沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍at ASIA
沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍 - 暇つぶし2ch503:日出づる処の名無し
16/10/20 22:52:58.45 7XlU0jRC.net
>>449
アサヒ芸能 2016年10/20号 ニッポン有事! 連載第478回 佐藤優
安倍総理宗男氏激励の理由と外務省が消した15年前の日露記録

イルクーツク首脳会談のシナリオを書いたチームの1人が鈴木宗男「新党大地」代表だ。
     (中略)
 鈴木宗男氏は来年4月末まで公民権停止中だ。公民権停止中の宗男氏の政治資金パーティーに現職の首相が出席し、あいさつしたの
は憲政史上初のことであろうし、それだけ安倍首相が切羽詰まっているということだと思う。なぜなら、日本外務省は鈴木宗男バッシング
の過程で、イルクーツク日露首脳会談に鈴木氏が関与したことを示す書類を大量に廃棄しているからだ。外務省に残っているはずの
当時の事情をしる幹部が、自殺、精神疾患、脳に影響を与える深刻な怪我で戦線を離脱している。過去の経緯の真実を知っているのは
鈴木宗男氏と東郷和彦氏くらいだ。
 安倍氏は、鈴木氏のパーティーに出席することで、「森喜朗元首相、鈴木宗男氏が汗をかいた2001年3月のイルクーツク日露首脳会談
のスタンスに戻る」というシグナルをロシアに対して送ったのだと思う。

【ロシア】北方領土の無償分与開始 露、返還言及の色丹島も[10/18] [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(news4plus板)

【北方領土】日ソ共同宣言60年 領土交渉に熱意注ぐ安倍晋三首相 年末が正念場[10/19] [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(news4plus板)
【北方領土】思惑が交錯する交渉、成果急ぐ日露首脳 [10/18](c)2ch.net
スレリンク(seijinewsplus板)
スレリンク(seijinewsplus板:18番)
 日本のロシアへの急接近は、首相の個人的な思い入れの深さも影響しているとみられる。首相は著書「美しい国へ」で父の
故安倍晋太郎元外相がソ連のゴルバチョフ大統領(当時)の訪日を働きかけるなど日ソ交渉に尽力したエピソードを披露。
91年4月、病身を押してゴルバチョフ氏と会談した晋太郎氏に付き添っていたのが、当時秘書をしていた安倍首相だった。
 首相周辺には、第1次政権の外相だった06年に「3島返還論」に言及した麻生太郎副総理や4島の面積等分による
「3・5島返還論」を過去に主張した谷内正太郎国家安全保障局長も控える。北方四島の日本への帰属にこだわらない姿勢を
にじませることで、ロシア側の軟化を誘おうとする意図も日本側に垣間見える。

【外交】安倍政権、ロシアが「北方領土は日本に帰属する」と認めないままでも平和条約へ。「返還」を「引き渡し」に★2 [無断転載禁止](c)2ch.net
URLリンク(daily.2ch.net) 1476838224/
スレリンク(news板)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch