【和して】安倍自民党研究第136弾【同ぜず】at ASIA【和して】安倍自民党研究第136弾【同ぜず】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:日出づる処の名無し 17/11/15 10:33:44.60 6vDOvzwM.net >>35 >都合が悪くなったので、小池都知事を切って自民党と協力したいとのお申し出ですね。 公明党は小池さんの色に完全に染まってしまい衆議院選挙では逆風を受けて議席を減らしたのです。 都議選でも、都民の排除により小池さんと同化した公明党は都議選では議席を減らすでしょう。 学会票すら小池さんに反発して、公明党議員に集まらない状態です。 次の都議選で都議会公明党がどのような結果になるのかは推して知るべしです。 公明党だけでなく自民党でも小池さんと近い関係にある人たちは影響を受けます。 「小池さんを侮ってはいけない」と言ってた人たちです。決して良い印象はないですよ。 なぜなら、民衆を侮ったからです。 51:日出づる処の名無し 17/11/15 10:54:21.70 6vDOvzwM.net 米韓FTA「破棄」は脅しではない トランプ大統領の本気度と交渉術 11/15(水) 10:30配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171115-00000521-san-n_ame ワシントンの通商関係者では、トランプ氏がNAFTAから「離脱する可能性が50%、残留する可能性が50%」(元経済閣僚)と、 政権の離脱シナリオの本気度が語られている。米韓交渉の先行事例となるNAFTA再交渉の推移を、韓国政府は注意深く見守っている。 トランプ政権が実際に対韓FTAの破棄に踏み出せば、米韓関係の悪化と受け止められ、核ミサイル開発を進める北朝鮮への対応で誤ったメッセージとなりかねない。対北包囲網づくりにもマイナスとなる。 だが、政権内の通商政策をめぐる主導権争いや、NAFTA再交渉の行方次第では、米韓FTA破棄という韓国にとっての悪夢が現実となるシナリオも排除できないのが実情だ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch