17/11/04 08:27:57.71 +G3BgG1+.net
使途変更の陰に財務省=増税延期回避へ働き掛け-政官攻防、半年の舞台裏
11/4(土) 8:24配信 時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「消費税を上げた場合の使い道ですが」。首相官邸の菅義偉官房長官の執務室で4月、財務省幹部はこう切り出した。
10%に税率を上げた際の増収分を新たに教育予算に充てる組み替え案の説明に、菅氏は耳を傾け「分かりました」と答えた。
今春、自民党内で教育財源の議論が活発化し、「こども保険」や「教育国債」の案が浮上。組み替え案は、
2020年度に基礎的財政収支を黒字化する財政健全化目標に逆行すると承知の上、ごく一部の幹部が考え出した「秘策」だった。
民主党政権下で成立した消費税増税法は、税収増の大半を赤字国債発行の減額に充てる。
民主党を前身とする民進党でも同じ頃、増税の枠組みに異論が噴出。与野党の事情を酌み、同省の一部幹部による使途変更への検討が動き始めた。