ヒト細胞の「共鳴周波数」を特定することに成功 利用すれば細胞破砕も可能 波紋😳at APPLISM
ヒト細胞の「共鳴周波数」を特定することに成功 利用すれば細胞破砕も可能 波紋😳 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/17 08:41:47.89 1sHR0uH/0.net
ヒト細胞の「共鳴周波数」を特定することに成功!―利用すれば細胞破砕も可能

 ギリギリ可聴域でした。

 スペイン科学研究高等評議会(CSIC)で行われた研究により、ヒト細胞の「共鳴周波数」を特定することに成功しました。

 新たに特定された共鳴周波数は10~30 kHzおよび150~180 kHzに位置し、前者の「10~30 kHz」は人間の可聴域「20Hz~20kHz(20~20000Hz)」と一部が重なっており、理論的には、人間の耳はこの周波数の音を「聞く」ことが可能となっています。

 「生きた細胞に固有の振動周波数がある」という仮説は、1950年代にはじめて提唱され、20年前には理論モデルも発表されていましたが、直接計測されたのは今回がはじめてとなります。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ナゾロジー 2024.12.26 17:00:30
URLリンク(nazology.kusuguru.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch