16/11/17 12:41:59.16 Mfz0/RlY.net
>>697
自由貿易がーと言ってるので、あえて保護貿易の欠陥を言いますと、
歴史の中で、保護主義で栄えた国など一つもないのです。
過去の話をするなら、保護主義で何が起きるかというと、ナチスの台頭や
日本だと軍国主義の台頭です。
結局、保護主義で経済が停滞して、最後は、外国のせいだとか感情的になってきて
(ナショナリズムや民族主義に走ってしまって)戦争が勃発するのです。
ですから、保護主義は世界恐慌を発生させたり、ろくなことにならなかったので、
(戦争は止めて)自由貿易で仲良くやっていきましょうという現在の状況に至ったのです。
ちなみに、現在の保護貿易の位置づけは、途上国が将来自由貿易に移行するという暗黙の了解で認められてます。
ですから、遅かれ早かれ、中国も自由貿易に移行します。
現在では、保護貿易に戻るということは、大人が子供に戻りたいと言ってるようなものなので
国際社会の中での常識で考えると、なかなか、難しいものがありますね。