【厳しい戦いが】安倍自民党研究第132弾【始まります。】at ASIA
【厳しい戦いが】安倍自民党研究第132弾【始まります。】 - 暇つぶし2ch439:日出づる処の名無し
17/10/01 18:03:17.74 TKf1zPpb.net
希望の党合流組は、どの面下げて街頭に立つのかなー
民進リベラル系、新党へ調整=衆院選、3極の争いに【17衆院選】
URLリンク(www.jiji.com)
民進党のリベラル系前衆院議員らは1日、衆院選(10日公示-22日投開票)で
希望の党に合流しない候補の受け皿として、新党結成に向けた調整に入った。
憲法9条改正や安全保障関連法への反対姿勢を前面に出す考えだ。
 民進党の枝野幸男代表代行は1日、「(党の)理念や政策が変わるのなら、いろんな判断がある」と
記者団に語り、新党結成を選択肢とする考えを表明した。
希望側は民進党出身者を公認する条件として、憲法改正や安保法への賛成を求めており、
枝野氏らリベラル系は反発を強めている。
 希望に合流しない候補が小選挙区に無所属で出馬した場合、比例代表との重複立候補ができず、
政見放送に出られないなど運動も制約される。新党結成には、こうした問題を克服する狙いがある。
また、昨年の参院選で行った共産、社民両党との協力の枠組みを生かしたい考えだ。
 枝野氏は1日午後、前原誠司代表と党本部で会い、候補者選定をめぐる希望との調整状況について聞いた。
リベラル系には受け入れ困難な内容だったもようで、枝野氏は同じ境遇にある候補と準備を進める考えだ。 
 一方、希望の若狭勝前衆院議員と民進党の玄葉光一郎総合選対本部長代行は1日、候補者選定の作業を断続的に行った。
2日に予定していた1次公認発表は3日にずれ込む見通し。この中には民進党からの合流組も含める方向だ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch