【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part90at APPLISM
【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part90 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/11 19:36:10.32 2WrRozJga.net
>>99
多分今日からだけど、うちもなってるな。アセット修復してダメなら公式に不具合報告する

101:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/11 19:58:54.98 lSxdpZjrM.net
>>99
ウチでも今なってたの確認したわ
不具合っぽいな

102:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/11 19:59:20.19 Frbp3vyS0.net
>>100
先んじて報告しちゃいましたが、既に検知済で対応中ってすぐ返信がありましたw

103:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/11 20:01:04.17 lSxdpZjrM.net
>>102
今ちょうどジャベリンに報告しようとSS撮ってたとこだったわw
報告乙です

104:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/11 22:06:35.01 MrGk75Mt0.net
あの完凸して余った艦船は有効活用できますか?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/11 22:09:32.71 lSxdpZjrM.net
>>104
突破段階ごとに総合戦力値が加算される仕様なので戦力ガチ勢はそれぞれ育てるらしい
実用的な使い方はないです
昔は未凸駆逐とかで超低燃費周回とかもあったけど今は燃料上限付いたのでわざわざやらなくていい

106:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/11 22:22:54.33 MrGk75Mt0.net
ありがとうございます

107:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/11 22:28:10.91 jmKA9dscd.net
>>104
衣裳を変えて寮舎に並べるという有効活用がある
変えなくても楽しいけど

108:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 00:19:07.63 SIfnv+Vn0.net
試着券そういや使ってないと思ってウルリッヒに試着したら画面に出ないんですが他に同じ事起こってる人居ます?
プリンツの方はちゃんと出来てます

109:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 00:20:53.35 E95Nhe8L0.net
設定からデータ更新した?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 00:41:09.82 SIfnv+Vn0.net
タイトル画面のアセット設定したら出来ました
ありがとうございます申し訳無いです

111:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 05:01:56.10 dXhQVAFO0.net
なんで日本版なのにツイッタとか英語だらけなんですか??

112:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 08:24:47.56 U+znkW5Ga.net
>>111
そんなことないけど、EN版の見てない?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 09:33:25.28 0JgeGkbDa.net
セ作の明石って店にあるもの全部下さいでOK?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 09:49:43.32 VeZN8M52M.net
回復とかダダ余りならわざわざ交換する必要もあるまい
大体トークンとエネ缶でええやろ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 11:04:08.82 1LclIKz30.net
あとエネルギー貯蔵装置も必要であれば
あれも後半は余るからお好みでかな

116:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 11:17:55.32 7y4N2W7fd.net
回復は割高だから買うとだいぶ損する

117:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 11:20:19.67 1LclIKz30.net
あ、エネルギー貯蔵装置は売ってなかったか
ごめんミス

118:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 12:37:02.06 JAdQLhm3M.net
セ作の明石は、ボックスガチャ方式じゃないから全部買わなくていいの?
あと、今回のイベントのEX、メンタルユニット欲しいからどうしてもクリアしたいんだけど対策ある?
今までEXクリアしたことない

119:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 13:21:52.98 Re9XOKuW0.net
>>118
明石はランダムだからいらないのは買わなくていい
exはやられる前にやれ
手動必須で避けなければいけない玉を確実に回避する感じかな
とりあえず最高戦力で挑んでどこで失敗するかわからないとアドバイスできない
exは燃料使わないし何度でもやり直そう

120:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 13:30:47.61 uesSCv/6M.net
>>119
FDG、NJ、ハウの戦艦編成と
信濃、アクロ、セントーの航空編成があるんですが、どっちがいいですか?
前衛は吾妻、エーギル(こっちは強化29止まり)、ジャンヌ、島風、FGの子などが125でいます。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 13:41:20.65 uesSCv/6M.net
どこでやられるかというと、前衛が真っ先に削られてタヒります

122:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 13:45:14.00 Sydnqc+5a.net
>>118
確かではないけど左端上とかだとかなり被弾減らせたりした気がする
手動での回避に自信がないならそういう所を動画なり自力なりで探してダメージ抑えてSGに合わせて主力や魚雷で最大限の火力を叩き込む感じ
どちらも重装甲なので航空攻撃や魚雷が良く刺さる。指定枠以外には空母を入れておくのが無難だし、開幕魚雷2回の島風伊吹もよいはず。戦艦は徹甲弾で

123:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 13:45:49.67 tbZyqMAwM.net
前衛にアンカレッジ入れとけ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 13:56:11.01 ZtscLcKd0.net
>>120
ダメ最高狙うなら空母、安定狙うなら戦艦(ハウが最適なのかは分からない)
ヘレナはブレやすい、救援オートで75安定させようと思うとなかなか難しいけど
アンカレ島風完全体エーギルなら、大体最後まで持つよ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 14:08:33.53 Re9XOKuW0.net
>>120
アンカレッジ(強化足りなければ吾妻かな)、ダメコンヘレナ、島風魚雷
主力は流星航空メイン(セントーをNJの方がダメでるかも?)
島風魚雷を全力で当てる以外は全力で回避に専念して、
何度かやり直してヘレナ流星上ブレでいけないかな

126:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 14:14:01.35 Sydnqc+5a.net
>>125
EXの話なので戦艦(片方巡戦可)2枠

127:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 14:16:30.95 Re9XOKuW0.net
>>126
今自分で試そうとして思い出したスマン
FDG、NJ、パー子でクリアしてたんで俺流星使って無いわ…

128:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 14:18:28.81 smJIvwG00.net
EXは主力未指定枠にアクィラやちせの開幕航空攻撃持ち入れて
痛い弾幕二回分消せばかなり楽になったな

129:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 14:21:04.14 aPmuARpS0.net
EXクリアだけならとりあえず開幕20秒耐えて主力の攻撃叩き込んだら終わるゲームだと認識してる
ランカー勢は知らん

130:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 14:27:34.10 tbZyqMAwM.net
>>129
ランカー勢もやり方は似たようなもんだぞ
違うのは前衛にレベル1ヘレナとか無強化のダメコン饅頭使ったりできるだけ要らん装備外したりして戦力を下げるだけ

131:124
22/01/12 14:32:55.07 ZtscLcKd0.net
EXだったか、すまん
とりあえずNJ闇ママDOYアンカレ30エーギル30ヘレナで試した
ヘレナはいなくてもあんまり変わらなそう、アンカレに延命装置つけて殴れば倒す分には問題ないけど、空母の方が楽そうな気がしなくもない

132:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 14:46:58.19 t8cO+49La.net
14-4を攻略してます。
道中は何とか運がよいとクリアできます。オートプレイでやってます
道中
URLリンク(i.imgur.com)
ボス戦はボスにたどり着く前に壊滅しちゃいます。アドバイス頂けませんでしょうか?
ボス戦
URLリンク(i.imgur.com)
潜水艦
URLリンク(i.imgur.com)

133:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 14:49:08.89 tbZyqMAwM.net
ボス戦は戦闘開始時に潜水艦呼ぶだけで良い
ボスまで無事にたどり着いたらボスは雑魚だからどうとでもなる

134:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 14:56:32.84 8zZe53pM0.net
>>132
ボス戦はボスに辿り着くために潜水艦使う
量産型フソウの砲撃を航空攻撃で弾消し
風雲を高耐久なキャラに変更
前衛で1番最初に落ちるキャラに真珠を積む
安全になるまで評価は気にしない

135:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 14:57:20.28 5js66nWc0.net
>>132
量産型戦艦の主砲で壊滅してると思われるので
タイミング合わせた手動の航空攻撃で弾消ししていくしかない

136:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 15:02:50.24 86ioCyLpM.net
>>132
ボス戦の道中で前衛が壊滅する場合(主力にダメージいかない場合)はエンプラをアクィラに代えて前衛守るのもアリ
その場合だと道中用のアクィラは龍鳳に代えてできれば旗艦をグローセにするかウフフをおでん辺りに代えないといけないけど
あと装備見られないのでわからんけど空母の攻撃機にはなるべくワイヴァーンなどの汎用魚雷を
流星はボス前道中での面制圧力が落ちるので基本的に使わない
それから他の人が言ってるように開幕10秒くらいのところで潜水艦喚ぶこと

137:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 15:04:45.04 ku+CAylu0.net
>>132
自分もほぼ同じ編成でオートだった
開幕に潜水艦
艦載機は面制圧重視、ワイヴァーン、天雷があるとなおよし

138:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 15:23:39.63 t8cO+49La.net
132です
装備はこんな感じでつけてます
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

139:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 15:28:30.10 86ioCyLpM.net
>>138
主力が燃えると事故るから消火器

140:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 15:38:37.26 PzBkuiNra.net
>>138
風雲はスキル的に金四連より虹五連の方が相性いい。爆雷付けてるけど14-4ボスは潜水艦出てきたっけ?メタ戦用なら攻略中は切り替えて。あと中央にした方がいい
ニュージャージー対空は命中(メタ相手なら火力)上げるやつでいい
エンプラと信濃の攻撃タイミングをもっとずらすと前座処理が楽になるはず

141:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 16:24:38.16 fnrw5Cr6d.net
戦力的には問題なさそうな気がする
ボス戦はボス手前の扶桑+でかい雑魚が山場だと思ってるからそこを全力で潰すように調整するといいかも

142:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 18:15:41.79 0lYMkySJ0.net
ダメージ軽減に関して質問です
能代の魚雷ダメ20% バルジの魚雷ダメ30%
吾妻の雷撃ダメ15% ヴェネトの魚雷ダメ20%は
全部結局雷撃ダメ軽減というのは分かるんですが
どれが重複してどれが重複しないか分かる方いますか?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 18:49:08.55 8zZe53pM0.net
>>142
こうなってます
スキルの重複について
URLリンク(azurlane.wikiru.jp)
魚雷ダメージ計算式
URLリンク(azurlane.wikiru.jp)

144:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 18:53:58.57 0lYMkySJ0.net
>>143
この場合は全部重複して雷撃ダメが38%ぐらいになるって感じですかね
ありがとうございます

145:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 01:00:23.89 yNVpgnWZ0.net
meta座標って一発でページ飛べたり出来ないんです?
マップいちいち開くのだるくて

146:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 02:29:30.15 bP8vqVCN0.net
全体チャットの救援から救援選択の画面→自発のmeta戦には遷移できるが一発で自発のmeta戦はないはず
救援無いときはマップからになるが概ね救援は出てる

147:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 02:38:46.54 db4jfbzt0.net
>>144
アズレンの計算は大体加算だからその場合は魚雷ダメージ95%減で元の5%のダメージになるぞ
ミーミルの賢眼+輝きのバンディエアラ+氷風の能代+挺身の支援+クラ湾の夢+バルジとかで100%軽減までいくとスキル発動中はずっと魚雷ダメージ0になるし

148:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 02:39:56.83 db4jfbzt0.net
>>144
ごめん85%減だったわ
足し算エアプでスマン

149:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 08:43:20.28 yNVpgnWZ0.net
>>146
ありがとうございます

150:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 09:00:17.61 2hxvAx4Z0.net
UR被りしてしまったのですが他のレアと同様突破に使っても良いでしょうか

151:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 09:11:22.91 I3gU6hU10.net
いいです

152:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 09:15:36.44 2hxvAx4Z0.net
>>151
ありがとうございます!

153:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 13:28:49.99 eqIerxfe0.net
無課金でもクリアできると聞いたけど燃料課金しないと一日1時間くらいしかプレイできません
委託随時まわしてるけどもっといい案ないですか?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 13:49:54.18 LzYPbFZ7M.net
>>153
燃料上限ない場所はできる限り燃料使わないような編成でいく
燃料払う委託はやらない
この2点だけで余裕

155:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 14:03:29.26 wTgUevknM.net
>>153
学園の燃料をもらえる施設を強化すると供給量が増えます
指揮官レベルが上がると燃料を貯めておける量が増えます
『無課金でクリアできる』と『1日のプレイ時間』は関連性がありません

156:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 14:07:40.81 eqIerxfe0.net
燃料課金したらゲームの寿命短くするだけって他のスレでよく言われましたw

157:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 14:18:49.67 8gneJ1hP0.net
1日1時間位が適正じゃないかな
セ作始まると忙しくなるぞ。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 14:26:28.32 I3gU6hU10.net
1日2回感謝の燃料購入を続けたらメンタルユニットが枯渇して苦しくなりました

159:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 15:23:49.55 zT8TYzOQ0.net
>>156
誰も燃料課金の話なんかしてないぞ
ゲームは1日30分にしてその分勉強したほうがよくない?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 21:25:41.89 DZAFWAfs0.net
海上護衛の難易度の適正レベルってそれぞれどのくらいなんですか?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 22:03:29.54 cZir+ykDM.net
>>160
動画探せば出てくるけど戦闘せずにフルコース貰えるパターンが確立されてるから編成で最低限の移動力だけ確保してればレベルとかどうでもいい

162:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 22:21:35.73 DZAFWAfs0.net
>>161
なるほど
やってみます…

163:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 22:34:35.97 DZAFWAfs0.net
>>161
本当にあっさりいけました!ありがとうございます!

164:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 22:57:10.37 A8ZrPWmO0.net
海域イベない時ってセ作だけしとく感じでOKですか?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 23:13:47.35 wTgUevknM.net
>>164
方針・目標によります
ゲームなので基本的には好きに遊べば良いです

166:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/14 01:36:15.87 5X+N0oVF0.net
好きにすればいいが、何かしないと燃料が溢れる

167:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/14 02:04:29.44 DDOuZ3re0.net
溢れた燃料などカレーにしてしまえ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch