24/08/19 20:28:04.15 .net
■NGまとめ
※正規表現にチェックを入れる
複数のワードをNG(追加したい分だけ | で区切って増やす)
NGワード1|NGワード2|NGワード3
単ワードのみの書き込みをNG
^(ega|age|あげ|ゲア|てす|test|てすと|テスト|☆)$
あ行と、はの連続した叫び5回以上繰り返すとNG
[あ-お,は]{5}
10連続以上する草のレスをNG
[ww]{10}
行末に3連続以上草を生やすレスをNG
[ww]{3,}+(\n|$)
2chMate *.*.*.*/*****/*****/*.*.* だけのレスをNGにする
^(てす|テス|tes)?\s*+2chMate.+?/.+?/.+?/.+$
末尾OのNGID設定(???Oの場合は数字を3にする)
^.{8}O
長文をNG
・文字数でNG(デフォルト100文字)
(?s:^.{100})
・行数でNG(デフォルト10行)
^(.*\n){10}
長文をNG 特殊版
・読点までの文字数でNG(デフォルト100文字)
[^、]{100}
・改行までの文字数でNG(デフォルト50文字)
[^\n]{50}
複数のワードを全て含む書き込みをNG
(?s:^(?=.*ワード1)(?=.*ワード2)(?=.*ワード3))
ワードを含まない書き込みをNG
(?s:^(?!.*ワード))
3:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/19 20:29:03.75 .net
※長文、URL規制のためテンプレ省略中
5chブラウザ「ChMate」質問スレ テンプレ
▼テンプレ2
スレリンク(applism板:2番)
▼テンプレ3
スレリンク(applism板:3番)
▼テンプレ4
スレリンク(applism板:4番)
▼テンプレ5
スレリンク(applism板:5番)
4:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/19 20:32:05.03 .net
どんぐり関連の質問はこちらで
【Lv.0可】 どんぐりシステムについて話しましょう ★19 【大砲禁止】
スレリンク(donguri板)
5:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/19 20:33:34.53 GJY53URN0.net
>>1
乙です
6:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/19 20:36:46.27 yNDd1dLQ0.net
>>1おつ
7:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/19 21:45:46.32 /HIMhh0E0.net
>>1乙
8:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 03:18:50.91 Wb+myxKOM.net
>>1 乙 思い切ってレベ8とな
9:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 05:43:18.94 BCqRjv7C0.net
どちらかと言うとレベルの数値よりハンターが多数常駐してるかが重要だと思うが
10:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 09:24:47.73 bVP3I9Gf0.net
レベル高えw
11:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 22:11:46.28 +S0DseWc0.net
乙
12:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 23:39:12.36 HUuzP4ed0.net
メール登録してれば警備員でも余裕だろ
13:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 23:48:28.43 GqC+F+Bk0.net
>>1
・質問スレであることから初心者の投稿が多い
・初心者の場合は警備員○の割合も高い
・ChMateユーザの多くはモバイルユーザ
・警備員○かつモバイルユーザだと頻繁にLv0リセットされてどんぐりレベルは常に低い
以上が容易に想像されるにも関わらず、甘めでは無く制限値「8」と厳しめの値を設定したのは何故か興味があるのでお教え願います
14:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/21 00:12:46.20 9F//IN+b0.net
初心者用低レベスレを別に作れ、普段はそこ使えば良いだろ
15:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/21 02:15:18.49 /JVnQAv10.net
本スレを高Lvにして、質問スレは緩くすべきだよな
本来の用途にも合っていて、これが棲み分けとしてちょうどいいのに
Lv8なんて見たことねぇわ
この板はレス数20未満なら即死するから今ならまだ落とせるぞ
16:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/21 02:23:06.57 BZUehBoj0.net
8くらい荒らしでもいるだろ
Gmailで警備員アカを作って登録しとけば余裕でLvの積み上げも可能だろ
17:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/21 05:24:45.18 3UUxldAD0.net
これまでレベル何まで出たのかね?
18:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/21 08:16:09.31 9F//IN+b0.net
どっかでLv.999とか見たぞ
19:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-nt4Z)
24/08/21 08:49:58.72 MEZ4OPUK0.net
いまさら8程度じゃ高レベル制限でもないだろ
20:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/21 09:31:31.04 AhNgB+uFd.net
荒らしは、
めちゃくちゃ書き込みする = レベルが上がるのも早い
ってことなんかな
21:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/21 09:42:32.41 5thlJftod.net
>>17
私が見たスクリプト警備員は14 仕様上クッキーが1日で枯れるから20までが限度
>>18
ギャグで建てられた書き込みレベル999制限のスレか?
>>20
育成が速いのは課金者(ハンター)のみ
22:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fee-h+KW)
24/08/21 10:08:01.22 RMoO7eac0.net
レスの保存ってできる?
面白いレスとかお気に入り保存したい
PC専ブラでいうAA登録みたいなイメージ
23:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/21 10:31:34.58 eZ3FjMr3d.net
## 0.8.10.188(456) (2024-08-21)
- ライブラリ等更新
- 荒らしでよく使われる画像のサムネイルに「閲覧注意」の表示を追加
- 「設定」「サムネイル・画像」に「閲覧注意の画像をモザイク表示」の設定を追加(デフォルトで有効)
24:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/21 12:38:09.45 ARv3fpSQ0.net
>>22
ChMateはスレごとアーカイブしかない
他のメモアプリとか使えば
25:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/21 13:19:17.77 pihkRupmd.net
>>23
0.8.10.188 devにしたけど、サムネイルに「閲覧注意」が出ない
↓
セーフモードや常にモザイクにチェック入れてると、スレ内のサムネイルには閲覧注意が出ない
スレ上部の画像フィルタ長押しの一覧だと閲覧注意は出ます
26:
24/08/21 14:05:51.26 pRTKBcQZ0.net
>>15
?
27:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/21 15:17:18.18 p7W3lf9td.net
>>15
質問から回答までの間に荒らしがブワ~っと書き込んでしまうと分かりにくくなるから、高いほうが良いのかもしれん
28:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/21 16:01:03.18 MKSZ3AAK0.net
>>24
サンクス
残念
レスに書込みマークつけてアーカイブするわ
29:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/21 16:11:51.74 wCMyDqPYd.net
>>28
おれだったらこういう放棄されたスレを自分用メモに使うけどな
スレリンク(android板)
30:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/21 16:49:06.71 gt9vETBW0.net
どんぐりレベルテーブル
URLリンク(dongurirank.starfree.jp)
レベル0から書き込んでから約4時間40分待てばレベル8になる
31:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/21 17:41:58.86 kNocRyls0.net
>>30
最短時間はそうかもしれないが
確かレベルアップする毎に書込みしないと次のレベルに行けないよね
「そんなことやってられっか」って思う警備員○を切り捨てるという意味に聞こえましたw
32:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/21 17:59:20.54 alRLUqnSM.net
>>31
そうか?1度書けば勝手にレベル育ってくれたけど?
おま環かもしれないけどこっちは数時間放置すればレベル2→6になったことある
33:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/21 18:29:34.30 h7NS886V0.net
>>31
バカなの?
スレチだからどんぐり板で学習してこいカス
【Lv.0可】 どんぐりシステムについて話しましょう ★20 【大砲禁止】
スレリンク(donguri板)
34:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/21 18:53:30.83 9F//IN+b0.net
まるで伝言ゲームのようにルールが変わってゆく
35:
24/08/22 07:13:18.37 URKd1b9Wd.net
どんぐり
36:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/22 09:55:25.59 UqeCNzWh0.net
>>15
同意
1とかいっそ0でもいい
37:
24/08/22 19:58:37.26 QLL0A4VP0.net
どんぐりは0/3が一番いいよ
レベル見えててもデメリット無いし、
誰でも書けるし、スクリプトや低レベル消したきゃ正規表現で好きなだけ消せる
(?#Lv9以下NG).*Lv\.[0-9]\]
38:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/22 20:11:53.13 8lthL0JC0.net
せっかく書いたのにLvでNGされて読めないくらいなら最初から書けないほうがマシだろ
39:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/22 22:02:46.67 ICZt0nDh0.net
装備とか付けてると半コテみたいになるから任意でいいわ、
40:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/22 22:10:14.00 4/rsI+pcd.net
どんぐりは低くしろ、ワッチョイはつけるなって奴は結局何が嫌なん?
スクリプト対策としてのどんぐりは、普通のユーザーとスクリプト荒らしの間でどんぐりレベルの差をつけることしかない
それには普通のユーザーは警備員登録をしてどんぐりがリセットされるのを防げなくてはならないわけで
登録によって個人特定につながる要素となるのが嫌なのかな?
41:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/22 22:40:44.93 KH1vP6/S0.net
まぁ名無し文化の震源地みたいなとこで
個人特定要素を受け入れろってのは微妙な話ではある
42:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/22 23:04:44.62 PeUww4EN0.net
>>39
同意。上級上級うざい
43:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f7f-Ohnk)
24/08/22 23:30:33.52 sLn8EHjF0.net
ワ有り無し
ど有り無し
別物として扱えばいいと思うよ
過疎るものは淘汰されて徐々に収斂するでしょう
44:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 02:08:04.78 HM51gHv+0.net
「レスアンカー+改行+特定の文字列」をNGにしたい場合はどういうNG設定にすればよいですか?
「>>XXX
死ね」
とか
「>>XXX
マルチ」
みたいなのをNGにしたい時です
45:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 04:09:07.90 RfnLY8pe0.net
雑に
^>>\d{1,4}[\d,\-]\n(?:〇〇〇|■■■)
46:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 04:10:24.69 RfnLY8pe0.net
>>45
ミス修正
^>>\d{1,4}[\d,\-]*\n(?:〇〇〇|■■■)
47:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 06:35:17.75 PuSIWSV00.net
どれどれ
URLリンク(i.imgur.com)
48:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 08:41:22.54 zpCWU9CE0.net
この、あぽーんってなってるのはスクリプト?
URLリンク(i.imgur.com)
49:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 09:29:54.45 4ZrOHKAC0.net
新しいコピペの完成
50:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 09:30:29.74 HM51gHv+0.net
>>45
ありがとうございます!
51:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 11:26:52.65 tciBs2Xx0.net
>>50
よかったです^^
52:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 11:59:11.62 4ZrOHKAC0.net
>>51
こちらこそです^^
53:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 15:45:16.53 vneMTJTUd.net
## 0.8.10.189(457) (2024-08-23)
- 設定等でモザイク表示になっている場合でも閲覧注意の判定が行われるように修正
- サムネイル表示の見た目を少し変更
- お絵かきのデータが再編集できない問題を修正
- 環境によって閲覧注意の判定の処理が実行できないようなので原因特定のための修正
54:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 16:02:28.59 tqkV1UDld.net
>>48
たぶんそう
もしかしたら他の荒らしがあぽーんされたのかもしれないが、B級グルメ板全般来てたからスクリプト認定されてあぽーんなんだろう
55:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 18:20:10.70 coGl/MI50.net
ツリー表示でずらずらとつながってるんですがなんか安価がズレてる気がするんですがmae2cのような再取得ボタンみたいなのはないでしょうか?
56:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 19:01:30.11 51CQNCoz0.net
ChMateの書き込み画面からimgurへのアップロードは動画は不可ですか?
mp4をサクッと揚げたいです
57:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 23:59:00.96 1zYnha6XM.net
巡回押してもされない場合なにが考えられるだろうか?
58:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/24 02:51:48.21 NyRAvH6B0.net
スレ内検索、名前欄も含めて検索って無いんだなこれ
59:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/24 07:18:20.46 aNpF0uYe0.net
>>58
いちおー設定→実験的→
テスト中のスレッド内の検索UIを使用
なんてのはあるがちょっとメンドウ
ってかいつまでテスト中なんだ
60:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/24 12:03:15.18 7cOgbbMHd.net
?
スレ内の検索はツールバーに虫眼鏡アイコンがあるだろう
もしないのならツールバー設定で虫眼鏡にチェック
実験的の中の項目は新しいUIに切り替えるもの
61:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/24 13:06:48.43 vPeK5HFe0.net
鉄キー100個で大きな宝箱開けるのと、鉄キー10個10回で普通の宝箱開けるのとどちらがいいの?
もらえる数は一緒だよね?
装備7個ロックしてるのに100個で開けてたから枠足りなくて全部はもらえてなかったのかな
枠空けるために慌てて木こりやってるけど木材1000が遠い…
62:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/24 13:31:44.54 kGqElkz00.net
[ どんぐりレベル廃止してー
スレリンク(accuse板) ]
63:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/24 14:17:21.50 4IF0gyoR0.net
>>61
宝箱開けるときに枠が足りなかったら「Left no room in inventory」って表示されて開けられないぞ
あとそれはChMateの質問じゃないだろ
ここはChMateの質問スレだから、どんぐりの質問ならどんぐり板のどんぐりに関する質問スレでしろ
64:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/24 14:29:46.04 LR+5VnREd.net
>>61
一応、アイテム枠の空きが1でもあれば大きな宝箱も開けれる
木材すぐに貯めたいなら、工作センター活用しろ
↓このレスを参考に
スレリンク(donguri板:792番)
URLリンク(i.imgur.com)
65:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/24 16:15:44.94 4IF0gyoR0.net
>>64
本当だ
空き1でも大きい宝箱開けられるし、しかも溢れた分の装備は消えるわけじゃなくて枠を超過して持てるのか
緩い仕様だなぁ
66:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/24 17:10:11.51 vPeK5HFe0.net
>>64
おおありがとう
工具センターって何するかわからなかった
早速見てみます
67:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/24 17:20:20.89 4IF0gyoR0.net
>>64
いや違うっぽいぞ
No room in inventoryの状態から武器と防具をそれぞれいくつか分解してから大きい宝箱開けようとしても開かなかったし
鍵かけてるのだけ別枠になってるとかそんな気がする
68:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/24 19:31:54.45 hTJCceKB0.net
テスト
69:
24/08/25 15:53:03.67 bA1JaTJHd.net
テスト
70:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/25 16:23:46.07 XYW9qK39M.net
>>67
スロット数と武器防具のアイテム数を突き合わせてみろ
お前のスロットに空きがないんだろ
71:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/25 16:23:59.79 uua8jxcU0.net
質問
画像の投稿先を imgur.com 以外のうpロダに変更できないの?
72:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/25 21:18:08.20 .net
UPLIFT にはログインして、どんぐりからはログアウトした状態にするには、何処の設定を変更するのですか??
73:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/26 11:31:50.65 fCbEbzx+d.net
## 0.8.10.190(458) (2024-08-26)
- 閲覧注意の判定中に画像の読み込みがキャンセルされると以降の画像読み込みが正常に行われなくなる問題を修正
74:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/27 23:40:23.06 QPk1Os6y0.net
どんぐりの設定を「バックグラウンドで毎時間どんぐり基地にアクセスする」「5chのスレを開いたとき、自動的にどんぐり基地にアクセスする」のチェック入れてるのに書き込む時に一日に一回?ログインしろってエラー出ます
そこでログインすればすんなり
この設定って皆さんちゃんと効いてますか?
同様ですか?
2chMate 0.8.10.190(機能付いてからずっと)
75:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/27 23:49:12.45 zdZBeKtp0.net
アカウント切り替えるから自動ログインは分からんが、バックグラウンドのは鍵とかの増え方的に機能してない感じがする
おま環かも知れんけど
76:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/28 02:53:16.16 5c+0gC2q0.net
Cookie寿命は仕様みたいなのをどこかで見た
77:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/28 02:54:12.53 5c+0gC2q0.net
バックグラウンドどんぐりアクセスが経験値カウンター継続に寄与してるのはこちらの環境では確認してるよ
でもそれをメイトで維持させるのはあまり得策でないけど他にないなら仕方ないよ
78:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/28 03:09:21.32 C3V+As/F0.net
>>74
アクセスはするけど、ログインするとは書いてないから
どんぐりが勝手にログアウトしていたら、意味が無いとかw
79:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/28 03:25:43.15 5c+0gC2q0.net
>>78のもあってCookie寿命後のアクセスが無意味化する
何か例外的にログアウトしても機能が無意味化する
メイトで毎時自動再ログインが最低限ないと経験値も鍵も増えない病の再発の恐れ
80:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/29 10:32:19.95 IG2QIUz40.net
最新devのAPKがストアの現行より倍以上もファイルサイズ膨らんでやがる。
81:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/29 10:46:00.99 tDQm059V0.net
0.8.10.191(459) (2024-08-29) #
ライブラリ等の更新
ホーム画面でクラッシュする問題の修正
5chで書き込む画面に常にどんぐりのボタンを表示
画像アップロード時に動画も選択可能に(3MB以下のみ)
お絵かきを動画としてエクスポートする機能の追加
82:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/31 00:16:48.25 DizJrZTyM.net
>>80
バージョン番号とファイルサイズは?
83:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/31 05:09:13.82 DOO+Sxgqd.net
手持ちdev apkだと
154dev~187dev 12MB~16.5MB
188dev 22.5MB
189dev~ 24.5MB前後
84:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/31 07:38:12.73 UEwiT2lt0.net
毎時どんぐり基地アクセスが削除されてるね
2chMate 0.8.10.187 ストア
違和感ある
apk埋め込みじゃなくネット経由で可変?
URLリンク(i.imgur.com)
85:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/31 17:01:55.93 qrriRFnh0.net
毎時アクセスは警備員アカウント未登録者向けの機能なのでログインしてると出ないんだと思う
86:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/31 17:51:06.70 IW+Gv4KX0.net
削除されてないけど
87:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/31 19:37:57.76 UEwiT2lt0.net
ログアウト(Cookie削除)しても
未ログインのままどこかで書き込んで一時Cookie取得しても
出ないわ
88:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5e1-e0fr)
24/08/31 20:05:56.87 iOB5NseO0.net
>>85
ログインしてても普通に出る
俺はDev版だけど
89:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/31 22:50:48.60 /T2onvl00.net
>>1
レベル8とか人間スペック超えまくりすぎだろ。
90:
24/08/31 23:09:29.23 hqWIznpV0.net
登録なしでもこんくらいいくだろ
91:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/01 00:37:00.86 F/f2fiLz0.net
ストア0.8.10.187だが手元の三機種全部で出ない
92:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/01 01:14:15.97 HS26fbTM0.net
つうか、どうやったらアレ消せるんだ
もう機能してないないだろ
93:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/01 18:33:26.27 DLrjXRPWM.net
アレコレソレとか言ってるとボケるの早まるぞ
94:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/01 19:30:45.88 sXAdROd20.net
それな
95:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/03 02:50:37.63 mGQq8c6i0.net
開発への意見する窓口はDeployGate上のコメントだけ?
96:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/03 03:06:27.46 IrJdOfu7d.net
>>95
1.DeployGateのコメントを見る・投稿する
2.ChMateβテスターに参加してるならフィードバックを入力のところ
URLリンク(i.imgur.com)
3.以下のスレに>>して書く
スレリンク(android板:5番)
スレリンク(applism板:4番)
目にとまりやすいのは1.2.辺りだと思う
97:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 679c-pyhj)
24/09/03 12:47:08.00 mGQq8c6i0.net
>>96
サンクス!
98:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/04 22:57:24.29 lsxZIjAf0.net
すみませんタブレットモードの左側上の板タブの大きさて何処で変えれました?タブレット変更して思い出せず困ってます
99:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/05 00:34:41.04 7f7IWGBYd.net
>>98
これしかないけど
タブが複数行のときタブを高くする
(タブが複数行になったときタブの高さを広げます)
100:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/05 10:12:33.68 rVouxdgZ0.net
>>99
前のタブレットの方が板タブ大きくてその高くするという項目以外でもサイズ調整できた気がしたんだけど勘違いだったかも
ありがとう
101:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/06 10:52:08.12 INXQ2nmz0.net
>>97
いいってことよ!
102:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/06 18:25:53.41 ifH4v5Us0.net
>>101
いいわけねえだろってことよ!
103:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/06 20:18:01.72 hodbZwkC0.net
書き込み履歴タブの下書きてすぐアクセスする方法ない?
104:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-85z7)
24/09/06 22:00:07.59 bLbbSxzJd.net
>>103
ジェスチャーで
→ ←
で出たポップアップの書込ってところ押す
105:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-S46r)
24/09/06 22:13:27.02 70sLNiZXM.net
>>104
ごめん。アホですぐ省略してしまう
そことか見てもスクロールを凄いしてよく分からない下書きの場所を探さないといけないのをどうにかできないかと
書き込んだスレ→下書き→送信済み
106:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/06 22:51:04.26 PDHtFZ6C0.net
>>103
ホームのツールバーに「リストコントローラー」を追加する
URLリンク(i.imgur.com)
107:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/06 22:57:23.24 hodbZwkC0.net
>>106
!?神かよ…ありがとう!!
108:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/07 19:18:26.01 QgHxZomH0.net
書き込みのメール欄にgoogle自動入力で使ってるGmailが出てくるんだけどこれ止める方法ってあるのかな?
google自動入力自体を止めると不便だからchmateだけ動かなくしたい
2chMate 0.8.10.191 dev/motorola/motorola razr 40s/14/LR
109:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/07 20:17:16.48 tkpqV5ur0.net
>>108
gmailってアプリじゃなくてgmailアドレスのことですね
gmailアドレスに限らず、スマホ側が認識しているメールアドレスが候補で出てくるようです
たぶんですがほとんどの人はメール欄は"sage"固定で触らないので、そのような動作でも気にならないのだと思います
110:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/07 20:22:08.85 tkpqV5ur0.net
ChromebookでChMateを使っている人は少数派だと思いますが、ひんぱんにフリーズします
何してる時に、ってのはなくてスレ開いて放置していても、書き込みの最中にもフリーズします
再インストールとか、タブレットモード切り替えたりとかしても効果なかったです
同じような方おられますでしょうか
2chMate 0.8.10.191/Google/rammus/13/LR
111:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/08 00:43:22.78 Wo6ZyizZ0.net
>>110
URLリンク(chmate.airfront.co.jp)
このあたりですかね
自分もChromebookでChMateを使っていますが、大まかな閲覧に問題は無いものの
たまにフリーズしたり、ChromebookのカーソルがChMate上から消えたり、imgurのサムネイルを拡大した時に画像が乱れて残像が残ったりする症状が出ます
2chMate 0.8.10.187/Google/nissa/13/LT
112:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/08 01:02:58.12 spqiUdl00.net
>>108
らしい
【専ブラ】2chブラウザ 2chMate 隔離スレ part50
スレリンク(android板:102番)
102 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/09/07(土) 21:51:55.46 ID:bFI54Wd1
メール欄のgoogle自動入力はgoogleパスワードマネージャーにあえてchmateを登録すると他の候補が出なくなるようだ
113:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/08 07:43:02.56 UVqc0cxA0.net
なんか、こんな画面が出るようになってしまいました
どっちのボタンを押しても、操作するたびに出てきます
消す方法はあるのでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)
114:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/08 08:28:47.25 JEr18dFT0.net
再起動、再インストール
115:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/08 10:26:47.74 Wo6ZyizZ0.net
>>111
あとChromebookの機種によってはスリープを挟むとAndroid OSの時刻が狂って、ChMateから5chへ書き込みができなくなります
ログアウトとログインをやり直してAndroid OSの時刻を修正するか、設定 > 電源からスリープしないように画面オフするか
若干手間が必要です
116:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/08 10:28:01.10 Wo6ZyizZ0.net
>>115
設定 > 電源からスリープしないように画面をオフにするか
117:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/08 11:52:36.00 sHhLQVbk0.net
>>113
WebView内の広告ページが出してそう
118:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/08 12:53:32.32 8o2EMnG30.net
>>112
なんか板やスレ立てやスレへの書き込みかによって出たり出なかったりするようになった
とりあえずありがとう
119:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/08 19:58:35.40 jb1+ZYx20.net
>>116
色々とありがとうございます
ChMateを動かすにはスマホかタブレットの実機が必要で
Chromebookやエミュレータではうまくいかなくても泣かない、ですね
今使ってるChromebookは2029年までOSサポートがあるので長い事使えると安心してたのですがそういうことがあるとは
Androidタブレット+キーボードへの乗り換えも検討します
120:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/10 15:57:54.42 nhB9cEAOd.net
注意
192devにするとタブレットモード+AdGuard+テーマ灰で広告枠を消していた人
↓
内部表示の変更で、テーマ灰を選択しても広告枠が出るようになりました
121:
24/09/15 08:05:04.87 IqTAUTHe0.net
画像アップロード時に動画も選択可能に(3MB以下のみ)
えっ出来るの?
122:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/16 18:32:09.08 YwdUQH6zM.net
引用で「>」+「数字」って投稿するとアンカーになっちゃうんどけど、
これをアンカー判定させない方法ってあります?
ウェブブラウザで同じスレ見るとリンク張ってないけど、ChMateだとアンカーになって連鎖あぼーんに巻き込まれちゃうというのがあって、それ回避したい。
123:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/16 18:37:26.49 ubq8Vtfx0.net
> 122
みたいにスペースあけるとかしてたけどな
ほかにいい方法があるかは知らん
124:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/16 19:19:05.67 8pzpOwmn0.net
自分がと言うならそれでいいけど他人のレスは防ぎようがないからどちらかを諦めるしかない
125:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/16 21:56:26.75 Hu4jfQv10.net
「ラーメン うどん そば」の3つの単語があるとして、
「ラーメンは好きでうどんは好きでも嫌いでもなくてそばは嫌いなんだが」
↑
みたいな感じでこの3つの単語がスレタイに入ってさえいればどんな文章でもNGにできるようなNG方法があれば教えてください
126:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/16 22:02:12.72 qmvF2loi0.net
マルチする前にテンプレくらい読みましょうね
127:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/16 22:03:19.69 eivfdx9ZH.net
>>125
>>2の「複数のワードを全て含む書き込みをNG」
(?s:^(?=.*ワード1)(?=.*ワード2)(?=.*ワード3))
をNG Threadに入れるんじゃだめなん?
128:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/17 08:45:39.48 ChRx9qCSM.net
>>122 の追記。
例えば
行頭に「5日目」とか「15作品」とかあった場合に、
それに対して引用返信あると全角でも半角でも
「>」+「数字」になってアンカーになっちゃうのよね。
それでその数字の先が連鎖オンのあぼーんに引っかかってると、引用返信された投稿も誤爆してあぼーんになる。
>>123
自分の投稿なら避ければいいけどそういう話じゃないんだよね。
>>124
作者さんに要望するしかないかぁ。
129:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/17 09:10:39.06 VJvov0Kz0.net
引用記号以下三桁以下の数字の後で改行してなかったらリンクしない
とかにしたら
130:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/17 09:38:31.08 df2t/VGc0.net
要望されても作者が困りそうだがな
それに引用返信は「> 〇〇」と間にスペースが通常はいるためアンカーにならないから今回の問題に当たらないと思うが
131:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/17 17:07:40.71 Etrw+3IW0.net
>>128
引用とアンカーの見極めは本人にしかできないだろうよ
アプリで対応だと明確にわける必要があるけどアンカーなのにリンクしなくなったっていう人も出てくるかもしれない
まあオプションにすればいいって話でもあるだろうけど、結局どこまで許容するかが人それぞれだから場合によっては不満に思うかもね
PC用の専ブラならreplacestrとかで自分好みにアレンジできるだろうけどmateには無さそうだし
132:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/17 22:59:35.51 h9mm4+uJM.net
>>131
> >>128
> 引用とアンカーの見極めは本人にしかできないだろうよ
>>128 の例を見てもそう思うの?
133:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/18 04:28:44.32 +gXf2QC10.net
>>132
人によって引用の仕方もアンカーの書き方も違う
だからアプリ制作者ではなく本人(読み手)にしか判断できない
そもそも>>以外もアンカになるようにしたのは>や>でアンカ先示す人がいたからだよ
なので引用はスペース一個分空ける
けどアンカはアプリで、引用は手打ちの人もいてスペース空けなかったりする
いろんなパターンがあり得るからアプリ制御にすると結局「アンカがアンカにならない」「アンカじゃないのにアンカになる」という問題につながる
数字後に改行でもスペースでもないなら引用とかの判断も出来そうだけど、これまたいないとも言えないのがなんとも
ただ最近>でアンカする人見ない気がするけどどうなんだろ
134:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/18 04:37:13.07 NZAqdQ+R0.net
多くの専ブラで引用返信は「> ○○○」のためアンカーにならない 少数派にデファクトスタンダード合わせさせた方が全体コストが安い
128例などを挙げて例外を分離しろということは膨大な例外対応を作者に求めることになる
以上を分かっていて要望するならまだマシ
しかしそれを分かってないから突っ込まれる
特に後者については要望者自身が膨大な例を積み上げるくらいしたらどうか
> 行頭に「5日目」とか「15作品」とかあった場合に、
15レスに作品がずらずら並んでいてそれを誰かが「15作品」(15の作品群の意)と書き表した場合に破綻する
こんな例外が膨大に出てくるぞ
せいぜいがオプション追加要望で数字の後ろに助詞ひらがながあった場合に限ってアンカー扱いにするというくらいだろう
これだっていくらでも誤爆するが
135:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/18 11:24:53.83 E1rjZwHn0.net
ChMateでimgurの動画を開くとクルクルのまま
一旦閉じて再度その動画開くと再生される
これはMateの問題なのかおま環なのかどっち?
136:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/18 11:26:33.89 E1rjZwHn0.net
imgur以外のアップローダーの動画は普通に再生されるからimgurの問題の可能性もあるか
137:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/18 11:31:00.75 vSO3HOrO0.net
mateには動画の再生機能はないので、そのimgurのリンクを開いた動画プレーヤーアプリの問題です
138:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/19 06:39:05.98 512tGwwTM.net
>>134
破綻?しないよw
たいした場合分けでもないのに。
139:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/19 07:07:05.17 30DSDJA90.net
なんつうか
某安部や某知事とか
推薦人すら把握せず裏金議員たくさんの某総裁候補とか
開き直りが当たり前になって会話が成り立たないのホント増えたね
140:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-7vqm)
24/09/19 12:27:09.04 wC7Rx1ChM.net
>>138
じゃあルール示してみてよ
141:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/22 01:38:39.89 MJEvnWIl0.net
新しいスマホに旧スマホからChMateのNGワードを移行する方法を詳しく教えて下さい
142:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/22 03:15:52.61 nAJZ3ZqG0.net
同期
143:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/22 06:28:31.83 2QLnZr0Kd.net
同期でもバックアップからでも移せるよ。
144:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/22 06:33:10.21 m7kEb3tHd.net
ChMate+ユーザーなら有料オプションにある同期
それ以外はバックアップして復元する
設定(IDやパスワードは除く)、履歴、お気に入り、スレ本文(DATファイル)、NG設定、アーカイブ、テーマファイル、キーワードをバックアップします。アプリの画像キャッシュはバックアップに含まれません。
ファイル名は「chmate-backup-日時.zip」になります。
145:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/22 11:53:56.51 MJEvnWIl0.net
ありがとうございます
146:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/22 12:17:02.68 Wu0+JuryM.net
いいってことよ!
147:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/22 12:52:45.43 KnGXx2AB0.net
水臭えな!
148:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/22 12:53:45.75 4oxci2c10.net
>>145
よかったです^^
149:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/22 23:07:12.71 d6SENcLO0.net
NGの設定で、ワッチョイがオッペケである事且つ本文の文末が顔文字である事、これをNGにしたいのですがワッチョイと文末が顔文字のセットで一気にNGにしたい場合どう設定すればよいのでしょうか?
150:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/23 03:07:44.82 uvGA5onw0.net
mateでは不可能
151:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/23 10:02:34.24 dqDqkY540.net
ああ、やっぱり一気にNG出来る正規表現は無いんですね
ありがとうございました
152:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/23 12:56:58.23 eU4fCjqP0.net
ぃぃってことょ!!
153:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f60-Pvcq)
24/09/23 23:02:08.28 nLKTiCqb0.net
>>147
俺は気にしませんよ?
154:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/24 16:50:03.03 aI+STWfSM.net
行数でNGにする奴が行数多くするとアプリがフリーズ擂るんですが、軽い行数NGの正規表現ありませんかね?
155:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/24 17:09:28.69 gDpkfpWe0.net
今使ってる正規表現は?
156:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/24 18:14:03.00 aI+STWfSM.net
^(.*\n){12}
これですね
157:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/24 23:12:55.61 dnXPaZj+0.net
^(.*+\n){12}
^(?>.*\n){12}
158:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/25 03:08:44.17 BEMU7/9v0.net
>>157
それ最大長でマッチ成功するからバックトラックなしにしても計算量変わらないのでは?
変わっても微量そう
>>154
見本となるスレある?
159:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/26 10:20:04.50 l0BoSSo30.net
スレリンク(boxing板)
このスレとか
160:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/26 13:09:50.42 sQIpDmuT0.net
>>157,158
これ試してみたらフリーズしなかった所か少しも重くならなかったです
ありがとうございます
ホント奥深いですね正規表現って
161:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/26 18:24:28.25 PdNMn7UA0.net
>>160
フリーズしないけど動作もしてないと思うけど・・・
162:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/26 18:47:20.80 sL4qWB/S0.net
試してみた
>>159スレで>>156正規表現NGしても重くならず
フリーズは別の要因じゃないか
>>161
してる
>>157はどちらか一つでいい
効果は同じで表記が違うだけ
163:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/27 08:37:59.79 zuCDnIra0.net
ChMateの.は改行にマッチしないので
^(.*\n){12}でもバックトラックはもともと起きない
フリーズは違う原因のはず
164:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/27 14:47:20.30 87EnutiU0.net
「今いる板がどのカテゴリに属してるか」ってどうやって調べたらいい?
NGの板を変更する時、板名は分かるのにカテゴリを選ばなきゃいけなくて板が見つけられない
165:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/27 18:56:27.10 9OoIi2H6H.net
>>164
webブラウザに
URLリンク(menu.5ch.net)
を表示させてページ内検索
166:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/28 01:33:21.79 0U2cAOyC0.net
>>165
サンクス
167:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/28 14:59:55.48 SwDXv7vS0.net
Android14アプリ最新で、ここまで読んだをやるとそのスレも閉じちゃうんだけどわかる人います?
168:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/28 15:31:24.98 YoTza5RK0.net
>>167
ここにしおり挟んで別のスレ読もうって機能なのでは
169:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/29 01:27:59.58 zGw9ZeJi0.net
そういう仕様やろ
なぜ疑問を抱くのか?w
170:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/29 01:28:00.55 dewU38y10.net
ほんとだ、閉じちゃうね<ここまで読んだ
けど、確かに168の言う通りで特に困らないな。
何も設定しなくても何レスか遡ったところでスレを閉じて、後で開いたら「ここ読ん」に関係なく閉じた時のレスが開くし。
171:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/29 09:29:08.21 rQM5scjc0.net
以前はHOMEの未読やスレみると板ごとにスレが区切られる表示もあったんだけど今できなくなってる?
未読やスレボタン押すたびに★かキーワードでスレが仕切られてて、後者で確かキーワードがないスレは板毎に表示されてたはず
板名タップで全選択からの削除できなくなって不便だ
見落としてる項目あったら教えてください
172:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/30 17:08:35.32 5IM+OIrp0.net
>>171
「スレ」を何度かタップするとChMate>スレ(板順)になって
キーワード
キーワード無し
板名
って感じで並ぶぞ?(ストア版Ver0.8.10.187-2024-07-23)
173:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/01 13:10:16.02 EqEuMLOG0.net
嫌儲やニュー速でスレ立てがBE必須なんだけど
そのままログアウト忘れて他のスレにBE付きで書き込んでしまう
スレ立てのときだけBEをつけたり、BEをつけて書き込むときに警告とか出せる方法ない?
174:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/01 17:48:09.75 kOY2+9uv0.net
↑こんなやつのこと?
俺はbe/uplift持ってないからしらんけど。
URLリンク(i.imgur.com)
>>173
175:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/01 18:57:39.51 EqEuMLOG0.net
>>174
実験的のところにこんな設定があったんだな
BEにログインしているかどうかはわかりやすくなったけどログアウトし忘れは完全回避にはならないかも
でもサンクス
176:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/01 21:17:25.71 2JNJja090.net
>>172
スレタップで板順確認できた
未読もスレもどっちも確認した気でいたのとそもそも未読とスレで挙動違うのも気づいてなかった
助かりましたありがとう
177:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/01 21:23:48.63 2JNJja090.net
>>176追記
スレタブ開いたときにすでにキーワード括りになってるけど板名は出てこない(この状態を見て板名がないと判断してた)
2回タップで板名が出たのを確認
罠ー
2chMate 0.8.10.182だからあとでアップデートしてみる
178:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/02 12:45:02.76 Npaz/rBW0.net
どんぐりログインしてるのに宝箱開けようとしたら「あなたは警備員です云々」のエラー出て開けられなくなった
どうしたらいいの?
警備員IDとか設定した名前は見れてて宝箱開けられない
179:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/02 12:47:30.23 Npaz/rBW0.net
>>178だけどここに書き込んだら何故か宝箱開けられた
さっき別板に書き込んだけどその時は開けられなかった
180:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/02 12:59:52.29 q8PQRktO0.net
設定見りゃわかるだろうよ
181:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/03 17:14:27.65 gQZHKeYkM.net
名前欄でレス検索って出来ないの?
182:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/03 17:23:39.24 AqMbjclh0.net
>>181
設定→実験的→「テスト中のスレッド内の検索UIを使用」を使うと名前欄も検索されるようになる
183: 警備員[Lv.70] (ワッチョイW aab4-yBU9)
24/10/08 11:41:20.76 ZtvB51g80.net
テスト
184:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/08 19:53:15.67 WToO6Hhn0.net
URLリンク(imgur.com)
当方の環境ではこの
「バックグラウンドで毎時間どんぐり基地にアクセスする」
が表示されません
その下の
「5chのスレを開いたとき、自動的にどんぐり基地にアクセスする」
は表示されています
表示させる条件などあるのでしょうか?
・0.8.10.192dev
・有料オプションなし
・UPLIFT無し
185:
24/10/08 20:26:11.91 yCTBk2aPr.net
>>184
中華製?
186:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/08 20:35:07.55 5e3/lIID0.net
>>184
警備員の登録した?
187:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/08 21:40:22.66 /sV8s2Qy0.net
>>185,186
au版 Galaxy S23Ultra SCG20
Android 14
URLリンク(i.imgur.com)
docomo版 Galaxy Feel2 SC-02L
Android 10
URLリンク(i.imgur.com)
警備員●
警備員○
どちらにおいても設定項目は表示されません
192devだと表示されないのは異常なのでしょうか?
188:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/08 22:01:51.22 AZc0sytjd.net
>>187
異常やな 普通ならある
ってかどんぐりメニューのPOPデカすぎない?
端末設定のフォント最小にしたら、ひょっこり現れたりしてな
189:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/10 00:27:14.46 hCLGuxbq0.net
>>187
グロ
GALAXYが糞
190:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/10 00:35:00.31 9B5VHTFv0.net
187でも出てないけど
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 3/14/LR
URLリンク(i.imgur.com)
191:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/10 06:35:17.24 1KiKyvk50.net
できたわ
URLリンク(i.imgur.com)
2chMate 0.8.10.191 dev/Google/Pixel 6a/13/DR
192:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/10 06:39:44.61 1KiKyvk50.net
>>191
戻んなくなったw
193:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/10 06:46:36.64 1KiKyvk50.net
再インストールした
URLリンク(i.imgur.com)
2chMate 0.8.10.192 dev/Google/Pixel 6a/13/DR
194:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/10 07:09:00.20 hHYXNEbP0.net
どんぐりの仕様また変わった?書き込めん
195:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/10 10:39:50.19 aFjG4e8/01010.net
書けてるじゃん
196:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/10 12:57:00.48 hfQeCohI01010.net
>>184,187です
以下の方法で設定項目が出るようになりました
・どんぐりメニューを開く
・「5chのスレを開いたとき、自動的に~」にチェック
・どんぐりメニューを閉じる
・さらに書込み画面も閉じる
・書込みアイコンを開きどんぐりメニューを開く
レスいただいた方ありがとうございました
>>192-193
しかし今度は「バックグラウンドで毎時間どんぐり基地にアクセスする」のチェックを解除できなくなりますね
これは別スレに報告ありました
スレリンク(applism板:149番)
>>188
どんぐりメニュー部分だけトリミングした画像です
197:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/11 10:46:22.03 fQBdCKI2M.net
NG threadの使い方がよくわからんのだが
スレタイでネタバレとか回避したいのに、むしろ強調表示されてしまう
198:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/11 10:46:48.38 3mEUQb44H.net
質問です
このように空欄改行の書き込みをNGにする正規表現わかる方いますでしょうか
199:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/11 12:34:44.92 wvFT2Rcg0.net
^\nでいいと思うがなんの意味があるんだ?
200:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/11 12:46:42.58 bk5nybIV0.net
ポエム省略は?
201:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/11 17:49:19.27 i5HgC2hx0.net
>>198 ↓見た?
5chブラウザ「ChMate」質問スレ Part95
スレリンク(applism板:435番)
435 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/07/11(木) 13:23:16.45 ID:wi7rECb6H
文章
文章
このように改行する際必ず1段落開ける書き込みをNGにする正規表現わかる方います?
202:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 23:59:40.43 ZisF73/h0.net
書けてるけど反映されない?スレがあるのは何故なのかな?
203:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 05:56:40.01 ZNACG3mP0.net
NGワード
204:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 18:19:07.58 vYOLe9Hp0.net
>>202
投稿されたかの様な挙動を見せて、実は禁止ワードで弾かれてるだけ
205:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 21:57:38.77 Z4HRL4vB0.net
東京神奈川千葉>>>南関東の壁>>>ダ埼玉w
都道府県魅力度ランキング
4位東京
7位神奈川
12位千葉
45位ダ埼玉w
都道府県平均年収
東京都440万円
神奈川県423万円
千葉県410万円
ダ埼玉401万円w
何もない田舎で平均所得も1番低い
治安も当然悪くてクルド人が大暴れ中
魅力も全くない最低最悪のクソ田舎
衆議院の選挙ブロックもダ埼玉だけ北関東ブロック=田舎認定されてる恥ずかしい貧困県w
ウンコ糞玉県に住んでる奴は全員頭狂っているからまともな人間はあんなスラムに住んではいけない
206:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 22:07:48.48 nGmEMtcj0.net
Chromebookでchmateを使ってる奴はあまりいないかもしれないが…
最近のOSのアプデのせいか、chmateのアプデのせいかわからないけど
日本語入力に不具合が出るようになった
一つは入力中のサジェストの表示が入力文字列に被ってしまう
URLリンク(i.imgur.com)
もう一つは入力中にIMEを素通りして半角英数が入力文字列の最後に付加されてしまう
「にほんごngo」みたいな感じ
こちらはうまくスクショが撮れなかった
Chromebookな人、同じような症状でてませんか?
207:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/22 08:56:18.89 I7NOARh40.net
YouTube板で書こうとしたら「実況禁止です」ってエラー出て、実況どころか数日ぶりに書き込もうとしたくらい
もう一度やってもダメ
スマホ回線じゃなくWIFIにしてもダメ
そうしたら「あなたはこのスレッドにはもう書けません」というエラーに変わり
早見表でそのエラーに付いて見てみると、対策 不明(IP変更やクッキー削除、UAの変更をしたら書けるかも?)で、IP変更した、クッキー削除もした
しかし実況禁止板以外でも同様のエラーで書けなくなって今他のから書いてます
残りはUA変更ですが、検索したら過去のバージョンではフィルターアプリも入れて可能だったと見ました
今でも可能なのでしょうか?
出来ればそういうのも無く元の様になって欲しいのですが
よろしくお願いします
208:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/22 11:04:38.39 Sugjtkur0.net
UA変更はいまはroot取るしかナインでわ
それにしても他のユーザーは書けてるだろうからUAにある機種を示す部分が引っかかるんかな
なに使ってるん?
209:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/22 11:31:15.71 gnV65ESg0.net
>>207
「あなたはこのスレッドにはもう書けません」って何かしらNGワードを書いたんじゃないか?
クッキー削除しても書き込み内容変えなきゃ書けないよ
210:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/22 14:30:40.96 L90z3Iwf0.net
NGワードって、人によって・日によって変わるから対応がたいへん
俺はユーチューブってアルファベットで書くと規制食らうが、書けるときもある
なんかよくわからん
211:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/22 14:37:13.41 I7NOARh40.net
お返事ありがとうございます
>>208
rootで可能なんですね
普段はroot取ってるんですがメインのがちょっと文鎮化してて一時的に前の使ってるのでroot取って無いんです
機種なんですかね…Xiaomi Redmi Note 12 Turboです
>>209
それってNGワードのですか?
早見表では先述のしかありませんでした
特に変な事は書いて無いですし、違う板でもそうなってるので…
もちろん全然違う事書こうとしてました
212:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/22 14:38:52.89 I7NOARh40.net
>>210
そういうのもあるんですね
だとしたらその可能性も無いとは言えないのか…
213:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/22 15:07:36.44 zsJ5sPO80.net
>>211
Xiaomi関連のスレでXiaomi Redmi Note 12 Turboユーザーで同じメイトバージョンの人と相談してみたら?
他のユーザーで書けてるならUA要因は忘れられる
あとはIPアドレスの範囲とか
特定のISPまるごととか
214:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/22 15:08:11.31 L90z3Iwf0.net
>>212
以前に漢字で「へんさち」って書くとエラー出てたこともあって、気づくのに時間がかかって参った思い出もあります
他の人は普通に「へんさち」って書き込めるんですが、謎でした
215:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/22 18:04:48.68 bFXJGtBVd.net
偏差値
216:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/22 18:07:04.77 bFXJGtBVd.net
書き込めた
たまに「ごく普通の単語やないか!!」っていうものが規制に引っかかることがあったり、運営の思考がよぅ分からん
217:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/22 19:43:17.90 .net
特定の単語が書けたり書けなかったりというのは複数単語の組み合わせでNG指定されているから
トワ2回だのポイント3回だの他にも登録やら公式やらとURLを書いたとか
その原因はマルチポストや宣伝を繰り返すバカ
218:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/22 19:45:01.36 .net
関係ない巻き添えも出ている
ネットワークが規制されて困るんよなー
219:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/22 19:56:03.26 FMMFsL7A0.net
偏差値もそれを含んだ荒らしがいたからNGワードなんだよね
220:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/22 20:16:26.65 hNQKlDTE0.net
先日、削除キャップ統括のAce★氏がこんな事を運営板に書いていたよ
以下、要約
ニュー速+の大量マルチポスト(GL1.住所・誹謗中傷)が酷くて削除してもモグラ叩きなのでこれ以上継続するならホスト規制はやむを得ない
巻き添えが出るのでやりたくないのだが
221:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/22 20:42:32.02 i8GcNTIR0.net
>>220
ニュー速+だけで規制してほしい
222:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/23 01:21:39.66 Rnjm9AoyF.net
>>220
これUPLIFT回避するんだっけ?
223:207
24/10/23 08:41:01.91 Vur6EgPI0.net
>>213
それでUAか切り分け出来ますね
他だともう見当もつかない…
>>214
普通の言葉なのに…
これ以上巻き添えは止めてくれ
皆さんどうもありがとうございました
224:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/23 13:16:10.05 nmneWsec0.net
>>221
細かくても鯖単位かな
なにもできない(=いずれ範囲規制)か発信者情報開示請求で裁判沙汰かみたいな極端な二択以外の方法論があってもabuseで先方ISPネットワーク管理者に投げるとか面倒で手間なことを5chはしないと思われ
とにかく面倒なことはしない印象が運営にはある
まともなISPならabuseあって証拠があれば内々にいい加減止めないと契約解除するぞと発信者を諭して納める
225:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/23 13:52:38.08 PFWqh/kg0.net
chmateでしたらば開こうとするとエラーが出て開けませんキャッシュ消し再インスコしてみたけど改善せず解決方法ないでしょうか
URLリンク(i.imgur.com)
226:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/23 14:00:24.63 wqP45Tyf0.net
俺はしたらばのこのスレ開けてるな
スレによって違うのかも
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
227:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/23 14:17:36.24 xmukP7v00.net
>>225
スマホタブレットはなに?
Androidバージョンは?
228:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/23 14:31:25.54 Fi6/XLc80.net
>>225
Android7.0以下だろ
Let's encryptの証明書が入ってないから開けない
Android6.0以下なら、公式から証明書入れれば開ける
でも7.0だけは証明書を入れてもアプリには反映されないので不可能
root化してシステム証明書に入れない限り
229:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/23 16:38:32.91 PFWqh/kg0.net
>>226-228
Android6スマホ使ってました
証明書インストールして無事したらば見れる様になりましたありがとございますm(_ _)m
230:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/23 23:39:55.86 74IcocCk0.net
>>207
遅いが。つべ板は他の人のレス時間被るとでるらしく
流れがはやいスレだとめちゃくちゃよく出る
板の仕様だそうな
焼いた表示でても1時間くらい?ですぐ解除されるから気にするだけ無駄
231:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/24 21:35:08.58 OXqSL7n60.net
自分の好きなフォントを加えて変えるのって今出来なくなった?
chmateのフォルダにアクセス出来なくなったんだけど
232:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/25 02:08:29.88 SzCNMNNld.net
>>231
Android13から厳しい
このショートカットアプリつかえば?
URLリンク(play.google.com)
233:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/25 05:18:24.49 icko0OSb0.net
>>232
ありがとう
それもchmateのフォルダにアクセスは出来るけど、他のフォルダにあるフォントを移動したり
コピーしたりは出来ないみたいだ
234:207 (ワッチョイW 39b1-xWMx)
24/10/25 07:03:34.97 HQFaiikB0.net
>>230
レスありがとうございます
そういうのもあるんですか
数日経ちますがまだ書けず…
書けなくて何度もやってエラー名が変わった事で悪質とでも判断されたとかで直接規制されたんですかね…
ほんと不便
235:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/25 17:34:07.06 bs29b5sc0.net
>>231
今のMateではフォントのファイルはフォント設定から追加するようになってるから一度試してみろ
236:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd73-Ckpx)
24/10/26 03:52:12.90 L/NbGVQG0.net
>>235
そこに追加出来なくなったって話なんだが
237:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/26 10:21:17.17 gAKaH+PC0.net
>>236
だから手動でfontsフォルダに追加する方法じゃなくなってるんだが
238:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/26 11:09:01.85 S6TtriFr0.net
ん?手動じゃなくて自動でどうやったら追加出来るんだ?
239:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/26 11:11:12.54 S6TtriFr0.net
あ、分かった!
ありがとう!!
240:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/26 12:24:00.47 /uvGaXK6M.net
いいって…………ことよ!!
241:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/26 18:54:55.30 PGLXHViN0.net
なんかmateで頻繁に
「ナビゲーションの確認」とか言うの出るようになってウザイんだが
出なくする方法教えてくれ
242:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/26 19:16:41.32 sRnNnSg80.net
>>241
同じく
クソ邪魔だよな
243:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/26 19:39:46.40 BuCWSQ0P0.net
そんなの出たことないな
244:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/26 19:57:20.72 eOZsoz+p0.net
糞広告のせいだからadguird入れるしかない
245:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/26 19:58:03.28 Ns/fjSxEd.net
枠外に出てくる広告によって、『ナビゲーションの…』が出たり出なかったりするらしい
アドガなどで広告を消すのが手っ取り早い
246:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/26 20:58:57.72 sRnNnSg80.net
広告のせいなのかなるほど
急に今日からなりだしたからムカついたわ
ありがとう
247:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/26 22:46:17.20 fDPCnCNE0.net
いいってことヨ!
248:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/31 17:35:56.92 Hjd0ZwHrMHLWN.net
この壺裏金豚「萩生田光一」は、テレビが全力で誹謗中傷のデタラメ報道してモリカケ方式で落選させようとしたのに、よく勝ったよね
メディアのデタラメ報道にネットが勝つのは、国民の自信につながる
htt●ps://pbs.twimg.com/media/GbCd3wRbsAAkgJ5.jpg
兵庫県斉藤知事にもテレビが全力で誹謗中傷のデタラメ報道してモリカケ方式で辞任に追い込んだけど、ネットで県民たちが事実を拡散しているので、斉藤知事は再選されるだろうな
同和利権まみれの兵庫県庁は生まれ変わる
htt●ps://i.imgur.com/rhnnbZx.jpeg
htt●ps://i.imgur.com/qUh9eqS.jpeg
249:旅人さん@お腹いっぱい
24/11/01 13:49:53.46 LTcgHQhb0.net
あるスレに書き込もうとしてもエラー502が出るんだが···
250:旅人さん@お腹いっぱい
24/11/01 13:58:41.73 LTcgHQhb0.net
ここは書き込めるのか
251:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/01 16:28:11.42 WhEhuEx30.net
鯖落ちてんだろ
252:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/01 16:35:06.14 8mvCKljW0.net
>>251
落ちてないみたい
URLリンク(ss1.xrea.com)
253:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/01 16:40:09.14 OcMGHcXs0.net
meviusサーバなら5ch側の問題
スレリンク(operatex板:943番)
254:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-C2Ju)
24/11/01 17:08:07.11 SwV6FdYqM.net
鉛筆長押しして書き込み試すくらいすればいいのに
問題の切り分けも出来ねーとか無能なの?
255:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 136d-g6b1)
24/11/01 18:42:47.40 8mvCKljW0.net
書けた
【投稿サイト】小説家になろう4005
スレリンク(bookall板)
256:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/06 13:04:53.75 EaE3AmeJ0.net
長押しで共有記憶って何?
257:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/06 13:44:39.44 kfqt1lqM0.net
>>256
使った事ないから間違ってるかもしれんが、どのアプリで共有するか記憶しておけるって事じゃないの?
258:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 02:01:34.05 WXlLIMoZ0.net
>>256
例えば共有(記憶)からメモアプリを出したら次からわざわざ選ばなくてもメモアプリが残るというわけだ
試してみなされ
259:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 08:33:58.02 oBMjCzMJ0.net
こういう同じワードの繰り返しみたいなレスでしつこく荒らしに来る基地外がいます
これ以外にも別のワードを繰り返したレスで毎日荒らしに来ます
NG設定を教えて下さい
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
260:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 08:54:59.63 oBMjCzMJ0.net
これ(正規表現)でNGできました
お騒がせしました
(.+?)\1{4}
261:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 17:06:31.14 nEa5x2hO0.net
このスレの必要レベルいつの間にやら8になってるんだな
レベル8て…質問するハードル高くね…?
262:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 17:34:07.18 n6QxU7PFd.net
>>1 少し前に仕様変更
・大砲撃たれてリセットされた時、Lv0になるのがLv1からに変わりました
263:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 17:54:24.92 7MPzHI370.net
>>261
スレ立った当時がスクリプト全盛期だったからだろ
264:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 17:54:55.49 7MPzHI370.net
でも確かに質問スレにしてはLv高いわ
こういうのは本スレを高めにして質問スレを低めにすれば棲み分けもできるんだがな
265:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 18:21:15.51 auwGtXrod.net
>>264
一番の問題はスレ建てしたやつが自分はワッチョイやID消してるくせに
スレ設定にワッチョイつけたことやろ
どんぐりレベル5ぐらいでよかったと思うけど
266:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 20:51:33.19 aRAT9kms0.net
スクリプトもすっかり消えたな
どんぐりとか要らんもんだけ残ってるが
267:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/08 03:22:24.95 9oV5Xv8O0.net
>>258
あー凄いねコレ共有にアプリサムネイルが有るね
ありがとう
268:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/08 20:17:41.04 wvqEX0uk0.net
このブラウザで画像貼ろうとするとimgurになるけど、貼ったら半永久的に残るの?
グロエロ画像じゃなくてもそのうち自動で消えたりする?
269:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/08 22:10:41.38 9zxOW5UK0.net
>>268
数年前にあげたgifがまだ残ってたから保存期間は結構長いと思う
消したいならmateにアップロード履歴あるんだからそこから消せばいいんじゃね
270:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/09 00:19:46.75 M6ZG4UcAd.net
>>268
Imgurでアップしたのは基本残る ※グロや他者からの削除依頼で消えることもある
自分で削除したいときは︙→画像アップロード履歴→該当の画像長押しでサーバから削除
ChMateでバックアップ復元をした時に作成されるzipの中に
・書き込み履歴である kakikomi.txt
・画像のアップ履歴である upload.json
この2つは含まれていないので注意!
upload.jsonがないとChMateの画像アップロード履歴の所に今までにアップした画像urlが表示されないので、過去に自分でアップした画像を削除することができなくなる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
271:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/09 06:51:50.18 PD7Lxp3vd.net
専ブラからのimgur非ログインアップロード機能最初は便利だと思ってたけど100件越えたら古い順で消えてくから、
実況スレとかで画像貼りまくってた時期に数日後いざ手動で消そうとしたら履歴にもう無いってことがちょくちょくあって
結局mateからじゃなくてimgur専用のアプリで管理するのに落ち着いたわ
mateから画像上げると画像サイズがバグったりimgur側からmateがUI規制受けてた期間が長かったのもあるが
272:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/09 08:10:27.73 v3I5+Bjy0.net
imgurって非ログインでアップロードしたものは期限があるんじゃなかったか?
前は無期限だったけど変更された記憶
273:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/09 08:22:27.16 yPN2/Kx40.net
一時期はイミジャーでアカウント作ってログインしないと
そもそもアップロードもできなくなるってウワサだった気がしたが
なんかウヤムヤになったんかな
274:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/09 08:59:38.03 g0pFjTpK0.net
imgurもあぷろだ扱いされて可哀想だな
275:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1211-WFxe)
24/11/09 11:00:15.08 RRwjcZdT0.net
>>272
9/19に非ログインであげた画像が既に消去されていた(アップロード履歴は残っている)
アップロード履歴をみるお、その後にアップしたのは10件未満
10/3以降にアップした画像はまだ履歴にも画像自体も残っていた
276:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/09 11:53:48.75 kW0uhcCg0.net
俺はアップロード履歴の中で一番古かった8月に上げた画像がまだ残ってるな
アップロード履歴にはないもっと古い画像も残ってる
誰かに削除依頼出されない限り消えないのでは?
もしくはアクセスされてるかにもよるのか?
277:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-+KN8)
24/11/09 17:41:58.97 gFeE5sDYM.net
URLリンク(i.imgur.com)
ウィズのスレが自動でお気ににされないの
なんででしょう
スレタイ以外の何かが問題あるのかな
地下115階までは自動で追えてました
278:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12c2-7b7T)
24/11/09 17:45:23.00 Tj6OWup80.net
>スレタイ以外の
なんで除外する?
279:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/09 18:06:08.74 gFeE5sDYM.net
?
スレタイが一致してるのにならないから
それ以外に原因あるのかなと
280:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/09 18:41:36.95 Tj6OWup80.net
ヴァリアン
ブリブリン
じゃねーかよ
281:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/09 18:48:02.42 3PGb0exod.net
違うやろ
URLリンク(i.imgur.com)
282:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/09 20:12:25.81 gFeE5sDYM.net
くぅ~すいませんでしたッ!!
283:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/10 20:05:20.90 n4Tw9L/h0.net
NGの設定で、おはよう!をNGしているのですが
おはよう!が含まれる書き込みはNGして、『おはよう!』が含まれる書き込みをOKしたい場合、どう正規表現すれば良いのでしょうか?
284:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/10 20:10:30.48 WTlPQEWRF.net
>>279
ヒントくれてるんだから反論する前に再確認したらいいのに。
そういう姿勢だから見逃すんでしょう。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/10 22:48:00.79 T4oMpc/mM.net
>>283
> おはよう!が含まれる書き込みはNGして、
> 『おはよう!』が含まれる書き込みをOKしたい場合
ナゾナゾかな?
286:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/10 22:57:50.56 +a5ZbCMH0.net
>>285
正規表現なぞなぞだね
>>283
(?<!『)おはよう!(?!』)
URLリンク(regex101.com)
でもおはよう!と『おはよう!』が重複して存在するレスで『おはよう!』の存在によるNG否定を優先する書き方はわかんないな
287:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/10 22:58:00.94 WmtaGDRk0.net
おはよう!って単語だけはNGにしたいけど
おはよう!って単語が含まれてる文章は見たいって事かな?とエスパーレス
288:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/10 23:00:58.00 HxtgRlMn0.net
エスパー伊東思い出した死んだかどうかググッてみる
289:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/10 23:17:26.42 +a5ZbCMH0.net
>>286
もう人間要らないなw
URLリンク(www.perplexity.ai)
今度から丸投げで答え持ってこよう
290:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/10 23:23:37.48 +a5ZbCMH0.net
>>289
うわまじか
URLリンク(www.perplexity.ai)
^(?!.*『おはよう!』).*おはよう!.*
多少手を加えて
(?s:^(?!.*『おはよう!』).*おはよう!.*)
これで>>283,285,286にはマッチせず、>>287のみマッチするな
291:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/10 23:40:51.34 +a5ZbCMH0.net
>>290
(?s:^(?!.*『おはよう!』).*おはよう!)
でいいね
うしろの.*は不要
>>2の
> ワードを含まない書き込みをNG
> (?s:^(?!.*ワード))
の組み合わせとわかると納得しやすい
292:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4396-oQsc)
24/11/11 00:47:39.49 DDUWlb7W0.net
>>285-287,>>289-291
ああ、すみません!説明不足で申し訳ないです
同じワードでNGとOKどっちも通せってどういう事だ?ってなりますよね
このNGしたいおはよう!というワードが、スレッドのテンプレ内に『』付きで『おはよう!』と入ってるんです
最初は率直におはよう!というワードでNGしてテンプレごとNGになっても過去スレを読んでたので全く気にしなかったのですが、
最新のスレッドを追うようになってからは、アンカが付いてもテンプレがNGされてるのでアンカに気が付かなくスレ立ての時や会話時、他スレへの誘導の時に支障が出てきてしまって困ってたんです
(?<!『)おはよう!(?!』)
こちらの正規表現でしっかりとNGとOKが区別されて表示されており、気に入ったスレッドが自分にとって読みやすいもの使いやすいものになりとても感動しております
手助け頂き、ありがとうございました!
293:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/11 13:58:57.28 u6siH4aad1111.net
なんか難しい話をしてるな…
294:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/11 14:36:33.14 G/1D0p4301111.net
いいってことよ!
295:名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー Spc1-sKrn)
24/11/11 15:41:54.89 V6Xa2Ut6p1111.net
過去ログはいつ見れるようになるの?(´・ω・`)
296:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H4b-zLkF)
24/11/12 17:12:35.51 U6C/usbuH.net
chmateの画面を開いていると、スマホが指定時間でスリープしないのですが、どうしたらちゃんとスリープするようになりますか
297:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-gLl6)
24/11/12 17:20:41.76 joa7bb5bd.net
chmateがスリープさせないようにしてるから
フォアグラウンドにいる間は無理、寝ない
298:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/12 20:23:06.97 RBxRXQEQ0.net
そう?
今、机に放置して試してみたら普通にOS画面消灯設定の時間で消えたみたいよ。
他になんか寝かさない設定が効いてるんじゃない?
299:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/12 21:09:50.58 CUSR0lEf0.net
>>298
画面消灯とは別の話なんじゃない?
過去ログでも広告のせいか画面消してもかなりバッテリー消費してるみたいな話があった
俺はAdGuard入れて広告消してるしよくわかんないけど
300:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/12 21:55:41.23 0WZnabl/0.net
どうせ広告がスリープ妨害してるんだろうな
動画が流れてて動画流れてる判定にでもなってるんだろう
301:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/13 00:49:37.59 dm5XtuIvH.net
画面が消えるときと消えないときがありますね
302:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/13 00:58:06.93 2esCheYe0.net
この話の流れで浪人UPLIFT課金やアドブロック有無をいっさい書かないことや
試しのアドブロックしないメンタリティというか精神性はちょっとわかんないですね
303:298
24/11/13 01:49:48.63 YD7397aj0.net
あ。adguard入ってるね、俺も。
念為、もう一度このまま2分放置で消えるのを確認して、
アドガを停止して同じく2分放置してみた。ら、やっぱ消えた。
↓ちなこんな画面広告でてた。モノによって違うんかな。
URLリンク(i.imgur.com)
2chMate 0.8.10.192 dev/SHARP/A202SH/14/LR
以上、ネム…。
304:285
24/11/14 09:05:31.70 V6mGtU2zM.net
>>292
あー、カギ括弧の有り無しってことだったのね。納得。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/15 05:46:36.33 /4gizaZzM.net
スレ長押しで「スレッドを削除」「はい」を押して削除してもスレ長押し後のポップアップ画面出っぱなしになるんだけどオマ環?
一応消えてるっぽいし、戻るでポップアップ画面消せば(閉じれば)実害は無さそうなんだけどなんか面倒なのと不安。
2chMate 0.8.10.192 dev/motorola/motorola edge 20 fusion/13/GT
306:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/15 05:59:06.23 Gbhne7340.net
>>305
みんなそうなってると思うよ
なかなか直してくれないね
307:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/15 08:40:20.74 ndvYTBItM.net
>>306
ありがとう。
そっか修正アップデート待ち問題なのね。
前はこんなふうになってなかったと思うから比較的最近のバージョンで出るようになったバグなのかな。
308:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/15 08:44:19.04 ndvYTBItM.net
>>306-307
あ、name とか ID変わってますけど >>305 です。
309:298
24/11/15 11:35:18.68 /fhrtCOL0.net
>>305
↓9月に見かけたのが最初。あらもう2ヶ月になるんな。直接airforntサイトで要望出すんが良さげかも。
スレリンク(android板:108108番)
名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/09/13(金) 16:41:54.59 ID:WEH/kD7O
履歴一覧でスレタイ長押し→削除でポップアップ自動で閉じてたのがアプデ後は閉じなくなって地味に不便だな
310:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/15 12:12:49.95 Xl1G6/Ij0.net
スレ削除だとポップアップが残るけど、
スレアーカイブだとポップアップが問題なく消えるな。
311:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/15 12:43:49.65 lxuOJc/T0.net
>>309
dev版ならDeployGateだろ
312:309
24/11/15 14:27:47.69 RECRnDxg0.net
>>311 おおホントだ。しかも俺もdev版だったんすっかり忘れてた、思い出したわありがと!
(んだがー。deploygateのコメント今見てみたらこのバグの指摘は既にいっぱいあるんな…)
313:305
24/11/17 04:41:36.43 5W3W77lhM.net
>>312
ほんとだ。DeployGate のコメント見ると複数報告コメあったね。
314:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/17 04:51:48.69 TIAI52+N0.net
NGワードについての質問です
Xという単語を含むレスをNGするというのはわかるのですが、Xに加えてYを含んでいた場合はNGから除外するいうことはできますか
315:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/18 08:50:29.24 lW4bveOhM.net
>>314
現行スレぐらい見なさいよ。
>>283 >>291
316:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/18 09:44:04.24 4fBHNvJK0.net
>>315
すみませんでした
317:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/18 10:18:32.73 4LfLD6lU0.net
>>315
どうやって?
318:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/20 07:17:26.24 ioNVi2W70HAPPY.net
>>316
いいってことよ!
319:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/20 10:02:07.86 sIEDWqIJ0HAPPY.net
>>318
せめてお名前だけでも!
320:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/20 14:16:35.79 oG7qQKZM0HAPPY.net
Mateを1つのスマホに複数インストールする方法ってない?
321:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/20 14:23:34.99 EzlgtT/80HAPPY.net
パッケージ名変更
322:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/20 14:24:17.87 isWXQr5E0HAPPY.net
クローンでデータフォルダがどうなるか知らん
確実なのはマルチユーザーと仕事用プロファイル
323:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/20 14:32:25.86 phJuUkmb0HAPPY.net
今のmateはAPKの改変対策が超強力だからパッケージ名変更は難しい
確実なのはマルチユーザーや仕事用プロファイル、それから、内部でこれらを利用しているメーカー独自機能のデュアルアプリなどになる
324:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/20 14:32:29.80 O2l765/kdHAPPY.net
>>320
0.8.10.153までならパッケージ名変更でできる それ以外は無理
>>322のやり方ならできる
325:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/20 20:45:32.40 ifFQNydW0HAPPY.net
板のメニューで、履歴整理→☆を付けていないスレをすべて削除ってあるけど、
☆付き含めて板単位でスレ全部削除する方法ないですか?
326:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/21 00:10:21.99 m2oLHBI10.net
ホームで「スレ」タブを何回か押してスレ(板順)表示にして、メニューから複数選択モードにして、板名が書かれた見出しをタップしてその板のスレを全選択して削除
なおスレ(板順)はツールバー設定からツールバーに単独で追加することも可能
327:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/22 23:57:59.95 nDUElYYJ0.net
本文にコピペするために書き込み欄に指置いてると
前のページに戻りまくってウザい
貼り付けするなってことか?
ゼスチャーの感度を2にしたけど何も動かしてないのにすぐ戻る
このゼスチャー何ナノ動かしてないのに勝手に戻るって
328:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/23 00:47:40.54 ANuA9oRhd.net
>>327
感度1やけど、そんなんなったことないな
329:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/23 04:22:57.73 /qunXMdzd.net
わいもそんなこと起こらない そいつのクセなんだろ
330:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/23 04:34:41.28 Hd5gnuUI0.net
うざいならジェスチャー使わなければいいだけでは…
自分は普通にジェスチャー使わないにしてた
331:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/23 10:46:48.13 skdNuOAU0.net
感度1.5でなった事ないな
332:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/23 12:08:11.24 TxhQEclO0.net
そもそも書き込み欄ってジェスチャー判定無くね?
333:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/23 12:41:26.71 skdNuOAU0.net
>>332
ポップアップはないかも
全画面はある
334:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/24 07:50:43.28 M2PhmU7J0.net
>>245
そうなのか、でもブラウザならともかく、ChMateだとできない気がするが…
335:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/24 23:20:29.09 XF7CO38H0.net
>>245
三日前から急にこれ出始めて何かと思ったら広告が原因なのか
「このページから移動」をタップしても無反応だし出ない様にしてくれれば良いのにな
336:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/27 16:45:44.00 rvHkgCNpH.net
名前欄に自分の書き込み番号の数字をワンタッチでいれる方法はないですよね
337:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/27 17:11:10.69 My+Yaet60.net
>>336
無い
338:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/27 19:38:14.27 dQR4d7OY0.net
てか名前枠に入れると飛ばないし普通に>>じゃダメなの
339:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/28 19:04:12.45 JIdqS1wxM.net
ブラヴァ?ブラウザだとリンクをクリックすると自動でタブがグループ化されて便利なんです、いまchromeではリンク長押しでメニューからグループ化してて多少面倒くさいです
デフォルトでグループ化自動化できませんか