16/04/22 21:05:19.03 OB74nxNt.net
★今後スレ立てする人へ・・・2chのスレタイに仕様変更あり
・メール欄に何も記入せず空白でスレ立てすると→スレタイの末尾に[転載禁止]と自動でつく
・メール欄にagete、sagete→名前欄に転載ダメ
・メール欄にageteoff、sageteoff→スレタイの転載禁止を消せるが名前欄に転載ダメが出る
・メール欄にageteoffcpnashi→浪人●持ち専用(転載禁止なし+名前欄通常)
ageteoff→転載禁止なし
がおすすめらしいよ!!
【参考】専ブラに2chや実況難民板 等を一括登録して一時避難で読み書きする簡単方法
スレリンク(news4plusd板)
避難所
URLリンク(anago.open)●2ch.net/test/read.cgi/asia/1396685141/ (禁止ワード入ってるので●抜きでお願いします
3:日出づる処の名無し
16/04/23 00:36:49.27 PxkYZJUR.net
「ニコニコ超会議2016」に民進党が出展!
民進党は、2016年4月29日(金・祝)~30日(土)に幕張メッセで開催する「ニコニコ超会議2016」に、
民進党ブース『食べて、笑って、踊ってみた!~あなたを楽しませたい!からのー“民進党”を知ってほしい!2016 春~』
を出展いたします。
■民進党 超ステージ in ニコニコ超会議
民進党ブース内で様々なステージイベントを実施します!
人気ニコ生主から芸人、人気モデルや有名民進議員が集結!!
民主党時代のゆるキャラ「民主くん」も登場します!
[ニコニコ超会議2016 開催概要]
会期 2016年4月29日(金)・30日(土)
会場時間 10時~18時 ※最終日は17時終了
会場 幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
公式サイト URLリンク(www.chokaigi.jp)
民進党ブース位置NO H3-57
一般入場券 前売り1日券:1500円、通し券:2500円 当日1日券:2000円
(ry
URLリンク(www.minshin.jp)
党名かえたのに「民主くん」呼ぶのか・・・
>>1
爺ちゃん乙
4:日出づる処の名無し
16/04/23 08:46:22.84 lvUcVXYU.net
重要農産物、すべて譲歩=TPP審議で森山農水相
URLリンク(www.jiji.com)
(´・ω・`)
『聖域』『重要5品目』とはなんだったのか
5:日出づる処の名無し
16/04/23 09:20:53.16 z3VKxBsJ.net
2014年4月26日、ニコニコ超会議3に自民党の安倍晋三主将が登場。
痛車仕様の自民党の車で演説。
URLリンク(www.youtube.com)
6:日出づる処の名無し
16/04/23 09:24:44.24 z3VKxBsJ.net
【ニコニコ超会議2015】超音楽祭 コメあり 航空・陸上自衛隊中央音楽隊とラスボス幸ちゃん
URLリンク(www.youtube.com)
7:日出づる処の名無し
16/04/23 09:39:07.85 z3VKxBsJ.net
熊本地震で米GM操業停止へ 北米4工場、部品供給滞り
朝日新聞デジタル 4月23日(土)3時33分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
米自動車最大手ゼネラル・モーターズ(GM)は22日、熊本地震による影響で自動車部品の供給が滞ったとして、
北米にある4工場を25日から2週間にわたり操業停止すると発表した。熊本地震の影響は、海外の大手自動車メーカーにも広がってきた。
GMによると、対象となるのは、米国のテネシーとオハイオ、カンザスのほか、カナダ・オンタリオの各州にある計4工場。
GMは「調整は一時的なもので、年間の生産台数や業績に大きな影響はない」と説明している。
具体的な供給元の部品メーカー名などは明らかにしていない。
日本では、トヨタ自動車が国内15カ所の組み立て工場を順次止めるなど、影響が出ていた。(ニューヨーク=畑中徹)
8:日出づる処の名無し
16/04/23 09:39:46.73 z3VKxBsJ.net
>>7
なんとかブリヂストン工場は再開したのですが、残りの工場が追い付かないですね。
9:日出づる処の名無し
16/04/23 09:42:34.27 z3VKxBsJ.net
テレビで、小学生の子供が家族と避難先から戻ってきたら家が倒壊していて
子供が「今までの生活が幸せだったのが分かった・・・」と言ってる姿を放送してたけど
切なくなりますね。
10:日出づる処の名無し
16/04/23 10:03:13.41 z3VKxBsJ.net
熊本大地震 上場企業107社が被災 「営業・操業停止」61社
フジテレビ系(FNN) 4月21日(木)0時14分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
上場企業107社が被災した。
信用調査会社の東京商工リサーチが発表した、熊本地震「上場企業の被災状況開示」調査によると、
19日時点で被災したことを発表した上場企業は、107社だった。
このうち、「営業・操業停止」が61社、「営業・操業再開の見通しが立たない」が、10社にのぼっている。
産業別では、製造業が36社、小売業34社、卸売業13社などが多いという。
また、被災内容では、「建物損壊」57社、「商品・在庫損傷等」29社、「器具(日常生活用器具)・備品損傷等」23社、
「生産ライン・設備被害」22社などとなっている。
11:日出づる処の名無し
16/04/23 10:14:26.68 z3VKxBsJ.net
マイナス金利で手数料!年金は減るのか
信託銀行が年金基金から手数料徴収
URLリンク(toyokeizai.net)
日銀がマイナス金利政策を導入したために、信託銀行に追加的な費用が発生。
ついては、その費用を年金基金のほうで負担してほしい、という通知だ。
この通知は4月18日から年金基金が費用を負担するよう伝えている。
年金基金の費用増=運用成績の悪化で、年金受給額がすぐに減るわけではない。
だが、費用負担がさらに増え長期化すれば、受給額見直しにつながりかねない。個人も目が離せない。
12:日出づる処の名無し
16/04/23 10:18:39.19 z3VKxBsJ.net
>>11
民進党や野党がマイナス金利で年金が減ると言い始めたら厄介ですね。
13:日出づる処の名無し
16/04/23 10:38:17.38 lvUcVXYU.net
忘れてたが>>1乙
>>12
>>11
そもそもマイナス金利になんのメリットあるのか疑問
14:日出づる処の名無し
16/04/23 10:40:52.71 PxkYZJUR.net
●戦争法発動させない!戦争する国許さない!安倍内閣は退陣を!4・19議員会館前行動
寒風のなか7500人が結集!~悪法を葬る祝詞(のりと)も登場
URLリンク(www.labornetjp.org)
URLリンク(up2.cache.kouploader.jp)
朝から笑える幸せ
15:日出づる処の名無し
16/04/23 10:41:39.55 lvUcVXYU.net
災害復旧の補正、今国会で=自公検討、政府と協議へ
URLリンク(www.jiji.com)
自民、公明両党は22日、熊本地震の災害復旧対策に限定した2016年度補正予算案を6月1日までの今国会で処理する検討に入った。
政府は秋の臨時国会を念頭に、経済対策を含めた補正予算編成を検討しているが、甚大な被害を踏まえ、与党として被災地支援を急ぐ必要があると判断した。
近く政府と具体化に向け協議するとみられる。
政府は熊本地震の激甚災害指定に向け、損壊した道路や橋などインフラの補修に必要な費用の算定作業を進めており、見極めが付いた段階で予備費や補正予算による対応を決めることにしている。
自民党幹部は22日、「予備費だけでは足りない」と強調。「1カ月程度で補正予算は組める。震災対応に限った内容なら野党も反対できないだろう」と指摘した。政府関係者も「間に合えばやりたい」と語った。
公明党の井上義久幹事長も東京都内での講演で、「まだ会期があるから、当面の必要な予算を組むことも十分あり得る」と言及。「(会期の)延長はない前提で国会運営をしなければいけない」とも語った。
16: ◆5QPwIibuyI
16/04/23 14:18:16.45 vT/q0gJT.net
1乙
自民特命委、介護・旅館・農業で外国人受け入れ提言へ=関係者
自民党の「労働力確保に関する特命委員会」は、介護、旅館、農業の分野で外国人を労働力として受け入れるよう
政府に提言する。自民党関係者が22日、ロイターに明らかにした。提言では「移民政策」ではないことを明記し、
入国時に日本滞在の期間を定めるとする。
来週にも特命委員会を開催し、提言の原案を議論。その結果を踏まえ、連休明けにも最終的に提言をまとめる。
取りまとめを目指している提言では、これまで様々な解釈で理解されていた「移民」という言葉について「日本入国時に
滞在の期間が決まっているかどうか」という判断基準を提示。
期間を定めた受け入れ方法を採るスタンスを明確にした。ただ、滞在中に期間の更新や永住権取得の可能性も残す。
受け入れ職種については3分野に限定せず、介護、旅館、農業など労働力が必要な分野として幅を広げ、人材が
必要となった分野で活用できるようにする。
これらの分野では、これまで「技能実習」という形で実質的に外国人が労働に従事していたが、あくまでも実習のためで
「労働力」として受け入れられてはいなかった。今回は「正面から労働力としての外国人受け入れに取り組む」(関係者)
よう提言する。数値目標は定めないが、なんらかの量的水準を「におわせるような」(同)表現を盛り込むという。
研究者や経営者など、高度人材の活用については提言の対象とせず、建設分野も技能実習制度による受け入れ拡大を
含む見直し法案が国会で現在審議されているため、特命委の提言には盛り込まない。
高度人材と対照的な概念として使われていたものの、これまで定義があいまいだった「単純労働」という言葉も、今後
使わないよう提言に盛り込むとしている。
URLリンク(jp.reuters.com)
17:日出づる処の名無し
16/04/23 15:35:48.53 sD0TbbKA.net
>>16
70ポイントの高度人材だから移民の心配ないよー!
こんな話が前スレであったばかりなのにw
18:日出づる処の名無し
16/04/23 15:44:20.84 jwXkXcMm.net
外人いれなきゃ介護は破綻するけどそれはいいの?
19:日出づる処の名無し
16/04/23 15:48:44.32 sD0TbbKA.net
>>18
破綻するから移民やむなしって話にしたいのかな
少子化だから移民を入れるべきという話と同じようなレトリックだね
20:日出づる処の名無し
16/04/23 15:55:50.08 jwXkXcMm.net
>>19
やむなしとか勝手に決めるなよw
どういう風にしたいのかを聞いている
21:日出づる処の名無し
16/04/23 16:12:29.83 sD0TbbKA.net
>>20
>外人いれなきゃ介護は破綻する
この一文を見て、外国人を入れないと破綻するから、外国人を入れるのはやむをえない
このような意見だと解釈したけど違うの?
お互いの認識が違う状態だと話が進まなくなるから、まずはこの事の確認をさせて欲しい
22:日出づる処の名無し
16/04/23 16:26:58.14 jwXkXcMm.net
>>21
先ずは破綻しない他の方法があるのか聞こうか
23:日出づる処の名無し
16/04/23 16:34:51.40 TUnXpHu8.net
外国人は年300万未満でこき使えって事だな
24:日出づる処の名無し
16/04/23 16:37:35.97 sD0TbbKA.net
>>22
あぁ、意見の食い違いを解消するつもりがないわけか
それだとお話にならないね
25:日出づる処の名無し
16/04/23 16:45:15.82 jwXkXcMm.net
他人の解を勝手に決めつけて
相手に意見の違いを解消する気ない
とこれまた
解消する気ないのはテメーだろ
26:日出づる処の名無し
16/04/23 16:47:31.69 jwXkXcMm.net
じゃあこうしようか?
介護のための外人は絶対に入れない
ならどうすべき?
27:日出づる処の名無し
16/04/23 16:54:54.21 sD0TbbKA.net
>>26
解釈の違いが解消されないなら、もういいですよ
外国人やむなしという意見なのかという指摘に対し、反論がなかったという結果だけで十分です
28:日出づる処の名無し
16/04/23 17:35:28.56 z3VKxBsJ.net
これからは、グローバル経済で国民は貧乏になっていきますから、
貧乏と戦う政治家や政党が必要です。
29:日出づる処の名無し
16/04/23 19:57:12.18 TUnXpHu8.net
外需で金を稼がないと輸入して内需回すだけじゃそりゃ貧乏になるわな
30:日出づる処の名無し
16/04/23 21:39:40.13 z3VKxBsJ.net
>>29
自民と民進で、国民が貧乏から抜け出す政策を打ち出して競い合うのです。
自民党は慈民、民進は民心に名前を変えて、民の為に心を砕くのです。
31:日出づる処の名無し
16/04/23 22:59:07.35 e+wF7R6h.net
介護は省力化を進める。
下の世話は機械でザバーでよし。
どうしても人手がよければ、追加料金。
32: ◆5QPwIibuyI
16/04/23 23:08:01.62 vT/q0gJT.net
米大統領「積極介入」で衝撃=キャメロン首相は得点、離脱派猛反発-英国民投票
英国の欧州連合(EU)残留か離脱かを問う国民投票まで2カ月を切る中、オバマ米大統領が訪英し、
EU残留支持を明確に打ち出した。残留を目指すキャメロン首相は得点を稼いだ格好だが、オバマ氏の
予想外の「積極介入」が与えた衝撃は大きく、投票日に向けた両派の論戦はさらに活発化しそうだ。
オバマ大統領の残留支持の姿勢は以前から明らかだったが、22日の首脳会談後の記者会見では
さらに踏み込んだ。英国がEUを離脱した場合、米国との貿易協定締結の交渉での優先順位で
「列の後ろに並ぶことになる」と、英国にとって屈辱的な表現をあえて使って警告。米国との長年の
「特別な関係」を自負してきた英側にショックを与えた。
日曜紙サンデー・タイムズのティム・シップマン政治部長はツイッターで「(オバマ氏の介入は)手投げ弾
1、2発と予測していたら戦術核をさく裂させた」と驚きを表現した。
URLリンク(www.jiji.com)
>英国がEUを離脱した場合、米国との貿易協定締結の交渉での優先順位で
>「列の後ろに並ぶことになる」と、英国にとって屈辱的な表現をあえて使って警告。米国との長年の
>「特別な関係」を自負してきた英側にショックを与えた。
あ、これは効くわ
もう日本の政治家は一撃だろ
つーかTPPもちょっと待ってれば「列の後ろに並ぶ」みたいな脅しの効果が弱まって話が流れたんじゃないかね?
んで、もっとまともな地域間交渉が出来たはずだよ
中国を牽制しつつ、各国の事情をより考慮し、かつ技術や産業構造の変化に最低限対応した普通の貿易協定が
やっちまったなあ
33:日出づる処の名無し
16/04/23 23:23:58.62 u+dKkvKb.net
創価学会が、パナマ文書に載っていますw
今度は何処を地震にするの?
URLリンク(panama-companies.com)
34:日出づる処の名無し
16/04/24 00:22:18.53 udZVJDyz.net
>>29
内需回ってないから貧乏になるんやで
外需も必要だけど内需ボロクソにしてまでかせぐものじゃあない
35:日出づる処の名無し
16/04/24 04:41:12.35 MrDHIxvC.net
TPPで原料色々安く輸入できるようになれば内需の外食産業は大喜びなんだろ
36:日出づる処の名無し
16/04/24 06:35:42.15 7arJ3qBa.net
【SEALDs】ほなみ「みんな電話で投票の勧誘してや!」⇒賛同すると電話番号リストが貰えるらしい 北海道5区補欠選挙[04/22] [無断転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(news4plus板)
これ、個人情報保護法とか大丈夫か?
37:日出づる処の名無し
16/04/24 08:03:54.89 iDJMj/+Z.net
前原も細野も最後の一線を越えてしまったな。
もう終わりだろう。
38:日出づる処の名無し
16/04/24 08:49:33.56 ptSZKsnf.net
>>12
>民進党や野党がマイナス金利で年金が減ると言い始めたら厄介ですね。
おおいに言ってもらいたい。wwww 今の政権は収奪する先を間違えている。
度が過ぎるようなら選挙では入れない。
39:日出づる処の名無し
16/04/24 09:55:36.54 WffurmI2.net
>>31
うん、技術開発はすべきだよ
しかし、そんなの政治家が決めた行程通り進むと思えん
出来てたらVWなどの不正は起きないからね
政治家としてはできることはすべて考えんといかんと思うよ
馬鹿にもう一度教えてやるけど
>>18への回答は満点ではないが>>31が正解の一つ
そもそも満点なんかないけどね
外人嫌だ、解決策ない、現状は維持しろ、の思考しか出来ないから
>>19のような決め付けになるんだろうけど
そんなんにすり寄る義務はねえよw
40:日出づる処の名無し
16/04/24 10:29:16.31 NOcDtJDP.net
サンデーモーニングでパナマ文章をやっていた。
TBSも朝日も番組最後で、政府に不利な内容を取り扱うように決めたみたいですね。
41:日出づる処の名無し
16/04/24 11:10:16.18 NOcDtJDP.net
パナマ文章の問題以降、ソフトバンクのように日本国に税を納めてくれない企業に
独占認可事業の携帯事業のライセンスを認めていいのかどうか疑問を感じますね。
海外に資産管理会社を作らない国内企業に認めるべきでした。
民進党や共産党が一切パナマ文章に触れないのもソフトバンクのような
在日系の企業を庇ってる雰囲気は感じ取れます。
42:日出づる処の名無し
16/04/24 12:02:48.94 NOcDtJDP.net
「米軍出て行け」は×で「沖縄への中傷」は○? ヘイトスピーチ対策の与党法案
沖縄タイムス 4月24日(日)5時2分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
人種や民族への差別をあおるヘイトスピーチ(憎悪表現)対策として自民、公明両党が参院に提出した法案で、米軍人が保護の対象となることが分かった。
法案は「本邦外出身者」への「不当な差別的言動は許されない」と宣言する内容。
日米地位協定上の特権を持つ米軍人が、マイノリティーである在日コリアンと同様に保護される。
一方、沖縄の人々は「本邦外出身者」ではないためヘイトスピーチを受けても保護されない。
43:日出づる処の名無し
16/04/24 12:05:01.32 NOcDtJDP.net
>>42
すでに、この理念法は施設利用などは自治体任せになってるから、
共産党支配の沖縄県がどのように判断するかは、沖縄で決められるので
心配には及びませんね。
野党の法案の方が厳しくて、(独立派の人たちは)困るかもしれないですね。
44:葉月二十八 ◆HazukiXsAA
16/04/24 13:30:25.18 8V/AoD3W.net
今週の予定
25日
2月の景気動向指数改定値(内閣府)
北朝鮮人民軍創建記念日(何かやらかしかねない日)
26日
日・シンガポール外相会談
日中韓3カ国環境相会合(静岡市にて27日まで)
特定秘密保護法違憲訴訟控訴審判決(東京高裁)
チェルノブイリ原発事故から30年 (脱原発の皆さんが全国でイベントやる日)
27日
園遊会(赤坂御苑)
志帥会(二階派)会合(ホテルニューオータニにて)
28日
展望レポート(日銀)
2015年度住宅着工統計 (国土交通省)
3月全国消費者物価指数(総務省)
3月労働力調査(総務省)
3月商業動態統計速報(経産省)
3月家計調査(総務省)
3月有効求人倍率(厚労省)
3月鉱工業生産・出荷・在庫指数速報
経済同友会2016年度通常総会(東京・帝国ホテルにて)
褒章(内閣府)
29日
G7情報通信相会合(高松市にて30日まで)
叙勲(内閣府)
イラン国会選挙決選投票
30日
日中外相会談(北京)
5月1日
安倍首相、G7各国ほか歴訪へ出発
メーデー(代々木公園)
45: ◆5QPwIibuyI
16/04/24 16:35:44.74 3qDwRLiu.net
訪日外国人の免税額引き下げへ、外国人の消費拡大狙う
観光庁は、日本を訪れる外国人の免税対象金額を、現在の「1万円超」から「5000円以上」に
引き下げると発表しました。去年1年間に日本を訪れた外国人旅行者の消費額は3兆4771億円と、
過去最高を記録していて、その内、中国が1兆4174億円で、全体の4割をしめています。
引き下げは来月1日からで、観光庁は、「外国人の消費拡大につなげたい」としています。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
すっかり依存症
アベノミクスって突き詰めると「ただの外資頼み経済」なんだよな
介護も教育も外国頼み、と
46:日出づる処の名無し
16/04/24 16:46:16.51 7arJ3qBa.net
>>36
273 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 [sage] :2016/04/24(日) 10:35:43.60 ID:fwtxDZZ/
なんかキタ━━(゚∀゚)━━!!
石丸琵紗子→イケマキ電話作戦、3万本!!!!
22分前
さきほど電話したMさんという方からどこから電話しているのかと問い詰められ
自宅から応援の形で電話していますといったら
私の住所はどこから手に入れたのかと
散々しつこく尋ねられました。
仕方ないので FBの 池田真紀電話作戦というのがあってそこからリストをもらったといったら
FBに私の連絡先が載っているのかと聞くので違いますといったら どこから手に入れたのかと
しつこく聞かれFBの連絡の事務所のほうからだと思いますとしか答えられず
あまりしつこいので電話きりましたが。。。 このような対応されると 次の電話をするのに
あらためて このリストがどこから来たのかも
知らずに電話をしているのが
果たしていいことなのかと迷いがでます。。。
もっと詳細説明お願いします。
URLリンク(pbs.twimg.com)
296 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 :2016/04/24(日) 11:46:04.34 ID:iIqLc41Z
>>273
URLリンク(i.imgur.com)
もっとやばいこと平気でやってる
47:日出づる処の名無し
16/04/24 17:26:51.07 WffurmI2.net
>>45
君、全部病気
48:日出づる処の名無し
16/04/24 17:42:35.27 NOcDtJDP.net
選挙は、自民は北海道でどのくらいの差をつけて勝つのかが楽しみですね。
49:日出づる処の名無し
16/04/24 17:48:11.64 Iu9PUurt.net
URLリンク(twitter.com)
どうやら日本の経済誌もようやうアベノミクスなるものから撤退を開始する気になったようである
50:日出づる処の名無し
16/04/24 17:55:33.61 Iu9PUurt.net
エコノミスト
URLリンク(pbs.twimg.com)
ニューズウィーク
URLリンク(pbs.twimg.com)
週刊東洋経済
URLリンク(pbs.twimg.com)
51:日出づる処の名無し
16/04/24 18:15:11.08 n9118PEj.net
>>48
今日の補欠選挙は圧勝で当たり前
町村議員の後継者が、よくわからない野党候補に負けるなら、参議院選挙がヤバすぎる
52:葉月二十八 ◆HazukiXsAA
16/04/24 22:12:47.44 8V/AoD3W.net
NHK 和田義明 当確
53:日出づる処の名無し
16/04/24 22:15:15.68 iDJMj/+Z.net
BS-TBSの分析は何だったんだww
54:日出づる処の名無し
16/04/24 22:15:41.73 KsmImE7C.net
NHK 池田35,060 和田34,806(当確) 開票率 27% 22:09
URLリンク(www.nhk.or.jp)
55:PMdiet ◆Kl0yl2bFak
16/04/24 22:16:11.96 AKhT+V9c.net
おめ、まぁ、もともと町村さんの議席だから、勝つわな。
後は内容ですか。
56:日出づる処の名無し
16/04/24 22:18:26.07 iDJMj/+Z.net
赤い大地でよくあのタマで勝てたね。
北海道で勝てなきゃ野党共闘もダメそうだな。
57:葉月二十八 ◆HazukiXsAA
16/04/24 22:28:18.21 8V/AoD3W.net
>>55-56
正直言って、1ヵ月前は私も、このタマはヤバイなと思いましたね。
戦ってる間に段々と顔が締まって来た。激戦だったからなぁ・・・
58:PMdiet ◆Kl0yl2bFak
16/04/24 22:31:24.44 AKhT+V9c.net
>>57
候補者探しは大変みたいだねぇ。
しかし戦争法案とか無しの組織どぶ板を、野党がやれば勝てたのかねぇ?
59:日出づる処の名無し
16/04/24 22:34:56.49 n9118PEj.net
圧勝でなく接戦とは、参議院選挙がちょっと不安だ
60:日出づる処の名無し
16/04/24 22:50:21.49 7arJ3qBa.net
743 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 :2016/04/24(日) 22:35:28.99 ID:UdgUk+VG
100 名前: スパイダージャーマン(大阪府)@無断転載は禁止 :2016/04/24(日) 22:30:39.89 ID:lT7Tqa5w0
北海道がんばったな!!お疲れさん!!
さて、パヨチンズの追及wwwwww
SEALDs「24日の選挙に勝つため30万回の電話掛けにあなたも参加してください」 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(news板)l50
【話題】SEALDs「池田まきさんを勝たせるため30万回の電話掛けにあなたも参加してください」 [無断転載禁止]c2ch.net
URLリンク(y)<) omogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1461422301/l50
78 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/04/24(日) 21:38:41.65 ID:mTcyu4ni0
ほなみも協力してた、北海道補選の民進党、共産党候補の池田まき応援勝手連、電話番号入りリスト公開
URLリンク(i.imgur.com)
FBでは一切加工してなかったから、黒塗りにしたで
61:日出づる処の名無し
16/04/24 22:58:58.96 KsmImE7C.net
>>59
参議院選挙では野党勢力は、村山富市や、土井たか子(遺影)、筑紫哲也(遺影)が
応援演説として投入されるから、怖いな________。
62:日出づる処の名無し
16/04/24 23:07:38.17 NOcDtJDP.net
予想以上の難産でしたね。
おめでとうございます。
63:日出づる処の名無し
16/04/24 23:41:06.17 NOcDtJDP.net
開票率 92.3% - 23:35 更新
当選 和田 義明 和田 義明 自 民 新 128,050票
池田 真紀 池田 真紀 無所属 新 112,083票
64:日出づる処の名無し
16/04/25 00:02:14.53 nsLVfACW.net
NHK 池田123,517 和田135,842(当選) 開票率 99% 23:57
URLリンク(www.nhk.or.jp)
我が党は夏の参議院選挙に備えて、恐山で修行しないと。
65:日出づる処の名無し
16/04/25 00:07:32.77 APZJVUAB.net
>>64
国民に耳を傾けて、国民目線であれば勝てますよ。
平家物語の「驕れる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし」です。
66:日出づる処の名無し
16/04/25 00:10:00.42 APZJVUAB.net
ちょうど春の夜なのでかけてみました
67: ◆5QPwIibuyI
16/04/25 00:10:52.10 9J1agWZn.net
>「日本が日本として在る」ことを支持している以上、ラ党は「保守」
>日本国の国体並びに国益を「保守」するのがラ党
なるほど
68:日出づる処の名無し
16/04/25 00:14:19.35 thWJsRjh.net
池田まきでんわ勝手連の違法性は?
見え隠れする未成年者の陰
URLリンク(thevote.jp)
なかなか鋭い予想でした
URLリンク(hajimetesenkyo.com)
69:葉月二十八 ◆HazukiXsAA
16/04/25 00:19:55.05 zU2wMmKc.net
今後の方針なんですが、相手陣営に対する工作としては、
「ここまで自民党を追い込んだ市民の皆さんの活動は素晴らしかった。あともう一歩でしたね」
って煽るって方針で良いですかね?
池田さんの選挙陣営を見ていて、率直に思ったんですが悪乗りしている方が多く目につきました。
>>50 さんも例示しておられますが、投票リストをインターネットでばらまく、もしくは、選挙演説でアンパンマンの替え歌
URLリンク(www.youtube.com)
童謡の替え歌
URLリンク(go2senkyo.com)
悪乗りにも程があります。
政治に普段は興味のない無党派の皆さんからしたら、ドン引きな光景である事は間違いありません。
URLリンク(i.imgur.com)
出口調査の結果によると、無党派層で圧倒的な支持があった池田候補の票が削れている事が分かります。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
もっと削るにはどうするべきか?
もっと無党派層をドン引きさせるにはどうするべきか?
もっとこの方々を悪乗りさせるにはどうするべきか?
その考え方で考えると、
「ここまで自民党を追い込んだ市民の皆さんの活動は素晴らしかった。あともう一歩でしたね」
と、煽るのが良いんじゃないかと思うんですが、どうですかね?
70:日出づる処の名無し
16/04/25 00:28:14.98 thWJsRjh.net
懐かしいな~
出口調査は「民主党」!
出口調査では「民主党」に清き一票を!!
\\ //
∧_∧ ∧_∧
∩´∀` )( ・∀・) アナタの一票が
ヽ .)( つ¶ 9 開票速報を変えます!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|. ジャス研 新 党 .|
|________| /
.||. ∧_∧ ∧∧ || 出口調査は「民主党」!
.|| ( ´∀` ) ( ゚Д゚) || 出口調査は「民主党」!
||-────|| どこに投票しても出口調査は「民主党」!
|| _______ .|| 出口調査で「民主党」に清き一票を!!
.||__ __|| \
.|〇〇|≡≡@≡≡.|〇〇|
.{二二二._[ ]_.二二二}
凵 凵
◇◇◇◇◇◇自民でも民主でもなく「マスコミにNO!」◇◇◇◇◇◇
◇◇◇「出口調査は民主党に清き一票を」キャンペーン開催中!◇◇◇
71:日出づる処の名無し
16/04/25 00:35:32.84 LqwbDz/Y.net
言われてたような共産アレルギーというのはそこまで顕在化しなかったなというのが単純な感想
やはり野党共闘されると接戦まで持ち込まれるのは間違いなさそうなので自民党の議員は身を引き締めてほしいですね
金銭とか女関係とか発言に緊張感が感じられないので…
72: ◆5QPwIibuyI
16/04/25 00:37:59.33 9J1agWZn.net
和田 135,842
池田 123,517
宗男が動かず野党がバラバラに選挙運動してたら負けてたかもしれんなこりゃ
73:葉月二十八 ◆HazukiXsAA
16/04/25 00:40:43.38 zU2wMmKc.net
肝心の「今後」の話ですが、衆参W選挙でも参議院選挙でもなく、沖縄県議会議員選挙になります。
5月27日告示 6月5日投開票
URLリンク(www.pref.okinawa.jp) (沖縄県選挙管理委員会公式)
なぜかと言いますと、マスコミ・左の皆さんの間では負けた選挙や都合の悪い情報は無かった事になります。
「4月24日に北海道5区の補選で敗北した」
という情報は無かった事になります。
現に過去に行われた北海道5区選挙で小林千代美(民主党)が勝った事実
URLリンク(www.j-cast.com)
そして北教組との関係などの情報も無かった事になっておりますので、
「北海道5区は自民党が強い地盤なんだ」
と今、この瞬間も言ってます。(そうでもないんだけどね)
次は沖縄で勝って「直近の民意は野党共闘・反自民である」と誘導したいと考えるのは当然の判断でしょう。
現在の公認・推薦は、この様になっております。
URLリンク(okinawajimin.com)
(自民党沖縄県連公式)
74:日出づる処の名無し
16/04/25 00:52:43.95 APZJVUAB.net
小沢一郎代表、補選敗退も「戦いは始まったばかり」
日刊スポーツ 4月25日(月)0時44分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
生活の党と山本太郎となかまたちの小沢一郎共同代表は24日夜、衆院北海道5区補選で、同党を含む野党4党が推薦した池田真紀氏(43)が、
自民党の和田義明氏(44)に敗れたことを受け、コメントを発表した。
敗因の1つとして、野党共闘の姿が、国民の目に不十分にしか映らなかったとの見方を示しながらも、「戦いは始まったばかり」だと強調した。
◆ ◆ ◆
北海道5区での野党候補の敗北は誠に残念である。さまざまなことが影響したと考えられるが、負けは負けであり、
結果については真摯(しんし)に受け止める必要がある。
敗因としては、野党各党が基本的に共闘はしたものの、各党それぞれの微妙な温度差を感じとり、依然国民の目には野党共闘がいまだ十分でない、
安倍政権に代わり得る選択肢になっていないと映った可能性も否定できない。
ただし、今回の闘いは始まりに過ぎない。野党は、安倍政権を倒すというその1点で団結すべく、さまざまな細かい感情を乗り越えて、
共闘に向けた協議をさらに深化させていくべきである。わが党も来る選挙に向け、野党共闘の懸け橋になっていきたい。
75:日出づる処の名無し
16/04/25 01:30:34.59 APZJVUAB.net
なんで連合は共産党と組むことを許可してるのだろう。
さっぱり分からないなぁ・・・
76:日出づる処の名無し
16/04/25 02:20:53.08 a/thSUeB.net
ムネオ親子GJ
77:日出づる処の名無し
16/04/25 03:35:11.64 thWJsRjh.net
仮にも公党の議員がこういうのはね~。
自民の議員だったら国会もメディアも大騒ぎでしょ。
36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 :2016/04/25(月) 00:51:21.71 ID:qI2v06fC
共産党・池内さおり 「自民党に1票投じるのはネオナチ」
URLリンク(i.imgur.com)
78:葉月二十八 ◆HazukiXsAA
16/04/25 05:35:59.66 zU2wMmKc.net
NHKの出口調査の詳細な物が出ました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
朝日新聞の出口調査の詳細な物が出ました。
URLリンク(digital.asahi.com)
複数ソースを確認した上で、女性層と若者層を少しは相手陣営から削ることが出来たと言えます。
皆さんも聞いてないですかね?
「女性と若者の票が勝敗を左右する」
これは党派に関わらず、全党派が言ってた事だと思います。
どうして削ることが出来たのかって話になるんですが、 >>69 で挙げましたように、一般の皆さんからするとドン引きする行為を随分と悪ノリして
やっておられた事が非常に大きいと思うんです。
逆に、悪ノリしてあんな事してなかったら勝てたかというとかなりの疑問。
難しいんですが、出口調査を見るに自民党支持層が最も重視するのは経済。
つまり、経済政策がしっかりしてないと「自分の支持層を固める」という事が出来ない。
固めた次の段階として、無党派、女性・若者層を攻略するに社会保障政策がしっかりしていないと、切り込めない。
相手の自滅を狙うなら、悪ノリさせる。
その様な考え方なんですけど、どうですかね?
79:日出づる処の名無し
16/04/25 05:47:03.34 3nwlU3n7.net
┌─┴─‐┐ ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│ /
│|民進党|│ ♪
│|___|│
└──‐┘ ∧_∧ <い~ぇ 権力に負けた~♪
( ;ω;)__ __
ノ/ ¶/\_\. |[l O |
ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
| ̄ ̄ ̄| __ll__ .|└┘|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
80:葉月二十八 ◆HazukiXsAA
16/04/25 05:48:41.97 zU2wMmKc.net
あと気になってるんですが、今回の選挙結果
▽和田義明(自民・新)当選、13万5842票。
▽池田真紀(無・新)、12万3517票。
和田さんは52,2%の得票をしています。
同じ選挙区で2014年に戦った町村信孝さんはどれだけだったのか?
町村信孝 131,394票
勝部賢志 94,975票
鈴木龍次 31,523票
町村信孝さんは50.9%の得票でした。
もしかして票数・得票率ともに伸びてるじゃないかな?ってのはちょっと思ってます。
81:日出づる処の名無し
16/04/25 06:21:14.31 Sv6WC9scB
熊本地震はそっちのけ
82:日出づる処の名無し
16/04/25 06:29:43.27 3nwlU3n7.net
民進の泉健太当選してたんな
83:日出づる処の名無し
16/04/25 08:05:22.15 APZJVUAB.net
和田氏、20~40代の支持厚く 出口調査、無党派層は3割
04/25 02:00、04/25 02:04 更新
北海道新聞
URLリンク(dd.hokkaido-np.co.jp)
衆院道5区補欠選挙で、北海道新聞社は24日、選挙区内30カ所の投票所で投票を終えた有権者1800人を対象に出口調査を行った。
自民党公認で公明党などが推薦する新人和田義明氏は、自民党、公明党支持層の大半を固めたことが当選につながった。
民進党や共産党など野党4党が推薦する無所属の新人池田真紀氏は民進党、共産党の大半を固めたものの、支持に広がりを欠いた。
和田氏は、自民党の支持層の8割以上を取り込んだ。公明党の支持層も9割固めた。無党派層からの支持は3割にとどまった。
前回2014年の衆院選で故町村信孝前衆院議長に投票した人の8割から支持を得た。
池田氏は、民進党支持層と、共産党支持層の9割以上を固めた。無党派層からも7割の支持を得たが、当選には及ばなかった。
世代別の支持では、和田氏は20~40代で、池田氏は50代以上でそれぞれ優位だった。
職業別は和田氏は「民間企業従事者」「自営業」などで、池田氏は「公務員・団体職員」「契約派遣・アルバイト」などで上回った。
今回の補選で最も重視した課題や政策は、「社会保障」24・9%、「景気・雇用」19・4%、「安全保障問題」10・9%の順に多かった。
84:日出づる処の名無し
16/04/25 08:13:34.38 APZJVUAB.net
>>83
>池田氏は「公務員・団体職員」「契約派遣・アルバイト」などで上回った。
>池田氏は、民進党支持層と、共産党支持層の9割以上を固めた。
>無党派層からも7割の支持を得たが、当選には及ばなかった。
民進党の票
・組織票を固めてる
・非正規と公務員団体に強い
・無党派から7割の票を奪った
>最も重視した課題や政策は、「社会保障」24・9%、「景気・雇用」19・4%、「安全保障問題」10・9%の順に多かった。
・25%の人が社会保障の切り捨てを望んでいない
・20%の人が経済政策に期待してる
・10%の人が外交防衛に興味を持ってる
85:日出づる処の名無し
16/04/25 08:15:18.07 Mm+tFOuR.net
>>82
地盤ある現職だからね
維新かこころもう少し健闘するかと思ったが…
86:日出づる処の名無し
16/04/25 08:26:17.44 kAvBV1zK.net
>>82
あれは無風過ぎ。
87:日出づる処の名無し
16/04/25 08:37:23.58 APZJVUAB.net
>和田氏は、自民党の支持層の8割以上を取り込んだ
>池田氏は、民進党支持層と、共産党支持層の9割以上を固めた。
民進党は自民より組織票を固められるなら、共産党と組むことをはっきりと宣言していいのではないですかね?
民進党は「共産党と一緒に国民連合政府と作ります」と言ったほうが、分かりやすいですよ。
88:PMdiet ◆Kl0yl2bFak
16/04/25 09:18:21.45 uJKP6hfB.net
>>80
宗男と手を組んだでしょ、木道おじいちゃんならその点を危惧してたと思う。
89:日出づる処の名無し
16/04/25 09:36:35.49 0X2rMf4Z.net
今回の北海道、大地効果か自民の票が上積みされて、相手側は結局支持無しを7割取り込んだって言うけど、
従来の民主+共産の固定票から、ほとんど上積みが無いじゃない。
野党共闘で騒いでいる人々は、団塊を中心としたノスタルジックな固定層に過ぎないと言う事が図らずも証
明されてしまったみたいな感じだね。
あの気違い染みた民主フィーバの時に現れたような人々は、二度と現れないということだな。
90:日出づる処の名無し
16/04/25 09:53:20.30 APZJVUAB.net
自民党が非正規層に人気がないのは、その制度を作った政党だから仕方ないですけど、
非正規の層は今後も増えていきますから、どのように対応していくかですよね。
ちなみに、非正規に興味を持つのは、女性労働者の多くが非正規であるからです。
非正規の対応次第で、自民の女性票は増えたり減ったりすると思いますね。
91:日出づる処の名無し
16/04/25 09:59:44.09 APZJVUAB.net
私が、もし山尾さんみたいな野党の女性議員なら、次は非正規労働で攻めます。
なんといっても、民進党は連合を母体とした労働者の政党ですからね。
朝日も毎日新聞も民進党の支持してくれた層が喜ぶ記事を取り上げてきますよ。
だからこそ、先手を打った方がいいのかもしれないですね。
私の勘が当たるかどうかは分かりませんけどね。
92:日出づる処の名無し
16/04/25 10:06:44.83 APZJVUAB.net
>野党共闘で騒いでいる人々は、団塊を中心としたノスタルジックな固定層に過ぎないと言う事が図らずも証
60歳の人たちは、年金がもらえずに非正規労働で生活をしなくてはいけない状態の人たちです。
老後不安がマスコミで騒がれていて、社会保障や雇用に関心があることと一致してます。
つまり、年金生活できたはずなのに、もらえずに国に不満を持ってる人たちですよ。
どれもこれも国が貧しくなってきて、非正規労働を強いられてる層が野党に回ってるのです。
93:日出づる処の名無し
16/04/25 10:24:32.59 0X2rMf4Z.net
>>92
その割に野党の得票が上がっていないし、政党支持率も悲惨なのはなぜ?
94:日出づる処の名無し
16/04/25 10:47:45.24 AgeMi/76.net
組織票が減った分、無党派層になっているんじゃないか
自民も嫌だが野党に属するのも嫌だってな
95:日出づる処の名無し
16/04/25 10:49:57.33 lwAl2a87.net
衆議院の補選結果
関西では、自民の「おおさか維新」アレルギーが目立ってた。
京都3区出口調査
自民党支持者の半数近くが、民進党候補に投票
URLリンク(i.imgur.com)
96:日出づる処の名無し
16/04/25 10:55:13.33 APZJVUAB.net
>>93
>その割に野党の得票が上がっていないし、政党支持率も悲惨なのはなぜ?
