16/12/05 23:54:45.81 F6WT3vRr.net
>2015年12月に、野村総合研究所がプレスリリースした「10~20年後に国内労働人口の49%にあたる職業について、
>人工知能やロボットで代替される可能性が高いという推計」の試算結果は、多くのビジネスパーソンに衝撃を与え、
>大きな反響を巻き起こしました。
これは日本の記事だけど、アメリカでも10年から20年先に、約7割の仕事がAIに置き換わり、5割が失業するという予測の記事もあって
今回、日産で工場内のドライバーが職が消えたなんて、序章に過ぎないという予測が出ています。
その先、大量に失業者が出るので、政府はどのような対策を練るのかは、経済の専門家では分からないのです。
やっぱり、経済の予測しかできないからです。行政の話ですからね。