ディプティック diptyqueat AROMA
ディプティック diptyque - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 17:24:38.39 bGPX2gNa.net
1乙
初diptyqueはTamDaoです。
次はOudPalaoにしようかな。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 01:04:36.14 GIb8xVMS.net
初めてはオーデュエル
衝撃受けたよ

4:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 03:41:00.80 Dn72fEND.net
私はパケ買いでオーデュエルのソリッドだった
数ヶ月で使い切ったので買いに行ったら廃盤になってた
みるみるうちに値上がりしてるけどソリッドはほぼ据え置きなんだね

5:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 18:28:17.58 O2P+Dp0I.net
フィロコシスが好き
次はウードパラオかタムダオか悩む

6:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 19:06:22.20 aHkusEed.net
>>5
フィロシコス良いよな。
中年のおっさんがつけるには抵抗があるけどな、、、

7:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 22:37:18.18 ewFH7H8l.net
サンダルウッド好きなのでタムダオはずっと嗅いでいたい。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 22:52:29.07 wNN90zc2.net
たむだお(´・ω・`)

9:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 22:53:01.69 wNN90zc2.net
>>6
EDPのほうならなんとか…

10:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 23:23:08.66 ZxDv7zkM.net
ロンブルダンローEDPを出た頃から買おう買おうと思ってるんだが未だに買えてない
一応ディプティックは4本だけ持ってるけど

11:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 00:25:31.89 PxfEXhjR.net
フィロシコスのパルファム試してきた
物凄いフレッシュでびっくりした
ずっと桃を齧った瞬間みたい
トワレは随分違うのかな

12:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 00:29:33.82 2yF9KIxo.net
トワレはかなり違うよ
かなり甘め
パルファンがイチジクがたくさん生ってる森なら、トワレはイチジクの実がゴロゴロ転がってる畑って感じ
逆に自分の場合、ロンブルダンローやオーデュエルはパルファンとトワレの違いがあまりわからないかな

13:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 00:37:54.84 4M3K1GK2.net
>>12
教えてくれてありがとう
パルファムですら甘っ!って思ったからトワレは自分には甘すぎかもな

14:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 04:34:29.31 8/ElD/hA.net
パルファンで甘み感じられるのは羨ましい
自分の場合は木々っぽさが強くて、もうちょっとイチジクの果実感欲しいなぁと思うから

15:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 09:19:26.61 jMVwVfzJ.net
私はヴォリュートが一番好き
ディプティックは今までウッディとスパイシーばかりだったけど
フローラルも爽やかでキレイに香るの多いね
幾つか試してゼラニウム買ったけど試供品の罠に嵌り次を検討中

16:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 22:20:51.47 gmUL59QG.net
>>1
めちゃ、嬉しいです!
ありがとうございます。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 22:22:06.26 gmUL59QG.net
オーデュエルEDPをもっとすっきりさせたいのだけど、
何を重ねたらいいと思いますか?

18:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 22:23:41.28 YHodrcGI.net
>>15
ヴォリュートってどんな香りですか?

19:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 23:21:28.93 jiA05hp7.net
重ねづけとかないわ…

20:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 23:50:39.84 jMVwVfzJ.net
>>18
EDP使用ですが大人の蜂蜜って感じかなぁ
私はタバコの香りは感じないです
スパイシーにスタートでミドルからは穏やかに暖かく香る
EDT廃盤って聞いて買うだけ買ったけど使ってないので違いは分からない

21:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 10:52:15.27 JQMgepMt.net
ディプティックのシトラスって結構特徴的に香る気がする
安直な表現だけど、バスクリン的な感じ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 10:52:29.62 muvq/jcg.net
あなたは、現状に不満はありませんか?
不満を完全に消し、あなたの願いが叶えられるならどうしたいですか?
幸せな人たちはすでに実践しています。ここは必見です。

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(6807.teacup.com)
URLリンク(noroi.top)

23:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 17:58:12.11 hnSNZO4z.net
私も一つで楽しみたいから基本重ねづけは嫌だ
スタッフが重ねづけ推奨してくると購買意欲がちょっと失せるんだよな
>>17
とはいっても使いあぐねているようなら参考までに
ブティックの人がオーデュエルはオーローズと重ねるといいと言ってた

24:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 18:20:10.66 c9skYK52.net
TamDaoとOudPalao重ねるととんでも無いことになるけど、ヤメラレナイ、、、

25:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 18:36:49.95 AiMscfh2.net
重ね付け推奨って嫌い
これで過不足なく完璧って香りをそっちで調香してくれよって思う

26:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 21:41:56.96 kF


27:1Nse1e.net



28:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 22:32:24.37 Br3GJ2mR.net
ヴェチヴェリオ、柑橘系だけど柑橘系だよって勧めると「違う」と言われそうな感じ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 22:37:12.52 kF1Nse1e.net
>>27
えー、何が違う感じだと思われますか?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 08:21:20.27 WVfgrCpT.net
ディプティックって飛ぶのが早いのが難だけど香りは使いやすいよね
春夏に合いそうな香りが多くて今ちょっと検討中
オレーヌとかオーローズがタムダオが人気あるのは分かる気がする

31:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 20:29:32.74 cx+NPgEn.net
ここのは、秋冬向けの液色濃いめのものほど飛びやすく、色薄めの柑橘系のはわりと長く残る
って感じ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 22:32:03.16 y99kHqKs.net
フィロシコスのパルファムはフルーティだから短そうだと思ってたけど
もらったムエットはかなり香ってたなあ
持続いいなら買いたいな

33:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 22:50:28.68 nyg3GVvU.net
フィロシコスとかに限らず、ムエットは長時間香ると思うよ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 23:00:43.76 y99kHqKs.net
商品は忘れたけどペンハリガンでもらったムエット1時間後には無臭だった

35:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 23:09:38.31 g4W+6csf.net
それはさすがに盛りすぎ
ペンハリガンでムエットもらうことあるけどそんなすぐ消えたことないよ
吹きかけてもらった方と逆の先端に鼻近づけてのでは?それでも香らないなんてことは有り得ないけど
いくらなんでも大袈裟すぎて引く

36:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 23:12:08.06 y99kHqKs.net
>>34
思い出した
ルナっていう新商品
エキノコックス?はずっと香ってた
引くと言われても事実だし
てかペンハリガンに限らずムエットでも持続長いのと短いのあるけどなあ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 23:16:01.59 7hDb3z43.net
盛り過ぎ!
有り得ない!
大袈裟すぎ!
おまえが大袈裟だよ
なにカッカしてんの?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 23:23:31.09 HieYpJEO.net
>>35
ルナなら尚更
最近もらったばっかり
>>36
「!」なんてつけてないけど?
俺がカッカしてるということにしたいお前がまずカッカしてるのでは?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 23:52:00.68 WVfgrCpT.net
タムダオはEDTで2時間ぐらい、EDPでも4時間ぐらいと売り場の人に言われたなぁ
結局EDPにしたけど確かにもって4~5時間ってとこかな
オーデュエルは両方持ってるけど持続性はあんまり変わらない気がする
もともとディプティックの中では短い方じゃないよね

40:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 00:50:10.11 DNjxnK2L.net
>>36
ひとまずおちつこう
ペンハリガンはアニックの次に持続しないイメージはあるな
フィロシコスは自分は朝つけて夕方くらいまで香ってるよ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 00:54:21.68 DNjxnK2L.net
肌状態や付ける場所や量や季節やいろいろな条件で持続も変わるんだよ
別に悪意のある感想でもなさそうだし
「あたしが持続するんだからおまえが持続しないなんて有り得ない」って食いつかれてもポカーンだろ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 02:30:58.84 w3aiPAs9.net
いや一時間で消えたはさすがにない
んなもん商売成り立たないでしょ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 02:41:34.8


44:1 ID:mUmReJrF.net



45:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 05:08:24.85 Qf6U37On.net
>>36
TamDaoのEDPが4時間?
朝に内股につけてたら、夕方まで香ってるけどなぁ。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 21:53:15.35 ch4+Uyyb.net
>>43
つける場所によるんじゃないかな

47:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 14:43:00.27 1rEDyydr.net
ペンハリガンのリリーオブザバレーはマジで1時間もたない

48:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 14:57:37.33 c6WB5Sy0.net
>>45
どこにつけて1時間持たないんだ?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 15:01:39.60 1rEDyydr.net
>>46
むしろどこにつけたら持つのか教えてほしいw

50:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 15:03:08.24 980874sC.net
手持ちのだとオリジンズのジンジャーが1時間もたないな
いい香りなのでもってほしいんだが

51:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 05:23:59.70 BoWE/E4Z.net
ふと思ったんだけど
香水って基本、リンパ(血液?)の流れる部位につけるじゃない?
ってことは血の巡りがよい健康な人ほど保ちが悪いってことなのかな?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 08:28:07.71 JYybmQlj.net
いい加減スレ違だろ。
雑談スレ行けよ。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 19:29:18.70 GRSuA0Ax.net
ディプティックのスレができて嬉しい(^o^)
私はオーローズが好きだな。バラの香りらしいけどすごく爽やかでもやもやした時に気分転換になる。みずみずしくてすごくいい香り
スキンケアも意外とよくてサンプルもらったらどハマりして現品買いしちゃった
ディプティックのスキンケアも意外といいですよ!

54:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 19:56:20.11 GRSuA0Ax.net
サテンオイル塗ってそのあと、ヴォリュートかオーデュエルの香水塗ると夢みたいにいいにおい!
重めの香りにうっとりまどろみます

55:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 09:01:25.88 VhOPg2ux.net
スキンケアもいいのか
サンプルは何度か貰った事あるけど香水が好みの香りじゃないから未使用だわ
ロンブルダンローとかドソンとかオーローズだったかな
オーローズはトワレのサンプルを何となく使い出して今ちょっと気になりかけてる

56:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 12:50:16.74 ZFjI60Sl.net
>>53
確かに、ディプティックの香水って最初は付けると??って感じるもの多いけど、何故だか癖になって現品買いしてしまうパターンが多い気がする…
スキンケアは、保湿力と美白効果が物凄いです。ちょっとサンプルもらって是非試してくださいませ。フェイスクリームとフェイス用のオイル混ぜて使うと肌つるすべになります

57:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 16:38:50.11 VhOPg2ux.net
>>54
説明下手でゴメン
スキンケアのサンプル貰ったけどラインの香りが好みじゃなかったので未使用、です

58:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 21:57:34.61 ICwj3ko7.net
>>55
すみません
そう書いてありましたね(>_<)早とちりました!

59:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 04:26:25.44 zaZ2HGlk.net
この千載一遇の絶好のチャンスに
ゴキブリ韓国(ゴキ韓)を
スリッパで徹底的に叩き潰しましょう!
あの半島には反日気違い民族しかいません
ゴキブリ以下の人類の最低恥部です
タカリしか能の無い愚鈍な馬鹿ドモです
ゴキブリ韓国(ゴキ韓)人が
日本人のような文明人になるには
少なくともあと数万年かかります
チンパンジーなら数千年かかります
韓国人は猿より知能が低いのです
米朝戦争が始まって難民が日本に来たら
海岸に機関銃を並べて追い払うべきです
こいつらが日本に入る込んだら大変です

60:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 04:57:48.65 GxUp1V6C.net
フローラベリオのなんともいえない感じがいいね

61:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 09:24:33.47 x61rsve0.net
好き嫌いはともかくフローラベリオ面白いよね
試供品を何度か使ってるけど何ともいえないって分かる気がするわ
気候とかの関係だろうけど前に出る香りの印象が違う

62:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 14:45:48.97 5k6ZRimQ.net
キャンドルって部屋に置いておくだけでも芳香剤の役割果たせる位には香りますか?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 16:06:32.51 DEucpAnR.net
今度のディフューザーのデザイン、もうちょっとなんとかならなかったのか…

64:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 23:09:41.53 v6R/e4Qk.net
>>60
そこまでにおいが強いわけではないけど、暖かい日にウチに帰るとほわっとイイ匂いが漂います!
小さいやつから試してみるの、おすすめですよ~(^^)

65:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 23:10:51.54 v6R/e4Qk.net
>>61
しかも値上がりましたね…… 高いなぁ~~

66:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/18 08:44:27.84 NgflYkwO.net
ディプティックも値上げがえげつないよね
一昨年衝動買いしたベンジョワンボエーム
濃厚な上にディプティックらしからぬ拡散性で持て余していたけど
ロールオンで点でつけたらイイ感じに香る
ただ100mlなので終わる気がしない

67:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/18 08:54:33.41 kvCSI+DG.net
あなたの知らない世界。白魔術と黒魔術。
願望を叶えたい時は必要になりますよ。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(goo.gl)

68:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/18 11:02:09.78 RW1keEwH.net
イランイランが好きなのでオーモエリを買いました。
期待外れの香りだったけど、とりあえずそこはかとなくイランイランの香りはする。
グリーンだけど、大嫌いなウリ系ではないので、まあ許せるかな。
レビュー見てると、好き嫌いがはっきりと分かれるみたいなので、
外につけていくのはあきらめて、寝香水にします。
持ってる人いますか?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/18 18:34:05.46 bsWJFiMz.net
ディフューザーまだ使い切ってないけど、デザイン変わると使えなくなるから慌ててリフィル買ったわ。
新しいのは高いからちょっとね。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/18 22:45:43.18 NgflYkwO.net
>>66
お店で嗅いで一瞬で気に入ったけど甘すぎるかもと気になって量の少ないロールオンの方を買いました
イランイランの本当の香りを知らないけど寝香水には合いそうだね
日中は上半身で香らせるのはトップがちょっと酔うので専ら内腿あたりにつけてる
色々書いちゃったけど多分無くなったらまた買う

71:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/19 08:37:42.33 otAzIu1P.net
>>68
私もロールオンにすればよかった。そっちのほうがボトルがかわいいし。
私の場合、スプレーした直後の、液が付着したボトルの噴出口の部分の香りが一番好き。
あ、これ、一応イランイランちゃんとはいってるじゃん、って思う瞬間w
でも自分にはちょっと物足りない感じだから、今持ってる100ml使い終わったらもう買わないと思う。
イランイランはもともと大嫌いな香りだと思ってたんだけど、
10年以上前に海外のドラッグストアで買った、イランイランメインの精油のミックスがすごく良くて
それ以来大好きになった感じ。
イランイランは組み合わせで結構化けるんだよね。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/19 11:40:40.94 3uIIqhPX.net
オーモエリ好きだよ
私はオーローズがまさに生花の香りと聞いてサンプル貰ってみたけど
ムスクが強く出過ぎて残念だった
石鹸系の香りが好きな人は好むだろうな

73:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 12:46:00.95 g8OmwHVT.net
イランイランは精油を単体で香ってもウェッて感じだけど、イランイラン入ってるのを売りにしてる香水はお気に入りになる率が高い

74:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 12:47:00.47 g8OmwHVT.net
ここって柑橘~フローラル系が長く保つね

75:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 08:46:40.92 EnHU6xCb.net
オフレジアの後半に蜂蜜のような甘さが出てくる
フリージアはどこへいった?!

76:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/30 18:31:08.29 gMOk1fzw.net
ロンブルダンローの口コミがよくて、サンプル購入したのですがとても臭いと感じました。カシスの香りが苦手なのか、もしくは香水自体が劣化していたのか。。好みもあると思いますが、つけたてでも良い香りですか?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/30 20:40:37.57 pHNG8KqZ.net
カシス苦手なら仕方ないけど…
ロンブルダンロー臭いってのは可哀想(煽りじゃないよ)

78:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 01:04:12.40 BllzbqZF.net
私もロンブルダンローのソリッドは好きだけどEDTとEDPは苦手だわ
青臭さがトップ過ぎても地味に残り、季節変えて試しても受け付けなかった
自分じゃなくて人からフッと香ってくるなら嫌いじゃない香りだとは思う

79:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 01:32:19.16 w9RwhOXH.net
むしろ青臭さ出る人が羨ますィ
甘いんだよロンブルダンロー
もっと草草したのが欲しいんだ
オードリエルですら足りん

80:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 01:55:30.36 YLoP9zer.net
ここって製品購入(万単位で)したらサンプルいくつかくれます?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 18:26:15.10 o9p6W1Vl.net
>>78
直営ブティックなら万単位じゃなくても希望聞いて付けてくれるよ
伊勢丹とかだとボトルでもロールオンでも練りでも一点につき一個って決まってるみたいだけど

82:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 19:45:11.28 K40/qNMv.net
>>79
ありがとうございます!

83:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 22:15:17.68 FAsJI6VV.net
あなたの知らない世界。白魔術と黒魔術。
願望を叶えたい時は必要になりますよ。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(goo.gl)

84:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 14:59:52.41 TmdcqtOp.net
>>78
特に購入しなくても、使ってみたい香りあったらお願いするといただけると思いますよ!たくさんは無理かもしれないけど…

85:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 11:24:01.83 ajXyeebR.net
フィロシコスも好きだけど、オーデュエルが私には大ヒットしました。トワレよりパルファムはもっと濃厚ですか?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 11:34:35.65 2ps88Ttn.net
オーデュエルはTもPもあまり変わらない

87:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 08:40:29.96 SPnLAHMN.net
フィロシコスを使いこなせない…
桃っぽいと聞いて試したけど全然桃にならなかった
オーデュエルはいいよね!
この時期にも使いたいけど付け方は工夫しないと駄目かな?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 14:34:38.28 fakQu+W6.net
>>85
フィロシコス(EDT)のサンプルもらったんで
試してみたけどこの時期に向いてない気がする。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 17:23:42.89 WsTqugnI.net
オーローズが好きでボディローション買ったら失敗した
別物だわこれ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 18:47:53.70 WnbH3GUl.net
トワレとローションけっこう違うよね
フィロシコスのボディクリームとトワレもかなり違う

91:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/16 09:06:49.30 Mfzi/5FE.net
アールデュソワンシリーズのボディローション香りがかなり癒される!オレンジブロッサムの爽やかな香りで…個人


92:的にオーデサンスの香りに似てるような… しっとりするけどべたつかなくてよかったです!



93:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/16 10:19:39.04 ukk5Q+hp.net
これからの季節にオレーヌいいなーと思ったんだけど
試供品試したらとぶのがメチャメチャ早くてなぁ
コレでEDP出たら速攻で買うのに

94:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 08:17:50.05 o68NMwyU.net
香水ブランドのボディケア用品って、「良い」のかね?
店舗にズラーッと並んでるのみてると欲しくなるけど、(ボディケア用品にしては)高いなぁと思って購入はできん

95:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 10:21:08.64 VytEeHd2.net
香りを楽しむものだよ
保湿力とかを求めるものじゃない
あと上で書かれてる通りパルファムやトワレと同じ香りでも微妙に違うことが多い

96:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 22:42:40.72 boE/b3lT.net
スレチだけど、昔エルメスの庭シリーズのボディミルクをつけたら
手も身体もパサパサになった
潤いを奪うボディケア製品は初めてだった

97:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 07:25:57.54 PAmt/lQj.net
>>92
そういうもんなのかね

98:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 22:06:51.52 wceFBYoR.net
オンライン限定プレゼントが明日までだー
ミニトワレ欲しい

99:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 01:22:01.97 0+F/pWL7.net
ずっと食わず嫌いだったロンブルダンロートワレを試香したら、良い香りすぎてびっくりした
オレーヌみたいなフェミニンなフローラル系が好みだったから、ノーマークだったけど今まで勿体なかったな
気軽に試香できる所に住んでいないのでご存じの方に聞きたいのですが、ロンブルダンローはトワレとパルファムでどういった感じの違いがあるのでしょう?
購入するにしてもネットからになってしまうので、どちらを買うかとても悩んでいます。
好みの香りはフローラルですが、ロンブルダンローは青臭さにやられました
ムスクはどちらかと言えば苦手です

100:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 03:01:41.58 N/VCYRZ/.net
青臭さにやられたのなら、トワレのほうが良いかもしれない
自分もそうだからw
パルファムはカシスの濃縮ジュースっぽさ(良い意味で)がトワレより目立つ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 15:23:56.97 5D2Y67Qn.net
ロンブルダンロー私も購入検討中、オーローズと迷ったけどやっぱりこっちが好きだ
トップの青臭さも好きだけどミドル以降の上品な甘さがすごくいい!
トワレは草っぽさが強め、パルファムはローズとカシスが強めな印象かな?
パルファム高いけど頑張って買ってしまおうかな…

102:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 21:33:50.66 peeJwHw0.net
ネットで買う場合、ディプティックって公式通販無くない?
GPPかアローズかバーニーズとかが出てくるけど
ショップが遠い人はどこで買ってる?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/13 02:14:02.52 9VQoRXil.net
GPPは正規取扱うたってるね
時期にもよるけど一定額以上買うとサンプル数種プレゼントキャンペーンやってるから俺はたまに利用してる
セレショ通販は利用したことないな

104:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/13 09:55:26.90 rhKAsBbo.net
伊勢丹とかの通販でもたまにキャンペーンしてるよね

105:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/13 14:56:55.59 j0kWBiWI.net
伊勢丹とか高島屋、GPPが無難なのかな
店頭で商品沢山見ながらサンプル貰って買いたいんだけどなぁ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/13 16:59:51.99 /ABIIaKK.net
ロンブルは青臭さにやられましたが、ラストの甘い香りも好きなので悩ましいです
トワレしかチェックして来なかったのが口惜しい
購入は伊勢丹オンライン
個人的に伊勢丹が好きなので

107:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/13 21:08:09.68 UiVShPu+.net
ネットの評価や香りのイメージでロンブル買うつもりで店頭で試したら(ムエット)、ツンとする感じが思ったのと違った
人気のタムダオもフィロシコスもなんかダメだった
クセのないオーローズが一番好印象で


108:、オーデュエル、ドソン、オレーヌ辺りはいいなと思った 何日かつけたら馴染んでクセになったりするのかな? そもそも自分にはディプティック向いてないんだろうか



109:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/14 00:50:49.79 XPwRb19/.net
ローズ好きならロンブル良くない?
今までずっと別のローズ香水だったけどロンブル好きになって乗り換えたよ!
ドソンはジョーマローンのブルーベルにそっくりだと感じた…ドソンの方が甘くて濃いけど

110:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/14 01:16:00.62 jflE/4IR.net
>>104
いいなと思ったのがいくつかあるなら向いてなくないだろう
自分もディプティック問わず香水ブランドの「これがこのブランドのド定番」みたいなのは毎度ハマらないし

111:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/14 13:07:07.25 pRaHbzYR.net
銀座シックス行ってきたよ
たくさんサンプルもらえたし満足

112:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/14 19:48:22.26 uBo7Qi2t.net
いいなぁ
地方なので楽天とかの量り売り購入するしかないけど、色々頼むと高くてバカらしくなる
一回限りひと通り無料サンプル送ってくれるサービスあったら、じっくり吟味してから購入できるのになー

113:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/14 19:57:16.73 a/KK3wlV.net
>>108
さすがに頭悪い

114:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 13:38:10.14 gnUnB47/.net
店舗ない地域はほんとに無いからね…
自分も楽天でサンプル購入したけど悔しかったもん!
全部試すより気に入ったものを現品購入して少しずつ増やしてるわ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 15:24:10.89 KLH+AgPh.net
>>109
そんな言い方しないでおくれよー
まぁそんな事無理だよね
2つ取り寄せたサンプルがどちらもしっくりこなくて
旅行に行った時にでも試しまくろう

116:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 15:40:38.71 CPlYVUCD.net
風呂上がりに両手首に1プッシュ
化粧水やら美容オイルつけるときにふわっと香るから、まるで「ディプティックのフェイスケア用品」つかってる感覚になる
貧乏くさいかもしれんけどオススメ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 16:06:11.13 wfHq3gBo.net
ディプティックのフェイスケア使えよ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 17:03:22.88 bsU5Gi5n.net
>>112
やってみよう

119:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 19:22:09.57 WKxFoNxR.net
サンプル使い続けて徐々にコレは合わないなと思ったのはドソンとロンブル
逆に初っ端にナイわーと思ってたのに現品購入リストに入ったのがオレーヌ
サンプル使って期待通りで購入はヴォリート、ダムタオ、オーデュエル
早まったなと思ったのはウードパラオ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 22:53:39.36 PIRgavP4.net
ロンブルダンロー人気だから試したけど、苦味が強くてカシスとかローズの甘さが全然出なかった。
職場メインだったのでオーデサンス購入した。
他に石鹸系の香りってあったりするんですかね?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/16 00:49:05.24 /BU74Lx2.net
タムダオ完全にヒノキ風呂の匂いだった…
自分より人につけてもらいたいw

122:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/16 01:12:39.71 KuYYGV9Q.net
タムだお(´・ω・`)

123:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/16 09:15:20.28 dvnGO5Pf.net
新しい砂時計ディフューザー、フルールドランジェを買ったんだけど部屋がトイレの芳香剤の匂いがする
お店でちゃんと香り確認して選んだんだけどなぁ
無難にべにしといたらよかった
柑橘系は難しいね

124:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/16 18:59:49.19 /BU74Lx2.net
柑橘系ちょっと癖あるよね
オイエド試したけどバブとか洗剤とかの香りとしか思えなくてだめだった…
ラストは丸くなったけどこれならロクシタンヴァーベナがいいわ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/16 19:20:04.04 5JBQJXu7.net
柑橘系はドラストに置いてあるようなボディケア用品やバス用品に腐るほどあるテンプレ香調だから、
別に香水じゃなくてもなあ…って思うことはある


126: だからこそアタリみつけたときは凄くうれしいけど 他ブランドになるがアニックグタールの柑橘系は好みなのが多い



127:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/16 20:22:11.35 Eth7I8SQ.net
>>120
同じく、オイエド匂ってバブみたいと言ってしまい、店員さんに苦笑いされたw
でも人からふと香ってきたら、爽やかでいい匂いな気がする

128:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 01:16:11.02 To2INdmZ.net
ミント入りだけどローデゼスペリードは上の方の言葉を拝借するなら
テンプレ調香っぽくない
甘みは少ないし若干の苦味も香るので癖のある柑橘と言えなくもないけど

129:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 02:21:38.02 r54QnCeS.net
ゼスペリードは最高だね

130:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/23 15:54:23.91 RvjafoFh.net
砂時計ディフューザーの旧型使ってるんだけど、新型のリフィルも容量同じだし詰め替えればイケるんじゃないかと思ってるんだけど
やったことある人いないかな

131:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/24 23:13:31.48 wrZLiNvN.net
宝くじ当たったら全種類そろえたいわ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/25 18:30:24.26 rM0Q73jA.net
全種類そろえれば宝くじ当たるよ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/25 20:22:51.51 ZUD+Bbtg.net
ドラゴンボールか

134:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/26 02:35:15.65 AyFLDmC2.net
お店で香ってみたら凄くよくても、実際買っていつでもつけられる状況になると意外とハマらなかったりする

135:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/26 16:47:18.35 KvV0roH2.net
ロンブルダンローつけて地下鉄待ってたらほとんど同じ香りのひとと隣り合わせになった
むこうも気づいてたと思う
なんだろあの香り?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/26 18:07:56.12 brudV3Zr.net
フローラベリオをポチった
試香してないから、どんな香りかドキドキ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/26 22:34:20.89 z5D+QEPP.net
>>131
大胆だなw
気に入るといいね!

138:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/27 21:29:14.15 kilA2kek.net
>>131
嗅いだ瞬間は可も無く不可も無さ過ぎて拍子抜けするかもしれないけど
私の場合はサンプル貰って付けていくうちにだんだん癖になる様な感じだったな
当たりだといいね

139:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/27 22:25:18.77 fMz8Ae4I.net
>>132
>>133
フローラベリオ届いたのでつけてみた!
トップは草っぽいのかな~と思ってたけど、青リンゴみたいな爽やかな甘さが一瞬ふわっと。
その後すぐにフローラルへ変化して、最後はみずみずしい食べ頃メロンのような香りに落ち着いた。
期待してたコーヒーは、フローラルのときに必死でクンクンすると香ばしい甘さを感じることがあったのでそれなのかな…?というレベル。
オスマンサスは分からなかった。
平熱が37℃近いので極端な香りかたしてるかもだけど、フルーティー寄りの夏向き香水探してたからドンピシャでした。
派手さはないけど、落ち着ける。
サンプルでつけてもらったロンブルダンローも素敵な香り!

140:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/27 22:41:07.31 6nUamYNC.net
ディプティックの個性にはまると他のブランドが霞んでくるよね~
ロンブルダンローときいてこの時間なのにつけたくなった
つけて寝ようっと

141:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/27 23:58:21.08 nQGpvEm3.net
>>134
私もムエットで試した時、りんご!爽やか!って印象でその後マリンぽくてクセがない感じだったかな
体につけたらまた違うんだろうけど
しかしドンピシャでなにより
思い切りも必要だねw

142:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/28 22:19:43.38 rQBQfNwu.net
ディプティックに突出した個性は感じないな
むしろ大衆向けで使い易いブランドだと思う

143:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 09:15:17.52 Kf3dikUn.net
>>137
同じような印象
気負わず付けられて比較的TPOもあまり深く考えず気分でチョイスできる
正直個性をアピールしたいなら他を選んでいると思う

144:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 09:30:40.32 fu36OLc1.net
TPOや天気、服装、気分問わず気軽につけられて
かつ「自分ってばこんな香水買ってるんだ~ドヤ」みたいなちょっとした満足感も持てる、バランス良いブランドだと思う
同価格帯の他ブランドもお気に入り銘柄何種か持ってるけど、つけるときにある種の覚悟や気負いみたいなもんが必要w

145:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 09:31:04.66 tGJVqBhA.net
分かる、すごく「使いやすい」って印象
無難とか良くある香りとかではないんだけどね
それだけ綺麗にまとまった仕上がりなのかな

146:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 19:11:00.23 RbP2wQ+N.net
全体的にトワレ飛ぶのが早すぎな気がするんだけど、気のせい?
香りによって違うのかな?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 19:44:10.68 JYiDi0GN.net
自分が知ってるのだと
フローラベリオとヴェチヴェリオはやけに残る
フィロシコスとオーデュエルはわりとすぐ消える

148:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 20:42:48.63 K99K1tOW.net
>>142
ありがとう。香りによって差があるんだね
自分はオーローズとオレーヌが飛びやすくて
特にオーローズはすぐ消える
ドソンは↑2つよりは残るけど、他ブランドよりは早い気がする
とりあえずはこまめに塗り直そう

149:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 22:04:45.88 HKeMcoab.net
ドソンはTとPではかなり違うの?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 07:00:28.51 JtdUW+5i.net
ボディクリームとかボディ用石鹸のラインナップが増えるというメールがきた
ロンブルダンローのボディクリーム欲すぃ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 10:23:13.66 3CfGm66n.net
>>144
ドソンP嗅いだことないけど、香りかTに近くて持ちがいいならかなりほしい

152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 12:51:18.56 duTi10+6.net
>>146
逆にEDPしか試した事がないけれど持ちに関しては良い方ではないかと思う
朝付けて夕方着替えの時に香ったり
寝香水に付けた香りが翌日の布団からも香る
どこかで香りが試せればいいね

153:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 18:46:20.23 E1mNZ5ct.net
>>147
えーそれは結構持ちがいいね!ほしいなあ
どこかでTとPは香りが違うって見たから、ちゃんと試香してから購入しよう

154:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 19:33:55.57 ioq1BQMD.net
>>147
Tのほうはトップがかなりスパイシーで特徴的なデザインだけど、Pはどう?HPによると官能的って書いてあるけど

155:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 20:13:49.78 k9WyERZd.net
ドソンtはサンプルしか持ってないけど自分はちょっと苦手だな
ロールオンのオイルは好きなんだけど
やっぱ香り全然ちがうよね

156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 20:24:48.97 sKDSVHgo.net
あえてやってるのか、仕方のないことなのか
同じ名前でも結構違うよね…なんかモヤっとする
ものによっては練り香水、ボディローション、ロールオンとラインナップ沢山あるけど、香水名が同じでも香りがかなり違う

157:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 20:31:42.36 duTi10+6.net
>>149
官能的かぁ…何ていうのかな私は某ブランドが好みそうな濃厚さで好みが分かれるなーが第一印象だった
甘くマッタリというか正直スパイシーさは感じなかったな
ちなみに試した季節は冬です
>>148
147さんの書き込み見ると試香というか是非試着を
T知らないので何ともいえないけどミドルがひたすら甘く感じました
参考までに体温は36℃ぐらいです

158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 21:32:11.19 ioq1BQMD.net
>>152
回答ありがとうございます
購入するにあたってかなり参考になりました
Pはまるで寒い時期に適応しそうな感じに思えました

159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 10:19:13.53 Z7jk3Ac3.net
私はオーローズが一番もったな
伝わらないかもしれないけど、ザ・香水って感じの作り物感が1日続く

160:名無しさん@お腹いっぱい。
2017/0


161:7/03(月) 18:31:09.29 ID:iVPEvHDQ.net



162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 22:42:18.33 QKZO58Bi.net
みんなの参考になる
人によっても持ちが違うけど、体温とかつけるや場所や量、環境でも変わるのかなー
全部の香りにパルファン出ればいいのに

163:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 10:40:26.06 /HzRtwNi.net
ロンブルダンローは買うならpがいいかも
tとほとんど同じ香りだけど持続が長いならpを推す
オールシーズンいけるしね

164:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 22:57:01.49 kMMsC+i0.net
安く買える楽天やヤフーショッピングとかで買ってる人いますか?
ちゃんとお店やGPPとか公式で買う方が安心ではあるけど、ものは一緒だよね?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 07:46:29.71 Yj1XUT2b.net
オーローズを楽天で買った
並行輸入品が関係あるのかないのか、飛びやすい
何となく次は正規店で買おうと思う

166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 07:57:06.12 Uf0EvJxf.net
>>159
>飛びやすい
まちがいなく輸入者がアルコールで希釈してるよ
海外は包装しないから簡単に中身を操作できるでしょ
フランスはアメリカ以上に大人の国だよね

167:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 11:07:25.24 veKAVgty.net
たしかに日本製の商品みたいに封を切って開けるということはないね
だからというわけではないけど私は海外のものは正規店でしか買わない

168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 12:50:14.04 18BCaP1y.net
オーデュエル買うときPとTと迷ってP購入でTの大きい方のサンプルも貰ってきた
T何度か使ううちに持ちも悪くないしTでいいんじゃないかと正規店じゃないネット店で購入
Tのサンプル残ってるけど幸い私は同じ香りのものが届いた
ただ絶対安全なのは正規取り扱い店だろうな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 13:20:23.85 o1l+0kok.net
香水の瓶って簡単にあけられないようになってるからそう易々と水増し&薄めるってできるのかね?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 14:34:33.12 ZDSTxX0N.net
正規店じゃないとこで買う人って値段ケチってるの?
それで文句言うなら身の丈に合ったものを買えばいいのに

171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 19:17:30.19 NXSDA0J/.net
なんかムッとしたけど、正論かもしれない
もっと安価で持ちがいい香水なんて山ほどあるもんね

172:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 00:12:36.10 IrNcRwjR.net
いやお金貯めてでもディプティックを買いなよ
安くて持ちがよくても香りに納得できなけりや使わなくなるよ
正規店かディプティックのオンラインショップで堂々と購入するのがカッコイイんじゃん

173:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 00:19:10.87 0GJpJiyN.net
希釈とかじゃなくて普通に保管状況が悪くて劣化したんでしょ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 01:24:59.48 j0z3BGjp.net
店で貰えるサンプルの数って決まってるの?
男二人で行ったらサンプルは1つまでと言われた
気になってるのが3種類あったんだけど…
初めて行った店は買ってないのに4つもくれて、それがきっかけでハマったから残念

175:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 01:47:06.60 y31HBViN.net
>>168
初めて行った店は直営店で次に行ったのはデパートのフレグランスコーナーだったとか?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 01:55:46.38 j0z3BGjp.net
それが反対なんだよね
ジョーマローンなんかはデパートの店舗だと数が決まってるけどディプティックは知らなくてびっくり

177:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 05:46:48.45 +dYHzUjf.net
直営店だとサンプル四つ五つはくれるでしょ
サンプル渡しても買うと思われなかったか渡したくなかったんじゃない?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 05:48:22.74 CYYAfdIp.net
店員が


179:「私の働いてる店は高いものを置いてる→だから私も人間力が高い人間→客を選ぼう」みたいな考えなんだろ



180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 15:34:16.51 zeBzwGTR.net
店員(この客あきらかに以前どこかの店でサンプル貰ってるな。味をしめてサンプル乞いに来たか。あまってるやついっこだけやるか。)

181:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 17:01:13.31 EvyfgH74.net
ジョーマローンも数決まってるなんて聞いたことないよ
結構くれるけどなぁ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 17:25:27.13 v603YyZC.net
>>168
何も買わない状況で
全部試したいなーサンプル3種類欲しいなー(チラッ)
ってしたの?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 17:55:39.64 IQG/Wwi2.net
>>175
コンバイニングのために探してる旨を伝えて、勧められた中からこれが気になるのでサンプルいただけますか?と3種類挙げたら一つまでと決まっております!と言われたんだよね…
違和感があったから他店でコンバイニング用とは別の物を買って目当てのサンプルをもらったけど、今まで行ったショップのスタッフは感じのいい人ばかりだったからびっくりした
ディプティック初めてです!みたいな人にしか渡さないんだろうか

184:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 19:06:34.65 Y7sThMuz.net
サンプル乞食か
てか最初にサンプルいっぱいくれた店で買えよ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 19:46:24.49 GZOOWlSL.net
>>166
そんなあなたがカッコイイ
オーデュエル買おうと思うけど、今の時期は使いにくそうだから秋冬を待ちわびてる

186:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 20:29:41.10 6r5USSZr.net
>>176
まさに>>173だろうね
サンプル乞食なんて一番嫌われるやつ
最後の行は全く関係ないよね、悔しいだろうけど

187:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 20:31:52.34 TdntkzYp.net
サンプル乞食かよw
当然何か買ってること前提だと思ってたわw

188:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 20:43:19.24 Kx3R/WSr.net
>>178
オーデュエルEDTなら今日つけてるけど案外サッパリしてるよ
足首1プッシュで低体温乾燥肌の感想だからアテにならないかもだけど

189:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 20:57:02.54 y31HBViN.net
オーデュエルは直営で「夏でも使えるバニラです」って言ってたなぁ
真に受けるわけじゃないけど上の方みたいに付ける場所を選べば使えるよ
腿から下で1プッシュってとこかな

190:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 20:59:57.55 CYYAfdIp.net
>>180
ほんとこれ
文章から察するに買ってる前提の話だと思ってたよ
しかもコンバイニング()て
そういうのは公式でそういう使い方推奨してるジョーマローンだけでやってろよw

191:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 21:09:58.79 F2KJr7nm.net
>>181
なるほど、参考になります!
甘すぎないバニラの印象ではあったけど、実際この時期につけたら少々くどいのかな?と躊躇してた所
買ってつけるの楽しみだ。ありがとう!

192:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 21:10:07.08 Y7sThMuz.net
もう彼に突っ込むのはやめよう
逆上して荒らし始めるかもしれん

193:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 21:12:31.26 F2KJr7nm.net
>>182
背中押されたよ!ありがとう~

194:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 02:26:06.76 9XJj0m6W.net
ディプティック使ってる人ってどれくらいの年齢層が多いのかな
サンプルの彼なんかは大学生だろうし店でもそれくらいの子を見かける事が多いけど
職場のマダムがドソン使っててよく似合ってたな…

195:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 02:44:16.13 WOlCNlhD.net
セレショのスキンケアコーナーでも置いてあったりするから、若い人でも買うことあるだろうね
自分も大学生のときセレショでアクセサリー眺めてたら隣にキャンドルやら練り香水やらが並んでて、目を奪われて店員さんにこれはなんなんですか?どうやって使うんですか?と聞きまくったもんだw

196:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 05:05:50.01 Fn


197:eYG2rd.net



198:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 10:17:20.22 7H5DECej.net
私は50代だからスレでは最年長かも
オレーヌを貰ったのが最初
しばらく縁がなくてオーデュエルの練り香水買って今はヴォリュートとタムダオ愛用

199:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 11:36:25.01 nbo9Z1TT.net
私は今30代だけど、若い頃アローズでミモザのルームスプレーに心奪われたのがきっかけだった
知り合いのおじさんがロンブルつけてて素敵だなと思った記憶もあるな

200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 14:07:57.47 z/vGLQI0.net
来年には夏休みの中高生が買ってつけだすよ
芸能人とかミュージシャンがつけてるからね
来年の7月末には使い切らないと子供たちからクスクス笑われることになる
そしたら次はどこのメゾンにしようかな~

201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 16:19:26.79 O9VH+J70.net
芸能人がつけてるのなんて今に始まったことじゃない
もうだいぶ前からだよw

202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 08:27:07.15 y2cEeM3D.net
たしか韓国のアイドルみたいなのがつけてるんだっけ?
私も30代だけど、年配の方がディプティックつけてるとかっこいいと思う
今のあまり同年代や年下の人とはかぶってないな

203:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 12:15:18.63 I/mH2/9G.net
どうでもいい素朴な疑問だけどなんで来年なんだろう

204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 15:37:40.47 ZjHakx5C.net
文面読む限り自分とは離れた感性の人だな
いや、自分も若い頃はこの程度だったのかもしれないとも思う

205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 16:46:46.68 3hcxcqaw.net
ゼラニウムめっちゃいい香りだけど一瞬で飛ぶ
オーモエリも同じく一瞬で飛ぶ
オーローズはちょっとだけマシだけどすぐ飛ぶ
一番好きなロンブルのトワレだけは半日残ってくれる…

206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 16:47:13.39 3hcxcqaw.net
トワレじゃなかった、EDPだわ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 18:53:17.88 IEag+Uuc.net
>>198
ロンブルはtとpで香りの濃度以外に違いはあるの?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 19:01:33.06 +dz6G21f.net
>>197
こういう無駄に極端な表現するのがクセになってそうなやつすげえ嫌い

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 19:44:00.33 mS8TsBoI.net
>>197
今日オーローズつけてたけど、1時間後には香りはどこへ?となった
そのおかげで持ち歩くクセがついたよ
つけ直す度に香りに癒されてリフレッシュできる

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 19:45:35.26 cAk9gRvm.net
>>199
前スレで出てたかもしれないけど個人的にはEDTの方が草っぽさが強いと思う
>>200
あなた好みの書き込みしかないスレ探しなw

211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 19:48:58.18 QxKM47qy.net
好き嫌いを言えばそれを叶えてくれる親に育てられたんだなぁ
ママに甘えたいんだなぁ
って思われてるのにそろそろ気づいたほうがいいよ年齢的に

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 13:46:20.15 k5jONtQX.net
ローって最初駄菓子のコーララムネの匂いするな
ミドル以降はいい香り

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 17:16:13.45 KIIgZVcB.net
ローはシナモンが気になってサンプル貰って試したんだけど
個人的にはあの酸味がかった香りがどうしてもダメだった
ただ直営専売になったけど根強いファンはいるみたいだね

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 09:08:22.45 kt52giqS.net
最近ボトルの大きさって変わった?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 15:48:08.71 tqMCelK8.net
オーデュエルトワレ試して2日。
上で何人か言われてたように、夏場でも重くなくて使えますね
自分の肌ではバニラは早めなくなって、スパイス?(草のようなダンボールのような寺ぽいような、、これ何ですかね)が長く持続してる

216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 22:49:36.12 t3GAFaCV.net
ディプティックの本領はパルファンで発揮するのかもよ
私はドソンのパルファンとトワレで迷ったけどパルファンのほうが奥深くて納得購入できた

217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 23:10:51.24 +mSkevLo.net
そういえばヴェチヴェリオかなー、EDPが出る様な事をチラッと小耳に挟んだ
違ってたらゴメンだけど

218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 23:15:07.72 itr4gWQY.net
ヴェチヴェリオは自分の場合、時間たって変な残り方するからあまり好きじゃない

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/27 10:39:51.31 870fCUbk.net
新発売のロンブルダンローのボディクリーム、使った人いたら感想お願いします
EDTやEDPと香りが違うのか知りたいので

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/31 23:00:03.01 uijtPSk9.net
ロンブルダンローのtとpは香り違うの?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/31 23:07:36.46 h6uoE/vv.net
オーマージュとかキモナントとかのレトロなボトルのシリーズって復刻版なのかな?
香りもどこか古き良きというか懐かしさを感じる
その2本とベンジョインを持ってるけど、3本とも凄く好き

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/01 10:16:48.65 IynOOUOw.net
>>212
ロンブルのTとPの違いがあまりないとの声もきくけど
私はPをつけるとずーっとトップの草が強く出続けてTだと草は弱まって柔らかさが出る
Tの方が飛びは早いけど香りは断然好きだな

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/01 14:49:16.65 i+C804b4.net
>>214
212ですレスありがとう
自分はtしか持ってないけど凄く気に入ってるからpがどんなものか気になりまして
このグリーンな香りが好きだから次はpにしてみよっかな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/01 16:43:10.31 06ub4MsQ.net
>>134を見てフローラベリオ試してきたけど、紙で嗅いだ時より実際つけたほうが爽やかで、コーヒーの感じもうまく出てたから買ってきた
他のものより人によって香り方の違いが大きいんですよって、店員さんも言ってたけど面白いね
以前買ったタムダオやドソンと同じ100mlなのに瓶が一回り大きくなってたんだけどフローラベリオだけなのかな?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/02 12:55:26.86 DUSWZ4i7.net
>>213
深い香りでディプティックらしくないといえばらしくないけど良い香りだよね
私の場合、ベンジョワンとキモナントは長く濃く香るのでアトマイザーに移してひと噴き弱でちょうどいいぐらい
そんなこんなで100mlは多いな、使ってても減ってる気がしない

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/02 23:45:22.57 gbZ4f4SE.net
ディプティックの調香師をご存知の方はいますか?どんなひとか知りたい

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/02 23:56:42.34 Erp8gY2e.net
>>218
フレグランティカによれば
Fabrice Pellegrin
Olivier Pescheux
Desmond Knox-Leet
Serge Kalouguine
Yves Coueslant
Christiane Gautror
Olivia Giacobetti
の7人。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/03 19:45:20.79 VJ2nhN4m.net
>>219
ありがとうございます!
調香師というよりもそのサイトがあることが一番の収穫でした。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/03 20:17:04.83 r2wEn5jS.net
ディプティックに限らず、自分が買いたくなるor持ってる香りはほとんどOlivia Giacobettiって人のだった

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 15:28:01.63 9BPDGNe4.net
>>221
Olivia Giacobettiってひとが調香したブランドは他に何があるんですか?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 17:32:49.27 eKBEiqae.net
>>222
Fragranticaで調香師で検索できるよ
その人が手掛けた香りが一覧できるから重宝するよ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 21:54:42.85 Ccnebvtn.net
私はファブリス・ペルグランが好きな香りが多い
ディプティックではヴォリュート、オーデュエル、キモナントと共作だけどタムダオ多分そうだった気が
ぺシューやジャコベッティの作品は調香師名を前面に出してくるけど他は書いてないのも多いね
ウードパラオは調べてもパフィーマー出てこない

233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 12:43:17.04 gCsnbLbB.net
すいませんfragranticaでパヒューマーの検索のしかたがわかりません( ; ; )

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 21:01:07.16 bcb3iX5e.net
ディプティック気になってるのですが、公式サイトは無いんですか?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 21:08:51.86 AD1cdFVy.net
購入当初はあまり面白みのない香りだと思っていたオープリュリエールだけど夏にはさっぱりと上品でいいね
初めて人に褒められた

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 10:46:48.57 TKNMWiUk.net
オープリュリエール大好きでもう3本目くらい
専らルームスプレー使いだけど

237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 09:49:15.38 II/uZzek.net
>>226
ないと思う
本国のはあるけど

238:226
17/08/10 13:07:33.69 PQxxGa8L.net
>>229
ありがとうございます
香りの説明やアイテムの一覧をみたかったのですが…
ショップページで我慢します

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 13:47:55.51 II/uZzek.net
同価格帯のペンハリガンとかジョーマローンは説明しっかり書いてあるかサイト見てても楽しいんだけどね
ディプは販売サイトの説明どこもしょぼい

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 20:41:08.64 KOuuEi9A.net
本国のHPも大したこと書いて無いから
あれ以上書けないと思う

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 22:16:26.54 cmUM3U7u.net
ディプティックは自然由来の成分をあまり使ってないのかな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 12:25:24.55 5IB1QBv/.net
たとえば
ロンブルダンロー→カシスの樹液・ローズ
いやもうちょっと色々入ってるやろ!
書けや(´・ω・`)!

243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 13:23:48.67 1D0UKBha.net
そんな時にfragranticaがあって良かったて思うけどただTとPが分かれてないんだよね
オーデュエルはPの方には何とかが入ってると店員さんが言ってたけど忘れた
ロンブルをtとpで悩んでまた今年も夏が過ぎそう
夏だとtがまろやかに感じるけど冬だと違いがあまり分からないよ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 00:55:16.59 wMUQKdva.net
ヴォリュートはTとPでどんな風に違うんだろう?
ロンブルでTにハマってから他ブランドでもTが気になるくらいになっているんだけど、ヴォリュートは最早Pしか試香できないから余計に気になってる
とは言ってもTはそう簡単には手に入らないんだけど
輸入代行を頼むか本気で悩んでる
ロンブルPは最初から甘くてあまり変化が感じられずでした
Tの生草っぽい感じから甘い香りに変わっていくのがとても好みだった

245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 14:46:28.97 hM8aLP/E.net
ロンブルダンローは男性が使うローズという感じでかっこいい

246:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 13:08:04.97 yptPEj8G.net
50代のおっさんに似合う
お薦めはありますか?
ドソン?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 13:21:29.93 urqcRK84.net
ロードロー
オードリエル

248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 14:34:02.41 0unn5Ul5.net
タムダオ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 11:42:28.89 sAabWSJJ.net
おっさんならロンブルのEDPかウードパラオ、ヴォリュートあたりかな
香りの持ちもいいし

250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 12:02:13.38 Fv40adC4.net
ウードパラオはおっさんの質にもよる

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 09:48:58.25 1OfU83m+.net
キモナント、夏も悪くなかったけど涼しくなってイイ感じだ
上半身につけると季節問わず酔うから片膝裏や片足首にチョイっと乗せてる

252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 11:10:59.70 JXUvJzLi.net
ディプティックからいきなりサンプル五種が届いてビックリしてる
箱入りで巾着もついててしっかりしてるけど何だろうこれ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 16:05:19.63 7QJdyj


254:+h.net



255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 02:35:43.02 YMl0yxLL.net
>>244
年間どれくらい買われてます?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 03:02:09.75 393xaVIH.net
ミサワみたいだな>>244

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 05:31:08.74 XzpIW/CA.net
>>246
コンランショップで買うことが多いので直営での購入金額はそんなに多くないです
今年は砂時計ディフューザーしか直営で買ってない

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 06:39:57.91 SoEi00BE.net
今くら観てたらチャングンソクの部屋いっぱいディプティックあった

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 09:13:13.27 KMAh8jIW.net
取り扱い店が全国レベルで見ると多いほうじゃないからかサンプル含め郵送系はわりとマメだね
私も地元で売ってないから出掛けた先に直営あると寄ってみてる
昨年末のクリスマスカードだっけ?無駄に豪華だったよね

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 10:23:01.33 p9rgWnqN.net
サンプルセット来たけど、銀座イベントの招待がメインでサンプルはオマケだと思う
オマケにしては豪華だけどね

261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 23:58:52.41 UlYu/R7l.net
インスタとかでディプティックから時々ネコポスでサンプル届く報告見るんだけど、あれって一部の人だけ?
青山で結構買ってる方だと思うんだけど、一回も届いたことない…

262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 00:06:35.63 Kq8+MhyQ.net
すみません、流れ読んでなかった。
貰えた人羨ましい。
今年7~8万使ったのに、足りないんだろうか。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 08:03:17.87 /LrRz0R0.net
購入金額関係ないよ
まだ流れ読めてないね

264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 08:50:17.79 wpeF2zvv.net
ジョーマローンの方のスレみたいなきしょい流れになるのはやめてほしいなあ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 09:24:37.45 Ipnb4kFP.net
この話はもういいんじゃないかい?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 11:03:21.09 wxrDUkVe.net
香りの変化が面白いのってどれだろ
手持ちのフィロシコス、ドソン、オーデュエル
どれもあまり変化はない気がする
次は変化が楽しめるのが欲しい

267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 22:09:21.55 KmnKfttc.net
スレチだけど自分の経験では香りの変化が楽しめるブランドはゲランだなあ。
ゲランと比べるとディプティックは変化にとぼしい。
けどディプティック大好き。ゲランよりも。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 01:27:37.50 hvaFYbVe.net
>>252
探しかた悪いのか探しても見つからなかった

269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 08:07:09.57 BryhfcJr.net
>>257
>>258
自分も258さんに同意で、いい香り、良くできた香りでもあまり変化はしない
というのは時々ある。ディプティックもそう
変化がわかりやすいのは昔の香水が多いね。ゲランやシャネルのクラシックライン
ディプティックならしいて言えばロンブルダンローが劇的な変化ってほどではないけどグリーンとフルーティなカシスからムスキーなローズへ
葉をかき分けていったら薔薇が咲いてるのを見付けたみたいな

270:260
17/09/11 08:12:47.91 BryhfcJr.net
連投ごめん
上でも書かれてるけど、EDPよりもEDTの方が変化がややわかりやすいかと思います

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 10:17:20.71 81O41Ryz.net
>>258
>>260
質問したものです レスありがとう
ゲランか 試したことないけどやっぱりディプティックが心地いいかな
ロンブルダンロー何度試してもトップの苦味が強いままで
甘味とかローズが分からなくて
ショップ行く度に腕につけてもらうんだけどね
EDPなら違うのかな

272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 11:08:09.02 BryhfcJr.net
>>262
どうしても相性ってあるよね
甘味が出にくいタイプとかある
確かにEDPの方が変化には乏しいけど


273:甘さは少し強めかもしれない



274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 15:27:07.59 6MgldHHN.net
>>263
気になってショップ行ってきてしまった
キャンドル買うついでにサンプルリクエストしてもらってきました
EDPだとどうなるかな 楽しみだ~

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 19:50:43.31 Eqm/mzS1.net
>>264
上にも書いたひといるけどpだとトップのグリーンな苦味がひたすら持続するらしいよ
だから変化を楽しむならtがいいみたい。
まぁ個人差もあるだろうけどね。
自分はtが好き。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 20:13:48.33 pPN6bdhl.net
考えてみたらディプティックは変化が余り無いから敢えて付けるって事が多いな
消え際にサンダルウッドとかムスクとか残したくない時っていうか
いい意味で濃くない所が気に入ってるし年間通して使いやすい

277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/12 00:48:12.04 NpQvOXOn.net
自分は元々香水に対して香りの変化ってのを感じない方なんだけど(だからつまらんw)
ディプティックは他ブランドと比べて変化が少ない造りになってる気はする

278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/12 11:15:57.11 x7OUexda.net
ディプティックが販売元になってるバレードってブランドを使ってるひといますか?
ムエット試させてもらったけど、かなり変わった香りで面白いですね
価格はディプティックより高いのがアレ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 21:58:51.51 iw2UsS2L.net
268ですが、バレードはたぶんディプティックの姉妹ブランドという位置付けかもしれませんね
どことなくディプティックと共通するところがある感じです

280:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/16 23:03:05.18 9ptXBLzM.net
姉妹ブランド?
関係ないと思うけど

281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 02:10:01.49 7RKex5bi.net
フィロシコスのEDT、ミドルを柔軟剤みたいな匂いに感じるようになってきた…
EDPだとそんなことないのかな?
身体よりハンカチとかに付けたほうが匂いがクリアで良いね

282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 09:41:50.47 CA4qgHco.net
フィロシコスが柔軟剤…感じたことないなあ
と言うよりミドルが分からない
トップ→ラストて感じる
自分はEDTの方が好きかな、果実感が強くて

283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 09:55:18.59 kPYXEwRJ.net
イチジクの樹の前を通ったら(あ、フィロシコスだ)と反応してしまった
果実だけでなく葉や樹皮、プラス涼しげな空気感みたいなものも含めて再現した香りなんだろうか

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 16:21:04.68 osST8o8L.net
フィロシコスのボディローション、リニューアルしてから香りかわった?
なんか最初に変な甘いにおいがして嫌だ……前のほうが好きだ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 03:40:53.90 SBecnK85.net
そうなの?こんど確認しにいくわ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 13:14:42.64 dvEXj9Me.net
ロードタロッコって廃番になるの?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/24 20:38:11.35 /353s5Sg.net
>>274
前のを知らないから何だけど、最近もらった試供品のは
EDTと良く似てたよ
今涼しくなったからEDTの方は青みが強く出るようになって
比べるとローションの方が確かに甘い感じはするけど。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/24 20:51:48.26 2UDfpQsD.net
知らないなら書くなよ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/27 00:05:07.47 q/Da0Jir.net
数ヶ月前にBAIESのミニキャンドルを試しで買ってみてからdiptyqueにハマって、
今月だけで色々と揃えて使ってました。
キャンドルは5畳位まで香るって聞きましたが、
自分のすぐ近くのテーブルで灯してても香りがしないのは鼻がおかしいんですかね?
顔近付けて、前髪焦がさないように気を付けて嗅ぐと香りしますけど…

290:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/27 10:34:49.16 P3ZDRJw5.net
ヴェチヴェリオのEDP買いました。
より濃厚でEDTではトップに感じるグレープフルーツが後半以降に香るようになり、ベチバーがガツンときます。
かなり気に入りました。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/27 19:38:40.95 dk6AgPa7.net
>>280
EDTのぼやっとした甘さが苦手なんだけど、後半にかけてグレープフルーツが来ることで締まりのある香りになったんだろうか?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/27 21:14:05.76 cqYUeBwk.net
>>276
廃盤になるって聞きました

293:276
17/10/27 22:12:25.39 TL3q8KSi.net
>>282
教えて下さってありがとう
書き込んだあとに1本買ったんだけど、もう2本ぐらいストック確保する事にします

294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 06:11:17.09 kADTMD9Z.net
281
EDTとは印象が大分違うと思います。
トップはベチバーなんですが、小豆のような甘さを感じますね。
よりメンズ感が強くなったと思います。
後半に出てくるグレープフルーツはすっきりしていてグレープフルーツの皮を
嗅いでいるようで大変気に入ってます。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 23:02:08.44 GlwKhG6M.net
>>279
わかる!確かにキャンドルともしてる時って香りがわからない気がする。消した後にふとした時に香りがするとか。単に鼻が慣れてしまってるのかもしれないけど…

296:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 23:06:36.36 GlwKhG6M.net
ヴェチヴェリオお好きな人だと、プレシャスオイルの香りも気にいるかもしれません。ヴェチパーがはいってて、オイル塗った後にヴェチヴェリオとか、フィロシコスをつけても相性がいいって店員さんおっしゃってました。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 23:58:59.03 NFpE5wRC.net
クリスマスコフレ購入した方いますか?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 11:18:57.05 4cFicooc.net
いますん

299:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 17:10:04.55 ExAldpVu.net
初めて青山店に行こうと思うのですが、Googleでの口コミで店員さんの当たり外れがあると拝見しました。
あまりぐいぐいと来ず、初心者の自分にもわかり易く教えて下さる店員さんが居たら教えて下さいm(__)m

300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 19:11:10.18 ExAldpVu.net
連投すみません。
今回のクリスマスコレクションですが、Mのような形の星座?のマークが色々な所にありましたが、これが何座か分かる方がいらしたら教えて下さい。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 18:35:18.39 nRFWxp1F.net
オーデュエルとウードパラオってバニラ入ってますが両方とも甘い感じですか

302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 20:36:33.23 7Q45pS/4.net
両方入ってるけどバニラメイン探してるならスパイシーバニラのオーデュエルの方が断然甘い
ウードパラオも気候や体温によってバニラが強く香るけど基本前面に出過ぎない様な感じ
ウードパラオは好みが分かれる印象だから出来るだけサンプルや店舗で試して

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 20:46:33.80 nRFWxp1F.net
>>292
ありがとうございます
わかりやすくてありがたいです。オーデュエルにしようと思います
ウードパラオは試せるまで我慢しようと思います

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 08:01:31.43 N+MDrKyH.net
ディプティック銀座シックスのスタッフ最悪だった。その店員から買いたくなくて一旦お店出ちゃった…。
他の人の接客は丁寧で優しかったから、最初からその人について貰えばよかったな。
なんであんなに店員の質に差があるのかな。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 08:41:44.28 FW9CckN9.net
自分の行ってるとこダメ出ししてくる店員ならいるなぁ
「これ最初が苦いですよね~」と言ったら「青い、ですよね?」
みたいのを逐一されるw

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 23:34:16.63 rQQe9lfV.net
ディプティックの店員さん感じ悪い人に当たったことないなぁ。皆さんディプティック愛がすごすぎて圧倒されるけど、商品説明も丁寧だし、キャラが濃きて面白い人が多い気がする。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 08:59:09.92 cJ5kLPFn.net
二子玉川にインテリ悪役感溢れるかなりのイケメン店員いて�


308:jだけど惚れかけた



309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 09:16:40.83 XkrQwijP.net
>>295
眼鏡かけた上品な老執事みたいな人なら私もダメ出しされたいw

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 12:14:59.79 o8z0UQJA.net
>>297
二子玉よくいくけどそんな人いたかな?
おじさんしかみない

311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 22:16:27.57 LcQTtCnj.net
>299
おじさん店員しかいないよね

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 22:32:16.72 P6ha3/R6.net
>>298
ダメ出ししてくるのは女性店員なんだよ~
インテリ店員とかならむしろ似合っていいかも

313:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 22:53:27.47 RjMBbgKy.net
青山本店の女の人感じ悪かったなぁ
冷やかしに来た旅行客だと思われたのかナメた対応だった
ハーフだから警戒されたのかも
銀に近いハイトーンボブのおばさん…

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 00:00:47.22 71XVgC+U.net
ハーフとか関係ないよ
隙あらば自分語り

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 00:13:42.88 WnYs/HV7.net
>>299
今年の1,2月辺りだったかな
それ以降行ってないから最近の店員は知らないや

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 12:51:56.61 pJv8XEoA.net
ディプに限らず香水屋の店員はゴミ率高いね
この気の利かなさでよく生きてこれてるね君…と思うやつがちらほらいる

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 13:02:41.44 cKljM2Ww.net
海系、水系は苦手なんです...と最初に言ってるのに
アクア~とかばっかり勧めてくる店員の謎
フィロシコス、自分の肌だと
EDTもEDPもスモーキーさばかりが目立って残念
肌との相性って難しい

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 17:18:38.30 f/1jGQrl.net
クリスマスキャンドル出遅れた
店舗なら70gのあるかなぁ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 23:08:41.31 Klw3XzWJ.net
>>304
本店の人がたまに来てるみたいだから本店の人かもね
基本的にオッサンと女だし

320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 19:00:48.62 O2fneqcg.net
>>306
私はフィロシコスどちらとも最初は青みが凄い
時間経つとそれがまろやかになっていく感じだった

321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 09:39:37.43 m5qe9iYI.net
EDTだと朝着けてお昼には飛ぶけど100mlでも50mlでも持ち運びにはちょっとなと思い午後は余韻だけ楽しんでるのですが、皆さんはディフューザーに移して持ち運んだりされてますか?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 13:34:12.86 6um6Ztni.net
アトマイザーのことかな?
持ち歩いてるけどつけ直すことは少ないなぁ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 18:20:43.34 Yr6KJP2w.net
間違えました、アトマイザーですm(_ _)mお恥ずかしい…夜に出かけたりしない限り実際はやはり一日一回で十分なものですかね…

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/25 17:33:08.38 HGXC3O5X.net
ゼラニウムオドラタが好き

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/25 20:30:06.70 JkIVLrty.net
この時期はオーデュエルが合うな
キンと冷えた空気に甘い香りが冴える感じ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 10:39:15.95 j/IahHqz.net
>>314
同意。
そしてバニラなのにお香感あってつけやすい。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 10:58:49.60 /jIQ/mUS.net
タムダオのedp買ったけど匂いがすぐ消えてしまう気がする。こんなもの?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 17:39:28.00 WyQEp8qg.net
タムダオはEDPでも飛び早いよ
香りは本当にいいんだけどねー

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 03:43:34.96 xZpwsh4i.net
オイエド、ムエットでつけたのを嗅ぐぶんにはハイハイ柑橘柑橘って感じだったけど
自分の肘裏につけたら甘みを感じられていっきに好きになった

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 11:19:47.61 d8pe+pB6.net
カーナンバー函館33062-36,50065-65思考盗聴犯
函館2億円録音編集偽造文書作成犯飯島思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-6富岡荘住人思考盗聴犯

331:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 14:54:06.93 R+rj0lhS.net
久々に店舗いったらいつもと違う形のボトルでオポネってのがあったんだけど
前もオポネって名前のやつなかったっけ?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/01 00:20:48.75 mQoMU4fb.net
>>318
オイエドきになる。

333:
18/01/01 02:33:33.96 Dit3wX+j.net
>>320
2001年に出たオポネ(EDT)が2015年にEDPの特別ボトルで再販されたみたいだね

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 21:35:23.52 oA/Gs3yb.net
ヘアミスト良いね

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 00:53:18.28 1Qg//w4/.net
自分も気になった
オーローズしょっちゅうこういう限定パケやるね
一番人気の香りなのかな

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 21:08:29.78 RD3Ab8Za.net
ドソンのEDPつけてるの周りの反応がいい

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 18:00:20.02 owb/Y3/x.net
>>324
つい買ってしまうんだよなー。
最初のハチミツばら感が好きなのに、すぐ消えてよくあるローズ感がう&#12436;ん…

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 18:02:02.41 owb/Y3/x.net
みんなはどこで買ってる?
青山で買おうとしたけど、店員がなんかあんま好きじゃなくて。
でも直営で買ったほうが、おまけとかたくさんあってお得なのかな!?
とりあえず今回はネットで購入…

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 22:09:23.49 frYdqIUr.net
>>327
店で買ってる。たまにネットで見かけるパーティーとはなんなのか気になる

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 22:24:13.81 Uqj3Hx3A.net
>>328
店で買ってるならパーティの案内来るよ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 22:48:37.41 E/Hx1bv+.net
>>329
どれくらい買えば案内来るんだろう…?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 23:43:25.40 frYdqIUr.net
>>327
店で買ってる。たまにネットで見かけるパーティーとはなんなのか気になる

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 20:48:37.08 5ebnJF2k.net
新しい香り出るんだね。
テンポが気になる。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 00:06:32.11 oTThXYJF.net
調べてみた
フルールドポーのほうが楽しみ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 17:15:26.61 MnOJWypq.net
>>329
行ったことあります?
やっぱり表参道か銀座ですか?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 17:16:03.62 MnOJWypq.net
>>330
たしかに…大人買いしなきゃ来ないのかな。。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 20:05:24.14 gPwccXFj.net
パーティって、なにをやるんだろう…

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 01:47:06.62 zsrMKu0a.net
>>334
大阪でもあったよ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 08:58:22.48 4lI77a5x.net
>>337
そうなんですね!!
何かもっと知ってる情報があれば、ぜひお願いします(*^^*)

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 12:41:10.13 TEBrJGD1.net
大人買いしなくてもマメに買ってなくても案内は来るよ
ブティックは青山でしか買ってないけど銀座の案内も来る
でもSNS見てると激しく場違いになりそうでw行きたいとは思わないな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 15:30:35.59 XaQiJ8kj.net
>>339
へぇぇ~~、なるほど…そうだったんですね!
かなりマニアが集まるのかなw

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 17:57:12.19 /sAXGF0s.net
マニアというより業界人みたいなのしかいないよ
一般人が行っても浮くだけだと思う

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 10:43:09.47 d/22vVPA.net
インスタ見てると新作出るたびにサンプルが送られてきたりジェルソープセットと手紙を送られてきたりする方がいますが、どれだけ通い詰めればそうなるのか
やはり都内で顔馴染みになってパーティー呼ばれるくらいになればくるのかな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 10:59:31.73 5Tep9hiI.net
あんまそういうのやってると普通に買う人が少なくなると思うんだがな
買っても並行輸入だったり

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 20:53:44.52 Dkd8T1de.net
全然かんけいないんですけど、
フローラベリオってどんな感じですか?
ロンブルダンローとbaies信者なんですが、チャレンジしようかと思ってて

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 20:54:42.04 Dkd8T1de.net
>>342
この人は累計いくら買ってるとか、記録に取ってるんですかね?(笑)

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 23:29:56.18 Ag8fEvh7.net
>>344
ロンブルダンローとはカテゴリがかぶらないとだけは言える
他オードトワレと比べて持続時間長いと感じる
名前ほどフローラルではない
花っぽさより果汁っぽさが強い

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 23:33:33.08 Dkd8T1de.net
>>346
近そうなのだとどれですか?
果実っぽさって嫌な予感。
ちなみにフィロシコスの桃みたいな感じは好みでないんですよね…
オイエドは好きですが!

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 23:47:05.07 bNqZIiO+.net
>>347
とりあえずサゲを覚えよう
そしたらパーティの案内も来るかもよw

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 00:16:42.08 c0dU6h0E.net
>>347
うーん
フローラベリオって近そうなのがないんだよね、いやマジで
「フィロシコスの桃みたいな感じが嫌」で「オイエドは好き」なら、大ハズシはしないと思う
オイエドのどういうところが好きなのかにもよるけども
(以上、香水そこまで詳しくないけどディプティックは数種所持、一応全部の香りを思い出せるくらいにはハマってる者の意見)
野暮な質問だけど、リアルに試せそうな店舗近くにないの?
ディプティックって同価格帯他ブランドと違って、セレショとかオサレ雑貨屋とかで見かけること多いよ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 00:40:26.26 fsmZAFE8.net
>>349
シトラスなのに甘いところがすきですね!
一番好きなロンブルダンローも最初、こんな香り買うやつ頭おかしいとか思ってたんですけど(笑)
だんだん病みつきになってきて…ドソンも好きになりました
あっ、いえ行ける範囲内にあります(*_*)
今度行こうかなと思ってましたが、事前リサーチといいますか…あんまりこの香り、話題にもならないし口コミも少なかったので!
こたびは、詳しくお答えいただきありがとうございます!

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 00:41:45.91 fsmZAFE8.net
>>348
サゲ!?
ごめんなさい、無知なのものでm(__)m

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 00:49:08.27 c0dU6h0E.net
>>350
なんだ行ける範囲にあるんじゃん
じゃあ無駄に前情報入れるよりさくっと行って嗅いできたほうがいいよw

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 01:40:52.06 KUqjt8mw.net
半年ROMれよと言いたい奴だな

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 22:19:50.94 JNkdVBsL.net
タムダオ良いと思ってたけど、鉛筆臭がすると口コミで見てから鉛筆臭にしか匂わなくなって売り払ってしまった。他のはイマイチだし合わなかったなぁ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 22:48:29.51 iXTMKfec.net
今回のテンポとフルール ド ポー いつものサンプルが届いてないや。
もうサンプル送付やめたのかしら?
案内もメールだけ。いつもお手紙が来てたのに。
店舗でいっぱい金使ってるのになw
特別感なくなるならネットで買うわ。また値上げしてるしー。
4月からまた全体的な値上げだってさ。日�


367:{だけ割高でアホらしくなるわ。



368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 02:02:25.10 cLnwuCLt.net
ゴミ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 10:34:06.78 Gvp5h2eo.net
ここの良さがイマイチ分からん
ローは奇抜だし、オレーヌも花の匂いが衝くんだよぬぁ。ドソンも…

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 10:59:06.48 7k2OORm2.net
>>357
あんたはアトリエコロンでも使ってなよ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 11:10:44.27 cLnwuCLt.net
ほんとだアトリエコロンさんじゃん

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 01:02:47.50 OHcMDJel.net
>>355
すっごくわかる…。
原料でも高騰してんのかな?
ネットでこれからポチろうかなってなるわ。
ってか、3月中に買おうかなってw

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 22:17:28.25 jCEwcS4x.net
>>355
店舗行ったらサンプルくれたよ
値上げ情報、特に案内なかったんだけどまたするんだ…

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 02:00:34.19 R4ALOMKL.net
新しいやつって何系の香りですか?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 18:48:50.60 zvvDUWEV.net
ggrks

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 21:05:20.48 MYyHVc8L.net
テンポよりフルールドゥポーの方が人気あるのかな?
フルールドゥポーはパウダリーなお花の香りりで、ややお化粧品みたいな匂い。
テンポのベチバーは好き嫌い分かれそう。
夏とかに使いたいなって個人的に思った。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 21:06:54.41 MYyHVc8L.net
>>361
新作の香水はもう既に19000円だったけど、それ以前のも来月から19000円になるらしいね!

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 21:23:21.43 DA3KMZmv.net
誰が買うんだよその値段で
タムダオ鉛筆臭いしワキガの匂いにしかしなくなった

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 22:39:53.96 MYyHVc8L.net
>>366
うーん、チャン・グンソクのファンかなぁ(笑)

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 23:05:58.43 p/x+kzTi.net
鉛筆でもタムダオ好きだよ
オーデサンスとオイエド、どっち買うか決めかねてたまま買ってなかったけど値上げとなると迷うな
どっちも持ってる人いたら感想聞きたい

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/08 01:24:47.53 nxBw9yuf.net
オーデサンス旦那が気に入って春夏使ってるんだけど、私は本当に苦手。喉がザラザライガイガするような感覚になる。
たったワンプッシュを膝に吹いてるだけなんだけどね。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/08 10:46:53.25 eYlkLGw/.net
テンポはベチバーじゃなくてパチュリ使ってんだよ。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/08 14:29:22.35 OgslAVvF.net
>>368
どっちも持ってます。
個人的にはオイエド推し。甘さのある柑橘系です。(時々入浴剤の香りとか言われるけど…)
それからシュッとかけたところがスーッとします。
オーデサンスは最初と最後で香りが結構変わるかな。最終的には明るいネロリの香りが出てくるって感じ。変化を楽しみたいならこっち。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/08 14:30:43.72 OgslAVvF.net
ラ マドレーヌのキャンドル使ったことある、もしくは香ったことあるかたいます?
キャンドルなのでカテ違いかもしれませんが。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/08 14:37:04.76 K9MOe3/O.net
ディプティックの香水は文字での説明がしづらいね
ラルチザンやジョーマローン、アニックは割と説明できるんだけど

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/08 23:33:26.53 bqOv8g7W.net
>>372
店頭で香っただけだけど、名称裏切らないいい香りだったよ
コンセプトもいいよね
ずっと百貨店で買ってたけど、ディプティック本体の方の店員さんってクセ強いんだね

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/08 23:43:29.51 yLh0ybCr.net
>>847
わかる、いい意味で気安く使えるから好き
だから結局手持ちの本数も出番もここのが多い

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/08 23:43:47.32 yLh0ybCr.net
誤爆です失礼

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 07:21:16.21 99XRHggS.net
>>374
へ~、プルースト好きなので、こんどみてみます!これまでなぜスルーしてたのだろう…
たしかに、わかります!
特に男性の店員お気に入りです(笑)

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 10:30:17.26 AZ09CyOJ.net
また値上げなのか
前回は一昨年の四月であれよあれよという間に50mlで一万円越えか
そこまでの香りなのかちょっと要検討だなぁ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 11:16:38.01 HvPKB9/A.net
誰も買わないよ
買うのは他の香水を知らない盲目だけだろ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 11:24:50.74 RNc/jZYz.net
まぁディプティックって使いやすいのが売りのイメージあるし高いとちょっと違う感じはするかも

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 11:47:56.78 gTJ+ccnZ.net
高くなるね。もう今持ってるのがなくなったら他のでもいいかな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 13:01:42.41 krWSEHhd.net
他にも面白いブランド出てきてるしね

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 13:27:58.68 VCl59ehl.net
ディプティックは数本持ってるけど、他のメゾンをいろいろ知ってしまうと
留まるだけの魅力があるメゾンとはいい難いかな
香水初心者の入門的なブランドって感じ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 00:27:59.01 jsJzAhIW.net
手ごろな価格と変わらない香りが良さだったんだけどね
入門的もそうだけど老舗や他メゾンのリニューアルや廃番に疲れて辿りついた層も少なくないと思う
ただ高くなり過ぎるとどうせ同じ値段出すなら他探してみるかという気持ちにはなる

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 22:03:19.45 kp3ysMyu.net
初ディプティックでオイエドを買いました。
迷っていた香りと好きそうな香りのサンプルを5種もらえてびっくり。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 13:31:09.24 mWQNLlu+.net
オレーヌ欲しいが使い切る自信ない

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 17:44:38.92 Uze9nOu/.net
>>386
100ml持て余してるから半分あげたい

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 18:24:34.38 HZG5Z7Yb.net
@コスメでオレーヌがメンズで何故かランク入りしてるのが意味不明
店で試さずに通販で買ってんのかな?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 19:14:47.21 DTyyDhRD.net
>>387
気持ちだけでもありがとうございます
売りに出すようでしたら半分でも買い取りたいです

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 21:30:05.83 LT+ltEk4.net
ディプティックって男性使用者多いのかね
百貨店のメンズスーツ売り場にディプティックedpが置いてあって驚いた

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 22:35:17.03 hk+55v/G.net
まあ男性向けの銘柄ふつうに沢山あるし…

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 23:59:41.49 OoSWC8a7.net
ていうかディプティックは基本ユニセックスで使えるものだし。。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 20:05:33.24 V/L/kYD8.net
性差なく使えるところって魅力の1つだと思うな☆集めたくなるよね!ってか集めちゃってるし

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 20:23:30.48 y1H51GMp.net
ここって韓国人に人気なの?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 21:30:54.72 GPWZkpxd.net
どっかのタレントが使ってるとかじゃない?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 21:35:55.82 DerjcjSY.net
オレーヌ使う男とかいるのか・・・?
個人的にはフィロシコスも女性向きかなと思う

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 21:57:54.09 cyznuExK.net
フィロシコスはEDTは女性より
EDPは男性より
値上げする前になんか買っておこうかなあ
オイエドかゼスペリードかオポネか

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 19:01:53.32 w8tlKzqZ.net
>>397
女だけどEDP愛用してます。
その中なら個人的にはオポネが欲しいです。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 20:32:51.25 w8tlKzqZ.net
話変わるんですが、
フレグランスで好きだなぁと思った香りでルームスプレーを数本買ったんですけど、なんか当たり外れありませんか?
人体に香るのはいいけど、部屋だとや


412:だなぁ…みたいな。



413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 20:35:37.20 w8tlKzqZ.net
>>399
連投すみません
個人的に
フィロシコス◯フィギエのスプレー△
サンジェルマン34 香水△スプレーorキャンドル◎
サンジェルマンは店舗で香ってるから馴染みがあるのかな・・・。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 00:30:43.94 7RTIr5nI.net
あるある
香水としてつかうから良い香りだと思えるんだけど、部屋や服から香るのは違うなーってね
逆のパターンもある
ここで一番好きなのはオーデュエルだけど、ルームスプレーが出ても買わないと思うw

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 00:50:29.89 JnGSzoG8.net
逆ならあるかな
ロンブルダンローは苦手だけどべは好き

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 10:24:58.56 O45WsJ5Q.net
>>402
おなじく!それすっごいわかる!
べは寝る前に必ず布団にかける儀式が日課になってるくらいなのに、香水は苦手なんだよな~。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 16:37:43.49 FlTCOSAI.net
二子玉でセミナーやるんだね
行きたいけど引っ越してからいけなくなったから行ける人いいなー

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 20:22:39.97 O45WsJ5Q.net
>>404
それはなんですか~?!
二子玉川では買ったことないから、招待されないだろうなぁ…

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 16:26:14.63 eRUPh6p5.net
>>405
メールできたよ、なんかお土産つきで香りを学ぶセミナーみたい
香水を学ぶ感じかな?
参加費500円だし行きたいけど引っ越してから簡単に行ける距離じゃなくなったから
誰か参加したら感想知りたい

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 17:27:10.65 icKwxdDw.net
>>406
へー。楽しそう。あとお土産が気になる。
豪華なのかなw
ちなみに、この頃オーデュ34買うか迷ってるんですけど、持ってる人いたらどんな感じか教えて欲しいです。(あっちのサンジェルマンシリーズは本当にノータッチだったもので…)

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 19:21:48.68 YMTvly9X.net
ゴミ付きアゲ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 01:36:18.91 tkWRG7G9.net
ゴミやな

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 22:45:28.02 4G5ou8ZM.net
高過ぎて買う気が起きないブランドになったね
おさらばですな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 23:15:11.99 0YxoH1BE.net
>>406
お土産以外にも参加特典なのか、そのあと購入した後もプレゼントがもらえた気がする(また別のセミナーだけど)
>>410
確かにね。それもなぜ日本だけ…
駆け込みで買う人はまだいるのかもだけど。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 23:27:22.34 4eUUBlvZ.net
ゴミ
ageカス

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 10:45:02.38 nvHp9mx7.net
>>411
あなたのことだよ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 18:49:36.98 qzJxj/ag.net
お便りきたわ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 20:41:50.45 FroRl3tF.net
>>382
宜しければ他の面白いブランド等、教えて頂けませんか?
>>383
留まる魅力のあるブランドや、
初級、中級へとステップアップ出来るようなブランドを具体的に教えて下さい。
情弱で申し訳ありません。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 23:26:24.74 p8UaYcs9.net
>>415
アトリエコロンとか?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 23:51:21.86 n5Lkvktr.net
アトリエコロンは良いね
ここ入門用にしてステップアップには良いブランド

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 17:40:43.53 +Idv7R2w.net
>>414
うちも、なぜか二通きました。10ミリのテンポかフルールドポー、限定のアイリスの小さいキャンドルがもらえるようですね。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 19:39:55.34 wJi5+GB/.net
アトリエコロンさんここにもいるのw
どうぞ専スレに帰ってください

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 01:49:13.76 LIl/DnnW.net
お便り分厚くて絵本みたいだった

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 20:40:22.84 7xF8ScsN.net
>>418
パルファンは好きなもの、キャンドルはパチュリかアイリスが選べたよ。
新しい方が気になりアイリスにした。
イメージ通り、パウダリーなお花の香り。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 22:34:00.73 FamnQO+g.net
>>421
アイリス素敵な香りですよね
フルールドゥポーのフレグランスにしたんですがもったいなくてつけれてません

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:43:22.09 pvvE0ebZ.net
>>422
とってもわかります(笑)でもつけてこそ良さが発揮されます。ぜひ、つけてあげましょう!

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 21:06:42.35 K9XzA7g4.net
>>423
明日つけてみます!
楽しみー

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 13:04:43.83 zpe03kuJ.net
GPPにあった表だと100mlが1000円値上げみたいだけど
50mlで12960円は4月以降も変わらないのかな?
滑り込みでロンブルダンローいこうか迷ってるんだけど50と100mlの価格差少ないのね
どっち買おうかも悩ましい

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 16:30:35.31 uJA6VzKI.net
>>425
店舗の方の話ですが、50mlの値段は変わらないそうです

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 17:15:04.61 Y70YUw2Y.net
>>425
50は値上げなしとのことです

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 19:27:28.62 zpe03kuJ.net
ありがとう~
じゃあ急がないでサンプル使い切ってから検討します
上読んだらロンブルダンローはパルファムだと最初から甘いって意見とトワレより青臭いという人がいるけどどっちだろ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 23:49:37.18 +oT7Xn+j.net
>>428
私はトワレの方が出だしがやや青く感じたよ。
香り自体はほとんど違いがわからないけど、強いて言うならパルファムの方がこっくりした感じ!トワレの方があっさり、ライト。
トロッとまったりした感じの香りがよければパルファムかな。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 00:06:45.56 6+DeHcGx.net
話変えちゃうけど、ドソンってどんな年代の人が使うんだろ?
優雅なマダムに一番似合いそうなイメージが勝手にあるんだけど、若い人も似合うのかな?
サンジェルマンとかも、やや年齢上めなイメージ。まあ、何使うかなんて自由だとは思うけど…

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 00:27:04.05 ZRMGJ5iN.net
>>429
そっかトワレのがパンチきいてそうだね
あのバラの茎を折ったみたいな香り最初びっくりした
あとは店頭でパルファムを確認して決めるよ
ありがとう

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 00:30:19.22 ZRMGJ5iN.net
しかしここのサンプルは量多くて有難いね

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 07:40:58.78 mpUfRJYD.net
>>430
手首につけた感じだと爽やかなホワイトフローラルでパウダリー感はなかったから若者でもつけやすいようでした


447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 07:44:37.03 mpUfRJYD.net
>>430
間違えました
ドソンはチュベローズでしたね
若者でも大丈夫そうでしたが、好き嫌い分かれそうでした
結構濃厚に感じました
オレーヌと間違えてすみません

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 08:13:10.29 6+DeHcGx.net
>>434
いえいえ、ありがとうございます。
オレーヌはいつもスルーで、あまり知らなかったのでありがたいです。@コスメだと、オレーヌすごい人気ありますよね。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 08:02:00.40 /61OGyjB.net
>>435
サンジェルマン34はいい香りだと思ってサンプルもらったのですが、使いそびれてます
オーデュもあるのですが自分には使いにくかった

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 08:57:01.07 3C49RUYu.net
>>436
俺も34持ってるけど、香り酔いしてだめだった。なんせ風呂に入っても香りが残る。
オーデュはどんなかんじ?
香りの内容は同じだけど、含まれる割合が違うくらいしか知らないなぁ。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 09:21:20.86 2vxAyonG.net
>>437
34オーデュは重めのウッディな柑橘という感じだったか
34と印象が大分違ったと思います
暖かい時期には良いと言われたけど苦手�


452:ナした 店舗に34のオーバルが展示されたんですけど、それはとても良い香りでした



453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 09:24:40.38 OoH7Alq3.net
オレーヌ臭いと思う
あれが人気な理由がわからないわ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 10:39:08.09 bCiGVm8N.net
>>439
別にこの香りならディプティックじゃなくてもいいやって思うね

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 11:29:26.41 7LDO2Kvv.net
オレーヌとオフレジアは他でもいいかなってなるよね

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 13:14:45.21 /qfIyt/h.net
逆にディプティックじゃなきゃってのは?
ロンブルダンローあたりかな

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 14:54:23.74 3C49RUYu.net
>>438
わかりやすい説明ありがとうございます!
オーバルがいいって、少し分かるかも。部屋で香る分にはいいよね。34のキャンドルはホッとする香りでなぜか好き。
>>442
揚げ足取りのつもりではないけど…ディファレントカンパニーのスブリームバルキスはやや似た系統かもしれない…
でもシトラス系はディプティックで買うかな。オイエドとかローデゼスペリードとか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch