16/12/18 14:09:32.24 S320Mj7T.net
URLリンク(www.johoseiri.net)
日露経済協力に関して、以下の会社が関わることが日経朝刊(12/17:2面)や毎日朝刊(12/17:6面)に報じられています。特に目を引くのが、以下の4つです。
国際協力銀行とロシア直接投資基金との共同基金設立(1000億円規模)
北極圏のLNG開発。国際協力銀行が1000億ユーロを融資。ノバテク社に協力するのは、三菱商事、三井物産、丸紅。
サハリン沖資源開発でロスネフチに丸紅、国際石油開発帝石、JOGMECが協力。サハリン開発事業でガスプロムに三井物産が協力。
みずほ銀行や三井住友銀行などがガスプロムに8億ユーロを融資。
前掲二記事の内容をもとに、それ以外を一覧化すると、以下の内容になります。
三井物産:食料大手ルスアグロや製薬大手アールファームと資本提携、協業
東芝メディカルシステムズ:ロシア国内で医療機器製造
理化学研究所:エイドス社と携帯型感染症診断システム開発
日建設計:ロシア住宅統一開発研究財団と都市整備
飯田グル―プホールディングス:極東