【第4次内閣】安倍自民党研究第135弾【第98代内閣総理大臣】 at ASIA
【第4次内閣】安倍自民党研究第135弾【第98代内閣総理大臣】 - 暇つぶし2ch177:葉月二十八
17/11/04 16:11:04.42 /q8sU0Ue.net
 >>169 続き
> 故用兵之法、十則圍之、五則攻之、倍則分之、敵則能戰之、少則能逃之、不若則能避之、故小敵之堅、大敵之擒也、
 つまり、
 「用兵の原則は、味方が敵に十倍するなら包囲し、五倍なら攻撃し、倍なら分断し、対等なら戦い、少なければ退却し、力が及ばなければ隠れる。
 小勢なのに無闇に威勢がいいのは、敵の大勢に捕らえられるだけである。」
 今現在、日本の国会は与党と野党が何倍でしょうか?
 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
 2倍です。
 「倍なら分断し」
 がその基本ですから、その様にやってくと武田信玄の話に戻るんだと思います。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch