パズサバ】パズル&サバイバル ゾンビの巣窟【Puzzles&Survival】 Part39at APPLISM
パズサバ】パズル&サバイバル ゾンビの巣窟【Puzzles&Survival】 Part39 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 07:59:35.83 HsDRPgYv0.net
立ててくれてたか

3:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 08:09:55.37 sFb9rDLV0.net
いちおつ

4:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 08:31:56.46 h+IEFHUX0.net
お邪魔します

5:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 08:45:41.85 bLvz7RCC0.net
巣窟51以上だけにお邪魔しますね😉

6:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 08:52:05.84 PFikTPaB0.net
サブだけどお邪魔します

7:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 08:55:52.34 XHSDHf2Mr.net
お邪魔します😀

8:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 09:12:46.51 PFikTPaB0.net
APあるだけ収蔵品箱取り放題なんて過去にありましたっけ?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 09:19:33.08 HsDRPgYv0.net
100個までだろ?

10:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 09:33:26.66 h+IEFHUX0.net
今回、鍵10は確保すべきなのか

11:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 09:52:41.39 PFikTPaB0.net
毎回とれ
>>9
たしかに100だわ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 10:01:57.11 HsDRPgYv0.net
安心した
また俺だけ見落として大損かと思ったわ
APだけで100箱上限はこれまでと比べてかなり多いよな

13:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 10:46:58.55 +HyDsf0jM.net
とりあえず鍵10だけはとっておいた方がよさげ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 12:26:54.91 bLvz7RCC0.net
無能公式さぁ、連日連夜のアプデで無能晒さなくていいぞ😅

15:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 14:04:01.36 PFikTPaB0.net
>>12
しかしこれに投入した直後スコップ来たら泣く

16:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 16:37:53.46 mb6VjmyB0.net
スレ立て乙

17:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 18:17:23.32 z9zQhO5nd.net
お邪魔します!

18:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 19:45:35.43 pPv+DdNZ0.net
おじゃましま~すm(_ _)m

19:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 22:22:30.88 PFikTPaB0.net
始祖鳥のlv1ステータス表示される神アプデきてる

20:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 22:36:01.94 mb6VjmyB0.net
誤認させるような表示だったしな。つか同じ大きさな文字じゃなくレベル8Max時て小さくしとけよ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/12 08:15:31.81 toopUuFX0.net
優良誤認ゲーム

22:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/12 13:00:42.12 sbCulq9g0.net
探検家の鍵って
明日もショップで販売されるかな?

23:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/12 13:24:08.53 BXO241nAd.net
されるで

24:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/12 13:37:57.68 C4NJxbv20.net
遠征が俺でも1位の国複数混じってて草生える

25:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/12 13:50:59.56 LoR6qMgKd.net
やっぱこれ強1生贄7だろ?マッチング

26:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/12 13:57:16.75 OEAm8DVT0.net
スコップくるからAP貯めておけよ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/12 14:01:00.19 C4NJxbv20.net
>>25
多分

28:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/12 14:13:31.31 sbCulq9g0.net
>>23
ありがとうございます

29:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/12 14:46:41.05 e4y3c9kh0.net
マッチング内でペア組ませるならある程度格差があるのも分かるんだけど
今回単独で争うらしいからあんまり差があり過ぎて困惑する

30:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/12 14:54:06.25 nStanpzD0.net
わー国のマッチング、各国1位が18億、17億、15億、11億、5~7億×4国
どこかの国は2国ペアなのかと一瞬疑ったわ8国だよな

31:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/12 16:43:20.52 yudCue520.net
スコップ来るならペースが凄いな
3/4 避難所
4/19 アンビエント
5/23 進軍
7/20 避難所
8/21 アンビエント
9/??

32:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/12 18:18:24.82 5iIc+n0RM.net
プラチナ国でお邪魔します要員ギャザー要員の糞雑魚足軽やってんだが、征途の想像を絶する弱国のレールガン持ちにすら勝てそうでやる気出てきた

歴戦18億の核の傘に守られてイキリまくるぞ♪

33:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/12 19:19:07.31 GgR8y2f6d.net
歴戦上な相手が全部で10もいなくてやりたい放題出来そうだわ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/12 20:08:40.26 OEAm8DVT0.net
>>31
なんや?
パターンありそうだな
次進軍かい

35:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/12 20:29:07.44 C4NJxbv20.net
スコップはどんどん来て構わんぞ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/12 20:43:39.70 QVcCE6ll0.net
スコップと通常sosは何度来てもいいぞ
通常sosな

37:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/12 21:36:16.99 9ZqNd0prr.net
先のスコップでAP枯れ気味だからスタミナでもいいぞ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/12 23:14:41.71 OEAm8DVT0.net
スコップは1ヶ月に1度は欲しいよな

39:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 13:26:26.75 01l1m4090.net
9時の獅子にブースト来ず、17時も1時も外してきたら前夜やる気にならんな

40:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 16:40:12.31 SM3N9mNUd.net
前夜無理することないやろ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 17:21:55.84 aKy+hWIo0.net
通常週
ミステリーアイランド
サバテス
征途前夜

イベント減らすんじゃなかったのか。増やしまくって頭悪いんか?これだから頭パズサバ言われるんだよ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 17:34:08.36 /whpUmwX0.net
来週ギル対なんじゃね?だりいな

43:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 18:20:42.53 xduy2h0J0.net
英雄任務が出ないのがダルい

44:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 18:48:43.09 /whpUmwX0.net
遠征mapだと手間かけないと負傷つくれんしヘルプ乞食が普段以上に殺意沸きそうだわ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 20:49:15.50 aKy+hWIo0.net
エンパ中に更新させやがったぞ。無脳もここまで来るとはな。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 21:44:21.96 xduy2h0J0.net
また更新

47:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 21:45:56.93 ANz0hfRz0.net
更新が始まるとどうなる?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 21:47:29.66 /whpUmwX0.net
知らんのか?また更新がはじまる

49:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 22:01:41.04 bQRI1EGR0.net
一度ゲーム落として立ち上げてみ また更新入ってるからw

50:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 00:37:00.05 totCjpITr.net
ギルド制覇明らかな格下相手なのに参加者少なくて負けそうwww

51:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 00:40:23.68 totCjpITr.net
攻勢作戦はもう何週間も完走してないし
かつて国内最高戦力がいたギルドが見る影もねえ
けどこんなんでも国内上位5位入ってるし
過疎り過ぎだよこのゲーム

52:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 00:55:46.82 T3hiZ5fh0.net
そんな終わった過疎国にいつまでもいるからだろ
アクティブはアクティブな国に集まる
うちの国は5位に入るために6位と7位が一時合併したり5位がメインを1-3に分散したりと参加権争奪激しかったわ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 01:06:06.69 enTrsDc/0.net
獅子奮迅、Wダイヤでウマウマ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 01:23:14.63 m2pxxCmi0.net
周年イベントがゴミ
値上げ
多すぎるイベント
デイリーすら多すぎ

こんな糞化が進んでるのに未だにやってるのは頭パズサバ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 07:09:22.84 UhbKSml20.net
自己紹介乙

56:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 07:40:06.36 ZraTgyoA0.net
お得ダイヤショップのブーストってダイヤ余ってたら交換した方がいい?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 07:48:42.72 UNsTumvx0.net
いちいち聞くのか

58:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 07:50:16.19 fYuKcT5e0.net
>>56
ブーストが必要なら交換すべきやな
お得だよ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 07:55:10.10 6qqf+vn10.net
ダイヤが余るとは

60:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 08:22:37.81 ZraTgyoA0.net
>>58
お得なら交換するわ
ダイヤ30万くらいある

61:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 08:36:20.66 MDaR7Jzy0.net
余ってるなら普通にAP買っとけ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 09:06:13.27 fzzKSd3f0.net
アンケートの位置に悪意しか感じない
引退させたいのか?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 09:13:25.41 fCEIYczw0.net
>>60
ダイヤ30万は、余ってるとは言わないぞ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 09:26:06.79 IZ47SaB70.net
もうスタミナこのゴミにつかうか……
星8避難所とかもうスタミナで来ないだろこれ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 09:31:30.97 C7+a9CiA0.net
仮面ランダムかよ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 09:48:03.27 AS7n6cpH0.net
仮面バカ高い
もしや始祖鳥は最初のイベントが1番安いのかな?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 10:00:50.17 ZraTgyoA0.net
ゴールドエッグなしかよ
農場サブやる意味ないわ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 10:07:56.39 fnCNS5rnd.net
クソメン…一兵乗せて来て、なになに兵士駄目なら蹴ってください

主、タクシーで

クソメン…タクイチで乗り込むw

69:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 10:48:10.66 xtqSG7jP0.net
>>64
そう言えば昔は結構頻発してたスタミナで避難所取れるイベント全然来てないな最近

70:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 10:49:10.29 xtqSG7jP0.net
>>56
した方が良い
優先度ウェポンプロモーター2とかナノと並んでトップクラスやろ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 11:09:55.57 OPUgfc3h0.net
>>69
スタパ流行って対策されたんじゃなんて噂があるな
逆にスタミナ避難所やればスタミナが売れるってことなんだけど運営はそこまで頭が廻らんらしいw

72:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 11:15:36.71 IZ47SaB70.net
まあスタミナ避難所は、
いつか来るだろ的な感覚で非常に多くのセコイ微課金がちまちま120スタ缶だけでも60~100個くらいは集めてる状態だから、
どういう形でこの層から毟り取るか運営もうまく考えらんないんだろ😇

73:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 11:56:38.45 AS7n6cpH0.net
お得ダイヤショップは足りない陽子加速器買う程度だわ
他に入手経路あるやつよりAPでスコップ待った方がいい

74:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 11:58:03.52 xtqSG7jP0.net
スタミナスコップも全然来なくなったよな
運営は何を狙ってるんだろな

75:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 11:58:51.39 0+gjguL20.net
30万ぽっちイェーイ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 12:01:35.54 gpTAty2e0.net
>>51
攻勢未完走は流石にギルドとして終わってるわ
稼働垢少なくてもサブ乗せるだけでポイント稼げるのに

77:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 12:08:17.65 hHbOkwVJM.net
そんな過疎国&ギルドなら征途も糞つまんないだろうな……

大統領や外交官にコミュ力あればレベル5エリアまではキープ出来るかもしれないが

78:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 12:52:44.13 i++2iXTh0.net
画面左上のバックボタンのそばにあるゲームアシスタントっていうのが糞うざいんすけどこれ消せないんです?

79:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 13:23:20.06 T3hiZ5fh0.net
スコップ過信してる奴ちょいちょいいるけど
焦土がダイヤ使用の比較対象だった頃ならまだしも
今はそこまで圧倒的じゃないぞ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 13:25:38.56 fYuKcT5e0.net
>>72
10000スタミナ超えてます
早く良イベお願いします

81:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 13:37:54.78 xtqSG7jP0.net
>>79
今も焦土と比較してダイヤのコスパがずっと良いって事ではなかった?スコップは
焦土頑張るのは悪手と聞いた
7階とかで止めるのが良いみたいな

82:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 14:21:54.05 T3hiZ5fh0.net
>>81
焦土がコスパいいなんて書いてないだろ
お得ダイヤショップやイベントの効率が良くなってるからスコップに固執するなって話

83:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 14:45:57.67 VxwX8SLS0.net
スタミナイベントは最近だと1000ptのローダンスキンとか500ptのアイコン枠とか、スタ缶を地道に貯めりゃ無課金でもたまに取れるのが良かったのにな
今後はレアドロにも課金しないとデカい報酬は取れなくなるのかぁ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 15:18:27.96 2024LGdCd.net
エースヒーローすら課金圧かける方針に変わったんだから当たり前やろ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 15:25:19.26 aKNMZB8NM.net
スコップだけはばら撒きで下等な避難所や下等なアンビは昔と違いサブどころか畑アカウントでも取り放題だけどな

86:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 20:43:46.29 IZ47SaB70.net
ギルマスが今絶賛迷い中みたいだが、
征途ギルメンのレベル3と2の割り振りって毎回迷わない?

超高戦力はレベル4として
相対的上位戦力&ギルチャ盛り上げてくれる人はレベル3に指定しても微妙にレベル3枠余るよな?

割と存在が空気の中から無理にレベル3と2を分けさせる微妙な枠数にいつも困る

100枠ぐらいサブ枠でレベル1を絶対に指定しなければならないとかあったら、貴方は大事だからレベル2に指定したんですよ~って出来るんだが

87:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 21:21:37.19 0+gjguL20.net
普段アクティブかとか避難所レベルとかで判断でいんじゃね、クソ面倒くさそうだな

88:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 21:24:41.88 Itv+nZ/H0.net
Rのレベルで報酬が違うんだっけ
何が手にはいるんだ?r4は

89:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 21:33:18.53 DTC1tNx70.net
報酬の数がだいぶ違った気がする
前回弱くて任務こなしてないR4が、ゼインリーブスとかでる限定バーコイン大量に貰ったみたいでアホほど回数引いてた
逆にR2以下だと無いよりマシ程度の数

90:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 21:36:23.73 iSmJ8kWUr.net
R2の報酬を10とすると
R3は丁度倍の20
R4は更に倍で40

確かに空気達の中から更に、お情けR3指定とギルドとして完全に要らない子決定枠のR2に選別する作業は非常にダルいだろうな

91:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 21:46:10.93 ZraTgyoA0.net
征途の流れをできる限り丁寧に教えてくれ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 22:09:32.90 i6e0s+hq0.net
前回の征途を分かりやすくまとめてくれてるブログとかあるから自分でググれ
できる限り丁寧に教えろとか相手にクソ労力のかかる迷惑なこと求めてんじゃねーよ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 22:10:50.85 e0L/53gTM.net
気になるなら動画でも漁っとけば視覚的に理解できる

94:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 22:30:13.82 ZraTgyoA0.net
わかった助かる

95:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 23:33:41.76 xRq8Ydo10.net
ふと思ったけど征途って戦車やらテクの強化やらでとにかくスタミナ要求されるのに
そこにいきなりまた別にスタミナ消化イベ被せてきてんのか

96:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 23:44:37.79 V8525z6Jd.net
1位濃厚の国に住んでる奴らは今からR4獲得レースがあるからスタミナイベントどころではない

97:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 23:46:27.49 T3hiZ5fh0.net
そんなんいい出したらスタもAPもイベやれないだろw
やらなかったら無課金微課金には何も取らせない言い出すのにw

98:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 00:03:11.15 ov43yJKP0.net
これに蛍火まで被るんだろ
本当に何考えてんの

99:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 00:23:59.70 ivP+l6PY0.net
何も考えてないから被る

100:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 01:23:09.57 Mw6CWftW0.net
ウイルスもあるし…もう月曜から酷い被り

101:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 01:46:51.79 y0ymDNGs0.net
質問です
収蔵品交換ショップにはまだかに座としし座が出てないですよね?
その2つだけ購入スルーしてショップで交換しようと思ってたんですが、いずれは出てきますかね?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 01:57:42.90 d/tx3kwp0.net
人によってラインナップ違うし更新時間過ぎたらラインナップ変わるぞ。俺は今ヤギ、水瓶、魚座がでてる

103:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 02:03:35.19 y0ymDNGs0.net
「i」ボタン押して見れる収蔵品倉庫のラインナップにもないんですよ…
スルーしたやつが交換できないなら交換ショップの意味がなさそうですが、収蔵品倉庫にかに座と獅子座が並んでる人いますかね?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 03:13:11.62 d/tx3kwp0.net
俺はそこまで把握しとらんが、販売された実績はあるのか?
まだ販売もされてないなんてオチないよな?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 03:21:35.19 y0ymDNGs0.net
かに座と獅子座の販売実績はすでにあって、購入せずスルーした記憶もあります
みなさんの収蔵品倉庫に並んでないかが知りたいです<(_ _)>
それならいつかは並ぶという希望が見えるので

106:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 05:45:02.21 w8oRImH50.net
もしかしたらiボタン内も7日毎に更新されるとか?リセット後に確認してみよ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 06:08:58.96 zH3cdt/F0.net
征途
ギル対
蛍火
仮面の守護者
エスコマ

さすがに馬鹿すぎだろ。何個イベント被せるんだよ。改悪続きな上にイベント管理すらできない無能の極み。
これに荒野の王とクソつまらなん氷原とあるんだろ?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 06:19:05.21 oE9UkV0Q0.net
R4 マスターのお気に入り
R3 一般市民
R2 生きるに値しない命

命の選別ハジマタd=(^o^)=b

109:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 07:41:59.46 JE5KSEDQ0.net
メイン垢だけで参加200超える最低限の人口いる国はランク分配もめるわな
うちやや過疎気味で多分メイン330ほどだからR2以下130や

110:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 07:53:00.23 uzPWsMbyM.net
ギルメンと戦力が拮抗してる場合
日頃の人間関係が試される
命の選別作業の過程も征途の醍醐味

111:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 08:00:12.87 HXo5iFNa0.net
>>109
R2以下は寄生虫みたいな存在やから仕方ない

112:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 08:54:53.87 iaGrS2Mh0.net
>>109
自分のとこ見てきたけどR4のサブとかもR3にいたよ荒野の防衛すら人足りない国だからしゃーないけど弱々でもR3だったから助かった

113:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 08:56:12.76 JE5KSEDQ0.net
>>112
いくら過疎でもそれはひでーわ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 09:07:23.71 iaGrS2Mh0.net
>>113
国内戦力5位の人が3にいたからまだ変えられるとは思うけど
前回張り切って交渉役を買って出た人が騙し討ちに合ってその人居なくなっちゃったし最強ロシアギルマスも最近やる気ないしどうなる事やら

115:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 09:08:55.43 KPq7Q07n0.net
もしかして前回のワクチン使えないんか?クソかよ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 10:05:54.33 d/tx3kwp0.net
プレートって追加で1個とかでてたっけ?ヘルメットが化けてたりしないよね?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 10:24:21.64 PmgUkQeN0.net
薬って巣窟で獲得なん…そんなスタミナの余裕ないんだけど

118:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 10:37:46.84 ov43yJKP0.net
案の定イベント巣窟じゃ抗体出ないじゃん
馬鹿じゃないの

119:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 10:46:11.72 13et5b5j0.net
遠征の地でヘルメットでなくね?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 10:49:24.50 aQ6DB/oQ0.net
無微だし守護者イベは捨てるわ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 10:50:20.29 ov43yJKP0.net
いや寧ろネームタグとヘルメットが逆に落ちてるっぽいぞ
今守護者x10倒した無課金のキャラでインベントリ見たらヘルメット100個超えてるんだもの

122:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 10:59:22.27 Mw6CWftW0.net
10しか出ないんじゃなかったっけ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 11:00:31.63 ov43yJKP0.net
リザルトでだと何故かこうなってる
多分これやったもん勝ちだろうから急いだ方が良い
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

124:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 11:03:38.78 aQ6DB/oQ0.net
まじか

125:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 11:16:53.59 8lftl6iO0.net
あれ、修正された?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 11:23:44.52 ov43yJKP0.net
されちゃったね
短い祭りだった

127:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 11:45:21.02 13et5b5j0.net
見たらヘルメットめちゃくちゃ増えてたわサンクス

128:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 12:11:51.58 zH3cdt/F0.net
征途(スタミナ)
蛍火(スタミナ)
仮面の守護者(スタミナ)
巣窟(スタミナ)

もう擁護不可能なレベルで無脳
公式には馬鹿しかいないのか?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 12:20:14.31 Mw6CWftW0.net
皆さんの、スタパの意味が薄れたという声にお答えしました!!!

130:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 12:28:13.70 aQ6DB/oQ0.net
特化の戦車と部隊戦車同じレア度ならどっち強化したらいい?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 12:58:39.54 PQv5veB+0.net
>>129
なるほど!

132:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 13:02:33.21 0dqB1uq20.net
>>129
ありがとうございます!しね!!

133:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 13:13:12.31 nU7SnH1t0.net
ヘルメット回収されてね?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 13:38:47.62 iCdOpjGB0.net
拠点ボーナスって生産されてる?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 14:18:13.53 gNCAL4nj0.net
>>134
されてるぞ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 14:29:34.19 xvPGVRNy0.net
>>107
そもそもつまらんイベント増やしすぎだよな
もう時間取られすぎてついていけないしやらないイベント増えてきたわ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 14:34:28.37 H0qMQN/F0.net
もう何やっていいかわかんないので引退します

138:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 15:09:03.28 MLgncJ9s0.net
戦車の引き継ぎどうなってんだこれ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 15:17:28.45 KPq7Q07n0.net
部隊のプリセットに戦車を付けたら、頂点エントリー時に戦車の初期値分部隊規模上がっててエントリーできなくなる
戦車を設定したプリセット全部から戦車を外さないといけないが、戦車だけをすぐ外して保存というのができなくて一度英雄ごとクリアして再設定しなければいけない
何を言いたいかというとこれバクでしょ面倒

140:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 15:22:38.71 8lftl6iO0.net
>>133
されてるw
まあこれが普通の対応なんだけど

141:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 15:35:09.80 KzHhZmtf0.net
>>140
アイテムに交換してもだめなのかw

142:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 15:45:12.83 ov43yJKP0.net
回収するにしてもその日の上限超えた分だけじゃなく全回収ってどうなってんのよ
こっちは不具合のことは知らずに狩猟集中の上限分のスタミナ注ぎ込んだのにさ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 15:50:38.79 ygc9jFi+0.net
前回相当苦情来たんだろな

144:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 16:11:18.81 iCdOpjGB0.net
>>135
どうやったら受け取れる?
手動と書いてあるけどどこから受け取れるのかわからない

145:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 16:13:23.00 iCdOpjGB0.net
自己解決したわ
わかりにくいな

146:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 16:47:17.22 geRWLkXWM.net
この時間でまだレベル1どころか
安全区画自力で占領する能力がない国あるんだが……

147:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 17:05:34.24 gNCAL4nj0.net
>>144
勢力のとこ開いて領土おしてみ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 17:06:50.61 gNCAL4nj0.net
>>142
まじでそれな。こんなんブチ切れやろ、お詫びが釣り合ってない

149:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 17:25:44.92 JE5KSEDQ0.net
>>146
前はどっかの国とペア組まされてた奴らだな
城壁が時間経つと復活するからマジで過疎ってるところは燃料不足でどうにもならん

150:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 17:41:21.85 KPq7Q07n0.net
うちのところも眺めてたら900番台の2国が安全エリアの占拠もできてないわ
2回目で戦車持ってる国とこれから戦車集める国の差も大きいだろうな
もしかしたら占拠時間を決めただけかもしらんけども

151:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 18:24:59.47 aQ6DB/oQ0.net
戦車前回の持ち越しだったのか?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 18:28:05.86 gNCAL4nj0.net
戦車だけな、レベルも1

153:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 19:25:30.45 VFHgrMfy0.net
インしてない間に占拠終わっててやることねーなこのイベント

154:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 19:27:18.06 H0qMQN/F0.net
だったら毒ガスで死んでください

155:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 19:28:49.46 7yOOIsX20.net
終末の征途は8ヶ月に1回行われる定期的なイベントですか?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 19:37:54.71 JE5KSEDQ0.net
まだ2回目だしどういう間隔で開催するかなんてわからん
9回やってる極地もまちまちやし

157:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 19:51:02.52 nZAwNvmR0.net
マジでクソイベント

158:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 19:54:01.35 JE5KSEDQ0.net
今回1確だから報酬多いし頑張れる
そうじゃないやつらはきついわ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 21:41:51.94 Vo+segd+0.net
通常マップの巣窟でワクチンでる?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 21:51:09.60 MLgncJ9s0.net
出ない

161:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 22:06:25.56 Vo+segd+0.net
>>160
ありがとう
サブと遠征してくる

162:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 23:26:48.04 fhdjlODv0.net
遠征マップ、資源沸かない?
全然資源無いんだが

163:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 23:43:13.58 PQv5veB+0.net
つまらねえイベントだな終末

164:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 03:52:52.73 /MZNFQEB0.net
相手のヘルプの上限を超えてプルシアンブルー使おうとして消滅したんだが
大した数じゃないから良いけど50個以上持ってるやつは気を付けてな

165:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 07:14:00.16 P2H3Y4BB0.net
なぜこんなに運営がくそなのか

166:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 07:33:12.98 uT6R2yaDM.net
今晩最初の衝突か
安全地帯+2しか確保してないやる気ない国からはNAP提案も無かったし、領地総取り&避難所も全て破壊するらしいが、
キルポイントって雑魚国相手に無双する段階が1番とれるから序盤が大事だよな

167:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 08:10:14.82 ZwMT/z0x0.net
年々糞化が進んでるな。
イベント改悪、周年イベント糞、イベント被せまくり、アイテム没収、重課金圧。
もはや課金する価値はない

168:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 08:32:17.00 dBGUUuhZ0.net
ヘルプ用のワクチン上限越えて送ろうとしたら送れてないのに消費されるぞ
糞ゲー

169:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 08:58:26.42 BlbUkq5I0.net
ヘルメットドロップは1日10個
残りどうやって集めるのですか?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 09:06:03.72 zr4TA3Pn0.net
50だろ?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 09:26:10.20 ZYsKtQbv0.net
これ日中無意味にヘルプしたらとんでもない嫌がらせになるな

172:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 10:04:31.03 V8Xgsmf70.net
やっとマッチ3マスターの9クリア
撤回1、更新2を使用
8のクリアから1年以上かかった…

173:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 10:12:31.12 DEVouM/H0.net
>>169
課金アイテムの仮面の守護者補給の箱から出る
数は確率
確率要素いらない

174:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 10:54:29.76 1OoXLPRn0.net
>>171
そんなやつにヘルプ返す必要なし笑

175:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 12:40:32.26 +uLGPt/d0.net
スタミナで外観もらえるイベントもかなり乗る必要あるしあまり魅力的と思えない
じゃんじゃん飲めばよい

176:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 12:53:50.91 Vj1SFgNnd.net
>>172
すげえな
移動使わねえのか

177:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 13:18:40.60 fr4VtWd1d.net
9まではアイテム無しでいけるけど10がなかなか難しい
マッチスリーのイベは毎回9止まりミニゲームのも9止まり

178:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 14:13:38.66 Y/2Cuwaw0.net
ヘルプバグの補償はなしか‥?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 14:32:48.30 caNwj2Nhd.net
そんなものはない

180:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 14:45:22.81 dBGUUuhZ0.net
ふざけるなよ
サブと合わせて90消えたぞ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 16:46:13.12 ZYsKtQbv0.net
ご気軽に課金していただければ^^

182:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 17:13:31.90 ZwMT/z0x0.net
公式の避難所燃やすストレス発散イベント開催しようや

183:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 17:19:15.17 DEVouM/H0.net
征途テクは補助テクと戦闘テクどっち優先してる?
辿り着けるかは別として補助テクの燃焼上限上昇、劣化ウラン生産力、銅メダル産出力あたり目指したら良いんだろうか

184:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 17:19:54.92 zaU0s0CU0.net
サブなし無課金だと毎朝ヘルプお願いするよりスッパリ死んだほうが健康に良いな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 17:43:53.27 ZXAFEv810.net
すっぱりお亡くなりのギルメン多かったよサブ1つじゃ無理だし

186:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 18:02:55.48 DEVouM/H0.net
2日に1回自力で生き返るのが気楽じゃないかな

187:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 18:32:47.80 lfllaY080.net
100ボーナスをすてて9時にプラスを維持ならなんとかいけると思ってる

188:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 18:57:22.75 1OoXLPRn0.net
>>183
先に補助上げて戦闘の特化と他を少々までしてるかな。下の劣化ウラン列のはまだやってない。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 19:10:34.19 insTnW3Y0.net
ウラン劣化などは+10倍だからそこそこ効果があるけど、もう少しイベントが進むまで元の数字(拠点生産)がショボいから、急がなくてもそれほど損は大きくない。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 20:18:36.08 DEVouM/H0.net
>>188,189
ありがとう参考にさせてもらうよ
確かに今はまだ劣化ウラン生産力上げてもリターン少ないし他の補助テクや戦闘上げた方が良さそうだな

191:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 00:54:59.06 QvlH6mLH0.net
しかしつまんねーイベントばかり

192:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 07:31:54.15 sghC3U7K0.net
ただでさえイベント多いんだからいい加減にデイリー任務は整理しろや
強化、挑戦、レベルアップは無くせ
無能公式には無理か🤣

193:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 07:53:10.69 5iPq28g80.net
>>192
デイリー整理しろと要望を出せば、
・作業量1割減
・報酬5割減(課金すれば3倍)
とかやって、作業を減らして報酬増やしました!とか言ってくれる神運営やで

194:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 08:32:36.13 sy0iO1hQ0.net
戦車しょぼいからテクが全然進まねえ
誰か余ってるHR戦車くれ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 09:00:32.83 rUP1MAS50.net
ウイルスのオフライン設定しようとするとオフライン設定が未解放って出るんだけど研究で解放しないと使えないのか?
研究の方はオンラインでも自動治療してくれるってだけだと思ってたんだけど

196:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 09:03:39.19 5Qv2lkWP0.net
不評だったキノコ要素なんで追加したんだゴミ運営
マジでやる事ズレすぎだろ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 10:51:04.36 48FJfyp50.net
放射能サバイバル、最後の30分は2倍って説明書き、5倍にサイレント修正されたな

198:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 11:19:19.58 zKpByQos0.net


199:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 11:36:48.31 X2U+JgQFd.net
ゴミ過ぎて草

200:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 11:37:09.06 QHa30wwZ0.net
…まじかよ、今回感覚で適当にやってギリギリ足らなかったわ、サブだからいいんだけど

201:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 11:50:00.21 m4Opxrig0.net
注射器が売れんからかってほんまか?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 11:58:15.62 HMNfuvYo0.net
>>197
前提条件をサイレント修正って許されるんかね

203:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 12:04:39.69 vLE4/JYvd.net
仕様の方を2倍に下げるよな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 12:16:00.77 Ja3u+3ia0.net
クレームしたら5倍が正解ですって返信が来たらしい

205:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 12:20:58.30 sghC3U7K0.net
>>202
もはや公式の信用は失墜してるから
今後も無脳を晒し続けてくれ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 12:28:30.78 pUfGGy+f0.net
結局ヘルプアイテム一律10だけ補填かよ
50無くなったメンバー何人かいるんだが

207:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 13:21:06.66 mOzeqjkN0.net
5倍てまじ?色々改悪祭りだけど会社やばいんか?
十分な売り上げにみえるが

208:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 13:30:58.19 5iPq28g80.net
1日の消費って6×23.5+30×0.5=156であってるよね?
1日の獲得量が150だと思うから、誰か死ぬか-100で9時直前まで放置するか課金が前提なのか

209:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 13:48:27.32 m4Opxrig0.net
耐性上げろってことやろ。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 13:50:40.61 USPTUvq80.net
>>208
直前まで放置してる8時50分にインできる時だけだけど

211:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 13:58:00.67 a0phhTTh0.net
ヘルプ50と100の人いるんだけど
上限どこで増やすの

212:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 13:59:51.52 5Qv2lkWP0.net
テク

213:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 14:00:54.16 5ulsjCpz0.net
勢力値も説明と拠点にかいてある数値がバラバラだったが昨日の夜にしれっとサイレント修正されたぞ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 14:09:04.37 zKpByQos0.net
URLリンク(i.imgur.com)

215:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 14:42:51.05 5iPq28g80.net
耐性見落としてたわ
それにしてもサボれないくらいカツカツなのな

216:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 14:51:53.80 m4Opxrig0.net
耐性3つmaxで合計50%

URLリンク(i.imgur.com)

217:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 15:07:55.42 BlrctuNx0.net
征途って、昼間もずっと張り付きなの?
仕事中、よくできるな。まずはそこを感心するよ。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 15:18:11.35 sy0iO1hQ0.net
関門落とされたんだが過疎のわーくにこれからどうなるんだ?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 15:50:21.65 seYfLrjm0.net
守護者ショップの期間延長2日間って…イベント自体は終わってるのに課金時間だけ延長クソヤバ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 16:17:50.35 AHmuXQeS0.net
ラストウォー凄いな
まぁめっちゃ人いるからな
パズサバのスカスカくらいが好きだわ
イベントも全て同じだし

221:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 16:31:02.62 B4fSqdhN0.net
☆7英雄手に入るイベントは無課金じゃスタミナ貯めてても完走は難しいですか?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 16:46:18.49 QHa30wwZ0.net
イベントによる
エースコマンダー、獅子奮迅などであれば可能

例えば、この間あったような5周年記念の英雄は無課金では100%無理

223:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 18:07:19.28 QIcT/BF00.net
>>220
パズサバももっと国を集約すれば似たようなもんになるやろ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 18:51:14.66 8/cW3Z/70.net
荒野やんのかよ...

225:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 19:30:25.79 B4fSqdhN0.net
>>222
そうです、こんなやつです
微課金ならおにぎり枠がつく3まで行けば御の字って感じですかね…イベントが長丁場だから逆算しにくい感じですね

226:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 19:47:20.17 CttqLNcC0.net
占領上限があるとはいえ
余裕ある国は自国の内側のレベル1を放棄して、早めに他国のレベル1を切り取りに行くんだな
我が国は早くも今晩には安全地帯を包囲されそうで既にお通夜だわ

やっぱ井の中の蛙やりたい微課金が大統領でイキってるようなクズ過疎国家にいちゃあかんね
外交官も内弁慶で外とのコミュ力が全くなくて、格上相手国の台湾人からの再三の外交メッセージを40時間くらい見て見ぬふりして塩漬けにしてたとか終わってるわ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 20:11:16.80 7YlEsT3q0.net
>>219
俺の中では初日で終わってる
征途始まった瞬間に投げたわ

>>226
なんでそんなのが外交官なんだ?
あまりにもポンコツすぎるやん
ログイン率高めな人で、例えNAP拒否でもNAPメール来たら返信ぐらいしろって思うわ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 20:12:41.99 5AoEbFob0.net
>>226
多分連携取れてる国は、耐久値破壊任務が終わってない人向けに拠点放棄→占拠を繰り返したりとかもやってるぞ
前々からずっと書いてる人だと思うけどトップがそんな国だといざとなったときにどうにもならんからまぁ終わったら早く移民しなされ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 20:20:48.80 jE56wf6Q0.net
征途とか別にどうでもよくね?
2週間で終われば元通りだし
早く終わってくれ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 20:31:54.48 0x96RXeD0.net
テストセンターでテク入るのが初回だけなのほんまクソ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 20:33:23.20 zKpByQos0.net
高レアの戦車引けないと詰みだよな?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 20:45:53.86 RVC5GCwY0.net
詰みだよ
HR引いてスタート地点

233:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 21:51:00.55 h6K7bjkT0.net
ポイ活のためにやってるけど探索の9-9クリアできる気しねえなこれ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 22:07:54.87 zKpByQos0.net
ゼルスを71にしとけばなんとかなる

235:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 22:54:01.77 jE56wf6Q0.net
まだHNなんだがどうしたらいい?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 23:25:32.31 F8BFMHHT0.net
終末からギルメン疲弊しててわろたw

237:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 23:29:11.71 1D2M503R0.net
Lv7以上のタイルを取り放題で採集しやすいと思えば疲れん。施設への攻撃なんか無視しとけ。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 00:09:04.78 vdmkO4ab0.net
メインサブ共に自分の特化だけNしか出ないな

239:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 00:21:04.52 Gs3GLsT70.net
ひたすら高レベル資源を取りに行ってる
何かの担当になったロシア人がまだ取れないエリアを取りに行こうとして止められてブチギレていなくなったwヒステリーすぎ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 07:26:13.97 ocqwVO8W0.net
いつもよりエスコマ採集ポイント低いわ
糞イベのせい

241:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 07:33:49.34 3g0NfMbX0.net
昨日9時前に勢力資源ぶっ壊れたせいでポイント少ない

242:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 08:19:12.59 9VC3pMB3d.net
朝9時から関所防衛とかバカじゃねえの

243:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 08:50:23.99 8O+k3bns0.net
NAP拒否激強ロシア国と隣接したうちの国は低みの見物で楽だわ
避難所大量に焼かれるわ資源も安全内でしか無理だの地獄になったので、見切りも早かったw

244:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 09:04:16.86 ZFeTZx2d0.net
壮絶だな…
リアル戦争ゲーム感あって客観的には面白いが
完全にウクライナポジションやん

245:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 09:07:30.57 CEyBlBSq0.net
おいメカ任務本土に戻らないとできねーのかよ
糞ゲー

246:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 09:16:03.14 d1IHzQ0/0.net
>>245
イベント破綻してるねw

247:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 10:14:01.25 kkmfPZle0.net
マッチ3マスターのステージ10、これ無理だろ
半分すら取れない

248:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 10:34:16.08 hac5uDjO0.net
>>226
それ戦犯外交官やろ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 10:47:49.87 Mfc7/IX+0.net
終末の征途のマップ、8以上の資源全然なくない?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 11:09:10.11 yDGHCC4y0.net
>>249
まだこれから

251:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 11:21:43.51 MWDAevVAd.net
>>247
ミニゲームが始まって1週間くらいから以降ずっとそこで止まってる
もう少しとか全くないないからアイテムも使う場面がないw

252:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 11:35:32.94 yBNFFJOq0.net
移民を誘導してアクティブプレーヤーを延命させるためのイベントやろな
運営さんからしたら、負けても過疎でも気にならない国におるやつはお金にならんから
それならやる気あるやつ移民させたほうがええもんな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 11:39:45.33 w0k79sE10.net
>>247
8すら無理なんだけどお前ら凄すぎやろ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 12:26:31.81 x0VO9BbI0.net
>>243
ガチャゲーなんかしてる暇あったらリアル戦争の方をなんとかせーや

255:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 12:28:59.20 j4eq1Rc+d.net
ビンゴのコインの値上げ露骨過ぎて草
集金に来てるねえ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 12:45:45.18 IIITbUKyM.net
前と違って関門1箇所も突破出来ん過疎はレベル2の閉じた世界で終わりか

あとレベル7が2つしかないから
天下三分の計も出来ないな

257:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 13:19:47.42 ZFeTZx2d0.net
このゲームをやってるロシア人は何なんだろうな、学生なのか?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 14:03:32.81 5atbe6D60.net
対岸の火事なんじゃね

259:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 14:40:46.17 hac5uDjO0.net
>>254
現実逃避じゃねーかな
俺も同じ状況になったらゲームやってそう

260:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 14:51:46.69 e0fGIFfM0.net
ポイ活で始めたけど
試験管のやつレベル10までクリアした人いる?何だあの?は

261:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 15:32:23.08 Wp2V3PoOM.net
ロシアで戦時下と言っても正直一部だしね。
モスクワ市内で戦争があれば流石に悠長な事は言ってられないだろうけど。
本土決戦になる前の日本も同じだった。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 15:48:23.20 d1IHzQ0/0.net
>>261
おいくつですか?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 16:36:50.47 w0k79sE10.net
>>260
課金無しではまずいねえだろ10なんて

264:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 16:39:18.66 yDGHCC4y0.net
1位余裕国でもまじでしんどいな

265:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 17:04:26.62 VnYVno670.net
征途出てるやつらって仕事してるの?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 17:15:37.06 x0VO9BbI0.net
うちのくそ雑魚サブアカがランダム作成で特化の与ダメアップの赤武器引きやがった😡
メインはR設計図10枚使って赤アキュラ作れないのに👊🤬

267:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 17:39:28.38 zmmjIn8W0.net
1位余裕国だがさっそく「キルポキルポ」うるさい
人間の嫌なとこしか見えんからやっぱり二度といらん、このイベント

268:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 17:43:00.35 r6kDnrN60.net
植民地になったせいでナターシャ取るためにめっちゃ損する
エスコマ欠片Ⅲになるまで放置

269:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 17:45:42.59 zmmjIn8W0.net
>>265
してるで
職業「パズサバ」やで

270:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 17:57:16.27 OHCEKjXC0.net
開くたんびに僕の領地が燃えてるんですけどどうすればいいんですこれ??

271:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 18:03:06.86 yDGHCC4y0.net
>>270
アンインストール

272:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 18:06:17.09 Zbd4pD3Yd.net
シールド

273:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 20:03:20.23 07sMqxXc0.net
>>267
1位余裕なら後からいくらでも出来るのにな
バカ共に台無しにされるのが一番腹立つわな

274:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 20:42:06.99 /UlUd5f70.net
初めての征途なんですけど、強い上だけでわちゃわちゃやってて微課金の自分はハミゴにされてる感じでつまんないんだけどそんなもんなんでしょうか?
征途前に古い州から強移民が増えて温度差を感じてたんだけどイベント始まったらますます格差を感じるしイベント自体複雑であんまよく分からない
元々日本ギルドが無い国なので細かい翻訳が自分に分からないせいなのかな...とか

275:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 20:48:01.72 3g0NfMbX0.net
さっさと移民しろ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 20:48:07.90 ZrZknzSe0.net
大体の国が上位数名かよくて1位ギルド内だけで作戦決めてて他は蚊帳の外にされてると思うぞ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 20:53:26.37 e0fGIFfM0.net
このゲーム同色で固めると露骨にその色のパズルでねーな
それとオススメの星五英雄教えて
フォックスは持ってる

278:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 21:20:10.05 w0k79sE10.net
>>274
そんなもんよ
イベント内容もよく分からないし楽しんでるのはトップの連中だけのイベントや

279:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 21:28:38.94 /UlUd5f70.net
>>275.276
そうなんですね。4州を共にした友人がいるけど移民するかなぁ。征途の前段階でモチベが....
1位同盟で前は役職でしたがR5が無能で楯突いた役職をキックしてから(R5とむちゃ仲良かった)、R5とその人の女性同士の仲裁に入るのも疲れてR3に下ろしてもらいました。
何個かの海外同盟で役職したんですけどR5がダメだとR4や役職にあからさまに押し付け責任転嫁激しく...。
現状の簡単な例はギル対のノルマ1500設定しておいて、自分の農場4つぐらいジョインさせて、メイン含めて全部1000ポイントゴールみたいな感じです。話逸れてしまいましたすみません。
なんか面白かったイベントもつまらなくなってきたしうーん

280:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 21:30:05.44 /UlUd5f70.net
あっ、>>278さんもありがとうございます。参考になりました!

281:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 22:50:25.12 XyWTkKzM0.net
>>279
1日に何回もアップデートやらかす無能公式に真剣に付き合う必要ないぞ
手間のかかるイベントは不参加や😤🤚
征途は資源が多く手に入るイベントと思え。ギル対も不参加でもいいくらいや

282:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 22:57:48.65 QWJaGP+W0.net
でも微課金が輝くとかよっぽど国チャで目立つようにしたり荒野とかで外交頑張んなきゃ無理だよな

ギル対頑張ってますとか
誰でもやろうと思えば出来る事では人は評価されない

283:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 23:25:27.01 HjmP9rvsd.net
国単位のイベでR3微課金の存在意義が無いのは避けられなくね

284:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 23:59:16.43 07sMqxXc0.net
>>279
4州ともにした人と移民すればいいのでは?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/19 00:10:19.79 skkJkQwG0.net
勢力資源の総量もっと多くしてほしいな
すぐ壊れるし管理者も大変そうだ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/19 00:19:41.43 0ClTI9TI0.net
無微で大した戦力にならないならモブに徹して適当にやりながら報酬だけ貰っておけば良いよ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/19 00:26:17.80 Gw7ITH9q0.net
皆さんありがとうございます。
イベントは全然分かんないのでもう分からないまま適当にやりますね。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/19 01:40:27.10 UZT+Hi4b0.net
このイベントは特に上層部しか楽しめないから、どこの国へ行こうが変わらないぞ

むしろイベント進行してるだけマシな部類なんじゃないか

289:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/19 01:43:03.32 TwRZCgx/0.net
楽しくなくても1位都市2万ならやりがいはある

290:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/19 01:55:59.62 fvmt/AtP0.net
ゲートアイテム何とかしてくれ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/19 07:45:09.50 ylOFLp650.net
過疎国だから上層部も楽しんでないぞ
R5も一言も発しない

292:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/19 07:47:25.06 jcMme0vq0.net
うちはなるべくみんなで楽しめるようにしてるぞ
一部上層部の負担でかいが

293:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/19 09:21:47.17 1hsRBbAr0.net
>>282
微課金でもhqのレベルは上げられるから荒野では主役にはなれんが活躍できるし輝けるぞ
t13を派遣するんや
部隊規模も大きければでかい顔できる

294:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/19 10:33:12.99 0hrARMIL0.net
地下探検て一番下までいくら位かかりましたか?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/19 11:02:10.00 xr/FGFK60.net
>>287
調べたり教えて貰ったりして学習しようとしないヤツ
まぁ、勢力チャット、ギルドチャット、勢力全体メールとかにはちゃんと目を通せよ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/19 11:02:39.82 qqwiRIeb0.net
>>292
面倒見のいいギルド、いい国なんやろなぁ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/19 11:04:01.77 wcwougQAd.net
>>293
これ上層部がまともな国だけだろ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/19 11:18:03.59 di+SANA30.net
廃墟って弓、騎兵だと全然進まんから☆7~8くらいまでは仕上げたほうが良いんだな
9は流石に素材かかり過ぎだからやらんけど

299:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/19 11:39:45.13 z3V+MzjpM.net
サバイバルの自動回復なんかおかしくない?
テクMAXまで研究してるから、1日で減る注射器の数は3×24+7.5=79.5なのに
105位減ってる

300:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/19 11:46:50.84 Qdll2j930.net
強国の廃課金しか楽しめないイベントだぞ
それ以外は養分

301:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/19 11:49:52.85 di+SANA30.net
訓練走りたいときだけ突っ込んで終わりのクソイベ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/19 11:59:50.36 Np56KHBQd.net
>>298
陣形研究やればそのハンデほぼ消える

303:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/19 12:14:48.03 di+SANA30.net
>>302
ああそっかぁ
陣形研究できたら歩兵のアドはほぼなくなるな…

304:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/19 13:55:53.35 IpyOJUbt0.net
>>303
ファイターは基礎防御力高いから、損耗率の差で廃墟有利ではあるよ
もちろん陣形開放で他との差は縮まるけど

305:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/19 14:00:12.83 M8CXdk480.net
>>302
陣形行くまでの研究がアホほど時間がかかる…ほかはMAXにしなくても次の研究できるのに

306:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/19 14:54:02.62 di+SANA30.net
>>304
なるほど、T10固定っていうのが歩兵にとってはイマイチではありますよね
そのあたりからパラメータが急に上がるのに
だから強い人は特に騎馬だと思いますが。。

>>305
ワリがエスコマに入ったあたりでみんな訓練陣形を走ると思うので有利なのはその辺までかもしれないですね

307:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/19 14:58:24.41 wmWZtU0zd.net
パズサバの兵種ごとの基礎パラはATKだけは正確に割ったやついるがT10から急激に上がるってことはなかったぞ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/19 15:07:14.80 EHG9pnhwd.net
遠征の拠点の初回占領で宝箱出るよね?あれ取るの個数制限つけてるところって多いの?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/19 15:40:39.86 /vE+L+9s0.net
>>308
つけて欲しいな
前いたとこはつけてたけど、今のとこは無し
ギルドの無課金高ギャザ欲求お邪魔のみ野郎で攻めてもないのにたくさん取ってるの見て腹立つ
何のためにやってんだよ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/19 16:02:52.50 dVed+oGb0.net
今回のハンマー終了後に変換って書いてないから使い切り推奨か?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/19 16:22:36.55 jluTPnrr0.net
うちも宝箱取得数の制限はない
前回やったときの中央の方にあるダイヤもだけど、攻撃もせずに横に張り付いて何個取った!と報告するやついたわ
自分おこぼれ専門ですって言ってて腹立ったな

312:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/19 16:34:25.70 gIxWLS140.net
大量に矢印向かってんのに攻撃してないとかよくわかるな。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/19 17:14:19.96 dJgAehal0.net
>>309
寄生プレイヤーに腹立てても仕方ない
追い出せよ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/19 18:12:58.13 3cKYZkWN0.net
>>305
戦闘iiiに比べたら進軍布陣なんてかわいもんやん。陽子もいらんし

315:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/19 18:47:11.36 /vE+L+9s0.net
>>312
近くに来てなくて避難所から線伸びてない
ログインしてない

316:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/19 18:48:13.92 /vE+L+9s0.net
>>315
あ、ログインてのは直前までな
数分後(終わる頃)にログインして遠くから箱だけ取ってるんや
効率が良いとか何とか言ってな

317:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/19 19:03:45.56 gIxWLS140.net
>>316
そいつクソすぎやろ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/19 19:13:20.34 8jZP8N240.net
仕様が悪いとしか言いようがない

319:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/19 20:30:25.18 u0XBA0A3M.net
関門を突破され孤立した地域って国によってはあるじゃないですか?

孤立地域にはワープって出来るんですか?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/19 21:01:03.53 TwRZCgx/0.net
>>319
孤立した地域からゲートで出ることはできるが、外から入ることはできない
中で採集しかできんから入れても仕方ないが

321:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/19 21:09:55.98 u0XBA0A3M.net
回答ありがとうございます

対戦相手の3地域をつい先ほどうちの国が孤立化させたんで、そちらに避難所を移そうか悩んでたんですが、敵の歴代10~15億が無数に安全地帯やその他地域には充分な戦力を残して残存してるんで行こうか迷ってたんですが、外から入れないなら、うちのエースクラスが敷いてる防衛線を突破されない限りは孤立地域に避難所を移しても問題なさそうですね(*´︶`)

322:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/19 22:02:20.47 iTqU7tjg0.net
>>314
チラッとみたら430日ってあったwwなにそれ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/19 22:21:19.76 dNu+QDRQ0.net
中級箱でもせいぜい200~300円分くらいのアイテムなんだから気にしない方がいいぞ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/19 22:33:09.96 /vE+L+9s0.net
>>323
そうか、そうだよな
そう考えると楽だな
ありがとう

325:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/19 23:39:43.53 HhoquugA0.net
アイランドフェスティバルの報酬がショボいんで、捨て回と思って収蔵品の運無き物を狙ったら1回で取れて拍子抜けしたわ~

326:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/19 23:47:32.66 aaiEdflH0.net
運なきを狙って1回で取れなかったら運ない

327:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/20 00:40:08.94 JJdeJsnB0.net
コロシアムのエンパイアバトルに戦車って使えるんですか?
なんか皆部隊規模がすごいんですけど自分には戦車反映されてない

328:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/20 00:44:25.96 xgl1fCFUH.net
>>327
テク

329:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/20 00:46:21.62 JJdeJsnB0.net
>>328
戦車じゃなくて戦闘テクの部隊規模でしたか、ありがとうございます

330:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/20 05:07:47.27 aSRpEyoj0.net
終末の征途自勢力のマップで採取してる他勢力のタイルって攻撃して良いのかな
なんの進捗報告もないし勝手にやって良いのか全然わからん

331:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/20 05:28:35.43 JL/T7BCQ0.net
>>330
国が他の勢力とNAPしつつ穏やかに進める方針なら止めた方がいい
勢力同士の揉め事に繋がる可能性がある

332:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/20 06:27:30.20 WUB07m1p0.net
>>330
燃やしてキルポをゲットや

333:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/20 07:47:37.12 RbMACZFe0.net
征都戦力2位国は不利なんだな
うちを抜いた5国でNAP結ばれてたようで9時には領土0になりそう
なのでどうせ領土0になるならNAP関係なく周りの避難所燃やして終わろうって上層部がヤケになってる

334:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/20 07:50:33.56 9qzKrxtW0.net
なあこのイベントつまんなくない?
誰が楽しんでんの

335:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/20 07:52:27.44 HBAzIIno0.net
>>334
1位国の上層部

336:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/20 08:52:20.93 KS9B74/p0.net
ゲームマスターのアイコンフレームをゲットするには
6つのゲームで平均10ステージまでクリアが必要だけど
こんなのゲームマスターじゃなくて課金マスターじゃん

337:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/20 09:06:15.99 FKnFOs/G0.net
>>330
うちはNAPのとこはやめてねってお知らせきてる新装された緊急連絡みたいなやつがデカデカと出てる
NAPじゃないとこはいいんじゃないかな

338:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/20 09:37:29.42 ocv5tcMM0.net
前回はレベル7を1箇所+政庁は最強国
それに続く2ヶ国はレベル7を1個づつとか出来たが、
今回はレベル7が2個しかないから
勢力2位か3位かの立ち位置の我が国の外交官めっちゃ苦慮してるみたいだ

レベル4~5も弱国に譲る分マップ上にないし外交官さん立ち回り大変だわ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/20 09:51:08.44 NQFfX42G0.net
難しいんだな

逆に言うと、外交官と最高戦力2~3名しか面白がってないわ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/20 09:57:22.47 ovtLFcmyd.net
>>338
Lv8政庁が飛地で無効領地になってても勢力ポイントと都市条件は満たせるからLv7二つ配ることもできるぞ
前回それで3国にLv7配ったとこあった

341:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/20 09:59:40.78 usUQ015M0.net
もう飽きた
はよ終われ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/20 10:04:42.80 rudkiw0V0.net
単純に強さだけでなく、国籍が単調だと弱いな。みんな同じ時間にしか活動できんと取っても取られちまう。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/20 10:37:58.82 CF/BMVTVr.net
征途つまんないはよ終われコメントに疑問なんだが
期間限定リクルートコインも毎日貰えるし
征途メダルもログインしてりゃ貰えるし
資源も領域拡大によりレベル8〜11とかに簡単にアクセス出来るし
巣窟も普段より1〜2高いの出せるし
なんのイベントもないクソ通常マップよりつまんないってあるか?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/20 10:43:21.38 JC7M84Y60.net
寝言に話し掛けてはいけません

345:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/20 10:46:01.03 rudkiw0V0.net
安全地帯のみにされたような弱小国はつまらんだろうな。
採集枯渇でデイリーすらままならない、狭い場所に難民ギチギチ。
せいぜい怪我人無しで高い巣窟やれるくらい。
一方で強国は安全地帯放棄して攻めにでてるわ。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/20 10:58:22.11 ocv5tcMM0.net
>>340
それ出来たら最高だなあ……

うちのフィールドでも最強国に決定的な余裕があればそういう事も出来そうだけど、
うちは2位3位も正直最終日に孤立した政庁を落とそうと思えば20~30分もかからず落とせるから、最終日に政庁を孤立させるパターンは最強国は受け入れられないかなあ……

347:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/20 11:13:20.90 pQT9LpfE0.net
終末の城壁ってギャザーできないし30部隊真面目に入れられたら突破できる気しないけど、つよつよさん的にはそうでもないの?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/20 11:27:55.57 e4Kl7+Ld0.net
うちどこも真ん中落とせる勢力無いんやが

349:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/20 11:33:46.34 pxHjO1Pk0.net
>>346
今回まだわからんが政庁NPCは前回クソ強かったよな
あれ30分で落とせる勢力が3つあるってかなり面倒なマッチングだな

それはそうとLv7も飛地になっても集落の条件満たすから分配後に最強国が後ろから関所とって蓋すりゃ安全

350:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/20 12:01:55.10 KS9B74/p0.net
能力選択箱Ⅲを持ってるんだけど
R設計図×1より器官強化×50の方がお得な気がする

351:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/20 15:43:06.59 3ZGh/Gwp0.net
ゲーム始めて半年で海賊にやられて主要ギルドが出て行った800中盤の国なんやが、居座った海賊が無能すぎて安全地帯からずっと吠えてる

352:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/20 16:38:44.95 nQzb5fvS0.net
>>333
お前の国が先を考えずに1位や隣の国にNAPを持ちかけてないからじゃないか?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/20 17:04:32.08 usUQ015M0.net
>>351
837か?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/20 17:18:57.13 pIPPK8gYd.net
うちは2位だけど不利どころか1位と話しつけて上級集落で落ち着くように調整
3位以下の弱小も周囲の勢力は不要分を分配するから変な気起こすなである程度落ち着かせてる
2位で領土無くなるとか無能にも程がある

355:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/20 17:27:48.21 HBAzIIno0.net
まあまあ人多い日本人国が交渉失敗した話聞いたが>>333のとこかもな

356:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/20 18:48:47.26 2ItJnKCq0.net
自分の国は普段まったり過ごせるけど1位
いい国なんかな

357:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/20 20:17:12.93 F/nJworNM.net
1位がどこ目指してるかによるな
政庁キープだけでなく
上級都市とか目標に行動されると多くの国が被害にあう

358:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/20 21:20:10.64 co2aa724d.net
今回のマッチング格差きつめのところ多いようだし上級都市狙いだらけだろ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/20 21:20:50.27 FKnFOs/G0.net
もうなんかやること多すぎて萎えるギャザーしないとワクチン足りないし防衛だし

360:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/20 21:50:27.77 LU5R/SPU0.net
トップ戦力で政庁狙えて上級目指さなかったらメンバーからクレームくるわ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/20 21:53:59.75 1wGyYyKP0.net
今更ランクの振り分け見たけどR1なら何もしなくていいってことよな

362:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/20 22:23:32.52 cm7qGncs0.net
>>361
おう

363:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/20 22:30:49.64 2ItJnKCq0.net
新しくサブ作ったんだが
国チャがロシア語と韓国語でうまってる
日本語か、せめて英語じゃないと、なかなか辛いな

364:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 00:11:18.00 Oz9LSRP80.net
銅と銀コインって持ち越し出来る?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 01:58:27.66 1gIxyx/V0.net
>>363
日本語のギルドない?サブは活発すぎて怖いとこに入ってしまって焦ったw 毎日ギルドボーナスが100個くらい貯まってた

366:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 05:08:42.34 7aPQkpVu0.net
終末任務のLv60達成ってきつい?
もちろん特別軍需課金した上での話

367:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 06:02:27.52 cbKbpn7+0.net
>>366
合計キルポ 1,342m デスポ 684m 訓練 8m
採集巣窟サボり気味
で現在Lv58
目安なるかわからんが
勢力挑戦

368:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 06:04:06.69 ymbFxIDB0.net
途中送信しちまった

キルポ1位のやつが最弱勢力なんだがまだ60いってないって今日言ってたから勢力挑戦の進行度合いに大きく左右されてると思う

>>364
銅はしらんけど銀はダイヤ1に変換されるって書いてある

369:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 06:48:40.98 M4Q71eRJ0.net
>>330
マジメな話それが元で
NAP解除になる事もあるから
絶対やめた方がいい

370:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 07:21:06.88 7aPQkpVu0.net
>>367
具体的にありがとう
全然無理だということが分かったw→現在Lv37
あまり戦闘に参加できてないから挑戦任務が全然進んでないのが響いてる
ウィークリーの第2週がまだ解放されてないとはいえこのままでは絶対無理だ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 07:32:00.42 pF7Eyvpo0.net
1週目の任務って2週目になっても出来る?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 07:33:05.65 ymbFxIDB0.net
>>371
前回はできたで

373:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 07:33:43.09 pF7Eyvpo0.net
>>372
ありがとう
じゃあ無理する必要はないな

374:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 08:03:21.36 ymbFxIDB0.net
>>370
1日乱戦混ざればキルとデスは相当進むぞ
治すの間に合わなくなるから早めにやった方がええと思うけど

375:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 08:52:56.66 UyAqJZuC0.net
キルポイントさえ稼げれば任務60は割と簡単
後半で勢力伸ばせる国ならなお楽

376:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 09:39:19.83 pF7Eyvpo0.net
うちは無理だわ
夜中勝手に暴れたやつがいてジリ貧

377:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 10:01:39.39 HsEgd9+T0.net
58まで終わってるわ。前回よりややはやいか

378:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 10:28:22.09 GmWtsAP20.net
>>361
R4 枠が限られてるので
国の指導層
高戦力
各ギルドのギルマス
ムードメーカー
の指定席
R3 枠は膨大
平民メインアカウントの指定席
R2 枠は無限
居なくても良いクズアカウント専用
またはサブアカウントの定位置
R1 R2より希少な反社枠
枠は無限のR2に指定されないのは
居なくても良いではなく、
国にいて欲しくない奴

なので、むしろ国家運営邪魔したれや
対戦相手の歴戦20億のタイルに攻撃したれ!

379:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 11:04:11.54 RlmOuHiz0.net
>>361
R1はゴミ認定ってことやで

380:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 11:07:08.76 N3AB9NO30.net
>>336
んなこたーない

381:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 11:16:11.44 +xFX1ax50.net
あれ、カーニバルショップの元のめくるやつ今朝までだったんか
始祖鳥まで交換コインあと8枚だったのに見誤ったわ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 11:55:03.57 RlmOuHiz0.net
>>381
パズサバあるある

383:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 12:50:45.73 QqQ3nyaq0.net
>>350
器官はスコップで出る
R取れ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 13:31:32.37 38p7wNGh0.net
銅メダルもかなりたまるし何気に美味いな

385:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 14:14:09.48 LQGtvveid.net
銅メダル400万貯めるつもりだったって軍師アホやろ
これどう頑張っても150万がいいとこだろ?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 14:42:06.72 HolzbiKF0.net
T13効率悪すぎだろ
URLリンク(i.imgur.com)

387:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 15:30:12.86 WT+ZaFN00.net
終末のデストロイヤーの進軍が1分固定になってて助かる前回の最終週が自軍の端から端に近い場所で往復10分以上だったし

388:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 16:34:40.59 37Aha8Nb0.net
荒野は初めて参加した300%の恩恵を受けるのも初
今まで横目に眺めていてそれがあれば日曜のエスコマの兵士訓練はさぞかし余裕だと思っていたが
そんなでもないな…頑張って訓練しても最終段階の報酬の達成率が20%もいかねえw

389:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 16:44:05.31 tK+t+l0w0.net
進化に必要な星3の書全然足らないんだけど
これどっかでドバっと手に入ったりしないの?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 16:50:11.71 38p7wNGh0.net
>>389

URLリンク(i.imgur.com)

ドバっとがわからんが、頂点とかの報酬にもあった気がする。地味に探索回すしかないんじゃね?どっちかといえば星4のが足らんくなるなからそっち意識して集めたら良さそう

391:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 17:02:12.81 Ly/is9V9M.net
>>385
特別軍需以外課金してないがもう150万以上は溜まってるぞ
特別軍需買ってないのか?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 17:23:22.20 1sz1JZgI0.net
俺まだ6万しか貯まってないw

393:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 17:27:44.13 3pTCQRmZr.net
特別軍需買ってなくて
避難所のステータスも低く研究進められない奴なら今時点で150万いかないかもな

まあ、ある程度やる気があるなら初日に特別軍需かっとかんとあかんな
征途はスタートダッシュが肝心

394:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 17:33:42.09 38p7wNGh0.net
1桁間違えてないか?使った分足しても27~8万くらいだわ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 17:35:55.99 gTrs2NWE0.net
特別軍需は公式からしか買えんやんな?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 17:36:40.23 37Aha8Nb0.net
皆が何の話をしてるのかよく分からんが古いサーバー限定のイベントなのかな?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 17:37:26.17 ymbFxIDB0.net
>>391
マジか!
特別軍需買ったし2日目に銅メダル生産のテク終わらせたし所属国の勢力10000越えてるんだが…
なんかミスってんのかな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 17:43:14.16 38p7wNGh0.net
>>395
普通にゲーム内で買える

399:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 17:47:27.99 gTrs2NWE0.net
あれ?売ってるとこ見当たらないんだが
探し方悪いんかな

400:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 17:50:02.47 GZ70hTAAM.net
>>397
0を1個間違えてた
ごめん
君が正しい(笑)

401:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 17:51:19.95 38p7wNGh0.net
>>399

URLリンク(i.imgur.com)
購入済みだからポチるとこ分かり難いけど、ノーマル軍需隣りにあるそれに値段かいて灰色になってたはず

402:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 17:52:32.76 38p7wNGh0.net
>>400
だろうと思った。どんまい

403:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 17:54:43.08 UyAqJZuC0.net
絶対桁間違ってるだろ
初日特別買ってセンターも50超までしばき
全て補助テクに回して埋め終わり
勢力も低レベルはどんどん破棄して高レベル確保
任務も60とうに終わらせ放射能は70キープ
これで28万ちょいだぞ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 18:05:47.59 HDY422nr0.net
銅メダル150万てなんだよ
最弱過疎国の無課金だとまだ3万も届いてないぞ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 18:13:12.29 tK+t+l0w0.net
兵士っていつ死亡するねんと思ってたけど
プレイヤーに殴られたときだけなのね

406:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 18:28:27.69 ymbFxIDB0.net
>>404
多分だけどな
正確に計算したわけじゃないが上級都市目指してる国で補助テク取ってウィルスにやられて放置とかしてなけりゃ最終そのくらい目指せると思う

407:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 18:32:42.08 gTrs2NWE0.net
>>401
ありがとう!
何度も見てたけど頭の中からすっぽり抜けてたわw

408:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 19:39:26.35 GmWtsAP20.net
期間半分過ぎた今から買っても同じ位置にはいけんけどな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 19:45:09.41 HzbN8tJ00.net
特別軍需て銀メダルじゃないの?
銅メダルの話題と関係あるんか

410:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 19:49:03.28 GmWtsAP20.net
テクノロジーの銅メダル生産量を
速攻でMaxにできる

411:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 21:17:46.08 tHoSEQtz0.net
もしかして終末の征途って強い国がnapを組む気がなかったら、一気につまらなくなるやつ?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 21:24:54.36 ymbFxIDB0.net
>>411
どんだけ頭抜けて強くてもどこか1つとはNAPするような仕様
その1席にどう割り込むのかを楽しむイベントやろ
失敗したら以後辛いと思うけど結果やからしゃーない

413:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 21:56:21.60 1gIxyx/V0.net
>>411
前回は一強で弱々他国がNAP組んでたけど1つ裏切って一強に着いたり何やかんやして大変だった
今回は今回でNAP根回しに疲れてる
関門を理解してないロシア人がリーダーなのがいけないんだけどww

414:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 22:09:28.63 3pTCQRmZr.net
レベル6
レベル7狙う段階に来たら
あとは根回しが全て
最強国との日頃の親密度が2位3位の雌雄を決する

ゴミ国は安全地帯に包囲してキルポイント稼ぎbotとして残りの人生を生きていただく
関門で閉じてもよかったが安全地帯に閉じ込めとくのが一番管理が楽

415:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 23:16:02.70 V1qrQ0jH0.net
>>412
2位3位が手を組んでも勝てなさそうな国が圧倒的1位でnapも組む気は全く無いみたいなんだよね

これはもう細々と採集だけしかやること無い感じなのかな?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 23:29:33.30 38p7wNGh0.net
ウチんとこ圧倒的1位でnapは一切しないな。勢力が2位に約10倍差ついてるわ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/21 23:51:46.04 t1QT8QZu0.net
征途って、条件満たしたら、絶対に参加しないとならんの?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/22 00:02:25.88 ecYO7tP00.net
ほんとに媚び売りゲームだわ
交渉ディスコの媚びまくりスクショ見てキモかった

419:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/22 00:33:56.58 EHUGrfPs0.net
うちのとこはレベル5拠点までは戦力上位でnapしてる
上位勢力全部政庁狙ってるから拠点での戦闘込みでどうやっていくか内々で検討されてるわ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/22 01:28:53.40 WgpNJbyu0.net
>>378
R1もR2も報酬は同じ
R1からR2に上げる作業が面倒だからR1据え置きって国は多いと思う

R3は戦力上位からとか各ギルドに人数割り振って各ギルドで選別など国によって決め方違うと思う

421:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/22 07:34:29.55 vFvzVR8H0.net
>>274
複雑なイベントの指揮を任される方が嫌じゃね?
やる気もないのに蚊帳の外は嫌ってどゆこと

422:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/22 07:36:58.48 j7oiDPDa0.net
>>416
今日時点で22ヶ所しか領地持てんし放棄しながらの移動もコストかかるのに全勢力押し込まれてんのか?
441とでもマッチングしたのかな

423:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/22 08:19:21.50 +Vtkf/qRM.net
やべえ感じのやる気のない過疎国以外は、今日レベル6を巡る戦いか
これ正面からぶつかり勝った方が事実上レベル7も内々定だから、1番激しい戦いになるな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/22 08:50:24.64 0GmmzEgW0.net
弱くて戦車運もないと地獄のようなクソイベだな

425:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/22 08:51:42.71 j7oiDPDa0.net
他の微課金の奴らはアーマー星5超えてるのに俺は非特化のHRばかり出てアーマー星3
弱い上に中枢削りでも劣るゴミへ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/22 09:43:14.66 o42JqC0G0.net
>>422
確認してみたら26拠点って書いてあったわwww
昨夜見た時よりも増えてやがる

427:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/22 10:31:00.87 PXT5ewvi0.net
ランク1だけが美味しい思いをする糞イベ。氷原といいよくこんなつまらない糞イベ思いつくな。流石は無能公式

428:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/22 10:36:19.79 AKhya4Y/x.net
>>424
まじこれ。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/22 11:07:45.39 j7oiDPDa0.net
>>426
年代記が進むごとに増える、だから今日の9時に22から26に増えてる

430:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/22 13:48:55.25 hhpUvHVB0.net
特化のHRあるからギャザーが高く出せるのは良いんだけど採集はNAPのとこ行けないし緊張するw
検索すると空いてるのはNAPの敵国しかない…

431:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/22 14:02:38.30 rPE9gmgu0.net
やっと部隊100万こえたわ。ンギモチィィィィッ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/22 14:32:56.98 YbMTSv9k0.net
荒野のポイントランキング一位が、30万越えてて一人だけ桁が違うんだけど、
これ何があったのかな?
2位以下は5万なのでトッププレイヤー同士の泥試合では無さそう

433:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/22 15:20:50.05 j7oiDPDa0.net
>>432
よくあるのは黒土に入ってたバカが焼かれるやつだな

434:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/22 15:32:37.16 oWUMdVbc0.net
>>431
特定しますた

435:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/22 15:36:57.96 eON9Z1Bj0.net
デザイン設計図ってログインでもらえる?
いつも1枚回せるようになってる気がする

436:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/22 15:42:56.38 qMCvMcFq0.net
放射能のあれの生存で一枚もらえるから多分それ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/22 16:11:37.42 eON9Z1Bj0.net
>>436
なんだろうと思ってた。ありがとう!

438:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/22 20:29:13.48 UAHNWYw60.net
>>427
征途が先で、氷原があとからだからな
クソイベをベースに考えてもクソイベでしかないからな

氷原なんて全体のどこで何が行われているとか見にくくて更にクソだからな

439:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/22 20:45:03.95 1wjSYyiA0.net
氷原のメリットはダイヤ使わなくていいのと、あんまり熱くならなくていいところ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/22 20:48:00.74 YlhhHA0s0.net
氷原だけにな(どやぁ

って言いたいの?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/22 20:54:48.01 Iqm5hQBsd.net
浄水より氷原の方が面白くないか
ギルドメンバーも中央のイカも気にせず
好き勝手動き回ってたらランキング上位になれるし
団体イベより個人で好き勝手動けるイベ楽しいわ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/22 21:07:42.21 Bg7chTXA0.net
>>441
そんな強くない奴がランキング上だと「こいつ自分のことしか考えてねーな」と丸わかり

443:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/22 22:09:59.99 AKhya4Y/x.net
>>431
どれだけ課金したの?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/22 22:18:57.80 DTu2CYvi0.net
このゲームの基本システムってブラウザ三国志の発展形だと思うけど、
終末はパズサバにブラ三のゲームシステムを再度載せ直した感じ。

決められた期間でNPCを奪い合い、NPCの破壊は戦車でしか出来ない。
最終目標の政庁=長安。もうそのまんまブラ三。
老人には懐かしさのあるイベントだよ。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/22 22:49:16.73 GkA/bJ5i0.net
終末2週間もいらんやろ
1週にして投了の機能も追加してくれ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/22 23:18:14.30 bzpg0PIC0.net
>>444
ブラ三やってたけどガチャ要素が強すぎて萎えたわ
あれのコンシューマ版出たらな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/23 00:06:27.38 tcC3FkLC0.net
終末がつまらん
強豪国とマッチングして採集ぐらいしかやることがない
可哀想だから土地分配しますね(^^)ってメールきたけど強豪国がランキングや報酬を決めるシステムがおかしい

448:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/23 00:16:03.19 ogaWf3me0.net
>>447
分配なしでNAPなしで、荒野とかエンパイアの時に攻撃して占領したらいい

449:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/23 00:16:27.38 9KNQF8ltM.net
決戦終わったー
あとは犠牲覚悟で政庁狙うかレベル7に甘んじるか意見が割れているのと、
レベル6をとれなかったとはいえ侮りがたい第3位をどう扱うか

過疎国はただの1度たりとも敵対的で無かった国には2000ポイントの恩寵とレベル4~5の任務達成を授け、そうでない国には100ポイントの罰を与えるそうな

外交官楽しそうだなw

450:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/23 00:17:35.46 s+E2XMbI0.net
一番歴戦高いやつが5億程度のs950以降の国とマッチしてるけど実際さすがに可哀想なんよな
だからといって900番台後半の同じくらいの国力の国がマッチしたって高レベル拠点を占拠できんやろっていう

451:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/23 00:19:27.48 8TlzLvdUM.net
傍から見ると
仰々しく与える2000ポイントの恩寵も愚かにも非友好的行動を起こした虫から全てをむしり取って、右から左に流すだけだけど

452:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/23 00:32:50.49 XseuJyhd0.net
>>446
終末の戦車ガチャでブラ三を懐かしんでください。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/23 01:36:55.85 tGXeZKNP0.net
>>445
1週間もいらんだろう。0日にしてこの世から消してくれ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch