【政治経済】平成床屋談義 町の噂その641 at ASIA
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その641 - 暇つぶし2ch50:日出づる処の名無し
15/08/02 06:48:58.74 4PLa7HwB.net
怒れって、当時の日本の其れを明確に罰せる法が有りましたか?
無いなら、今後を考えるしか無いし、彎曲に嫌味言うネタにしかなら無い。
何で情報機密法に反対して居た連中が、米国相手だと文句を言いだすのか考えればいい。
あと日本のインターネットの海外出口は、多過ぎる程なので、パケットルートをIPXからばら撒く事を案件により義務化するだけで解読が難しくなる。

51:日出づる処の名無し
15/08/02 07:02:49.72 W4ncDmNT.net
有望なエボラ熱ワクチン、試験方法に批判も
By THOMAS M. BURTON and PETER LOFTUS
2015 年 8 月 1 日 14:27 JST
 西アフリカで臨床試験中のエボラ出血熱ワクチンに非常に高い予防効果がありそうな
ことが分かった。欧州の研究チームが7月31日、英医学誌「ランセット」に発表した。
将来的な流行予防に活用できる可能性が高まっている。
 このワクチンはVSV-ZEBOVと呼ばれ、米国のメルクとニューリンク・ジェネティクスが
開発を進めている。昨年、西アフリカでエボラ熱が大流行したことを受けて、
ワクチンや治療薬の研究が加速していた。
 世界保健機関(WHO)は英国のウェルカム・トラストやフランスの国境なき医師団などの
団体から財政支援を得て、今年4月からギニアで臨床試験を実施。試験は今後も続けられる。
 WHOによると、これまでに約2万7780人がエボラ熱に感染し、約1万1290人が死亡した。
 臨床試験では、エボラ熱ウイルスに接触した人のうち、4123人を接触直後にワクチン接種を
受けるグループ、3528人を接触から21日後に接種を受けるグループに無作為に振り分けた。
 その結果、接種から10日目以降の効果について、非常に高い可能性があることが分かった。
ウイルスに接触した直後にワクチン接種を受けた人は10日経っても、エボラ熱を
発症しなかったが、21日後にワクチンを接種されたグループでは16人が発症した。
 メルクの公衆衛生・科学担当最高責任者、マーク・フェインバーグ氏は
「今回のエボラ熱発生の抑制・撲滅に間に合うようにワクチンが開発されることを期待していた」
と言い、「この研究はワクチンの有効性を裏付ける有力な証拠だ。この証拠が全ての
関係者に最終的なものとして認められるかどうかは重要な議論になる」と述べた。

52:日出づる処の名無し
15/08/02 07:03:23.49 W4ncDmNT.net
>>51
 舞台裏では、研究の方法論をめぐって議論が続いている。
この問題に詳しい関係者によると、米食品医薬品局(FDA)は
今回の臨床試験について、科学的な基準を満たしておらず、
その結果は統計学的に有意ではないという批判的な論評を準備、
ランセットで発表する予定だった。
 しかし、ランセットは31日にFDAの論評を掲載しなかった。
ランセットの編集トップのリチャード・ホートン氏と
アストリッド・ジェームズ氏に問い合わせたが、回答はなかった。
 一部の米国政府関係者は、研究チームが試験中に手順を変更し、
ワクチン接種から10日後の感染例しか評価していないと指摘した。
研究チームの1人、ジョン=アルネ・ロッティンゲン氏は
被験者の評価は最初から10日後に行う予定だったと述べている。
URLリンク(jp.wsj.com)

53:日出づる処の名無し
15/08/02 07:05:18.32 W4ncDmNT.net
TPP閣僚会合、合意なく終了―乳製品などで溝埋まらず
By WILLIAM MAULDIN
2015 年 8 月 1 日 15:38 JST
 米ハワイで開かれていた環太平洋経済連携協定(TPP)交渉の閣僚会合は7月31日、
乳製品などの分野で溝が埋まらず、合意に達しないまま閉幕した。
 米国などの政府高官は今回の会合でTPPの大枠を固めたいと考えていた。
参加12カ国の閣僚は共同声明で「大幅な進展」があったと述べ、
今後も努力を続けると表明したが、次回の会合には具体的には言及しなかった。
 オーストラリアのロブ貿易相は「98%は妥結していたのに残念だ」と述べた。
 米国は手厚く保護されているカナダの酪農業界に対し、
TPPを利用して開放を迫ろうとしており、両国はこの数カ月、対立を続けている。
しかし、米加の対立は今週になって、オーストラリア、日本、ニュージーランドにも
広がった。
 ニュージーランドのグローサー貿易相は記者会見で「1つか2つ、実に困難な問題が
あることがはっきりしている。その1つが乳製品だ」と述べた。
 乳製品や自動車で溝が埋まらないことで、労働規則や、米国の優先分野の1つである
製薬会社の知的財産権の保護水準などその他の分野の交渉も滞っている。
 貿易を管轄する米下院歳入委員会の民主党トップのサンダー・レビン議員
(ミシガン州選出)は「乳製品に注目が集まったため、
まだ合意していない大きな問題が見過ごされている」と述べた。
閣僚会合に出席したレビン氏は乳製品がまだ「非常に重要」であると認めた。
URLリンク(jp.wsj.com)

54:日出づる処の名無し
15/08/02 08:54:19.56 HVGLtxG9.net
米国の盗聴に関しては罰則はともかく批判したほうがいいのは確か
正しいか間違ってるかで判断してそれを基本とする国であると表明すべきだから
集団的自衛権も今後のプレゼンスを考えるとあったほうがいい
次代の中国が決まるときに日本のプレゼンスが低いとまた反日を国是とする比率が高まる

55:日出づる処の名無し
15/08/02 09:11:22.34 W4ncDmNT.net
ヒラリー氏、UBS訴訟介入に見る「公私の境目」
By JAMES V. GRIMALDI and REBECCA BALLHAUS
2015 年 7 月 31 日 17:57 JST
URLリンク(jp.wsj.com)

【米次期大統領選】クリントン夫妻が8年で172億円、講演などで“荒稼ぎ”
2015.8.1 11:17更新
 来年の米大統領選に出馬表明しているクリントン前国務長官(67)は7月31日、
2007~14年の納税記録を発表した。AP通信によると、講演料などで
夫の元大統領と合わせて8年間で約1億3910万ドル(約172億円)の所得があった。
 大統領候補としての透明性をアピールする狙いだが、夫婦の“荒稼ぎ”に批判も出そうだ。
 発表によると、8年間の納税額は計約4388万ドル。また13年2月に国務長官を
退いた後、同年中に講演41回をこなし、968万ドルを得ていた。1回当たりの
講演料は通常22万5千ドル。シカゴのユダヤ系団体での講演は40万ドルだった。
 高齢が指摘されるクリントン氏は31日、主治医による健康診断書も公表した。
診断書は「健康状態は申し分なく、大統領として執務できる」としている。(共同)
URLリンク(www.sankei.com)

56:日出づる処の名無し
15/08/02 09:13:54.48 W4ncDmNT.net
イギリス政府 不法移民対策強化へ
8月1日 6時57分
フランスから、海底トンネルを通ってイギリス側に渡ろうとする不法移民が急増している
ことを受け、イギリス政府は緊急の会議を開き、国境管理の態勢を増強するなど対策を
強化することを決めました。
ドーバー海峡の海底を通る鉄道用のトンネル、英仏海峡トンネルでは、
フランスからイギリスに渡ろうとする不法移民が急増していて、その数はことしに入って
3万7000人に上り、今週だけでも数千人がイギリスへの入国をはかったとみられています。
こうした事態を受け、イギリス政府は、先月31日、緊急の会議を開き、
不法移民を捜索する犬の数を増やすなど、国境管理の態勢を増強することに加え、
海底トンネルに立ち入れないよう線路沿いや周辺の道路沿いに設置するフェンスを
フランス側に提供するなど不法移民への対策を強化することを決めました。
イギリス政府は、すでに国境周辺の警備強化のためにフランスに
700万ポンド(日本円でおよそ13億6000万円)を支援することを決めています。
会議のあと、キャメロン首相は「今の状況は受け入れられるものではなく、
あらゆる措置を講じて問題に取り組む」と述べ、オランド大統領と連絡を取り合うなど、
フランス政府とも連携しながら対策に全力を挙げる考えを示しました。
フランスから海底トンネルを通ってイギリス側に渡ろうとする不法移民が急増している
問題について、フランスのオランド大統領は先月31日、記者団に対して、
「フランス単独では対処できない問題で、イギリスと協議を続けることが解決につながる」
と述べ、両国の連携を強化してこの問題に厳しく対処する姿勢を強調しました。
フランスでは、先月30日の深夜から31日の早朝にかけても、
1000人を超える移民がトンネルを使って不法にイギリスへ入国しようとしましたが、
そのほとんどは失敗したとみられていて、このうち、およそ30人が当局に拘束されました。
警察は、警備に当たる人員を増やし、越境を断固として阻止する構えです。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

57:日出づる処の名無し
15/08/02 09:14:51.58 W4ncDmNT.net
NYでミュージカル「慰安婦」を韓国留学生らが上演 今秋以降、上演相次ぐとの見方も
2015.8.1 19:24更新
 米ニューヨーク市のオフ・ブロードウェーで7月31日、
韓国の留学生らが慰安婦問題をテーマにしたミュージカル「慰安婦」を上演した。
韓国メディアによれば、慰安婦を題材にしたミュージカルは今年3月にも
ニューヨークで上演され、今秋以降、上演が相次ぐとの見方もあるという。
 今回のミュージカルは、韓国の女性がインドネシアで慰安婦になった後、
朝鮮半島出身の男性と出会い、脱出を図るストーリー。ニューヨークの大学で演劇を
専攻する韓国出身の金鉉●さん(24)が元慰安婦の証言などに基づき演出した。
 金さんは「私たち(韓国人)が犠牲者だと訴えるのが目的ではない。
(上演は)過去に起きたことを繰り返さないためのものだ」と語った。
 ミュージカルは、今月9日まで上演される。(ニューヨーク 黒沢潤)
URLリンク(www.sankei.com)

58:日出づる処の名無し
15/08/02 09:16:43.96 W4ncDmNT.net
米女優アンジェリーナ・ジョリーさん、ミャンマーの縫製工場の女性労働者と対話 スー・チー氏とともに
2015.8.2 00:50更新
 ミャンマーを訪れた国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)特使の
米女優アンジェリーナ・ジョリーさんが1日、
同国の野党党首アウン・サン・スー・チー氏とともに、縫製工場で働く女性の状況を
視察。生活環境の厳しさなどについて、女性労働者から話を聞いた。
 ミャンマーの縫製業界では女性が多数働いているが、人権団体などは
「低賃金で長時間働かされるケースがある」として労働条件の改善を求めている。
ジョリーさんらは最大都市ヤンゴンの工場や女性寮を訪問。女性らとの対話の中で、
11月の上下両院選で自身に投票権があることを知っているかどうかも確認した。
 ジョリーさんは7月末からミャンマーに滞在し、性的虐待の被害に遭った女性とも面会。
「女性たちが抱える問題の解決に向け、現地の団体と協力していきたい」と意欲を示した。
スー・チー氏も、女性の権利向上をたびたび訴えている。(共同)
URLリンク(www.sankei.com)

59:日出づる処の名無し
15/08/02 09:19:08.42 W4ncDmNT.net
トランプ氏、「国境の壁」建設費はメキシコ負担 交渉で説得
2015.08.01 Sat posted at 14:30 JST
ワシントン(CNN) 来年の米大統領選の共和党指名候補争いに出馬した実業家
ドナルド・トランプ氏は7月31日、不法移民対策などでメキシコ国境沿いに壁を築く
とする以前の発言に触れ、建設費用は自らの「優れた交渉術」を通じてメキシコ側に
負担させるとの考えを示した。
CNNとの会見で述べた。メキシコの建設費負担に懐疑的な見方については
「いかに交渉すべきか初歩的な術(すべ)を知らない人物の考え」と批判。
「私を信頼して欲しい。メキシコは支払うだろう」と述べた。
同氏はこれまで壁建設の方法や工費などの詳細については明らかにしていない。
CNNの独自計算では費用は数十億ドル相当に達する可能性がある。
トランプ氏はこれまで脱線気味などの言動で物議を醸しているが、
一部の世論調査では大統領選の共和党候補者の中で首位に浮上している。
URLリンク(www.cnn.co.jp)

60:日出づる処の名無し
15/08/02 09:21:50.44 W4ncDmNT.net
米黒人教会銃乱射、弁護側は無罪主張
2015年08月01日 13:30 発信地:ワシントンD.C./米国
【8月1日 AFP】米サウスカロライナ州チャールストンの黒人教会で9人を殺害し
ヘイトクライム(憎悪犯罪)で起訴された白人のディラン・ルーフ被告の公判が7月31日、
同市内の連邦地方裁判所で開かれ、罪状認否で同被告の弁護側は無罪を主張した。
ルーフ被告は、同州チャールストンのエマニュエル・アフリカン・メソジスト監督教会で
夕方行われていた、聖書の勉強会の参加者9人を殺害した罪などで先月22日に起訴された。
ルーフ被告の弁護士デビッド・ブルック氏は無罪の主張について、同被告は有罪を認める
つもりだが、検事側が死刑を求刑するかどうかがまだ定かではないためと述べた。
同被告は、ヘイトクライムによる9件の殺人罪や3件の殺人未遂罪など、33件の罪に問われている。
URLリンク(www.afpbb.com)

61:日出づる処の名無し
15/08/02 10:11:22.75 9Ohua5xc.net
>>54
諜報の世界では例え同盟国あるかどうかなんて関係ないのが常識。
盗まれる方が恥ずかしい。
批判なんか意味ないから、まともに防諜できる組織つくらないと。

62:日出づる処の名無し
15/08/02 10:41:31.63 4tSHI2qs.net
>>61
ようやっと特定秘密保護法が施行されたばかりだしな
厳密たるスパイ防止法すらない日本が何を言っても笑われるだけだわ
てかそこ等へんは想定して連絡等を行ってる…って思いたいけどなぁ

63:日出づる処の名無し
15/08/02 10:44:50.88 7hcdzmEY.net
反政府組織をミナゴロシできる国にしないとね

64:日出づる処の名無し
15/08/02 10:46:30.92 B3nkIL6k.net
その防諜組織にも浸透されるので、もう義務教育に諜報防諜テクを導入しよう

65:日出づる処の名無し
15/08/02 10:51:34.45 JrIQSETm.net
>>63
マスコミが崩壊しますが...

66:日出づる処の名無し
15/08/02 10:53:04.10 B3nkIL6k.net
>>65
クラッシュ&ビルトでいいのでは?
地上波枠は有限ですし

67:日出づる処の名無し
15/08/02 11:05:49.52 7hcdzmEY.net
>>64
義務教育以前に教育者の除染からな

68:日出づる処の名無し
15/08/02 11:45:37.58 FDbOdAOT.net
正式に抗議して「シックス・アイズつくろーぜ、あ、ノウハウ勉強させてちょ」と
臆面も無く言うのが正しい国益主義だろうに
アメポチが特亜ポチ批判する資格ないよ
互いが互いの鏡像みたいなもんじゃん
左右逆転してるだけ

69:日出づる処の名無し
15/08/02 12:43:38.39 YBHNVtHm.net
暴露へのリアクションて、単純に、アメリカほどの国ならサモアリナンてことであって別に
それでエエヤンっつてるわけでもないかと・・

米軍て、たとえば対カナダ軍なんかも想定したりする?

70:日出づる処の名無し
15/08/02 12:50:07.35 4tSHI2qs.net
>>69
普通にしてるだろ?
自軍以外は友軍だろうと基本的に潜在的仮想敵国

71:日出づる処の名無し
15/08/02 12:53:13.33 tRdv4h3Z.net
抗議するなら、実行ユニットの把握、盗聴された系統とその手法、実施された期間位は証拠を押さえないと、勝負に成らんだろ。
欧州議会が世紀が変わる辺りから、色々調査や発表に立法しているのと同様に日本も動いているのならまだしも、ウィキリークスでとか子供の使いとしか。
事実確認が精々じゃないの。

72:日出づる処の名無し
15/08/02 13:03:58.36 9Ohua5xc.net
百歩譲って、抗議して(ありえないけど)相手が謝罪したとしても、
盗聴活動は今まで通り続けるんだよ?
続けなければ諜報組織の存在意義なんてないんだから。

73:【B:71 W:69 H:81 (A cup)】
15/08/02 13:08:35.93 MhEp+5HI.net
 米軍なら外国も自国政府でも盗聴してても何の疑問も持たないけどね

74:日出づる処の名無し
15/08/02 15:22:01.89 pZC8vr1F.net
米B29墜落 追悼の平和公園完成 宮城
8月2日 15時05分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
なんだろう、現代を生きる人の心情として正しいのだろうけどモヤモヤする
これってあんたらのじいさまばあさまを皆殺しに来た連中だよな

75:日出づる処の名無し
15/08/02 15:44:12.80 M7uI/16V.net
>>74
>これってあんたらのじいさまばあさまを皆殺しに来た連中だよな
まあそれはそれとして、恨み言引きずってもどうしようもないから、お互い死者に対して敬意を払うことで、
辛い記憶は水に流しましょうってこった。
こっちからみると鬼畜米英! 死ぬ腐れヤンキー! だったけど、向こうからしたらリメンバー・パール・ハーバー!
未来あるアメリカの若者が戦争に駆り立てられ、豊かな未来をお前らが起こした戦争で失ったんだ! みたいになるから。
お互いいいたいことはあるし、傷を負ってるけどいつまでも言い立てても仕方ないので、お互い水に流しましょうってことさ。

76:日出づる処の名無し
15/08/02 16:03:19.14 MbcYrdPr.net
むしろ「あんたら」って言葉の方にすげえモヤモヤしたわw
アメリカが宮城にだけ爆撃してたとでも思ってんのか外国人なのか
現代じゃなく戦争してた当時でさえ、反対者を抑えて「敵とはいえ亡くなった人は悼むべき」って主張があって認められてんのになあ
ハンパな知識で反米拗らせてる夏厨か五毛なのか分からんね

77:日出づる処の名無し
15/08/02 16:20:12.98 rP5VQ2hZ.net
福島第一3号機プール、巨大がれきの撤去作業終了
2015年8月2日15時25分
URLリンク(www.asahi.com)
 東京電力は2日、福島第一原発3号機の使用済み燃料プール内に沈んでいた重さ約20トンの巨大ながれきを撤去した。
2011年3月の水素爆発でプール内に落下したがれきの中で最も大きく、プール内に残る核燃料566体の取り出しに向けて、大きな障害が取り除かれた。
 巨大がれきは、プールの核燃料を原子炉に出し入れする際に使われていた「燃料交換機」という設備。もともと約35トンだったのを水中カッターなどで切断して約20トンまで小さくした。
 撤去作業は2台の大型クレーンを使い、カメラで監視しながらすべて遠隔操作で行った。東電によると、原子炉建屋上部にあるプールの真上からワイヤを下ろし、3個の専用フックで巨大がれきをつかみ、正午前からつり上げを開始。
途中で落とすと核燃料を損傷させる恐れがあるため、プールの壁などにぶつけないよう慎重に操作し、約1時間半で地上に降ろす作業を終えた。この日は他の屋外の全工事を止めたという。
 東電は今後、プール内に残る小さながれきを撤去するなどしたうえで、プールから核燃料を取り出すための専用設備を原子炉建屋上部に設置する計画。18年1月ごろの取り出し開始を目指している。

78:日出づる処の名無し
15/08/02 16:22:44.19 HVGLtxG9.net
円覚寺から靖国にいたるまで敵軍の追悼もしてるだろうに
死者に対する礼儀を捨ててまで喧嘩腰になられても
皆殺しに来たって表現がもう、それこそナチスとユダヤの関係が特別視されてるゆえんなわけで

79:日出づる処の名無し
15/08/02 16:39:59.73 3OCqUG9I.net
>>76
あくまで米国との和解は済んだことだし、この前の首相の渡米と議会演説でもそれが確定したことだから…
まあ向こうの兵士も自分の国というか同胞のために戦った訳だから勇気を讃えて祀るのも儀礼であると思う
要は済んだことでノーサイドだから第二次大戦の兵士や戦没者はどこでも誰でも等しく慰霊するのが妥当だろうか
そもそも和解が済んだ敵兵よりも大陸で同じ日本人を殺したり敵に売ったりした日共等の匪賊の元の親玉連中の方が誹られるべき

80:日出づる処の名無し
15/08/02 16:56:48.15 1tpSBRfT.net
まあ、戦った相手を悪魔化する特亜方面の宣伝と(米国の一部も)
それを助長するわが国サヨクどもの醜態を見慣れてると
>>74みたいな感想を持つ人間がでてきてもおかしくはない
なんでうちの国だけこんな寛容なんだと
悪いのは特亜とサヨクってこどで

81:日出づる処の名無し
15/08/02 16:58:01.85 YBHNVtHm.net
追悼≠称賛

82:日出づる処の名無し
15/08/02 17:25:59.27 UXfNgPrW.net
>>61
国家情報網統合局 ( National Intelligence Network Joint Agency :NINJA )
か…

83:日出づる処の名無し
15/08/02 17:36:57.33 J+bYjLJd.net
>>71
他の人も抗議前提で話してるようだけど、まず日本政府がすべきなのは「問い合わせ」だろ?
いきなり抗議じゃ話が通らないよ
これこれこういう情報がある筋から公開されていますが、これは事実ですか?とアメリカ政府に正式に問い合わせて
アメリカが認めたら抗議すればよし、認めないなら貸しになる形で手打ちにすればいい

84:日出づる処の名無し
15/08/02 17:42:57.56 J+bYjLJd.net
>>74
身も蓋もない言い方になるが、こういう施設や設備なんてのは
建てた人、建てさせた人の功績のためのものだから、最初から意義なんて皆無なんだよ
理由なんて全部後付け
イアンプ像なんかもそうだけど、建てた人建てさせた人の地位向上が主目的だから、そこを見誤っちゃいかんよ

85:日出づる処の名無し
15/08/02 18:04:59.09 7hcdzmEY.net
>>83
抗議、問い合わせ?こんなもん無視でいいよ
アカの他人に諜報を晒されて事を大きくしたら第三国が喜ぶだけだし
公の場で言われたらさらりと晒す奴に釘刺すぐらいで十分だろ

86:日出づる処の名無し
15/08/02 18:40:40.21 J+bYjLJd.net
日本が無視するのと日本が無視されるのとじゃ大違いなわけだが
日本が無視されてる状態を放置して喜ぶのは第三国だけだね

87:日出づる処の名無し
15/08/02 19:32:08.11 viDVB1bz.net
米の日本盗聴、個人宅も対象か 優先度つけ分類
・・・リストは2010~11年にかけてNSA内で登録された盗聴対象とみられ、
計35回線が挙げられている。役所と部局の名前ごとに国番号の「+81」から日本の
電話番号が記され、「日本:経済成長」「多国間:国際金融」「日本の指導者の監視」
などの関心分野とともに、数字で優先度がふられている。うち1件は、個人名の名字
とともに「HOME」と記され、個人宅もターゲットになっていたことがうかがえる。
URLリンク(www.asahi.com)
大体からして、野党の声が聞こえてこないのはどういうわけだ。
吉田ドクトリンは戦後日本人を脳死状態にした。

88:日出づる処の名無し
15/08/02 19:35:51.65 aK9NaShN.net
>>87
だってその時期の「政府」のお歴々は…w

89:日出づる処の名無し
15/08/02 19:38:08.23 m1UqbMNU.net
>>88
なんでもっとちゃんと監視しなかったのか抗議しないとな。

90:日出づる処の名無し
15/08/02 20:09:36.09 1tpSBRfT.net
秘密保護法反対
米の盗聴に抗議しろ
言ってる面子一緒だったりしないよな

91:日出づる処の名無し
15/08/02 20:15:46.21 FDbOdAOT.net
>>90
だーからそれアメポチにもブーメランだから
秘密保護法賛成
米の盗聴に抗議にすんな
アホか

92:日出づる処の名無し
15/08/02 20:22:31.74 OPlesn04.net
インドとバングラデシュが領土交換―住民「権利取り戻せる」
By SYED ZAIN AL-MAHMOOD
2015 年 8 月 2 日 10:10 JST
 【クリグラム(バングラデシュ)】インドとバングラデシュが国境付近の飛び地領土を
交換した。5万人を超える人々に事実上の無国籍状態を強いた長年の問題が解消された。
 両国を分ける約4000キロメートルの国境は非常に入り組んでいる。歴史の気まぐれの
せいで一方の領土がもう一方の領土に完全に取り囲まれた飛び地がいくつもあるからだ。
 8月1日午前0時になると、バングラデシュ領内にある111のインドの飛び地と、
インド領内のある51のバングラデシュの飛び地は新たな国旗を掲げた。飛び地の住民は
今の土地に残って国籍を変えるか、自国領内に移住するかのどちらかを選ぶ。
 バングラデシュ政府関係者が発表した数字によると、ほとんどの住民が住んでいる土地に
とどまるという。バングラデシュ・クリグラム県の地元政府関係者によると、移住後の
生活への不安からインドでもバングラデシュでも多くの住民が移住を選ばなかったようだ。
 インドのクーチ・ビハール県内の飛び地カララに住むアブドゥル・ジャリルさん(51)は
土地を守るためにバングラデシュからインドに国籍を変えるという。仕事は農業だ。
 ジャリルさんは「私はここで生まれ、父と祖父はここで死んだ」と話す。
カララは十数軒の住宅とジュート畑と田んぼがあるだけの狭い土地だ。
「土曜(8月1日)から私はインド人だ」。
 カララは今では正式にインド領になったが、これまで飛び地の中の飛び地という
珍しい土地だった。広さ約13平方キロほどのバングラデシュ領はインドの領土に囲まれ、
そのインド領もバングラデシュとの国境に囲まれていた。
 飛び地は他に例を見ない歴史の歪みから生まれた。歪みは修正されず、18世紀にこの地域を
治めていた王国間の政治的取り決めによって、陸の孤島は別の国に囲まれたまま残された。

93:日出づる処の名無し
15/08/02 20:22:33.02 viDVB1bz.net
トルコ、シリア、イラクのクルド人勢力とトルコ、ISとの関係が一目で分かる図が載ってるよ。
URLリンク(www.bbc.com)

94:日出づる処の名無し
15/08/02 20:22:55.71 OPlesn04.net
>>92
 インドが1947年に英国から独立し、インドとパキスタンに分離すると、
各地域は帰属する国を選ぶことが認められた。
周辺が別の国への帰属を決めた地域は本土から切り離され、新たな国境線が引かれた。
バングラデシュは1971年にパキスタンから独立した。
 1970年代以降、インドとバングラデシュは何度も飛び地解消に乗り出したが、
具体的な方法で合意できなかった。今年6月になってやっと両国は土地交換で最終合意に達した。
 本土から切り離された飛び地には行政機能もインフラもほとんどなく、住民は両国の
はざまに取り残された。ジャリルさんは子どもの頃、バングラデシュ人であることを
隠し、国境警備隊員の目を盗んで国境を越えてインドの学校に通ったそうだ。
 「厳密には私はバングラデシュ人だったが、どちらの国にも承認されていなかった」。
 インド領内の飛び地に暮らすバングラデシュ人で、インドへの国籍変更を選んだ住民は
約1万5000人。ジャリルさんもその1人だ。バングラデシュ領内の飛び地では、
約3万7000人のインド人の大多数が移住より国籍変更を選んだ。
 バングラデシュ・クリグラム県内の飛び地Dasiacharaに住むMadhusudan Mohantoさん(58)は言う。
「私たちには病院も学校も電気も何もなかった。これからは権利を取り戻せる」
 ジャリルさんはイスラム教徒、Mohantoさんはヒンズー教徒だ。
いずれも、自らが少数派となる国の国籍を選んだ。

95:日出づる処の名無し
15/08/02 20:23:12.04 OPlesn04.net
>>94
 Dasiacharaでは284人がインド領への移住を申請した。
カシェム・アリさん(65)は今後2、3週間のうちに妻と子ども3人を連れて移住する。
しかし、2人の兄弟と娘1人は飛び地に残って国籍をバングラデシュに変更する。
 アリさんは「私は家を離れるが、インドで新しい人生を手に入れることを願う」と話した。
URLリンク(jp.wsj.com)
インドとバングラデシュの国境周辺
URLリンク(si.wsj.net)

96:日出づる処の名無し
15/08/02 20:25:36.61 OPlesn04.net
NY州、医療用大麻の販売業者指定―1月に運用開始へ
By JOSEPH DE AVILA
2015 年 8 月 2 日 12:25 JST
 医療用大麻の解禁に向けて準備を進める米ニューヨーク州政府は7月31日、
医療用大麻の栽培・販売を認める業者5社を指定した。
 ハワード・ザッカー州厚生長官は声明を発表し、指定された業者は
「購入資格のあるニューヨーク州市民向けに質の高い医療用大麻を生産・提供し、
州の厳格な規定を順守する上で最もふさわしい」と述べた。
 業者は承認された大麻製品を製造する能力、輸送・流通システム、
財務状況などに基づいて選定された。
 州政府関係者によると、医療用大麻制度は来年1月に運用が開始される見通しだが、
詳細はまだ決まっていないという。
 州保健当局は今後、制度の利用を希望する患者や医師の登録に向けて準備を進める。
関係者によると、31日午後の時点では今後のスケジュールは入手できなかった。
 州議会は昨年、医療用大麻を合法化する法案を可決、州知事が署名して法律として
制定された。がんやエイズ、エイズウイルス(HIV)、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、
パーキンソン病、多発性硬化症、てんかんなど深刻な症状に苦しむ患者は
制度の利用資格が与えられる可能性がある。

97:日出づる処の名無し
15/08/02 20:25:53.42 OPlesn04.net
>>96
 指定業者に選ばれたファーマキャンはオレンジ郡ハンプトンバーグに
大麻の栽培施設を開設し、ブロンクス地区、エリー郡アマースト、
オノンダガ郡サリナ、オールバニ郡ギルダーランドで調剤薬局を運営する予定。
 ファーマキャンはイリノイ州でも2つの医療用大麻栽培施設と
4軒の調剤薬局を運営する認可を受けている。
 ファーマキャンの最高執行責任者ジョン・レーヤ氏によると、
同社の共同創業者全員に医療用大麻を必要とする家族がいる。
レーヤ氏の母親は重度の関節リュウマチを患っており、従来の薬は効かないという。
 レーヤ氏は「われわれは専門家として真剣に、混ざり物のない、一貫した、
科学的根拠のある本物の薬を患者に届けることができると考えた」と語った。
 その他の指定業者はコロンビア・ケアNY、
エンパイア・ステート・ヘルス・ソリューションズ、イーテイン、
ブルームフィールド・インダストリーズ。指定業者には43社から応募があった。
 ニューヨーク州の医療大麻制度では、指定業者は喫煙用大麻を製造することは
認められていないが、蒸気療法や経口用の液体やオイル状、経口カプセルは製造できる。
各社は最大5種類の製品を作ることができる。
 州の規定では、業者は製品に汚染物質が含まれていないかどうかをテストすることが
義務付けられている。
URLリンク(jp.wsj.com)

98:日出づる処の名無し
15/08/02 20:41:56.98 OPlesn04.net
EU最大の懸念は「移民」=経済・失業上回る-世論調査
 【ブリュッセルAFP=時事】欧州連合(EU)欧州委員会が7月31日に発表した
世論調査結果によると、38%が最大の懸念事項に「移民問題」を挙げ、
経済状況(27%)や失業(24%)を抑えて最も多かった。
調査は5月、計3万人以上の欧州市民を対象に面接方式で行われた。
 昨年11月の調査では、経済状況、雇用、公的債務が懸念事項の上位を占めていた。
中東やアフリカから地中海を越えて大量の移民が欧州に押し寄せる中、
移民問題への懸念が急速に高まっていることを示した。
 最大の懸念事項が移民問題とした回答は、調査対象28カ国のうち20カ国で
最も多く、国別に見るとマルタで65%、ドイツで55%に達した。
また、テロを挙げた人も昨年調査から6ポイント増加し、17%となった。
 一方、EUに対するイメージは「プラス」が昨年11月の39%から41%に増加し、
「マイナス」は19%にとどまった。欧州委は「経済の見通しは改善し、
統一通貨ユーロへの支持は安定している」と分析した。
(2015/08/02-06:10)
URLリンク(www.jiji.com)

99:日出づる処の名無し
15/08/02 20:44:26.21 OPlesn04.net
バイデン氏、出馬検討=長男の遺志受け-米大統領選
 【ワシントン時事】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は1日、
バイデン副大統領が来年行われる大統領選の民主党候補者指名争いへの出馬について、
前向きに検討を始めたと伝えた。
5月に脳腫瘍のため死去した長男ボウ氏が生前、クリントン前国務長官の対抗馬として
立つよう強く促していたことなどが影響しているという。
 タイムズ紙によれば、民主党候補としてのクリントン氏の弱点が
あらわになり始めていることに懸念を深めている複数の党要人や資金提供者に、
バイデン氏の側近らが接触している。
(2015/08/02-15:07)
URLリンク(www.jiji.com)

100:日出づる処の名無し
15/08/02 21:04:41.14 viDVB1bz.net
・・・―株主総会を開くために行動を起こすのはいつですか
「なるべく速やかにとは思っているが、取締役会で決議がないとできない。
総会では取締役の入れ替えを提案する。ロッテHDの議決権は父が代表の資産管理会社が
33%持つ。私は2%に満たないが、32%超の従業員持ち株会を合わせれば3分の2となる。
昭夫氏(の議決権)はロッテHDも資産管理会社についても私より少ない」
「持ち株会は27日に理事会を開き、取締役解任に賛成することを決めた。
だが理事長は辞めさせられてしまった。昭夫氏側の理事長が出る可能性もある」」
URLリンク(www.nikkei.com)
・・・ロッテ関係者によると、最近では武雄氏が報告の内容を忘れ、たびたび同じ報告をする
場面が増えたという。「認知症ではないが、やはりお年もあって判断力がやや衰えている」
と関係者は言う。・・・」
URLリンク(www.nikkei.com)
ウーム、ロッテは企業の体をなしてないなあ。

101:日出づる処の名無し
15/08/02 21:11:45.61 1tpSBRfT.net
>>91
意味がさっぱりわからん
なぜ秘密保護法に賛成すると米の盗聴に抗議しないといけないのか?
アメポチになるのか?

102:日出づる処の名無し
15/08/02 21:16:08.89 otWGQCKo.net
>>97
坂本龍一さん、早くニューヨークへ帰ろうぜ。

103:日出づる処の名無し
15/08/02 21:28:39.19 FDbOdAOT.net
>>101
わかったらお前もアメポチ卒業できるんじゃね?
それまでは>>90みたいな態度も矛盾のないものとして受け入れてろって
バカバカしい

104:日出づる処の名無し
15/08/02 21:35:01.96 1tpSBRfT.net
なんだ、結局論なしかよw
そもそも抗議してなにがかわるんだ?
アメポチ連呼が満足するだけ?

105:日出づる処の名無し
15/08/02 21:44:58.49 J+bYjLJd.net
日本の抗議に意味がないとか書いておきながら
そんなに抗議されたくないのかよ
相手が中韓だったとしても抗議しちゃいけないのか____

106:日出づる処の名無し
15/08/02 21:47:01.33 aK9NaShN.net
アメリカとは「何かあったらまず話し合い、それが蹴られれば抗議」
特アとは「何かあったらまず抗議、それが通れば話し合い」という論理で動いてるだけなのにねえ

107:日出づる処の名無し
15/08/02 21:47:19.29 FDbOdAOT.net
今回の事案からいかに国益を引き出すかを考えるのが国益主義で
抗議しない理由を必死に考え出すのがアメポチ主義w
それだけだよ

108:日出づる処の名無し
15/08/02 21:56:23.04 7hcdzmEY.net
盗聴していた事より漏洩した事は抗議するべきだとは思うよ

109:日出づる処の名無し
15/08/02 21:57:18.19 1tpSBRfT.net
抗議しなかったらアメポチ、この理屈がわからんだけだが
抗議するな、ともいっとらんしなあ
国益というなら日本も米並みに外国で諜報やりまくるとかした方が
アメポチ()とやらから脱出できるはずだが、抗議しちまったら米と同じことできないじゃんか
そもそも米の諜報活動ってそんなにうまくいってんかな、という疑問もあるが

110:日出づる処の名無し
15/08/02 22:03:43.14 FDbOdAOT.net
つーか「抗議」ぐらいでなんでそんなビビるのアメポチは?
さすがにちょっとヒドイわw
ビビッてるのを隠そうとまたムリクリ理由をつけるのがみっともなさすぎですよ
日米同盟なんて両国の地政学上死活的利益に関わるもんなんだから、
この程度のこと屁でもねーよ
安心しろやアメポチw
でもな、こうやってアメが日本の中銀だの大企業まで盗聴かましてたとかいう情報が外に漏れた以上、
独立国としては事の真偽を正したり、抗議したりするのは当ったり前のことだぞ?
頭大丈夫かアメポチ?

111:日出づる処の名無し
15/08/02 22:04:32.57 J+bYjLJd.net
>>108
両方同時にできることを、どちらか片方しか選べないように錯誤させる論法を何ていうんだっけ?

112:日出づる処の名無し
15/08/02 22:09:12.50 tRdv4h3Z.net
>>83
抗議は証拠を押さえてないと無理筋で、事実確認程度ではないのかと書いた筈だが。
友好国とされてる国に対しリスクを勘案して情報収集活動をしておいて、活動の証拠すら提示されずにその事実を確認したり、ましてや貸しに成るとか無いよ。
次に対日情報収集活動をするNSAのユニットを拘束出来る能力を持つのなら、米国の対外情報収集活動に影響を与えられるという点で交渉相手にも成るだろうが、
何らの防諜能力も見せ付けられ無ければ無視されるだけ。

113:日出づる処の名無し
15/08/02 22:10:01.78 7hcdzmEY.net
2chがソースのような情報の真意を態々回答してやるのは馬鹿だよ

114:日出づる処の名無し
15/08/02 22:11:17.57 1tpSBRfT.net
なんか見えない敵と闘ってるのが一人

115:日出づる処の名無し
15/08/02 22:16:20.24 7hcdzmEY.net
まぁ漏らした奴には何かあるかもなぁ

116:日出づる処の名無し
15/08/02 22:20:30.15 9h4OYiH6.net
結局あれだよね、反米を拗らせたふりをしてるだけ
諜報機関の設立にはのってこないし、ただ抗議しろと喚くか妄想膨らませてファビョルだけ
九条、九条と喚いていれば、守れると言っているアホと一緒
実際に国益を守るべく体制を整えようとするとなぜかダンマリもしくは反論
だいたい罰金てなんだよw
証拠はウィキリークスです(キリッ
不正に得た情報を元に、投資銀行等が莫大な利益を得たはず(キリッ
証拠は2chですっていう韓国の検察じゃないんだからさ
抗議はした方が良いと思うよ
政治的なポーズ以上のものは何もないけど、ドイツもやっているしね
やった方が良いが、そんなことより遥かに重要なやるべきことを真剣に検討しないと

117:日出づる処の名無し
15/08/02 22:22:11.90 mLcLOPNy.net
抗議抗議って騒いでるけど、
>それに抗議するにしても見えるところで分かりやすくやる必要はないし。
>官僚や政治家が思われているほど無能なら、もっと酷い状況になっててもおかしくないし。
なんで外交なんて微妙なものの実体がすべて公開されてるなんて思えるんだろう。

118:日出づる処の名無し
15/08/02 22:23:25.28 0Y1gJ+EH.net
マスコミ報道や世論調査(300名弱の有効回答)を基に国会論戦吹っかける野党がいる国だ
ウィキリークスを基に他国に抗議したところで、それがおかしいと言えるだろうか

119:日出づる処の名無し
15/08/02 22:24:17.13 OPlesn04.net
ジンバブエで人気ライオン射殺 狩猟ツアーの米歯科医がボーガンで 許可料680万円 動物愛護団体非難
2015.8.2 21:07更新
 【ロンドン=内藤泰朗】アフリカ南部ジンバブエのワンゲ国立公園で観光客に人気だった
ライオンが狩猟が趣味の米国人歯科医に殺されたとして国際的非難が高まっている。事件を機に
「狩猟観光」の見直しを求める声も出始めた。ただ、アフリカでは狩猟者が支払う高額の
狩猟許可料が野生動物保護の資金となっており、野生動物の保護政策のあり方も問われそうだ。
 報道によると、射殺されたのは黒っぽいたてがみが特徴的な13歳の雄ライオン、セシル。
「トロフィーハンティング」と呼ばれる狩猟が趣味の米ミネソタ州の歯科医、
ウォルター・パーマー氏(55)が7月1日、プロのガイドを雇ってワンゲ国立公園近くで
セシルをボーガンと呼ばれる銃の形をした機械式の弓を使って射殺したという。
 パーマー氏は、セシルの殺害を「後悔している」とのコメントを出したが、約5万5千ドル
(約680万円)を支払って狩猟許可を取り、合法的に狩猟を行ったと主張している。
 しかし、ジンバブエ当局は7月29日、ガイドらが餌を使ってセシルを国立公園の外におびき出して
狩猟を行わせた疑いがあるとしてガイドを起訴し、米当局に密猟容疑でパーマー氏の身柄を
引き渡すよう要請した。狩猟が行われた私有地のオーナーからも事情聴取を行うという。
 また、動物保護団体などがネット上でパーマー氏を強く非難し、
29日には休診中のパーマー氏の歯科医院近くで抗議活動が繰り広げられた。
 ライオンやゾウなど大型野生動物の狩猟は、ジンバブエでは保護当局の監督下で認められている。
失業率80%とされる同国では密猟が絶えず、外国人が支払う高額な狩猟許可で
保護区の職員を雇い、密猟を取り締まっているのが現状だ。
 狩猟観光を管理する団体によると、昨年1年間に許可発給から得られた収入は4500万ドル
(約55億6千万円)。ジンバブエ当局は今回の事件を機に国立公園の外の私有地での
狩猟規制を導入したため、今年の収入は大幅に減少するとみられている。
URLリンク(www.sankei.com)

120:日出づる処の名無し
15/08/02 22:25:10.73 cZo6X8pe.net
独り相撲が哀れすぎ

121:日出づる処の名無し
15/08/02 22:25:35.97 OPlesn04.net
>>119
騒ぎの原因が良く理解できていなかったんだけど、
お金を払って合法的に狩猟を楽しんだら、
殺したライオンが有名だったので叩かれているだけなんだな~
いや~ダブスタだわ>ジンバブエ政府

122:日出づる処の名無し
15/08/02 22:50:27.60 UXfNgPrW.net
>>121
とはいえ、狩猟の手口はまるっきり下劣の一言だけどな。
ま、その手口も10年も前にドリームワークスがそのまんまアニメ化する程には一般化してた訳だが。

123:日出づる処の名無し
15/08/02 22:59:04.99 cveWw5de.net
>>100
いまごろプロキシーファイトがすっごく面白いことになってるんだろうなあ。

124:日出づる処の名無し
15/08/02 22:59:31.99 4tSHI2qs.net
>>122
勢子が延々と追いかけてブッシュから銃口前に追い出して
十分に余裕がある状態で撃たせて、万が一外れてもガイドが脇からズドン
留めは現地人にさせて片足を獲物にかけて記念写真をパシャリ
今も昔の程度の差はあれこんなもん
昔から大金持ちや王侯貴族が暇を持て余して余暇でやってた事を
たかが一介の歯医者如きが出来るような時代になった事を誇るべきでしょ(棒

125:日出づる処の名無し
15/08/02 23:03:23.96 P2xiiGXE.net
セシルの首見せて狩猟仲間に自慢するつもりが
自分の職も危機になったでござる。
スペイン前国王も象狩りして顰蹙かってたな。

126:日出づる処の名無し
15/08/02 23:13:50.92 UXfNgPrW.net
>>124
さすがに昔は国立公園とか保護区とか無かったけどな。

127:日出づる処の名無し
15/08/02 23:17:50.60 4tSHI2qs.net
>>126
日本の場合、お狩場って形で制限してたけどな

128:日出づる処の名無し
15/08/02 23:24:03.80 m1UqbMNU.net
>>124
たかが歯科治療でン万$の許可料をポンと、ねぇ…

129:日出づる処の名無し
15/08/02 23:31:20.24 3BuYswmE.net
>>128
我が国にも課金廃人が大量にいるように、どんな世界でも趣味にかける金銭感覚はおかしくなるのです。
ましてや、数百万ドルレベルの自家用機が飛び交い、さらに一桁大きい自家ヨットがいくらでもある米国じゃ、数万ドルの狩猟料なんぞ、はした金としか。

130:日出づる処の名無し
15/08/02 23:43:08.64 UuQOJ2vj.net
逆に考えれば今まで付き合ってきた連中がそのような狩猟をステータスとして自慢してた可能性も。
自分も狩る側に回って獲物を自慢する予定が・・・・・
職を失うか自殺するか対価払ってやった趣味が何で避難されると逆ギレするか・・・

131:日出づる処の名無し
15/08/02 23:45:06.29 viDVB1bz.net
・・・米国のアジア政策は残念ながら、力が非常に落ちてきている。そのときに日本が米国を
支援する形で集団的自衛権を行使する、そしてアジアのために平和な国としての形をとる
というのは当たり前のことだと私は思う。まず自分の国は自分で守る。アメリカに頼るという
一方的な考え方から世界が変わってきた。自分の国を守っていく、これは非常に大切なことだ。
長い間、日本の指導者はこういう考え方が欠如していた・・・
(「日本の指導者」はいまだに変わってないよ、李登輝さん。能動的にならず者を抑止しよう
とするでもなく、「力が非常に落ちてきている」米国に、集団的自衛権の部分的解禁という
カンフル注射を打って、引き続き頼ろうとしてるんだから。)
私は私でない私という意味で、つまり自我の否定だ。私はクリスチャンで、イエス・キリストに
従い対処していく。政治的には自分の考え方や自分の利益を中心にせず、国のため人民の
ために奉仕する。自我の克服とは自我の超越だ。私は若いときから座禅も組んだ・・・
(日本の禅がエセ仏教だったせいで、キリスト教の利他主義の誤りに気付かない李登輝さん。)
韓国は国として日本と合併したから、韓国に対する対応はむしろ台湾よりいい。・・・
(ここは慧眼。)
中国においては、まず宗教が自由ではない。教会を潰し、牧師を牢屋の中に入れている。
最近はもう一歩進んで弁護士に対するいろんな処理(弾圧)を行っている。できることなら
台湾のキリスト教あたりから中国に対して宗教の自由を主張し、人民にも宗教の自由が
得られるよう努力したいと考えている。中国大陸においては『託古改制』という考え方は捨てて
『脱古改新』、世界的な価値に基づいた考え方を指導者は持たなければならない・・・
(中共に於ける宗教弾圧は当然だし、人権屋の敵視も気持ちは理解はできる。
どっちについても全く理解ができないんだとすれば、そりゃ李登輝さん、あなたが敬虔な
キリスト教徒だからだよ。かつて私は、あなたがキリスト教徒に成ったのは、蒋介石同様、
米国を騙すためだろうと思ってたけど浅はかでした。)
URLリンク(www.sankei.com)

132:日出づる処の名無し
15/08/02 23:50:31.11 5daOA5Ox.net
こいつはいつものアレか
>>118
それどころか週刊誌ネタで質問に出る奴が居るんだぜ

133:日出づる処の名無し
15/08/03 00:32:27.75 wA3MoLYA.net
>>116
これは単発の事例ではなくて、NSA局員だったエドワード・スノーデンの内部告発が
まずあって、それに連なる暴露だからこそ信憑性が有るんだよ。
今回の盗聴事件を問題視している人が、その防止策に反対していると本気で思って
いるんだとしたら、それこそ妄想もいいところだろう。そんなのは実際には盗聴なんて
どうでも良いと思っている、極左連中くらいのものだ。

134:日出づる処の名無し
15/08/03 00:37:24.33 QasUQoXv.net
だから日本も見習って他所の国に諜報活動すんなら
抗議したら逆効果だろ
おまえらそんなことやってんの、じゃあ俺らもやるわ
でいいじゃねえか

135:日出づる処の名無し
15/08/03 01:25:23.16 zqzsrmMG.net
まさか日本が諜報活動やっていないとか本気で思ってるのか

136:日出づる処の名無し
15/08/03 01:30:08.37 QasUQoXv.net
盗聴はさすがにやっとらんだろ

137:日出づる処の名無し
15/08/03 01:31:48.65 ReNzgJ/G.net
>>133
信憑性の問題じゃないだろw
というか、やっているのかやっていないのかで言えば間違いなくやっているだろう
問題は罰金を科すのに証拠もなしにどうするんだって話だろ
それと問題視しているのか問題視しているように装って反米がしたいだけなのかは
それこそ本当の所は本人しか分からないわな
>>133が極左をどう定義して、ミンス党を極左政党にカテゴリしているのか分からないが
ミンス党の議員には問題視しアメリカに抗議しろと叫ぶ奴もいるだろうが
有効的な防止策や諜報機関の設立の具体的な話になったら、その多くは反対するよ
R4とか陳福山とか辻元とかは間違いなくね
そういう糞みたいな連中は存在しないと本気で思っているのかね?
>>135
国の規模に見合った、質と規模にしていく必要はあるかと

138:日出づる処の名無し
15/08/03 02:24:17.19 aGj+JRoQ.net
エルドアン大統領、クルド問題解決プロセス挫折とHDP議員特権はく奪に言及
2015年07月28日付 Cumhuriyet紙
レジェプ・タイイプ・エルドアン大統領は、中国訪問に先立ちエセンボア空港で
会見した。「国家の統一と絆を傷つけるものたちと、(クルド問題)解決プロセスを
継続することは不可能だ」と述べたエルドアン大統領は、次のように述べた。
■「解決プロセスの継続は不可能」
解決プロセスを始めたころを思い出し、今の状況を考えてもらいたい。
解決プロセスは、政府からの真摯な呼びかけだった。それを快く思わない人々がいた。
最近の選挙、3月30日の選挙の運動のなかでは解決プロセスが悪用されたのを目にした。
解決プロセスには答えてもらえなかった。その後の選挙の動向をみると、
解決プロセスが損なわれたことがはっきりした。もはや、そこには一つの現実がある。
国家の統一と絆を傷つけようとするものたちと解決プロセスを継続することは不可能だ
私は、明確に解党措置には反対だ。しかし、当該の党の責任者らはその代償を
払わなくてはならない。国会議員の特権という保護をはく奪するという形で、
「我々はあちらこちらに繋がっている」というものたちに、そうした発言の代償を
払ってもらわねばならない。我々は、真に(話し合える)人間と交渉をしたいのだ。
代理人らとかかわっている意味はない。議会は必要な措置をとるべきた。
もしテロ組織とつながっているというのなら、その代償を払ってもらいたい。

139:日出づる処の名無し
15/08/03 02:25:53.84 aGj+JRoQ.net
>>138
■解決プロセスは、続く
「都会の町でも、地方の町でも、村でも、どこであろうとも、国のすべての場所に国家は
存在する」とのべるエルドアン大統領は、「国家は、その存在の全ての可能性をつかい、
それを明かにしていく。このプロセスは、いま、ここで始まった。
このプロセスを、いかなるサボタージュも許さず、継続する」と述べた。
エルドアン大統領は、「今日、NATOの臨時会議がある。NATOが、自らに課せられた義務が
何であれ、それを遂行する準備がある、と表明するものと信じている」と述べた。
URLリンク(www.el.tufs.ac.jp)
URLリンク(www.el.tufs.ac.jp)

140:日出づる処の名無し
15/08/03 02:32:15.69 aGj+JRoQ.net
Cengiz Candar コラム:「危険なそろばん勘定」―エルドアン、PKK、シリア
2015年08月01日付 Radikal紙
PKKに対してはじめられた爆撃の連鎖は、本来はHDPに圧力をかけ、近い将来シリアで
PYDやYPGをも標的とするという目的をもった「解決策」の序文に過ぎない。
タイイプ・エルドアンがインジルリキ空港を使わせる代わりにアメリカからえた
「クレジットカード」の有効期限は、一部の人が考えているように、長くはないかもしれない。
(エルドアンは)アメリカと始められたかにみえるISに対する、明らかに限定的で
不承不承の協力関係を、本来の意味で、「トルコ対クルド紛争」にかえ、
これを内政における自身の権力闘争の道具に替えてしまった。
トルコの側からは非常にはっきりと見えていたこの「すり替え」は、国外からも、
徐々により多くの人により認識されはじめた。西側世界の多くの組織との不協和音は、
そもそも、蜜月とは言えないような米土の関係の上にも、
望むとと望まざるとにかかわらず、反映していくことになるだろう。
権威あるイギリスの週刊誌The Economistは今日発行される号で、この件で先陣をきる。
「トルコとシリア」の特集のなかに「エルドアンの危険なそろばん勘定」という記事を
のせ、トルコ国内で賢明で良識的な人々がみな考えていたことを、記事にした。
記事の最後のパラグラフでは、そのどれもが正しいが、
今日のトルコの現実とは符合しえない要望、別の言い方でいれば願望を、列挙する。
「エルドアンの横暴な態度は、トルコを、中東の混迷で煮え立つ炉の上に置くという
危険性をはらんでいる。AKPは、大統領の計画に耳をかたむけてならない。
中道勢力との連立の道をとるべきだ。クルド人との和平交渉に戻らなくてはならない。
PKKは、30年以上にわたり、悲しみ以外は生み出さなかった闘争をやめ、
停戦を再び宣言すべきだ。(中略)もしもトルコ人とクルド人が互いに武器を
向け合うのではなく、その武器をISに向けたなら、これは、トルコ、中東、
そして世界にとってよりよいこととなる。」

141:日出づる処の名無し
15/08/03 02:32:37.44 aGj+JRoQ.net
>>140
では、こうした警告、あるいは希望、願望は、どうして現実的ではないといえるのか?
タイイプ・エルドアンが中国までつれていった(彼に近い)ジャーナリストにいった
ことをみれば、彼が、「MHPの閣外支援をえて、総選挙にむけた少数派政府をつくる、
そして一刻もはやく選挙へ」という計算をしていることは、明々白々だからだ。
タイイプ・エルドアンの目論見は、7月7日の夜以来、ずっとそうだったのだろう。
そのうちに、この目論見を実現するための下準備をしはじめた。下準備とは、
インジルジキ空港の使用とひきかえに「アメリカからのクレジットカード」でクルド人を
たたくこと、このやり方で「解決プロセス」と呼んでいた停戦状況に終止符をうつこと、
こうした手段を講じMHPの手に「反クルド・民族主義」の駒をもたせ、その一方でMHPを
AKPの補欠集団にして、トルコを一歩一歩選挙へと向かわせること、だった。
 こうしたことが進んでいる最中にも、CHPとは「いい関係の」記念写真がとられ、
あたかも本気で連立政権をつくりたいと思っているかのような時間稼ぎの連立交渉が
行われている。
タイイプ・エルドアンの次のことばは、論評が必要でないほど、明確だ。
「連立の折衝から、前向きの結果がでるにはでた。もしでていなかったら、
すぐにも国民の意思をとうところだった。再び、決定を国民が下せばいいのだ。
そうすれば、今現在のような状況から一刻も早く救われるのに。
 私が反対するのは、少数派政府が長く続くことだ。選挙まで、というなら、
少数派政府だって可能だ。任務を与えられた政党に、他の政党が閣外協力をするという
やり方での少数派政府で、トルコを選挙に向かわせることができる。」
トルコの「国家の統合」に責任をもつはずの大統領が、その国で1か月前に600万の票をえ、
しかもそれを平和主義的態度を示したがゆえに手にしたトルコのひとつの政党の党首に対し、
次のような言葉を述べるとは・・・、しかも、暴力に満ちた2015年の中東とトルコの状況下で!

142:日出づる処の名無し
15/08/03 02:33:00.51 aGj+JRoQ.net
>>141
「11月6~8日の事件で、現在「いわゆる」国会議員となっている人物が何をしたかは
明らかだ。今、彼らは議員特権の剥奪やその他の件で、今までとは違う対応をしている。
決めるのは議会だ。この人物に、次のことを聞かねばならない。
『アメリカもEUもテロ組織だといっている組織を、君もテロ組織だといえるか?』と。
その反対に、連中はシリアも含め、テロ組織を守ろうとしている。」
エルドアンが標的としている人物は、80人の国会議員とともにトルコ国民議会に議席をもつ党の
共同党首だ。11月6~8日事件というのが、エルドアン自身が(クルド人にとって、非常に
重要な町である)コバーニについて「陥落するぞ、するぞ」と、いい知らせ知らせるかのように
触れ回ったせいで生まれた反感から発生したものであることは、誰でも知っている。
エルドアン自身ですらわかっている。しかし、そうしたことを棚にあげ、セラハッティン・
デミルタシュを標的にしている。それも、クルド政治を平和的な路線ですすめようとした
ために、トルコ人からも目に見えてその信頼を獲得しつつあるデミルタシュに対し。
こうして、「国内の平和」の観点で、トルコ政治のここ何年かのもっとも大きな収穫が、
思いもよらないような浪費により、個人的な権力の駆引きのために、失われようとしている。
さらには、シリアのPYDや、ISに対し戦場でもっとも効果的な戦力として
アメリカと協力関係にあるYGPをも、テロ組織のカテゴリーにいれようとしている。
ここからわかることは、PKKに対してはじめられた爆撃の連鎖は、本来は、HDPに圧力をかけ、
近い将来シリアでPYDやYPGをも標的とするという目的をもった「解決策」の序文に過ぎない、
ということだ。
そもそも、行間を読むどころではなく、エルドアンは次のようなにはっきりいっているのだ。

143:日出づる処の名無し
15/08/03 02:33:14.38 aGj+JRoQ.net
>>142
「いま、北シリアでおきていることも、一つの国をつくろうとする試みだ。
北シリアで、東から地中海まで回廊を作ろうとしている。ISは、ジェラブルスで、
彼らのその目的の障害となっていた。それゆえ、戦ったのだ。しかし、トルコは、
いいテロリスト、悪いテロリストといった区別はしない。テロリストはテロリストだ。」
良く読めばわかるように、ジェラブルスやロジャヴァにいるISのことをを、
テロ組織だというPYDやYPGを阻む勢力だというのだ。政権寄りのメディアの「PYDはIS
よりもっと危険だ」という態度が、トルコの大統領の見方からきていることは明らかだ。
この「危険な政治」は、PKKのトルコ国内の武装組織HPGがジェイランプナルで
二人の警官を殺害したと表明してことをうけ、急速に現実的なものになった。
そして、その表面に掛けられた「合法的なカバー」により、アメリカをも引き寄せ、
すくなくとも、欠損なく進められている。
この時点で、アリ・ブラチが昨日、ザマン紙に書いた「いい知らせでない」という
タイトルの記事の次の文章は、一考に値する。
「PKKは、警官を殺したと発表したという!いったいどのPKKなのだろうか?
(PKKのトルコ国内組織である)KCKの25%は、国家諜報局に人間だという話すらある。
ほんとうかどうかは知らないが・・。もっと興味深いのは、あれから一週間もして、
PKKがあれは自分たちのやったことではないと発表したことだ。カンディルにいるKCKの
渉外担当報道官のデミハト・アギトは、ジェイランプナルでの警官殺害はPKKの犯行ではないと
発表した。PKKが、以前にも、また、今現在も、同様のテロをしていないとはいわないが、
北イラクへの越境攻撃の理由とされた2名の警官の殺害とスルチでの爆弾テロは、
国の内か外の組織が意図的に行ったものではないかとの印象を私は受けている・・・・・。」
つまり、「危険なそろばん勘定」ということだ・・。
URLリンク(www.el.tufs.ac.jp)
URLリンク(www.el.tufs.ac.jp)

144:日出づる処の名無し
15/08/03 02:38:16.02 ssuXJVc2.net
URLリンク(www.voachinese.com)
ケリー国務長官はエジプトを訪問します 米エジプト6年来初めて戦略対話を実施します
VOA 2015.08.02 21:57
エジプトの訪問する米国国務長官のケリーは、日曜日にエジプトの外相と会談してい、
経済と地域安全の問題を討論します。これは両国が2009年来初めて戦略対話を行うのです。
エジプトは現在シナイ半島で絶えず増加する恐怖の脅しに直面します。 脅してイスラム国
の急進的組織に忠誠を尽くすと公言するのから来ました。
ケリーは会談前で言います:“私達はすべてテロリズムを打ち破って長期にわたり戦略が
あります。安全に行動に法律を執行することがすべてこの戦略の重要な構成部分で、しか
し更に重要なのは始まってと若い人を説得するので、彼らがテロリズムに転向するのを防
止します。”
ケリーは日曜日にエジプトの大統領と会談を行います。米国はエジプトの軍の側が2013年
に民選大統領がご破算になった後でエジプトの人権の状況に対して関心を持ちます。ケリー
はエジプトに対してを前大統領の支持者を含める政治の活動分子に抑えて関心を表します。
エジプト政府は前大統領の監禁に判決を下して、そして彼のムスリム同胞団数千人の成員
を投獄します。
エジプトのアナリストのミッシェルは言って、エジプト政府を詰め込む言い争いで言って、
すべてのイスラム主義の分子、ムスリム同胞団およびすべて恐怖の問題の一部分関連のイ
スラム主義の分子があって、彼らをテロリストとして対応すべきです。
彼は思って、ケリーとエジプトの外相にとって、テロリズムの本質を討論して、どんなイ
ベントがテロ活動に属するのは恐らく少し手を焼きます。
ケリーは恐らくまたエジプト政府に対して人権のイベントの人と記者の報道規制に関心を
表します。カイロの自由の原稿を書く記者と記録映画のプロデューサーはエジプト政府は
記者を監視するのに馬力をかけますと言います、警官は時には彼の携帯電話を没収して、
彼を調べてどのように社交メディアのウェブサイトので上でデモなどのイベントを報道し
ます。
エジプトはケリーの5日の中東と南アジアの旅の第1駅です。

145:日出づる処の名無し
15/08/03 02:47:39.59 ssuXJVc2.net
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
揺れる中国株、メディア総動員でプロパガンダ戦争
それでも投資家は納得せず、「政府が買っているうちに売れ」
2015.8.3(月) Financial Times(2015年7月31日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
中国の株式市場当局は直近の記者会見の冒頭で、国内のジャーナリストが中心の報道陣
にこう語りかけた。「推測による報道について、守ってもらわねばならないことがある」
 ・・・
この警告は、主に国有企業で構成される「ナショナルチーム」が中国の株式相場をなか
なか押し上げられずにいる中で、それと同じくらい重要な、国営メディアを幅広く巻き
込んだ応援キャンペーンを中国政府が取り仕切っていることをあらためて示唆すること
になった。
政府がプロパガンダ戦争に全力で取り組んでいるにもかかわらず、投資家心理は弱いま
まだ。その証拠に、CSRCが上記の警告を発した翌営業日に、上海総合指数は過去25年の
歴史で2番目に大きな下落率を記録した。
●介入開始時の水準を割り込んだら面子丸つぶれだが・・・
「市場心理は極めて弱い」。経済調査会社ゲイブカル・ドラゴノミクス(北京)の中国
担当エコノミスト、チェン・ロン(陳龍)氏はそう指摘する。「政府は買い入れを続け
るだろうが、長期的には、本当の意味で軌道を変えることはできない」
●いまだ残るレーニン主義
「中国の政治システムは今でも、その構造、組織、思考、本能において本質的にレーニ
ン主義だ」。英ノッティンガム大学現代中国研究所を率いるスティーブ・ツァン氏はそ
う語る。 「株式市場は人民と党に尽くすことを求められており、人民を代表するのは
党だけだ」
「したがって、もし市場が間違った方向に進んだり、『非行を働いたり』するのであれ
ば、それは非愛国的であり、正さねばならない。市場の『非行』を推進または助長する
輩(やから)は裏切り者なのだ」

146:日出づる処の名無し
15/08/03 03:04:59.77 aGj+JRoQ.net
>>119
別の米狩猟者もライオン殺しか=ジンバブエ
 【ハラレAFP=時事】ジンバブエ国立公園は2日、
観光客に人気のライオン「セシル」が米国人歯科医に殺された問題に関連し、
別の米国人狩猟愛好家についてもライオン殺しの疑いで調査を始めたことを明らかにした。
 ジンバブエ当局は7月、密猟を阻止しなかったとして
米国人歯科医に同行した地元ガイドを訴追。捜査の結果、このガイドが同行した
別の米国人も4月にライオンを殺していたことが分かったという。
(2015/08/02-23:57)
URLリンク(www.jiji.com)

147:日出づる処の名無し
15/08/03 03:05:34.56 aGj+JRoQ.net
移民問題で結束強調=共同声明、両国紙に寄稿-英仏内相
 【パリAFP=時事】フランスのカズヌーブ内相と英国のメイ内相は2日、
両国紙に共同声明を寄稿、英仏間の海峡に殺到する移民の問題に「最優先」で取り組むと
結束を訴えた。声明は仏紙ジュルナル・デュ・ディマンシュと英紙テレグラフに掲載され
「両国はこの問題に共に取り組み、断固解決する」と宣言した。
 仏北部カレーには移民約3000人が英国入りを目指し滞留中で、
責任をめぐり両国間で非難の応酬も始まった。
ベルトラン元仏労相はジュルナル・デュ・ディマンシュとのインタビューで、
キャメロン英首相が「問題の重大性」を理解していないと批判。
「正規の書類なしでも移民が働ける英国の現状をまず変えるべきだ」と主張した。
(2015/08/03-01:16)
URLリンク(www.jiji.com)

148:日出づる処の名無し
15/08/03 07:10:48.12 aGj+JRoQ.net
【アメリカを読む】クリントン氏のメディア規制に悪評
2015.8.3 06:00更新
 2016年大統領選の民主党最有力候補、ヒラリー・クリントン前国務長官(67)に
よるメディア対応の評判が悪い。都合の悪い質問を恐れているのか、
陣営がジャーナリストがクリントン氏に接触しないよう過剰に規制しているからだ。
◆聴衆の声シャットアウト
 クリントン氏が6月にニューヨークで開いた総決起集会。記者(加納)が聴衆から
話を聞こうとして接触するたびに運動員が近寄ってきて制止した。
 「何をしているんですか! メディアはここでは取材しないでください」
 まるで行動を監視されているようだ。どのような基準でメディアを選択しているかは
不明だが、産経新聞を含むいくつかの日本メディアは報道スペースに入ることを
許可されなかった。仕方なく長蛇の列に並んで会場に入り、
せっかくだからとクリントン氏を支持する理由についてコメントを取ることにしたのだが、
今度は「メディアは報道スペースに入れ」と、わけのわからない指示を受けた。
入るのを許されなかったから、会場で取材していたのだ。
 米中西部アイオワ州シダーラピッズで民主党候補による集会を取材したときにも、
会場の外にいる支持者に話を聞こうとすると、
判で押したように「コメントできません」という答えが返ってきた。
 陣営の広報担当者に接触してくれということだったが、「公式コメント」を
取るのであれば現場に足を運んだ意味がない。クリントン氏が登場する集会を
いくつか取材したが、いつも同じような息苦しさを感じた。

149:日出づる処の名無し
15/08/03 07:11:08.96 aGj+JRoQ.net
>>148
◆「ロープ事件」を正当化
 シダーラピッズでコメントを拒否されたのは記者だけではなかったようだ。
同じように支持者に接触した米主要メディアは
「クリントン氏の支持者は報道陣にコメントすることを禁じられていた」と報じた。
 クリントン陣営は4日の独立記念日にニューハンプシャー州で開かれたイベントでは、
ロープでクリントン氏に接触しようとする記者の行動を制限。
また、代表取材の英紙記者による取材を拒否したりしてメディア側の顰蹙を買っている。
 「報道のためではなく、有権者のために選挙運動をしているのです。
報道がしなければならないことについては全面的に尊重しているが、
人々と会い、話を聴く時間を持ちたかった」
 クリントン氏は7月上旬、CNNテレビによる全米放送のインタビューに初めて応じ、
「ロープ事件」についてこう答えた。地元メディアの取材には応じていると強調した。
 ホワイトハウスの広報部長から陣営入りし、
広報責任者を務めているジェニファー・パルミエリ氏もMSNBCテレビ番組で
クリントン氏は有権者と接触する機会を増やすことを優先していると強調。
「メディアの接近を認めたいが、それによってクリントン氏の選挙活動の
障害になるようではいけない」とメディア規制を正当化した。

150:日出づる処の名無し
15/08/03 07:11:25.28 aGj+JRoQ.net
>>149
◆2つのリスクのさじ加減
 「知事が集会の後にプレス・ギャグルに応じます」
 アイオワ州エイムズで共和党関連の集会を取材していると、党の大統領選有力候補、
スコット・ウォーカー・ウィスコンシン州知事(47)の関係者が報道陣の席に
近寄ってきてこう伝えた。プレス・ギャグルは、
報道陣が要人を取り囲んでインタビューする、日本でいう「ぶら下がり取材」だ。
 ウォーカー氏の別の演説を取材した時にもウォーカー氏の陣営が取材機会があることを
触れ回っていたところをみると、意図的にメディアと接する機会を増やしているのだろう。
 クリントン氏が08年大統領選の民主党候補指名争いでバラク・オバマ大統領(53)に
敗れた一因は、オバマ氏への好意的な報道にあったとされる。今のところ、メディアを
敵に回す行動ばかりがクローズアップされており、その反省は生かされていないといえる。
 確かに、メディアへの露出には危険が伴う。
共和党のジェブ・ブッシュ元フロリダ州知事(62)は連日、
記者団からイラク戦争に対する見解を問われ、回答を右往左往させた結果、
指導者としての資質を問われることになった。露出を控えればそのリスクはなくなる。
 ただ、クリントン氏は私用メール問題などを抱えているだけに、
逆に逃げ回っている印象を与えるリスクがあるのも事実だ。そのさじ加減は難しい。
(ワシントン支局 加納宏幸)
URLリンク(www.sankei.com)

151:日出づる処の名無し
15/08/03 07:38:46.01 aGj+JRoQ.net
サウジ国王、滞在切り上げ出国=経済効果、夏の夜の夢-仏
 【ニース(フランス)AFP=時事】フランス南部の保養地コートダジュールで
夏休みを過ごしていたサウジアラビアのサルマン国王が2日、
約3週間の滞在予定を切り上げモロッコへ出国した。当局が明らかにした。
巨額の経済効果が期待されたが、夏の夜の夢に終わった。
 国王滞在中、別荘に近い海岸は独占のため封鎖され、1万5000人を超える住民が
抗議の署名を行った。これに対し、ホテルは1000人以上の取り巻きの宿泊費を
900万ユーロ(約12億円)と見込み、高級服店などでの売り上げも好調。
地元商工会議所は反対派に「滞在を切り上げられたり、
来年再来年と来てくれなくなったりしたらどうする」と逆に抗議していた。
 しかし、不安は的中。国王は8月20日までの予定を切り上げ、滞在わずか8日で
取り巻きと一緒に出国した。取り巻きの一部は住民の視線が不快だと言い残した。
国王出国に伴い、海岸封鎖は3日朝、解除される。
(2015/08/03-07:10)
URLリンク(www.jiji.com)

152:日出づる処の名無し
15/08/03 07:47:47.00 NpZccW8j.net
>>151
金でものを言わせてるならこうなってもしゃーないだろ。

153:日出づる処の名無し
15/08/03 07:50:40.72 zIIGQO30.net
>>151
仮に2万人に1万円相当の無料チケットでも用意してだな
2億円ぽっちじゃないか・・・
しかもチケットなら次も潤う
商工会議所はあほじゃなかろうか

154:日出づる処の名無し
15/08/03 08:19:28.66 aGj+JRoQ.net
トルコ・エルドアン外交の蹉跌
日本が学ぶべき教訓は何か~一神教世界の研究(その12)
2015.8.3(月) 宮家 邦彦
 順風満帆と思われたトルコ・エルドアン外交が曲がり角に来ている。
 日本では詳しく報じられないが、最近のトルコ外交の変節は、中東レバント地域は
もちろんのこと、欧州、湾岸中東地域にも大きな影響を与えかねない。
 というわけで、今回の「一神教世界の研究」はトルコ外交の行方を取り上げる。
◆今トルコをめぐり何が起きているのか
 いつもの通り、事実関係に関する各種報道を取りまとめてみた。
すべては直近の総選挙でエルドアン大統領率いる与党が大敗北を喫したことに始まる、
と言っても過言ではない。
 最近の主な動きは以下の通りだ。ちょっと複雑なので、
それぞれの事件につき、筆者の独断と偏見に基づく背景説明を付してみた。
●6月7日 トルコ総選挙で与党・公正発展党(AKP)が過半数割れ、クルド系の人民民主党(HDP)が躍進
●6月9日 ダウトオール首相が内閣総辞職の意向を表明
【筆者の見立て1】
 現在トルコの有権者総数は約5700万人、今回も投票率は83.9%と極めて高かった。
各党得票率はAKPが40.87%で過半数割れ、世俗派の共和人民党が24.95%、
右派の民族主義者行動党が16.29%。
 これに対し、クルド系でクルド労働者党(PKK)に近いとされる人民民主主義党は
13.12%を獲得、これは大善戦だ。

155:日出づる処の名無し
15/08/03 08:20:02.25 aGj+JRoQ.net
>>154
 2002年以来長期政権を維持してきたAKP、なかんずく最近独善的傾向が見え隠れする
エルドアン大統領が抱いた危機感は尋常ではなかっただろう。
特に、過去2年間、和解を演出しながらも巧みに封じ込めようとしてきた
クルド勢力が総選挙で台頭したことはAKPにとって脅威と映ったに違いない。
●7月20日 トルコ南部スルチで「イスラム国」によると見られる対クルド人大規模テロが発生
●7月24日 トルコ軍、「イスラム国(IS)」とイラク北部「PKK」の拠点への空爆を開始
【筆者の見立て2】
 トルコとシリアの関係は複雑だ。そもそもエルドアン大統領とアサド大統領のそりは合わない。
 トルコは内戦に乗じシリアに対する影響力拡大を狙った。だからイスラム国(IS)が
台頭しても対立を極力回避したのだろう。ISはPKKの別働隊であるシリア・クルドを
牽制する意味でもトルコにとって利用価値があったのだ。
 ところが7月20日のISによるトルコ領内での大規模テロにより、エルドアン大統領の判断は急変する。
 トルコにとって、ISのテロ攻撃は、勢力を増しつつあるPKKを叩く絶好の機会になると
考えたのだろう。この突然の政策変更が、総選挙敗北後、連立政権を模索する中で
行われたことは極めて興味深い。
●7月25日 トルコ南東部でPKKによると見られる自動車爆弾テロが発生、警官2人死亡
●同日 チャブシオール外相、シリア北部に「安全地帯」を設置する考えを表明
●7月26日 イスタンブールで反政府デモ隊が警官隊と衝突、警官1人が銃撃を受けて死亡
●7月27日 トルコ東部でイラン・トルコ天然ガスパイプラインが爆発・炎上、PKKの犯行の可能性
●7月28日 北大西洋条約機構(NATO)緊急理事会、テロ対策でトルコとの連帯を表明

156:日出づる処の名無し
15/08/03 08:20:22.95 aGj+JRoQ.net
>>155
【筆者の見立て3】
 たび重なるPKKのテロを口実に、トルコはNATOに対し緊急理事会開催を要請。
NATO諸国から連帯表明を勝ち取る一方、NATOによる対IS攻撃に国内空軍基地の使用を認めた。
 これまでEU加盟を拒否されイスラム志向を強めていたトルコ外交が再びNATOに回帰した
真の目的はやはりPKK掃討だ。
 その証拠に8月2日現在、米軍はいまだ国内空軍基地を使用していない。
トルコはIS攻撃のための空爆ならいいが、PKKに近いシリア・クルドを支援するような
米国の空爆は認めたくないのだという。
 そのシリア・クルドを米国は今や支援している。トルコと米国との関係も決して改善していないのだ。
●7月29~30日 エルドアン大統領訪中、対中経済協力を優先し、ウイグル問題での意見相違を棚上げ
●8月1日 トルコ軍による対PKK空爆によりイラク北部の村で市民約10人が死亡
【筆者の見立て4】
 最近トルコ外交は中国と一定の距離を置いてきた。テュルク系少数民族ウイグル族への
中国政府の弾圧などトルコは快く思っていなかったからだ。
 その中国とトルコがエルドアン大統領訪中を契機に関係修復に向かったと報じられた。
すべては現在の対PKK新政策を優先するためとはいえ、実に現金なものだ。

157:日出づる処の名無し
15/08/03 08:20:40.55 aGj+JRoQ.net
>>156
◆エルドアン外交の敗北
 2002年以降のトルコ外交はある意味で見事だった。
 エルドアン首相・大統領は、長年切望してきたEU加盟を事実上諦め、
新たに「イスラムのトルコ」、さらには栄光あるオスマン朝の歴史を引き継ぐ
「旧大帝国たるトルコ」として政治的影響力の拡大を図り、一定の成果を挙げてきたからだ。
 ある中東史の大家は今回の事態を「エルドアンならではの『直感外交』の失敗」と
評していたが、実に含蓄のある言葉だ。
 しかし、筆者はエルドアン外交の成功が単なる「直感」による偶然の産物だとは思って
いない。そこにはトルコ内外情勢を踏まえ周到に計算された政策があると思うからだ。
 まずは内政面でのPKKとの手打ち。これで内政をさらに安定させ、
経済成長を続ける基盤を整備した。そのうえで、対外的には、中東から中央アジアに至る
テュルク系諸民族との関係再構築に本気で取り組んだ。
 この政策は、2014年6月、ISが台頭しイラクのモスルを陥落させる頃までは概ね順調だった。
 エルドアン外交に綻びが出始めたのはそれからだ。まずは潜在的脅威となり得る
ISと手打ちして、シリア・クルドの影響力拡大を牽制しようとした。
 シリアでは親PKK勢力の封じ込めを図りつつ、同国でのトルコの影響力拡大を狙った。
この絶妙のバランス感覚は成功しているように思えた。
 問題はここからだ。NATOの一員であり、欧州に近い議会制民主主義でありながら、
トルコにはイスラム系国家として「全方位外交」が可能だとエルドアンは本能的に
過信したのだろう。同大統領の最大の誤算は最近のトルコ国民の「飽き」、
「エルドアン疲れ」を読み切れなかったことではなかろうか。

158:日出づる処の名無し
15/08/03 08:20:57.06 aGj+JRoQ.net
>>157
◆日本にとっての教訓
 トルコがISと結んだ最大の目的はPKKの勢力拡大を阻止することだ。
 やはり、敵の敵は味方なのである。米政府は空軍基地使用をめぐる今回のトルコとの
合意を手放しで自画自賛していたが、ひょっとするとこの合意は米国にとって
再び失敗に終わる可能性があるのではないか。理由は簡単だ。
 仮に米軍がトルコ国内の空軍基地を使用するとしよう。
報道によれば、トルコ政府の条件は、米軍がIS単体を攻撃することは認めるが、
シリア・クルドと戦うISへの攻撃は認めないことだという。
そうであれば、シリアでの軍事的成功は不可能に近い。今頃ISは高笑いしていることだろう。
 なぜこんなことになるのか。すべては内政のため、特にAKPエルドアン政権生き残りのためだ。
 エルドアン大統領は今後早期解散でクルド系のHDPとPKKを弱体化させようとしている。
このような内政上の理由でトルコの外交と安全保障が危機に瀕するのだとすれば、
まさに本末転倒ではないか。
 今回のトルコ外交の急変から我々は何を学ぶべきか。総選挙で過半数を割り、
長期政権に赤信号が出始めた時、内政上の理由だけから、軽はずみに外交政策を変更する
ことがいかに危険なことか。日本も決して無関心ではいられまい。
 やはり、議会制民主主義国家では国民の声が基本なのである。
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

159:日出づる処の名無し
15/08/03 08:29:43.33 zIIGQO30.net
安保法案反対の人たちは孤立主義者なのかしらん
のわりに普段はアジアがアジアがいってる人たちとかぶってるようなのが不思議

160:日出づる処の名無し
15/08/03 08:47:38.49 B2nJvb89.net
弱者利権、被差別利権に巣食う正義と平和と人権を掲げる反体制革命予備軍
彼らにとって特アはダシに利用しやすい存在で特アにとっては日本を弱めるのに利用しやすい
だから日本に影響力を行使してほしい東南アジアの国は無視して安保反対
民主主義を口にしながら社会主義を至上とし権力を批判しながら権力を手に入れるためだけに工作を続ける裏利権を貪る存在

161:日出づる処の名無し
15/08/03 08:51:05.35 k8Fus9Re.net
>>158
> 今回のトルコ外交の急変から我々は何を学ぶべきか。総選挙で過半数を割り、
>長期政権に赤信号が出始めた時、内政上の理由だけから、軽はずみに外交政策を変更する
>ことがいかに危険なことか。日本も決して無関心ではいられまい。
そんな陳腐な教訓は、欠史三代の悪夢でお腹いっぱいだよ。
> やはり、議会制民主主義国家では国民の声が基本なのである。
思想誘導したいのはわかるが、もう国民の大多数は踊らないから。

162:日出づる処の名無し
15/08/03 08:57:39.18 B2nJvb89.net
国民の9割が中韓を嫌いだって声が基本ってことか
まあ、距離をとったほうが摩擦は少なくなるはずだが
韓国を中国に押し付けて20年もすれば多少はましになると思うが
近づこう近づこうが最悪なのは散々思い知っただろう
友好という理念のために現実を最悪の方向へ突き進んできたからなあ

163:日出づる処の名無し
15/08/03 09:28:51.86 f+t0o23f.net
>>162
なんだかんだ言って、日本人は同じ黄色人種の中国人・朝鮮人が好きなんだよ。
ただ、あまりにもやり方が酷過ぎて、やはり奴等と組むのは無理かなって思ってる。
試行錯誤、紆余曲折視ながらも、結局、明治維新と同じ結論に至ったって事かな。

164:日出づる処の名無し
15/08/03 10:07:11.50 /IAf0p0Q.net
中国「民間金融」相次ぎ破綻…自殺する債権者も 2015年08月03日 08時42分
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
 中国各地で、高い金利をうたって資金を集める「民間金融会社」が相次ぎ破綻している。
 資金を預け損失を被った人たちが抗議集会を開くなど、社会不安が高まる一因になっている。
経済成長の減速が原因だが、こうした金融会社の営業が違法か合法かあいまいなことが
混乱に拍車をかけている。
 ■自殺者も
 河南省洛陽市の中心部の広場では、今年3月以降、破綻した金融会社に投資していた
債権者たちが毎週土曜日、集まっている。5月下旬には数千人規模の抗議活動に発展し、
警察当局に拘束される人も出た。それでも、6月も300人余りが来ていた。
 20歳代の女性は、年利12~18%を掲げていた洛陽市の金融会社に
6万元(約120万円)を預けたが、会社は2014年春に破綻した。元本は戻っていない。
女性の父母も農業で蓄えた60万元(約1200万円)を失った。絶望して自殺する
債権者もいるという。
中国始まったな

165:日出づる処の名無し
15/08/03 10:14:58.10 hCTXpPvS.net
新国立の再検討に絡んだ専用スタジアム論議の勢力図まとめ

■球技専用スタ:原理主義派 → 新国立は最初から専スタを建設 &陸上競技は味スタか日産スタでやれ!
 ▽フィールドを引き出して芝育成 &ライブ開催しまくれる「シャルケ」方式を採用しろ
URLリンク(i.imgur.com)
■専スタ:現実主義派 → 新国立は五輪後に専スタへ改修 &陸上界には味スタや等々力があるだろ!
 ▽スタンド席1層目の上に陸上トラックを仮設置できる「ウェンブリー」方式を採用しろ
URLリンク(i.imgur.com)
■専スタ:柔軟主義派 → 新国立は可動席をつけて五輪後も陸上界と兼用して共存すればいい!
 ▽スタンド席1層目を全て陸上トラックの上まで引き出す「サンドニ」式を採用しろ( ※急傾斜で見やすいが大掛かり)
URLリンク(i.imgur.com)
■専スタ:敗北主義派 → どうせ新国立は巨大な陸上競技場になって五輪後は赤字でサッカー批判されるだけ!
URLリンク(i.imgur.com)
■専スタ:野球主義派 → 新国立は五輪後に野球場へ改修 &サッカー協会は自前で専スタ建設しろ!
URLリンク(i.imgur.com)
 (※ 新国立の建設費はサッカーくじtoto助成から300億円以上負担します)
URLリンク(i.imgur.com)

166:日出づる処の名無し
15/08/03 10:25:41.82 /IAf0p0Q.net
>>165
もうサッカーファンからクラウドファンディングでもやれよ。
協賛金が○○○億以下なら陸上併用、○○○億でウェンブリー、○○○○億でサンドニ、
○○○○億ならなんとサッカー専用スタジアムが!で万事解決。

167:日出づる処の名無し
15/08/03 10:26:52.43 aGj+JRoQ.net
仏財務相、ギリシャ一時離脱のドイツ案批判
By Natascha Divac
2015 年 8 月 3 日 08:06 JST
 【フランクフルト】フランスのサパン財務相は、ギリシャをユーロ圏から一時的に
離脱させるというドイツの提案はユーロ圏を強化するという考えに反するものだとして、
ドイツのショイブレ財務相とは距離を置く姿勢を示した。
ドイツの日刊紙ハンデルスブラットが3日付の記事で伝える。
 これによれば同相は、「ショイブレ財務相は間違っており、さらには彼の欧州人と
しての姿勢に矛盾していると思う」と話した。この姿勢はユーロ圏を強化するとの
考えから成るものだが、ユーロ圏からの一時離脱は認めていない、と続けた。
首相は同紙に対し、通貨統合の基盤は、
通貨の操作でなく構造改革を通じて困難を克服することにある、と指摘した。
 この点については「明らかに意見の違い」があるが、そのためにドイツとフランスの
理解が「壊れるものではない」と同相は話した。ショイブレ財務相の姿勢は
「戦略ではなく信念に基づくもの」だとして、サパン財務相はこれを尊重すると述べた。
URLリンク(jp.wsj.com)

168:日出づる処の名無し
15/08/03 10:30:10.34 aGj+JRoQ.net
不動産王トランプ氏がトップに-米共和党大統領候補争いで
By JANET HOOK
2015 年 8 月 3 日 08:38 JST
 2016年米大統領選の共和党候補の1人、不動産王のドナルド・トランプ氏は
数々の暴言で物議を醸しているが、ウォール・ストリート・ジャーナルとNBCテレビの
最新の共同全国世論調査では先頭に飛び出したことが分かった。
 共和党予備選の有権者のうち、「共和党の第1候補は誰か」との問いに対し、
19%はトランプ氏と回答した。第2位はスコット・ウォーカー・ウィスコンシン州知事の
15%、第3位はジェブ・ブッシュ元フロリダ州知事の14%だった。こうした候補間の差は
誤差の範囲だが、トランプ氏は6月の前回調査の1%から2ケタ台へと目を見張る躍進ぶりを示した。
 この世論調査結果は、7月26~30日に行われたもので、3日公表される。
トランプ氏は、メキシコ系移民を侮辱したり、ベトナム戦争に従軍したマケイン共和党
上院議員の名誉を傷付けたり、放言を繰り返している。
 トランプ氏を第1候補とみなさない共和党支持者の間でも、同氏を好意的に見る向きは
多いようで、「トランプ氏は第2候補」と考える人は11%に達し、6月の3%から跳ね上がった。
 今回の調査では、無名候補を含め候補者が乱立していることに共和党支持の有権者が
戸惑っている様子も浮き彫りになった。6月中旬に大統領選への出馬を表明した
トランプ氏は、知名度が高く、有権者の既成政治家への根強い不信感に訴える
ポピュリスト的なメッセージを送ることで、有利な立場に立っている。
 有力共和党候補の大半は、トランプ旋風のあおりを受けて支持率を落としている。
その中でテッド・クルーズ上院議員(テキサス州)だけは例外で、
「共和党の第1候補」と答えた人は6月の4%から9%に上昇した。
クルーズ氏も、トランプ氏と同様に既成政治に対する無遠慮な発言で売り込んでいる。

169:日出づる処の名無し
15/08/03 10:30:20.65 aGj+JRoQ.net
>>168
 クリス・クリスティー・ニュージャージー州知事、リック・ペリー・テキサス州知事、
ジョン・ケーシック・オハイオ州知事はいずれも、「第1候補」としての支持率は3%に
とどまっている。その他では、ベン・カーソン元神経外科医がクルーズ氏と同じ9%で第4位、
以下マイク・ハッカビー元アーカンソー州知事とランド・ポール上院議員(ケンタッキー州)が
6%で続き、マルコ・ルビオ上院議員(フロリダ州)は5%と前回調査の14%から大きく落ち込んだ。
 6日には共和党候補らによる初めてのテレビ討論会が夜のプライムタイムに開催される。
主催するのはフォックステレビで、出馬を表明している17候補のうち、
5日までに公表される直近の5つの全国世論調査での上位10位の候補者間で行われる。
 調査は成人1000人を対象にしたもので、誤差はプラス・マイナス3.1%ポイント。
このうち共和党予備選有権者は252人で、誤差はプラス・マイナス6.17%ポイント。
URLリンク(jp.wsj.com)
共和党予備選有権者252人に「共和党の第1候補」を聞いたところトランプ氏がトップになった
URLリンク(si.wsj.net)

170:日出づる処の名無し
15/08/03 13:11:37.31 eu/nsS7Z.net
>>135>>136
外事警察のヒットやらで有名になっただろうと思ってたんだが
このスレだけ見てるとそうでもないのかと思わされてしまうな

171:日出づる処の名無し
15/08/03 13:43:27.06 aGj+JRoQ.net
飴のニュースをググると、警官→白人、犯人→黒人ですな。
路上で警官を射殺、容疑者は逃走中 米テネシー州
2015.08.03 Mon posted at 11:58 JST
(CNN) 米テネシー州メンフィスで違法駐車の車に乗っていた男が警官を射殺した
事件を受け、地元警察責任者は2日夜、容疑者は武器を持ったまま逃走中だと明かした。
被害者の警官は33歳。銃で何度も撃たれて重体となり、搬送先の病院で死亡が確認された。
警察によると、同警官は1日夜、現場に違法駐車されていた車を発見し、
その前に車を止めてライトを当てた。駐車中の車に近付くと助手席の男が抵抗し、
警官を銃で撃って運転者とともに逃走したという。
2人はこの時、車内で薬物を取引していたとみられる。
車内からマリフアナの小袋などが見つかっている。
運転者はその後警察に出頭したが、拘束されずに帰宅した。
助手席に乗っていた容疑者は、強盗で禁錮10年余りの刑を言い渡され、
監視条件付きで釈放されていた29歳の男。当局は容疑者の逮捕につながる情報に
1万ドル(約124万円)の賞金を懸けて、協力を呼び掛けている。
警察責任者は、同市内で警官が殺害されたのは過去4年間で3件目だと述べ、
「いかに危険な仕事かが改めて示された」と語った。
URLリンク(www.cnn.co.jp)

↓これの内訳は、黒人女性警官1人、白人男性警官2人
> 同市内で警官が殺害されたのは過去4年間で3件目

172:日出づる処の名無し
15/08/03 13:45:01.70 aGj+JRoQ.net
レジオネラ症で4人死亡、71人感染 米NY市
2015.08.03 Mon posted at 11:16 JST
ニューヨーク(CNN) 米ニューヨーク市内でレジオネラ症の感染が広がり、
同市衛生当局によると2日までに4人の死亡が確認された。
レジオネラ症は7月中旬に同市のサウスブロンクス地区で集団感染があり、
感染が確認された患者は7月30日の31人から、8月2日には71人に増えた。
レジオネラ症は発熱や咳などの症状を引き起こす呼吸器系の疾患。
原因となるレジオネラ菌はエアコンやシャワーなどの蒸気や噴霧を通じて
感染が広がるが、人から人へは感染しない。米疾病対策センターによると、
感染しても大部分は回復が見込める一方で、5~30%の確率で死に至ることもある。
死亡した4人はいずれも基礎疾患のある高齢者だった。これまでに55人が入院している。
当局は感染源となった可能性がある場所で水の検査を行っており、
これまでに集団感染が起きた病院やホテルなどの建物5棟でレジオネラ菌の陽性反応が
出た。この5棟では2日までに設備の洗浄などの対策を完了した。
ニューヨーク市の水道水に危険はなく、安全に飲用できると当局は説明。
同市のデブラシオ市長も7月30日の記者会見で、
もし症状が出た場合は検査を受けるよう促す一方で、市民の大部分は安全だと強調した。
URLリンク(www.cnn.co.jp)

173:日出づる処の名無し
15/08/03 13:46:17.07 aGj+JRoQ.net
米軍、シリア反体制派に空爆支援実施へ オバマ氏が承認
2015.08.03 Mon posted at 13:04 JST
(CNN) 内戦が続く中東シリア情勢で、米国からの支援を受けている反体制派は、
攻撃を受けた際に米軍から空爆の援護を受けられるようになったことが3日までに分かった。
オバマ大統領が承認したという。オバマ政権当局者がCNNに明らかにした。
当局者によれば、空爆による支援については数カ月間にわたり検討を続けていたという。
米国は先ごろ、米軍が訓練している反体制派の「新シリア軍」や、米軍が支援している
「自由シリア軍」などに対する襲撃が行われた際に空爆を実施していた。
米軍は、襲撃がアルカイダ系の「ヌスラ戦線」によるものだと見ている。
米軍機が航空支援を行い、襲撃を退けることに成功したという。
シリアの内戦は2011年に始まった。
国連の試算によれば、これまでに22万人のシリア人が死亡した。
シリアのアサド政権は、米国が支援する穏健派の武装組織だけでなく、
アルカイダ系のグループや、過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」
とも戦闘を繰り広げている。
URLリンク(www.cnn.co.jp)

174:日出づる処の名無し
15/08/03 14:28:31.79 mm5GpdO/.net
そもそもリーク以外で海外の公的機関による盗聴が表沙汰になるなんてことあるのか

175:日出づる処の名無し
15/08/03 14:36:44.72 MZHpdfxt.net
関係各機関の地道な説得と、昨今の疫病はやりが、功を奏したようですの。
とりあえずは目出度い話ですばい。

国立感染研:レベル4施設、稼働へ…国と武蔵村山市が合意
URLリンク(mainichi.jp)
>西アフリカで昨年、BSL4の一つ、エボラ出血熱が流行し、国内発生が懸念されたため、厚労省と武蔵村山市が
>住民らを交えて今年1月に施設稼働の協議を始めていた。
> 施設は1981年に完成したが、周辺に住宅地や学校があることなどから市や住民の反対が根強く、危険度が一つ
>低い病原体を扱うBSL3施設として運用してきた。このため国内でエボラ熱が発生しても、患者の血液にエボラウイ
>ルスが存在しているかどうかを確かめる検査しかできず、ウイルスを取り出して培養し、診断や治療に役立てることは
>できなかった。
> BSL4施設は村山庁舎の他に理化学研究所バイオリソースセンター(茨城県つくば市)にも84年に整備されたが、
>住民の反対でBSL4施設として使われたことはない。長崎大が今年6月、同施設を整備する基本協定を長崎県、
>長崎市と結び開設準備を進めている。

176:日出づる処の名無し
15/08/03 14:42:22.35 zqzsrmMG.net
>>174
どうせ日本と米国プギャーしたい(今それしかできない)国がリークしたんだろうし
>>175
隣の国で疫病もくすぶっているからなぁ
九州にも欲しいよね近いし

177:日出づる処の名無し
15/08/03 15:46:45.62 aGj+JRoQ.net
招いた覚えはない=殺到する移民を非難-チェコ大統領
 【プラハAFP=時事】チェコのゼマン大統領は2日、
欧州に殺到する移民について「誰も招いた覚えはない」と非難した。
チェコでは7月31日、アフガニスタンやイラク、パキスタン出身の移民ら約100人が
収容施設から脱走、警官隊が出動し催涙弾で鎮圧する騒ぎが起きたばかり。
 大統領は、大衆紙のインタビューに応じ「チェコにいるからにはチェコのルールを守れ。
チェコ人が外国に行けばそこのルールに従う。それが嫌なら出て行け」と述べた。
脱走した移民は、ドイツへ向かったとみられている。
(2015/08/02-23:36)
URLリンク(www.jiji.com)

