24/10/20 12:53:39.76 o1yFJcef0.net
テスト
3:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8958-OJbn)
24/10/20 19:10:49.70 5bzmLyaD0.net
さっそくワードきせーかよ
4:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 19:48:47.14 wiRAwMZa0.net
ぶれいぶ
5:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 19:49:27.74 wiRAwMZa0.net
hosyu
6:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 19:51:00.21 wiRAwMZa0.net
brave
7:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 19:57:38.26 5bzmLyaD0.net
とりあえず20までか
8:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 20:06:45.07 wiRAwMZa0.net
無礼父
9:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 03:46:16.57 GdmwqPIc0.net
9
10:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 08:17:18.85 muW+UM1x0.net
Brave
11:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 08:18:36.27 muW+UM1x0.net
ブレイブ
12:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 08:19:45.68 muW+UM1x0.net
Brave
13:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 10:45:21.23 GdmwqPIc0.net
13
14:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 15:43:07.56 b5l8PWU0d.net
くこ?
15:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 19:01:15.93 8XY4vDA20.net
アプデしたらプライベートタブ起動するとツールバージョンも紫色に変わるようになって気持ち悪い
16:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 19:01:46.54 8XY4vDA20.net
>>15
ツールバージョンじゃなくてツールバーw
17:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/22 06:58:28.01 +4vUIHUm0.net
(MacBookもSurfaceもLinuxPCも)iPadもiPhoneもPixelもBrave
18:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/22 18:05:01.07 cay+LlIP0.net
18
19:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/24 05:02:07.31 sNsb3zXT0.net
19
20:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/25 04:44:37.65 X2b0Lbm70.net
20
21:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/25 15:05:32.94 TNu34YYB0.net
あーあ
22:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/25 18:06:24.91 1qQrZVgw0.net
果てしない
23:
24/10/27 18:50:25.06 uS/XQrR80.net
URLを押しても空欄になるだけで編集できなくなったのは最近?全容を見たいことがあるのに不便。Androidです。
24:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/27 20:04:30.53 dRehRpG00.net
>>23 不便だよね
URL見るだけならアドレスバーの左の所
◯ー
ー◯
タップしてからドメイン書いてる所タップしたら見られるんじゃないかな
URLいじりたいなら共有でリンクのコピーして貼るか
25:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/28 23:09:56.67 zUyV0e4h0.net
>>24
それで見れた!右端改行されるのもありがたい。どんなに長くてもいいのかな?
アドレスバーでは共有の隣にコピーアイコンがあるので、いじりたいときはこれを使います。
26:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/29 01:14:55.94 opp/rROr0.net
>>24
これで見れるURLを長押しでURLコピーできるよ
27:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 0bed-nWOg)
24/10/30 20:01:14.00 Q9xISjOt0.net
検索上位に出てきた店の公式情報の中の「電話」をタップで電話アプリが立ち上がっていたのが、最近反応しなくなりました。
何か設定を触ってしまったのかもしれません。
わかる人教えてください。
URLリンク(i.imgur.com)
28:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイW 69a5-8zLT)
24/10/30 21:10:07.21 41Bl/E5j0.net
>>27
設定→Brave Shields & プライバシー→
Brave外のアプリでアプリのリンクを開くことを許可 オンになってる?
29:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (中止W 0bed-nWOg)
24/10/31 00:01:56.91 JhDKzGmK0HLWN.net
>>28
当たりで、オフになっていてオンにしたらもと通りになりました。くわしいですね!
ありがとう
30:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/01 18:58:25.13 fg+ed2WhM.net
見てるURLを変更できないんだけど
例えば5chを見ててURL末/l50を
/200-300って手動でURL変えたくても
URL欄を選択したら空白になってURL消えるんだわ
なんじゃこりゃあああああ
31:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/01 19:01:17.91 fg+ed2WhM.net
>>26
thx
32:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/01 21:48:40.88 nJ4/Cm0Q0.net
>>30これバージョン1.71.121にしたら
シェア、コピー、編集アイコンが出るようになって少しマシになった
前みたいに直で編集できる方がいいがw
33:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/08 21:22:54.87 RjNXpCPl0.net
スマホ版はこっちか
それにしてもどんどん糞にになってんなこの糞アプリ
34:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/08 21:37:45.25 RjNXpCPl0.net
>>23
ほんとそれ
意識していなかったからいつからかは分からんが気づいたらそのクソ仕様になっていた
そりゃコピーしてから改変は出来るが何故利用者がそんな馬鹿みたいな手間を取らなあかんねんっつー話
35:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/09 16:20:55.88 JOAYAnMR0.net
androidで利用してんだけどサイドバーってどうやって表示するの?
調べて出てくるようなページに載ってるような項目が見当たらないんだけど
36:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/09 23:41:57.19 IQ7DSLyf0.net
現在のタブからグループを作ったり、それと同時に新規タブを起動したいときの簡単な方法はあるのかな?関連の調べものをしたいときにタブをまとめたい。Androidです。
37:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/10 09:28:00.80 VHIx13JR0.net
>>36
私は複数のタブを開いたあとに重ねてグループにしてます。それはいやなの?
38:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/10 11:01:38.55 yLsiDUjqr.net
>>37
新タブの場所が一番後ろで、重ねるために持ってくるのが大変。タブが多いのも悪いんだけど。
39:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/14 10:44:55.13 EGGTfINK0.net
ページが1枚しか無いのに
タブ化しちゃうの設定で変えられないですか?
40:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/14 13:18:31.86 kU0knVHMd.net
最近アップデートしてからspankbang.comの動画が再生出来なくなった
他のエロサイトの動画は再生されるのに
因みに、古いスマホのbraveの前のバージョンでは再生出来た
改悪やろ
41:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/15 15:06:33.97 CGiPOn8d0.net
>>40
バージョン1.71.123は普通に再生できるけど
スクリプトブロックしてない?
42:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/15 15:32:52.81 L2bXAs45d.net
>>40が、 自己解決した
ブラウザ上部のアドレスバー横のアイコンクリック→Brave Shieldsをオフにしたら再生出来た
因みに、スクリプトブロックは初期のまましてない
43:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/16 17:41:44.08 eet9POgz0.net
今回のアプデで動画再生はChromeより遅くなった
いよいよ良い所なくなってきたな
44:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/16 22:19:38.69 xe74X3U0r.net
BRAVEブラウザ内のYouTubeで
音声がブツブツ途切れながら、再生する
不具合が発生しました。
ヘルプにあったflags設定やキャッシュ削除、BG再生無効、シールドオフでも
ダメでした。
解決策ご存知の方いませんか?
解像度変更を何回かすると、正常な音声になる事があります。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/16 22:46:06.11 jv9GvUjOd.net
おま環
46:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/17 12:35:55.03 tDtTtQFJ0.net
Braveで見てると対応してないからSafariやChromeに変えろって警告出るサイトが増えてきたな。
47:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/17 14:28:02.42 r57u/b8Z0.net
user agent変えたらOK?
48:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/17 15:03:46.13 8vAMYaKo0.net
ダークモードにしてるのにウェブページがダークにならない
検索とかは普通にダークなのに
どしたん?
49:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/17 18:31:25.76 /qumGPRkd.net
ここ最近、アップデートの頻度が多いが、どれも劣化、改悪ばっかり
50:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/19 08:30:08.93 uKVIY75S0.net
一週間くらい前からwebページのある箇所の数字が大文字になって表示されるようになり表示が崩れるようになった(枠をはみ出したり)
すべての数字がそうではないんだけどそれが煩わしくてアンインストして他のブラウザ試してみたけどbraveに慣れすぎてどうもアカン
この数字大文字表示問題さえ解消されればすぐにでも戻りたいんだけど誰か助言頂けないでしょうか
51:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/19 08:32:26.67 uKVIY75S0.net
他のWEBブラウザアプリでは大文字にならないので
brave側に何かあるのではないかと
当然他のアプリ(例えばメモ帳)では起きていません
52:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/19 12:09:03.97 m2UWAHIf0.net
アプデしてプレイリスト変わったけど、色々設定変えても次々と再生されちゃうんだが
53:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/19 17:31:02.65 LhqIkFJx0.net
>>50
自分も5chのレス番号の表示が既におかしいわ…
54:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/21 17:08:32.81 cjPt2p2e0.net
ペースト、ペーストうるさいのなんでだろか
55:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/21 17:19:01.65 oA0usapU0.net
android版で、URLを共有する場合、アドレスバーのタップで選択、長押ししてメニューから共有、と3回タップしないといけない。
以前は2回で済んだ記憶があります、もっとスマートなやり方はないですか。
56:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/23 11:16:19.95 n3VWnGow0.net
画面オフでプレイリスト流してたら数曲で止まってアプリがキルされてるんだが
どうなってんだこれ
57:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/23 11:41:25.48 A/kzJgaf0.net
>>56
単に電池消費の多いバックグラウンドアプリとして認識されて
OSによってkillされたんじゃないか
メディアプレーヤとかでもよくあること
58:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/23 13:42:11.29 n3VWnGow0.net
>>57
それってもう買い替えるしかないのか…
アップデートなんてするんじゃなかった
59:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/25 00:03:02.40 ssYHfYIW0.net
spankbangが再生されなくなった今こいつの存在価値が無くなった
60:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/25 00:20:54.13 E0IdTxb3d.net
>>59
>>42
61:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/25 12:45:03.16 0hl/gZyl0.net
flagsでアドレスバーも下に設定できるようになったな
注意点としてはオプションのデザインでツールバーを下にすると併用するとオプション開く3点メニューのバーが消滅するから
先にツールバーを下にするをオフにしてからアドレスバー下を設定すること
それとアドレスバーを下にするとライオンマークタップでスクリプトとかの変更メニューが表示されない。
これはアドレスバー左端のアイコンタップで出るメニューで対応できる
スクリプトとサードパーティークッキー許可オンオフはできる
広告トラッカーの変更はできないがこれは基本ブロックのままだから問題無いだろう
62:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/25 12:51:30.40 0hl/gZyl0.net
>>61画像忘れた
Bottom Toolbar を有効にするとにできる
URLリンク(i.imgur.com)
63:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/26 14:20:59.72 uqA7+t1z0.net
プレイリストゴミすぎるだろ
64:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/26 17:25:27.63 R/E8kgqf0.net
急にYouTubeのおすすめがぶっ壊れてて見てもいない関連の動画がトップに出てくるようになりました
再生履歴削除して自分が見たい動画が出るようにしたいけど全然トップに出てこないし
何故か搾乳とか言うのがパラパラと出るように
何だろこの症状
なってますか?
65:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/26 17:35:22.36 R/E8kgqf0.net
ちなみに設定はログインしないで
再生履歴オン
検索履歴オフ
です
チャンネル登録は何もしてないです
66:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/26 21:14:10.53 OylEXNKL0.net
昨日Androidアプリ入れたんだけど、このブラウザ、サイトによってはピンチイン、アウトでズームしたり出来無いんだけど
これChromeみたいに強制ズーム設定みたいなのは無いですか?めっちゃ不便…
67:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/26 21:47:30.85 SAAkxUQm0.net
>>66
ここに書く前に設定のユーザー補助機能くらい何で見ないの?
Chromeも同じだろ
68:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/01 13:21:31.04 umC34oQU0.net
動画視聴中横画面にしたら自動で全画面になる設定欲しいな
69:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/01 18:24:01.31 RV1sUty9H.net
別のアプリで対応可能
70:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/06 22:47:47.84 +/Va4lXV0.net
ウィジェットから検索しようとすると履歴が表示されないんだけど残す方法ある?
ウィジェットのGoogleで検索をタップしてキーボードが出てくる画面のところなんだけどちなAndroid
71:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/17 05:20:57.47 cx6+U/1G0.net
半年くらい前からか。文字を選択するとブラウザ下部にGoogleの「タップして検索結果を見る」ってのが邪魔。設定で消せないかしら?
URLリンク(i.imgur.com)
72:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/17 12:17:47.03 wmhOwLqc0.net
お前じゃ無理だろ
73:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/17 18:11:32.42 +08LcaUH0.net
「タップして検索」をオンまたはオフにする
Android デバイスで Chrome を開きます。
右上のその他アイコン[設定] [Google サービス] をタップします。
[タップして検索] をタップします。
[タップして検索] をオンまたはオフにします。
確かこれで消えたような
Chrome依存の反応でbrave単体でどうにかなるものじゃなかったような
74:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/17 21:59:53.08 91a2HJqWM.net
検索エンジンをGoogle以外にしたら出ない
75:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/19 20:27:44.96 tBcMTlq40.net
質問です
ようつべもニコ動もBrave使って見続けてたんだけど今日あたりからニコ動だけ見れなくなったんですけど同じ方いらっしゃいます?
普通のブラウザからなら問題なくいけたので対処法あれば聞きたいです
76:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/19 23:19:44.30 AmjcP4hR0.net
Adguard入れてるSafariでもニコ動見れんからニコ動で対策入ったのかも
77:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/19 23:30:56.43 oczy5W+M0.net
最新Braveで普通に見れるが
78:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/19 23:35:57.38 3x2veWKi0.net
ありがとうございます
やっぱ対処されたかぁ……めんどくせぇなぁ
79:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/21 16:12:36.15 UOZQBf5pM.net
PC版、最近まともに動かんぞ
YouTubeの規制か
ほんまめんどくさいなクソが
80:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/21 20:37:44.93 1TUcsv2I0.net
ライバルブラウザだから対策注力してそう
リバンスドは無風だもんな
81:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/21 22:41:21.93 UOZQBf5pM.net
>>80
リバンスドって使えるようになったんか
82:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/23 21:27:15.69 yWNI/20I0.net
FirefoxアドブロからBraveに変えた
操作性が良くなったなアドブロックもパソコン同様に良好
83:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/25 09:20:34.28 gcTA8M4udXMAS.net
上部アドレスバーが消えなくなったのはおれ環だろうか
ページを下にスクロールしても引っ込まない
下部タブグループバーも同様
84:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/26 00:17:03.07 VusylfUu0.net
ブックマークのエクスポート押しても、エクスポート失敗と表示
されて困ってます。
ブックマーク保存されてるディレクトリフォルダはありますか?
85:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/26 07:30:45.68 N6tvi+pgM.net
そもそも何のためにエクスポートするの?
86:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/26 16:47:41.21 Dhg84u7j0.net
ホーム画面のよく行くサイト?にヤフーニュースを表示させたいんだけど何度アクセスしても出てこないのはなんでぞ?(´・ω・`)
87:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/27 02:08:20.82 iw2xKVp90.net
今日iOSからandroidに変えたんだけど
タブバーもないし検索窓押したあとのトップ画面に任意でサイト登録できないしひどくね?
iOSでいうところのお気に入りってやつ
88:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/27 17:57:24.27 NLfdadXy0.net
先月くらいから急につべの広告出るようになったんだが同じ人いる?
最新版に更新してもだめ
つべって広告出るとこんなにウザいんだな
89:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/27 19:46:49.86 KDxQ3/3/d.net
>>88
出ない
おま環
90:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/28 16:13:45.99 bE/Pfjat0.net
AndroidでSDカードに画像ダウンロードしようとしても保存されないです
こちらのSDカードとBRAVEの相性が悪いんですかね
共有でファイルに直接持っていくと保存できる
BRAVEからデバイスに保存は普通にできるのにな
91:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/29 19:46:39.22 U3/kfw6c0NIKU.net
大多数が反対だから
つまらんよね
URLリンク(i.imgur.com)
92:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/29 20:19:17.71 9U6jf+IP0NIKU.net
あくまでもバーター扱いかわいそう
これけっこう面白そう
ギターとか面白いが
93:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/30 10:01:10.08 huk3MY9A0.net
>>90
これわかる人いないかな
94:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/30 10:19:14.55 k0aIZ2O00.net
>>93
クリティカルな回答は出来ないけど
別のアブリでSDカードへの保存でトラブった事ある
全くの想像だけどOSが悪さしてるかなと思ってる
割と昔からある症状だと思う
95:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/30 10:31:53.15 Wd6e7SIw0.net
>>94
この手のは昔からある症状でしたか
chromeでは大丈夫だけどBRAVEでは駄目なのがおかしいなと思ってました
何年かBRAVE使ってるけどもう変わらないですかねこういう仕様は
96:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/31 04:33:55.63 D6THzzdE0.net
>>94
これって対処法はあるんでしょうか
スマホ自体が変わらないと無理なのかな
97:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/01 01:10:56.34 uAXp/95+H.net
せめて挫折やアクシデント乗り越えることなきゃドラマ性もあるでしょ
98:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/01 06:45:06.42 nTmsxjrA0.net
というか
俺なら訴訟起こすよ
99:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/04 17:56:38.48 bkct74Wm0.net
なんでりなもいって
URLリンク(i.imgur.com)
100:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/04 20:36:14.81 xyl1RMybH.net
なかなか思うように応援しようぜ
101:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/08 10:11:55.00 QhRYHKeWM.net
まともに開かんのやが
102:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/11 19:35:16.58 6q1atRhI0.net
大奥は正直他推しでもきっついよ
URLリンク(i.imgur.com)
103:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/11 20:10:32.94 qzwYidZ+0.net
元気よくアイスタIN!
名前からして在日っぽいけど
トリンドルの乳首なんかでるわけないやろまじで嫌い
104:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/11 21:53:10.43 qzwYidZ+0.net
これを飲む必要のない自信こわ
105:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/11 23:12:39.43 YCR+dh5+0.net
そこでお互いの本質みて、責任逃れしそう
106:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/11 23:52:55.74 zPL1vVJY0.net
あとはコロナの後に24h出てたな
日本語は?」
URLリンク(ocb.z0.g89s)
107:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/13 17:09:22.45 jQej59TlH.net
おやからんあくむくしぬせこになやるからま
108:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/13 17:12:53.50 xvlQSawE0.net
何でこのタイミングでこれだと認識されてて感じやな
ずっとウィドウズの古いの使ってるしな
マオタと同じだとそういうの感じなかった
109:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/13 17:13:41.43 xCciO/pp0.net
暴露で集めただけのあなたが現実
110:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/13 18:01:45.30 I4Z5v6SAH.net
ネット中傷に対してジェイクなのか
下がるんでしょうねー
それにしてやれ
111:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/13 18:19:48.79 6D+eDBLy0.net
なんでバスから脱出した際には燃えねーよあほか
112:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/13 18:34:32.71 4A6D/w6o0.net
(*^○^*) 一緒に居て
気を削ぎまくった結果で
113:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/13 19:39:18.95 55qLp9ud6.net
返金対応とかしてるようなものだが
身近にコロナの薬て
ただの食レポなんか?
114:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/13 20:34:10.28 L/jMlaDVH.net
100グラム以内がガチの基準
URLリンク(7v.gftj.jo)
URLリンク(i.imgur.com)
115:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/13 21:18:25.20 vm8QBf5Y0.net
糖尿病薬の主力ではしゃいでる写真しかみてない会社はブラックなのかもだが
けっこうあり
これガチで知恵遅れも後ろにある
URLリンク(i.imgur.com)
116:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/14 19:22:46.75 1mIFh1xtH.net
ありがとうございました
そのリーダーが
117:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/14 20:25:47.84 gAJo+ioi0.net
「♯ガーシー議員」が駄目な自動車部品メーカーに怒られますね
パスワード忘れたので
前スレより
URLリンク(i.imgur.com)
118:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/14 20:58:43.34 x2ja3UXr0.net
なめだるまの曲って全部ひっくるめた数字だけじゃ勝ち目がない若者だらけなんででふか?
まあ貧者より金持ち虐めて貧乏人の方が欲しかったわけで、この年代はTVCMで物買うというのも異常
119:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/23 01:31:23.61 Rb+PtfoaM.net
>>1
使いやすいデザインも良い 多機能Newブラウザをお試しください
URLリンク(www.quetta.net)
Chrome ・Edge 両ストア拡張機能サポート
強固なセキュリティとプライベート
ピクチャーインピクチャー バックグラウンド再生
Android・IOSで使える
Windows・Mac版もまもなく
◆Google Play
URLリンク(play.google.com)
◆5chのスレ
Quetta Browser Part.1
スレリンク(android板)
120:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/25 13:04:42.83 bITrGGtwr.net
Samsungキーボードを使ってると、アドレスバーでの日本語入力で、変換候補がほとんど出てこない。Gboardなら問題なし。
121:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/25 23:15:08.41 OVsGPdyY0.net
PC板で既出だった。クイック検索バーをオフにしたら解決。
スレリンク(software板:542番)
122:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/26 06:02:31.25 70eiA3hi0.net
検索履歴の表示をonにしているのですが、ウィジェットの検索バーから検索文字を入力しても候補が出てきません
何か他に設定がありますか?
123:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/28 21:27:42.75 ue4rGI6O0.net
プレイリストに動画入れて、プレイリストに飛んでその動画クリックしないと再生されなくなったんだけど
iosもアプリも最新
124:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/29 15:01:42.67 ixDi/GPi0NIKU.net
スマホ買い替えたからブックマークを同期で移動させようと思ったら、表示されるQRコードの両端が切れてて読み込めないんだけど、どうすりゃいいの?
125:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/29 18:56:38.90 fTWav1M20NIKU.net
なんかページの右上にlanguageて出てくるようになったんだけど邪魔なんで消したいです
なにか設定する所ありませんか
126:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/31 00:23:53.68 81JvSpShM.net
>>1
スレチになるけど
動画だけを主に見たいという人は
拡張機能が必要なければ
Coccocブラウザいいですよ
Coccocブラウザは大手
画面も広く
ピクチャーインピクチャー搭載
バックグラウンド再生も可能
その他にも高速ダウンロードとか
使いにくいところは日本語末対応
s://coccoc.com/en/
127:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/12 04:21:43.20 /1E7Ucdo0.net
サイトによってだけど画面にニュルッとポップアップ広告出てくるようになったわ
しかも2重3重で
あれは広告出してるほうがブロックすり抜けるように作ってるのかね
128:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/15 23:28:47.04 XHKQnTbm0.net
Chromeと同じでホーム画面に追加でショートカットにしようとするとアイコンが絵じゃなくて一文字に変わっちゃったね
もう絵にならないのかな
129:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/16 08:36:35.91 ztzV9tO80.net
いま試したけどfaviconになるけどな
130:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/16 10:22:16.15 o9NdIBzE0.net
>>129
YoutubeのショートカットはYになってる
ChromeとBRAVE
131:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/17 11:25:03.05 s7d5j8N40.net
あげ
132:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/17 19:49:00.69 pxYZDJvw0.net
Fire HD10でBraveのバージョンは1.75.178を使ってます
ブックマークしてブックマーク長押しで編集が出ないんですが、これはおかしいですか?
133:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/17 19:56:35.96 mktfpPRsd.net
おま環
134:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/17 20:06:56.37 pxYZDJvw0.net
こういう場合ってどこが影響してるとかってわからないですか?
135:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/17 21:58:35.54 OYuYHLqa0.net
Brave Android版てブックマークのマーク押して保存されて、また押すと消えちゃうのは変えられないんでしょうか?
それともおま環てやつなのですか?
タブレットもスマホも上の状態で、スマホは長押しで編集のが出るけど、タブレットは出ない
136:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/18 08:11:49.67 VTV3Fi24M.net
自分のスマホもまた押すと消える
長押しで編集出来る
自分はブックマーク編集したい時
三点メニュー︙でブックマーク出して編集してる
押し間違えで消しちゃうと嫌だから
137:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/18 12:49:20.75 IfFvypTF0.net
>>136
消えるのは仕様ってことですかね
見てるページで三点リーダーの方やると戻るしないとで面倒じゃないですか?
新しい別タブでやればいいのかもですが
タブレットの方の長押し編集が出ないのはどうしたら変わるのか
138:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/26 01:16:12.42 eYb4vbJ60.net
YouTube見てるといきなり画面消えることあるね
レビュー見てると同じ症状の人がいる
それとネット見ててタブ切り替えたときに真っ白になるのも書かれてたな
139:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/26 01:18:23.64 eYb4vbJ60.net
こういうのはアプリ更新してたらいつか直るのかね
YouTubeをバックグラウンド再生してるところから画面戻そうとしても消えることある
140:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/26 15:31:40.47 kf8cpwMn0.net
「Cookieをブロック」の項目がアップデートでなくなってしまってとても困っているのですがどこかにありますか?
141:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/28 20:34:20.60 VldFj39x0.net
プレイリスト飛んで一回再生しないとオフラインで再生できなくなったの直してくれ
めんどくさすぎる
142:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/28 23:00:36.54 S/Ko0OMk0.net
ここのスレは人いなすぎるな
不具合報告も無いね
こちらは画面真っ暗真っ白になるんだけど
143:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/28 23:28:56.49 xnIdMkPwM.net
きみそういうのはさぁ
ここのサイト見てたらこんな風になりますってさぁ
こっちも再現できるようにURL晒してスクショ晒して礼儀正しくお願いするもんでしょ
なめてんの?
144:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/06 15:37:56.95 IvccVKVt0.net
iOS版でページを翻訳する機能はある?
145:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/11 20:50:23.17 R+QnCoRa0.net
更新したらバックグラウンド再生まともに出来なくなったんだけど
146:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/11 20:54:32.19 xoL6k3lJ0.net
良かったな
147:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/12 02:28:28.75 D3LIHQlH0.net
動いてまんがな
148:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/15 13:14:00.73 LS24KN/x0.net
スマホでサイトを見るときに、少し時間が経ってブラウザ開くと自動で再読み込みされるのを停止したいんだけど、やり方わかる方いませんか?
149:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/18 00:21:23.43 vwu2q7ks0.net
既出かもしれないけど教えて。
AndroidスマホのBraveだけど、
検索バーで入力途中に別アプリに切り替えたりホーム画面に戻ったりして、
またBraveに戻るとフォーカスが検索バーから抜けてまた入力し直しになるんだけどこれどうにもならない?
150:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/19 08:22:47.23 Xp7MsUXw0.net
アプリアイコン変えられるようになったな
151:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/19 11:49:42.90 D7FFx5ej0.net
倍速できない
152:
25/03/20 01:36:02.54 XOUyTKNrd.net
今日になって一部動画でつべの設定(歯車マーク)が開けなくなったのはおま環?
サラッと確認した感じ、生放送系(配信中・アーカイブ共に)が駄目っぽいんだか
153:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/20 13:31:37.92 NBfGjT71H.net
今日というかそれ昨日からその症状出てる
仕方ないのでPC版にしてみてる
154:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/20 21:17:15.79 DK708PwC0.net
押してちょい暗くはなるけど項目が出てこない時があるね
更新したら使えることもあるしダメなときもある
155:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/21 20:38:56.29 MXj36Viw0.net
iOS版なんだがyoutube見れない、画面真っ白のまま
同じ人いる?
156:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/22 06:12:18.90 i2NLC17d0.net
最近表示がめっちゃ重いわ
開いてるタブを反復横跳びなんどかしてやっと表示され始める
どうしたものか
157:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/25 23:19:34.85 2f5+q2np0.net
YouTube見れるんだけどピクチャーインピクチャーが出来なくなったわ
BRAVEもBRAVEベータも
試しにChromeでやっても駄目だった
YouTubeをラジオ代わりにして他のSNS見てたりしたんだけどな
158:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/25 23:36:18.93 2f5+q2np0.net
BRAVEのレビュー見たら同じようにpipが無効になってる人いたわ
早く直してほしい
けど根本がChromeだからChromeのせいなんだよな
159:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/25 23:56:05.48 Zq2NjOBi0.net
書き込みみてると挙動がおかしくなってるみたいね
YouTube観てると画面スリープが効くようになった
今まで再生中は常に点灯してたのに不便だ
160:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/26 00:01:29.42 yIR/XdJc0.net
>>159
俺のもそう
5分くらいで真っ暗に
BRAVEもそろそろ限界かな
と思ってFirefox試したけどこっちもpip駄目だった(笑)
YouTubeじゃないSexyな動画だとpipで再生される
YouTubeからの嫌がらせの可能性ありかな
161:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/26 00:23:59.10 hdiUMLcm0.net
>>160
やっぱりそうなのね
ダメかもしれないね
このスレで宣伝してたブラウザを入れてみたけど
YouTubeに関しては快適だな
しばらくはそっちを使ってみる
162:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/26 00:49:47.23 yIR/XdJc0.net
>>161
他にいいのありましたか?
Firefoxまたアンインストールしようかな
BRAVEに慣れてるから
163:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/26 00:53:44.21 hdiUMLcm0.net
>>162
119の書き込みのブラウザ入れてみたけど、とりあえずスリープにはならないよ
ただ、バッググラウンド再生は出来ない模様
164:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/26 01:19:41.55 yIR/XdJc0.net
>>119
これですか
レビュー見たらデベロッパーはイギリスになってるけどチャイナ製かな?と書かれてますね、、、
165:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/26 01:24:08.56 hdiUMLcm0.net
>>164
そう
確かにいまいち信用できないからとりあえずYouTube専用で使ってみる
166:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/26 01:46:12.23 yIR/XdJc0.net
>>165
了解です
YouTubeでスリープになるのも頭にきますよね
普段はならないけどたまになるす
167:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/26 01:48:43.42 1phItyMwd.net
>>163
バックグラウンド再生出来るけど
168:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/26 01:55:52.40 yIR/XdJc0.net
>>167
ピクチャーインピクチャーは?
レビューでも駄目になった人いました
Chromeも同じく昨日から
169:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/26 11:06:43.25 TC3Zwj2x0.net
最近何も設定変えてないのにYouTube再生してるとタブレットの画面落ちて再生止まるんですが自分だけですか?
170:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/27 01:27:11.16 B//X7ZO30.net
ピクチャーインピクチャー駄目なママだから上下2分割でYouTube再生しながら他のサイト見てる
171:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/27 05:30:41.61 B//X7ZO30.net
BRAVEもFirefoxも画像ダウンロード先をSDカードに変更できないな
俺のスマホのせいかもしれないけど
172:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/27 19:16:11.15 KjsW0+gm0.net
ムラムラするときはどこ使おう
173:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/28 11:57:46.96 U5g9DH9V0.net
>>119
174:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/28 16:28:25.30 M6/moBKS0.net
ここもFirefoxもChromeも人全然居なくなっちゃったな
175:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/28 20:06:33.11 tvtkq1ZS0.net
何かのサイトを表示してる時にいっときホーム画面に戻ってまたBraveに戻ると、
Baraveが再起動してるのか表示してたサイトが消えて検索バーにフォーカスが戻るんだけどこれバグ?
176:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/28 20:58:30.21 mU5GORg50.net
Androidだがpipダメだな。はよ対応してくりー
177:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/28 21:06:43.32 +29x7Sqq0.net
iOS版はYouTube側の問題で表示おかしかったりするけど数日経てば安定する。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/28 22:39:59.81 M6/moBKS0.net
YouTubeのpipはFirefoxも壊れてる
つかFirefoxは画面移動とかいろいろカクカクしてて駄目だな
レビューも批判的なの多いし
BRAVEのが楽ちん
179:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/29 21:10:25.37 pn+ZwBLg0NIKU.net
BRAVEの製品版とベータとかナイティ併用してる人います?
最近まで片方でYouTubeのPIPで見てた
180:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/30 09:08:29.47 s5dxr5GY0.net
Braveアプデした人いますか?
181:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/30 12:32:08.83 L4GK58ll0.net
〽見えないものを見ようとして~
182:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/30 16:48:13.60 4y2keTFU0.net
はよAndroidのPinP使えるようにしてや
183:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/01 18:05:49.09 H+HJM0G80.net
このブラウザからアマゾン開くと必ず文字認証でるわ
184:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/02 13:03:41.81 UCNkmYEe0.net
Brave Software: Japan (日本語)@BraveSoftwareJP
Brave Software Asia株式会社は、日本のユーザーがより便利なインターネットを利用できる環境を提供するため、LINEヤフー株式会社との協力のもと、新たな取り組みを開始しました。詳細はこちらの記事をご覧ください。
URLリンク(x.com)
えぇ…
185:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/02 15:48:51.21 eumt6tEG0.net
>>184
なんつー余計な事を…
186:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/02 16:31:20.81 hMiD8zuV0.net
>>184
エイプリルフールじゃなくて?
187:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/02 22:33:50.28 4ZQ5tHN50.net
同じドメインのページを開くと勝手にタブグループが作られてその中で開かれるのって仕様?
勝手にタブグループを作らない設定はある?
188:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/03 03:18:48.39 BWHN63Z10.net
ユーザープライバシーと広告ブロックが売りのブラウザなのにな
「金出すからうちの広告()貫通させてください」
とかならなきゃあいいが
189:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/03 08:19:23.57 YUqGqCj/0.net
ここまできてついにやってくれちゃったか?
190:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/03 15:12:31.56 VK/BTdJed.net
4月1日の嘘かと思ったが本当だった。アジア圏で出回るブラウザーはついにYahooLINEブラウザーに改名だなw
191:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/03 16:49:09.41 5axmYC100.net
タブ閉じても再生され続けるのうぜえ
192:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/03 21:57:25.81 fuWjpsvz0.net
PiP復活までには当分かかるんかな?
そういう知識がまるでなくて予測ができない
193:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/04 03:29:43.08 uYw35GD40.net
無念
194:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/04 07:25:24.71 LsoK2xYM00404.net
BRAVEもジェスチャー操作欲しいな
5ちゃんのジェスチャーはかなり優秀なのがわかった
Firefoxはジェスチャー機能入れたけど5ちゃんより操作が悪い
195:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/04 07:28:11.31 LsoK2xYM00404.net
>>184
俺のスマホはグーグルで画像検索してるとすぐにページが打ち止めになる
前はもっと沢山画像見れたのにな
で、そういう時はヤフー検索から検索かけてるけど優秀
196:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/04 12:12:45.46 cBpIdy6TM0404.net
pipってYouTubeが規制してるんじゃないの?
他のサイトでは普通に使えるし
せっかく重宝してたのになぁ
197:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/04 12:35:27.05 HhEeA1TK00404.net
>>194
ジェスチャーならスレイプニル一択
広告はアドガード
ユーチューブはバンスド
でずっと運用してるよおすすめ
198:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/04 15:37:32.66 LsoK2xYM00404.net
>>197
スレイプニル?見てみます
YouTubeはそのまま見てるけど問題なさそうだが拡張機能入れてるんですか
199:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/04 23:55:01.65 Dl5BkjXG0.net
アプリで開くがずっとエラーなんだけど元に戻せないん?
200:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/05 00:08:10.61 2zxb46P20.net
お前じゃ無理だろ
201:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/05 00:15:11.52 5mhP8NNo0.net
タブレットでYouTube再生してて時間たつとスリープみたいに画面消えて再生止まっちゃう場合設定で何とかなりますでしょうか?
202:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/05 00:59:42.51 PMoZPVnJ0.net
>>199
「設定」→「メディア」→「BraveでYouTubeリンクを開く」がONだと、
YouTubeアプリで開けないとかいう話?
OFFにしたらYouTubeアプリに飛ぶけど。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/05 01:08:54.29 Oa7q9Mv70.net
>>202
そこかぁ!
前は開けたからいつの間に設定変わってたんだろ
ありがとう
204:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/05 01:32:31.85 PMoZPVnJ0.net
>>203
それで悩んでググったらOFFにしろっていう記事を見つけた。
205:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/05 03:11:31.95 wWlRhPlI0.net
>>191
これ、俺だけじゃなかったのか!
206:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/05 18:36:20.45 C5NZ6hC00.net
ホーム画面に追加で
ショートカットにしようとしたらインストールになるのも出てきた
うぜーなこれ
インストールとブラウザで見るのでは違うんだよね
207:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/05 18:47:40.93 C5NZ6hC00.net
しかもホーム画面にショートカットで追加しようとした時BRAVEのは灰色のアイコンになる
Firefoxはちゃんとした絵になるからすごい
208:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/05 20:02:41.37 PSsWLhA/0.net
>>206
これって諦めるしかないのかな?
オレの場合だとJRAとGoogleがそうなるんだけど?
209:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/05 21:58:38.26 C5NZ6hC00.net
>>208
クロームがまずアイコン壊れててそれを基本にBRAVE作られてるから駄目とか前に書かれました
でクロームのアプリを「アップデートのアンインストール」てのやって昔のアプリの状態に戻したら確かにアイコン戻った記憶です
210:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/05 22:08:22.93 C5NZ6hC00.net
アイコン(ファビコン)が壊れてるのも嫌だし
ホーム画面に追加のときにショートカット出来なくてインストールにさせられるのも気持ち悪いす
Firefoxも使えるようにしてるけど見るときに楽なのはBRAVEなんだよね
211:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/06 05:18:25.04 E5Cf1OYL0.net
>>209
遅くなりましたが、教えてくれてありがとう
212:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/06 08:20:10.87 87KBxX3o0.net
ホーム画面追加
GoogleはPC版サイトに切り替えると
いける
JRAは切り替えても駄目だな
うぜーよなこの仕様
213:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/06 08:40:32.32 uqWBxCt70.net
インストールするが出るとサイトのアイコン(ファビコン)になる
でもショートカットの場合はは良いの一文字のままだね
何個もショートカットが灰色になると気持ち悪い
214:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/07 08:05:54.51 tPuKla6QM.net
相変わらずPIP直ってねーな
フローティングウィンドウ使えるから何とかなってるが
他サイトでは問題ないし、やはりYouTube側に対策された感じがするわ
215:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/07 19:01:21.48 zWf8eCc00.net
5ch見てると固まって落ちる
216:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/07 19:38:40.89 q/nOFiin0.net
>>215
それは今の所無い感じだ
不具合増えてるんですかね?
217:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/07 22:36:19.70 ZInQr0yR0.net
>>214
Braveの他にも複数のブラウザアプリで試したけど、Operaが唯一PiP使えるな
※但し最新バージョンだと無理で、少し前のバージョンでは可能
218:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/09 05:10:37.17 +gNJ7MpF0.net
iPhone版、しょっちゅうフリーズするようになったな
公式コミュニティでも議論されてた
219:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/14 00:17:34.64 mCPMRzDc0.net
フリーズはないけどタブ閉じても再生止まらないのが途轍もなく鬱陶しい
220:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/17 02:53:20.29 HNdSGxT5d.net
お前の存在ほどじゃないだろ
221:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/17 11:27:10.28 baGbVybk0.net
↑お前の存在ほどじゃないだろ
222:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/18 02:11:05.35 egsI57sK0.net
どんどん悪くなってる
なんで何だ
某動画サイトの動画もまともに見れなくなった
サイト側が広告ブロックブラウザを排除してんのかね
でも同じとこをFirefoxで見たら普通に見れる
223:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/18 10:16:50.29 2BGD9BLm0.net
つど使えるアプリ使えばいいだけのこと
Brave教に入信してるわけじゃあるまいに
224:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/18 10:37:35.94 utl/jAB7d.net
pip復活はよ
225:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/18 10:49:46.71 egsI57sK0.net
不具合増えたのなんでだろな
使い始めた数年前は全く違和感なかったのにな
画面真っ白はFirefoxもある
これもレビューで書かれてるわ
226:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/20 00:14:56.45 7cZ4LcPJ0.net
rewardsも全然稼げねえな
月10円もない
227:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/20 09:02:42.93 RlJ3iIO60.net
どんぐり
228:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/23 14:14:01.66 .net
アプデしたら5ch関係おかしくなってるし
もういらんなこれ
229:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/24 21:51:37.53 Pt6G9ns/0.net
iOS版は更新したらYoutubeが安定したので満足
230:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/25 12:18:28.13 zmSKd7zj0.net
PCのuBOのマイフィルター
Android版Braveのカスタムフィルタに設定内容をそのままコピペ保存した
でも要素をブロックしてくれない
ちなみにAdGuardのカスタムフィルタ
エクスポートした設定ファイルを登録したらちゃんとブロックしてくれている
何故なんだろう?
231:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/27 12:27:34.95 vgPsqaGx0.net
androido版だけどタブが消えるようになった
232:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/28 15:36:31.49 JyzlUVKB0.net
𝕏リストにより表示されたりされなかったり
Firefox等の他のブラウザは全く問題ない
233:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/03 02:41:52.64 lEosmOhJ0.net
ブックマークの並べ替えできなくなった?
長押ししても移動できないんだけど
234:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/03 02:50:07.16 SGQYEfDo0.net
手動で並べ替えるの項目あったわ
更新したら設定が変わってただけだった
235:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/03 10:43:39.25 Y2K6+HLH0.net
検索エンジンの設定がYahooに変わったという報告が出始めたけどスマホ版も対象なの?
236:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/07 16:05:45.18 yS/lNF3c0.net
>ユーザー離れの懸念
>Mozillaは2014年から2017年の間、Yahoo!をブラウザのデフォルト検索エンジンにしましたが、ユーザーはその体験を非常に嫌い、別のブラウザに完全に乗り換えてしまったそうです。
>過去の教訓
>Mozillaは過去にも全ユーザーのデフォルト検索エンジンを切り替えたことがあるが、うまくいかなかった。2014年から2017年の間、同社はYahooをブラウザのデフォルトにしたが、ユーザーはその体験を非常に嫌い、別のブラウザに完全に乗り換えてしまった。
237:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/08 12:03:06.65 86TFPy/w0.net
更新したら検索がヤフーになってる
グーグルに変えた
238:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/08 18:49:37.85 M5TwWjo30.net
Android版1.78.96だがピンチアウトの反応悪くなってないか?
239:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/08 19:04:55.20 +ecPjjmV0.net
braveでYouTube観てると
数分で画面消灯するようになった
仕様なのか嫌がらせなのか
240:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/09 15:16:31.79 k/6Ui6HO0.net
一時になった
今はならなかったけどどゆときになるのか不明だ
241:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/09 15:36:28.28 Th01q7En0.net
やっぱyahoo検索ダメ過ぎるわ、なんで検索結果の先頭がお前ら店子のショップページなんだよ
242:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/09 17:01:02.61 UvqQTCrFH.net
>>241
広告屋なんだから当然だろ
とは思いつつ
新聞の1面トップ記事が広告という愚行はさすがに見たことないよなあ
ああいう所に出てくるお店は購買欲より嫌悪感の方を刺激すると思う
Yahooに限らず Web検索や動画広告等の邪魔な広告全般にいえる話だと思うけど
世間一般は違うのかな
243:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/10 16:47:14.04 0bk87CzV0.net
これいつの間にかリンクタップしたとき
タブグループの一番後ろで開くようになってない?
地味に鬱陶しいんだが昔みたいにすぐ隣で開く設定ある?
244:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/10 16:58:17.69 0bk87CzV0.net
YouTubeのショッピングしますか?ってやつ
あれ出なくするのってできます?
245:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/10 18:28:54.61 VBhOC5oD0.net
うわあ
検索が急にヤフーになって変なボタン押しちゃったかと思って見に来た
ひどい改悪だな
246:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/10 18:42:41.31 VBhOC5oD0.net
Xにヤフー検索からグーグル検索に戻す方法書いてあって助かった
247:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/10 20:37:11.64 6XjDXY4w0.net
なんかスクロールしても全画面にならない時あるわ
248:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/12 14:05:36.29 CCp5ufk8d.net
>>247
同じく
画面上下の各種バーが引っ込まなくなってる
ブラウザ起動直後のしばらくは引っ込むけど、いくつか複数タブを使い始めるとバー固定になる
一覧性が低くなるだけならまだしも、バーが出てる状態だとロングスクリーンショットのスクロールができない事が多いから非常に困る
249:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/12 19:57:27.08 Q5nRUg4K0.net
タブレットで上のタブが機能しなくなっちゃった🥲
250:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/13 05:07:11.98 sR7F/alid.net
つか、タブレットでもグループタブ使えるようにしてくんねえかな
唯一、HUAWEI MediaPad M5 lite 8インチだけしか使えんから不便や
251:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/16 06:15:14.20 Siz+x5rd0.net
braveでGoogle検索結果を開いた途端
Googleアプリに飛ばされる俺は異端?
252:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/16 06:29:09.29 b/9SQjO9d.net
正統
253:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/16 10:39:10.36 vm4NBIvO0.net
タブ作ったらツールバーの上にタブのアイコンズラッと並ぶの邪魔なんだけどあれ非表示にできないの?ツールバーだけ表示したいのに
254:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/16 11:39:23.54 DMYSB9qt0.net
>>251
あれ回避できないのかな?
結構不便なんよな
255:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/18 01:29:25.56 pE/9fDiYd.net
Googleで検索出来ないな
256:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/18 10:28:25.98 C96TMOxLd.net
おま環
257:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/18 19:21:55.08 Le30lkXTd.net
>>256
いやマジだってこれが出る
検索を続行するには、JavaScript を有効にしてしてください
258:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/18 19:43:43.95 C96TMOxLd.net
>>257
じゃあオンにしろよ
259:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/18 20:34:53.37 Wtf52I180.net
ワロタ
260:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/19 00:10:30.30 gGVr6msb0.net
android版で5chスレを見たいんだけど勝手にリロードされて 読んでた位置が分からなくなる
何がいけないんだろう・・・
261:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/19 11:03:12.78 y1Cyvsgh0.net
スワイプで前の画面に戻れなくなってるんだけど
解決策ある?
262:
25/05/19 14:28:22.65 nAPyDtmV0.net
俺はサイトによってはスクリプトを無効にしてる
それで、アプリ起動後は正常に検索できるんだが、スクリプトを無効にしているサイトを開いたあとにGoogleを開いたら、Javascriptが無効になっているというメッセージが出て検索できなくなった
もしやと思って全部のサイトをスクリプト有効にしたら動作が安定して検索できるようになった
263:
25/05/19 14:38:06.88 nAPyDtmV0.net
多分、一旦スクリプト無効なサイトを開いたら、その後に開くサイトまで全部スクリプト無効になってしまうバグがあるんだろう
264:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/19 16:30:07.49 wx28uxXq0.net
俺はロボットじゃねーー(# ゚Д゚)
265:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/19 21:15:35.34 dhmQEPAo0.net
タブ勝手に閉じる問題の解決方法マダー?
266:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/19 23:03:10.00 wx28uxXq0.net
シークレットモードだとまじでロボット扱いしてくるね
検索が壊れてるのは他でも書かれてたけど
何が原因なんだろ
ベースのChromeが悪さしてるのかな?
267:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/21 01:04:56.50 fBAmVlhl0.net
シークレットモードですぐに出てくるようになった
「再読み込み(リロード)のお願い」
268:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/21 12:30:35.27 DOvMZtJAd.net
最近では、BraveShieldオフにしないと表示がおかしかったり、動画が再生されない事が多くなったな
269:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/21 17:08:55.21 fBAmVlhl0.net
5ちゃんマジで書き込む人減ったのね
情報が全然流れてこないから困るな
BRAVEはレビューも批判的なの増えてきたね
270:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/23 18:14:46.92 Nm8GZRmS0.net
今のとこ不満ないからいいけどなぁ
271:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/23 19:29:33.24 guGsoRxJ0.net
え。まだpip解決してないでしょ
272:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/23 21:54:14.31 HxmkcGrh0.net
PiPないとな
273:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/24 08:27:25.34 jr9FP+jN0.net
pipはPC表示で再生すれば機能するよ
274:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/24 12:12:22.87 Y67jrvS40.net
ブラウザは余計な機能を追加するな
275:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/24 12:39:48.89 1xZO/vzmd.net
今のところ、スマホ版のpipはopera ブラウザだけだな
276:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/24 12:40:56.26 1xZO/vzmd.net
それが出来ないBraveはアプデで改悪ばかりのゴミ
277:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/24 17:27:56.09 NnAaQZwM0.net
グーグルの検索結果ページからの
グーグルアプリへの強制転移
はよ直して
不便
278:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/24 17:45:01.05 xs0WXX8T0.net
Googleの対応が Be evil. すぎる
279:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/25 12:35:01.54 sIv17K/t0.net
今日から突然起動できなくなりました
HuaweiのメディアパッドですAndroid7だから
互換性要件を満たしていないんですかね
何か解決方法ないですか?
どっかで古いAndroidでも動く野良バージョンでもあれば良いんですが
280:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/25 12:50:05.58 Lrig6I4c0.net
自分も昨日数年アプデしてなかったBraveが急に起動できなくなってた
泥11と13の2台アプデしたらどちらも普通に起動した
Chromeやedgeはいくらバージョン古くても起動できなくなるなんてことはないのにBraveはたまにあるのかな?
最近のブラウザはリリースサイクル早すぎるので、とてつもなくクリティカルなセキュリティの穴でもない限り安定して慣れてる古いバージョンで使いたい続けたい
281:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/25 13:36:22.94 sIv17K/t0.net
braveのapk漁ってみたけどやっぱりダメでした
AdGuardインストールを試みるがこれもAndroidバージョンが古いためインストールできず
Android7には人権が無いようです
braveとAdGuardはAndroid9以降なら動くみたいですね
暫くはタブレット使わずにスマホアーム使ってスマホでYouTubeでも見ます
後はbraveとAdGuard以外のアプリを活用できないか調べてみます
brave使わないとなるとスレチなんで後は自分で探してみます(^_^)/~
282:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/25 14:31:28.81 7lpCwzF1x.net
1.73.105いれたらタブ履歴リセット発生してない・・かも
283:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/25 15:37:36.53 7lpCwzF1x.net
1.0.5 And4、
1.0.82 2019年最古にdarkなかった
1.5.3 2020年最古にdarkあった
タブ履歴リセットもなさそうだし、さばらくこれでいくか
284:279
25/05/25 15:57:26.70 sIv17K/t0.net
スレチだけど自分と同じ人がいると思うので残して置く
まず「YouTubeにおける広告ブロック」でググる(URL張れなかった)
ここでAndoroid用(iOS版もある)のYouTubeアプリをインストールして使えた
たくさんあるので好みの物をインストールすると良いよ
お勧めはGoogleアカウントでログインできる物かな
「Googleアカウント」でページ内検索すると良いよ
自分の場合
RVX Android 6-7を使用
必要な物:「RVX Android 6-7」「Revanced GmsCore」「YouTubeアプリv17.34.36」の3つ
RVX Android 6-7を使用して、YouTubeアプリにパッチを与えてインストールする手順だった10分以上かかったかな
手軽さを求めるなら別のアプリが良いかもページ内で「Googleアカウント」で検索
では失礼しました
285:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/25 18:28:37.34 nVIrMLYud.net
>>279
Xperia Z2 Tablet SO-05F Android5.0.2
arrows NX F-02H Android7.1.1
どちらも起動するぞ
286:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/25 18:39:19.19 sIv17K/t0.net
>>285
mediapad m3 lite10 wpではダメですねえ
google playは勿論拾ってきたapkを再インストールして勝手に落ちますね
いつか気が向いた時にLineageOS17.1を入れてAndroid10に対応させたら
また再度Brave入れてみます
287:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/26 11:53:22.29 5WzpED1k0.net
iOSだけどアドレスバーの横のブックマークボタン無くなった?めっちゃ不便
288:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/26 22:14:00.99 rJ9dWMc/0.net
バージョン何か知らないけど設定で変えられるでしょ
289:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/27 07:12:43.17 Zahnoy0i0.net
またGoogle画像検索が使えなくなった
前はコミュニティで報告をしたら直してくれた
もういちど試してみる
290:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/27 10:18:38.10 3btpxPC/0.net
Google画像検索は数ページ下に下がっただけですぐに検索ストップするね
いまは治ったのかな?
5ちゃんに書き込むときBRAVEだとニュース板は「余所で」になる
Firefoxは平気
YouTubeはBRAVEはpip壊れてる
Firefoxはpipで見れる
291:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/29 09:09:13.80 dB/tk/Xp0.net
>>290
braveのYouTubePIPはPC版サイト表示にして動画全画面→最小化で機能するよ
292:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/01 19:25:40.30 cKa+Dazk0.net
ん?PiP復活?
293:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/01 21:35:01.78 Mc6kEdiF0.net
バージョン1.79.118で
pip直ったね
更新内容にも書いてある
294:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/02 10:46:08.13 EWjhgcmM0.net
治ったのは嬉しいがあんまりpip使わないことに気がついた
295:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/02 12:40:55.27 OO+JsD4u0.net
ファビコンが壊れたままの人は試してほしい
YouTubeのファビコンてYの一文字になってる場合
「PC版」に変えてからまたPC版解除
解除の瞬間速攻で「ホーム画面に追加」を押したらなぜかファビコンがYouTube公式のアイコン状態になった
でも一回しか成功してない
296:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/06 08:48:00.45 c/f0M6wc00606.net
>>289
いま気づいたけど、Google画像検索が直っているね
コミュニティに質問をしたが、受け付けられたかどうかも不明で、修正したとの報告も無いと思うけど
297:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/07 03:58:12.60 bV5zOeTT0.net
youtubeのホームで下にスクロールしてたら
動画5つ目くらいで読み込まなくなるんだけどおま環?
298:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/07 07:01:10.46 mqrYjJm20.net
>>297
こっちも同じ症状出とる
299:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/07 08:14:06.01 prF4c+pW0.net
URL横のBraveシールドオフにすると普通に表示される
chromeでもAdGuardオンだと同じ症状なるからyoutube側で何か対策入れたんやろな
300:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/07 10:00:48.07 gm7UxboL0.net
>>297
おま環
普通に読み込む
301:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/07 10:22:35.45 MGYET0Ju0.net
おま環というかA/Bテストだろ
302:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/07 10:59:21.23 gm7UxboL0.net
そういやタブレットでも、タブグループ作れるようになったんやな
以前は出来なかったのにな
303:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/07 11:19:41.55 Y4XpQKif0.net
>>297
昨晩そのような状態になったけど今朝は直った
304:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/07 11:51:48.36 bV5zOeTT0.net
直ったわ
なんだったんだ
305:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/07 14:06:52.54 T8mVsYP/0.net
>>304
以前にもあったから時々ある症状だと思う
306:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/07 19:09:38.42 hUXF+rIJM.net
pip復活はPC版だけなんだな…
307:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/07 19:46:40.52 gm7UxboL0.net
>>306
スマホ版でもなるけど
308:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/07 19:52:48.95 /KWS2cImd.net
>>306
Androidでの設定手順
Brave上でYouTubeを全画面再生 → ホームボタンを押す
動画が小さなウィンドウで継続再生される
309:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/08 00:50:26.16 bO1j/tQN0.net
昨日からgoogle検索で異常なトラフィック云々で画像認証めっちゃうざいわ
310:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/08 07:37:00.75 v5S2RHXF0.net
シークレットで検索するとそうなるね
一時的にヤフーへ変更すると良い
311:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/08 10:28:48.67 YIwt4TCe0.net
>>309
通常モードではならんし
つか、プライベートモード(シークレットモード)ならそうかけや
312:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/08 11:13:45.63 bO1j/tQN0.net
>>311
通常モードでもなる
クッキー削除すると最初のgoogle検索で画像認証出るようになってる(ブラウザ閉じる時に履歴削除する設定にしてるので)
313:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/08 16:17:28.60 DZQ6ITJ10.net
シークレットモード使いで>>309が出るからstartpageにした表示が遅いのが難点
314:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/08 19:20:41.98 rDguYWEb0.net
Google認証出てももう一度検索すれば通るな
315:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/09 14:10:01.38 qUd7tDla0.net
youtubeでコメントが2.3個しか表示されません
316:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/09 14:46:58.95 OyDVeb3n0.net
>>312
私も同じですね
普通の人ってクッキー削除しないんでしょうかね?
317:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/09 22:34:15.81 qUd7tDla0.net
私だけでしょうか?
明らかにコメントの表示が少ない
318:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/10 08:04:57.20 +jKjy5gn0.net
なんか勝手にタブが閉じられる
319:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/10 08:19:29.18 t5Znrvjd0.net
>>317普通に表示されるよ
320:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/10 12:37:28.99 kVTzezMG0.net
>>318
そんな事は無い
おま環
321:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/10 13:02:32.76 6GoqLYCa0.net
>>318
既知のバグよ
322:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/10 21:53:20.29 +jKjy5gn0.net
既知のバグなのか
ありがとう
323:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/11 09:00:37.44 HYqFLU150.net
iOSなんだがプレイリストに追加するときに一番上に追加されるんだけどこれってそういう仕様なの?
見たい順番で追加したのにリストでは逆順になるから手動で並べ替えるの面倒なんだが
324:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/11 18:12:47.82 oP9TExRl0.net
>>323
スレチ
他所でやれ
325:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/11 20:56:50.64 LBlpbzaa0.net
最近認証出ておまかんかとおもったが皆そうなのか
やっぱ広告ブロック排除にGoogleが嫌がらせ入れてきたんか?
326:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/12 00:11:23.16 W8ZZ/lZI0.net
みんなYouTubeにログインして使ってるのか
そんなもんグーグルの機嫌次第だろ
327:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/12 07:01:41.89 gIwopPyS0.net
つべはBANされそうだからログインしない
328:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/12 13:24:16.55 ugmhXa/t0.net
>>264
この頃からロボット扱いされてたけど
近頃更に認証画面出まくるね
レビューも荒れとる
329:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/12 13:28:05.23 WfGr3UOf0.net
>>264
ア・ン・ド・ロ・イ・ド!
330:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/12 14:01:38.23 ugmhXa/t0.net
>>329
□ 私はロボットではありません
331:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/12 18:23:52.50 XMcMG2np0.net
>>329
氷川きよし
の画像をすべて選択してください
332:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/12 19:40:39.01 Azc4Wcqs0.net
>>331
茶色い卵とギャルのケツ
茶色い卵の画像をすべて選択してください
333:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/14 09:13:39.82 otNb4OB80.net
Google検索のロボ判定。解消したかな。出なくなった
バージョン1.79.123
334:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/14 21:52:06.26 HsOFdMrh0.net
訪問済みリンクの色が変わらなくなってしまった
設定で直せる?
335:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/16 03:43:44.46 k+xWMAzQ0.net
youtubeの仕様変更なのか一覧眺めてるだけで動画再生開始されるようになった、非常にウザい
336:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/18 23:25:52.70 uE5unLJM0.net
YouTube側の設定から変更出来ない?
337:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/21 00:40:29.50 W6ADTDQc0.net
プライベートモードでも文字長押しで検索できるようにして欲しいな
そういう設定ないよね?
そこだけはFirefoxのがいい
338:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/23 15:50:34.81 7xjX50BV0.net
ニコニコ動画ってプレイリスト入れられないの?
なんか再生出来ない
339:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/25 13:09:34.78 XFM8Jio/0.net
こんな感じで何も表示されなくなった
URLリンク(i.imgur.com)
340:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/25 22:42:51.23 XFM8Jio/0.net
>>339
再インストールしたら直った
うぜえ
341:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/26 02:25:05.70 rxG3VlUR0.net
なんてこったい
342:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/26 07:32:23.68 cJbwc0xLH.net
Braveって大容量ファイルをダウロードする時に、画面オフ(スリープ)になったら、途中でダウロード止まる事があるな
バックグラウンドでは中断する感じだな
343:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/28 20:34:55.55 OVdY1YbzH.net
ようつべの広告が貫通するようになった
344:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/29 05:55:27.63 qZ7nMXok0.net
>>343
同じく
昨日は出なかったのに
特定のチャンネルだけ貫通してくるようになった
345:名無しさん@お腹いっぱい。
25/07/03 04:29:51.48 9ebCn+3w0.net
これiOSのbraveなんだけど
Android版も検索バーの下にタブ表示と、お気に入り機能って追加された?
去年12月ごろにはなくて、すぐiPhoneに戻してしまった
URLリンク(i.imgur.com)
346:名無しさん@お腹いっぱい。
25/07/05 10:01:48.61 JBZnIkA10.net
iPad miniのBraveの検索がYahoo!チョンになっていた!
347:名無しさん@お腹いっぱい。
25/07/06 13:25:21.12 z9o8Z6QB0.net
パソコンも貫通してきた
なぜだ
348:名無しさん@お腹いっぱい。
25/07/14 03:14:40.91 WtW3aDq60.net
ブックマークをホームページにとか
タッチ検索の設定とか一度出ては来たけど自分で後から設定できないな
アンドロイドには関係ないのかこれ
349:名無しさん@お腹いっぱい。
25/07/14 13:22:55.94 r4guk4950.net
Android版はブックマークとかタブとかクソだよ
>>345
のようにできるのはIOS版だけ
350:名無しさん@お腹いっぱい。
25/07/15 12:36:49.08 /woowmIy0.net
iOS版の方が出来がいいとは奇跡だな
351:名無しさん@お腹いっぱい。
25/07/15 14:37:28.92 z5DplVlG0.net
IOS版はPCブラウザのようにタブが表示されるから切り替えクソ楽だし、検索バーをタップするだけで“お気に入り”が表示されるから最高。Android版はお気に入りすらないはず
352:名無しさん@お腹いっぱい。
25/07/16 23:20:02.35 7SD/Hzgx0.net
ナイティーバージョン使ってるんだけど最近フリーズする
しかもバッテリー外さないと再起動出来ない
バッテリー取れる機種で良かったわ
353:名無しさん@お腹いっぱい。
25/07/17 00:42:50.28 L6BKw2rbd.net
おま環
354:名無しさん@お腹いっぱい。
25/07/17 01:22:12.98 vbpmHcID0.net
スマホの限界か?
Firefoxではまだフリーズしないきがするが
355:名無しさん@お腹いっぱい。
25/07/17 03:24:18.98 U409oGrR0.net
Nightlyの不具合は開発者に報告しろ定期
356:名無しさん@お腹いっぱい。
25/07/17 19:15:18.07 WSjsXQUr0.net
YouTubeのチャットが見れない書けない
シールドの設定は外したんだけど
357:名無しさん@お腹いっぱい。
25/07/18 09:15:41.46 mPdm/TUu0.net
>>356
Android用の表示ページだと見れない書けないのが仕様
PC版サイト表示にすればおk
358:名無しさん@お腹いっぱい。
25/07/18 10:03:25.52 48OjWx160.net
>>357
まじか
PC版で見てみよう
359:名無しさん@お腹いっぱい。
25/07/19 15:45:17.36 Q15p74MV0.net
Android のブレイブで、気象庁も雨雲レーダーがなにも映らなくなった
360:名無しさん@お腹いっぱい。
25/07/19 15:46:12.46 Q15p74MV0.net
>>359
Android のブレイブで、気象庁の雨雲レーダーのナウキャスト、なにも映らなくなった
361:名無しさん@お腹いっぱい。
25/07/19 16:44:54.73 TWNG8Af80.net
雨雲レーダーってこれ?
URLリンク(i.imgur.com)
362:名無しさん@お腹いっぱい。
25/07/19 19:05:32.63 Q15p74MV0.net
>>361
それだよ
363:名無しさん@お腹いっぱい。
25/07/19 21:20:49.22 8tAAoqHR0.net
それだよじゃねーだろ
別の人が見えてる時点でブラウザが原因じゃねーだろ分かれよ
俺も普通に見えるよ
364:名無しさん@お腹いっぱい。
25/07/28 15:49:51.14 56JkJp/Od.net
ワロタ
365:名無しさん@お腹いっぱい。
25/08/02 21:05:37.02 oFtMMQ3u0.net
またYouTubeでPIPできなくなった
366:名無しさん@お腹いっぱい。
25/08/02 21:30:02.74 +Hknykhvd.net
>>365
おま環
普通に出来るわ
367:名無しさん@お腹いっぱい。
25/08/03 23:53:42.57 GvIAta8n0.net
>>365
Braveアプリなら出来たけど、Brave - betaアプリだとPIP出来なくなってた
368:名無しさん@お腹いっぱい。
25/08/12 08:39:08.73 +9hIGtXY0.net
一旦アンインストールした後、再度インストールしようとしたら
「このアプリはお使いのデバイスでは利用できません」
という表示が出て、インストールできなくなった。
ストレージの容量やAndroidのバージョン等には問題ないが、困ったもんだ。
369:名無しさん@お腹いっぱい。
25/08/14 09:07:50.13 CwY1JQjQ0.net
バックグラウンド再生できなくなったなユーチューブ
370:名無しさん@お腹いっぱい。
25/08/14 09:30:20.87 88dmpZfod.net
数日前からYouTubeをバックグラウンド再生してて、そのままにしとくと止まるんよな
オレの環境なんだろが原因がわからない
371:名無しさん@お腹いっぱい。
25/08/14 13:58:09.03 5Wq6pYac0.net
お盆だからなのか再生できん動画あるからYouTubeの都合か回線かも
372:名無しさん@お腹いっぱい。
25/08/22 12:56:28.93 +z31cqeU0.net
自分もアップデート後に
画面表示中に止まるし
バックグランド再生中に
Xやアプリ触ってると止まってたが…
Braveアプリの設定を開く
「メディア」または「バックグラウンド再生」に関する項目を有効化
端末の設定で「バッテリー最適化」からBraveを除外する
更に端末の設定を開く
メモリのデバイスケアから
バックグランドアプリを停止して
メモリの空き容量を確保します
から防災以外をチェック入れて今すぐ確保
除外するアプリにBrave
コレで動画視聴中も
止まらなくなったし
バックグラウンド再生も
全く止まらなくなったよ
皆も試してみて!
373:名無しさん@お腹いっぱい。
25/08/22 12:57:05.50 +z31cqeU0.net
↑ちなAndroidな
374:名無しさん@お腹いっぱい。
25/08/23 19:04:28.82 zWbNtIhv0.net
アップデートしたらアドレスバー長押しでコピー出来なくなってるんだけど
不便だわ
375:名無しさん@お腹いっぱい。
25/08/24 19:47:34.66 4hiinLoCM.net
>>372
ありがとう!解決した!
376:名無しさん@お腹いっぱい。
25/08/24 21:01:35.11 6NhcZ/bad.net
いいってことよ
377:名無しさん@お腹いっぱい。
25/08/25 14:33:47.78 Yal75XVzd.net
また何でも聞いてくれよな
378:名無しさん@お腹いっぱい。
25/08/29 15:52:27.78 2BF+3dmq0NIKU.net
>>372
自己レスです
前よりは安定したけど
相変わらず止まるので
Green Tuber入れました
少し使いづらいけど
バックグランドも
ポップアップも
スムーズです
>>375
役に立って良かったです
もし不安定ならYoutube見る際は
Green Tuber
Web見る場合は
BraveでOK
とりまBraveの
アップデートまで
自分は様子見します
379:名無しさん@お腹いっぱい。
25/08/29 18:26:38.23 2BF+3dmq0NIKU.net
>>378
自己レス
更に追記
Green Tuber
でもバックグランドで
止まる事を知った今。。恐らく
YouTube側からの規制が入ってるかと思う
今のトコ
ポップアップ
では止まらないな
Green Tuber使うなら
ポップアップでOKかと
また何か有ればレスする
380:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/03 13:09:53.74 gnXostEf0.net
マジで一定の行動したあとブックマークひらかなくなるな
ずっとクルクルしてる
スマホ再起動しないとずっと直らない
レビューでもブックマーク見れないとか不具合前からあったけど面倒くさいねこれは
381:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/04 06:09:11.53 TEG7qhYA0.net
どりす
382:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/08 11:28:30.62 ozFEwZRf0.net
pipがまたダメになった気がするがおまかん?
383:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/08 14:14:36.46 80wA/MvF0.net
>>382
YouTube。braveバージョン1.82.162にしたらPIP機能しなくなったね
対処法としてはPC版サイト表示にして全画面再生からの最小化でPIP機能するよ
384:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/08 16:08:28.50 Rh326/Fe0.net
古いスマホ使っててpipは大丈夫だけど
やはりブックマーク見れなくなるときある
ずっとクルクルするから一旦BRAVEをトップ画面から消してる
385:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/08 16:10:59.04 Rh326/Fe0.net
訂正
pip俺のもバージョンアップしたあとのだと駄目だったわ
386:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/08 16:19:42.26 wOiirPwB0.net
アップデート後つべのバックグラウンド再生もできんくなったか?
387:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/08 17:59:58.95 Lc5S/MUd0.net
>>383
PCサイトにしてから戻すだけで大丈夫じゃね?
388:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/08 19:15:19.74 c7Alvc0i0.net
>>386
レビュー見てもその話あるけど自分はバックグラウンド再生は大丈夫だな
389:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/08 23:48:57.99 5eidPa+KM.net
つべのバックグラウンド再生ができなくなったので来ました
設定→メディア→バックグラウンド再生をオフ→再度オン→Braveを再起動
これで一時的には直るがすぐ再発する
390:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/09 09:31:52.25 dO0iDW/R00909.net
ブックマーク使ってる人少ないのかな?
だいたいショートカットにしちゃいます?
いつからかブックマークのリスト見ようとするとクルクルになってずっと見れなくなる現象が起こる
391:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/09 13:56:41.91 7n2Sq8XC00909.net
他の機種でプレイストアからアップデートから消えたからもっかいインストールし直したらバックグラウンド再生できるようになったわ
392:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 08:52:21.45 KHbTodW20.net
>>390
今ブックマークのリストというかあちこち開いてみたけど自分は普通に開けました
393:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 10:30:15.17 ANzGiWLp0.net
アップデート来ていたけどなんか変わってる?ぱっと見わからない
脆弱性でもあった?
394:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 10:34:28.34 2iZ4C7T70.net
>>392
何かの行動した時にその症状が出ますね
FirefoxでYouTubeをPIPで見ながらだったかな
一度クルクルすると一旦BRAVEをトップから消さないと駄目だから面倒くさいす
395:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 11:18:41.41 rRMI24KX0.net
バージョン1.82.165でYouTubeのPIP直った
396:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 22:30:57.86 VY2pRnNr0.net
バックグラウンド再生 一昨日くらいから急にできなくなったからスレ探したわ
オンオフして再起動すると1回くらいはできるけどすぐ戻るよな
397:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 23:28:29.88 yQz2NmXk0.net
またアプデ来ててアプデ後に再起動したけど今のところ何もいじらなくてもバックグラウンド再生できてる
398:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 23:59:23.72 myadQFNX0.net
ほんとだアプデしたら直った
399:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 00:38:04.31 awAYeZ4k0.net
なんか昨日から
YouTubeで動画みてるときに見てるチャンネルのアイコンと、再生回数、日時が表示されなくて
あとはコメントが見られないんだが、これはおま環かね?
同じ人いる?
400:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 22:04:58.62 T+04RAUX0.net
ついにBRAVEが反応しなくなった(笑)
只今Firefoxから書き込み
BRAVEのアイコン押しても反応なし
たまに見れたとしても真っ暗か真っ白になる
ポンコツになったなBRAVE
人が増えて負荷かかってるとか?
401:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 00:37:25.38 Yqsk+CCI0.net
何言ってんだこいつ
陰謀論とかはまるタイプか?
402:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 12:38:53.27 MS2WXvg40.net
おま環
403:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 13:21:41.55 mqyh3Pe20.net
またスクロールしてもバーが消えなくなった
404:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 06:52:34.47 W2ZEErAj0.net
ブックマーク見ようとしたらくるくるドーナツが出る
ずっとね
一度タブ消さないとブックマークが見れないクソ仕様になった
405:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 19:03:57.25 W45mGUyg0.net
URLリンク(youtu.be)
こんな感じのYouTubeのURLをBraveで自動的に開くようにするにはどうしたら良いでしょうか
406:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 18:05:43.88 v45RKCdK0.net
連続書きで申し訳ありませんメインのブラウザにBraveを設定したのですがURLをクリックするとYouTubeのアプリで開いてしまいますYouTubeアプリを削除する以外に方法はありますでしょうか宜しくお願い致します
407:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/18 19:07:46.59 cPIunPS60.net
>>406
Android版の設定(必要に応じて):設定メニューから「Brave shield&プライバシー」→「その他のプライバシー項目」にある「外部アプリを開くユニバーサルリンクを許可する」をオンに設定することで、外部アプリ(この場合はYouTubeアプリ)へのリンクをBraveで開くことができます。
408:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/23 05:43:41.32 PB6jsY7I0.net
>>407
お答えありがとうございます「Brave shield&プライバシー」→「その他のプライバシー項目」にある「外部アプリを開くユニバーサルリンクを許可する」は見当たらないのでBrave外のアプリでアプリのリンクを開くことを許可こちらでよろしいのでしょうか?こちらを設定したのですが変わらず>>405のリンクをタップするとYouTubeアプリで開くようになってしまいますご助言頂いたのに申し訳ないです
409:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/23 07:10:00.13 i6idl2rRd.net
YouTubeアプリを無効にする
YouTubeのリンクをクリック→アプリで開く→Brave→常時でいけるはず
410:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/25 01:22:04.16 BzclkizT0.net
Braveをコピーしたようなブラウザ「herond ブラウザ」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(herond.org)
411:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/30 15:22:18.63 toQIdu0y0.net
>>409
設定でYouTubeアプリを無効にしたらBraveで開けるようになりました本当にありがとうございました
412:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/30 17:41:40.96 +9T9PhD2d.net
いいってことよ
413:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/30 17:51:27.77 vaypODN70.net
こっちがスマホ版のBraveスレか
このクソブラウザのAndroid版はバグが酷すぎてろくにYouTubeすら観れないな
設定画面でスクロールが出来なくなるわコメントへの返信や評価ボタンが軒並み通報になるろくでもないバグを放置している
というより設定を開いた後にブラウザバックしたらスクロール自体が出来なくなる
この糞ブラウザのエンジニアは猿並みの知能しかない無能しか居ないのか
414:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/30 18:08:26.52 vaypODN70.net
設定のスクロール不可バグは再起動しても直らなかったのにわけのわからないタイミングで直ったなw
嫌がらせか何かとしか思えん糞みたいなシステムだな
YouTubeが糞なのかBraveが糞なのか判別がつかんわ
415:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/30 18:15:07.03 vaypODN70.net
何だこの評価や返信ボタンが軒並み報告になるクソバグは
ブレイブシールドが原因なのか
絶対に解除する気はないが
416:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/30 20:14:15.08 CCbdOGYI0.net
TverがPC版サイト表示ができなくなって、
常にアプリで視聴するボタンが表示されるが
何か解決策はある?
417:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/30 21:57:10.95 OqEoEHCz0.net
前って見れてたっけ?
418:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/30 22:32:11.52 Abtm800ud.net
>>412
お前じゃねぇだろが
419:名無しさん@お腹いっぱい。
25/10/02 16:26:15.89 VrxJ7BcFd.net
Premium Lite780円のゴミプランが内容もマジゴミ糞だったのでまだまだ此方お世話になります
420:名無しさん@お腹いっぱい。
25/10/03 10:44:21.78 xwcjc+vQ0.net
アプデ後も
相変わらず不安定よな
YouTubeだけなら
Green Tuberエエで
少しクセあるけどポップアップで
絶対にバックグランド止まらないから
Brave
ブラウザ
Green Tuber
ユーチューブ
あと
>>410
で教えてもらった
herond
たまに使ってる
421:名無しさん@お腹いっぱい。
25/10/03 15:29:52.42 gOTnCmuU0.net
YouTubeで動画再生すると2、3秒で音消えるバグっておま環?
シークバー戻すとすぐに直るんだけど結構高頻度起きるから面倒くさい
端末はiPhone15PM、iOS26