民進党と共産党を支持してるから票を入れてるのではないということです。
政党支持や政治思想でなく、経済的な理由で投票行動を決めてます。
つまり、生活の不安や貧しさが原因です。
補選の前から、マスコミ各社の調査で、民進党の支持率が低いのに
投票行動で、野党支持が高いのは気になってました。
今回の補選の北海道新聞の細かいデータを見て気が付いたのです。
無党派が7割が野党に票を入れてます。さらに非正規層です。
非正規とは
・新卒で就職できなかった非正規労働者(主に女性)
・氷河期世代で40超えて非正規から這い上がれなくなった人たち
・退職後60過ぎて年金がもらえない老後不安or高齢者非正規労働者
以前は、自民は高齢者に強いと言われてましたけど、
これからは、高齢者に非正規(低賃金重労働者)をさせることで、
低賃金労働者の層が広がり、政府への批判票が増してるのです。
積極的に、民進や共産を支持してるのではありません。
社会から見放されたと感じる人たちが不満を持ってるのです。
97:日出づる処の名無し
16/04/25 11:12:00.37 dqTrS2nA.net
女性の非正規なんてほぼ自業自得だぞ。
98:日出づる処の名無し
16/04/25 11:19:40.10 Yrt9BKpT.net
自己責任厨ネオリベ臭い臭い
社会保障、経済重視で安倍万歳は頭がいちゃってるね
ここ最近やっとアベノミクス失敗へと週刊誌レベル出始めた
今後はこれが新聞テレビで広がっていくからちょっとづつ流れが変わっていきそうだ
99:日出づる処の名無し
16/04/25 11:27:57.94 APZJVUAB.net
>>97
>女性の非正規なんてほぼ自業自得だぞ
「自己責任論」と「お上意識」は海外でも注目されていて、英語では表現できないそうです。
米主要紙には「OKAMI(お上)」や「JIKOSEKININ(自己責任)」と記事になってます。
記事の内容は、日本人は政府批判精神が希薄だということだと書かれてるのです。
つまり、政府批判をかわすための言葉が「女の非正規は自業自得(自己責任)」という言葉に出てます。
100:日出づる処の名無し
16/04/25 11:34:23.53 APZJVUAB.net
私なんて、ただの市民にすぎないし、市民目線でしか物事を考えられません。
「非正規は自業自得だ」と言ってる人は、無理して私に共感しなくていいです。
選挙の専門家の人たちが分析した結果でもみたほうがいいですよ。
BSフジのプライムで、選挙の総括をするそうなので、
その辺をご覧になってくだされば、いろいろ疑問は解けますよ。
101:日出づる処の名無し
16/04/25 11:38:00.75 a/thSUeB.net
ムネオさんのバイタリティは本当に凄いよ5区の功労者だと思う。元5区民
102: ◆5QPwIibuyI
16/04/25 12:58:26.22 9J1agWZn.net
>>47
一曰。以和為貴。無忤為宗。人皆有黨。亦少達者。是以或不順君父。乍違于隣里。然上和下睦。諧於論事。則事理自通。何事不成。
「 一に曰(い)わく、和を以(も)って貴(とうと)しとなし、忤(さから)うこと無きを宗(むね)とせよ。人みな党あり、また達(さと)れるもの少なし。
ここをもって、あるいは君父(くんぷ)に順(したが)わず、また隣里(りんり)に違(たが)う。しかれども、上(かみ)和(やわら)ぎ下(しも)睦(むつ)びて、
事を論(あげつら)うに諧(かな)うときは、すなわち事理おのずから通ず。何事か成らざらん。
『一にいう。和をなによりも大切なものとし、いさかいをおこさぬことを根本としなさい。人はグループをつくりたがり、悟りきった人格者は少ない。
それだから、君主や父親のいうことにしたがわなかったり、近隣の人たちともうまくいかない。しかし上の者も下の者も協調・親睦(しんぼく)の
気持ちをもって論議するなら、おのずからものごとの道理にかない、どんなことも成就(じょうじゅ)するものだ』
「上下が私心を捨て公の心で腹を割って話し合い、道理にのっとって物事を成就していくこと」が「和」
これが比較的出来てる自民党は、「その点で比較的病気じゃない」
マスコミや旧民主は、「その点で比較的病気」
でもね、今の経済政策方針は、その「和」を崩していく類のものなんだよ
「和」は大事だけど、大事にしてるだけじゃダメで、大事だからこそ和を防衛しなきゃいけないのに、
その和の防衛に必要な、和の外の他者への理解が全然足らない
要は、
「グローバル馬鹿のワクワク野郎の言葉に耳を貸すな。そいつらの言葉は他者への理解を妨げる。
一見、和を大事にしてる風にしてるが、和に必要な立場を弁えた話し合いではなく、
力のバランスと動き、そしてそこから得られる利にしか興味がない下らない奴だ。
そいつらに惑わされずに自分の頭で考えれば、敵性国に対してより防衛的かつ攻撃的に動けるようになるし、
同盟国ともより深い友好関係を築いていけるだろう」
ってことだよ
103:日出づる処の名無し
16/04/25 13:11:52.60 dqTrS2nA.net
>>99
中学生までは成績上位者に女子がちゃんといた
通っていた塾では女子の方が真面目で成績が良かった
大学受験となると様変わりしてより内申が必要な高校に行った子が短大・女子大を進学先として選択してた
自分の高校でも国立の総合大学は理系偏重なので女子がそこに行くことは少なかった
全ては自分が選んだ道ですよ
104:葉月二十八 ◆HazukiXsAA
16/04/25 13:16:52.79 zU2wMmKc.net
京都の選挙結果の事とか、維新の事とか、2014年の内閣支持率・自民党支持率とか、書きたい事は山の様のあるんですが、とりあえず
「非正規は自己責任」
は絶対にやめてください。
必ず、
「内閣・自民党では、非正規の正社員化を全力で取り組んでおります。現に最も最近の労働力調査では、
URLリンク(www.stat.go.jp) (全ページ読むのが面倒くさい方は2ページのグラフだけ見ておいて下さい)
非正規の伸びより正社員の伸びが2倍以上になっております。既に結果は出しつつありますので、何とぞ御理解をお願いします」
その様に言ってください。
お願いします。
105:日出づる処の名無し
16/04/25 13:34:35.13 Yrt9BKpT.net
ちゃんと踏み込んでまともに問題点を指摘してるのは俺たちの太郎だけだ
URLリンク(www.nico) video.jp/watch/sm28683828
106:日出づる処の名無し
16/04/25 14:02:23.66 thWJsRjh.net
980 名前:名無しさん@1周年 :2016/04/25(月) 04:21:06.69 ID:a8e2mXRs0
あっちのスレが終わったのでこっちに書くか
ソースは旧町村後援会で役職やってた義父
和田について
農業系後援会からは総スカン(秘書として挨拶に来たが農業のこと何にも知らなかった)
旧金五支持者...信孝よりもプライド高い(頭のさげ方を知らない&ボキャブラリーが少ないうえに演説下手)
おまけに北海道とは何にも関係のない人(これは後援会全体で不安視された)という状況。
一度、民主に大負け(日教組がらみのアレ)しているので、タマとしての弱さから
次期候補としては力不足と言われていた。
そこにTPP国会でのあの黒塗り文書...恵庭・江別の農業票は捨てることになると覚悟。
で、相手がシングルマザーが売りの池田
これが和田と同じく北海道とはなんにも関係の無い板橋区、シングルマザー&福祉経験を
売りにしているが、その他の政策については和田と同レベルで具体性は欠落
それなのに選挙戦でのバックがシールズとおばちゃんたちばかり
107: ◆5QPwIibuyI
16/04/25 14:03:41.45 9J1agWZn.net
>>104
それ、政策のおかげっていうか、単に「人口構成の変化に企業が自己防衛した結果」ってだけのような気が
108:日出づる処の名無し
16/04/25 14:03:58.60 thWJsRjh.net
→
ここで、和田サイドの懸念だった安保法改正とTPP国会の影響だったが、
1)恵庭と千歳の自衛隊関係票(陸上と航空)は....池田サイドの布陣のおかげで、傷は浅く済む
2)TPP国会の不甲斐なさ...について池田自身はおろか、応援演説でも攻め切れていない
おまけに小泉jrレベルで誤魔化される選挙民のレベルの低さ (特に北広島でのjrの演説は酷かった。
あれ、本人もTPPのこと判ってないし、選挙民も判っていないと確信してたわ)で、懸念で済んだ。
ということで、
3)比較的無党派が多く、かつ厚別や江別と比べて若い上に所得も多い北広島では
エリート風味を効かせて重点的に攻める
4)貧乏厚別とジジババ江別(生活保護とか社会保障支援とかが餌となる選挙区)では
後援会の古い人間が動く
という戦略をとれた。
これが勝因だったということ。もし、野党がTPPを上手く攻められる候補だったら、
恵庭・千歳の自衛隊票と、江別の創価票しか読めなかったんだよね。
今回は与野党とも候補がどうしようもなく駄目だった。和田がアレでも当選したのは、
まさに池田が福祉馬鹿であってくれたおかげという低レベルな選挙戦だったからさ。
109:日出づる処の名無し
16/04/25 14:04:30.37 thWJsRjh.net
→
987 名前:名無しさん@1周年 :2016/04/25(月) 04:28:38.68 ID:a8e2mXRs0
>>982
北広島で子育てや介護言っても、新興住宅地組には意味がなかったよ。
北広島で待機児童なんていないしw 介護もデイサービスがかなりあって必要十分レベルw
所詮、東京から持ってきたシングルマザー(を演出)の馬鹿女だった。
厚別の貧困層と江別のジジババくらいだよ。>>980にも書いたけど、TPPで攻めきれなかった。
もっとも、TPPと言い出したのが、旧民主だから攻めきれないのは当たり前か。
995 名前:名無しさん@1周年 :2016/04/25(月) 04:37:18.08 ID:a8e2mXRs0
>>992
快速エアポートのおかげで、千歳線沿線は札幌のベットタウンとして人口が増えてるのよ。
比較的若くて世帯収入もまずまず。しかも、恵庭・千歳は自衛隊関係の住宅地なので保守系。
減ってるのが、厚別と江別という赤が強めのところ。
110: ◆5QPwIibuyI
16/04/25 14:06:15.41 9J1agWZn.net
つまり「企業が自己責任で正規数を増やしてるだけで、政府はあんまり関係ない」
111:日出づる処の名無し
16/04/25 15:09:23.02 APZJVUAB.net
「自己責任」という言葉は、経営側の人たちが使う言葉です。
中間層以下の人は弱い立場にいます。
国や会社がある程度の責任を持たないと生きていけないです。
従業員の生活を放り投げて、企業経営者が蓄財に走ったり、
財務省が赤字国債解消だけに突っ走ったりしてはダメなのですよ。
別に、日本に法人税を納めないで、謎の財布からインドに1兆円も投資してる
グローバル企業の某携帯会社のことを言ってるわけではないですよ。
112:日出づる処の名無し
16/04/25 15:48:17.46 APZJVUAB.net
ドル111円前半でもみ合い、日銀緩和期待の持続力に関心
ロイター 4月25日(月)15時33分配信
[東京 25日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、前週末ニューヨーク市場午後5時時点と比べ、
ドル安/円高の111.14/16円だった。3週間ぶりの円安水準ということもあり、
朝方から利益確定売りや輸出企業の売りが観測された。日銀への追加緩和期待の高まりがどれほど持続するかが
注目されている。
「(日銀が今週の金融政策決定会合で)何かやれば115円方向を試すかもしれないが、なかったらなかったで、
日本の連休中に円高に突っ込む可能性もある。今の段階で、買うか売るかの判断は難しい」(国内金融機関)
との声が出ていた。
113:日出づる処の名無し
16/04/25 15:50:42.19 APZJVUAB.net
>168 : 日出づる処の名無し2016/04/07(木)
>ちなみに、黒田総裁が残してる大きなカードは何かといえば、
>日本株のETFを日銀が大量購入するという方法です。
>これをやれば、強烈な金融緩和となり株価上昇が起きます。
これを前のスレで書いたのだけど、黒田さんのETFの策は大人気ですね。
114:日出づる処の名無し
16/04/25 17:25:01.54 2c7nIfiY.net
震災援助ゴロ「つながり」 勝手に役場を乗っ取り、職員女性を泣くまで罵倒。募金先も個人口座 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(ms板)
1 可愛い奥様@無断転載は禁止 New! 2016/04/19(火) 23:00:57.55 ID:2HM9TUXN0
異常事態:御船町支援
2016年4月14日以降、九州で起きた地震により被災した皆様には
お見舞いを申し上げますと共に、お亡くなりになられた方の
ご冥福をお祈り致します。
熊本県御船町長がFBで救援要請をしたことがきっかけで、
民間ボランティアが町の支援窓口を管理するという前代未聞の
異常事態となり、4月16日現在も継続しています。
URLリンク(togetter.com)
御船町支援問題要約
・町長がFBで感情的に支援依頼(救援要請は県にすべき)
・県の方針はボラ自粛要請。しかし野良ボラが町の避難所に独断で介入開始
・一時、町のHPにも野良ボラを受け付け先、振込先とする表記が出現
・未装備、物資不足、人手不足のまま配給開始
・未だ居座る様相
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
※山田町の二の舞 大雪りばぁねっとwiki 震災で悪質なNPOに食い物にされちゃった事例
URLリンク(ja.wikipedia.org)
御船町に入り込んでる「TSUNAGARI」URLリンク(www.tsunagari-project.com) の代表の過去のブログ
URLリンク(s.ameblo.jp) 見たらEMと水素水と放射○のコンボだった件
URLリンク(twitter.com)
115:日出づる処の名無し
16/04/25 18:08:38.52 S2TVrkPG.net
>>35
はっきり言って円高でもうそれどころじゃない
116:日出づる処の名無し
16/04/25 18:18:34.55 S2TVrkPG.net
>>111
「自己責任」の対義語は「使用者責任」にしたらいいね
117:日出づる処の名無し
16/04/25 18:54:45.52 APZJVUAB.net
>>116
民法の賠償責任の話をされてるのだと思いますが、
同じ日本人として、同胞を守る気があるのかないのかだと思いますよ。
仮に、資本家の最適化をはかって格差社会を続けたとして、
その格差での不満による分断社会を利用しようとする外国勢力が現れるかもしません。
君主制民主主義の日本は、天皇陛下の下で国民統合をするのですから、
なるべく格差は是正し、国民が1つにまとまることは、大事だと思いますね。
日本は、国家が割れてる欧州や米国とは違います。
海外みたいにデモや暴動が起きないのは、国民が統合されてる社会が実現できてるからです。
118:日出づる処の名無し
16/04/25 23:02:47.08 APZJVUAB.net
化学総連、連合離脱へ
時事通信 4月25日(月)21時0分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
大手化学メーカー各社の労働組合から成る全国化学労働組合総連合(化学総連、組合員数約4万6500人)が、
連合からの離脱に向けて調整していることが25日分かった。産業別の労組全体が連合を抜ければ、
1989年の連合発足以来初とみられる。連合側は離脱しないよう説得を続けている。
化学総連は78年9月の結成。住友化学や三井化学、昭和電工など20組合と準加盟2組合で構成される。
化学総連事務局は「独立することで弱体化した組織の強化を図りたい」と説明している。
119:日出づる処の名無し
16/04/26 00:01:56.93 GcB1RHbu.net
>>114
町長生きとるのか?
120: ◆tSa1TVhSZo
16/04/26 01:00:21.86 Y+/EdVgr.net
さて金曜はももクロのドームシティホールか。
>>111
日本という国は日本人にとても厳しい国だとよく言われてます。
何が厳しいかって払った年金がことごとく投資というギャンブルに消えてるとか色々。
>>113
そこは青眼の亜白龍(ブルーアイズ・オルタナティブ・ホワイト・ドラゴン)にしとけばこなみるく!
劇場版『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』 公開中
>>116
民法第715条?
>>117
>日本は、国家が割れてる欧州や米国とは違います。
日本人もヨーロッパ人もアメリカ人もお尻は割れてます。
>>118
>「独立することで弱体化した組織の強化を図りたい」
組織としての強化と組合としての弱体化を両天秤にかけた時に組織としての強化を選んだのか
はたまたこのまま連合に居ても全体の波に流されてなあなあになるのを危惧したか。
121:日出づる処の名無し
16/04/26 08:00:39.17 vFNflUqZ.net
>>120
というよりもプラント抱えてる産業が共産党とお付き合いするのは色々まずいし、ちらほら噂があった自民党系からの引き抜きに乗っかったんじゃないの?
122:日出づる処の名無し
16/04/26 08:14:21.92 wuZIRWag.net
最近の自民党って民進党と共産党が共闘が進むようにわざと煽ってる?
123:日出づる処の名無し
16/04/26 08:40:03.50 xeCvkeQq.net
>>97
そら女子だけじゃないでしょう。片寄った言い方するから叩かれる。
124:日出づる処の名無し
16/04/26 09:51:29.87 WNcGC8xc.net
また南和明さんを佐藤病院に拉致したな、いい加減にしろ
125:日出づる処の名無し
16/04/26 11:01:20.11 4g6p5Kbd.net
>>122 ID:zU2wMmKc
自公安倍 痴呆戦争やりたいウヨ増税狂で、
東証株価を粉飾捏造する政権だし、
反政府勢力に肉薄されて当たり前だろ。
自公安倍ドーピングほらっちょ政権も、
世直しいっき、米騒動、秩父困民党の大乱、
東京市 名古屋市電値上げ反対同時多発暴動みたいに、
関東同時多発暴動発生をまねき、
じーさんの岸政権みたいに
辞めるはめになりそうだ。
126:日出づる処の名無し
16/04/26 11:05:55.60 HI7z8etn.net
「舛添外交」は大失敗! 日韓関係に勝手に首を突っ込むべきではない
URLリンク(ironna.jp)
本来、外交は政府の専権事項である。厳密に言えば、地方自治体は外交などやってはいけない。
日韓首脳会談は2015年11月まで3年半行われていなかった。
舛添都知事が訪韓したのはまさにこの「空白の3年半」の真っただ中だ。
この時に、舛添都知事が朴槿恵大統領と東京の韓国人学校の件を勝手に約束してきたことがすべての始まりなのだ。
安倍総理でも会うことができない朴槿恵大統領に自分が会えるということに興奮してしまったのだろうか?
舛添都知事は国際交流の範疇を越えた「外交」をやってしまった。単に目立とうとしただけなのか、
日韓関係の改善を本当に目指したのかどうかは分からない。しかし、2014年以降日本人の韓国に対する感情はむしろ悪化している。
URLリンク(survey.gov-online.go.jp)
舛添「外交」は大失敗だ。極めて微妙な日韓関係に余計な手を突っ込むべきではなかったのは明らかである。
そして、このときの口約束の履行を迫られ、再びこれが外交問題化しつつある。
オリンピックの成功に向けて頑張ることと、都知事が韓国の大統領と勝手に「外交」することは違う。
舛添都知事にはスタジアムの問題、山積する土木工事、そして待機児童の問題など、まずは自分の守備範囲にある仕事に全力を尽くしていただきたい。
一都民として、それが率直なところだ。
127:日出づる処の名無し
16/04/26 11:18:59.29 HI7z8etn.net
昨日は、プライムフジで玄葉さんが出てましたよ。
北海道補選は、「誰一人も置いてけぼりにしない社会」が非常によかったと言ってました。
たしかに、格差に苦しんでる人たちの心を共感させる言葉ですね。
それから、安保法案を訴えても票にならないことも気が付いてました。
一番重要なことは、共産党と政策が異なっていても問題ないという発言でした。
民進党は、リベラル中道保守に訴えることができるような政策で、
共産党は政権を共にしないので、独自色を出していくとのことでした。
128:日出づる処の名無し
16/04/26 12:03:57.94 HI7z8etn.net
パナマ文書と中国 習政権の「反腐敗」を疑う
URLリンク(www.sankei.com)
2016.4.26 産経
「反腐敗」を掲げる中国の習近平政権は、パナマ文書の問題を解明する気があるのか。
各国首脳らとタックスヘイブン(租税回避地)の関係などを暴露した文書からは、習国家主席ら中国共産党の中枢である政治局常務委員7人のうち3人の親族の名前が見つかっている。
故毛沢東主席ら元指導者の親族5人も含まれていた。
共産党の一党独裁下で、党のエリート層が特権的地位を利用し、巨額の蓄財を続けてきた。一般国民はそう思っている。
だからこそ、習主席は腐敗・汚職追放の名の下に、軍の元トップや地方の党の大物らを次々と摘発してきたのだろう。
ところが、最高レベルの現・元指導者らの周辺に疑惑が持ち上がるや、当局は国内で徹底的な情報統制を敷き、外務省報道官は「雲をつかむような話にはコメントしない」と外国メディアの質問を一蹴する。
これでは、腐敗を取り締まる側が腐敗していると指弾されても、仕方がない。
習主席に関しては、義兄が租税回避地の英領バージン諸島に3社を保有していた。1社は解散し、2社は総書記に就任した2012年から休眠状態だという。
ただちに不正と断じにくい形となっているが、腐敗でないというなら堂々と説明すればよい。
実際、文書に名前が挙がった民主主義国の指導者らは、事実関係について釈明したり、明らかに不適切な場合は辞任したり、説明責任を果たしている。
それができないのは、共産党独裁体制が都合よく資本主義を利用しようとした、いびつな国のありようが根底にあるからだろう。
中国の政治・経済体制は透明性に欠け、民主化を求める知識人らへの弾圧や党指導部批判の封殺が続く。
一方で、世界第2の経済大国でありながら、経済統計の不確かさも指摘される。
先の20カ国・地域(G20)の財務相・中央銀行総裁会議では、情報開示の徹底など、不当な租税回避を封じる国際的な枠組みの整備を確認した。
今年9月に中国・杭州で開かれるG20首脳会議でも、主要な議題とすべきだ。
今の習政権の振る舞いは到底、議長国に値せず、国際社会の信用を得ることはできまい。
129:日出づる処の名無し
16/04/26 12:23:59.20 HI7z8etn.net
>>128
産経はパナマ文章を中国の腐敗問題の視点で書かれてますけど、
パナマ文章の問題は、国境を解放することによって発生する構造的な問題です。
租税によって賄われる社会が崩れてしまいますから、
金融自由化を今後も続けるかどうかの話になってきます。
例えるなら、国境を解放して移民が流れてきたので
一旦、国境を閉ざすような話に近いです。
130:日出づる処の名無し
16/04/26 12:28:08.61 +e5Gbuac.net
自民特命委「単純労働者」の受け入れ容認へ 外国人労働者受け入れに関する政府への提言案概要判明
URLリンク(www.sankei.com)
131:日出づる処の名無し
16/04/26 12:55:23.07 IbJFxfNQ.net
着実に移民政策の布石を打ってるな。安倍政権のどこが保守なんだか。
132:日出づる処の名無し
16/04/26 13:21:34.92 ruMXEpQ3.net
>>130
> 特命委は、政府内で統一的な定義のない「移民」についても「入国時に在留期間の制限がない者」との独自の定義を近く示し、国民に抵抗感の強い「移民政策」には踏み込まない考えを明らかにする方針だ。
言葉遊びは大概にしてほしいんだけど。
そもそも「入国時に」在留期間の制限がない人がどれだけいるんだか。
133:日出づる処の名無し
16/04/26 13:25:18.75 zLWDhuD/.net
>>132
君達も言葉遊びに酔っていることに気付いていないわけだが
134:日出づる処の名無し
16/04/26 13:29:09.69 eyQFVOZo.net
ID:zU2wMmKc
オーストラリアの、
政治家の知能がマトモな国なら、
百戦錬磨のヨーロッパ製ならまだしも、
戦争に使われた実績も無い物、今のJAPの、
自公安倍粉飾捏造ほらっちょ潜水艦を国防の要、
潜水艦隊に、買うわけが無かろう。
135:日出づる処の名無し
16/04/26 13:30:13.19 ruMXEpQ3.net
>>132自己レス
後、期限を決めて入国して、その後永住権取ってから、出国し入国したら、移民に相当するのか、とか
ほとんど脊髄反射で書いてても突っ込み所がボロボロ出るんだが、何考えているんだ。
すまん、ムカついて文がボロボロだわ。
136:日出づる処の名無し
16/04/26 13:32:01.10 8r3b1YLf.net
>>130
民主党研究スレから来た安倍信者の人が、必死で誤魔化し
葉月さんがやんわりと否定して、意見伝えておきますと締める
いつもお決まりのパターンがまた見れそうですな
137:日出づる処の名無し
16/04/26 13:42:53.66 HI7z8etn.net
私が金融自由化の話で、欧州の移民のたとえを出したのが刺激してしまったのかもしれない。
138:日出づる処の名無し
16/04/26 13:55:13.79 GcB1RHbu.net
オーストラリアは7月選挙らしいからなぁどうなる事やら
139:日出づる処の名無し
16/04/26 13:57:44.84 HI7z8etn.net
恋愛の悩みを人工知能に相談 「教えて!goo」に8月導入
ITmedia ニュース 4月26日(火)13時4分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
恋愛などの悩みに人工知能(AI)がアドバイス
NTTレゾナントは4月25日、同社のポータルサイト「goo」が提供するQ&Aサービス「教えて!goo」で、
恋愛などの悩みに人工知能(AI)がアドバイスするサービスの開発を発表した。8月に提供を始める予定だという。
同社のAI技術「corevo」を活用する。質問内容をディープラーニングで理解し、
これまで「教えて!goo」に蓄積された膨大なQ&Aのデータを基に、最適なアドバイスを行うという。
第1弾として最も質問数が多い「恋愛」ジャンルの相談を取り扱い、24時間365日回答を返信するサービスとなる予定だ。
今後は「教えて!goo」以外の同社データも活用。質問者の現状や属性、背景なども考慮し、AIの理解精度を高める。
質問数が多い「介護」「育児」など、提供ジャンルの拡大も検討するという。
140:日出づる処の名無し
16/04/26 14:02:02.47 HI7z8etn.net
>>139
観光で、日本文化を紹介する人工知能とか、どうですかね?
141:日出づる処の名無し
16/04/26 14:26:08.08 HI7z8etn.net
日本は米国と違って古い歴史があるのですから、いろんなドラマや情報を世界に発信して、
巡礼してもらうのは、観光産業と地域創生につながると思いますね。
吉宗が改鋳して通貨供給量を増やして、新田開発に投資して、米価を80年近く上げて
幕府財政を立て直して、中興の祖と言われたそうです。
改鋳が金融緩和、新田開発が成長産業の観光とするなら、歴史や書物を展示するだけでなく、
それらを分かりやすく動画などでショートストーリにして、アニメなどで世界に発進して、
日本の歴史を勉強していただくのありかなと思いますね。
しかも、日本の歴史は液晶や半導体の技術と違って、永遠に(スマホの中で)輝き続けます。
142:葉月二十八 ◆HazukiXsAA
16/04/26 14:44:39.01 A77UNuIW.net
>>130 >>136
今、この瞬間(午後2時30分現在)木村座長の「労働力確保に関する特命委員会」はやってる最中です。
URLリンク(www.jimin.jp)
午後3時に終わり次第、何かの発表があるんだと思うんですが、私、繰り返し電凸は繰り返してますが「単純労働の受け入れは考えていない」という説明しか
今まで聞いた事がありません。
意味が分かんない。
143:日出づる処の名無し
16/04/26 14:50:59.53 HI7z8etn.net
NHKの大河ドラマ真田丸で結構盛り上がってますが、脚本家次第で
オリジナルと多少違っていても楽しませることができれば人気は出ます。
日本の映像発信力と歴史を組みあわせて、観光産業へつなげることは、
民進党のアベノミクスは都市部だけだという批判への答えにもなります。
日本は歴史大国ですから、このまま一気に観光帝国を目指したいですね。
144:日出づる処の名無し
16/04/26 14:51:12.38 +e5Gbuac.net
>>142
嘘をつくことだけが取柄の人が総裁やってる政党なんだから
あなたが騙されたんでしょ
URLリンク(www.google.co.jp)
AhUJl5QKHWG5AQwQ_AUICCgD&dpr=0.9#tbs=simg%3Am00&tbnid=BELFBUrLivQAeM%3A&docid=YSVM-K-nJpKl6M&tbm=isch
これと同じようなやり口でw
145:葉月二十八 ◆HazukiXsAA
16/04/26 14:58:38.90 A77UNuIW.net
>>83
>>78 で複数ソースを例示させて貰ったんですが、ソースありがとうございます。このソースから若年層と女性層の支持を何とか獲得する事が出来たという事が
言えるんじゃないかと思います。
そんなに大した数字じゃないですが、少しなりとも切り崩す事が出来たの接戦にもつれ込んだ選挙結果を左右したと言えます。
これを「過半以上」切りくずには >>84 さんも例示しておられる重点政策に対する取り組みが評価を受けるかどうかになります。
>>82 >>85-86 に関係するんですが、京都3区の選挙結果を考えまして、投票率が過去最低を記録しました。
URLリンク(mainichi.jp)
このことが何を意味するか?
早い話が宮崎謙介さんに投票してた人が、ごっそり選挙に来なかった事を意味します。
当選した民進党の泉健太さんも、 >>84 さんが例示されたような重点政策は言ってました。
でも、来なかった。
そこに、政策に加えて「ある種の非常に重要な要素」が必要になってくる。
それが答えになってくるんじゃないかと思います。
146:日出づる処の名無し
16/04/26 15:12:06.00 GFU26z7L.net
単純労働者の受け入れと移民は何が異なり長期的および短期的に国益にどう影響するのか、そしてそもそもその必要性について
なんたら機関やなんたら特命委員会でこそこそやってないで国会の場で議論してくれないと与党や政府が何考えてんのか全然見えてこないな
147:葉月二十八 ◆HazukiXsAA
16/04/26 15:30:08.80 A77UNuIW.net
>>106 >>108-109
その分析、大体合ってると思います。
最初はちょっとヤバかったと思います。
ただ、選挙前の動画と選挙後の動画を比較して頂くと分かり易いんですが、
URLリンク(www.youtube.com) (選挙前)
URLリンク(youtu.be) (選挙開始、25分から)
URLリンク(youtu.be) (選挙最終日 10分から)
今なら多分、大丈夫なんじゃないかと思います。
>>111 >>117
自己責任論は、本当にヤバイんですよ。
どう言ったら分かって貰い易いか・・・
選挙期間中に自己責任論を主張する行為は「アンパンマンのマーチ」を絶唱するより無党派層が離れます。
(池田真紀さんは何であんな活動を許したのか、未だに分かりません)
本当にヤバイんですよ。
>>127
前スレで散々にやらせて貰ったんですが、行動原理が理論・理屈じゃなくて感情なんですね。
民進党と共産党の理論・理屈が違っていても構わないんですね。
そこを読み解いた玄葉さんの指摘は正しいと思います。
問題なのは、理論・理屈より感情を重視する事を分かっていながら「安全保障と集団的自衛権」という理論・理屈で戦おうとした行為です。
選挙戦術的には間違ってると思います。
148:日出づる処の名無し
16/04/26 15:48:34.99 aI/MyOKd.net
>>142
単純労働者という概念を抹消することで
単純労働者受け入れ禁止という問題を回避した。
移民という定義についても
「入国時に在留期間の制限がない者」とすることで移民と認定されることを回避した。
「つまり我々がその気になれば・・・たとえ在留期限100年であろうと・・・!」
「それを移民と呼ぶことは許さない・・・ということも可能だろう・・・ということ!」
149:日出づる処の名無し
16/04/26 15:54:04.57 zLWDhuD/.net
>>148
結局こいつ>>27のように他人の考えを決め付けつつ
解決策は一切提示しないパターンになるんだよな
で、発狂して逃走
150:日出づる処の名無し
16/04/26 15:56:21.47 aI/MyOKd.net
>>149
君の考える最強の解決策はどこに書いてあるのかな?
逃げないで答えてね
151:葉月二十八 ◆HazukiXsAA
16/04/26 16:10:18.23 A77UNuIW.net
>>142
そろそろ終わったかなと思って自民党本部に問い合わせたんですが、
「回答は差し控える」
との事でした。
本当なのか嘘なのか、発表があるのか無いのか、「正確に伝わるか受け止め方に寄って自信がない」との事をとの事を聞いたんですが、
私は良く分からなかった。
ものすごくピリピリしてる感じだった。
念のため産経新聞にも聞いたんですが、
「周辺からの取材も踏まえて間違いないと判断したので記事にしました」
木村義雄事務所にも念のため確認したんですが、電話を取った方がニュースを読んでないとの事だったので、ニュース記事を知らせました。
>>144
どうなんだろね?
とりあえず、確実なのは「労働力確保に関する特命委員会」のメンバー、もしくはその関係者で産経新聞に、そう言う情報をリークしている人が
居るんだろうって事は分かりました。
産経新聞にリークすると、どういう反応になるかというと、
URLリンク(twitter.com)
こういう反応になる訳で、それを見越してるとしたら、リークしている人は多分、この方針に反対なんだろうなと思います。
>>136
その通りになって申し訳ないんだけど、
「そういう提言が党から上がっても反応が良くないから受けるな」
って官邸に凸っとけば良いのかな?
「提言があっても国民の皆様の理解を得られる様に党ともう一度協議をしてください」
もしくは
「その必要性を納得しうる根拠が不明瞭ですので、必要性を明確するようにお伝えいただけますか?」
とかかな?
152:日出づる処の名無し
16/04/26 16:14:34.66 u/L5u7Zz.net
>>145
推薦こころか安倍ご執心の維新をバックアップすれば違ってたのにね
報道見たら与党は間接的に棄権圧力かけてたという情けなさ
153:葉月二十八 ◆HazukiXsAA
16/04/26 16:24:48.71 A77UNuIW.net
どうなんだろうね?
私、単純労働の受け入れはやらないって話しか聞いてないんですよ。
やるって方向で方針転換するなら、それなりの対処方法はありますよ。
1、単純労働の受け入れをすると、出身国が偏る傾向があり、その出身国だけのコミュニティが出来上がり地域社会との軋轢が懸念されるので、出身国が偏らない配慮
2、実習生でなく「労働者」として受け入れる以上は「最低賃金」は守らせる必要があるけど、受けいれ企業との調整。
3、労働力の流入により、賃金が低下する事への配慮(最低賃金は当然払って貰います。「労働者」ですから)
とか、色々と対処策は考えますよ。
やれと言われればやりますよ。
でも、やらないって方針しか聞いてないんで、どうにもならない。
154:日出づる処の名無し
16/04/26 16:24:56.03 aI/MyOKd.net
>>151
>「回答は差し控える」
ええー・・・
155:日出づる処の名無し
16/04/26 16:25:57.70 HI7z8etn.net
>>147
玄葉さんは能力があるのにもったいないですね。
民進から自民に引き抜きたい。
自民選対の茂木さんは見ていてやや理論派で建前で話すのが得意な方に見えました。
民進選対の玄葉さんは理論と感情を両方読み取る人に見えました。
今回の補選は、民進は候補者が感情に訴える能力があることに分かっていて、
その能力を最大化させるために、山尾さんや蓮舫さん辻元さんを送り込んだのですよ。(推測)
プライムでは、元秘書官の飯島さんが「お涙頂戴だった」と言ってましたが、
小泉さんも(計算しながら)感情に訴えるようなことをしていたと思います。
感情に訴える戦い方は高齢者や意識の低い層には有効なのかもしれないですね。
私は感情と理論の両方が分かる政治家がいいかな。以下、その理由を言います。
吉宗は、目安箱を置いていて、市民の為に病院を作ったり、
桜を見れるように鷹場に江戸城の桜を植えたりして、今の花見のさきがけを作ったりして
江戸で暮らす人たちに配慮したりしました。
感情のない将軍なら、(庶民の為に)こんな無駄なことはしないのですよ。
その先に、喜ぶ人たちの姿を思い描いているからできるのです。
官僚や大企業で出世するタイプはワルなのかもしれませんが、
政治家で出世する人は、感情だけでもなく、理屈だけでもなく、
バランス感覚に優れて、庶民の幸せを実現してくれる人であってほしいですね。
※吉宗にたとえるのは、私が安倍さんが中興の祖となり日本を立て直すと信じてるからです。
156:葉月二十八 ◆HazukiXsAA
16/04/26 16:33:05.27 A77UNuIW.net
>>152
今回の選挙には間に合いませんでしたが、次回から自民党は木村弥生(衆議院・現職)議員を
URLリンク(www.kyoto-jimin.jp)
立候補させる予定となっておりますので、よろしくお願いします。
157:日出づる処の名無し
16/04/26 16:34:04.37 zLWDhuD/.net
>>150
最強www
158:日出づる処の名無し
16/04/26 16:38:22.99 aI/MyOKd.net
>>157
ほらほらw
bokuの考えた最強の解決策()の提示はまだでちゅか?w
自分で提示もしてないのに対案示せとか幼稚園児みたいなこと言うから
幼児向け言葉ではなしてあげまちゅねw
159:日出づる処の名無し
16/04/26 16:55:02.20 UWvbJBqZ.net
132 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2016/04/26(火) 13:25:18.75 ID:zLWDhuD/
>>132
君達も言葉遊びに酔っていることに気付いていないわけだが
148 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2016/04/26(火) 15:54:04.57 ID:zLWDhuD/
>>148
結局こいつ>>27のように他人の考えを決め付けつつ
解決策は一切提示しないパターンになるんだよな
で、発狂して逃走
156 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2016/04/26(火) 16:34:04.37 ID:zLWDhuD/
>>150
最強www
すいません、この荒らし引き取ってもらえませんか…。
連日自民研で煽りだけを繰り返して、真面目な議論の邪魔までして迷惑なので本当お願いします。
いい大人なら住み分けしてください。
160:日出づる処の名無し
16/04/26 17:21:51.83 zLWDhuD/.net
解決策はないが外人は嫌だ、が真面目な議論と来たもんだ
161:日出づる処の名無し
16/04/26 17:44:49.44 bwi3RT4q.net
他スレから来たゴミくずの相手をしても無駄
スレ荒らしのゴミは、きちんとごみ箱に捨てないとスレが散らかるだけ
162:日出づる処の名無し
16/04/26 18:39:22.93 P9eehh4Z.net
慰安婦合意に「少女像」撤去の言及ない=朴大統領
URLリンク(www.chosunonline.com)
どうやら韓国は例の大使館前の慰安婦像を維持したまま日本に10億出させる気らしいが、
もしそうなったら、さすがに参院選で自民に入れるわけにはいかない。
163:葉月二十八 ◆HazukiXsAA
16/04/26 19:16:26.22 A77UNuIW.net
>>162
はい?
言及が無い?
> イ 韓国政府は,日本政府が在韓国日本大使館前の少女像に対し,公館の安寧・威厳の維持の観点から懸念していることを認知し,韓国政府としても,可能な対応方向について
> 関連団体との協議を行う等を通じて,適切に解決されるよう努力する。
URLリンク(www.mofa.go.jp) (日本外務省公式)
言及あるよ。
まぁ、そこまでの事を言うんだったら慰安婦像撤去以外で「適切な解決」とやらが、どういう物なのか教えて貰いましょうか?
日本側としては、そう言わざるを得ないっす。
韓国大統領府公式の元ソースは確認しましたけど
URLリンク(www1.president.go.kr)
他国の国家元首に対して失礼な物言いではありますが、
「あんた、そんな事だから、今月の総選挙でボロ負けするんだよ」
と、させて頂くしかないですね。
韓国民が大統領に抱いている不信感は傲慢であるとか、コミュニケーション不足とか色んな事があるんですけど、要約すると
「誰にも相談せずに思い付きで物を言うのをやめろよ」
で合ってますよね?
今回の事から分かるのは、韓国の大統領がレームダック状態に入って思い付きで物を言い出してるって事が分かりますので、任期終了する1年10か月後まで日本としては、当面は
何か言いだして放置って事にした方が良いだろうって事ですね。
164:日出づる処の名無し
16/04/26 20:21:12.97 SLzscnLo.net
>>160
給料上げれば、労働者はいくらでも集まるんじゃないですか?
労働者はボランティアではないので低賃金を我慢する義務はありません
>>161
お前が言うなw
165:日出づる処の名無し
16/04/26 20:56:56.80 zLWDhuD/.net
>>164
宮城なんかは復興需要があるから全国でも突き抜けて足りなくなる予想がされているのよ
トヨタ系も東北を重要拠点化しようとしているし、給料アップだけだと他が対応して競り負けるんじゃないかな?
やはりサイバー化が肝になると思うが、障害者の生活向上のためにも重要だけど、
さて実運用に使える稼働時間になるのはいつ頃か?
政治家としてはテンポラリな人材は外人に求めたいだろうさ
いらんというならピーするしかないんだよな
しかし、民主主義ではそういう世論になってないから無理
166:日出づる処の名無し
16/04/26 21:17:40.91 e9lsrCF7.net
部落差別解消の推進法案まとめる
URLリンク(mainichi.jp)
自民党の部落問題に関する小委員会は26日、部落差別の解消を推進する法案をまとめた。
2002年に同和対策の柱だった地域改善対策特別措置法が失効した後も差別が残っているとして、
国と自治体が連携して差別防止の施策を講じるよう定める。
議員立法で今国会の提出を目指す。
167:日出づる処の名無し
16/04/26 22:13:23.99 GcB1RHbu.net
部落差別ねぇ差別利権で食う奴を潰さなきゃどうにもならんな
168:日出づる処の名無し
16/04/26 22:25:04.82 wnsRVCfF.net
サヨ系とか宗教系、自然保護系の団体の手口。
問題がある→問題提議する。ここまではいい。
民主主義の根幹だし、人道主義でもある。
ただ、問題提議した後、この人たちは問題解決されると困る。 存在価値がなくなるから。
サッサと問題解決した時点で解散するなら、理に適っているんだが、
もうその時点では利権化してる上、その組織を維持しなければいけない状態になる。
かくして、目的を解決するための手段が組織を維持するための目的となる頭のおかしい状態と化す。
だから、利権にまつわる道理に合わない部分を指摘すると、左翼は不当な利権を守るために
利権のおかしい部分を指摘する発言に対して「差別」だとレッテル貼るという、
言論弾圧をやるのが常態化してる。
169:日出づる処の名無し
16/04/26 22:35:06.20 UIkkIti1.net
単純労働もそうだけど、このところ反発出るような話ばっかだよね。
本当に参院選挙を勝つ気あるの?
終わるまで我慢できないって自民党が組織的に緩んでるか、
今すぐにでも推し進めたいのが党としての本音ってことだよね。
170:【熊本頑張れ】安倍自民党研究第91弾【安倍は消えろ】
16/04/26 23:35:30.58
安倍の嘘は綺麗な嘘
公約の定数削減 → 嘘
公約の尖閣の公務員駐在 → 嘘
公約の竹島の日政府式典 → 嘘
竹島単独提訴 → 嘘
拉致問題を解決する → 嘘
北方領土を解決する → 嘘
汚染水コントロール出来ている → 嘘
レーダ照射の証拠開示 → 嘘
村山、河野談話見直し → 嘘
輪転機グルグルで景気良くなる → 嘘
デフレ脱却するまで増税しない → 嘘
消費税増税分全額社会保障費に充てる → 嘘
TPP断固反対 → 嘘
TPP断固反対と言ったことない → 嘘
TPP断固反対は「聖域なしなら」の話 → 嘘
TPP重要5品目守る → 嘘
TPP重要5品目の一部は守った → 嘘
TPP交渉過程は極秘 → 嘘
訪日した拉致被害者の北朝鮮行き制止した → 嘘
嘘なら議員辞める → 嘘
安倍晋三の「あれは嘘だ」一覧 まとめ
URLリンク(s.webry.info)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
171: ◆5QPwIibuyI
16/04/26 23:56:55.34 yKyA2UGe.net
ひょっとして、
「土木建築や介護に人材を取られるの嫌だ」
っていう企業が進めたがっててロビーしてるんじゃないのかこれ?
人手不足だってみんな言うし、それは事実なんだけど、どんな事態になるか正しく想像できる人なんかいないよな?
前例がないんだから
でも何故か人手不足の「解決策」として話が進んでる
この「解決策」は、誰かの想像図に沿って練られてるんだけど、
これを「解決策」として答えを出しちゃうような頭の人間って、
「人手不足を何とかしたいと思っていて、土木建築や介護の担い手で外国人を入れても自分は困らず、むしろメリットがある」人間
となるとあの連中やあの連中の紐付き研究機関しかない
うん、道理でグローバリズムや移民の話になると反応が激しくなるわけだ
しかも本人は資本主義がどうとか新自由主義がどうとか右翼だ左翼だ保守だ革新だとか、一切自覚的に考えていないタイプ
ならば思想がどうとかの話になるとさっぱり意味が読み取れないのも納得だ
172: ◆5QPwIibuyI
16/04/26 23:59:12.30 yKyA2UGe.net
…自分で書いてて「え?今気が付いたの?」ってレベルの内容で軽くショック
173:日出づる処の名無し
16/04/27 02:23:23.28 RVGFmjI+.net
保育士給与、月6000円改善…首相表明
読売新聞 4月26日(火)20時28分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
安倍首相は26日、首相官邸で開いた「1億総活躍国民会議」(議長・安倍首相)で、
保育士の待遇改善について「新たに2%相当の処遇改善を行うとともに、キャリアアップの仕組みを構築する」と述べ、
賃上げに必要な経費を2017年度予算に盛り込む方針を表明した。
174:日出づる処の名無し
16/04/27 02:32:29.72 RVGFmjI+.net
「民・共というより共・民」と自民・伊達参院幹事長 北海道5区補選「共産がしっかりやっていた」
産経新聞 4月26日(火)16時16分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
自民党北海道連会長の伊達忠一参院幹事長は26日の記者会見で、自民党公認候補が当選した
24日の衆院北海道5区補欠選挙での民進党と共産党の共闘について「どうしてどうして、すごい団結力だ」と述べ、夏の参院選に向け警戒を強めた。
伊達氏は選挙戦について「民・共というより共・民。共産党がしっかりやっていた。共産党が集めた集会のほうが圧倒的に人が多かった。意気込みが違う」
と述べた。さらに、告示前に連合北海道の幹部が「共産党とやれるわけない」と話していたエピソードを紹介し、
「だまされたらダメだ。日がたつにつれてカチカチに団結して固まっていった」と振り返った。
その上で、参院選について「教訓として、われわれもしっかりと組織固めをしないと大変なことになる。自民・公明両党でしっかりやっていく。
無党派層対策も今後の課題だ」と気を引き締めた。
175:日出づる処の名無し
16/04/27 02:34:08.81 RVGFmjI+.net
>>174
かならず、共産党アレルギーで、民進党の支持率は落ちていきますよ。
共産党の呪いは、民進党の支持率に反映されます。
気が付いたときは手遅れですね。