16/12/17 14:58:18.22 PbhvIogd.net
何で今回の件でムキになる必要があるんだ?
平和条約締結しなければ北方領土問題解決することもできず
ロシアの実効支配が続きますます領土問題解決は遠ざかる
関連もするが別個に一億人市場のロシアとの経済活動がより活発になるのは国益にもかなう
第一の仮想敵国中国と経済的にズブズブなのに
第二仮想敵国ロシアと経済活動活発にしちゃならんとはこれ如何に
1034:日出づる処の名無し
16/12/17 14:59:18.02 mpNqTwKP.net
安倍の売国の擁護は無理、領土を放棄し金を差し出したのが現実
1035:日出づる処の名無し
16/12/17 15:01:33.69 mpNqTwKP.net
Q 実効支配されてる土地の開発費を出す馬鹿がどこにいるんだ
A 安倍晋三です
1036:日出づる処の名無し
16/12/17 15:06:00.15 tZ2vqGj7.net
>>987
>一般の感覚に一番近いのは、正直、二階幹事長の発言だと思います。
日露交渉は、国内の反対派によって頓挫する可能性もあります。
しかし、この日露交渉が成功すれば、その評価も大きく変わります。
平和条約を結べれば、ロシアは製造業だけでなく、農作物にも困ってる国でもあるので、
日本にとっては、経済、軍事共にメリットは大きいです。
1037:日出づる処の名無し
16/12/17 15:14:12.80 ZiPrnxMF.net
過度な期待は、足元を掬われるぞ
1038:日出づる処の名無し
16/12/17 15:18:58.99 mpNqTwKP.net
>>994は頭がお花畑なんだよ
1039:日出づる処の名無し
16/12/17 15:19:11.12 PbhvIogd.net
お互いが交渉のテーブルについて仕切り直しになっただけだしねぇ
まぁ安倍的には何かしら言質は取りたかったとは思うけどさ
1040:日出づる処の名無し
16/12/17 15:21:40.19 ou4oIr9A.net
>>991
共同経済活動をすれば関係が改善して平和条約締結となる
そんな考えは甘すぎる
まず、関係改善を判断するのはロシア側
そして、関係改善の判断基準が示されていない
日本側からどれだけ金が動いてもロシア側が関係が改善されていないと主張したら、平和条約締結が出来ない
平和条約締結が領土問題の前提だから、平和条約締結と領土を餌に際限なく金をせびられる危険性がある
これまでの首相はそのような事がわかっていたから、安易に動いたりしなかった
安倍総理は、功を焦り歴代首相がやらなかった事をあえてやり墓穴を掘った
そう見るのが妥当でしょう
1041:日出づる処の名無し
16/12/17 15:22:16.48 tZ2vqGj7.net
ネガティブに考えることは(野党と同じで)誰でもできます。
ポジティブに考えて、安倍さんがプーチンさんと交渉してみて
信頼に値すると考えるなら、未来への投資としてやってみてもいいと思います。
仮にダメでも、ロシアとは未来永劫付き合うことはなくなるので
その記録を後世に伝えることになるのでよい教訓になります。
ロシアは原油が回復してきて、資源国として支払い能力がある国です。
そして、世界の3大の枢軸国ですし、日本としては、国際政治(外交)、軍事、経済で、
非常に面白い展開になります。
1042:日出づる処の名無し
16/12/17 15:27:35.43 JIBFoiaa.net
ポジティブと現実逃避は違う。
1043:日出づる処の名無し
16/12/17 15:28:18.35 PbhvIogd.net
>>998
貴殿のように安全保障上も経済的にもロシアとの関係は
現状維持でいいと考えてる人らは多いでしょうねぇ
エコノミックアニマルな日本人は経済的リスクを
とるなら現状維持でいいという人らが大半でしょうね
だから経済協力も頓挫して現状維持が続くでしょうよ
それで日本人は満足するならそれも民意で素晴らしいことですわ
1044:日出づる処の名無し
16/12/17 15:29:48.39 ZiPrnxMF.net
私への回答だと思うけど、第三者でしかない自分は無回答しかないね。
安倍は失敗を覚悟しないといけないけど、第三者は期待を言える。
最悪の問題は、それが現実離れした希望なのかだ
1045:日出づる処の名無し
16/12/17 15:31:33.93 bh35CyU+.net
>>信頼に値すると考えるなら、未来への投資としてやってみてもいいと思います。
>仮にダメでも、ロシアとは未来永劫付き合うことはなくなるので
>その記録を後世に伝えることになるのでよい教訓になります。
連投君かな。
いきあたりばったりのススメと脱米入露?
まあトランプがどう動くか知らないけど、EUとかからは
買わなくていい恨みを買うね。
いきあたりばったりには重過ぎるしがらみじゃね?
二つでも島変換して貰えてっとつりあうぐらいだろ。
金じゃなく面子として。
1046:日出づる処の名無し
16/12/17 15:33:13.58 bh35CyU+.net
二つでも島変換して貰えてっとつりあうぐらいだろ。
↓
二つでも島返還して貰えて、やっとつりあうぐらいだろ。
1047:日出づる処の名無し
16/12/17 15:38:35.14 ou4oIr9A.net
>>1001
ロシアとの経済活動や経済協力は否定しないが、北方領土での経済活動や経済協力は大問題
北方領土でやる場合、法律の適用が問題になる
ロシア側の法律を認めるような内容になれば、ロシアの法律が適用されたので、ロシア領という主張をされる危険性がある
日本の法律が適用出来ないからと言って、特別な制度にしようとしても
形式日本や実質ロシア、実質ロシアや形式日本、どちらでもロシア側の主張を容認する恐れがある
結局、特別な制度の合意は日本側が譲歩しないと成り立たない
今回、特別な制度で作る事を考えるという将来の話になったのは
その部分で譲歩したら駄目だと安倍総理もきちんとわかっているから
専門家の議論でも特別な制度の合意は難しいと予測されるので
結局は、日本側が譲歩しない限り従来通り棚上げとなる
そして、今回の合意がある分日本側が譲歩しないとロシア側はその事を利用し
関係改善の努力をしないのは日本と主張される危険性がある
今回は大きな一歩ではなく、更なる後退を招く畏れがある拙速な合意だった
歴代首相が何故北方領土問題に消極的だったのか
それは、容易な解決が出来ない問題であり、進める事で日本の国益を損ねる危険性が高い問題だったから
あえて、そこに取り組んだ安倍総理を評価する人もいるだろうが、無謀としか言いようがない
1048:日出づる処の名無し
16/12/17 15:41:18.20 tZ2vqGj7.net
外務省が日米同盟の障害になるから、北方領土問題解決を拒んでます。
逆に言えば、ロシアは日米同盟を崩したいために北方領土問題に付き合う理由があるといえます。
ですから、反対してる最大勢力は、外務省と米国(軍)です。次の作戦を練ってるはずです。
また、誰かをそそのかして、マスコミ使ってリークしたりとか自分の手を汚さないやり方でしょうね。
これからの未来も日本が米国の下請けを永遠に続けたいなら、このまま北方領土は返還されずにロシアと敵対でもいいですけどね。
1049:日出づる処の名無し
16/12/17 15:45:57.91 PbhvIogd.net
>>1005
後退するもなにも実効支配され尚且つ2島返還以外可能性ないんやからなぁ
4島返還に固執するから棚上げしてきたのがこれまでなのにねぇ
リスクをとりたがらない人間には無謀と見えるでしょうねぇ
ぶっちゃけ安全保障上ロシアとはさっさと平和条約締結して
少しでも後顧の憂いを断っておきたいのに
トータルバランスで見ずに
一点だけを凝視するのは戦後日本の欠陥だと思うよ
1050:日出づる処の名無し
16/12/17 15:48:15.20 LsG4dE7h.net
外務省が覚悟出来る様に、日本の全力を魅せないとね。
ルーズベルトが再臨したら、総ては灰燼化するけど
1051:日出づる処の名無し
16/12/17 15:49:14.90 bh35CyU+.net
連投君の頭には時期早尚という文言がないんだよね。
安倍とおんなじ。
憲法改正なしにアメリカのくびきはずして自由に動きまわれると思ってるところが。
少なくともトランプの出方を見きわめるぐらいの慎重さがないと。
ほんとうに知性が感じられない。君もね。
1052:日出づる処の名無し
16/12/17 15:53:07.05 tZ2vqGj7.net
思いっきり米国に傾斜していた外務省は、北方四島解決は妨害してきますけど、
日本にとっては、ロシアと付き合うことで中立に戻せますから
交渉が成功すれば、日本が米国一辺倒だった時代から抜け出すための最初の一歩です。
日露平和条約締結と、北方領土解決は、日本の安全保障の歴史の転換点になります。
憲法は解釈でなんとでもなります。憲法改正は事実上不可能です。
1053:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています