支援がなければ選挙に勝てないという各党の事情を見透かされて足元みられてるから
そう思わせたいのだろうけど、最近そう思われてないから公明党って焦ってるんだよね。
今の自民が若者の支持を得てる理由の一つだし(創価信者に若者関係ないし)。
むしろ希望(小池)の失脚で公明党の立ち位置(必要性)が怪く成らなきゃい


98:いけどね。



99:日出づる処の名無し
17/11/15 21:06:54.45 sQ+3GMgo.net
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi
平成30年度科研費の申請。この時期、大学教員ならみんなやることだが、今年は「天下りの実証分析」にした。当然文科省の事例も含むので、こんな科研費申請は全国でも珍しいかな笑。挑戦的研究枠で採択率は低めだけどどうなることやら
午後10:11 2017年11月14日
URLリンク(mobile.twitter.com)

100:日出づる処の名無し
17/11/15 22:12:30.16 6vDOvzwM.net
BSNHK 国際報道 バノン氏インタビュー
・北朝鮮は中国の従属国だ。中国に圧力を加え続けることが北朝鮮の非核化につながる。
・米中で北朝鮮の問題は解決できる。中国が従わないなら世界の市場から追い出すこともできる。
・南シナ海は仲裁役(第三者的立場)として米国は関わる。 ※自由航行作戦より後退した発言
・TPPは小国のルールに縛られるのでこの手の問題(多国間協定)には関わりたくない。
・二国間でFTAを結び貿易赤字を解消していく。安全保障の問題も二国間で強化していく。

101:日出づる処の名無し
17/11/15 22:31:56.60 VdRZax8k.net
>>87
かげろうお銀は?疾風のお娟は?
大メディアに裏切られたってあるけどほぼほぼ自滅だよ?
劇場でしか見てないなら分からんかも知れんが。
>>96
出さなきゃ「天下りの隠蔽w」って言うだろうし
出したら出したで「捏造乙w」って成るだろう一番タチの悪い申請だな。
こういうのって本来性格が出るようなもんじゃないのにこういう部分で出るもんだなぁ。
>>97
>北朝鮮は中国の従属国だ。
おっと韓国をお忘れで。
>中国が従わないなら世界の市場から追い出すこともできる。
なかなか難しい発言だなぁ。それならロシアと手を組むとかって話に成りそうだしなぁ。
もしくは反米国家と。
>※自由航行作戦より後退した発言
だって自由に侵略しちゃうからでしょ。
>この手の問題(多国間協定)には関わりたくない。
一票の格差ってやつかね。

102:日出づる処の名無し
17/11/15 22:36:27.69 6vDOvzwM.net
日本主導のTPP大筋合意…韓国自動車産業にマイナスの影響
11/15(水) 16:18配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
日本はTPPで自動車輸出が有利になる見通しだ。韓国自動車企業はTPPのため輸出競合度が高い日本の競争力が上昇し、相対的に被害が生じると懸念している。
韓国自動車業界の関係者はあるインタビューで「特にメキシコ・ベトナムなどはグローバル市場に占める規模が大きく、
日本と韓国が競合している市場」とし「日本が恩恵を受ければ競争はさらに激しくなり、韓国企業にはマイナスの影響が生じるしかない」と述べた。

103:日出づる処の名無し
17/11/15 23:12:45.78 VdRZax8k.net
>「なんで俺が怒ってるか、わかるか?」
これ言う人って相手がその事を理解してない事を理解してないから言えるんだろうと思うが。自覚がないんだろう。
例えば「お客さんがクレームを出した理由は分かるか?」とか第三者が怒ってる理由を問うなら分かるけど
本人が言うっていうのは少し違うんだよな。そりゃ分かるわけが無いし。分からないから怒らせたんだろうし。
それにその「怒りの理由」が自分勝手な場合は相手に非があってもそれが上の立場なら口にも出せんやろ。
これは普通にモラハラやな。
>>99
>韓国自動車企業はTPPのため輸出競合度が高い日本の競争力が上昇し、相対的に被害が生じると懸念している。
だからどうしろと?TPPに入れろと?それともTPP止めろと?意味が


104:分からんが。 >「日本が恩恵を受ければ競争はさらに激しくなり、韓国企業にはマイナスの影響が生じるしかない」と述べた。 乃木坂(坂道)が人気が出た(売れた)からAKBは人気が下がった(売れなくなった)と言ってる連中と同じだな。 別に日本(坂道)にも不人気メン(メーカー)ややる気のないメン(企業)も居るんやが。 それに韓国企業(AKB)も良い経済協定(トップ取れるメン)とか結べば(入れれば)良いだけやろ。 ってのと同じやろ。結局は秋元康グループ(極東アジア)なんやし。 ってこっちゃね?おっとまたネタにしてしまった。



105:日出づる処の名無し
17/11/15 23:28:14.64 6vDOvzwM.net
維新・足立康史氏、言いたい放題 獣医師会献金の希望・玉木代表らに「犯罪者」 朝日の加計報道は「捏造」、「死ね」撤回せず
2017.11.15 22:15
URLリンク(www.sankei.com)
<衆院文科委>増えた質問時間で野党・メディア批判
11/15(水) 21:43配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
希望「改憲路線」鮮明に=野党共闘に影響も
11/15(水) 21:00配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
山尾氏&倉持氏「改憲論」に味方左派陣営が猛批判 「議論に乗れば改憲を許すことになりかねない」
11/15(水) 16:56配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
枝野立憲民主党が仕掛ける自民・公明「連立政権分断」
2017/11/15 13:51
URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)

106:日出づる処の名無し
17/11/15 23:30:59.53 6vDOvzwM.net
>>101
立憲民主党の憲法審査会の委員の山尾さんが改憲すると言って大変なことになってます。
党名を改憲民主党に変えないといけません。

107:日出づる処の名無し
17/11/15 23:32:52.82 6vDOvzwM.net
山尾さん大きな賭けに出ましたね。
やっぱり、山尾さん面白いわ。

108:日出づる処の名無し
17/11/15 23:34:20.26 6vDOvzwM.net
足立さんと山尾さんはワイドショー狙いですね。劇場政治仕掛けてます。

109:日出づる処の名無し
17/11/15 23:50:51.96 VdRZax8k.net
>>101
>維新・足立康史氏、言いたい放題
まぁ「死ね」って言葉が当たり前に使われてる位ストレス社会なんだろうけど
Aさんが言うのはよくてBさんが言っては駄目って言う論調で批判するからおかしくなるんだろうなぁ。
ただ「死ね」が流行語大賞トップテンに入ってる(一般化)されてるってことがおかしいよね。
こうやって不適切な言葉が乱用される(常用語になる)んだろうし。
>「議論に乗れば改憲を許すことになりかねない」
乗らなかったら何もせずに改憲されるだけだという事とだからといってボイコットしても
数の原理で意味ないんだけどね。パフォーマンスとしてはメデイア映えするかもしれないけど
テレビ見ない人からは「また国会議員のくせに仕事サボってる」って思われるよね。
>>102
>党名を改憲民主党に変えないといけません。
りっ‐けん【立憲】の意味 憲法を制定すること。
いや、そのままでも合ってるよ。

110:日出づる処の名無し
17/11/15 23:54:05.35 5zhUS+o9.net
>>101
改憲は党首の枝野すら否定しなかった記憶がある
最も、改憲部分は首相の解散権の条項だけどな

111:日出づる処の名無し
17/11/16 00:08:08.49 b6uaEljW.net
立憲民主党の立憲はConstitutionalismで、立憲主義ではないかと思うのですよね。
憲法に基づいて政治を行うという意味。

112:日出づる処の名無し
17/11/16 00:09:57.10 b6uaEljW.net
>>106
それは石破さんと同じでハードルを上げて、自民党が改憲させにくい条件を出してるだけですよね。

113:日出づる処の名無し
17/11/16 00:21:50.35 2hxp/hZY.net
>>106
そりゃまぁ憲法に「改憲できる」ってあるからそれ否定出来ないしね。
>>107
「憲法に立脚する」の方?まぁ政党名が「The Constitutional Democratic Party of Japan」だから
そっちだろうけど党名を「改憲」にってのに対してだからなぁ…改憲だとまた意味違ってくるし
英語表記なら合うだろうけど。
>>108
それ否定すると違憲になるからだと思うけど。

114:日出づる処の名無し
17/11/16 00:30:35.05 b6uaEljW.net
>>109
そもそも論を言えば、改憲は日本国憲法に定められた国民の権利です。
何人もこれを妨げることは許されないし、ましてや、立法府の議員が改憲阻止するとなると違憲行為です。

115:日出づる処の名無し
17/11/16 00:35:22.81 b6uaEljW.net
どうしても改憲したくないなら、集団的自衛権を容認して、改憲の必要なしと言えば済むのですけどね。
野党が、集団的自衛権を認めないとか、自衛隊は憲法違反いずれ解消すべしとか意味不明なこと言うから改憲になるのですよ。
改憲する理由を野党が作ってるのですから、仕方ないですね。

116:日出づる処の名無し
17/11/16 01:03:02.54 b6uaEljW.net
山尾志桜里衆院議員が倉持弁護士と1泊2日の大阪出張
11/15(水) 16:00配信 文春オンライン
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
11月12日、2人は、彼らの後見役を自任する漫画家・小林よしのり氏が主催する言論イベント「関西ゴー宣道場」に参加。
イベントでは、倉持氏が「日本で最も有名な弁護士です」と紹介され山尾氏が爆笑するなど、終始、和気藹々とした雰囲気だった。
11月16日(木)発売の「週刊文春」では、1泊2日の大阪出張の詳細に加え、倉持氏の義母へのインタビューなど、山尾・倉持両氏の新たな関係について詳報している。
また、「週刊文春デジタル」では、山尾氏への直撃取材の模様などを、同日朝5時より公開する。

117:日出づる処の名無し
17/11/16 01:10:04.43 b6uaEljW.net
>>112
ここで山尾劇場だから、ワイドショーは山尾特番ですね。
一方で、小林よしのりさんのブログが文春攻撃を連日煽り掲載していて、炎上してるのですよね。
結局、文春が反撃に出ざる得ない状況になってます。
週刊文春の敗北宣言だった!
小林よしのり
URLリンク(blogos.com)
週刊文春の記事を見たが、全マスコミ関係者に言っておく。
小林よしのりVS週刊文春の戦争は、わしの完全勝利である!
週刊文春の赤石晋一郎は、わしに「この事態を収束させる方法を話し合いたい」と言った。
そこで土曜日に会って、直接会談したのだ。

118:日出づる処の名無し
17/11/16 01:12:28.97 b6uaEljW.net
ワイドショーは小林よしのりを呼べばいいと思うよ。
多分、ウルトラCの山尾援護が始まって、スタジオのコメンテーターとバトルになって
最後は、週刊文春の誹謗中傷が始まって大変なことになるから・・・

119:日出づる処の名無し
17/11/16 06:31:16.07 b6uaEljW.net
避難民装う北工作員、水際で阻止…朝鮮半島有事
11/16(木) 6:07配信 読売新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
能登沖で北朝鮮船? 転覆=15人乗りか、3人救助―海保
11/16(木) 1:45配信 時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
北のイカ密漁船か、能登沖を北上し別の好漁場へ
11/15(水) 20:34配信 読売新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

120:日出づる処の名無し
17/11/16 06:36:29.02 b6uaEljW.net
小林よしのり、「文春記者の顔」ブログで公開 山尾議員取材めぐりガチバトル
11/15(水) 20:19配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
若狭氏、山尾氏は倉持氏起用で「男女関係がないということを証明しようとした」
11/14(火) 13:22配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
山尾志桜里と倉持弁護士の“黒幕”小林よしのりが匂わせまくる「不貞は事実」
2017/11/15 18:00
URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)
小林よしのり、山尾議員批判に猛反発 「わしの前で言えるか?聖人君子ぶったクズどもが」
2017/11/10 20:41
URLリンク(www.j-cast.com)
羽鳥慎一のモーニングショーで、玉川徹氏のコメントには感動した。
2017年11月11日 12時00分
URLリンク(blogos.com)

121:日出づる処の名無し
17/11/16 06:38:55.33 b6uaEljW.net
>>116
山尾x倉持x小林よしのりが、なりふり構わず全マスコミ敵に回して、ネット炎上していて加計どころではない状況です

122:日出づる処の名無し
17/11/16 06:40:55.72 b6uaEljW.net
日馬富士「アイスピックを手にした」証言も浮上…貴ノ岩暴行問題
11/16(木) 5:08配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

123:日出づる処の名無し
17/11/16 06:42:05.97 b6uaEljW.net
>>118
もうダメですね。

124:日出づる処の名無し
17/11/16 06:47:02.46 b6uaEljW.net
日馬富士関が後輩に暴行 横綱を名乗るに値しない
毎日新聞2017年11月15日 東京朝刊
URLリンク(mainichi.jp)
暴行があった後の先月下旬、貴ノ岩関が所属する貴乃花部屋では警察に被害届を出したという。
しかし暴行がきのう明るみに出るまで協会は公にしなかった。いつ把握したのか。経緯をしっかり説明すべきだ。

125:日出づる処の名無し
17/11/16 06:51:05.14 b6uaEljW.net
相撲協会が機能してないですね。

126:日出づる処の名無し
17/11/16 07:05:25.03 b6uaEljW.net
相撲界の暴力―事件生む素地の解明を
11/16(木) 7:00配信 朝日新聞デジタル
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
日馬富士関の聴取検討 鳥取県警
11/16(木) 0:28配信 産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
<日馬富士暴行>調査は報道後 「相撲協会は対応が後手…」
11/15(水) 21:31配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
日馬富士の休場で年間最多勝が史上最少に 
11/14(火) 20:01配信 読売新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

127:日出づる処の名無し
17/11/16 07:12:54.34 b6uaEljW.net
港使用許可で翁長知事苦境=「言行不一致」と反対派反発―沖縄
11/16(木) 7:05配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「知事はあらゆる手段で阻止すると言っていた。公約違反だ」。移設反対派の山城博治・沖縄平和運動センター議長は15日、
県庁で県幹部にこう指摘し、翁長氏を批判した。

128:日出づる処の名無し
17/11/16 07:13:37.73 b6uaEljW.net
>>123
なぜ、前科者が県庁で県幹部に指摘をしてるのでしょうか?

129:日出づる処の名無し
17/11/16 07:23:13.31 b6uaEljW.net
公明党、比例区700万票割れの衝撃 敗因は女性スキャンダル!?
11/16(木) 7:00配信 文春オンライン
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

130:日出づる処の名無し
17/11/16 07:27:10.56 b6uaEljW.net
>>125
小池さんの応援団の文春が、公明党が惨敗した理由を女性スキャンダルにしようとしてます。
小池さんのせいで負けたとなれば困りますからね。
でも、事実は一つです。
全国放送で流された都議選で、公明党もワイドショーで繰り返し小池グリーンとなって一体化してしてしまい
誰もが公明党は小池さんのサポーターだと認知するようになり、衆院選挙で、「血しぶき舞い散る選挙」の洗礼を受けたのです。
今はやりの低視聴率番組のタイトルを借りるなら・・・公明党は「民衆の敵」となったのです。

131:日出づる処の名無し
17/11/16 07:39:50.27 b6uaEljW.net
二階幹事長が激怒した「都議会公明党の小池への接近」の舞台裏 ついに自公連立に亀裂が…?自民党への「離縁状」
田崎 史郎
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
公明党はなぜ、自民党と敵対する行動に踏み切ったのか。勝算はあるのか?
都民ファーストの会�


132:ニ都議会公明党は3月13日、それぞれの候補者を相互に推薦する選挙協力を行うことで合意したと発表した。 その3日前の同10日、公明党東京都本部は幹事会で、 都民ファーストの会と都議選で相互推薦する方針を決定した。 この決定直後、公明党は手分けして自民党の幹事長・二階俊博、選対委員長・古屋圭司、都連会長・下村博文にそれぞれのレベルで伝えた。 その内容は「都本部が決めたので、ご理解願いたい。これはあくまで、都議選の協力だけで国政における自民党との協力は揺るぎがない」ということだった。 協議する姿勢ではなく、結論を伝える、ただそれだけだった。自民党にとっては「寝耳に水」。まるで、いきなり「離縁状」をたたき付けられたようなものだ。 公明党幹事長・井上義久は二階と、自民党本部近くの鰻屋で食事しながら伝えた。その時間はわずか30分。二階は今月4日付読売新聞朝刊でインタビューに答え、不快感をあらわにした。 「小池さんの支持率を見て、一緒に組んでいくのがいいと考えておられるのか、わかりませんが、我々は公明党の幹部から、そういうことを一言半句聞いたことがありません。今日に至るまで」 井上は説明している。それでも、二階が「聞いていない」と話すのは、まったく納得しなかったことを物語っている。 首相・安倍晋三には、公明党元代表・太田昭宏が3月9日夕、首相官邸で会って伝えた。安倍のカウンターパートは本来、代表・山口那津男のはずだ。 しかし、二人は腹を割って話せる関係ではない。 公明党は自民党が不快に思うに違いない方針の説明を太田に託した。 安倍と二階は同14日、官邸で対応を協議。二階はこうたんかを切った。 「こうなったら、公明党の支援がなくてどこまでやれるか、やってみたらいいじゃないですか」 会合で居眠りすることもある二階は、戦の局面になると、その舌鋒ががぜん迫力を帯びる。 安倍もこの方針を了承し、都議選応援の遊説を行うことを決意した。



133:日出づる処の名無し
17/11/16 07:52:43.89 b6uaEljW.net
小林幸子が幅18mの衣装でニコニコ超パーティー出演、『千本桜』歌う
2017/11/5 14:52
URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)
歌手の小林幸子が4日、「ニコニコ超パーティー2017」に出演した様子を自身のアメブロで報告した。
「ニコニコ超パーティー」とは、ニコニコ動画のユーザー参加型大型ライブイベントで、ニコニコユーザーが、
「歌ってみた」「踊ってみた」という形で舞台に立てる企画や、有名人たちの舞台が見られるイベント。
今回小林は、“フェニックス”という幅18mの衣装で、初音ミクの『千本桜』を歌った。
『千本桜』は、2015年の紅白歌合戦でも歌っている。紅白歌合戦においては
美川憲一と毎年「巨大衣装対決」をしていたが、これをニコニコ超パーティーの場にも持ち込んだ形だ。
.         /^>》, -―‐‐<^}
       /:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
.      /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
     /:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}
      /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ
.     /:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ
   /:::::::::::::::| /}`不´) ::::::::

134:日出づる処の名無し
17/11/16 08:05:47.71 b6uaEljW.net
次の都議選は、都民ファーストの議席が【オセロゲームのように】自民党都議の議席となります。
都民ファーストの都議の人たちは、2期目


135:はないですから、早めに次の人生の目標を考えたほうがいいですよ。 小池さんに二期目があるかどうかは、安倍さんの軍門に下る気があるのかどうかですが いずれにしても惨めな人生になるかもしれないので、潔く、政界を引退するのもよいでしょう。 野田聖子さんも小池さんに「歳だから」と言ってましたよね。 遠回しに無理せずに引退してもいいと小池さんを気遣ってるのです。 野田聖子氏は「体に気をつけて、若くないから……」  http://www.sankei.com/politics/news/171114/plt1711140058-n1.html



136:日出づる処の名無し
17/11/16 08:24:33.21 b6uaEljW.net
北朝鮮非核化へ日本と結束=アジア歴訪終了で米大統領声明
11/16(木) 8:10配信 時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【ワシントン時事】アジア歴訪を終え帰国したトランプ米大統領は15日、ホワイトハウスで声明を発表し、
先の安倍晋三首相との会談について「北朝鮮の非核化に向け結束していくことで完全に一致した」と成果を強調した。 

137:日出づる処の名無し
17/11/16 08:25:27.12 b6uaEljW.net
>>130
トランプさんはこれからも安倍さんと共に道を歩むそうです

138:日出づる処の名無し
17/11/16 08:34:30.36 b6uaEljW.net
社説[横綱日馬富士関]品格以前の暴行事件だ
11/16(木) 7:05配信 沖縄タイムス
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
横綱の品格を語る以前の問題である。
大相撲の東横綱日馬富士関(伊勢ケ浜部屋)が、平幕貴ノ岩関(貴乃花部屋)にビール瓶で殴るなどの暴行を加え、頭の骨を折るなどの大けがを負わせていたことが明らかになった。
横綱は角界の最高位である。ただ力と技が抜きんでていればいいというわけではない。全力士の模範となるべき高い品格が同時に求められる。日馬富士関の行為は弁解の余地がない。

139:日出づる処の名無し
17/11/16 08:35:41.79 b6uaEljW.net
>>132
とうとう、(日本の)沖縄タイムスまで、日本の伝統相撲の横綱の品格を汚す行為だと社説出ました。

140:日出づる処の名無し
17/11/16 09:03:18.00 b6uaEljW.net
日本のトレンドに 「石破ら」 が入ってます。拡散元はこれですね。
維新・足立議員「石破氏らは犯罪者」「朝日報道は捏造」
2017年11月16日05時29分
URLリンク(www.asahi.com)

141:日出づる処の名無し
17/11/16 09:05:01.40 b6uaEljW.net
「小林よしのり」も結構トレンド入りしてます。

142:日出づる処の名無し
17/11/16 09:25:01.12 b6uaEljW.net
<ポケモンGO>鳥取砂丘「解放区」へ 24日からイベント
11/16(木) 9:19配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
鳥取市の鳥取砂丘で24~26日に開かれるスマートフォンゲーム「ポケモンGO(ゴー)」をテーマにした催しを前に、関係機関が準備に追われている。
鳥取県は期間中に県内外から3万人が訪れると見込んでおり、市内のホテルでは宿泊の予約が相次ぐなど、経済効果も期待される。
一方、会場周辺は交通渋滞が起きる可能性もあり、県などは神経をとがらせている。
宿泊施設も鳥取市内を中心に満室が相次いでいる。鳥取ワシントンホテルプラザ(鳥取市東品治町)は、イベントの日程が決まった9月下旬から宿泊予約が殺到し、23~25日は全163室が埋まった。
同ホテルは「これほどまで人気なのかと驚いた。これからもポケモン目当てで訪れる人が増えたらうれしい」と語った。
全国の自治体ではこれまで、ポケモンGOを利用した観光誘客を進めてきた。宮城県石巻市で昨年11月に開かれたイベントは11日間で10万人ほどが訪れ、経済効果は約20億円に上った。
同県はその後、県内のポケモンの生息地域を記した地図などを作成。地図の入手を目的に訪れる人もいたという。同県観光課は「イベントがきっかけで訪れる人も増えた。観光への影響も大きい」と指摘する。
◇渋滞対策が課題
一方、短期間に大勢の観光客がやってくることから、鳥取県などは周辺の渋滞対策や会場へのスムーズな輸送に力を入れる。13日に県庁で開かれた最後の準備会議には、県や警察の担当者など約15人が出席。
JR鳥取駅周辺と砂丘を結ぶシャトルバスの運行本数を、更に増やすべきだとの意見も出た。野川聡副知事は「関係機関で連携し、利用者の不便がないようにする。たくさんの人に来てもらい、鳥取のPRにつなげたい」と意気込んだ。

143:日出づる処の名無し
17/11/16 09:26:51.52 b6uaEljW.net
次はハリー・ポッターで 米ナイアンティック
毎日新聞2017年11月9日 17時38分(最終更新 11月9日 19時46分)
URLリンク(mainichi.jp)
ポケモンGOを運営する米ナイアンティックは8日、次のスマホ向けAR(拡張現実)ゲームとして、J.K.ローリング原作のファンタジー「ハリー・ポッターシリーズ」を題材にすると発表した。
名前は「Wizards Unite(魔術師集う)」。
サービスの提供時期や邦題は未定。ハリー・ポッターシリーズの映画を製作した米ワーナー・ブラザースと協力。魔術師にふんしたプレーヤーは呪文を学び、
ポケモンGOのように現実の世界を探索し、伝説的なモンスターを発見し、戦う内容になるとしている。

144:日出づる処の名無し
17/11/16 09:28:41.11 b6uaEljW.net
都民ファースト、塾の受講料収入で1.6億円 収支報告
11/16(木) 9:14配信 朝日新聞デジタル
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
小池百合子・東京都知事による政治塾を運営するため、2016年9月に設立された政治団体「都民ファーストの会」が、塾の受講料などで計1億6800万円を集めていたことがわかった。
16日に都選挙管理委員会が公開した政治資金収支報告書で明らかになった。
支出は、186万円の会場警備代や57万円の託児所費など、講義費用として計273万円。
そのほか、人件費や交通費、ホームページ作成費などを含めた支出総額は919万円だった。
差額となる1億5900万円は、今年に繰り越された。

145:日出づる処の名無し
17/11/16 09:33:15.32 b6uaEljW.net
「辻元清美氏に生コン疑惑」と維新・足立康史氏⇒ 辻元氏が「悪質なデマ」だと抗議していた内容だった
11/15(水) 23:44配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
森友学園の国有地払い下げ問題に関連し、「ゴミの混じった土を小学校用地の敷地内に埋めた」などと証言した作業員について、辻元氏が派遣した人物だった。
国有地だった「野田中央公園」(大阪府豊中市)の敷地を市が購入する際、市の負担を減らすべく、民主党政権で国交副大臣だった辻元氏が国庫補助金を出させた。
とするものだ。

146:日出づる処の名無し
17/11/16 09:34:19.30 b6uaEljW.net
>>139
辻元さんが悪質なデマと言うなら、安倍さんの加計も悪質なデマになります。
要するに、ダブルスタンダードが問題なのです。

147:日出づる処の名無し
17/11/16 09:47:16.78 b6uaEljW.net
日馬富士暴行事件、貴ノ岩の兄が「モーニングショー」取材に重要証言「お前は嫌なヤツだと言って何回も殴った」
11/16(木) 8:36配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
テリー伊藤氏、日馬富士暴行事件で貴乃花親方の被害届提出に「相撲協会に持って行ったらもみ消される恐れがあったのでは」
11/16(木) 9:07配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
日馬富士の謎の帰京…往復の飛行機に同乗の弁護士が「ビビット」の取材に機内の様子を証言
11/16(木) 9:18配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
日馬富士暴行事件、「貴ノ岩関がアイスピックを持っていたといううわさも…」相撲取材歴30年の横野リポーターが「とくダネ!」で証言
11/16(木) 9:38配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

148:日出づる処の名無し
17/11/16 09:47:44.24 b6uaEljW.net
>>141
ワイドショーが総攻撃モードに突入しました

149:日出づる処の名無し
17/11/16 09:49:39.08 4n0puziW.net
自民党とは全く関係ない日馬富士の話題でスレ流しするのはやめろ

150:日出づる処の名無し
17/11/16 09:51:40.41 b6uaEljW.net
URLリンク(twitter.com)
毎日新聞・鈴木琢磨「メラニア夫人と昭惠夫人は習字で平和と書き、トランプ大統領と安倍総理は武器の売買をやってると。
今回、北朝鮮が一番大人に見えた。北は極めて冷静で日本が戦争を煽ってると。余りに最もな事言ってて【金正恩が一番大人に見えた】一週間だった」
うわ、、流石毎日新聞 #よるバズ

151:日出づる処の名無し
17/11/16 09:53:37.31 b6uaEljW.net
>>143
日馬富士暴行 菅官房長官、苦言「力士は土俵外でも伝統の重みを受け止め行動を」
11/15(水) 12:08配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
<日馬富士暴行>スポーツ庁が相撲協会から事実関係聴取開始
11/14(火) 19:51配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

152:日出づる処の名無し
17/11/16 09:55:33.26 b6uaEljW.net
>自民党とは全く関係ない日馬富士の話題でスレ流しするのはやめろ

日本相撲協会は文部科学省所轄の財団法人です
それなりに助成金がでています。
つまり、行政を担当してる自民党が関係してる案件です

153:日出づる処の名無し
17/11/16 11:13:21.24 0Q1xGnoF.net
維新・足立氏 朝日の加計報道は「捏造」「死ね」撤回せず
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

154:日出づる処の名無し
17/11/16 11:16:58.09 2hxp/hZY.net
>>142
他にネタがないからかね?
>>144
平和と言うものをどう解釈するかだからそれはそれで間違ってはないよ。
・圧倒的戦力差による平和
・丸裸で対話をもって武力を行使しない平和
・相手と同等の抑止力を持っての平和
どれを選ぶかの差でしかなくどれを選んでも平和にも戦争にも簡単になるんだし。
>>145
まぁ土俵の外では一般人だという考えなのだろうが
それは芸能人全般にも言えるが例え街中に居ようが芸能人だという認識を持って行動しろってのは
無理だと芸能界がスキャンダルや憤慨で言ってるように襟を正すにしても常識の範囲でやればいいというものだと思うけど。
梨園だって別に常日頃から伝統を重んじてる訳じゃにからできるなら
「土俵外で何か起きそうな場合は「自分が力士である」という事を一旦冷静になって思い出すと良い」
って方が良いかもね。
>>146
小泉純一郎「感動した!」

155:日出づる処の名無し
17/11/16 11:34:39.51 2hxp/hZY.net
>>124
人間だもの。
>>129
歳は関係ないが人生の分岐点に置いて選択の失敗をしたのは痛かっただろうな。
細川護煕と同じ道を辿りそうだなぁ。言っちゃ悪いが近衛文麿がこんな感じだったように思える。
先帝がどう思ってたか今の国民なら分かるかね。
>>131
まぁトランプはオバマと違って政治家らしくないところが安倍が近づきやすい所なんだろうが
それがトランプにとってプラスになるかどうかは小泉・ブッシュを例に考えた方がいい部分もある。
まぁその辺はイヴァンカがコントロールすりゃいいだけだけど。
>>137
その内指輪物語とかもやりそうだな。
もしくはスクエニと組んでドラゴンクエストモンスターズのポケモンGO版とか。
>>138
「カリスマ」の講演会みたいなオチだな。

156:日出づる処の名無し
17/11/16 11:39:05.64 JV/Q6mLC.net
菅 直人 (Naoto Kan)?認証済みアカウント @NaotoKan
1年半後の参院比例区に労組や業界代表が立候補すると同じように、環境、貧困、介護、保育など生活者の問題に取り組む代表が立候補し、当選できる方法を考えています。
立憲民主党から立候補して当選するには20万程度の個人名投票が必要です。問題毎に選挙を戦える全国的ネットワークを作れるかです。
URLリンク(twitter.com)
> 1年半後の参院比例区に労組や業界代表が立候補すると同じように
へー

157:日出づる処の名無し
17/11/16 12:37:50.67 2dukGPBr.net
>>146
悪質だなこいつ
小池のを貼りまくったときもそうだけど
昨日はAIをやたら貼りまくったし
AA荒らしと目的は同じだからな
こいつのほうが一見話題を提供するという体裁をとっているぶん際立って悪質

158:日出づる処の名無し
17/11/16 12:41:34.03 Grwey6Or.net
>>146
どうやら本日からこのような方向性で攻めろとの通達が出たようですw
報告ご苦労である_

159:日出づる処の名無し
17/11/16 12:57:53.46 2dukGPBr.net
連投バカが隠す不都合な真実
景気回復「実感していない」82% 朝日新聞世論調査
URLリンク(www.asahi.com)
アホノミクスでは庶民の懐は全く暖まっていない!

160:日出づる処の名無し
17/11/16 13:58:01.01 PnRVV2X7.net
新聞の世論調査なんか、やってる新聞ですら信用してないのに
選挙前の議席予想は世論調査をそのまま使わないw

161:日出づる処の名無し
17/11/16 14:39:44.85 b6uaEljW.net
>小池のを貼りまくったときもそうだけど
小池さん応援してました?残念でしたね。

162:日出づる処の名無し
17/11/16 14:41:02.89 b6uaEljW.net
北朝鮮問題、外交努力が第一だが軍事力による支えも重要=米太平洋軍司令官
11/16(木) 14:28配信 ロイター
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
[東京 16日 ロイター] - 来日中のハリス米太平洋軍司令官は16日、小野寺五典防衛相との会談で北朝鮮問題について、
外交努力が第一だが、確固たる軍事力でそれを支えることも重要との見解を示した。

163:日出づる処の名無し
17/11/16 14:45:05.28 b6uaEljW.net
>>148
>他にネタがないからかね?
お昼の情報番組も加計は扱わなくなってますね。
半年以上同じネタで政権を叩くのは、きついのかもしれません。
>小泉純一郎「感動した!」
相撲協会の構造改革が必要ですね。

164:日出づる処の名無し
17/11/16 14:47:03.99 zGrdDCqe.net
公的な各種調査では景気回復を示す数字がでているのだから
景気回復をしていないというのならそうした数字の間違いを指摘しなければならない
とはいえその一方で景気回復の実感がない、恩恵を受けていないと思っている層が非常に多いというのも事実
ここら辺のギャップを埋めることなく景気回復したと訴えても反感を買うだけなのであまり成果を強調しすぎるのも考えものだな
結局のところこうしたギャップは企業業績の伸びほど賃金が伸びてないことに多く起因してるんかね?

165:日出づる処の名無し
17/11/16 14:52:12.29 b6uaEljW.net
>>149
>歳は関係ないが人生の分岐点に置いて選択の失敗をしたのは痛かっただろうな。
>細川護煕と同じ道を辿りそうだなぁ。
小池さんの場合は、詐欺師が散々期待を持たせてお金を集めておいて
最後にウソがばれて化けの皮がはがれて逮捕されるようなそんな流れです。
ですから、一緒に運命を共にした公明党が惨敗した理由はそこにあります。
音喜多さんだけが、強く小池批判して上手く逃げ切った感じしますね。

166:日出づる処の名無し
17/11/16 15:03:08.30 b6uaEljW.net
>>159
>まぁトランプはオバマと違って政治家らしくないところが安倍が近づきやすい所なんだろうが
>それがトランプにとってプラスになるかどうかは小泉・ブッシュを例に考えた方がいい部分もある。
日本の安全保障の場合は、米国を基軸に中国と話し合いをしていかないと難しいです。
中国北ロシアの陣営と、米陣営との覇権争いが生じてますので、韓国みたいな単独での独自外交は機能しない状況です。
極東アジアは、大きく見ると、安全保障は2つの陣営。貿易は3つの陣営に分かれてますね。

167:日出づる処の名無し
17/11/16 15:09:08.23 b6uaEljW.net
>151日出づる処の名無し2017/11/16(木) 12:37:50.67ID:2dukGPBr
>悪質だなこいつ
>こいつのほうが一見話題を提供するという体裁をとっているぶん際立って悪質
>153日出づる処の名無し2017/11/16(木) 12:57:53.46ID:2dukGPBr
>連投バカが隠す不都合な真実
>景気回復「実感していない」82% 朝日新聞世論調査
>アホノミクスでは庶民の懐は全く暖まっていない!
私を連投バカと言って叩いたり、アベノミクスを叩いたり忙しそうですね。

168:日出づる処の名無し
17/11/16 15:17:48.57 b6uaEljW.net
「スピーチをやめていただけないか」平和大使の演説に圧力かけた国、中国だった 外務省の公電には黒塗り
11/16(木) 14:25配信 西日本新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
2014年以降、毎年8月のジュネーブ軍縮会議で核兵器廃絶を世界に訴えてきた日本の高校生平和大使の演説が今年は見送られた問題で、
高校生にスピーチをさせないよう日本政府に圧力をかけていた国は中国だったことが16日、複数の政府関係者への取材で分かった。
日本が第2次大戦の被害を強調することを嫌う中国側の思惑があるとみられる。

169:日出づる処の名無し
17/11/16 15:19:21.15 b6uaEljW.net
>>162
日本はアジアの大国です。中国にとってアジアに2つの天子は不都合みたいです。
中国は社会主義の大国。日本は民主主義の大国です。

170:日出づる処の名無し
17/11/16 15:56:39.92 b6uaEljW.net
「動けない大国」アメリカの行方 第4回:新しい覇権国と「アメリカ後」の世界 /上智大学・前嶋和弘教授
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
アメリカと中国の2国が覇権を担う「米中G2論」である。いうまでもなく、過去20年間で大きく台頭した中国は、
国際政治でも大きなプレゼンスを占めるようになった。
経済的にも軍事的にも急拡大を続ける中国に対しては、アメリカは強硬策(ヘッジ)でいくのか、
あるいは融和策(エンゲージメント)でいくのか、そのスタンスはまだ固まっていない。
地域秩序が少しずつ変わっていったとしても、アメリカが作り上げ、長年維持してきた国連を中心とする
第二次大戦後の各種国際制度はいまだに有効である。対テロ戦争という消耗戦はこれからも続いていくため、
それに対応した安全保障戦略は常にアメリカの政策担当者の念頭にあり続けるだろう。
アジア太平洋地域についていえば、アジア太平洋の安定化をもたらすのは、
日米同盟や米比同盟というアメリカを軸とした同盟関係であるというアメリカ側の認識は当面は変わらない。
一方、アメリカの同盟戦略は海洋進出を進める中国にとっては中国の「封じ込め」であり、
アジア太平洋を不安定化させる元凶に他ならないという見方はさらに強くなり、米中の視点は食い違ったままであろう。
新興国による国際開発金融秩序の再編の



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch