【経常利益や内部留保を】安倍自民党研究第130弾【投資や賃金につなげるために】at ASIA
【経常利益や内部留保を】安倍自民党研究第130弾【投資や賃金につなげるために】 - 暇つぶし2ch318:日出づる処の名無し
17/09/12 09:01:22.19 Tol+SgRa.net
>>303
正直、ロシアだけは棄権票になると思っていただけに、ロシアが賛成票を投じたのはビックリした。
(直前の安倍・プーチン会談で、何があったのやら・・・。)
最初の米国制裁案だと、既存の北朝鮮労働者も禁止だったけど、これだとロシアのシベリア開発で貴重な労働力となっている北朝鮮派遣労働者全員禁止になる。
落としどころとして、この条件緩和は理解できなくはない。

石油の全面禁輸条件緩和は、中国のパイプライン維持の都合でしょうね。

安保理全会一致決議になったので、北朝鮮がこれに反発して、再び軍事挑発すれば、
全ての安保理加盟国(ロシアと中国も含む)への挑戦ということになるので、
今後はロシアと中国からの協力を得やすくなります。ロシアと中国は、自分の顔に糞を塗りたてられることに、日米よりも怒りの沸点低い国ですからね。
今後は、北朝鮮の反発と軍事挑発、米軍の限定的な攻撃のエンドレス
イラク崩壊も湾岸戦争から10年以上かかっていますから、
散発的な弾道ミサイル攻撃に備えて、5年10年先も踏まえての、ミサイル防衛体制強化が必要でしょう。
イージスアショアだけでなく、サードの整備もあってもよいのかも
また、北朝鮮が射程11000km(ワシントンまで届く)の弾道ミサイルを完成させると
米国の拡大抑止(核の傘)が揺らぐことになるので、
このあたりは、石破氏の指摘するように、学術的な核抑止・核軍備管理の理論に基づき、
日本でも安全保障上、今後どうしていくのか、学問的な議論も必要になってくるでしょう。
(日本学術会議は、軍事研究・安全保障研究は学問の自由を脅かすそうですが・・・。)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch