25/09/13 01:33:42.73 9H3q1Vq+r.net
■次スレについて
次スレは>>700以降に宣言した最初の人が立てて下さい。
宣言者は立てられなかった場合、次スレのスレタイとテンプレを用意し、番号を指定して下さい。
指定されたレス番以降に宣言した最初の人が、それを参考に立てて下さい。
>>800又は10分を超えても反応がない場合、又は、荒らしが立てた場合、別の人が宣言して上記と同様の事を行って下さい。
※スレッドタイトルの改変禁止。
※乱立禁止。荒らしが立てた以外は立てられたスレを使いましょう。
※次スレが立つまでは減速しましょう。
※次スレが即死しないように、スレの流れが緩やかなときは、次スレの保守をしましょう。(最低20レス)
■荒らしに注意
長期間に渡り、荒らし・自演行為・絵師sage・キャラsageを繰り返している要注意人物が居ます。
頻繁にIDやIPアドレスを変えてくるので要注意。見かけたらNGしましょう。
荒らしに反応するのも荒らしです。
特殊な方法でIPを表示させない荒らしがいます。NG登録を名前、NGワードに(?<!\))$、正規表現にチェックを入れればNGできます。
3:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 01:33:53.78 9H3q1Vq+r.net
■非公式
FEヒーローズ ステータス表
URLリンク(docs.google.com)
かわき茶亭wiki
URLリンク(www.pegasusknight.com)
戦闘シミュレーター
URLリンク(andu2.github.io)
海外wiki
URLリンク(feheroes.gamepedia.com)
海外wiki 2
URLリンク(gamepress.gg)
URLリンク(www.reddit.com)
査定計算
URLリンク(www.arcticsilverfox.com)
4:
25/09/13 05:40:46.24 M9tHAPX30.net
友情出演するファたそ~
5:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 05:56:27.89 YQ2ybW880.net
夢を見たんだ…ニンダイのオオトリで新作が発表される…そんな夢を…
6:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 07:40:40.10 wU90Zmml0.net
FEの新作じゃなくてドラクエ7のリメイクにドラゴンとして参加ファたそ
7:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 07:53:52.52 ZTR7bkia0.net
薄汚いダスカー人を見下すファたそ~
8:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 08:13:52.05 ddj3SId80.net
さつまいも食べたくなってきた🍠
9:
25/09/13 08:38:28.21 /yPIQOkg0.net
闘技場には年齢制限で入れないファたそ~
10:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 08:45:56.55 CVcBwAG00.net
双界ファイルに従うファイル八審官たそ~
11:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 08:50:56.46 B9qNoCCx0.net
新作がきまったのはいいがswitch2買えるかどうか不安でしかないな
その頃には普通に店頭で売ってくれよ頼むよマジで
転売されるならそれ以上に出荷してくれ
12:
25/09/13 08:52:56.76 Z49xgWyfd.net
覚醒チキみたいに新作に出演する気満々のファたそ~
13:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:15:11.99 WfHyt3yj0.net
風花2なのかだけが気がかりだわ
風花だけは唯一リタイアしたFEなのでな…
14:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:17:06.90 /ZNjMZ1V0.net
レダのファン絵の勢いすげえな
15:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:19:33.05 fcbX+ufv0.net
>>13
確実に関係あるから手強いSRPGが好きな人は今回は見送った方がいいかもね
ただ学園がなければガラリとゲーム内容は変わるはずだからまだ何ともだが
16:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:20:25.41 qPnDYdwK0.net
>>14
現状レダくらいしかわかりやすい美女がおりゃん
17:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:20:47.42 IfrvCUo10.net
せーんせっ
が聞きたい
18:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:21:48.79 6VObHfXJ0.net
覚醒とかエコーズ遊べた人が風花駄目な理由がわからん
覚醒もエコーズもやってないならわかるが
19:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:22:22.30 qPnDYdwK0.net
外人の感覚はよくわかんないけどシルヴァンは最後まで考え改めないクズだからこれが上位なことに引いてる外人の感覚の方がわかる
エーギルとシルヴァン順位逆だろ
20:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:22:41.75 lPe0D9JyM.net
怖い夢を見たのとボーイに甘えるメイたそ~
21:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:22:46.59 zDEB7wsM0.net
>>13
アドベンチャーパートは冗長な感じがして純粋にSRPG楽しめないんよな
スカウト等に関係するから、やらなきゃいいって訳にもいかないのがちょっと⋯
22:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:22:52.26 B9qNoCCx0.net
錬成ガチスキルソム子をロミラが倒せなかったのにソリクスだとサクッと切れたわ…!
おいおいこっちはソリクス無凸で角煮も何もつけてないんだぜ?
ぶっ壊れすぎィ!
23:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:24:01.68 qPnDYdwK0.net
>>18
覚醒いける奴って新暗黒くらいしか駄目なのなさそう
24:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:24:47.76 fcbX+ufv0.net
>>18
風花雪月が嫌いな人は大体学園パートが嫌いというからそこじゃないか
ソラネルの方がよほどひどいがあれは無視して進めるし
25:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:25:16.05 Z3Ai+Qrq0.net
>>19
マリアンヌみたいな病んでるキャラが好きな♂エクラがいるのに病みがあるシルヴァンが♀エクラに好かれるのは許されないとか
26:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:25:16.44 DBkPgosW0.net
たておつ
風花2楽しみわね😸
27:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:25:23.40 WfHyt3yj0.net
>>15
その学園が無ければやると思うのよね
学園パートがあまりにも嫌いすぎて超序盤リタイアしちゃったので
風花と関係あるのは分かったので、とりあえず発売後1週間様子見だね
>>21
やっぱ蒼炎暁の拠点ぐらいが一番丁度いいわ
28:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:25:29.42 F4rZVWjQ0.net
マイユニは未来の世界から飛ばされたメガネっ子で
現代に戻るために誰かの陣営に入るみたいなのは割と思いつくかな
マイユニ以外からも介入してる奴らが結構居て歴史改変的な
まぁ、さすがに予想がベタ過ぎか
29:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:26:09.66 6VObHfXJ0.net
>>24
じゃあSRPG部分の話じゃないじゃん
30:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:26:24.73 fcbX+ufv0.net
>>23
いや俺は覚醒好きだけど唯一ダメだったのはエンゲージだよ
難しいタイプでも新紋章とか暗夜は割と好きだったけど基本的にRPG的部分が好き
31:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:26:38.55 qPnDYdwK0.net
ガチムチおっさん多いし結婚システムはないかもな
32:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:27:48.14 qPnDYdwK0.net
>>25
シルヴァンは他人巻き込むクズだから一緒にするなや😡
あとマリアンヌさん5年後明るくなるしな あれは良かった
33:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:28:02.83 CVcBwAG00.net
見落としてたけどこれノアじゃん
全体的に煤闇組がキーパーソンなのかな?
URLリンク(i.imgur.com)
34:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:28:27.79 qPnDYdwK0.net
>>30
よりにもよって覚醒に一番近いエンゲージがだめなのは理屈として理解できなさすぎるわ
35:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:28:29.62 9LsdIYiG0.net
うわ高山みなみじゃん!近々新エイトリ来るやん!
って完全にFEH脳になってたわww
36:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:28:56.79 fcbX+ufv0.net
>>29
だってガバガバタイプのFEは過去にも何度かあったし特に風花雪月が嫌というのは長い学園パートしかないのでは
37:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:29:40.67 6VObHfXJ0.net
覚醒から一番遠いだろエンゲージ
SRPGって何かまるで理解してないゲームと良質なSRPGの極致みたいなゲームだし
38:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:29:46.17 qPnDYdwK0.net
ヘルおばも水着くらい着せてやれよフェーちゃん
39:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:30:25.97 fcbX+ufv0.net
>>34
俺の中では全然覚醒とエンゲージは違うけどな
まあ人に寄るんだろう、俺自身なんでエンゲージだけ受け付けないのかわからないけど
40:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:30:26.55 0RpbrN1s0.net
SRPGやってる以外の時間が長いのが許せないタイプはいるっちゃいる 出撃準備に兵舎ゴソゴソだけじゃなくて別行動が必要というか
落し物拾って釣りしてとか、筋肉体操して力上げてとか
41:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:30:30.18 6VObHfXJ0.net
>>36
じゃあ>>15は見当違いも甚だしいな
42:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:32:21.92 NoS6IFeI0.net
今回は15歳以上対象らしいからカミラみたいなセクシー系なキャラや水着、浴場とかあるんじゃね?(不適切な台詞、描写かもしれんが)
43:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:32:57.04 DBkPgosW0.net
>>33
ドレッドヘアか
44:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:33:06.52 BmeaRyl30.net
まぁ風花は遊んどくべきよな
あれ遊ぶと覚醒ifエンゲージのテキストが如何にクソゴミオブザうんこだったかようわかる
45:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:34:03.36 qPnDYdwK0.net
>>44
その風花の続編なのにテキストもシナリオもうんこだった無双黄さん…
46:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:34:37.89 B9qNoCCx0.net
FEHのスレなのにFEHの話ここまで俺しかしてなくて草
まあ新作発表したから仕方ないね
みんなどんどん盛り上がってくれたまえ
47:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:34:45.78 ghtdqvXoM.net
ルキナリシテアセリーヌみたいな逸楽控えめなおなごもちゃんと用意してね
48:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:34:47.87 WY+2Etce0.net
カルタゴモデルみたいだけどこれサウナとかありますわね
49:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:34:53.03 JIQgXvXa0.net
ビックカメラの申し込んじゃった🤩
50:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:35:40.69 k8UZkC4xd.net
この魔獣ニコニコ顔に見えて草
URLリンク(i.imgur.com)
51:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:35:53.60 qPnDYdwK0.net
>>48
風花の時点でサウナあったから今回もあるだろうね
52:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:35:55.48 WY+2Etce0.net
闘技超英雄出したあとにこれは新作出るのでヒーローズまだまだ終わらんよ
安心して課金しろや🦉ってことか
53:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:36:16.62 0RpbrN1s0.net
CERO-CってFEだとifだけだけど、他だとゼノブレ2作目以降とかロマサガ2リメイクとかそんな感じか
てかロマサガ2ってリメイクにあたってB▶︎Cにレーティング変わってるんだな
54:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:36:53.99 qPnDYdwK0.net
>>50
魔獣のデザインこっちより全身グレーのはぐれ魔獣の方が好きなんだけど出てこないのかねえ
55:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:37:44.23 kH6auuVr0.net
feは話やゲームとしての面白さも大切だけど使いたいキャラがいるかどうかと使いたくないキャラ使わないでいいかが大きいわ
風花ペトラ使いたくて赤で始めたけどマリアンヌもレオニーもいないからやめたし
エフラム軍は全員リストラだし覚醒は男ロンクーしか使う気起きんし
ifやったことないけどリョウマとヒノカとカゲロウだけ使うってクリアしていいならやるかもって感じ
56:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:37:50.55 3HuLAIu+0.net
>>19
言っちゃ悪いけど女が好きな「私にだけ優しい殺人鬼」ってやつだよな
57:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:37:55.58 GdBdXYsk0.net
風化で寄ってきたファンってシリーズに定着してくれたんかね
続編であってもなんかそういう層ってもう冷めてそう
58:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:38:11.82 6VObHfXJ0.net
最近その辺歩いても普通にスイッチ2売ってんのちらほら見るし買えない心配は別にないだろ
ゲームハードなんか何回も買うものじゃないし普及率上がるほど需要は低下するわけで生産は必ず追いつく
希少品でも嗜好品でもないんだからなこんなもん
59:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:38:26.82 qPnDYdwK0.net
風花にすら特級職で覚醒要素ねじ込んできてるシリーズだ
今回も何かあるだろ
60:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:38:36.35 fcbX+ufv0.net
今回の闘技英雄って新作の剣闘祭りと絡めてたのかな
風花雪月の3級長みたいに今からサプライズ先行実装とかあったりして
61:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:39:25.56 M1GGhhrz0.net
>>52
砂漠と闘技場微妙にネタ被ってんじゃん…
ていうか何だこの余裕を感じさせる面子…
今年女剣士や傭兵多すぎやろ…ってのが回収されたのはスッキリしたわ
62:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:40:01.54 6VObHfXJ0.net
サモエドとかわかりやすいけど人間て生き物の口角が上がってるだけで「笑ってる」て認識すんのなんなんだろな
不思議
63:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:40:01.77 0RpbrN1s0.net
風花方式なら最上級職はちゃんと最上級して欲しいですね…
変に複合しようとするな、特化してくれ
64:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:40:34.99 B9qNoCCx0.net
聖戦のファンなんかも聖戦のファンなのであってFEのファンではないもんね
テイルズでいえばエターニア、スターオーシャンでいえば2みたいなものなんだろう彼らにとっては
65:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:40:57.09 qPnDYdwK0.net
次の砂漠超英雄もフォドラからだったりしてな
2周目危ぶまれてたフォガちゃんも無事に水着で2周したから無理にソルムにすることもない
66:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:41:02.38 2jrtWVqm0.net
風花やエンゲージって初報から発売までどれぐらいかかったっけ
67:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:41:32.31 rHc2DLZb0.net
新作は風花やエンゲージみたいに可愛い子ちゃんおるの?クロンボ多すぎて不安
68:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:42:05.86 3HuLAIu+0.net
>>57
風花無双で見限ったか痛い目みたから様子見層は多そう
後付けキャラ改変って一番信用落とす
69:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:42:20.30 I9qild/t0.net
ファイアーエムブレムは4月発売が多いよ
70:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:43:01.54 oncgxo2W0.net
新作はキャラデザは別に酷いと思わんけど
何か違和感あるなと思ったら
ロードっぽい主人公が居ないからだ
カイはどっちというと村人っぽいし
71:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:43:23.41 fcbX+ufv0.net
>>66
エンゲージは2,3カ月だったような風花は延期を2回して1年以上先だったような
無双の打ち切りエンドもそうだけどコエテクだとすると遅れそうなイメージがある
72:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:43:32.18 0uGH5VK90.net
ソドマスの上位として登場したエピタフが速さ成長-10%なの今考えてもおかしいと思うよ
魔法職基本速さ成長が加算されなかったけどさ
73:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:43:35.20 qPnDYdwK0.net
無双出してない方が今回盛り上がってた説割と本気であるのが困る
74:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:44:12.02 9KbozEcB0.net
エルネストの紋章の謎も明かされるのかと思いきや普通にその時代のアンナさんが出てくるだけというパターンありそう
75:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:44:30.66 0RpbrN1s0.net
>>66
風花 2017.1.19初報→2019.7.26発売
エンゲージ 2022.9.13発表→2023.1.20発売
76:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:44:40.01 6VObHfXJ0.net
風花の最上級職は最上級じゃなくて複合職なので
名前が悪いよ名前が
77:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:45:33.73 qPnDYdwK0.net
>>74
支援すらないといういるだけキャラになってたから仲間になるなら色々会話欲しいわ
風花のアンナさんもイエリッツァとアッシュくらいは支援欲しかった
78:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:45:39.12 DBkPgosW0.net
>>50
かわいい
79:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:45:48.15 fcbX+ufv0.net
無双はなんであんな終わり方にしたのか
暁の後半がグダグダになるのと同じで途中までは良かった
80:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:46:39.94 M1GGhhrz0.net
もうFEが出るならなんでもいい
ネタ切れでシリーズ失速からのFEHさっさと畳まれても困る
俺の欲しいマイナーキャラあと2年くらいないと恒常で回ってこないんや…
あともうちょっと、ってとこで微妙に外される
もはや新作がどんな内容でも気にしないので少しでも延命させてくれ
81:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:47:02.34 NoS6IFeI0.net
次のダイレクトは11月か12月頃に開催して発売時期発表じゃね?
82:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:47:58.59 6VObHfXJ0.net
無双すっきり終わるのは無理だろ
風花本編でベレトスがいたのが間違いでシェズと組むのがハッピーエンドへの道だったとかやれるわけがない
83:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:48:09.10 B9qNoCCx0.net
>>80
🦉ん?今なんでも言ったフェー?
🦉じゃあ次の次の作品は火星編でキャラクター達がロボットに乗って戦う物語にするフェー
84:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:48:16.49 Ar+F3mEo0.net
風花2ならスルーでいいかな…
85:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:48:38.43 qPnDYdwK0.net
4月発売好きだけど4月予定ならもう発売日発表してるか
発売来年の今頃かもな
86:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:48:55.66 GgAAMjxAa.net
ワッチョイずっと変わってないけどお仕事してるって設定はどこに行ったんすか…w
87:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:49:32.08 0RpbrN1s0.net
風花は2017.1.19初報→2018.6.16タイトル・PV公開→2019.2.14発売日発表と数段階踏んでるな
エンゲージは情報出た瞬間からはっきり発売日出てた記憶
88:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:49:54.80 CVcBwAG00.net
風花本スレでも無双のこと悪く言ってるの金おばだけで別に無双もそんな悪くはないんだよね
ただベレトスが先生にならない方が良かったじゃんって風花否定を避けないと行けない都合上全ルートで戦争の結末は描いてはいないという問題はある
89:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:50:14.72 BQ46mLua0.net
まあ来年サ終だったとしても驚かないレベルだった
新作来て延命したかもしれん
90:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:50:34.56 qPnDYdwK0.net
>>82
まだ出来が黄ほど壊滅的ではないにせよ赤青はシェズといる方が幸せな話にしたい風な気持ち悪さは滲み出てたぞ
91:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:50:40.77 6VObHfXJ0.net
ニートって曜日感覚なくなるって本当なんだな
92:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:51:01.61 weEvwFy40.net
>>74
そもそもアンナさん自体も眷属っぽいって話なかったっけ
タルティーン会戦とか見ていたっぽいし
93:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:51:22.28 fcbX+ufv0.net
>>82
いや必ずしもハッピーエンドじゃなくてもせめてシェズの開発された経緯とか全部ハッキリしてから終わってほしかったわ
94:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:51:32.83 JIQgXvXa0.net
今日のreturns斧ニーとかこないでくれ財布が死ぬ
95:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:51:44.93 xOiqenNk0.net
VIPからき☆すた
ファイヤーエンブレム花鳥風月の新作きたってマジっすかwwwwwwwww
96:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:51:55.21 kH6auuVr0.net
無双はまず無双っていうゲーム自体がつまらない
なんで2作もコラボ作ったん?
97:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:52:33.44 qPnDYdwK0.net
シェズの話すらろくに設定せずぶん投げてたからな
闇ソティスもだけどあの🦉がフォローする側ってよっぽどだぞ
98:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:53:04.50 LktoqMbA0.net
過去の話→でもコイツらがどんなに頑張っても風花の時代には闇うごにやりたい放題されてるんだよなあ
未来の話→まだ遺産引っ張り出して戦ってるのかよ
どうなる
99:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:53:42.09 lPe0D9JyM.net
>>73
それは割とそう
無双自体も最初は期待されてたしな
無双シナリオのズッコケのせいで風花系列ってのが逆に不安要素になってるまであるし
100:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:54:21.47 0RpbrN1s0.net
作品違いだが、今度のティアキン無双は「本編で描かれなかった部分を掘り下げる」的なことはっきり言っててびっくりした
無双ゲーで掘り下げられるって、これゼル伝ファン的にはどう思うのか気になるところだわ
101:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:54:25.92 fcbX+ufv0.net
無双は昔から嫌いだし人気あった厄災無双すらだるいなって思ってたけど風花無双は結構面白かったよ、打ち切りエンドまでは
3ルートクリアしたらなんかあるかもと思ったけど結局何もなかったし
102:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:54:26.83 /ZNjMZ1V0.net
風花のムービーに太古のアガルタあるし現代風も許されるの強いな
URLリンク(i.imgur.com)
103:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:54:49.38 6VObHfXJ0.net
マジで無双は無双だからしたくないんだよな
攻撃ボタン押したら敵の群れが浮き上がり空中で全員同じポーズで固まるとかなんであんなもんが何年もシリーズ化されて続いてるのか不思議
梱包材のプチプチ潰してる方がまだ楽しいぞ
104:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:54:53.57 0uGH5VK90.net
支援会話も人並みになったのエンゲージのアンナさんくらいだっけ
他は別にいなくても困らなかったけどエンゲージのは完全にインフラだった
105:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:55:07.70 Qcy/JwLI0.net
ストーリーとシミュレーション部分がしっかりしてれば風花がらみでもいいよ
風花はどっちもいまいちだったからな
106:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:56:10.43 M1GGhhrz0.net
>>98
実際どちらか単体だと物足りなさそうなのはあるんよな
未来から過去に飛ぶ歴史改変ものだと未来がどう変わるかみたいなのも
描きやすいしちょっとあるかなと思う
107:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:56:29.63 fcbX+ufv0.net
>>98
覚醒みたいに絶望の未来を救いに来る話かもしれんw
108:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:57:49.23 6VObHfXJ0.net
ブレワイ無双は英傑っていうキャラクター人気ありきかつ全盛期のリンク操作できるってのがウケたんだと思うが
ティアキンのほうは過去の賢者にキャラクター付けほぼされてない&設定的にどうやってもリンク出せないからどうなんだ?とは思うけどね
ラウル操作できるのと当時のガノンドロフ見れるのくらいか気になるのは
109:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:58:32.28 wU90Zmml0.net
バーチャルボーイ大好きファたそ
110:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 09:59:17.64 t7t9mgev0.net
万紫千紅て一文字ずつなら読めるのに四文字ぱっと見るとうん?てなる
111:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:00:43.20 fcbX+ufv0.net
>>108
厄災が途中からゼルダ主役状態だったし別物として割り切ったんじゃないか
知恵かりみたいに何らかの形でリンクっぽいものは出すんだろうけど
112:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:01:45.16 6VObHfXJ0.net
紫も紅も芋の名前かつ千と芋の形が似てるのでどうしても一瞬頭に紫芋と紅芋が浮かぶ
113:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:02:46.32 5aX/tsb+a.net
>>91
一昨日以外毎日休みなんすね
114:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:03:49.40 qPnDYdwK0.net
>>104
当たりハズレ多いエンゲの支援会話の中ではゲテモノ会話少なかったのもありがたかった
ボネが珍しくまともだったな
115:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:04:36.01 6VObHfXJ0.net
>>111
今回明らかにifじゃなくて「語られなかった過去の戦いにスポット当てる」みたいな触れ込みだし正史扱いっぽいからどうかな
リンク出した時点でティアキンの全てが茶番になるから難しい気がするが…まぁそんなのわかってても作ったってことは何らかの勝算あるのかね
116:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:04:44.64 rF6qnwn20.net
これでシナリオがKMRだったらISの企業体制を疑っちまうよ
117:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:05:14.47 qPnDYdwK0.net
>>98
蒼紅なら真相知らされてないならセーフ理論かもしれない
118:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:05:17.56 ACtLGx8c0.net
>>105
分かる、ストーリーもシミュレーション部分も微妙で風花キャラ出てくるゲームは嫌だよね
119:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:05:23.22 0RpbrN1s0.net
風花ってエンゲージ発売までには生徒全員何らかの形で実装完了したのか
まあエンゲージはどこまでを実装完了と見るかは分からんとこあるが、万紫千紅発売までに臣下勢ぞろいは無理そうだな
ディアマンドに至ってはぼっちの可能性が
120:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:06:34.02 6VObHfXJ0.net
アンバーとかジェーデ出すくらいなら風花の生徒周回した方がどう考えても需要あるしな
121:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:07:17.99 qPnDYdwK0.net
>>119
水着2年目で🤓以外実装されたので🤓待機民が半年ほどいたな
総選挙までに来なかったら順位どうなってたんだろ
122:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:08:00.56 cnGj8qrn0.net
最近のトレンドを盛り込むのが最近のFEだが
風花:学園もの
エンゲージ:ソシャゲ
千客万来は異世界転生か、タイムトラベル歴史改竄か、まだ見せてない要素があるのか、ワクワクが止まらないな
123:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:08:47.99 xD3HDMa40.net
FE新作出るならSwitch2買わなきゃなぁ
124:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:08:48.07 6VObHfXJ0.net
異世界転生が最近のトレンドっていくつだよおっさん
125:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:09:02.97 Ar+F3mEo0.net
まぁザフィーアとかジャンお出しされてもね
126:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:09:19.79 qPnDYdwK0.net
アンバーはカイの超英雄出せる余裕があるならそのタイミングで実装されるかもな
ジェーデはシラネ
127:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:09:25.26 ghtdqvXoM.net
ブロディア兄弟は本人同士は同じぐらいの人気なのに
部下の人気の差がエグすぎる…
128:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:10:11.94 BQ46mLua0.net
>>122
歴史改ざんは大人ソティスいるからありえる
真の力が発揮されるとかなんとかで
129:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:10:25.05 t7t9mgev0.net
最近のトレンドは褐色エジプトロリです
よろしくお願いします
130:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:11:12.95 B9qNoCCx0.net
異世界転生ってここ10年15年はずっとアニメで毎クールある感じだな
君たちそんなに転生したいのかね
131:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:12:06.57 6VObHfXJ0.net
言われて思い出したけどソティスてそもそもエジプトの神様の名前だっけ
132:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:12:31.15 M1GGhhrz0.net
現代から古代へ行くのは少女漫画の異世界漂流もので40年くらい前からある
話の構造として乙女ゲーとかに導入して時代を変えて…みたいな
それこそコーエーの遙かなる時空の中ではその平安版だった気がするな
133:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:12:37.12 lPe0D9JyM.net
KMRはあのワリオ様にも関わるほどISの中では評価されてる人財なんだよなぁ
134:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:13:20.89 MJjPDzsZ0.net
世界観繋がっててもいいけどシャラマトイグレイみたいなそっくりさん出すのはやめてくれよな
135:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:14:00.25 tXkoAcz2d.net
乙女ゲー恋愛シミュレーション(風花雪月)世界の悪役令嬢(メガネ)に転生したエクラだけどこんな世界変えてやりますか?
トレンドには乗り遅れてるな
>>122
136:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:14:09.19 lPe0D9JyM.net
>>130
チー牛おじさんがメイン読者だから...
137:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:16:18.71 9KbozEcB0.net
海外ニキの反応草
URLリンク(i.imgur.com)
138:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:16:20.73 6VObHfXJ0.net
異世界転生全てがつまらないとは思わないがステータスオープン!と「スキル」とかの単語が台詞としてキャラから普通に出てくると途端に萎える
139:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:16:30.57 LktoqMbA0.net
どう考えてもベレトスとは血の繋がりがない級長の子孫が3人同時に出てきて阿鼻叫喚かもしれんぞ
140:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:16:40.31 9LsdIYiG0.net
風花ってどのルートでも数年後とか数十年後でキャラがまだ存命している状態で続編が非常に作りづらい作品やし
1000年単位で年代ジャンプさせた方がいい(´・ω・`)
141:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:16:51.22 8IatbP8o0.net
花鳥風月も万紫千紅も同じよ
142:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:17:45.07 BmeaRyl30.net
>>137
どの辺が草なの?
143:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:18:02.68 L1qrFydL0.net
風花の時点で無双に見られる批判点の兆候はあった
どういう時系列であれ続編の難しさはついて回るだろうなあ…
144:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:18:23.90 tXkoAcz2d.net
>>130
誰しもがアスクに転生して推しを洗脳召喚しつつ
シャロン(ただし総選挙)やピヨやレギン(ただし正月かお供)を侍らせて酒池肉林エクラしたいと思うじゃろ?
145:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:18:56.01 kH6auuVr0.net
異世界転生とかチートで無双系ってそこに住んでる人たちを蔑ろにする話になるのがなんだかなあと思う
146:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:19:41.87 7vq5U4M+0.net
失われた紋章が多数確認できるから過去の話なんじゃないのか?
ってXのひとがいってました
147:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:21:13.29 DBkPgosW0.net
万紫千紅って多彩なものの共存って意味なのか
そりゃ色んな人種出さなきゃな
148:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:22:12.85 M1GGhhrz0.net
異世界物ってのはあれは色んな都合の産物で
物凄く愛好されてるかというと少し違うんだよな
それの発信元であるネット小説は開始早々に話が分からんと即離脱される
なので物語の始まりを追放かトラック転生、婚約破棄などのテンプレにして
その後の展開で差別化する…ってのが基本的な読まれる戦略になる
ネットで文章読んでくれる層ってのがそこにしかいないので
皆それに合わせるしかなくてやってるところがある
149:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:23:05.91 VpOnG/Jf0.net
>>100
ブレワイ無双で過去の話が語られると宣伝して結局パラレルでがっかりしたから、ちゃんと正史の話が展開されるのを望んでいるよ
またパラレルだったらキレるが
150:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:24:15.28 3HuLAIu+0.net
本編からしてエガちゃんがダブスタだったり青でベレトスレア様ソティスの事が何も回収されなかったりと風花無双で崩壊する兆候はあったね
本編でも無双でも謎回収しきれてないんだから余計に謎が増えそうなルート制やめて一本道でスッキリ終わらせてほしいな
151:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:24:15.86 B9qNoCCx0.net
猫も杓子も小室系の曲を出していたように異世界ものが出ているということですな
自分の意志とかどうとか以前にそうしないと売れない注目されない領域と
152:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:28:46.64 6VObHfXJ0.net
よく風花で赤で闇うごと決着つかないだの青で過去のことわからないとか黄色がネメシス倒すから正史とか言う奴いるけど
真面目に何言ってんのかわかんないわ
他のルートでやることこっちのルートで全部やる必要全く無いだろ
153:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:29:55.16 weEvwFy40.net
>>139
まずディートリヒがメーチェの子孫もしくは先祖じゃないの
太眉だし
154:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:31:41.14 D+x/t1Q9a.net
千紫万紅ってタイトルの曲を知ってたせいでそっちに引っ張られて万紫千紅がぱっと出ない
155:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:32:55.01 LktoqMbA0.net
全ルート遊ぶことは想定してなかったとか言っておいてルートごとに情報量が違うのはどういうつもりで作ってたのか
156:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:33:49.92 WfHyt3yj0.net
なんで一般的な千紫万紅にしなかたのだろう
157:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:34:50.55 0RpbrN1s0.net
>>149
広告だけだと前日譚にとれるのに、蓋を開ければ枝分かれしてブレワイ時点負け確結末の運命を変える!的な「それは前日譚ではないだろ」的な展開だったしねえ
良くも悪くもオリキャラである白ガーディアンの存在感やばいし
まあ厄黙が正史とは一度も明言されてない(しできないだろう)から今回はっきり掘り下げ!って言ったのはなかなか強気だなと思うわ
158:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:34:51.13 0uGH5VK90.net
今更だけど新作のタイトルポケモンSVじゃん
159:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:35:33.97 /ZNjMZ1V0.net
ディートリヒもうセリフから逸楽が滲み出てるな
160:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:36:10.59 6VObHfXJ0.net
風花ってフォドラって舞台の上に色んな要素が積層構造で重なっててさ
赤は現代のマクロな視点で社会構造に焦点当てた話で青はディミトリとエーデルガルトの確執に焦点当てたミクロな話で、黄色はそこから離れた視点での過去の歴史掘り下げるお話じゃん
全ルートで全てやる意味全くないし各ルートで他の要素なんか本題と関係ないんだから蛇足でしかないんだよ
それこそ全部見たけりゃ全ルートやれで済む話
161:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:37:01.01 Qcy/JwLI0.net
本も漫画もアニメも特定の層しか見ないのは昔から変わってないと思うけどSNSの発達で所謂正解が確立されてる感じがする
ネット小説なんて作品に含まれている特定の要素や展開を消費してカタルシスを得ているだけで作品そのものを求めているわけではない
異世界転生物なんて無双できたり称賛されたりハーレム築ければ何でもいいからな
162:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:40:00.92 cnGj8qrn0.net
千から万の順の四字熟語が多い中、敢えて万→千としたなら、やっばり過去編か、タイムトラベルものなのかな
163:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:40:02.89 7vq5U4M+0.net
ファイアーエムブレム戦士蛮行
164:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:42:46.60 M1GGhhrz0.net
>>162
あぁ、なるほど万年代から千年代へという
過去の血が流れた末に紫になった今があるんだよみたいな
紫ってお葬式とかで使う色やしな
165:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:43:14.96 p8VMGe6/0.net
眼鏡だけじゃなくカイも現代的な格好だから単に民族の違いを出そうとして失敗しただけな気はする
166:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:43:45.81 2JuLOBcu0.net
FEってPV考察してる今がピークよな
167:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:44:28.34 6VObHfXJ0.net
紫は葬式の色ってどこの文化圏の人だ
168:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:45:06.28 /ZNjMZ1V0.net
海外のPV再生回数えげつないな
169:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:45:14.74 h2l8ptK10.net
水着ミカヤの声ヤバくね?
「はちゅぃわねぇぇ~~ん…💕」がおばちゃん過ぎて興奮してきた
170:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:45:32.20 p8VMGe6/0.net
15日頃の異常って新作発表キャンペーンもやるためだったりしてな
171:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:48:34.27 WY+2Etce0.net
🦉なんと、FE万紫千紅より一足早く英雄さんが参戦決定!これはすごい(棒読み)
172:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:48:49.58 0RpbrN1s0.net
プルヴィエとかが予告されてたガチャも新型記念とかじゃなくて新作発売記念とか…?
いや早いか 風花もエンゲージも発売記念キャンペーンは発売当月だけだった記憶あるし
173:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:48:55.03 WfHyt3yj0.net
他ゲーにドハマリして放置したウィークリー一斉消化してるけど、こういう時他ソシャゲよりやる事少ないのはやはり助かる
それでも今週は明らかにイベント被せ過ぎ
174:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:49:46.24 9LsdIYiG0.net
これターンエーガンダムみてえに文明崩壊が起きて
一度リセットされた世界なんじゃね
175:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:50:29.26 6uX3FGig0.net
あーこれIS内製かもしれんわ………
s://i.imgur.com/duRwWVH.png
コエテクが関わってるのは6本
無双3本、アトリエ、ポケモン、零・・・
176:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:51:49.20 pbX5bvmw0.net
FEHが続いてるかは別として俺は買うけど久しぶりのFE新作なのにおもったより否定的な意見が意外と多いのな
177:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:52:25.61 B9qNoCCx0.net
風花雪月でたとき花鳥風月に似てると思ったが風花雪月は中国語なんだよな
もうあの新作発表が7年前かあ懐かしい
178:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:52:26.61 qPnDYdwK0.net
>>160
風花は視点替えの役割分担でもあったんだが無双はそれですらなかったからな…
そこも無双の駄目なところで
179:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:53:02.46 A1Yhs7mU0.net
>>175
マジレスすると発表してないものをXで公表するわけない
風花雪月も初報はコエテク開発隠してた
URLリンク(www.nintendo.com)
180:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:53:04.44 0uGH5VK90.net
公式YouTubeの小分けPV再生数なら三番手だからかなり期待はされてるはず
他が既出の多いからってのもあるかもしれないけど
一番再生数多いのがドラクエ7だけどやっぱ未だ人気の高いIPなのね
個人的には6のちゃんとしたリメイク欲しいけど
181:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:53:07.16 lPe0D9JyM.net
>>176
ブヒれるキャラがいないからしゃーない
182:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:53:16.96 qPnDYdwK0.net
>>170
ちょっと早すぎる気もする
183:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:54:41.68 LktoqMbA0.net
コエテクが関わってたら関わってたで風花無双の二の舞になるリスクが上がるんだよな
184:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:55:41.38 h2l8ptK10.net
リシテアたんとかヒルダたんみてえな豚キャラ投入して欲しいんですけど
褐色系になるんすかね…
嫌いじゃないんやけど
そんな大勢要らねえんだよ
185:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:56:11.02 6VObHfXJ0.net
コエテク関わってないなら覚ifエンゲージヒーローズレベルのシナリオとテキスト覚悟しなくちゃならなくなるから
リスクよりリターン考えたら絶対関わっててくれたほうが嬉しいわ
186:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:56:25.26 vnRY3Zka0.net
FE新作の本スレが立たないSRPG板ってなんのための板なんだろう
187:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:57:12.67 qPnDYdwK0.net
無双黄は暗夜未満だからなあ…
188:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:57:44.29 fcbX+ufv0.net
>>174
風花雪月の時点でそれは暗に示唆されてる
フォドラの住民はソティスに侵略され従属した獣
189:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:58:03.32 IfrvCUo10.net
>>186
そう思った人が自分で立てれば良いのじゃよ
190:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:58:08.43 sDiemViy0.net
>>44
テキストだけでストーリー含めたそれ以外はゴミだけどな風花
191:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:00:04.71 sDiemViy0.net
>>57
そもそも風花がゲームとしてはゴミだから
定着するわけもない
192:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:00:13.73 nd8eOfeL0.net
海外版のサブタイはどうなってんだろう
193:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:00:47.05 gWZ9UwzB0.net
ところで一つ質問いいか?
トラキアの配信は?
194:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:01:17.45 D+x/t1Q9a.net
銃持ってる子が猫目でかわいいと思う
被り物取って欲しい
195:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:01:26.73 fcbX+ufv0.net
>>192
Fortune’s Weave
196:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:02:56.80 JdN62zZHr.net
ボインシアに角煮ハープの弓刺し違え離撃面白いかなって思ったけどカット半減されるだけでワンパンで沈むのがわかって意気消沈
197:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:03:29.06 WY+2Etce0.net
運命なので実質FE覚醒か
198:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:04:02.29 t7t9mgev0.net
ダイレクトのチャットの最後クッソ荒れてたの見て申し訳ないんだけどすっごい気持ちよかったです
199:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:04:23.69 p8VMGe6/0.net
確かにキャラデザはぶっ飛びすぎだとは思うな
見えてるユニットも特に男はロクなデザインいないし
肌色特殊なキャラって少数だから個性として際立つのにそっちの方が多いのはな
舞台設定が闘技祭だからこういうデザインになるのは分からんでもないけど
風花はその点各学級1人ずつ教団に1人でバランス良かったし異国異民族としてスパイスになってた
200:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:04:31.69 B9qNoCCx0.net
ダラハウフォガートミスティラグレイフラヴィアイグレーヌレーギャルンレーヴァテインクロードバジーリオペトラみたいなのしかいないってマジ?
201:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:05:01.52 WfHyt3yj0.net
復刻偶像強引にたいまつ使わんと間に合わんからやっぱめんどくっせぇな
202:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:05:24.23 k8UZkC4xd.net
>>194
その子パンチもしてるぞ
どことなくリシテア感あるよな
URLリンク(i.imgur.com)
203:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:07:18.46 6VObHfXJ0.net
そういう国舞台ならみんな褐色もまぁ別にいいんだけどちょっとエキゾニックに寄せすぎというか
主人公がドレッドはやっぱ抵抗あるわ
204:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:07:33.67 b/8KXjMC0.net
>>5
夢じゃ…ねぇんだよな…😭
205:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:07:51.58 6VObHfXJ0.net
エキゾニックってなんだ
エキゾチックな
206:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:08:00.13 LktoqMbA0.net
Nintendo todayに万紫きてるけどサムネはカイじゃなくてセアドラなのね
しかし見れば見るほど服が変だな
207:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:08:35.54 qPnDYdwK0.net
>>202
サーリャじゃね
草木原シャラを思い出す風貌
208:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:09:27.95 2jrtWVqm0.net
有色人種差別を意識しすぎて白人差別になってしまう罠
209:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:09:49.31 WY+2Etce0.net
万紫千紅はサウジアラビアの皇太子がオイルマネーつぎこんでるから
中東寄りの世界観と言われても驚かんな
そんなわけねーけど
210:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:11:54.09 b/8KXjMC0.net
ニンダイ発表時のスレ見返してるけど面白いな
完全に消化試合な雰囲気からの逆転ホームランや
211:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:12:04.00 3HuLAIu+0.net
全体的に草木原臭が強すぎるんだが目だけ倉花に寄せた草木原デザインじゃないよな?
212:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:12:08.48 p8VMGe6/0.net
>>206
セイロスっぽくはある
だから時代はあれくらいか更に昔な気はする
213:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:12:10.53 9LsdIYiG0.net
金鹿が正史なら
フォドラに異国の血が入ってきてて大陸の形が10,000年の時を経て変わっているけど大修道院は健在
みたいな?
万紫千紅の『万』要素が10,000年後の世界って事で🙄
214:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:12:51.89 pJzzOvaa0.net
つばさちゃんのおっぱい
215:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:13:31.36 qPnDYdwK0.net
>>208
欧米のポリコレみたいになってるな…
216:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:15:52.43 B9qNoCCx0.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
出来るだけ褐色系のキャラ集めて見たけど中々に遠い異国を感じるアフィねえ
ミスティラは流石に黒人?なのかな
217:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:16:37.88 iIeb2cNb0.net
>>216
クロードがたいして濃くないな
218:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:17:27.50 d03+dLID0.net
>>202
ユニオバにこんなキャラいたな
219:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:18:02.89 b/8KXjMC0.net
やはり時代は褐色よ
ふふ…ようやく来たか
この王(ファラオ)を待たせおって、愚か者め
220:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:18:22.96 fcbX+ufv0.net
クロードは白人とのハーフだしな
異母兄より白い
221:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:18:29.94 p8VMGe6/0.net
ドラクエの時実質FEしたくて山下役探してたのが見事に伏線回収になったの好き
222:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:18:50.08 iIeb2cNb0.net
いつもの中に褐色ならいいけど多すぎて華がない
223:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:20:15.24 WY+2Etce0.net
アースガルズ編が終わったら北欧神話からエジプト神話に変わったら
褐色ブレム止まらないな…
224:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:21:03.95 qPnDYdwK0.net
レダはKiranに刺さってそうだけど他がさっぱりすぎる
225:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:21:20.18 LktoqMbA0.net
ミスティラフォガートは英語の声優も黒人でブラックアメリカンの発音だから他のキャラとアクセントが違うらしいよ
喜んでるkiranのツイート見たことある
226:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:21:32.06 aK8mHlFw0.net
>>216
この中で黒人って言えるのミスティラと辛うじてハゲだけだな
他は全員日焼けしてるだけにしか見えない
227:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:21:56.39 Oe8/ZRwI0.net
>>224
はよ続報で覆してほしいわ
今の所がっかりすぎる
228:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:22:25.28 dOPBS+4W0.net
褐色はいいんだけどFEてやっぱプレートアーマーにマントとかの中世風が基本だと思うんよね
布纏ったみたいな服にスケイルアーマーみたいなのばっかりだとやっぱ華がないというかさぁ
229:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:22:53.58 WYr85Tzld.net
>>211
ゲーム内キャラは草木原ぽいけどメインのキャラデザは別じゃないかな
230:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:23:02.19 nq8f8MGc0.net
主人公の髪普通が良かったな…
肌黒いの多すぎ
セオドラみたいに違和感感じるレベルはやめて欲しかった
231:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:23:26.46 jHuZ1mys0.net
>>210
風花発表時のことかな?
コロナでシリーズに貢献しないお腐れ様が食いついただけで何も逆転してないし、その客が定着してないから特大ファウルなんだよな~
232:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:24:30.61 3HuLAIu+0.net
冷静に考えたら白人とのハーフだから兄より色が薄いってのもよく分からんな
遺伝って絵の具みたいに肌の色混ぜて中間色になるわけじゃないだろ
233:
25/09/13 11:25:25.47 M9tHAPX30.net
神威法王すなわちファたそ
234:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:26:06.64 IXtQxejH0.net
今の所FEHにはよ来てくれって思えるキャラがおらん
むしろクソワープしそうな奴おるし来るな
235:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:26:14.49 h2l8ptK10.net
URLリンク(i.imgur.com)
この人強そう(小並感)
236:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:27:11.20 6VObHfXJ0.net
>>232
黒人と白人のハーフ見たことないの?
237:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:27:11.51 B9qNoCCx0.net
白人系ではなくモンゴル系なのに天下を取ったリンちゃん
当時は批判も結構あっただろうけど結局みんなリンちゃんが大好きになった
今回の褐色系のキャラ達はどうか
>>225
おーそれは知らなかった
ちゃんと凝ってるねえ
238:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:27:29.41 ZPrIbPWMd.net
>>209
単に和風はもうやったからアラブ北アフリカ方面に行ったんでしょう
中華ブレムも将来やりそうだね
火星案もあるし
239:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:27:59.59 0uGH5VK90.net
神威法王めっちゃメガクエイクしそうな見た目してるから神階で来たらドーマの立つ瀬が完全に無くなりそう
240:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:28:29.31 3HuLAIu+0.net
ミスティラフォガートくらい濃くてもああいう健康的な肌色なら良い
セオドラはゾンビみたいな色やめろ
ヘイムダルも灰色だったけど気味悪いよ
241:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:28:55.23 qPnDYdwK0.net
セオドラは話ちゃんと面白くないとマジで人気厳しそう
242:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:29:24.49 6VObHfXJ0.net
スーさんが天下取ったならともかくリンとか名前だけ大陸系で顔つきまんまアニメの美少女だからな
見た目20歳と何も変わらんおばさんキャラクターが人気出て「世の中はおばが人気」とか言うくらい無理ある
243:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:29:47.65 9LsdIYiG0.net
リンちゃん貧乳だったら100%人気なかったよ
そんくらい身体にしか魅力ない
244:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:30:04.78 qPnDYdwK0.net
>>225
へー
そういう表現は日本語だと難しいだろうから羨ましいな
245:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:31:33.62 6VObHfXJ0.net
海外は声優もキャラクターの人種に合わせようみたいなのやるの率直に言って理解できないし気持ち悪い
246:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:32:06.31 F4rZVWjQ0.net
ずっと闘技大会してるわけもないだろうし
あれは序盤だけなんだろうが、どう戦争に切り替わっていくんだろうな
気になるのはむしろそっちの構成かな
247:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:32:19.19 z8ewbhBR0.net
リンは戦闘モーションカッコよかったからそれも要因だと思う
248:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:32:45.68 jHuZ1mys0.net
>>235
下級職なのにレベル37なの、どうなってんだろうな
単純にクラスチェンジを捨てて上限を40にしたとかならいいのだけど
249:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:34:07.55 jtJF/M1G0.net
>>237
フェーちゃんの中の人(関西の人では無いらしい)がモズメを担当した時に関西人スタッフから発音にお墨付きを貰ったとか言ってたが実際に聞いたら個人的にはコレジャナイだったからガチで発音問題は大事と思ったわ
250:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:35:29.88 CpMx4UTY0.net
本当に班訳けで交互に開発してるのねFE
251:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:36:06.33 LktoqMbA0.net
>>244
一回聞いてみるとおもしろいよ
フォガートはこっちだと少年ぽさ強めの声だけど英語だとガチイケメン声
台詞も結構違って邪ガートの「自分を殺すのって楽しそー!」が「最後に見るのが自分のハンサムな顔で良かったね!」になってる
252:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:36:42.01 IfrvCUo10.net
班分けで交互って朝ドラみたいだね
253:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:37:05.49 4QDBBloF0.net
ファたそも海外だと小汚いガキじゃなくなってたりするのかな
254:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:37:47.03 6VObHfXJ0.net
関西言うても広いしなぁ
京都で寿司屋の女将さんとかと喋ってると割とあんな感じだぞ
芸妓さんはまた違うし普通の人もまた全然違うけど
255:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:38:25.43 0uGH5VK90.net
ルイが海外だとガチ百合見守りキャラじゃないってのは聞いた
256:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:39:43.65 vnRY3Zka0.net
レベル37で下級職のままなのは風花のシステムっぼさを感じる
それだとこんな高レベルまで職補正クソのままレベル上がっちゃったことになるが
257:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:39:50.02 p8VMGe6/0.net
>>246
大会出場報酬の望みを叶えてもらうために戦うから途中でギャルのパンティおくれされて2部に飛ぶくらいしかやりようないと思う
もしくは聖杯系で望み反転の大惨事か
258:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:41:06.25 2jrtWVqm0.net
外人の反応はどうなんやろか
主人公っぽいカイのドレッドヘアも全体的なアジアンな雰囲気も歓迎してんのかしら
259:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:41:14.96 9bR5pTw20.net
>>257
優勝の褒美は貴様の首だ!(クビチョンパ)
こんな展開で戦乱が始まるとかはあるかもしれない
260:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:41:25.56 3HuLAIu+0.net
本当に望みを叶えてもらえると思ったか?
ふはは、馬鹿め!!
これだろ
261:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:43:26.50 6VObHfXJ0.net
「海外のエンゲージは違うんだぜ」とか言われても
全く人気ないあたり評判良くはないんだろ結局
262:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:44:05.69 fcbX+ufv0.net
ありきたりだけど剣闘会で優勝したセオドラがソティスに謁見したとこでセオドラ軍が蜂起して戦争が始まりそう
263:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:44:14.58 VpOnG/Jf0.net
自分が子供の頃に住んでた地域の関西弁が播州弁で、大阪の関西弁とまったくちゃうくて驚いた記憶
264:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:46:26.80 IfrvCUo10.net
三重県民は地元の方言がエセ関西弁扱いされてるから関西弁キャラは演じられないのだ
265:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:46:26.82 0uGH5VK90.net
レベルとかかなり高い必殺率とか開発中の画像だから製品版とは異なると思うけど
あんな漆黒の鎧着て転移使える奴が職業ただの剣士な訳ないだろ!
…漆黒の鎧に転移?もしかして次世代のしっこく…?
266:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:47:32.50 BRm1pSO+0.net
ムスペルはエセ?
267:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:48:06.95 sg6aaVkt0.net
絶対あの闘技会開催してる男はマムクートだしラスボスだし飛空城の施設破壊する
268:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:51:50.87 b/8KXjMC0.net
>>238
戦乱の地モデルとしてはすっごく妥当なのよねアラブ辺りは(宗教に触れなければ)
269:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:53:20.80 BRm1pSO+0.net
ソティスがラスボスでも驚かん
270:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:54:10.40 z8ewbhBR0.net
褐色キャラは人気でにくいのはわかってるだろうに随分攻めてるな
271:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:54:25.73 ddj3SId80.net
ファたそが出てきても驚かん
272:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:55:00.79 2jrtWVqm0.net
ダチョウ騎兵とかいう攻めた兵種
めちゃくちゃ戦いにくそう
カイがFEHに実装される時もダチョウに乗ってくるんだろうか
273:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:55:37.54 jHuZ1mys0.net
>>261
「人気ない」って願望しか言えないよねお前
頭悪いから
274:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:55:42.51 9LsdIYiG0.net
原作のファたそは小綺麗なんです!信じてください!
275:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:55:48.93 p8VMGe6/0.net
カイ動物手懐けられるらしいから乗り物取っかえ引っ変えしそう
スタイルで騎馬飛行切り替えか
276:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:56:35.61 6VObHfXJ0.net
開発中の画像とは言うけど2026発売でPV出てくるレベルならもう既にほぼ完成してんじゃねえのもう2025も終わりかけだぞ
ティザームービーだけとかならここからあと何年?て感じだけど
277:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:56:50.79 BRm1pSO+0.net
ダチョウは動く物見ると本能で追いかけてしまうらしいから戦闘には向いてないよな
278:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:57:11.51 6VObHfXJ0.net
願望(2年連続入賞0)
279:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:57:31.13 tXkoAcz2d.net
ダチョウ美味いよな
280:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:57:44.96 cnGj8qrn0.net
恒例のはずのロリマム枠を返してください
なんでもしますから…
281:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:57:52.17 URPojNN50.net
英語タイトルが風花の3に対してフォーチュンで4を示唆してるっての見てへぇーってなった
紹介された4人から選んで4ルート分岐とかあるのかな
282:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:58:22.28 BRm1pSO+0.net
>>280
ロリセイロスでよろしいか?
283:
25/09/13 11:58:26.63 M9tHAPX30.net
万紫千紅略してまんこう
284:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:59:05.95 fwGTn2kd0.net
>>280
恒例とみせかけてチキファミルラノノの4人しかいない枠
285:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:59:42.61 z8ewbhBR0.net
分岐か4部構成か
受けた要素を連発する傾向のあるISだから4つの勢力かな
286:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:59:57.34 /LVQJ1Fm0.net
リンとか言う当店の人気ナンバーワン嬢
287:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:00:21.86 t7t9mgev0.net
ソティスの椅子想像の5倍くらいでかくて好き
URLリンク(i.imgur.com)
288:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:00:51.56 B9qNoCCx0.net
>>270
クロードで味を占めたんだろうな
あとフェーちゃんイグレーヌ好きだし
289:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:00:57.90 jHuZ1mys0.net
>>278
ほーら数字計算できない馬鹿だから入賞でしか語れない
その理屈通らないよって散々やったのに記憶できないんだよね~お前
そもそも教養足りてないから文字も読めないがお前
290:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:03:09.38 3HuLAIu+0.net
ムービーに出てたキャラだけでもまだ褐色赤髪男と褐色緑髪男がいる
肌の色抜きにしてもパッとしないキャラデザだけど
291:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:03:40.93 6VObHfXJ0.net
過去作で分岐は無理じゃね
現代に繋がらなくなっちまう
四陣営の群像劇とかならわかる
292:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:04:03.47 Fz3XcXtv0.net
男も女もなんかパッとしないからなあ
293:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:05:16.64 Wyao7+0p0.net
>>291
どの分岐でも最終的に全滅なら平気
294:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:05:17.26 0uGH5VK90.net
こう見るとエガちゃんは凄かったのか
295:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:05:24.81 qPnDYdwK0.net
暁みたいに部分けの可能性ある
296:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:05:37.33 TKlDUraI0.net
闘技場ごと爆破して地下に落とせば未来と繋がる、差分は作り放題という訳じゃ
297:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:05:41.11 MyEOFJNd0.net
ディートリヒ君は殺意持ちらしいね
完全上位スキルを持ったメガネがおるんやろね
298:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:06:26.05 oX8Yn/GTp.net
カイ
セオドラ
ディートリヒ
レダ
4キャラが同格の主人公ならマイユニは別に居るのか
カイだけ街の探索操作シーンあったからカイがマイユニ系主人公なのか
うーむ
299:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:07:53.47 p8VMGe6/0.net
>>287
FEのamiibo読み込んだら風花でそこ行けるよ
300:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:08:53.52 BRm1pSO+0.net
ソティスの洪水よりは後だよね?
301:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:10:00.78 WYr85Tzld.net
キャラデザ微妙ならもうメインも草木原がデザインすればよくねと思わなくもない
302:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:10:17.08 2jrtWVqm0.net
ソティスが話しかけてたって事はベレトス続投の可能性
303:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:11:04.63 p8VMGe6/0.net
万紫実装されたら風花と双界しまくりそう
封印烈火みたいな扱い
304:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:12:12.74 6VObHfXJ0.net
セイロスとネメシスの喧嘩が約1200年前でガルグマク建ったのが1000年前
ソティスが生きた時代はセイロスとネメシスの喧嘩よりもっと前なので、あのムービーの背景にあるのが本当にガルグマクならソティスの時代よりはずっと後
305:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:12:28.04 jHuZ1mys0.net
>>303
やめろ
306:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:14:37.28 utiXcKSb0.net
>>176
言うてエンゲージの時も否定的な意見多かったぞ
307:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:16:54.21 dOPBS+4W0.net
エンゲージはこれと別ベクトルで異物感凄えし
308:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:17:03.90 0RpbrN1s0.net
エンゲージの時はキャラデザやら過去作キャラ付き壁画やらでお気持ち祭りだった記憶
後からXで情報公開されてたけど、シグルドの我が子発言がもうお気持ちの嵐だったなと
309:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:17:40.51 9zNV2PLT0.net
FEHでも新作のお知らせぐらいしろ
310:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:18:04.64 F4rZVWjQ0.net
>>298
カイは他と同格に見えるんよな
カイと一種に出て来るメガネっ子は何なのか問題もある
明らかに普通のキャラの見せ方ではないし
311:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:18:39.95 Ak0H8N700.net
大制圧今の環境だと簡単すぎて敵のターンは湧くだけで
ずっと俺のターンだわ
312:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:19:55.79 utiXcKSb0.net
>>240
ゲームでそれが必要かは別として実際の黒人にも灰色っぽい人いるしな
313:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:21:20.60 t7t9mgev0.net
偶像ゴミすぎて毎日報酬目当てでプレイしなきゃいけないのつらい
314:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:21:42.36 VS4sI/Od0.net
風花の過去話って
銃やら眼鏡やら現代の制服みたいな格好とかオーパーツが過ぎません?
315:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:22:09.38 utiXcKSb0.net
>>272
FEでもチョコボおるし似たようなもんだろ
316:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:22:21.19 WY+2Etce0.net
エガ&セオドラくるわね
317:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:24:40.60 B9qNoCCx0.net
大丈夫今日から緊急で新作発表記念キャンペーンやるから…!
318:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:25:16.64 0uGH5VK90.net
>>314
ソティスのいた時代とか科学文明かなり進んでたぞ
遺物の闇うごミサイルとかもあるし
319:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:25:17.34 9LsdIYiG0.net
エクラも制服の女の子だったらよかったのに
「うわ…ハゲかよ…」ってアンナさん萎えてそう
320:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:25:39.95 JIQgXvXa0.net
何か15日が怪しいらしいが🤔
321:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:25:53.25 z8ewbhBR0.net
>>314
闇蠢の文明のが遥かに進んでる感じだったし銃があっても不思議じゃないかも
眼鏡は気になるけどイグナーツもしてたような
322:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:26:45.18 dOPBS+4W0.net
フォドラて元々アガルタの民が高度な文明まで行き着いたのをソティスに洗い流されてその後は文明発達しないようにレアに押さえつけられてた世界だし
過去にオーパーツいっぱいあるのはむしろ納得なんよな
ここまでまんまな銃出てくるとちょっと抵抗あるが
323:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:27:28.71 vnRY3Zka0.net
風花ってポストアポカリプスだからな
324:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:27:31.38 tXkoAcz2d.net
いまのとこ仮にコザキシャロンが紛れても圧倒的ヒロインになりかねないくらい華が無いよな
へたしたらアンナ隊長よりも華が無いし
エリミーヌがいたら女神扱いされそうなくらい華が無い
325:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:28:14.78 GdBdXYsk0.net
デザインセンスの問題なのかポリコレ的な要素なのかなんかキャラを一目で好きになれんな
風化エンゲの時はそうでもなかったのに
326:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:30:10.85 D1l2Qni8d.net
風花ってポリコレ汚染前ぎりぎりに出たからな
今だったら風花も相当キャラデザ変わると思う
327:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:30:20.40 p8VMGe6/0.net
1番可愛いっぽい黒髪女の銃使いもアラビアン系で顔は良いのに服が好みじゃない
328:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:30:38.79 ir4uttkx0.net
>>314
高層ビル建ってましたやん
329:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:32:22.70 LktoqMbA0.net
エンゲージのキャラデザって一目で印象に残りやすかったんだなって思った
今回のはキャラの色が全体的に地味なのに服はゴテゴテしててバランス悪い
330:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:33:31.43 cnGj8qrn0.net
偶像は今は4体完成余裕だから、道中のんびり4体で攻略できる本来のイベントに戻って楽しいぞ
今までは1体縛りプレイでも完成しなかったりと、色々終わってたからな
331:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:34:17.51 rHc2DLZb0.net
>>230
イチホさんカイくんのドレッドヘヤーにストパーかけてて草
普通の髪の方が可愛いからシカタナイネ
URLリンク(i.ibb.co)
332:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:34:19.81 xrCrbZAh0.net
倉花がそもそも乙女ゲー畑でそういうキャラデザしかしてないタイプだからなんか多様性とか意識してと言われてもこういうのしか出来上がらないんじゃない
333:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:34:38.72 7NirV3sy0.net
高山みなみは確定 あの少年は山下大輝が有力らしい
334:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:35:16.65 F4rZVWjQ0.net
PVで出たキャラのコマンドに輸送隊ないからマイユニじゃないのでは?って考察みたけど確かにせやな
335:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:35:32.30 p8VMGe6/0.net
>>333
レダの伊勢もやで
336:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:35:52.94 BQ46mLua0.net
伊瀬茉莉也もいるらしい
昨日FEHに出てない声優がわからんってレスしたら伊瀬茉莉也はよって来たがその人よかったやん
337:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:36:50.70 dOPBS+4W0.net
中央アジアやアフリカあたりを舞台にして有色人種の国やるとして、それ系で定番の癖毛に編み込み、まつ毛長いとかのデザインをクロードで使っちゃったから今回のはまたズラしてドレッドとかなのかなぁ…いやそれにしても他にやりようあるわな
ドレッドヘアが嫌いなわけじゃないけど少年キャラで、しかも主人公でそれはちょっと
338:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:37:23.66 p8VMGe6/0.net
偶像最新のキャラ選がインフレしたから復刻が昔以上に微妙に感じる
339:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:37:41.11 cnGj8qrn0.net
そうか、アンナさんがいたわ
過去編ならロリ美少女アンナさんが続投されるかも知れない
340:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:39:27.84 ONuYQc0Z0.net
セオドラの肌が灰色すぎる!ミカピカゾに黒人の描き方教わってこい!ってキレてるkiranいて草
341:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:39:28.65 BQ46mLua0.net
舞台自体はギリシャ?ローマ?とかそのへんじゃないの?
そこに出稼ぎに来ましたみたいな感じに見えた
342:
25/09/13 12:39:44.54 zU1Rsyhb0.net
>>331
これ系燃やされる可能性あるから割とマジで消せ消せ消せ案件よな
343:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:40:49.27 xrCrbZAh0.net
ドレッドヘアの割に肌が褐色というかグレーだからこれから数年間は海外で炎上するんやろうね
344:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:40:55.30 z8ewbhBR0.net
>>340
黒人がミスティラみたいなサラサラストレートな時点でおかしいのにな
345:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:40:56.03 CwQnaa8S0.net
キャラにキャッチーさはない感じはする
いい意味であんまキャラ人気とか気にせず作者の好みで始めたマイナー青年誌の漫画みたいな
346:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:41:56.47 z8ewbhBR0.net
>>342
主張の激しい有色人種に見つかったら差別扱いされるレベルなのは間違いない
347:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:43:31.61 LktoqMbA0.net
ミスティラフォガートとセオドラの画像並べて怒ってるツイート3,4つ見たからあれが理想の肌色らしい
348:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:43:32.76 Dii68vrSd.net
カルタゴモチーフなら普通にアフリカになるのか 中東とも欧州とも往来あるからまあ多様だな
349:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:44:15.16 RPHI4TWm0.net
逸楽おじのパチモンは日野聡
350:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:44:25.99 p8VMGe6/0.net
>>345
例え上手いな
R15だし青年向け感はある
351:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:44:51.16 F4rZVWjQ0.net
>>347
怒ってるのはセオドラだけなんかね
まぁでもこれはガン無視が正解なんよな
主張強い人居るだけで大半の層はそこまで気にしてなかったりするし
352:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:44:58.55 dOPBS+4W0.net
中央にローマみたいなのがあるにしても画面に出てきてるのはローマ市外の蛮族ばかりに見えたが
少なくともセオドラが率いてる陣営は計略で走ってる一般兵とか見てても完全にそっち系だろ
353:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:45:22.96 p8VMGe6/0.net
セオドラに文句言ってる奴ってヘイムダルにも文句言ってそう
セオドラってヘイムダル系列の肌色でしょ
誰も黒人とは言ってねーよ
354:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:46:10.90 lPe0D9JyM.net
>>345
つまり...誉ってこと!?
355:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:46:15.77 xrCrbZAh0.net
でも明らかにポリコレとか意識してる割にああいう中途半端な肌色にするのよくわからんわ
ドレッドにして一般支持逃して肌明るくしてそっち側も怒らすとかもはや誰に向けてんだよ
356:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:46:41.74 dOPBS+4W0.net
外人に言わせりゃピッコロも黒人らしいし
相手するだけ無駄だからほっとけ
357:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:46:54.49 L7Btr3v60.net
俺のことを犯してくれそうなリーガン家の先祖は出てきますか?
358:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:48:19.02 3ydwVM7w0.net
最近はちょっとでも黒いと黒人という傾向じゃないのあっちでも
カマラだってインド系移民なのに自分を黒人って公言して黒人から票を得ようとしてたし
359:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:49:51.98 dOPBS+4W0.net
黒人だったら肌は真っ黒かチョコレートブラウンにしなければならないみたいな風潮がまず理解できない
アフリカ大陸の南側とかなら黒人は真っ黒だけど中央アジアとかエジプトあたりは割と褐色も多いし混血のムラードやヒスパニック系は明るめの薄い黒いくらでもいるだろ
黒人=真っ黒って発想がなんか幼いわ
360:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:50:01.44 p8VMGe6/0.net
それよりフェーちゃん大制圧クラッシュしながらブレムはいつまでやればいいの?
361:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:50:55.96 ONuYQc0Z0.net
>>344
他がもっと黒人要素ないから相対的に支持されてる感はあるね
ガッツリ黒い肌に真っ黒な髪ってだけでかなり高評価らしい
362:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:51:03.77 xrCrbZAh0.net
>>359
現実で肌が灰色のやつ見たことないけどな
363:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:51:45.16 F4rZVWjQ0.net
>>359
だからほっとけばいいんだよね
ヘイムダルも少し言われたけど海外で擁護する声はあったし
364:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:51:49.72 yqvbROsF0.net
カイ君の衣装はよく見ると
多分舞台設定と思わしきエジプトローマカルタゴあたりの衣装ではなく
むしろ東アジアっぽい?短刀(脇差)の差し方も日本風
現地人じゃないのかも
365:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:53:03.71 jHuZ1mys0.net
カイが主人公じゃないのだとしたら
ドレッドヘアも、王道的な見た目からズラすことで他のメンツを立たせる目的なのかもしれないな
366:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:53:08.12 xU8Eo3zpM.net
茶色や黒色はおいといて土気色なのはちょっとね
367:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:53:10.19 K8AjTf6W0.net
セオドアとかはまんまアフリカ系人種を参考にキャラデザされてるだろうな
368:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:53:42.15 BQ46mLua0.net
土気色って日焼けじゃないの
369:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:54:04.56 dOPBS+4W0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
まずこれが灰色ってのが理解できない
茶色だろ
370:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:55:08.51 DBkPgosW0.net
黒人にケチを付けてるレイシストが多くて嘆かわしいな(´・ω・`)
371:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:55:14.78 t7t9mgev0.net
ここまでスレの1割が飽き太のレス
372:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:56:09.36 JikJ7y+k0.net
>>353
ヘイムダル神の配色は人種云々関係無く最悪の配色だとは思う
373:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:57:25.29 LktoqMbA0.net
誰が主人公かはともかく今出てるキャラがメインキャラなのは間違いないのに1人もピンと来るのがいないのが問題
374:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:58:01.58 ZPrIbPWMd.net
灰色っていうか
オリーブがかった肌色って表現が正解なんじゃ
375:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:58:15.73 z8ewbhBR0.net
黒人で人気出すにはナイトレインの隠者みたいな非現実な黒さした巨乳ロング出すしかない
あれも黒人に黒人ぽさがないと叩かれてたけど本当に黒人に寄せるとちぢれ毛にしないといけないし人気になるわけないんだよね
376:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:58:44.99 TFYF9bK/0.net
第1部大会編
第2部戦争編
377:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:59:38.17 pbX5bvmw0.net
クレーマー達もいざ発売されたら掌返しするんだろな
378:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 13:00:58.82 Q3fybUQcd.net
黄色人種のエアプ黒人価値観議論シュールすぎる
379:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 13:01:53.05 fcbX+ufv0.net
でも同じ任天堂のゼノブレクロスの絶対的ヒロインてエルマさんだから・・・
380:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 13:03:48.59 K8AjTf6W0.net
ガチ黒人出したら、唇分厚くて、チリチリパーマの鼻デカになるけど大丈夫か?
381:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 13:04:49.84 L7Btr3v60.net
黒人ガチプのエクラがいるという風潮
382:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 13:04:57.86 HbZrd6JRM.net
👨🏽いきなり差別かよ…フォドラッパリらしいな
383:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 13:05:31.48 dOPBS+4W0.net
だからその黒人=サハラ以南のネグロイドみたいな価値観なんなんだよ
384:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 13:06:10.99 Z3Ai+Qrq0.net
>>371
回線飛ばして僕はガイジじゃないよしてるの草すぎる
385:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 13:07:31.99 z8ewbhBR0.net
>>380
それを求めてるんだよねあの人達は
ゲームにリアリティなんて要らないのに
386:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 13:10:21.96 VS4sI/Od0.net
主題歌はMrs. GREEN APPLEさんでお願いします
387:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 13:13:19.23 YQ2ybW880.net
やべ歯医者予約忘れてた
ニンダイで新作発表なんてされたから頭からすっかり吹き飛んだじゃねーか…
388:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 13:13:49.14 D1l2Qni8d.net
>>383
アジア人=中国人みたいなもんだろ
389:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 13:14:59.31 L7Btr3v60.net
はあー情けない、これには余もニガ笑いじゃ。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 13:16:37.02 edEvOC+F0.net
てんてーが生徒部屋に連れ込んでエッチな事してた時のお母様の心情を聞きたい
391:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 13:18:54.72 dOPBS+4W0.net
白人=ヨーロッパの金髪碧眼のコーカソイド
黒人=サハラ以南のネグロイド
黄色人=東アジアのモンゴロイド
みたいな価値観しかない人ってアラブ、中央アジアの褐色のコーカソイドとかアボリジニみたいなモンゴロイドでもネグロイドでもない肌真っ黒な人のことどう認識してるのか割と気になる
392:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 13:19:49.69 weEvwFy40.net
そんなことより普通の制圧戦でオーブを回収したか?
私は忘れていた
393:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 13:20:35.49 Dii68vrSd.net
FEHではまだ新作に触れてないのか
394:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 13:20:51.45 hJzbj7b90.net
いつかは来るのがわかってたFEよりバーチャルボーイの方が衝撃ではあった
エクラはオリジナル持ってた世代だろ
395:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 13:22:15.78 nKIMvlpo0.net
>>394
世代だけど流石にアレは買わなかったぞ
396:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 13:25:20.19 LktoqMbA0.net
新作は風花無双の発売直後からか並行して開発してたと思うけどそんな中で風花無双を売り逃げしたのすごいな
397:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 13:26:54.00 p8VMGe6/0.net
>>396
これを気にSwitch2エディション+DLC追加するかもしれんよ
398:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 13:26:57.06 NLhQXFFG0.net
色んなところでポリコレブレムって言われてて俺悔しいぺこ....
399:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 13:27:09.31 YQ2ybW880.net
>>394
FE出てないハードなんて友達じゃありません!
聞いてるのかおい64
400:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 13:27:52.41 YQ2ybW880.net
>>398
結果で見返してやれ
…出せるよな?結果
401:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 13:29:22.82 CpMx4UTY0.net
なんかファミコンってマイナーな周辺機器山ほどあるよな
402:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 13:30:35.97 z1FnDlDKa.net
ほっほっほっ、昔はバブルというすごい時代があってのぉ....
403:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 13:32:31.75 Z3Ai+Qrq0.net
外付けでスペックの拡張とかいうファミコン魔改造方針よ
404:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 13:33:09.03 0RpbrN1s0.net
ファミコン専用光線銃くん
ダックハントがスマブラファイターだからそこまでマイナーでもないか
405:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 13:33:30.93 weEvwFy40.net
スーパーゲームボーイ2は憧れだったなぁ
スケルトン好き
406:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 13:40:58.35 nbEf1VGO0.net
>>345
ファイアーエムブレムは硬派なゲームだからこれで正解だな
407:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 13:42:16.35 jtJF/M1G0.net
友達の家にあったスーファミのバズーカ砲みたいなのは今でも記憶にある
ニンテンドーミュージアムで現物で遊べたらしいがぼっち殺しすぎてコーナーにすら近づく勇気が無かった
408:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 13:42:49.77 jHuZ1mys0.net
ファイアーエムブレムが硬派?
エアプは帰ってくれないか!!
409:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 13:43:37.86 9LsdIYiG0.net
スケルトンとかゴールドって子供の頃は憧れたよな
GBAとかコントローラーがスケスケじゃねーの!でテンション上がってた
最近は全く見ない気がします🥲
410:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 13:45:36.67 dOPBS+4W0.net
どうでもいいけどクリアカラーのことスケルトンとか呼び始めたのって何が最初なんだろな
最近はあんま見ない気するが
411:
25/09/13 13:45:56.86 QRpV90Ir0.net
昨日ので任天堂ミュージアムの原画展知ったけどFEエキスポ2で御蔵入りになった原画も見せて😭
412:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 13:46:49.27 vobAERnU0.net
>>397
出すとしてもあそこからどう盛り返せるか全くわからん
ベレトス修道院ルート追加してサクッと大団円?
413:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 13:47:52.50 JdN62zZHr.net
風花続編はエンゲージ漫画の作者が好みそう
こっちも描いてもらえ
414:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 13:47:52.83 0uGH5VK90.net
エクラはやっぱりおじが多い…
まあ5ch利用してるの30~40代が多いらしい
415:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 13:48:28.91 fP/x5qeEa.net
そろそろ武器が壊れるブレムに回帰してもらえんかのぉ
416:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 13:49:09.97 4KgedFND0.net
>>415
勝手に縛ればええ
417:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 13:49:31.28 edEvOC+F0.net
実はスケルトンのゲームキューブも発売予定だったけど
ディスクをレーザー光で読み込む仕様だから
安全上レーザー光が外側に漏れてはならないために透明なボディの採用が見送られたのは有名な話
418:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 13:50:15.97 9LsdIYiG0.net
>>417
はえ~
419:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 13:53:01.16 p8VMGe6/0.net
>>412
無双それなりに満足してるから盛り返す意味が分からんしDLCならシェズ掘り下げに行けよ
ベレトスは傭兵のままでいいよ
ベレトスのあのポジションも良かった
420:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 13:54:14.17 fP/x5qeEa.net
スケルトンは今でもかっこいいけお!!
421:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 13:56:23.87 3MgFZvXm0.net
リンカダグエーティエみたいな可愛くてエッチな身体のキャラが出てくれたら満足
422:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 13:59:35.36 vobAERnU0.net
>>419
シェズは新エピメニデス作ってる最中に事故って中途半端起動した結果生まれていやーバックアップ用人格のラルヴァ入れといて良かったですわガハハって言われてましたやん
養母やらなんやらは気にはなるけど
423:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 14:03:00.52 3HuLAIu+0.net
風花の時も最初はコーエーの表記なかったらしいけど続けて参加してるなら続編匂わせてる作品で表記隠して不安煽るメリットないよね
424:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 14:03:39.60 WY+2Etce0.net
スケルトン 骸骨と透明の2つの意味かけ合わせたヘルはやっぱええわ
425:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 14:04:07.10 Dii68vrSd.net
FEエキスポ復活しないのかね
426:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 14:13:19.96 60P0A69T0.net
風花無双はセテス以外の無所属男だけ本編から非プレイアブルになってんのが若干キモイ気持ちがある
マヌエラもならわからんでもないけど
427:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 14:13:54.42 rQFQVqWi0.net
ディートリヒは流石メインキャラ!って感じの強性能になるのか、移動だけの爪楊枝野郎呼ばわりされてしまうのか
428:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 14:22:42.57 7vq5U4M+0.net
神器アンスウェラーとつよつよ専用奥義の影滅で大暴れするよ
429:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 14:22:52.67 weEvwFy40.net
>>426
あれ4回目の総選挙の結果を上から順に採用したんじゃなかったっけ?
親父殿以上の順位のキャラはネメシスアンナさんコルネリアおば以外全員プレイアブルだったような