178:日出づる処の名無し
15/08/03 16:04:04.73 ssuXJVc2.net
URLリンク(www.boxun.com)
中鐵總鐵路産品質量抽?合格率不到三成
中鉄は鉄道製品の品質の合格率が、抽出検査して3割に届きません
2015年8月03日  財新ネット
中国鉄道総公司(以下に中鉄)が最近行った今年第4回の鉄道製品の品質抽出検査で、財
新記者の得る今回の検査結果の通達中、今回の抽出検査する14の工場の製品の中で、合
格品は4つしかなくて、つまり合格率の28.6%、鉄は作る中にいつも毎回の鉄道の製品の
品質は合格率を抽出検査して最低を記録します。
今回は選び取る製品を抽出検査して貨車の高い摩擦係数のために瓦を合成して、不合格
プロジェクトは主に摩擦を制動するために性能に磨耗して標準的な要求に合いません。
中国の中で車の関係者は財新記者に対して表して、この製品は列車のためにシステムの
中の肝心な部品を制動して、摩擦は性能に磨耗して標準的な要求に合わないで、直接列
車の制動距離に影響するのができて、特に状況での制動距離に突然発生します。
通達して表示して、製品の不合格なメーカーは北京鉄道局、鄭州鉄道局、中国航空工業
グループ(中航の電子 600372.SH)などの10社の企業を含みます。中鉄はいつも求めて、
製品の不合格な企業は行って真剣に整理改善して、6ヶ月以内はまた中鉄にいつも再検
査が申請するのを出すことができて、期限を過ぎて再検査したのを出さないで不合格だ
と見なします。不合格の製品について、中鉄総称、再検査前下役各部門はすべて仕入れ
てはならなくて、在庫およびに対して製品を使うに、部門を使って評価のその安全性、
そして規定と契約の要求ことができるによってに応じて行って製品生産企業に欠陥製品
を召還するように賠償請求をするか求めます。
2014年初めて、中国南車、中国北車は次々と機関車の車が瓦の問題を合成してオースト
ラリアとニュージーランドに処罰させられるため、南北の車はこのため一部の部品を替
えて、しかし不合格の原因は今回の中鉄がいつも発見する摩擦係数の不合格の問題を検
査するのではなくて、この部品中で両国を含んで使う石綿の成分を禁止するのを発見す
るのです。

179:日出づる処の名無し
15/08/03 16:04:36.47 ssuXJVc2.net
財新記者によって理解して、現在、鉄道の製品の品質は中国鉄道総公司の検査と国家鉄
道局に分けて2種類検証するのを抽出検査して、2015年に鉄道の製品はすでに6回の検査
を行って、その中の中鉄はいつも4回検証して、国家鉄道局は2回検証します。中鉄は
いつも4回の合格率は順次、90.5%、86.1%、92.9%と28.6%です;国鉄局の2回の検査の合
格率は96.7%と96.8%です。の前で5回の検査の中で、中国北車合弁会社、済南鉄道局、
瀋陽鉄道局は皆ランキングに載る不合格な製品があります。

180:日出づる処の名無し
15/08/03 16:12:06.13 mm5GpdO/.net
難民問題って究極的には流出させる側に一義的責任があるわけだしなぁ
難民の行く先自体はコントロール下にないにせよ、発生させること自体がある種ダーティ・ボム的な作用があるわけで
内政干渉してでも停めさせるっていう方向性に行かないと共倒れの未来しか無いと思うんだよね
まぁ問題は外から干渉できる能力がある国にとって難民発生国なんて統治するメリット皆無という点だが
難民排除や虐殺や暴動が出るのとどっちがマシっていう均衡が崩れる日も遠くない気もするし
特にシリア難民が流入する近隣諸国は経済的に難民を吸収できる余地は少ないはず

181:日出づる処の名無し
15/08/03 16:26:12.80 aGj+JRoQ.net
>>99
バイデン氏が大統領選出馬か、クリントン氏「動揺ない」と側近
2015年08月03日 13:30 発信地:ワシントンD.C./米国
【8月3日 AFP】2016年米大統領選の民主党候補指名争いにジョゼフ・バイデン副大統領が
出馬を検討していると報じられたことを受け、ヒラリー・クリントン前米国務長官の
側近は2日、クリントン陣営に動揺はないと表明した。
クリントン氏の側近で陣営の広報担当を務めるジェニファー・パルミエリ氏は、
米CNNテレビに対し「彼(バイデン氏)の決断を待つ」「われわれは幻想を抱いてはいない。
(指名候補争いが)簡単なものだとは、一度として考えたことはない」などと語った。
米メディアは1日、バイデン副大統領が大統領選への出馬を検討していると報道。
これに対し、評論家や政治家、既に出馬を表明している候補者らは、
民主党の指名候補争いではクリントン氏が独走中とみられ、
バイデン氏は不利だとの見方を示している。
米紙ニューヨーク・タイムズが2日に掲載したコラムによれば、
今年5月に病死したバイデン副大統領の息子、ボー・バイデン氏が、
父親に大統領選への出馬を望んでいたという。
URLリンク(www.afpbb.com)

182:日出づる処の名無し
15/08/03 16:36:41.70 MZHpdfxt.net
この前、終息宣言を出したばかりだというのにのぉ。
なお、患者3名は、最近中東から帰ってきたそうなんで、MERSならあっちで感染したっぽいそうな。
韓国 新たに3人のMERS疑似症患者が出現、66人の接触者に隔離観察を命令
URLリンク(www.xinhuaxia.jp)

183:日出づる処の名無し
15/08/03 16:38:53.19 IOQs8aCR.net
>>178
>2014年初めて、中国南車、中国北車は次々と機関車の車が瓦の問題を合成してオースト
>ラリアとニュージーランドに処罰させられるため、南北の車はこのため一部の部品を替
>えて、しかし不合格の原因は今回の中鉄がいつも発見する摩擦係数の不合格の問題を検
>査するのではなくて、この部品中で両国を含んで使う石綿の成分を禁止するのを発見す
>るのです。
…合成制輪子(ブレーキシュー)でやらかしてるんかい…。
というか、まだ石綿含有製品作っとるんかい…。

184:日出づる処の名無し
15/08/03 16:41:55.34 ssuXJVc2.net
南華早報の国際版編集長George Chenのつぶやき
URLリンク(twitter.com)
George Chen ?@george_chen 22分前
BREAKING: Shanghai benchmark index ended 1.1% down, better than intraday loss
over 3%; Gov tried to defend "policy bottom" above 3600 points
上海総合指数は1.1%下落。日中の一時期は3%以上下げていた。政府は「政策下限」である
3600を死守したいようだ
George Chen ?@george_chen 19分前
About 500 stocks down 10% daily limit; Tech-focused ChiNext market suffered most
- down 5.5% amid worries about e-commerce outlook, weak PMI
およそ500の株式がストップ安(一日あたり10%)となった。電子商取引の将来性への懸念
からChiNext 市場が売られ 5.5%安となった
指数チャート・速報
08/03 16:34 現在値(現地時間) 騰落率
GEM指数 15:14 579.430 -2.725%
レッドチップ指数 15:14 4355.020 -1.495%
H株指数 15:14 10969.540 -1.457%
ハンセン指数 15:14 24416.630 -0.892%
上海_50指数 15:03 2479.724 +0.751%
上海A株指数 15:03 3795.902 -1.099%
上海B株指数 15:03 332.001 -5.500%
上海総合指数 15:03 3622.905 -1.114%
上海_180指数 15:03 8300.823 +0.221%
深センB株指数 15:08 1207.652 -2.093%

185:日出づる処の名無し
15/08/03 16:44:15.63 aGj+JRoQ.net
政府支援、大学授業料上昇の一因=NY連銀調査
By JOSH MITCHELL
2015 年 8 月 3 日 15:59 JST
 米連邦政府が超過緩和的な信用を供与することで、
「アメリカンドリーム」を追求する家計を手助けしているが、価格は高騰する一方、
家計は返済不可能な債務の山を抱える。そんなシナリオを想像してみてほしい。
 そう、それは10年前の住宅市場のように聞こえるだろう。だが、実はそれが
今日の高等教育システムにとっての難題でもある、と一部の専門家は主張している。
 連邦政府は最近数十年間、大学に進学しやすくするため家族(世帯)向け援助を
増額してきた。ニューヨーク地区連銀による新たな調査によると、
こうした政府の支援政策は、大学が大幅な授業料引き上げを行う原動力になっている。
 これが意味しているのは、連邦政府が価格(授業料)の上昇と
政府支援額の上昇という悪循環をあおり、それが最終的に納税者の負担増と
一部米国人の高等教育からの排除につながっている恐れがあるということだ。
これは、一部のエコノミストが指摘する住宅バブルで発生した状況と似通っている。
 保守派は長年、寛大な連邦政府の援助策が高等教育コストを膨らませているとの
見方を示してきた。これはウィリアム・ベネット教育長官(当時)が1987年のコラムで
表明した有名な見解で、後に「べネット仮説」と命名されるようになった。
 今や、この見解、あるいは少なくとも若干修正した同種の見解を採用する
主流のエコノミストや学者が増えている。大学機関は、連邦学生支援システムに乗じ
価格(授業料)を引き上げているとの考え方を一蹴するが、高等教育関係者の中には
価格設定上の問題が存在しており、変革が必要だと認める向きも少なくない。
 例えば、大学学長の団体である米国教育評議会(ACE)のテリー・ハートル氏は
「学生が自らの行動を必ずしも熟慮しないまま多額の金を借りるのが余りに安易に
なっている、との懸念が、政策立案者や大学関係者の中で広がっている」と述べた。

186:日出づる処の名無し
15/08/03 16:44:36.59 aGj+JRoQ.net
>>185
 米国経済がより洗練されていく中、政府の学生ローン提供は最近数十年間に
その「蛇口」が大きく開けられ、前回のリセッション(景気後退)期にこれが加速した。
ニューヨーク連銀のデービッド・ラッカ、テーラー・ナドールド、カレン・シェンの
3氏によれば、年間の学生ローン供与額
(一部のプライベートローンを含むが、主として連邦政府から提供されたローン)は
2001年から12年までの間に2倍以上の1200億ドル(約14兆9000億円)に達した。
 これは、単に大学進学者数が増えているというだけではない。借入額も急増しているのだ。
この期間中、1人当たりのローン平均額はインフレ調整後の実質で58%増の年間5777ドルに達した。
 連邦政府の学資ローンは米国人に対し、市場実勢以下の金利での借り入れを認めている。
その際、彼らの信用度を精査することはほとんどなく、返済能力を評価することもない。
 一方、連邦ペル給付奨学金(低所得の大学学部生を支援するもので、
返済の必要はない)は、01年から12年までの間に3倍以上の年間300億ドル強に達した。
教育税額控除額はほぼ4倍の年間約200億ドルに膨らんだ。
 学位取得コストも爆発的に増えた。労働省が発表する消費者物価指数(CPI)によれば、
2000年から14年まで、大学と大学院授業料に対する現金支出は平均で年間6%上昇した。
これと比較すれば、医療関連のインフレ率は平均3.8%で、穏やかな伸びにみえる。
総合CPIは年間2.4%上昇だった。
 これは相関関係なのか、それとも因果関係なのか。
同連銀の調査では、学生への援助から大半の収入を得る大学と、援助の比率が小さい大学を
比較した。具体的には過去10年間でこれらの大学の授業料の伸びと、連邦議会の行動、
つまり個々のペル奨学金と学部学生補助金(利子補給)付きローンの上限引き上げなど
幾つかの動きを比較した。補助金付きローンは財務上の必要性に基づいて支給される
もので、補助金なしローンよりも有利な条件だ。調査の結果、
補助金付きローンの上限が平均1ドル上がると、授業料は最大65セント上昇していた。
ペル給付奨学金については1ドルにつき、授業料の上昇幅は55セントだった。

187:日出づる処の名無し
15/08/03 16:44:53.34 aGj+JRoQ.net
>>186
 だが確かに、これまでは他の調査でまちまちの結果が出ている。連邦政府援助と授業料の
間に強い因果関係があるとする調査もあれば、因果関係がないと結論している調査もある。
 一部の批判者は、ニューヨーク連銀の調査は欠陥があると指摘している。
それは大学のいわば店頭表示価格を検討しており、グラント(給付金)やスカラーシップ
(奨学金)を考慮した、実際の学生の支払額をほとんど反映していないというのだ。
正味価格(学生の現金支出費用を反映したもの)は近年、店頭表示価格より伸び率が
鈍化しているという。前出のACEのハートル氏は、授業料の上昇はおおむね
州政府から高等教育に対する補助金の減少によるものだと主張した。
州政府の補助金は主として公立大学に影響する。
 今回のニューヨーク連銀の調査で扱っていないテーマの一つは、学生支援が大学院の
授業料に及ぼしている影響だ。それが学生による借り入れ急増の異常なけん引役と
なっている。そして大学院は恐らく、連邦政策によって最も歪曲された市場だ。
 連邦政府は学部学生が借り入れられる上限(最高総額5万7500ドル)を設定しているが、
大学院学生には上限を設定していない。これら大学院生は「グラッド・プラス」など
10年前からのプログラムを通じ、いくらでも借り入れられる。エコノミストらは、それが
大学に未曾有の価格設定力を与えていると指摘している。債務免除プログラムもまた、
高価格、つまり高い授業料に対する大学院生の反応を鈍いものにしている可能性がある。
 「ベネット仮説」の研究者でこれを信奉しているアンドリュー・ギレン氏
(チャールズ・コック財団の研究者。同財団は保守系の大富豪が設立した財団で、
米国の大学に広く寄付している)は、連邦援助が大学院コストを押し上げているか
どうか研究するためもっと多くの作業が必要だと述べた。
ギレン氏は、そのことが事実である兆候があると指摘した。
同氏によれば、グラッド・プラス導入前の7年間、大学の授業料は大学院のコストよりも
上昇ペースが速かった。導入後7年間では、それが逆転したという。
URLリンク(jp.wsj.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch