【ワーフリ】ワールドフリッパー避難所★599【WORLD FLIPPER】at APPLISM
【ワーフリ】ワールドフリッパー避難所★599【WORLD FLIPPER】 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:15:37.45 HGV8x2K70.net
お○○こ大明神て兎じゃなくてフェネックギツネモチーフじゃなかったけ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:18:29.16 7qCZrdST0.net
リトリリってミソギが1番可愛いと思うけど人気ないのか

652:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:18:43.91 SQ1UyxG50.net
>>639
パートボイス草
9章以降新録増えたよね

653:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:20:33.96 F1rVbOuD0.net
じゃあライトでいいのら!

654:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:22:57.06 pio35ayya.net
料理が下手なやつって何で味見しないんだろうな
初期のステラが原型無くなるほど真っ黒焦げにした木の実を味見もせずにシロに食わせるのやべーよな…
加熱すれば美味いはず!→黒焦げにしましたってなんでやねん

655:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:25:54.76 qu1tQTbz0.net
最初の晩にアルクが加熱して食べさせてくれた実がめっちゃ美味かったからやで

656:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:26:26.06 PcIZMh6Jd.net
やぁ(挨拶)
やぁ~(相槌)
やぁ...(賛同しかねる)
いやいや!(拒否・否定)

657:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:28:44.16 dE/rpUb7a.net
アルクとステラの誰にでも同じ態度取るのにお互いが特別なこと伝わる関係すごく良い
9章のステラとか最高だった

658:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:30:40.47 6QOvgMgA0.net
ユーウェルさん呼ばれてますよ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:30:48.06 3+kajklMa.net
わァ…ァ…

660:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:33:59.07 mb8jV7rFa.net
>>645
それはそうなんだけど原型無くなるほど真っ黒にしてなぜ同じ味になると思ったのか…

661:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:36:24.70 JSdh2WZ50.net
今年のアニバもみんチョイやってくれるかな

662:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:38:25.10 qu1tQTbz0.net
第一部でずっと自分の力不足を嘆いてて
何かにつけてステラに追いつきたいと言ってたアルクに対して
URLリンク(i.imgur.com)
ステラもずっとアルクみたいになりたいと思ってたことが明かされるの最高だった

663:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:38:38.85 qu1tQTbz0.net
>>650
まだ味見の概念がなかったんだよきっと…
アルクが出す食べ物全部美味しいから調理=美味いみたいな…

664:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:39:55.33 hYda4Tgw0.net
しばらく時間かけて話し合ってのAかC来たらいいねーからのB!B!B!でめっちゃ萎えた

665:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:44:04.71 IJpgbHA80.net
既出だろうけどワグナスで思いついた
七英雄みたいに残した属性の敵が強くなってくコンテンツくれ

666:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:48:16.68 BVf/zOjLa.net
>>652
ライトもそうなんだよな
「君達のようになりたいと、思ったんだ」
シロもそんなイカれた連中と付き合うために強くなったんだ
ほんっと…最高な奴らよな…

667:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:50:52.75 dE/rpUb7a.net
メインの要所でコンビで動いてるときツーカー過ぎてもはや熟年夫婦の風格
恋愛なしでよーやるわ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:52:37.99 tURVF0sd0.net
でも初恋の男に顔が似てる

669:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:53:46.31 lgVcceD5a.net
アルクラブ勢が勝てないのも無理ないわ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:54:44.32 86ZhZirh0.net
10章でアルクとステラが「間違ったこと」をするときも
ライトもシロも“わかってた”って顔で否定も慌てもしないの強すぎるんだ
やっぱこの4人なんだよなぁ・・・

671:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:56:10.28 qu1tQTbz0.net
>>658
URLリンク(i.imgur.com)
惚れてない!ちょっと美少女だなあって思っちゃっただけだからセーフ!

672:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 23:04:00.67 86ZhZirh0.net
そういやシロがアルクの兄貴分みたいに立ち回ってるのって仲間になったばかりの頃にライトに
「あの子達のことを頼むぞ」って言われたのもあるよな・・・
アルクはシロは僕の兄貴分じゃないもん!って否定してたけどラストの反応見るに頼ってるよなやっぱ
くそー、こいつらイチャつきやがっておのれ白虎ぉ!

673:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 23:11:27.20 dE/rpUb7a.net
URLリンク(i.imgur.com)
でもシロさんの日常はこうだから

674:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 23:12:50.39 0AxIBUqOa.net
テオくんの兄貴分どころか言い負かされてぐぬぬってる情けない獅子族がいるらしいな(唐突な飛び火)

675:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 23:18:36.13 INo86q7k0.net
ステラみたいなポジションって空気になりがちだけど上手いこと設定絡めてようやっとるわ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 23:31:25.39 qu1tQTbz0.net
11章だとやはりこれを評価したい
URLリンク(i.imgur.com)
もはや立ち絵が常にブレてて渋谷組の中でも一番ヤバい状態なのに
ショウちゃんとノヴァのいい感じの会話のあと無言でバリア貼ってあげるユキちゃん
多分ショウちゃんも防衛だけじゃなくてユキが霧散しないように楔として残らないとダメだと思ったんだろな
しれっと名コンビ表現に定評のあるワーフリ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 23:38:37.75 dE/rpUb7a.net
ユキはあのビジュアルと性格なのに割とド根性キャラしてる
他より地味だったけど今回の敢闘賞だと思う

678:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 23:41:05.03 F1rVbOuD0.net
ユキはクリスマスか正月にほぼ限定決まってるのらねこの渋谷組の流れだと

679:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 23:47:20.24 OOloBoYza.net
リュウイチもかなり推されてたからどっかで来そうだなぁ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 23:49:20.20 7rG0h03Ap.net
とみせかけて限定ひーちゃん2回目を希望
目指せ第二のエリヤ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 23:49:35.06 Hei6+PoF0.net
ストーリーのこいつら順繰りに出てるからこいつもそろそろ来そうだなぁ…みたいなのやめてください!泣いているエデュケウスおじさんだって居るんですよ!

682:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 23:54:00.36 86ZhZirh0.net
シロを活躍させたいからリュウイチに見せ場用意したんだろって見かたしちゃう俺はリュウイチ以上にひねくれてる

683:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 23:55:29.10 /7VkOjHna.net
リュウイチが限定になってもマルボキャラでいてほしい

684:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 23:56:51.93 tJN9FLsHa.net
派手なスキルはとても無理よ ライオンには負けるわ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 23:56:51.99 qu1tQTbz0.net
トールくんメムラムさんエデュケウスくん
新録ボイスがなかったような気がするキャラたち
闇おばとスイゼンはあったのに…

686:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 23:59:04.72 9CMfDIco0.net
>>668
雪華結界ってクリスマス向けだよねのら

687:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 23:59:14.14 F1rVbOuD0.net
リュウイチは黒竜を吸収して殴るのら…

688:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 23:59:50.38 fKZ1YeRSa.net
リュウイチは味方バフれること判明したから来るならバフキャラで来そう
闇マルボに強力なバリアとかどう?

689:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 00:00:53.70 k0Mwyhroa.net
いま闇マルボに欲しいのはバリアなのかなあ
それも高難度で耐えうるような…

690:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 00:01:53.80 RrnvVoCa0.net
>>675
11章で新録なかった人はしばらく限定なさそうですね…
闇おばは正月の時に録ったとして、スイゼンは第2の限定近そうやな

691:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 00:03:10.59 mo5iIQA+0.net
限定リュウイチはパーティメンバーの種族に一定時間ドラゴン足すバフかけそう

692:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 00:03:36.06 gpzha5zea.net
トオルくんは二言くらい話しただけでセリフ少なすぎだったし…
エデュおじはドンマイ…

693:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 00:05:09.91 2y8n8lhNa.net
スイゼンはアニバできてもまあおかしくない
逆に今回来てない人達が裏話アニバイベで限定化ってのもありそうか

694:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 00:05:24.30 RrnvVoCa0.net
>>679
闇マルボにバリア貼れたとしても、回復無効&スキルの頻度的に雀の涙だし、時間経過で自動的に消えちゃうんだ…

695:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 00:05:24.95 Vl7IIUIy0.net
今回渋谷組かなり株あがったしすぐ出せれば限定わりと売れそうな気がする
ショウちゃんはなぜフライングしてしまったのか…らしいけど…

696:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 00:06:05.04 R1Dx9K5V0.net
エデュおじはちゃんと強い描写だったからまぁそれなりにそれなりなのら
>>683
メーティスとかコルトとかは…まぁあってもなくてもいいけどのら…

697:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 00:08:03.15 vvWdqOJda.net
>>684
消えるのはまあ仕方ない、クールタイム挟むみたいな設計だし
でもとりあえずマルボ効果時間ずっとキープできるくらいの強力バリアがあれば長期火力はトップ水準でいけるのでは…

698:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 00:11:04.51 Vl7IIUIy0.net
最後に駆けつけたのがレジスエステルリリスマリーナ
防衛中の主戦力スイゼンショウちゃん闇おば
&未限定がユキトールゼッヘルメムラムエデュ
ボイスなし組が限定化しないと仮定するとアニバが防衛イベだった場合は誰かしら2回目の限定化になりそうか…

699:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 00:12:58.26 Vl7IIUIy0.net
シルティーぬけてたけどまあショウちゃんとかその辺は来る訳ないしな
エンタメパフォーマーは巡業中か?

700:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 00:13:02.54 RrnvVoCa0.net
(まぁリュウイチが味方にバフ配るのは10章時点でやってたんだけどね)

701:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 00:13:59.78 YGgvooHB0.net
闇マルボは消える前にごり押しできるぐらい火力上がるか、ゲージ速度上昇もしくはリチャージギミックがないと高難度は無理だろうな

702:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 00:19:09.62 YP02KxUMa.net
>>690
(マジかよリュウイチエアプだったわ…)

703:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 00:22:04.34 Vl7IIUIy0.net
エイジスのモブを強化してパシってた
今回アーマー化は出なかったけど
そのうち>>677になって武威さんワンパンされちゃうかも

704:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 00:22:13.32 rBgaDL3R0.net
そもそもスキルでバフ配ってるよね
闇属性キャラと闇属性マルチボールに攻撃力アップ効果(30%/15s)

705:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 00:23:00.24 6lTexqKq0.net
確かに受け取ったぜリュウイチ
濡れるッ!!!!!!!

706:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 00:23:05.36 RrnvVoCa0.net
リュウイチの能力ってなんというかあやふやだよね
ユキだったら結界、ショウちゃんだったら重力、ひーちゃんだったら呪縛の言霊とこれ!って感じの言い方があるけど、リュウイチだけ竜召喚だったり味方にバフだったりで一言で言い表せないというか

707:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 00:25:04.09 Vl7IIUIy0.net
能力としては影だからね
龍の眼さん「コイツ性格悪いから影使いにしたろ」
影丘くん「強くなりたい…強いといえば竜!」

708:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 00:30:16.76 NA6i41Af0.net
闇マルボはそろそろ型落ちとして死んでいい頃だよ…

709:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 00:30:29.83 vnlGfk2Pa.net
🐹強くなりたいのら…!

710:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 00:31:03.94 SGXngCWYa.net
「ありがとうよ(全ソーヴィが濡れるイケボ)」
>>694
や、そうなんだけどバリア貼ったりなんて味方守るようなバフは使ってなかったから「お前そんなことできたんか!」ってね

711:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 00:32:14.56 NHG6CHyo0.net
まあ多分竜の形してるのは名前の方のコンプレックスなんだろうな…

712:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 00:34:01.29 BACXOm0Ea.net
なんでそんなに闇マルボ嫌いなんや…

713:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 00:40:54.01 GmrdsUcZa.net
闇マルボが型落ちとかどんな世紀末環境のら?

714:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 00:46:11.95 EOUj+VIda.net
むしろ闇マルボは�


715:烽チと恒常キャラ増えてほしい 夢人がサイド入りしたらアナザーヴォイドも確定になるし



716:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 00:53:17.96 XEhQfk0gd.net
闇マルボに親ころころされたのかってぐらいサゲてるの同じやつなのか
ハートリーフの座を脅かす風キャラもやたらディスられてるよね

717:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 00:54:10.79 dBTeeXTi0.net
運営が推したいのか、途中から既存の軸をおざなりにして強化され続けた軸だからねえ
そのくせ軸の強弱というかコンセプトそのものがいまいち環境に合わなくなってきてるし、
闇マルボのせいで闇は弱い、闇マルボがある限り闇は楽にならないってヘイトは向けられるのかもね

718:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 00:55:14.35 hVJrqsl1a.net
ドラゴンイーターの怨霊じゃね

719:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 00:57:18.73 8z8gPG+O0.net
シウエもメイン出てきて

720:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 00:57:47.14 dBTeeXTi0.net
今後運営のとるみちは闇マルボを環境に適応できるようにさらに強化するか、
闇マルボはおいておいて他の軸をちゃんと強化するかどちらかだろうけはてさて・・・

721:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 00:58:13.14 ZmniwPvT0.net
俺の闇は未だにクソ雑魚だわ
微妙なハロディア直撃と苦し紛れのハロラヴスキルとしょぼい闇おじパワフリしか居ない
まあ分かりやすい武器も少ないし闇だけは圧倒的に作成難易度高い気がする
排水も棺桶もイマイチ使いにくいしマルボは高級だし

722:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 00:59:33.25 6lTexqKq0.net
闇マルボに対する当たりが強い
URLリンク(i.imgur.com)

723:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:01:30.54 msLNtyu90.net
むしろユカリコで強化されたんだ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:02:55.80 6lTexqKq0.net
つまり鈍足とマルボのシナジーが次の軸ね!!

725:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:03:37.39 j9CPQyUOa.net
去年もそうだった気がするんだけどこの時期怒涛の雷星5キャラ追加ラッシュが始まるのは何なの
今年のハニバ以前はテクトとマユヅキしか追加されなかったけど
7月の終わりの水着バレッタから始まりラピュ、ルミラーカ、ハロキーラとこの3ヶ月未満の間に4体も追加されてる
ちなみに去年は9月に3体も追加されて11月と12月にも来たから5体
今年のアニバキャラに雷キャラ居るだろうし去年と同じ数になりそう

726:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:04:29.29 GmrdsUcZa.net
限定シルティーなんて奥の手切られても大して評価の変わらない闇直撃とかどんなキャラ追加されればいいのら?

727:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:07:14.67 SBMIQAvja.net
直撃軸の時点で色々とアレなので正直どんだけキャラ武器追加しても…

728:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:08:48.12 NA6i41Af0.net
闇の他の軸が使いにくいなんて当たり前でSecから先の光ボス全部マルボ接待で3体出してるもの
そりゃ飽きるよ
マルボが死なない機能不全にならない程度に〜とかやってるうちは棺桶なんて死ぬことすらできない
リュウイチ実装時はようやく揃ったかーって感慨深かったけどね…
キャラ自体は少ないのになんでこんないつまでも接待してんだろ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:10:54.35 j9CPQyUOa.net
ハロシルで直撃軸の評価大きく上げたと思うんだけどなぁ…
スキルでドカーン!ってダメージ出ないから強さが伝わりにくい?
ハロキーラはなんかオブリやエメトに凄まじいダメ叩き出してぶっ壊れって言われてるもんな…

730:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:11:59.94 dBTeeXTi0.net
secが接待失敗したからからじゃね
ドラゴンイーターはアニクエ接待で仕方ないだろうし、蜘蛛は接待してるつもりはなさそうで単に闇の他デッキのパワーが低すぎる

731:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:13:23.65 GmrdsUcZa.net
6属性それぞれに染めが必要な型を複数運用させるには実装キャラの数が足りてないのら

732:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:15:06.03 RrnvVoCa0.net
蜘蛛は痛い被ダメで棺桶、直撃チェックで直撃やマルボと全部の軸で使えるようにしたんだろうけど、闇マルボ以外の軸が非力すぎて闇マルボ一強になってしまったんよね
蜘蛛の足がHP共有していて全体攻撃が有利なのもそれに拍車かけてた

733:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:15:45.65 Vl7IIUIy0.net
めっちゃ強いけど光廃竜くんのクソギミックに阻まれて20秒確定うおおが出来ないからね

734:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:16:45.45 vsv3M57ba.net
編成難易度が高い点を除けばやっぱ闇マルボが一番になるよなぁ
直撃だってある程度フォロー出来るしバフ量凄くてスキルの火力出せるし全員がアタッカーになれるんだもの

735:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:17:53.92 NA6i41Af0.net
ドゥーメオはカウント早すぎて直撃やらせる気なんてさらさらなかったと思う

736:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:18:58.32 S1K9R0zc0.net
ワーフリくん月末コラボってマジか

737:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:19:20.65 RrnvVoCa0.net
>>725
どこ情報?

738:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:20:03.10 oBK8Y8Dya.net
廃竜といい精霊獣といいシリーズモノで方向性変えるの運営の迷走っぷりが伺えるよな
直撃やダメカの実験したいならレーヌでやれよ…

739:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:20:29.68 pEAK/UlH0.net
重圧や自責の念
自分と世界を区切る壁
自分の弱さを覆い隠すためだけの鎧としもべ
他人と自分を否定する言葉
みたいな感じで特に学生組はコンプレックスとか抱えてる問題のイメージみたいなのが超能力になってて、11章では精神的にも能力的にも向き合って、振り回されずに自分の力として使ってたなぁって感じたのら(特にエイジス2人)
ナオの能力は本当に分からないのら。フレーバー的には再構成がキーワードなんだろうけど
渋谷の経験と獲得の経緯が特殊だからかな

740:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:21:36.60 GuZiS85Ka.net
おいおい今それ言っちゃう?
まあ遅かれ早かれ拡散されちゃうか…
ジャンプの早バレからだよ
画像も上がってるから確定

741:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:21:53.42 GmrdsUcZa.net
そもそもナオちゃんの能力ってどういう能力なのら…?

742:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:23:22.24 YGgvooHB0.net
まぁ闇マルボ強化する前に他の軸強くしろって思うのは仕方ない
強化されても行く先があんまないけど

743:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:24:25.19 dBTeeXTi0.net
でもsecは流行ってる時期はレジスに蹂躙されてたし、オロチでつよくなったのも結構後の方だし、
光廃竜超級やヤドカリとかもいるからどっちかというとマルボはいまいち活躍しきれてなかったような気もするな
闇属性自体が不遇気味というのもあるだろうが・・・

744:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:26:38.00 dBTeeXTi0.net
軽くツイ検索かけたブラッククローバー?って漫画だかアニメだかとコラボってバレがあるっぽいね
おじさんはよく知らんタイトルだけど

745:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:27:26.43 nyRj+Ebyd.net
ググってきたらマジじゃん俺は気にしないけどそういうのは公式発表あるまでは毛嫌いする人多いから注意ね
2ちゃんの頃はネタバレ気にするなら2ちゃんなんて見るなって意見が主流だった気がするけど今は違うから

746:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:27:52.67 NA6i41Af0.net
Sec実装時のマルボはまだアルムかたえ使わないと3個用意できなくてフィーバーボトル効率よく回収する意味合いの方が強かったと思う
構築としてはその頃はだいぶ被弾もするから背水要素も取り入れてたはず

747:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:29:45.62 0Ht7CLsaa.net
secは無敵ポイント多すぎるのが駄目だな
昔よりマシになったとはいえスキル無駄になる事多いし……
今のカボチャみたいに無敵なしならまだストレス少な目だったろうに

748:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:30:06.39 RrnvVoCa0.net
闇自体が不遇なのはそう
イベントボスだってドラゴンイーター以外いないしね

749:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:31:24.66 KzZPEQbG0.net
なんかすげえしょっぱいデザインの漫画とコラボするんだな
おじさんがっかりだよ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:31:46.50 +wUESsSqa.net
追憶にもまだ闇有利ボス居ないんだよね…
どうして📞🐹

751:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:31:49.92 qxNoISx1a.net
じゃあ闇の追憶はドラゴンイーターしかないのか
流石にマルボ接待追憶になんのかな

752:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:32:32.27 Zpp26wKDa.net
多分と言うか確実に月曜日に公式からも発表予定の情報
ジャンプに載せるのはリスク高すぎますよ運営さん…
まあブラクロ自体がジャンプ漫画だからそこに載るのは仕方ないんだけどうーん…

753:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:32:37.83 S1K9R0zc0.net
すまぬ…2ch時代のノリで
ツイで呟いてる人いて確定情報あるんかなーと思ってかいてしまった
自分で勝手に検索すりゃ良かったよな…
マジですまん

754:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:33:03.34 bxNpjOpN0.net
ジャンプ読者「ワーフリ…?」

755:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:34:29.77 SP7joCNWa.net
>>742
君が言わなくても今日中には拡散されちゃってたと思うよ
俺はまさかのわーすくの雑談板で知っちまった

756:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:34:34.73 bxNpjOpN0.net
てかそこはハンター連載再開に合わせてハンターハンターとコラボだろうが
微妙なとこ持ってきやがって

757:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:35:02.33 KzZPEQbG0.net
どうせなら五棟分の花嫁とかとコラボしてよ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:35:27.62 NW0BqwB5a.net
>>734
いや今でも主流でしょ……
5chでネタバレ嫌で喚くとか無言でNGぶっ込まれるだけよ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:36:07.63 G/cjt/k5a.net
>>733,734,742,744
しねゴミども

760:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:37:05.27 pRgJGFEYp.net
5chでネタバレダメってのはネタじゃないなら繊細過ぎてここもSNSもというかネット自体向かないわ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:38:21.04 nyRj+Ebyd.net
マジ?アプリ系以外は最近見てないけど他のスレで解析データの話は好まれないスレもあるよ
そういう意味では解析はよって言ってるロマサガRSスレは安心する

762:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:39:35.86 RrnvVoCa0.net
28日音楽祭の最新情報でコラボ発表したする予定だったのに、1週間先早バレしたの可哀想のら…

763:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:39:45.82 kl/GvdmRa.net
ハラ


764:スレとかは勢い1万とか2万でずっと解析ですらないリークの話してるイメージ 人が多いとこは収拾つかないんだろうね



765:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:40:55.01 RrnvVoCa0.net
原神はリークで成り立ってるようなもんだからまぁ…

766:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:41:18.72 bxNpjOpN0.net
まさかこち亀とコラボするとはこのリハクの目を持ってしても見抜けなかった

767:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:41:31.20 RrnvVoCa0.net
ていうかワーフリって人気アプリゲームだったんやね…
いや初期はクッソ人気あったけど…

768:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:42:37.72 0Ht7CLsaa.net
>>750
スレのルールでそういう流れになってる所はある1に明記されてたりね
でもそういう所は無自覚な自治厨多くてちょい空気違う感じする

769:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:42:49.20 bxNpjOpN0.net
まーたワーフリってまだ生きてたんだwとか聞くようになるのらね…

770:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:43:19.36 lkbARc+5a.net
ワーフリのプレイヤー層に合うのかこれ?
って言う疑問はある

771:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:43:37.69 nyRj+Ebyd.net
誌面で書くなら人気ゲームって書くやろジャンプの編集部が本当に人気ゲームと思ってるかはまた別の話や

772:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:44:22.19 EMCWGbwXp.net
ブラクロマジで?
連載中の中ではトップクラスに好きだから普通に嬉しいな
アスタ闇直撃
ユノ風スキル
ノエル水スキル
とかになるのかな

773:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:44:34.90 guyZiW1ma.net
まあ明るい話題なことは間違いないし歓迎のら

774:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:44:43.78 GmrdsUcZa.net
ワーフリのメインユーザーってケモ好き人外好きアラサーアラフォーのら?

775:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:44:54.12 WtVrZPLA0.net
ていうかアニバ前に一気にこっちの石に畳みかけに来たな
ハロウィンで削った石を更に削ってくるとは・・・

776:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:45:01.01 RrnvVoCa0.net
まぁあのジャンプともコラボできるようになったんだし、ワーフリはしばらく安泰やなぁ(シャドバのハルヒみたいにおこぼれコラボだったりしないよね?)

777:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:45:10.74 guyZiW1ma.net
汁ティー半月で即死してしまうんです?

778:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:45:50.43 bxNpjOpN0.net
ワーフリやってるのってあれでしょ
うる星やつらリアルタイムで見てた世代でしょのらは知ってるのら

779:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:45:56.69 0bXNhbqkp.net
コラボ先の闇おじが人気あった気がする
っても大分前からジャンプ自体見てないから今どうなってんのか知らんけど

780:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:46:12.18 KzZPEQbG0.net
>>764
この漫画の他のコラボ先がヴァルコネだぞ
最底辺と言っても過言ではないコラボ先

781:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:46:19.83 guyZiW1ma.net
まあこの手のRPG系ソシャゲはよほど若向けじゃないと30代メインなのはそうかなと思う

782:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:47:01.09 dLufzZs2a.net
ブラクロかぁ、今最終章だけどイマイチ盛り上がってる感ないんだよなぁ

783:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:47:01.75 6oiCMFYEa.net
普通にアニメ化してるジャンプ漫画とコラボは集客効果高そうだなぁ
実際のところどれくらい人気あるのかは知らんけど

784:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:48:48.15 hRIot81c0.net
アンケートでものすごく推されてたんだろうなぁ
最近ジャンプ読んでないから自分は知らないけど

785:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:50:36.48 FW6oB//Ba.net
2.0での初のコラボって事でレム再来みたくなるかな?

786:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:50:37.12 bxNpjOpN0.net
知らんコラボ来てもイマイチのれないのら
強そうなやつカケラで取ってアニバに備えるのら

787:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:51:55.13 0bXNhbqkp.net
>>773
色違いマグノスな性能だったとしても引かざるをえないってなるな

788:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:52:33.87 HjHVCNMua.net
マッシュルやアンラクよりかは遥かに良いけどやっぱ呪術やヒロアカとかの方が良かったってのが本音

789:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:53:42.66 WtVrZPLA0.net
強い弱い関係なくコラボって全引き絶対だぞ
スキル挙動を始めとして何がトリガーで真価発揮するかわからん上に復刻がないから

790:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:56:10.70 jLHv29sLa.net
水属性になりそうなキャラのこと調べたらこれは…
まーたコラボキャラが水スキルパの環境支配するのか…やめてくれよ

791:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:57:02.76 gs4o7W8Ta.net
確かに競合が魔改造で能力失って占有状態な小泉パターンとか予想できんし……

792:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:57:25.80 NA6i41Af0.net
ワーフリ感満載の音楽祭で発表されても反応に困ったから今知ってしまってよかったのかも

793:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:57:49.28 CPH7fyEFp.net
小泉は特殊事例過ぎる…

794:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:58:53.35 WtVrZPLA0.net
ていうかこれって星5キャラが3体か・・・
夏の限定キャラちょっと少なかった原因ってこれか

795:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:59:11.80 RrnvVoCa0.net
>>780
それはそう
まぁジャンプだから日曜日には出回ってたろうしね
28日の情報は「すでに皆さんはご存知だと思いますが!」って感じでコラボの詳しい情報とアニバに向けての情報になりそう

796:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:59:15.50 aKkNNJFxp.net
世界観とか魔法属性とかでワーフリにマッチしやすいのがブラクロだったってのもあると思うけどな
好みの話ならアニメ化決定したカワイスギクライシスコラボでもいいんやで?

797:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:59:52.25 RrnvVoCa0.net
>>782
夏キャラは人数的にはいつも通りやで
ガチャを分けたか分けてないかの差でしかない

798:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 02:02:12.89 rjPHOlOp0.net
先週末に音楽祭やってコラボ発表してたら他メディアの早出ネタバレなんて起きて無かったのでは
いつもの運営のスケジュールミスでしょ

799:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 02:05:56.37 AOFG1E950.net
迷宮おじさんまた仕事増えるのら🐹

800:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 02:07:28.92 i3xah8tH0.net
あんま作品知らんけど第2の闇おじだけ欲しかったがおらんのか…

801:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 02:07:29.83 dwgxilLZ0.net
ありゃ・・・やっぱ拡散されたかー
ジャンプは毎週月曜発売だから音楽祭関係なく24日に発表する情報だったはずだよ
っていうかリーク元の画像に「コラボ開催直前プレゼントキャンペーン開催“中”」って書いてあるし・・・

802:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 02:32:06.94 WEQG6K0ed.net
ワーフリのコラボって原作の性能が再現しやすい傾向にあるけど、ブラクロで強くなうなキャラっておるの?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 02:38:05.58 7rHMBjona.net
軽く調べた感じアスタはディスペ持ちだろうなってのはわかった
ノエルはこれどっちだ…?
バリアキャラかめぐみんタイプか…

804:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 02:38:35.03 yvKHB2NM0.net
>>766
今やってるからナウなヤングに流行ってるワーフリのら?

805:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 02:38:57.40 Vl7IIUIy0.net
急にすごい話題になってる…
タイトルしか知らない漫画だけど謎コラボはいつものことだな
しかしジャンプ漫画か、すごいじゃん

806:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 02:43:02.34 msLNtyu90.net
つえーおじさんは一人思い浮かぶ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 02:43:06.20 yvKHB2NM0.net
ストーリーにハマってくれれば良いのらが…
問題は序盤はあんまりハマる要素が無いことのらね…

808:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 02:49:51.88 +IZVLAv9a.net
主人公のキャラが肌に合わんのよなぁ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 02:53:39.87 gR/eSGKJM.net
え?いまきたらブラクロてまじ?アニメたいした見ない自分でもクソ面白いと感じたわブラクロ見てない奴は見るといい

810:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 02:55:27.03 msLNtyu90.net
チェンソーマン持ってきたらぼくは嬉しい
なんかたくさん悪魔いるけど

811:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 03:37:31.80 9yK6+3uQ0.net
今までならコラボ情報はアニバ前生放送の目玉してたはずなのら

812:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 03:39:43.73 IwzXVnLz0.net
ブラクロはなんかちげえだろ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 03:45:25.08 RrnvVoCa0.net
>>800
つまりアニバではそれを超える情報が出るってことのらね

814:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 03:45:58.90 RrnvVoCa0.net
すまん
安価ミスった

815:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 03:48:47.10 nYJwwef/d.net
ハロウィン天井したばっかだから石ねえよ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 04:30:44.30 X9PzbfPS0.net
ノエルとノエネの名前が被っててのらは怒ってるのら
のらのほうが先輩のら

817:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 04:37:46.69 GmrdsUcZa.net
コラボっつってもジャンプとかもう見てないからテンション上がったりとか別にないのら

818:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 05:08:09.15 ojyeB7Y8M.net
つまらないウソつくね

819:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 05:21:44.27 HTM2J2uv0.net
どうするか悩むラインになってしまったのら
URLリンク(i.imgur.com)
一方40連で☆5揃ったけどひーちゃんが出なくてここから100連回した妹
URLリンク(i.imgur.com)

820:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 05:43:21.94 GmrdsUcZa.net
>>806
この現代、娯楽なんていくらでもあるんだから漫画雑誌読んでないなんて珍しくも何ともないのらよ

821:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 05:47:37.83 PLkw/XWr0.net
今のジャンプじゃブラクロくらいしか無さそうだな
呪術よりはマシ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 06:08:03.63 vXC1vBfV0.net
3rd前に新ボス来るのら?
でも少年向け作品だからヌルプルや刈り取りくん並みの接待ボスになりそうのら

823:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 06:09:34.90 hRIot81c0.net
ハロウィン後は何もないので貯蓄
コラボ来るなら周年後
そんな風に考えてた頃が俺にもありました

824:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 06:18:56.80 pEAK/UlH0.net
今年は去年とほぼ同じスケジュール進行だったけど
まだ百獣にあたるイベント(と限定ガチャ)が無かった分って感じのら?

825:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 06:20:08.50 X9PzbfPS0.net
まさかの全属性耐性ダウンもあり得るんじゃないか?

826:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 07:02:33.21 Ge86Wq58a.net
ワッパーがもっと広まっていればおしるさんとひーちゃんのメスガキサンドイッチスケベ画像見れたかと思うと悔やまれるのら

827:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 07:05:09.49 iTT7MLCQp.net
ひーちゃん引けなかったからもうかけら使うのら
コラボなんて知らねーのら

828:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 07:16:00.71 eQzNfink0.net
すげー新着だからビビっちゃった…
闇おじコラボじゃん

829:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 07:18:21.94 eQzNfink0.net
闇おじ来ないじゃん…

830:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 07:28:06.83 Vl7IIUIy0.net
こっちはとにかく新規の接触機会増やしたいとかわからんでもないけど
正直向こうに何のメリットがあるのかわからない
グラブルのワンピースのついでに安く売ってもらったのかな…

831:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 07:28:10.46 rBgaDL3R0.net
ブラクロ読んだことないけど同作者のその前の漫画なら読んでたな
>>750
データ解析でのネタバレはアウトかなぁ
ジャンプの広告は目につく人多いだろうしやむなし
ワーフリか忘れたけど前も雑誌背面広告でネタバレされてた覚えがある

832:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 07:33:10.79 8SlMxwt8d.net
ロマサガRSはガチで無法地帯だよな
企業の攻略サイトすらどこも解析みて実装より先にキャラのページ作って絵載せたりしてるし

833:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 07:33:46.48 otohWh450.net
なんだよちいかわコラボもってこいよ

834:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 07:38:48.28 Vl7IIUIy0.net
何のコラボ来てもグラムおじさんの苦労話が見られる事はほぼ確定だし良いんだよ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 07:39:13.57 eQzNfink0.net
このスレも最初期は解析まだ?言うてたよな
懐かしい

836:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:03:57.67 nHxyGHYGd.net
なんだよテニプリコラボにしろよ

837:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:14:24.16 Ic0nO+OBd.net
旬過ぎたしFFXとコラボするのら

838:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:17:52.50 z0pfrIeG0.net
ブラクロはアニメを少しだけ見た事あるのら
ジャンプ漫画とコラボとは頑張って交渉したのらね

839:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:24:12.32 lVsKjOeV0.net
正直な話褒めるところが何もねぇ
ナーフリしてたころのあのげっそりした感覚思い出したわ

840:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:24:42.24 RX8sihP6M.net
人気ゲームアプリだからな

841:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:26:03.25 8SlMxwt8d.net
ジョナサンおるやん

842:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 09:09:33.14 X9PzbfPS0.net
ちなみに6すり抜け
URLリンク(i.imgur.com)

843:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 09:30:45.13 5XM2WTkfa.net
ナナチを持ってこい

844:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 09:32:44.49 ENZBMBpV0.net
ワ-フリは12章で完結して畳んでもいいと思うの

845:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 09:35:45.32 RrnvVoCa0.net
12章では完結できないよ
12章で仮に上位者討って粛清止まった�


846:ニしても星喰いとか深淵とかがあるし



847:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 09:36:14.40 RrnvVoCa0.net
そもそも第2部のメインテーマはあくまでアルクたち4人のルーツ探しでしかないからね

848:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 09:41:43.40 j0EC9IyQ0.net
極時ヤドをテンプレのハロティーでオートしたら普通に全滅したけど
やっぱりフロントは全員Lv100とかにしないと駄目か

849:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 09:46:07.92 p7cIUQyia.net
「ルーツを辿る物語」なのにまだそこに本格的に触れてないからね
また旅を始めるって言ってたし世界の大きな謎にもまだ触れてないからなぁ
どの世界に行っても言語が統一化されてるって部分
これ恐ろしくない…?

850:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 09:55:32.20 eQzNfink0.net
まぁ、言語の統一性って面から考えるとインテリジェントデザインしかなくねと思ってしまうね
言語に関する部分が完全に上位知性によってロックされてるか、世界五分前仮説みたいな話か

851:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 09:59:00.48 dwgxilLZ0.net
アルクとステラはまだ謎だらけで残り1~2章でまとまるとはとても思えない
ライトも勇者絡みでまだ一悶着あるだろう
シロには何もないからもしれないけどおっきいもふもふは精神安定剤になるから旅には必須だよ

852:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 10:12:43.63 Vl7IIUIy0.net
単にワーフリ人の祖先がマリーナみたいに崩壊時に狭間を越えてたどり着いた日本人たち
もしくは上位者が星命会関係者とかで統一語に日本語を強制したってだけじゃないかなと思うけどまだわからん
前者の場合、みんな虚無を超えてたどり着いた訳だから「創世記に超能力が猛威を振るった」とされる事にも説明が付く

853:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 10:14:36.87 Vl7IIUIy0.net
ただディーネが解読した砂漠の儀礼用の古代文字(ヒエログリフ?)みたいに
他の言語が存在してたフシもあるのでその辺との整合性が微妙なところ
砂漠キャラは現代人はアラビア語?でネフティム達は古代エジプト語のスキルを使うんだよね

854:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 10:16:39.53 SGXngCWYa.net
「何もない」「秘密なんてない」と言い続けて重要設定を追加させようと企んでいるのは見え見えだぞ白虎ぉ…
貴様はただ3人について行き皆を守るだけの役回りがお似合いだ

855:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 10:17:59.93 sY8nAL/S0.net
そういう役回りすらできそうにないライオンがなんか言ってるのら
まったくお笑いのらね

856:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 10:25:06.14 Vl7IIUIy0.net
星くんと龍の眼の権能で言葉が通じるように設定されてる可能性もなくはないけどオチとしてはあんまり上手くなくて微妙な気がする

857:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 10:26:20.68 dwgxilLZ0.net
いやでもやっぱシロ本人の図鑑が全く埋まってないのがちょっと気がかり
メインキャラなのに未だにステ画面からでも見れるフレーバーテキストだけやぞ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 10:32:25.24 WpcezohCM.net
シロはメインキャラと言ってもあくまでも頼れる旅の仲間だからどうだろうね
全員に設定盛らなきゃいけないわけでもないし

859:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 10:33:07.34 WpcezohCM.net
渋谷人と会話できてる時点で世界側にホンヤクコンニャク機能がない限りは日本語確定なんだよな

860:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 10:39:16.81 IVOb+Lrha.net
ゼノブレイドのリキみたいに主人公達の中で唯一敵と何の因縁もないようなキャラが仲間のゲームもあるしな
全員に全員何でも盛り込む必要はない
ただまあ確かに図鑑はちょい気にはなるかな

861:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 10:40:53.74 Vl7IIUIy0.net
世界の成り立ちについてはある程度テンプレに沿ったようなのは何パターンか想像できるけど
いずれにせよ星くんの起動呪文「僕の居ないお母さんが幸せになれる世界を見せてくれ」と結びつかないのがね
星くんが消滅して龍の眼がその願いを歪んだ形で叶え続けてるとかならわかるけど
星くん自体もサクヤと同様に存命くさいのが訳わからんくなる

862:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 10:56:40.30 YGgvooHB0.net
個人的にシロ関連はもうイベントでたまに触れるぐらいでいいかな
メインはただでさえ更新頻度遅いんだから寄り道せず先に進んでほしい

863:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 10:58:20.83 P8NDwrUYM.net
ここの年寄りども文句しか言わねーなほんとw

864:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 11:00:14.00 8W+HMqdBa.net
色々な仮説が上がったけど、言語問題はワーフリ界の核になりそうな部分だから本編での種明かしが楽しみだね…
だから続きを…続きを…焦らず急いで作るんだ!

865:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 11:32:15.77 fLuFMnqS0.net
カボチャ超級マルボにハロシルで勝ちたいがいい編成ないか?

866:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 11:32:35.44 WtVrZPLA0.net
>>850
ワーフリユーザーは面倒な人が多いイメージある
ユーザーそれぞれに大きい地雷があって、それは良いんだけどなぜか互いに踏み合って争ってる

867:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 11:32:38.37 MlPbaYnY0.net
コラボでもなんでもいいけど、ちゃんと新規を接待しろよ運営ちゃん。間違っても廃竜や妖狐やらエビルのめんどくさいボスのピックアップするなー

868:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 11:35:17.08 MlPbaYnY0.net
>>835
ワイはハロシル90とハロあり95で勝てたで。先駆者さんじゃないほうの、ブラッシュアップの編成もあるしそちらにしてみたら?

869:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 11:47:29.95 bCeSDJlV0.net
シロを掘り下げるとしたら白虎関係とかルーツに関する話だろうけど
あくまでワーフリ世界のシステムの枠組みに収まった存在でしかないしアルクステラのルーツほどの話にはならないだろうしな
統治者一族にも龍の力が絡んでるとかだったら別だけど今のところそういう展開にはならんだろ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:01:57.64 bDmTpH1hd.net
ハロディアちょくちょく欲しくなる場面あっただけに悩むな

871:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:05:32.92 aQPKS/yBd.net
限定星5一体とかすごいな
欲しいの星4のやつだけど

872:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:06:46.01 mekRi3oqa.net
白虎は結構特別な扱い受ける作品が多々あるにはあるがシロはどうだろね
強くて優しい主人公の相棒ってだけでも十分だとは思うね
今後アルクやステラが驚愕の事実に揺らぐ展開もきっとあるだろう
そんな2人を支えるだけの存在だとしてもきっと頼もしいはずさ

873:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:06:54.46 JSwDJdFGa.net
所詮1.5%の女のらぁ

874:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:07:42.23 Vl7IIUIy0.net
アルクから日本に関する知識だけが異常に欠落していた理由とかまだ謎のままだけど
今ある材料だけで理由づけすると分離してた方のアユムくん(アリーナエピと10章に出てきた子)が
星くんを探し続けるために日本の知識は手放さなかったという涙ちょちょ切れる展開になってしまう

875:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:09:57.23 sY8nAL/S0.net
エピソード記憶が抜け落ちてるとかそういうのじゃないのら?

876:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:11:08.63 FKkRVGIn0.net
>>807
俺もひーちゃんだけ引けてなくて回すか悩んでる
現状でひーちゃんじゃないとダメなとこってある?

877:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:11:36.59 Vl7IIUIy0.net
ちがう
現代的な知識は初期からちゃんと残ってる、ロケットとかアイドルとかのワードでライトを不思議がらせたりしてる
ただ寿司とか東京とか日本に関する知識だけがなかった
それがアルク=マリーナ同様日本人説の最大の障害になってたのよ

878:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:14:51.13 yrykXgLsa.net
ひーちゃんじゃないとダメってことはないけど
光ヤドが楽になった要因はハロ汁よりひーちゃんの累積の方がデカいんじゃないかと思ってる
あとひーちゃんのにゃーんでしか得られない栄養がある

879:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:17:33.41 Vl7IIUIy0.net
日本人のアユム君であることが確定的になったのは嫁アルクのエピとアンパンマンに関するセリフからだけど
その時は電子レンジや食洗機も知ってることが明かされてる
それ以降でも「苺と大福はなぜだか合うと思った」(たしかマルゼンエピ)とか日本に関する知識を記憶してないことは繰り返し描写があって
10章の鷹森先生が意味記憶の欠落は珍しいねみたいなことを言ってた

880:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:22:11.57 nHxyGHYGd.net
星4限定残しきつい
明日おはガチャ来なかったらカケラか10連連打かマジで悩んでる

881:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:22:17.38 kuSZXDwD0.net
ブラクロねぇ…個人的にはそそられないタイトルだけれどもコラボだし強いだろうから回さなきゃなんだろな
欠片はいやだからこのすば程度のアレで頼む

882:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:26:23.33 /lPy44ea0.net
ヤミ団長欲しい

883:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:33:06.76 WpcezohCM.net
アルクの正体が日本人である事を想起させつつも確定させないため、と言ってしまえばそれまでだけど
忘れ方がご都合過ぎちゃうし物語上でも何らかの説明は期待したい

884:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:35:32.59 oFAfhaFF0.net
銀エーテル尽きたのら
のらのワーフリはここで終わりら

885:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:38:20.10 8PjiZfIg0.net
ブラクロと聞いてブラックロックシューターとコラボだとお?って思ったのは俺だけですね

886:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:38:43.45 ieZwzu9H0.net
コラボかー
ブラクロってジャンプらしいけど、ホントに名前を聞いたことあるレベルだわ
名前繋がりでワートリの方にしない?
そっくりな先生もいるし

887:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:39:56.21 nHxyGHYGd.net
ブラクロ民(モンストじゃねぇのかよ・・・)
ワーフリ民(高校生家族じゃねぇのかよ・・・)

888:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:42:36.79 oFAfhaFF0.net
何かと思ったら早バレか
死ねばいいのに

889:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:43:06.59 8PjiZfIg0.net
マルチボスは実績帝で頼む

890:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:43:48.18 pEAK/UlH0.net
幽玄域でエメト出てきて心臓止まりそうになったのら

891:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:44:24.04 Vl7IIUIy0.net
昨今のジャンプではかなり読者層が年齢低めらしいけど
こんなおじさん向けゲームとコラボされても向こうは困惑しそうだ
お小遣いでガチャ回すのも教育によくないし…

892:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:44:38.55 EYw//hqv0.net
>>876
今までのコラボボスが原作キャラだったことが一度でもあったか?
つまりそういうことだぞ

893:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:44:40.99 QC8E75P/d.net
いうてアニメ化もしてる作品やぞ
底辺スマホゲーのワーフリ村とは格が違う

894:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:45:11.70 BhpNNedVa.net
じゃあワーフリもアニメ化します

895:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:46:15.82 aQPKS/yBd.net
こんなかたちでバレることもあるのか

896:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:47:35.73 yrykXgLsa.net
なるほど映画告知に来たんだな
スラダンるろ剣世代のおじさんばかりだけどよろしくね

897:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:47:47.05 EYw//hqv0.net
>>882
むしろ雑誌系での発表はすぐ早バレする印象しかないわ

898:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:47:57.95 nHxyGHYGd.net
ワーフリもコンマ何秒単位でアニメ化してるから!

899:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:48:40.71 Vl7IIUIy0.net
いや1秒くらいはあったはずだろ!

900:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:48:55.43 M0FKuCNNd.net
アスタが恒例の配布ならミモザちゃんワン�


901:`ャンありますか?



902:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:49:09.33 rjPHOlOp0.net
コラボのマルチボスはブラックドラゴンの使い回しに見えるんだが
ワーフリくんジャンプ側に掲載されるタイミング把握できてなさそう

903:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:49:40.23 hFWkaYmq0.net
ブラクロとか引きたくないなぁ...アニメもつまらんっかたし

904:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:49:41.23 /lPy44ea0.net
正規の発売日10/24はどのみち生放送前っていう

905:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:52:05.22 Vl7IIUIy0.net
ファンタジーものなんでしょ?
ゾンビハルヒウマよりはいけるいける

906:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:52:19.15 EYw//hqv0.net
一応キャンペーンが24日からだから、23日までには公式から発表あるんよね

907:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:53:00.03 2DyPJNg6d.net
雑誌バレしてイキる人が悪いのに管理責任を運営に問うのはさすがに電波すぎる

908:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:53:09.16 sEcP4fDqM.net
エメト、時間かかってもいいからかんたんで余裕のある編成ってないのら?
クリアしたいだけなんだけど

909:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:53:19.90 AsMQBZexa.net
イベント系の告知は3日前だから明日か?

910:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:53:22.09 DwkumeBFd.net
世界観的にはワーフリとブラクロは相性悪いわけではないけどねぇ
一応ブラクロも長期漫画でジャンプの中でも中堅以上はあるし

911:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:55:06.31 EYw//hqv0.net
>>894
楽にクリアしたいなら耐久多めにするといい
百獣ヘルガとか正月クロとかフクとか、アビソにハニーレイとか
もちろんラピュとアニシロはいる前提ね

912:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:55:20.76 OYRaKLz1d.net
ぶっちゃけ、ワーフリのブランド力だとジャンプ作品ってだけで良く持ってこれたな…ってなる、ハルヒもそうだったけど

913:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:55:52.05 kAtgUr6qd.net
記事が見えたらワンチャン無くて絶望したので明日リンネ引くのじゃ

914:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:58:20.33 sEcP4fDqM.net
>>897
アニシロおりゅラピュおりゃん
なんかダメカ割れないだよね
麻痺って必須?

915:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:59:49.94 sEcP4fDqM.net
スレ立てか
そのままここに立てるね…

916:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:00:21.51 yrykXgLsa.net
ハルヒは完全に"KADOKAWA都合の" "サイゲコラボの" "おこぼれ"だから…
よろしく
前スレからの流れでもアプリ板続行でいいよ

917:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:01:05.84 EYw//hqv0.net
>>900
ダメカ割れないのは普通に火力足りないから
しっかり育成していれば麻痺なくてもレベル2を2回3回くらいで赤ゲージ削り切れる
アニシロレベル100未満とかじゃないよね?

918:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:05:03.37 sEcP4fDqM.net
【ワーフリ】ワールドフリッパー避難所★600【WORLD FLIPPER】
スレリンク(applism板)
600記念祭のら

919:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:05:49.24 ZZI+x9pSM.net
そんなん言うたらハルヒコラボの時に知らねーよいつのアニメだよって思ったけど文句なんて当時言わなかったぞそういうとこだぞ

920:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:06:43.58 OYRaKLz1d.net
>>904
立て乙ひーちゃん
URLリンク(i.imgur.com)

921:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:06:46.62 sEcP4fDqM.net
>>903
アニシロはさすがに100全開放だけどセラメムラムツインクが80なんだよね…
やっぱりこれでなんとかしようというのは甘いかな?

922:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:07:59.18 yrykXgLsa.net
>>904
たてもつ600めでたい
>>905
まぁまぁ経緯はどうあれユーザー層は合致してたよね

923:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:08:02.20 kAtgUr6qd.net
たておつ
幽玄域で回収した分使ったけど出ないのじゃぁ
やっぱりカケラにすりゃあよかったのじゃぁ・・・
ハロウィンの星3、4とは相性が良くないのじゃぁ

924:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:08:24.64 pEAK/UlH0.net
ワッパー!

925:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:09:58.38 GYOmyEemM.net
運営に管理責任問うてるアホなんかおるか?
流石にそんな中学生みたいな話はないだろう

926:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:11:31.06 sEcP4fDqM.net
ピンポンパンポーン
村内放送のら
賞味期限今日までのおしっこあるから幽玄に使っとけよのら

927:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:12:31.86 jqkSjteYd.net
村内放送はエコーかかりまくりで聞き取れないのら

928:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:12:39.23 uzQuFokp0.net
>>912
おかげで思い出したのら

929:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:17:53.89 FCaeQ6wcd.net
>>907
つまり、セラメムラムツインクのマナボ2開いてないってことだから、火力に関連するマナボを少しずつ開けてくしかないのでは?

930:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:20:01.12 995GnR4Wa.net
>>904
盾乙
褒美にのらさんぽに行く権利を与えよう

931:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:21:16.16 IL0OQkhDM.net
神様とピッコロっていつごろ別れたんだっけ?
本スレ分600に加算したらどれくらいいくんだろうか

932:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:29:17.27 2DKVHckQd.net
一瞬、最近出たDBゲームから迷い込んだ鼠が話してるかと思ったのら

933:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:39:02.18 ZZI+x9pSM.net
ドッカンバトルの話題はNG

934:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:39:13.33 lVsKjOeV0.net
まぁコラボって言ってこんな空気なんだからお互いな
運営にファンか関係者がいたからって言われたらそう思うだろう
ジャンプだからって言っても流行ってるわけでも推されてるわけでもないし謎

935:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:39:25.73 Z4Z/8lURa.net
>>907
最低限課長とメムラムの開幕ゲージくらいはあった方が良さげ
マヒ使わんならワンモア使ってるんだよな?
アニシロにトール槌持たせてた時期でも火力は足りてたからダメカ突破できんのはやり方に問題あるのかも?
最初のダメカ来たらアニシロのスキルから入って着地、LV3射出しながらメムラムのスキル
着地したらLV3射出と同時にセラのスキル発動(セラ裏は停止しないフクちゃん前提)
この流れを覚えるのとどこかで最低限100コンボの達成を目指せばLV3であっさり割れるはずだよ

936:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:42:43.34 zIFxT9rJ0.net
20数巻続いてるって話だからそれなりに人気なんだろうけどそもそもジャンプは単行本派だったからなぁ

937:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:46:01.02 Vl7IIUIy0.net
ハルヒの時もわりと文句は出てたよ
でもワーフリはコラボだいたい面白く仕上げてくれる実績あるからもう何でもいいよ

938:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:48:08.65 sEcP4fDqM.net
>>921
その順番やってみる!
>>915
マナボ2素材は貯めてあるからいいんだけど破星がね…
恒常に使えない病気なんだけどさすがに表の子には投入するしかないかなぁ
最近極時のために限定に突っ込みまくったからもう14個しかないや…

939:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:50:18.53 ljaCB0gNa.net
コラボ告知は今日じゃなかったからあまあ明日でしょ

940:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:50:39.63 kJ5QNa9Yp.net
ブラクロ好きだから普通に楽しみだわ
どの段階のキャラがこっち来んのかなぁ

941:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:50:59.87 dwgxilLZ0.net
>>907
URLリンク(youtu.be)
再現しろとまでは言わないけど最低限爆弾あるうちに100コンボ以上は稼いだ上で
1分40秒付近のメムラム→セラの動きは真似できるように練習だね
課長とメムラムのMB2分の補正抜きでもLV3を2回当てればダメカ突破できるはずだから
セラメムラムの再現が難しくてもとりあえず最低限2回当てることを目指せば突破失敗はなくなるはず

942:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:53:04.69 GTtltvoba.net
>>923
コラボはシナリオが薄味すぎて良くも悪くもないって評価が多くないか…?
このすばはかなり頑張ってたと思うが

943:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:53:32.14 ljaCB0gNa.net
>>888
バレに出てるのしかいないならブラックなんたらって思い切っきり書いてるからブラックドラゴンそのものくさいなあ…

944:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:56:08.66 hft8yi460.net
ブラクロってことは向こうの闇おじは団長だから光闇おじじゃん
これは最強人権黄金の鉄の塊待ったなし
皮装備のクソネズミは頭がおかしいから死ね

945:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:56:28.90 A66yYrKMM.net
しかしあれだな
このタイミングでコラボやるってことは万が一コラボからこっちに興味を持ってくれる人がいても
直後によく知らんキャラ達がよく知らん話で盛り上がるアニバシナリオを見せられるわけで
既に新規を歓迎するどころか追い払う気満々なのが見て取れるあたり実にワーフリクオリティだな

946:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:56:30.25 HCerPuXh0.net
ワーフリのコラボ先全部タイトルぐらいしか知らなくて後からアニメ見たけど今のところ全部面白かったから
多分自分と相性いいんかも思って次のも知らんけど楽しみしとく

947:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:59:42.01 dwgxilLZ0.net
>>931
新規が新イベントのシナリオの話についていけないなんてワーフリに限った話じゃないじゃん・・・
一応一ヶ月は期間開けてるしなんで追い払う気満々なんて発想が出てくるのか

948:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14:00:57.81 ieZwzu9H0.net
ハルヒはコラボ先の都合か、キャラエピない仕様だったからなー
キャラを引く理由の半分はキャラエピのため、って言えるくらいデカイと思うのに

949:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14:01:02.14 /lPy44ea0.net
配布枠が一体誰なのか

950:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14:03:30.60 A/0p2iw70.net
ブリーチでギリ分かるレベルだなー
なんとなくだがワーフリはジャンプよりサンデー感

951:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14:08:54.62 GWe3isGnM.net
でもアニバは毎日10連にみんチョイで入門するには最適のら

952:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14:12:57.62 hft8yi460.net
思い返して見るとコラボイベボスでコラボキャラが最適になったのってレムだけなのか?
このすばのスライムはワンパンし過ぎて最適よく分からないけど

953:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14:15:31.22 j0EC9IyQ0.net
>>855
おーありがとう
調べてみますわ

954:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14:31:39.30 WtVrZPLA0.net
ワーフリユーザーの年齢層思ったより低いんだろうな
じゃなかったら新キャラ強くなってあんなに文句出るわけない、無課金が多いってことでもあるんだし
これで高齢無課金が多いとかだったら絶望的やでほんま・・・

955:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14:33:13.57 NA6i41Af0.net
水スキルがジェラール、エリヤ、モルディアーガ、シレーヌとほぼ形を成していなかった時代にレムがやって来てスキル接待始めたので…
片方ずつにパワフリ、直撃弱点が設定されていて片方倒すと弱点変化もするけどワンパン以外でどういう倒し方を想定していたのか全くわからないやつ
赤ゲージ出始めたのもこの頃だったかな

956:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14:34:22.31 Vl7IIUIy0.net
>>928
ゾンビ割と評判良かったと思う
ハルヒは正直よく知らないが知り合いのハルヒオタクはちゃんと時系列進んだ関係性になってていい出来だって言ってた

957:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14:35:00.67 MWeF8AB5a.net
そりゃまあ若い子の方が課金率低いだろうけど、年齢層高くなるとほとんどのプレイヤーがじゃぶじゃぶ金入れるかと言うと別にそんなこともないと思う
せいぜいセレチケ課金程度じゃなかろうかな

958:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14:41:55.01 nHxyGHYGd.net
とりあえずコラボ先云々は置いといてジャンプ裏表紙はめでたいことだ
ワーフリくんの生きようとする意志を感じる

959:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14


960::43:22.85 ID:msLNtyu90.net



961:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14:47:18.30 BSbrGduga.net
ジャンプ裏表紙の広告くらいなら周年の度に実は載ってたりする

962:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14:48:13.43 WtVrZPLA0.net
ハフバアニバごとに割と載ってるよな、ジャンプ裏

963:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 15:10:19.61 OYRaKLz1d.net
>>945
ジャンプラからあやトラでも引っ張って来れたら大したものだと手放しに褒め称えよう…凄い色んな意味で

964:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 15:11:38.63 GWe3isGnM.net
鬼滅と進撃とハローキティもコラボするのら!

965:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 15:13:51.95 P8NDwrUYM.net
>>926
他のコラボ先みるかぎりアスタノエネユノぽい
個人的にはシャーロットと団長きたらクソ熱いけどまぁないわなw

966:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 15:15:18.38 VOo7+morp.net
>>950
まぁ来るのはその3人だろうけどあっちの時間軸的にどこら辺のが来るのか気になるわ
その3人時期で強さとか戦い方だいぶ変わるし

967:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 15:15:21.46 P8NDwrUYM.net
ハローキティはありえないでしょ、あるならトムとジェリーもしくはアンパンマン

968:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 15:17:05.65 P8NDwrUYM.net
>>951
第二弾も可能性あるなら初期のデフォルメもありよね、ないなら覚醒後を希望したい...

969:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 15:18:24.01 2Cm2Wyk5a.net
>>950
鼠が混ざってません…?

970:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 15:19:47.54 nHdXv5U1a.net
いくら仕事選ばないキティさんでも無いわな
マイメロかSB69かオナシャス

971:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 15:20:35.03 nHdXv5U1a.net
ブラクロ、ノで始まるキャラ多い問題

972:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 15:22:34.87 NHG6CHyoM.net
マグなんとかさんもいた気が

973:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 15:23:34.15 m15Bhw4G0.net
お前ら後1~2ヶ月後にアニバーサリーとクリスマスのやつがくるから程々にしとけよ
URLリンク(i.imgur.com)

974:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 15:24:27.90 hFWkaYmq0.net
春には冥土戦争コラボだろうな...

975:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 15:26:10.92 LkjHliL+a.net
冥土戦争コラボやるならマリアンネやドロセアが居るから既に下地が出来てるのがヤバすぎる

976:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 15:30:18.75 P8NDwrUYM.net
>>954
のらぁ...

977:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 15:33:55.65 Vl7IIUIy0.net
雑誌に広告載ってたから始めてみようって個人的には信じ難い動機だけど
載せ続けるってことは効果があるのか単に認知度を上げるためなのか…

978:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 15:35:09.45 VOo7+morp.net
コラボアニバクリスマス正月とここからラッシュやなぁ…
財布が壊れる

979:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 15:36:16.55 m15Bhw4G0.net
>>962
広告はやっても効果はそこまでないですが広告はやらないと認知度が無くなるのでその差はかなりあるから仕方がない

980:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 15:36:20.94 nHdXv5U1a.net
冥途はまずそこまでのコンテンツに育つかどうかの瀬戸際すぎない?大丈夫?
ゾンビィの6話からの流れてみたいに逆転ある?

981:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 15:46:45.06 PLkw/XWr0.net
冥土は女の子の皮被ったただの任侠だから正直つまらんわ

982:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 15:47:30.78 +8Pv1W40M.net
斗和キセキ復刻してくれんかな
一生コンプできないじゃん

983:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 15:58:48.59 P8NDwrUYM.net
トワキセキは同意てかコンプ不能で挫折するユーザーは確実に一定数いるから復刻できないコラボはちと辛い

984:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff44-qaer [153.145.129.177])
22/10/20 16:00:36.74 Vl7IIUIy0.net
全く考えてなかったけどクラファンキセキってクラウドファンディングのことなの?
金の生首つくる企画でもやってたのかな
復刻もクラウドファンディングすればいけるんじゃね(適当

985:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-l2tG [36.11.229.244])
22/10/20 16:00:45.09 7OQqcyREM.net
Vとコラボとか旬があるものは辞めろ
なんであんなのやったし

986:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-7iBv [60.145.181.83])
22/10/20 16:01:31.50 WtVrZPLA0.net
あれは尾野さんがVハマってたからだよ

987:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-tz/q [49.98.217.14])
22/10/20 16:08:56.08 JzGlx7tyd.net
ハロルナ・・・やっとだ・・・

988:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-4fP8 [106.128.61.206])
22/10/20 16:09:02.52 872JAYGDa.net
Vコラボは最初期にやって微妙な空気になるだけってわかった以降やらなくなったのが最大の収穫

989:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-bu34 [106.146.38.176])
22/10/20 16:15:08.11 jlPG9lPIa.net
少年革命家とコラボするか

990:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf62-G3ek [119.229.179.69])
22/10/20 16:29:41.53 rjPHOlOp0.net
動画コンテストと公認配信者認定もやらなくなったよな

991:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff44-qaer [153.145.129.177])
22/10/20 16:34:09.43 Vl7IIUIy0.net
公認マーク着けてる人をたまに見かけると何とも言えない気分になったものだが
もう全く見なくなっちゃった

992:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-HmEN [133.106.179.20])
22/10/20 16:38:02.90 P8NDwrUYM.net
困難マークなんでなくなったのかなクレーム入れたのかだれか

993:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-/22f [163.49.209.52])
22/10/20 16:42:41.73 naqCI/CwM.net
個人的には次はガッシュやフリーレンあたりのコラボ期待や

994:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-vRzx [106.129.69.53])
22/10/20 16:48:42.45 u/ldsTZNa.net
Mirrativボタンを残し続けてるけど特に何もやらないからめんどくさくなっただけだぞ

995:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff6e-iln9 [153.239.204.132])
22/10/20 17:01:51.65 LKIgrBC60.net
フリーレンコラボで魔族全滅なのら

996:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f7e-LDBd [117.104.20.96])
22/10/20 17:04:48.16 X9PzbfPS0.net
>>980
エルフもやべーのら

997:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b1-u0k9 [126.150.172.201])
22/10/20 17:21:18.69 yvKHB2NM0.net
>>980
コラボしたらめちゃくちゃ村人増えそうのら

998:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f73-XQfk [27.82.59.79])
22/10/20 17:28:18.59 0MvVA0y20.net
サンデーなら魔王城でおやすみだと
何も違和感なくコラボしそう

999:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7702-TQim [160.86.16.205])
22/10/20 17:29:41.67 A/0p2iw70.net
ボクと魔王コラボ!?

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 17:36:25.45 RJyp+Cufp.net
コラボって事でふと気になってた作品追放ビーストテイマー読んでみたけど中々悪くない
ただちょっとアッサリしすぎかなぁ感はあるアニメ化どうなるやら
>>972
よう俺…やっとこの時が来るんだな…
問題はハロディアも欲しいからコラボ前に石の消費が危ぶまれる…

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 17:39:16.73 hft8yi460.net
URLリンク(i.imgur.com)

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 17:41:39.23 /lPy44ea0.net
ノエネ
自壊しろ

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 17:42:54.17 GWe3isGnM.net
絶えず自壊する泥のノエネ

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 17:46:28.45 Hd0xsaiva.net
何にせよ新規が増えるのはいい事なのら
逃がさないよう今のうちに落とし穴掘ったり沈めるための沼を作ったりしとくのら

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 17:47:32.08 lJBXhEWJd.net
コラボで人集めてアニバでがっちり掴むって作戦のらね

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 17:48:15.56 +8Pv1W40M.net
>>990
かしこい

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 17:48:42.97 XYw0I/+Ld.net
そしてアニバ後殲滅ムーブでお焚き上げのら
年越しの新規は持たない主義のら

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 17


1009::49:47.89 ID:sY8nAL/S0.net



1010:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 17:53:28.56 XYw0I/+Ld.net
てかリーク情報ちゃんと調べたらカラーの裏表紙じゃなくて白黒だったのら

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 18:00:44.12 22MoOdqHd.net
質問いいですか?

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 18:01:15.10 WtVrZPLA0.net
駄目です

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 18:01:39.40 TN2KrfWh0.net
貴方は歓迎しません

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 18:02:53.66 sY8nAL/S0.net
拷問いいのら?

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 18:04:29.57 uOni4dIOp.net
シテイル君新規集めるムーブして新規集まったら発狂するの良い加減やめてもろて

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 18:04:31.65 WtVrZPLA0.net
どうぞ

1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 2時間 6分 17秒

1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch