25/09/13 11:40:48.58 AJknyYGq0.net
◆テンプレ1/3◆
■検証用サイト
Game-i
iPhone上位売上予測が見れます、が、順位以外はデータとしては『あまり参考になりません、売上はG(ガバガバ)です』
data.aiと違い、過去の勢いが確認可能なので、単一タイトル内での勢い確認としては有用
game-i.daa.jp
アプリオン:スクショに便利な表とグラフを確認できます、林檎泥両対応
applion.jp
data.ai(旧AppAnnie):会員登録が必要な高性能型、もはやスレの必需ツールになりつつある※推奨
data.ai/
※2021夏に林檎でのセルランが200位までしか表示されない仕様になってしまいました
※2023春に泥も200位まで表示に…さてどうしたもんか
3:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:41:11.81 AJknyYGq0.net
◆テンプレ2/3◆
【いサ終スレQA】
Q.このスレではどんなアプリを対象にしているの?
A.このスレでは以下のようなゲームアプリが中心となります
・公式にサービス終了が発表された
・運営がそこそこ頑張っているようだが過疎が酷く、売上が良くても500位程度しかない(例:アッシュアームズ)
・公式ツイッターがメンテナンスしか呟いておらず、売物を用意している気配が無い(例:アヴァベル クラシック)
・運営が匙投げっぱなし、サーバーだけが人知れず動いてる(例:ヴァイタルギア)
※炎上しようがメンテ祭りしようが、売上が高ければ絶対的にスレチです、ここでは売上が十分に落ちたタイトルが中心です
売上が高いアプリのネガキャンは他所でやってください
・・・ソシャゲインフォ等の公な情報で、訴訟だの大赤字決算などの事件の際は、多少は売上無視を認めます・・・
Q.セルランは林檎を見ればいい?泥みればいい?
A.林檎泥共に200位化してしまったので、現状は反応速度と正確さを踏まえて林檎だな
Q.ロイフラやポプスト、ドラライは【いサ終スレ対象のゲームの条件】に当てはまらないんだけど?
A.一部の例外的なアプリを基準にはしません。いサ終対象ゲームの条件はあくまで【いサ終スレ対象のゲームの条件】です
Q.〇〇ってゲームはどう?
A.スレの流れに無いタイトルを切り出す際は、テンプレ1のサイトで条件に当てはまるか確認してきてください
最悪、語りだす前に「これのセルラン今どんな?」と聞いてくれると宜しい
Q.サービス終了って何処で知るの?
A.ゲーム内告知、公式サイトおよび公式ツイッター、ゲームビズなど
ゲームビズの「サービス終了」カテゴリはこちら
gamebiz.jp/news/category/22
ヤフーリアルタイム検索で「サービス 終了」を入れてみても面白いかもしれません
4:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:41:27.00 AJknyYGq0.net
◆テンプレ3/3◆
Q.ブラウザゲームって違わない?
A.ブラウザゲームも「基本無料でガチャ頼みというのが多数」「サービス終了してしまえば何にもならない」など、基本無料スマホゲームに近い点がありますので
「サービス終了」「サービス中止」等の公式発表があったものならOKです
それらの公式発表が無いタイトルは原則ナシでお願いします
(スマホゲーム用検証サイトで売上や過疎り具合などの情報収集が出来ないので)
※最近だとSteamやコンシューマーゲーム機でも「サービス終了、以後遊べなくなります」というモノがあり、死亡をカウントする場合があります
話題にしていいのはあくまで死亡タイトルのみ、いかにもサービスが終了しそう、の観点ではPC・CSはノーカン
Q.リリース前のタイトルは?
A.リリース日の把握と、data.ai等で検索するための正式名称の把握はすべてのタイトルで必要になりますので、程々であれば構いません
Q.開始は分かるけど、死亡?出棺?
A.開始はそのアプリのリリース日です(林檎と泥でずれている場合は、早い方を出すのが通例)
死亡はそのアプリが「サービス終了することを宣言した日」です
終了宣言により、そのアプリには未来が無いことが確定となりますので、基本的には誰も課金しなくなります、商売的にはもう成立しなくなります
出棺はゲームサーバーが停止、ゲームプレイが出来なくなる日になります
追記
企業としてサービスを開始する以上は、どんな駄作でも一定期間の運営は行われるのが常識です
開始~死亡2か月、死亡~出棺1-3ヵ月パターンが最速
大手になると開始~死亡が4-5か月、死亡~出棺が2ヶ月位の約半年パターンが最速
ごく稀に開始~死亡が1ヶ月を切るレアモノもいます
・・・テンプレは以上・・・
5:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:44:15.61 AJknyYGq0.net
どんぐりレベルを3から1に下げてみた
あと8月下旬以降の白旗一覧
・・・9/2以降の白旗を知らない・・・何か漏れてませんかね・・・
2024/05/14 ~ 2025/09/24 ◆_498日 ルミナ プログノシスX
2023/08/23 ~ 2025/10/22 ◆_791日 ブレイドアンドソウル2
2015/10/15 ~ 2025/10/31 ◆3669日 星のドラゴンクエスト
2015/10/22 ~ 2025/10/31 ◆3662日 FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS
2020/03/01 ~ 2025/09/30 ◆2039日 狼の誘惑
2016/09/28 ~ 2025/11/28 ◆3348日 ライバルアリーナVS
2023/01/11 ~ 2026/04/30 ◆1205日 マルチバースラブ
2024/12/17 ~ 2025/10/30 ◆_317日 SAOVS(再開)
2016/12/21 ~ 2026/02/26 ◆3354日 三国志大戦 ※アケ機
2020/03/01 ~ 2025/09/30 ◆2039日 CherryPick
2024/10/29 ~ 2025/09/30 ◆_336日 灰色の乙女たち〜グレイ・メイデンズ〜
2024/05/30 ~ 2025/10/31 ◆_519日 ライドカメンズ
6:
25/09/13 14:03:33.61 wl1jVgAR0.net
>>5
勝手に変えたのか?
誰にも聞かずに?
7:
25/09/13 15:06:48.31 DkgQ+C3G0.net
>>6
前スレでどんぐり無くして欲しいって書き込みがあったからそれを受けてじゃないか?
個人的には3のままでいいと思うけど
8:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 15:45:59.88 nZyKppdVH.net
どんぐり自体は最早どうでもいいんだが
独断で変えていい事になるとルール無用と同じだから
荒らしの口実にもなり得るのが微妙
9:
25/09/13 17:39:10.03 ylrmX8UZ0.net
よほど大きな変更じゃなきゃ運用しながら適時修正すりゃいい
それが納得出来ないなら自分でスレ立てな
10:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 18:18:25.32 nZyKppdVH.net
それで本当に自分が建てるとなって各人が勝手にスレ建てしまくった結果
スレが分割され滅茶苦茶になった例もそれなりにあるんだよなー
11:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 21:27:36.89 dsLJE+eB0.net
ただ一日に数レスあるかどうかって今の状況は流石にちょっとねぇ
ちょっと様子を見て荒れたら次で戻しゃいいんじゃね
12:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 01:13:47.08 pnze6Q2f0.net
普通は勝手に変えたら破棄だけど
まあ老人の馴れ合い所だし
ルール守るなんて無理よ
普段から世間話ばかりしてるし
13:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 03:00:26.96 Ymec8nM40.net
立て乙
どんぐり下げて欲しいって意見もあったから100パー勝手にというわけではなかろ
970超えても誰もスレ立てる気配もなく減速するでもなくって状況で意見拾って立ててくれたんだから自分は素直に有難いと思ったよ
14:
25/09/14 06:46:38.38 hdARcCwX0.net
>>10
それはここの自由の範疇でしょ
まぁ、情報纏めてる人が基本1人っぽいし他スレあっても死に絶えるだろうけどね
15:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 10:37:39.69 SkIi/eJG0.net
そもそもスレ立てなんて自由でいいし
ローカルルール引っ張りすぎ
16:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 10:40:00.84 WsimQEde0.net
FGOってサービス終了近いって本当?
17:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 10:48:10.27 pbY4wdvi0.net
ベテルギウスと同じくらい、いつサ終してもおかしくないです
18:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 11:10:49.30 dcJ/hygt0.net
流石に何でもアリとは思わんが前スレで言及があってどんぐりLv3→1ぐらいな充分ら許容範囲でしょう
19:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 12:25:19.59 6nU8U99v0.net
今建てられんないから建ててくれるだけ感謝だわ
とりあえず現行は様子見て不都合や戻す希望多ければ次に反映でいいんじゃないかな
20:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 15:51:58.31 njTy16vQ0.net
FGOは話の構造的にFGO2も作れないだろうしFate系の派生作品だけだと弱いし今は売れてるけどプログラムがメンテ出来なくなって終わるパティーンに見える
その前に住民移動を促す何かを出すだろうけど育てたデータを移行させないで続編出してもユーザーは付いて来ないのは今まで他のゲームでもやらかしてたから
元々Apocryphaサーヴァントを動かすゲームからスタートしてるよね
21:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 16:59:24.20 KvGTiP0c0.net
スレたて設定なんてもうなくてもいいだろうけど
このスレがどうこう書いてる連中はどこから湧いてきたんだ?
ほぼ全部のワッチョイに前スレ書き込み形跡がない
スレたてた>>1もいきなり湧いてきてるしな
22:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 17:44:06.21 6nU8U99v0.net
俺はもうほぼROM専だもの
ここ出来た時から見てはいるけどこの板は絶望スレくらいしか書き込んでないや
23:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 18:01:48.41 PsgzRYcR0.net
ネガティブなレスだと余所でやれエラー出やすいしな
ROM専にもなるわ
24:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 18:06:21.70 6nU8U99v0.net
マイナーゲーや終了直近まで追いかけられなくなってやり取りする情報無くなっちゃったんだよね
今は結構遊んで放置した星なれの名前出ないかたまに覗いてる
25:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 18:14:03.91 4s6EyyQw0.net
enishがゆるキャン据え置きで出すみたいだけどつなはどうするんかね
26:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 18:41:50.89 dcJ/hygt0.net
つなキャンはまだ遺すんじゃない?
つなキャンと新作を同じアカウントで広報してるから、垢代節約もあるだろうけど「新作リリース予定!ところでつなキャンサ終です」はケチが付く
せめて新作一通り初動終わってからじゃないと畳みにくそう
27:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 21:01:35.11 30e4WDCPH.net
enishってコンシューマーに出せるような伝手あったんだ
28:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 00:12:12.91 wypaYG9wH.net
一応ごとぱずストーリー出してるしね
29:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 01:40:10.96 sheyPZmo0.net
今勢いのあるマブラブっての名前からしてエロゲーのソシャゲかなと調べたらなんかロボットとか出てきて思ったのと全然違った…
これが流行るなら他のガンダムみたいなロボゲーも流行りそうなもんだがよくわからんな
30:
25/09/15 03:55:19.24 Ga3vwngM0.net
>>29
ロボメインの原作寄りマブラブは失敗した
今回のはハードなマブラブ臭を消したから成功したんだろう
31:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 13:25:11.96 umgJaj1i0.net
ガンダムならジージェネめちゃくちゃ売れてるじゃん
32:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 20:42:11.41 T2GIbFZ10.net
いせいせがシーズン3をハイペースで実装してるけど終わったらそのままサ終しそうな感じ
33:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 22:20:00.56 f4gRQPze0.net
しかしソシャゲバブル崩壊して期待の新作リリース減ったな
34:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 10:05:18.70 aYMa/A7Y0.net
オンゲ、側から見て売れてなさそうだからサービス終了だろ、もだいぶ事情が変わった
「それを終わらせて次のゲームを出す、の次が、競争激化で容易に出せなくなった」
から、余程の大赤字でも無ければ、延命して社員の仕事にするのがベターという
サービス終了で社員浮かせても、次の開発はありません、やる仕事はありません、でも給料等は出さなきゃいけません、じゃ話にならん
※日本は労働者側に有利なルールであるため、正社員は定年とか、犯罪者になったとかじゃないとクビに出来ない(だから派遣社員の方が人数調せ以下略)
35:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 12:28:05.88 aYMa/A7Y0.net
ろっと新作だよ?
>新作スマートフォンタイトル ドラゴンクエストスマッシュグロウ
ティザーPVが明日夜公開だと
36:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 13:44:50.29 10Y4lXJP0.net
>>34
あまりにも使えない場合はクビに出来る
37:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 15:16:31.09 APfvLdWxd.net
ドラクエの新作はスライムの放置育成ゲーだろうな
38:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 16:16:18.03 yjv1EvyU0.net
おおまだ生きてたんかドラクエスマホ部門
PVは明日か
今度は何のパクリだ?
39:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 17:42:26.42 kfQ0/+I10.net
>>35
スマッシュ?
まさか今更モンストのパクリ?
40:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 17:42:30.56 iydVUOK6H.net
転生したらスライム育てて300年だった件
41:
25/09/16 18:24:43.18 2rFV36Do0.net
まだ分からないけどスラもりとかモンストベースっぽいタイトルだね
42:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 18:45:54.90 Ce+0q5ce0.net
ドラクエ7リマスターもだけど
新人教育兼ねてっぽい
43:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 19:35:42.84 UdKAVxvb0.net
ドラクエ新作klabでストップ高か
44:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 19:53:14.98 36pwTZzW0.net
klabで大丈夫なのか?
短命の予感しかしないけど
45:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 21:56:57.96 7WBB14Ab0.net
大丈夫だ、問題ない
46:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 22:03:23.81 2C25plDFd.net
コロプラ ウォーク
Aiming タクト
コエテク チャンピオンズ サ終
正直メーカーじゃわからん
47:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 22:45:46.97 12Gu80fi0.net
kって何やってたっけ?
ストパンゲーだっけ?
48:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 23:18:17.75 rX8Rj+VG0.net
エバスト以来ほぼ1年ぶりの新作かこれは期待できる
49:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 23:25:48.51 0EmNJkBO0.net
蟹はラブライブなんて大物IPすらダメにした実績があるだけにスレ的には大いに期待できる
50:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 23:30:34.43 p6PWzCeE0.net
エバストは止めるより出した方がって判断だったろうけどこっからは新生スクエニのターンだな期待してるぞ
51:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 23:31:00.21 Ce+0q5ce0.net
あぁゆうアイドルものは新しいのに流れちゃうししゃーないんじゃない
実際のアイドルも直ぐ若い方へ行くし
おんなじアイドルずっと追っかけるなんてありえんだろ
52:
25/09/17 00:53:23.00 nKI8z57I0.net
>>36
「あまりにも使えない」だから「仕事がない」程度だとクビにできないんだよ
だから無理にでも続ける、ってのが元の書き込みだろ?
53:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 01:14:19.46 rvu0PfnK0.net
リリステ縮小か?
まあ限界まで搾り取るだろうから
サ終はまだ先だろうけど
URLリンク(gamebiz.jp)
54:高柳晋作
25/09/17 01:33:57.09 /hPwKxCN0.net
どーお?最近なんか面白いスマホゲーム出た?
BF6まで暇で辛いんだ
55:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 09:31:06.93 H0eXXSIf0.net
リステいよいよ危ないんか思ったらリリステなんて出てたのか
56:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 10:05:29.79 FCdRhFe70.net
IPとしての弱さの割には頑張ってる方だな
57:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 13:32:48.26 9MqiTs020.net
ファッションドリーマーのオンラインサービスが終了と見たが、フルプライスのスイッチソフトでソロプレイは出来る、ほっとこう
サイバードのイケメン系「恋花幕明録」が逝ったな
開始2023/6/5、出棺2025/11/28、総稼動で2.5年1歩前と
58:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 13:52:23.52 9MqiTs020.net
GrandSoft、『バキ KING OF SOULS』のサービスを2025年9月30日をもって終了
(総稼動は3年半ちょい)
(なおこの社、バキストロングプルーフの事前登録を8/1から開始している)
59:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 14:28:24.91 CV8MDG/C0.net
>>52
経験者として採用も「ミス連発」わずか10日でクビに “試用期間中”でも裁判所が「解雇は適法」と判断した理由 (東京地裁) [少考さん★]
スレリンク(newsplus板)
60:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 14:32:12.05 CV8MDG/C0.net
>>52
【佐賀】50代の県職員2人「能力不足」として分限免職…業務の指示に従わない・資料紛失 [煮卵★]
スレリンク(newsplus板)
あまりにも能力低すぎると公務員でさえ切れる
61:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 14:33:08.57 7soEu+1f0.net
記事になるほどだから異例だろ
多分ミスの詳細見たらやばいと思うわ
62:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 15:08:16.88 a35Ey62O0.net
個人は切れても部門は切れないからどう見ても流行らないソシャゲが出てくるんやな
63:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 16:29:46.88 LiRw4nPn0.net
テスト
64:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 22:36:43.83 o/IbfrKn0.net
ドラクエ新作ヴァンサバ系すか
65:
25/09/18 01:23:32.00 h4vps1K/0.net
ヴァンサバ+ステージクリア型+マルチ?+課金=ドラゴンクエストスマッシュグロウ
移動して敵と遭遇、そこからヴァンサババトルみたいな流れなのかな
66:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 06:38:41.98 ycm5S7wL0.net
ヴァンサバというよりアーチャー伝説だね、メジャーだしクローンゲーは死ぬほどある
67:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 07:07:47.07 84oZKtrm0.net
ヒットしたゲームにドラクエFFのIP乗せるスクエニ商法はいつ辞めるんだろ
68:
25/09/18 07:12:10.99 EucEdyEh0.net
そんな手法どこでもやってるだろ
69:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 07:50:50.71 Ds33tHI50.net
日本のソシャゲ最大手と言えるサイバー系列がまんまそれだしな
パワプロ → ウマ
ハースストーン → シャドバ
スレスパ → 学マス
70:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 08:22:34.08 0UJ2Q5kH0.net
今スクエニ商法って言ったらリメイクリマスターじゃないのか
71:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 10:04:01.87 fZ8Fh/j50.net
任天堂の悪口はやめろ
72:高柳晋作
25/09/18 10:10:09.01 8fSViqAO0.net
ドラクエスマッシュグロウ期待の新作キタァァァァァァ!
俺は6カ月サービス終了に賭けるよ!
73:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 10:13:19.83 MATBcd2m0.net
シリーズ三十周年にやることがリマスター祭りなテイルズの話する?
74:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 10:30:02.80 ycm5S7wL0.net
まあ大手IPのクローンゲー商法も悪くはないけどねえ
このスレですらアーチャー伝説知らん人はいるだろうし初めて触れる人にとってはそれが新ジャンル
とはいえG123なんかはアレ過ぎるけど…
75:
25/09/18 12:18:20.56 KQ5R5IXw0.net
ドラゴンクエストチャンピオンズで約1年サ終か
76:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 12:50:28.50 cK8GQ2gu0.net
テイルズはもう絵師が2人ともいないしな
77:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 13:25:15.35 o7qMg9980.net
中澤ハブるな定期
ルミナリアもレイズも終わってソシャゲにテイルズ1本もないから出してもいいのにな
78:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 13:26:16.51 JgHVUO2J0.net
畳むのに丁度いい時期なだけじゃな
79:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 14:40:23.34 +smGGYFgH.net
CSゲームIPのソシャゲ化って結局ポケモンが一番成功してるな
80:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 15:22:50.54 4Xs+esSL0.net
テイルズは25周年のトリが大コケしたルミナリアだったから
30周年なんて年寄りしか喜ばないんだからリメイクリマスターで十分だろ
81:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 15:22:53.63 eEKw7kIR0.net
reしたフィギュアストーリーがまた終わりそう
URLリンク(store.steampowered.com)
ほぼ変えずにそのまんま Re してから1年
まあこんなもんやね
82:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 15:31:17.89 MATBcd2m0.net
なお年寄りも喜ばないエクシリア単体リマスター
83:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 16:38:04.49 cK8GQ2gu0.net
やりたいのはエクシリア2リマスター
84:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 17:01:47.39 D3l28EGF0.net
CSまともなシリーズ、モンハンとマリオだけちゃう
85:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 18:28:40.29 plm0q+E00.net
モンハンは今ワイルズがアレでまともと言えるかどうか
他だとゼルダ、次点でソニックカービィあたりじゃね
サガとFEは荒れるのが恒例な感あるから省く
86:
25/09/19 00:03:41.10 hL7jFLpf0.net
アソビモの新作ゲームTOREROWA
国産なのにおま国なのか
URLリンク(play.google.com)
87:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/19 16:23:00.85 xhwr0vlw0.net
中国版パルワールドこと崩壊ネクサスアニマが超大型新人っぽいのでいつ配信になるか楽しみだな
88:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/20 07:57:46.41 Eg9ja8Vr0.net
>>86
β版では普通に日本語版も作ったっぽいんだけどな
あまりに反応悪くて日本リリース諦めたのか、先に海外の反響見てから判断しようって方針なのか
89:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 16:26:12.04 nIvfPET/0.net
女向けの18tripことエイトリが通常イベントでエイプリルフールまがいなことやってて不穏らしいな
あとキャラクターの過去のこと言及してるストーリーがレーティング詐欺で荒れてるらしい
どうやら男でAVまがいなことやったみたいなんだけど
90:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 20:21:55.50 Ekw/800i0.net
何のことだと思って調べたらif展開でキャラ同士を◯◯しないと出られない部屋にぶち込んだりしてるのか
むしろファンは喜びそうなんだが
91:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 21:27:20.41 lgaeV0s90.net
Sawみたいなもんか
内臓にある鍵を取れとかあるのかな
92:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 22:45:12.54 4D+8ToML0.net
らしい、らしい、どうやら、みたい じゃなんもわからん
93:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/22 00:11:23.17 AXI4rXdk0.net
女性向けはあまり詳しくないがエイトリは夢女子向けじゃなかったか?
夢女子向けのゲームに腐向け要素入れたら普通に荒れると思うが
94:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/22 02:57:03.93 IMOOidcF0.net
前から思ってたけどここって女性向けタイトルの情報も妙に詳しいよね
女住民多いんか?
95:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/22 04:16:10.41 8A7voES30.net
サ終ゲーへの情報収集のために副次的な情報もきっちり集めるできる人が多い
株とかやればいいのに
96:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/22 07:21:30.40 0q6YCiWs0.net
>>93
そんな夢女子向けでもない
エイトリちょっとやったことあるけど男主人公も選べるしBL本読み漁って推しに似てるキャラ見るたびときめいてるような腐男子のメインキャラもいる
主人公ラブみたいなキャラが男主人公選んでも子供作ってる未来妄想なのしてくるし
共依存双子キャラが乙女ゲームのゲーム画面みたいなフィルターかけたやりとりすることもあった
なんていうか多様性謳ってLGBTやフェミとかの顔色伺ってあちこちにいい顔してるタイプのゲームだな
今回荒れたのはとあるキャラが過去に変態男に強姦されてたの発覚したから
97:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/22 11:15:42.78 iIRhWt/M0.net
先日のドラクエklabとか、落ちるのが分かってたから、短期売りで入れたよね
金なくて出来なかったけど
98:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/22 11:28:32.93 sDnXyvmy0.net
デレステはサブスク課金だけでゲームカテ200位維持できるんだな
鯖代支払うのは余裕そう
99:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/22 12:53:43.02 7gKOzpoq0.net
>>96
詳しすぎで草
ちょっとやったことあるレベルじゃないだろ
100:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/23 12:21:36.70 Rkbl6qrd0.net
うたわれるものロストフラグはいつ死ぬんだろう
最近終活前の集金を始めてるように見えるんだよな
101:
25/09/23 12:23:01.59 nDIZSC1x0.net
うたわれるものって新作出るんだろ
102:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/23 12:25:48.50 Rkbl6qrd0.net
>>101
コンシューマの新作は今秋発売予定だったのが来年中発売に延期した
しかもその間に開発元のアクアプラスが身売りされてる
103:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/23 13:47:52.28 jSdZ1oog0.net
コーエーテクモが女性向けシリーズ新展開で大々的に予告しておいて発表されたのが「遙かなる時空の中で」スマホゲー化
反応見てると反発酷いんですぐここ案件かもな
104:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/23 14:15:13.17 5kKM93YC0.net
レスレリがとうとう1億切るようになったのでテコ入れやな
105:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/23 14:28:42.97 kJD8nULe0.net
>>103
金色のコルダが評判良くなかったからなあ
106:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/23 14:51:11.38 r68KfLEL0.net
レスレリ発表した時から何も学んでないな(アトリエ新作発表会と題した生放送でソシャゲ発表)
107:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/23 15:58:55.53 +46pjIGT0.net
ケモフレ3とゆるキャンΔのソシャゲ
108:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/23 20:55:48.73 hTElnt880.net
けもフレ3は典型的な低空安定飛行に乗れたタイプだし、△はわちゃキャンに味噌がつかないようにわちゃキャン出るまでは生かすだろ
続編出る前に死ぬパターン自体は結構あるけどわざわざ同じアカウントでまとめてからのサ終はねがキャンにしかならん
109:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/23 21:07:07.84 3kdjmZ7n0.net
シャニマスシャニソン両立させて(できてない)
デレステ潰す
の頭イカれてないか
110:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/23 23:19:52.70 UN0RCn2vH.net
enishはそもそも会社自体がサ終しかけてるからわちゃキャンもどうなるかわからん
111:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/24 01:41:47.07 hbQx3iyu0.net
AQUAPAZZAのSteam版ようやくか
112:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/24 10:34:45.01 qIR13oqy0.net
アズレンもいつ終わるか分からんなスチームにも置いてないし
113:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/24 10:37:03.91 wKsbHdNK0.net
どのゲームもいつ終わるかわからんよ
114:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/24 10:58:58.29 qIR13oqy0.net
そろそろおわりそなのはSAOVS
115:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/24 11:20:10.54 lkLmVCXo0.net
ポケマス
116:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/24 19:28:16.39 mrHSs+Sg0.net
>>112
GooglePlayで売り上げ13位に出てくるゲームが終わるならソシャゲが全部終わるなw
117:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/24 19:48:02.92 wKsbHdNK0.net
定期的にいる人気ゲー終わるマンだろう
118:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/24 20:07:05.08 MJV/dl0t0.net
>>117
ただの艦豚だと思う。
119:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/24 21:01:49.62 2BmD8gvv0.net
GDPが抜かされまくる日本もそろそろ終わりそうだな
120:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/24 21:03:31.42 ODcoSAWe0.net
先月出たアビスディアは年内にサ終発表だろうな
運営がやる気がなさすぎる
121:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/24 22:37:10.99 gGk9FyhT0.net
雀エボライブ、配信1週間ほどで1度も200位以内に入れず
キャラリサイクル元のラスメモが上手くいってたらなんとかなってたんかな?
122:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/24 23:33:48.97 VDsejlo00.net
>>120
そんなあ••••今、嵌ってるのに
アウプレみたいに低空飛行で延命して欲しい
メインストーリー、ボイス無しとかにして
123:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/25 01:58:24.22 C0mZLh4d0.net
数年ぶりにこのスレ見たけど雑談板みたいになってるな
124:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/25 04:39:49.32 q1ZQVFN6d.net
世に出るスマホゲームが劇的に減った分死ぬ数もめっちゃ減ったからね
125:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/25 06:18:40.94 wuMKt/z70.net
日本じゃ誰もやってなくても大陸で売れてればサ終しないし
ローカライズも低コストな機械翻訳なら日本撤退もしないだろ
大陸の動向に詳しい人の話なら聞きたいが
日本だけ見てサ終サ終言ってるこどおじとか何の価値も無いわ
126:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/25 07:03:42.66 +QgpNQf70.net
なら良いけど、大陸で続いて日本でサ終したエターナルツリーもあるから
今回はどうなるか分からないけど
127:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/25 08:45:10.12 eRUtnv6g0.net
ファイヤーエンブレムの新作ソシャゲなんか急にリリースしたけどゲリラすぎるわ
128:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/25 08:51:20.79 6ipY4OHq0.net
基本無料で石課金だから普通にソシャゲだね
パブリッシャーが任天堂で70か国配信だから此処で話題にするのは大分先になりそう
129:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/25 09:03:15.07 t3dvWbRu0.net
ファイエムまじか
130:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/25 09:09:43.03 g5hmJ4iW0.net
宣伝なしとか王者の余裕か?
131:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/25 09:18:16.35 QJQR+PJv0.net
グミ産ジョジョこのあとすぐでしょ?潰しに来たか
132:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/25 09:43:07.16 WZNL7B//0.net
9月末なんて一昔前は3月末についで白旗あげるの多かったのに今は静かなもんだ
133:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/25 10:33:36.29 g5hmJ4iW0.net
どっちもSRPGなのかw
134:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/25 10:44:49.09 QJQR+PJv0.net
広告と泥ストアでしか見てないから実際どんなか知らないけど忍の戦記ってのはNARUTOパクリなの?
135:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/25 12:21:50.79 evBFlvsf0.net
任天堂がファイアーエムブレム シャドウズのリリースを発表、即日配信
ジャンルはロールプレイング推理バトル
?しか出ねぇw
136:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/25 12:23:15.70 KQFHkyTF0.net
ジョジョこれやばいね
流石GUMIって感じ
来年には終わってるよ
137:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/25 14:15:38.75 w/FUl3eg0.net
ライドカメンズ2ヶ月以内に終わりそう
138:高柳晋作
25/09/25 14:19:11.62 NJ/7SmoA0.net
ごめん、俺もなんかジョジョブランドならいけそうと思ったけどちょっとコレは厳しそうかも
有償ガチャ1時間限定とかなんか海外でも荒れそうな
あ、これ海外は出してるのかね?出しておかないと日本はおしまいだけど海外で流行ってくれたら嬉しいんじゃないかな荒木なんとかって人も
139:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/25 14:26:09.95 eNk4qaIW0.net
ただの人狼じゃん、つまんなそう<fe
140:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/25 14:28:41.62 w/FUl3eg0.net
【2025年】サービス終了・予定のスマホゲームアプリまとめで調べてね
サービス終了するゲームに
貴方達のプレイしてたゲームがあるか確認よろ
141:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/25 14:32:23.94 IctlTLkp0.net
ファイアーエムブレムはAFKアリーナをパクったやつを出せよと
142:
25/09/25 15:48:35.52 Us2mDIUv0.net
わいにはジョジョ十分やれそうに見えるが、どこがダメそうなんだ?
143:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/25 18:50:23.33 KWs2hI1C0.net
ジョジョキミョは人気IPだけど受ける年齢層が狭いのがな
144:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/25 18:59:24.03 Xih9XzF90.net
>>142
頑張れ!今泉P
145:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/25 19:33:30.17 CWKeYvCr0.net
中身がアレなら人気IPだけではどうにもならないのがちいかわで証明されたろ
146:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/25 21:30:35.29 w/FUl3eg0.net
人気IPだけではどうにもならないのがこのすばで証明されてたろ
147:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/26 00:41:23.39 3tTOiy3oa.net
ジョジョふつうに売れてるな
148:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/26 00:46:37.27 1NGxyGnf0.net
そら初日くらいは多少の数字もあがるやろ
149:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/26 01:10:08.30 QQofDn210.net
9月新作の覇者かオラドラ
150:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/26 01:59:30.95 PkP7fFDc0.net
イザリア初動めちゃくちゃ悪いな
興味あったんやが
151:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/26 03:07:48.78 wsQmSpw50.net
おま国まであるらしく上がり目もないっぽいな
152:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/26 07:22:23.74 tnfS9Q210.net
任天堂のファイヤーエムブレム触ってみたけど、ガチャ無しでボリュームも薄いしUIも安っぽいしで、ちょっと変わったゲーム作ったんで良ければ遊んでみてくださいという感じでハナから儲ける気ないわ
何かのテストとか開発の練習だろう
こんなのにFEの名前使う意味はわからんが、ヒーローズとかからしてFEはブランド大切にしとらんよね
153:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/26 12:38:20.35 mENWXBuC0.net
>>152
開発進行度2割くらいのところでこれ以上製作しても面白くならないなと見切った感じだよな
普通ならお蔵入りなんだろうがとりあえず放ったんだろうね
154:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/26 16:56:14.81 ouQSXni80.net
いつも『キャプテン翼 -RIVALS- Polygon/Oasys』をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、2025年11月28日(金)15:00(JST) をもちまして、本サービスを終了させていただくこととなりました。皆さまに支えられ、プロジェクト公開から約3年、運営を続けることができました。(以下略
ブロックチェーンゲームとしては長い方?
まぁとにかく運用難易度が難しいばかりで売れないからなBCG界隈は
155:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/26 21:08:51.87 nkMgYeN0H.net
NFTゲームってポンジスキーム、違法賭博、RMTの名を変えただけの物しかないからね
オンラインカジノもNFTを噛ませば合法にできてしまう
政府や企業がNFT推しだから警察もダンマリだ
キャプテン翼ライバルズについて言えば開始に云万円の費用がかかりレベルアップやHP回復にも金がかかる
運営の儲かるタイミングで運営が有料NFTを大量販売で炎上
NFTをユーザーが売買するだけでも運営に入る大量の手数料
キャプテン翼という名が付いただけなゲーム以外のナニカだな
156:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/26 21:12:50.26 BbA4pt6t0.net
政府がNFT推しってどういう事
見えない敵と戦ってない?
157:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/26 21:25:10.43 UNzlK80S0.net
Mマス、まだ生きてるんだな
あれでついてくるの相当な修羅場経験してるぞ
158:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/26 21:27:42.18 nkMgYeN0H.net
>>156
投稿に数分で反応する暇があるのなら調べりゃ出てくるだろう
目の前のデバイスは飾りか文鎮なのか
159:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/26 21:40:05.51 ouQSXni80.net
ネットは、嘘を見抜く能力が重要だが、それは嘘か誠かをちゃんと判断するための情報を持ってくる力も同じくらい要るわね
4亀 2025/08/26 11:16
石破総理,武藤経産相,加藤財務相がWeb3カンファレンス「WebX 2025」で登壇。Web3を国家戦略として推進する姿勢を表明[WebX]
160:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/26 21:48:26.66 ouQSXni80.net
しかし、最近、Yahoo!リアルタイム検索の「サービス 終了」をすり抜けて逝ってる奴が多いような気が…
まぁDMMの死亡お知らせは、誰かが「サービス終了か」と呟いてくれないと反応できんのだけども、黒星は普通にスルーしかけた、なんでや…
メビウスフロントライン 0.79年
黒星の勇者(ELONA2) 1.13年
これらも本日の白旗になります
161:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/26 22:21:38.64 NI8sf7bua.net
ファイヤーエンブレムの新作ソシャゲ見事な爆死レベルだな1年保つかどうか
162:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/26 22:28:59.28 VZ2x0w9z0.net
ガチャ方式じゃないなら今の時点ならあんなもんじゃないか?
163:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/26 22:39:44.12 nkMgYeN0H.net
そもそも儲けが目的のゲームなのか
広告も打たずいきなり配信とか実験的ゲームか何かに見える
164:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/26 22:58:32.51 cHOVwb6E0.net
GジェネBAN祭りわろた
165:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/26 23:54:34.05 VmDrutCD0.net
>>155
NFTゲームをやろうって人の大半は遊びながら稼げるが目的だからまあ課金しないわな
166:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/27 01:54:37.92 oBl02lwU0.net
>>165
大半は稼ぐことが目的でゲームなんてどうでもいいが実情だろ
本質は仮想通貨の投機と変わらん
167:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/27 07:26:42.64 JR3b1PTI0.net
>>159
数年前の記事かと思ったら最近で驚いた
いまだに「Web3」なんて単語使うのは情弱ビジネスマンの詐欺師だけだよ
当時だって胡散臭い意識高い系の自称IT関係者しか使って無くて、業界からは白い目で見られてたんだし
168:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/27 07:47:05.09 vUedDVZe0.net
今はWEB4だよな
169:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/27 08:32:19.80 xgjcF87N0.net
NFTゲーをゲームと定義するのかという点
育成がメインのソシャゲで強くして他人が出品したキャラ買う時点で崩壊している所
170:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/27 12:21:02.62 JxxiL+4w0.net
駄文失礼
BCG、NFT、WEB3まわりのあかんとこ
0.諸悪の根源はP2E=遊んで稼げる、である
既存タイトルに対しての優位性が他に無いからどのBCGもP2E推しになるんだが、以下の欠点が付いてくる
1.客が少ない
「遊んで稼げる? 胡散臭ッ!」と言う人は、来ない(実際稼げない、また、10万単位の課金をしないとアーン体制が整わない・・・ポンジスキームやん)
また、仮想通貨ウォレット作れが解らない人も来れない
2.運営が稼げない
来る客は大半が「話も可愛いもゲームも要らない、金寄越せ!」
運営は何を売れと?
あと、ソシャゲは客の課金は消費税やPF取分を除けば運営の金、競馬・宝くじはレース・抽選会を以て全額行き先確定、運営の分はすぐ使える、
これに対しBCGは、「客個人のNFTに価値がある」の扱い、売上の割に運営が使える額が無い、ガス代(手数料)だけじゃ餓死しちゃうよ
3.つまらない
金寄越せという客にとって面白い、は、じゃんじゃん稼げる事、だが、それは賭博禁止法に引っかかる
なので、札束積んでアーン体制整えてちまちま日給みたいな放置系か、あれこれまどろっこしい法回避を駆使して…
普通のゲーマーが楽しめる余地は、無い
171:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/27 14:42:13.02 B6enR6aK0.net
超ポジティブな希望的観測下でメタバースが流行る!をやった結果の副次的な破滅と言われているが
まじで何も考えてないと思う
172:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/27 18:59:39.99 oBl02lwU0.net
遊んで稼げるわけはなく、仕組みを例えると日本のお札にそれぞれ違う美少女が描いてあったら、どうせ持ってるならそっちのがいいやって外人もいるでしょう
それ集めて円高になってからドルなりに換金すれば結果的に儲かるでしょということ
“ゲームを遊んだ力”が金を生み出してるわけではないので、ゲーム部分はぶっちゃけ関係ないしなくてもいい
結局全てが運営が発行する仮想通貨の値動き次第
173:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/27 21:02:37.08 vUedDVZe0.net
NFTゲーって別に仮想通貨を発行してつわけじゃないでしょ
デジタル商品じゃないの
ほとんどがイーサに紐づいてるし
174:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/27 22:37:20.19 jXmzUFhb0.net
なんにしてもNFTゲームは稼ごうと思ってやる人が多数だろうから課金されにくく長続きさせにくいってことよな
ポイ活でもやってた方が確実に換金できそう
175:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/27 23:52:09.90 tLp5Y3fG0.net
最初に初期投資で金入れたメンツから振り分けてるだけだしな
パチなどと同じ仕組み
176:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/28 01:10:16.90 XZeUV7eM0.net
Gジェネはハーフアニバの公式のキャンペーンにXでスパム活動を行わせるものがあって
最近Xの規制が厳しいから知らずに参加した奴らが大量に自動凍結されて騒ぎになってるのか
流石にバンナムだから黙ってはいないけどなかなかすごいな
もしこういうのを本垢でやってたら自動凍結は帰ってこないから
177:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/28 02:29:26.39 HLEiLD1x0.net
試しにやってみたけどちゃんと注意書きに新規アカや連続でいいねしたら凍結されますと書いてあるのにする方が悪くね
URLリンク(i.imgur.com)
178:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/28 02:39:17.68 Gv7HxIrS0.net
今の時代どんだけ注意してもやれるほうが悪いで通る時代
179:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/28 17:29:23.20 EbVu/brq0.net
中華のMMOでスマホでもめちゃくちゃキャラメイク拘れるゲーム多いけど、それをそのまま恋愛ゲームでやらせてくれたらいいのに
イメージは攻略対象キャラメイクできる恋と深空
180:
25/09/28 18:01:00.04 +7FFjodl0.net
モンスト12周年かー…
長寿タイトルはひたすら続くな、今更殺せないみたいな
181:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/28 18:25:52.91 cXBJi6aL0.net
売り上げ一位取ってる長寿ゲームを終わらす意味ってなんだ
182:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/28 18:27:49.11 7b4coaoE0.net
上の高齢者ソシャゲばっか生き残って新規の中堅以下の若ソシャゲが育たんのがねえ
183:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/28 18:31:05.73 xoJTz2I20.net
スクエニが期間で畳んだのは保守費用の増加と期待できる人的リソースの投入先があるからだしねえ
逆に言えば十分な黒字が出て他に優先すべき投入先が無ければ畳む理由は無い
184:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/28 19:09:26.75 2HQlMcJP0.net
モンストなんて出してる他のソシャゲ全部コケてるんだから終わらせられるわけないわな
185:
25/09/28 20:20:47.13 +7FFjodl0.net
12年前のゲームから客を引き剥がせない新作が悪いってことっすな
186:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/28 20:27:27.90 rhm8O/8e0.net
モンストブランド!とか勘違いもしてたから
187:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/28 20:36:38.70 Jl6WPQ5M0.net
モンストは後継作出せないことに危機感持ってる感じあるけど
パズドラはそういうの一切感じないのが不思議ではある
188:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/28 21:11:10.88 8ZTr1sT50.net
覇権取る→派生ゲー出す→売上振るわず結局本家だけが生き残るの流れも散々見てきたな
刀剣乱舞もパズルゲー出すみたいだけど今のところ続報なし
189:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/28 21:32:03.65 C/Hf2M3c0.net
後輩が終わる度にバトン受け取ってるチェインクロニクルさん
190:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/28 23:39:46.12 aI/ydYyf0.net
>>187
ガンホーも事実上のパズドラ一本足打法ってついこの前ファンドから叩かれてたやん
191:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/28 23:56:00.50 b7Jd8Wp10.net
gumiさんは大丈夫だろうか
192:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/29 00:28:46.51 SI/8/pQU0.net
>>190
そうやって叩かれてるけどそれが何か?って開き直ったろ
193:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/29 03:58:02.84 o5uQQ1HD0.net
むしろその欲出したパターンでスピンオフなり続編がうまくいったのってあるのか?
あえていうならアイマスだろうけど他全然思い浮かばんわ
194:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/29 06:02:02.28 AxVFjPli0.net
実装するものが無くなってサービス終了なら普通にある
195:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/29 07:43:56.83 GeaAE7aG0.net
パズドラってオワコンといわれ続けて何年になるやろか
196:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/29 10:38:22.16 7QZSGhWi0.net
コンコルド効果もあって止められん人がそこそこいそうだな
197:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/29 15:29:38.14 hwghtG0R0NIKU.net
古参は今さら辞めれるもんでもないからなモンストもパズドラも
容量でかかったらそろそろ消すかともなるかもしれんがそういうのもないし
198:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/29 15:39:20.47 qsjMYtCHMNIKU.net
スクスト出棺
199:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/29 17:23:11.33 5E88sXLX0NIKU.net
>>198
11年か。グランブルーファンタジーとかの同期なんやな
スクエニでこの期間は偉業だわ。ちゃんとストーリーも終わってるみたいだし大往生に拍手やな
200:
25/09/29 18:22:36.42 npO2L46l0NIKU.net
こいつもオフライン化か
サ終しても水の泡にならないのはいいね
201:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/29 19:13:15.74 AxVFjPli0NIKU.net
ps4版の原神
202:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/29 19:16:29.62 ia/kx9l+aNIKU.net
終わった 次はDQとFFBEか
スクエニよドコへ向かっているのか
203:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/29 21:58:24.41 fUQ6JWXm0NIKU.net
オフライン版、凄いな
自分が知る限り、初めて見るクオリティの高さ
いくらか課金したけど、こんなのあるならする必要無かったよ
204:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/29 23:12:42.69 8NQkoLJ90NIKU.net
ときめきアイドルとかリズムゲームもそのままできて衣装ガチャまで引いてコンプ目指せるめちゃくちゃよくできたオフライン版だったよ
もうダウンロードできないけど
205:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/30 02:16:17.71 PMXKcgmG0.net
稼げなくなったらさっさとサ終するもの
ユーザーもアプリ自体も大事にして長く続けて最後はオフライン版を出すもの
限界まで延命して集金する or 返金をうやむやにしようとするもの
いろいろいるわね
206:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/30 10:57:58.13 CPtNRJuk0.net
オフライン版はみんなの課金のお陰だよね
正直最後の大量ばら撒きはどうかと思ったけど、緩衝材的な意味があったのかもね
207:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/30 11:00:24.35 M52/3onO0.net
実際オフライン版って需要あるのかな
結構あるし
終わったら最初はさみしいけどすぐ忘れそう
208:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/30 11:09:02.66 ld6e4KwS0.net
このすばのゲーム終わったけど
メインストーリーとかキャラストーリー
オフライン版で分割してサービスしてる
珍しいタイプ
209:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/30 11:23:52.86 l6ETaO5S0.net
オフ版あってもストーリーや集めた資産閲覧できるアルバムだけで
バトルは一切なしみたいなのがほとんどだからな
元々スタンドアローンで動くようには作ってないんだろうけど
210:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/30 11:56:23.82 v2cLnT6j0.net
・・・なん・・・だと?
運営停止から約2年……
皆様に支えていただいた『偽りのアリス』は、新たにノベルゲーム制作企画を始動します!
それに伴い、クラウドファンディングのページを本日より公開いたしました。
211:
25/09/30 12:15:54.86 1gi/xb1pr.net
停止してるに誰か支えてたのか?
それどころかもっと支えろと?
212:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/30 12:23:39.00 ld6e4KwS0.net
偽りのアリスサーバー短縮しながらまだ動いてるよいつ終わるか分からん状態ですけど
213:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/30 12:32:18.92 ioQlcs420.net
「これぐらい課金してくれたら継続します!」をハッキリと見せてくれたゲームだしな
ある程度維持費を見せてくれたほうが却って続くのかも
214:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/30 12:46:25.20 +bRO01670.net
クラファンのゲーム付きコース最少額が7700円だからしっかりした値段になりそうね、いつアリカウンターが1月200万弱でクラファンが500万だから普通に達成しそう
オフライン版の話もそうだけど、こういう施策があるとサ終の可能性があっても課金しやすいっていうのがあるんだろうね
215:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/30 13:18:01.69 Lj+G9jCx0.net
オフ版を八分割で販売したゆゆゆいとかいう伝説
216:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/30 14:03:19.75 CZTf/W6B0.net
なんかそのゲーム鯖代云々言ってたやつか
少ないユーザーも僕達が生かさなきゃ!って感じになってたしクラファンは凄い行きそうな気がする
217:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/30 14:32:38.78 v2cLnT6j0.net
えくばとが有償石販売終了と見かけたが、今日の14〜17時のメンテはデ・メンテだったりするのか?
218:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/30 16:05:45.73 H9P4X0mpH.net
グリモアはメインストーリー1つとキャラ個別3分割でオフラインしていたな
それだけ分けても1つで数GBあるけど
219:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/30 16:47:20.51 f4ZsxQH40.net
プリコネ、プロデューサー退任(初)
220:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/30 16:49:24.51 ld6e4KwS0.net
ガールフレンド♪は実装するものが終わって
サービス停止告知出た途端なくなっだけど
原作のキャラ全て実装せずに終わる珍しいパターン
221:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/30 17:04:07.42 v2cLnT6j0.net
デスメンテだったか
いつも『一騎当千エクストラバースト』をご利用いただきまして、ありがとうございます。
突然のご報告となりますが、
『一騎当千エクストラバースト』は 2025年11月28日(金) 14:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
222:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/30 18:10:31.66 wPCKTFeI0.net
2020年5月リリースだから約5年半か、まあ5周年も終えてキリ良く終わらせられた方かね
しかしがめ見るとずっと低空飛行でよくここまで続けられたな…
223:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/30 20:24:08.40 CZTf/W6B0.net
EA買収されて非公開化か
なんかデカいところも動くなー
224:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/30 22:15:37.18 1s2K9GLM0.net
>>134と影忍の戦記ってのが同時に存在してるな以前の偽ポケモンとはまた違うのかな
225:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/30 22:41:09.53 atQf7HNY0.net
英語版でShinobi Chroniclesってのもあるな
226:名無しさん@お腹いっぱい。
25/10/01 04:37:34.49 Ah5o4UG60.net
ガチャ廃止で話題のデュエットナイトアビスさん、開始前からWarflameのぶっこぬきであることが判明してしまう
URLリンク(youtu.be)
227:名無しさん@お腹いっぱい。
25/10/01 05:54:45.87 753sEV220.net
エクバトってスタートで1週間くらいの緊急メンテしてたよな、よくそこから5年やったよ
228:名無しさん@お腹いっぱい。
25/10/01 07:08:03.93 1k1i50PM0.net
>>226
他社リソースを使う事でコストを抑え、集金システムのガチャ廃止を成し遂げたってわけですねわかりますん
229:名無しさん@お腹いっぱい。
25/10/01 14:05:39.81 xx/rnIrJ0.net
『魁三国志大戦』は、2025年10月31日(金)15:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
皆様には深くお詫び申し上げます。
・・・開始は今年4/30だから、半年か
(セガとダブルジャンプ東京のBCG)
230:名無しさん@お腹いっぱい。
25/10/01 14:16:49.93 xx/rnIrJ0.net
ぬ?
グミとダブルジャンプ東京のブレイブフロンティアヒーローズ、は、サ終目前クラウドファンディング???
とりあえずダブ東的には10/31サービス終了確定
クラファンで移管資金がもし集まれば移管して継続(ダブ東の管轄ではなくなる)
231:名無しさん@お腹いっぱい。
25/10/01 14:37:05.22 4EP+806o0.net
がめ見たらほぼ初月の5月の時点で売上終わってるし半年サ終は妥当やね
232:名無しさん@お腹いっぱい。
25/10/01 15:55:46.24 Ivm82Uu10.net
>>229
大戦ランカーがこぞって始めてすぐにやめたほどクソゲーだった記憶しかない
233:名無しさん@お腹いっぱい。
25/10/01 18:25:19.73 CJw1efic0.net
体調不良でCygames辞める木村さんってグラブルやらシャドバやら全部仕切ってた人だよね
s://x.com/KimuraYuito/status/1972912672619516331
ps://i.imgur.com/CSfuHsI.jpeg
234:名無しさん@お腹いっぱい。
25/10/01 19:51:47.87 3EJncjRW0.net
ウマ娘とアイマス以外全部かな
グラブル、プリコネ、シャドバ
235:00
25/10/01 21:36:03.67 r887JjyAf
いうlyktj
★新★顔交換AI・脱衣AI・動画作成AI(無課金)
URLリンク(nudefusion.com)
URLリンク(unlucid.ai)
URLリンク(motionmuse.ai)
URLリンク(www.face-switch-ai.com?invitation=1OVQTL2)<)
URLリンク(clothoff.app)
URLリンク(hotgens.app)
URLリンク(swaperface.com)
URLリンク(nudefusion.com)
URLリンク(unlucid.ai)
無料 フリー AI AI脱衣 脱衣AI AIサイト AIアプリ AI脱衣サイト AI脱衣アプリ
脱衣AIサイト 脱衣AIアプリ 脱がすAI 脱がせるAI 服を脱がすAI 服を脱がせるAI
全裸にするAI 全裸に出来るAI ヌードにするAI ヌードに出来るAI AI画像
AIエロ画像 画像生成AI 生成AI AIヌード AIグラビア AIアイコラ ディーフヌード
巨乳 爆乳 AI美女 AI美少女 AIアイドル AI女優 AIガール AIコスプレ AIアニメ
AIイラスト AIグラドル AIコスプレイヤー アダルト Ai去衣 Ai脱衣 一?去衣
うyjっtyj
236:名無しさん@お腹いっぱい。
25/10/02 01:17:28.44 yOpcp//Y0.net
めっちゃお金持ってそう
237:名無しさん@お腹いっぱい。
25/10/02 02:27:34.24 01gb4n0B0.net
辞任しただけだと思ってたらサイゲ自体辞めたのか
238:名無しさん@お腹いっぱい。
25/10/02 03:16:05.02 /6xCG8aZ0.net
そいつが辞めるのとサ終に何の関係も無いだろハゲ
239:
25/10/02 15:24:33.94 XLSFgEku0.net
グラブルは大丈夫だろうけど、旧シャドバはこれで終わるかもな
240:名無しさん@お腹いっぱい。
25/10/02 20:05:09.53 hfl70YeVH.net
プリコネは微妙な所
往時に比べ落ちているが
リダイブするぐらい思い入れがあるとすると
更新終了してもゲームは永久配信の可能性がある
サイゲは前例があるからな
241:名無しさん@お腹いっぱい。
25/10/03 06:48:17.69 NlkhC6CV0.net
アッシュエコーズがストーリーボイス収録なくなる
https:/
/x.com/Ashechoes_JP/status/1973719615063970128
中国の方で問題が無ければ日本も縮小はしても撤退までは無いか
242:名無しさん@お腹いっぱい。
25/10/03 06:57:23.71 4J3OdFQe0.net
遂にアシュアも年貢の納め時か…と思ったら別のゲームだった
輸入モノとはいえがめで既に測定不能だと日本版畳んで国際版統一みたいなパターンはあるかも?現状どう展開してるかは知らんけど
243:名無しさん@お腹いっぱい。
25/10/03 07:11:08.11 NekhHLdV0.net
原神がウケて以来、中華ゲーも物凄い力入れてガチで作ってあるの多いけど軒並み爆死してるよね
244:高柳晋作
25/10/03 08:51:28.27 9NNzNDz80.net
久しぶりにナカイドがユーチューブに出て来たから動画見てみたけど有名タイトルが厳しいって総まとめされててワロタw
億も売れてないのばっかでやべーなw
ちょっと前まではどんなクソゲでも3億とかなってなかった?
ペルソナもドラゴボも異世異世も怪獣も数千万って皆んな何にお金使ってんだろなw
PS5はフリプばっかでソフト買ってくれん嘆いてるし
子供ランキングだとPS5除外みたいになってるし
いやぁーあ、地獄だな色々とw
245:名無しさん@お腹いっぱい。
25/10/03 09:15:14.30 gZBJULww0.net
金を使ってるのではなく、使う金がない
実質賃金が下がりまくりで、食品のインフレが止まらんのだから日本人の大半は日々を食うのだけで精一杯な人ばかりだよ、ゲームに金を使えるはずがない
246:名無しさん@お腹いっぱい。
25/10/03 09:19:35.93 JcI1r9xV0.net
それなのソシャゲやVチューバーは儲けまくってるし金無いと言ってる人はただ使い方おかしいだけ
給料中央値が450万上だよ
初任給も今いいしうちの会社くっそしょぼいけど新卒でも手取り30あるよ
247:高柳晋作
25/10/03 09:20:44.62 9NNzNDz80.net
あーwちょっと待ってぇw
やだやだやだやだやだw
他に2025年IPゲームあったかなぁってアベマTVでCMしてた青のエクソシスト見たらあーやだw
1359万だってw
いやだぁ!!ww
だ、誰か2025年モニタリングしてる人w
アニメIPのゲーム売り上げまとめとか動画にしたらグロ過ぎてバズるかもよw
誰かやんなってwいやぁーあwやべぇーえwアプリとして出してるのにやべぇw
248:高柳晋作
25/10/03 09:30:17.33 9NNzNDz80.net
>>245
業務スーパーでお米買ってたけど物価4倍だしなぁw
野菜は2倍
納豆1.8倍
豆腐2倍
アイスはチョコ味が無くなってしまったよなぁ
卵2倍から3倍になりそうだし
いやぁーあ、まあ高いよなぁ色々とw
249:
25/10/03 10:00:41.06 K7LskM3S0.net
gumiストップ安か
250:名無しさん@お腹いっぱい。
25/10/03 10:29:25.31 /FJhwjNR0.net
57億円の新株予約権で借金返済するでござる
251:名無しさん@お腹いっぱい。
25/10/03 12:18:25.42 8xc6iVuB0.net
中華ゲームが軒並み爆死してるのは中身が全部同じだから
グラフィックからシステム、UIに至るまで全部代わり映えしない
それでいてIPの力もないから売れる要素がない
252:名無しさん@お腹いっぱい。
25/10/03 13:10:56.84 6TupjtIm0.net
あと数年待てば良いと思うのはクローザーズ
253:名無しさん@お腹いっぱい。
25/10/03 15:08:36.73 CJTPDZ5t0.net
gumiはもはやゲーム会社じゃないだろ
254:名無しさん@お腹いっぱい。
25/10/03 16:59:55.75 Tua14SDAH.net
クローザーズなんてもう10年やっているんだから
あと数年やれるなら十分だろう
というかCLOSERSはスマホゲームですらないが
モバイル版も本国であるにはあったんだけど
開始後1週間でサ終発表して1ヵ月後に終了という
当時の韓国サ終最速記録を出したからな
255:
25/10/03 17:00:11.88 eLUgbKI80.net
青エク気になってたけど最初のスレが完走してないんだな、死臭が凄い
256:名無しさん@お腹いっぱい。
25/10/03 23:18:47.37 nYdEbH890.net
スタレゾとか大陸で新生する例もあるし過去のソシャゲを掘り起こして復活するタイトルもまた出てくるかも知れない
まあ運営がちゃんとやってくれないと素材のムダで終わるのだが
257:名無しさん@お腹いっぱい。
25/10/04 12:11:22.23 MASLLrDg0.net
2020~2022年頃にピークだった頃のゲーム掘り起こしてまた出してほしい気もする
遺っているものすら少ない