【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part89at APPLISM
【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part89 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/20 17:20:28.17 /cG7MicW0.net
>646
>648
動画見たけど全然顔ぶれと装備違いすぎて1凸100万とか別世界過ぎて目眩が
どうもありがとうございました

651:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/20 19:16:40.25 p2hYS30Da.net
>>649
全然いいよ。2回目以降に燃料使うよりレベリングや掘りに使った方がいい
2パン云々は半分以上削れるって意味で使ってる人が多いと思う

652:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/20 20:50:58.08 qUUdolNK0.net
2パン安定とか立派なガチ勢だからな
4パンか5パンくらいが一般的なレベル

653:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/20 21:59:33.70 Dux9cNYJM.net
確かに80万前後出すにはlv120で推奨装備+11は欲しい
まったり税のつもりだったのに......

654:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/20 23:05:56.56 Q7QdTJbO0.net
14-2からどうしても勝てないから吾妻かアンカレッジの強化レベル上げたいんだけど、どっち優先した方がいいでしょうか
吾妻が20、アンカレッジが11です

655:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/20 23:08:53.74 fduGOqb/0.net
>>654
タフなアタッカーが欲しいなら吾妻
タンクかつ前衛保護もさせたいならアンカレッジ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 00:02:03.88 uPN3fVgK0.net
>>654
吾妻は竜骨終わってるかどうかで汎用性と火力が大幅に変わるしDRなのでユニット入手も限られるんでそこから育てるのはちとキツイかと
ついでに前衛まとめて介護できるアンカレッジの方がお手軽ではある

657:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 00:24:31.07 y7ceTLh/0.net
>>656
ありがとうございます。
アンカレッジの方優先したいと思います

658:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 10:39:00.46 SNQTCiOK0.net
14章の海域ドロップ(SR・SSR)について
現状↓だけ分かってるんですが、良ければ他に何がドロップするのか教えてください
14-1:足柄
14-2:
14-3:時雨、ラフィー、綾波
14-4:ニューオリンズ、最上、クリーブランド、ジャベリン

659:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 11:08:37.39 0wMcuCPV0.net
>>658
ここ参照してください
URLリンク(azurlane.wikiru.jp)

660:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 13:35:45.16 XF2IxbPGa.net
>>658
日本版は14章ドロップはあまり更新されてないようなのでこちらで
URLリンク(wiki.biligame.com)

661:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 14:09:55.17 vEJL7e7j0.net
14章は雷電落ちるのか。落ちたら凸してやってもいいか。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 15:26:52.84 9ZN9MRTqM.net
コロンビアは14-3道中でやたら落ちた記憶あるけど雷も電も見た記憶ねえな

663:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 15:58:12.94 lUg8nDcXM.net
日本版で充分
初期艦3名が抜けているだけな気がする
大陸版は綾波いない見たい

664:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 16:34:59.75 brsV9wyYa.net
ああ、コメントフォーム開いたとこね

665:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 16:35:08.16 BYMeelkYa.net
大艦隊の兵站設備でLV10(5+5)みたいになってるのはなんでしょうか?

666:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 16:38:36.80 9ZN9MRTqM.net
>>665
大艦隊の上限レベルと個人の上限レベルだったかな
以前のアプデで大艦隊非所属のしゅきかんでも兵站上げられるようにしたんでそんな表記になってる

667:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 17:16:57.17 SNQTCiOK0.net
>>659-660
ありがとうございました

668:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 17:33:44.15 VgAT0hIeM.net
セイレーン作戦の補給物資は今月ほとんどとりきったのでさが、アビータからもらった物資補給券に変えられるアイテムは使わない方がいいんでしょうか?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 17:57:22.86 Y3W1gOGga.net
>>666
なるほど、そういう設定だったんですね。
ありがとうございます。
なんか指定してないのも上がる対象になってるから何かと思ってました。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 18:03:36.34 9ZN9MRTqM.net
>>668
あれってリセット時に勝手に変換されるだけのアイテムじゃないの?

671:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 00:07:04.01 WRLZmYE20.net
プリンツ・オイゲンの全弾発射、綾波改の特殊弾幕がLv1でスキルLV MAXなんですが特殊なアイテムあればLV上げられるんですかね?

672:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 01:22:10.66 +tayaB2d0.net
>>671
全弾発射系は基本的に通常の方法ではレベル上がらない
限界突破や改造で強化される場合はある

673:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 02:04:10.30 DcHNqdtJa.net
アズールレーン固有艦の所謂全弾発射はスキルのようでスキルじゃないんだよ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 09:22:34.64 fznvpysN0.net
あれLV1ってあるからLV上がるのか?と思っちゃうよね
紛らわしい

675:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 14:00:53.83 LJvLNeiB0.net
ウマ娘よりおもんないっすね。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 16:13:32.44 0Nskxg2Ua.net
ドックが定員オーバー間近なんですが
コレってダイヤを購入しないと拡張できないんでしょうか

677:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 16:17:16.99 8dgLfLXgM.net
>>676
無償ダイヤでも拡張できるにゃ
えっちなスキン買っちゃったなら仕方ないにゃ
まいどあり、にゃ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 16:42:41.87 0Nskxg2Ua.net
>>677
超久しぶりに軽い気持ちで起動したらたくさん色々追加されててうはーってなったので何かないかなと思ったのですが
明石にまたお世話なろうか検討したいと思いますです
返信ありがとございましたシンキャラシンスキンスンゴイッ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 18:09:34.67 6PjxgSyI0.net
復帰でウィークリー潜水艦が低レベルしかクリアできないから凸したいんだけど優先度はどれがいい?
ssrがU47とアルバコアとあくあと伊13
金鰤はあまり残ってない

680:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 18:23:02.51 bkevZkm20.net
>>679
>>2

681:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 18:34:41.38 2jHRnX+Pd.net
>>679
その中ならU47

682:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 18:42:40.93 6PjxgSyI0.net
>>680
あくあが意図的にハブられてるものを渡されてもね

683:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 18:51:23.68 SJkoaPuB0.net
コラボなんて使わんでいい

684:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 19:07:54.53 xBcci9xv0.net
とりあえずU-47育てつつ、あとふたり鉄血潜水艦連れてくるのがいいんじゃね
いまのままだと見事に陣営バラバラで使いづらい
潜水艦は陣営染めしてそれに合わせたオフニャ付けるのがいい

685:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 19:25:18.41 wIA2SpFI0.net
>>679
デイリークリアするだけならSRでもいいから頭数揃えた方が早い、SRで鉄血勢いないんかな

686:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 19:52:26.30 6PjxgSyI0.net
オフニャ強いのねサンクス重桜しか3隻揃ってないけど
潜水艦もオフニャも実装当時はやってたけど火が1人もいねえ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 21:05:48.44 ltYSwqqPM.net
オフニャはどっちにしろ要るのは確かだけど
デイリーとかウィークリーにはオフニャ出撃できないので通商破壊クリアは楽にならない事は気を付けた方がいい

688:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 21:42:17.91 B8aFctwR0.net
>アズールレーンはヨスタお得意の外人だらけで水増しして世界全部セルラン圏外の反日ゲー無ですw
【最新順位】
iOS 総合: 298位
(GAME: 179位)
Android: 185位
配信国別ランキング
総合トップセールスランキングの高い順に一覧表示しています
国名 今日 7日間
平均 30日間
平均
1.オーストラリア - - -
2.台湾 - 127 118
3.香港 - - -
4.シンガポール 136 136 131
5.スペイン - - -
6.カナダ - - -
7.イギリス - - -
8.日本 - - 97
9.中国 - - 132
10.アメリカ - - -
11.ドイツ - - -
このセルランてやばいんですか?サービス終わったりしますか?

689:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 21:42:40.08 whnbiKAHa.net
オフニャ必要?何も考えず火か林付いたのセットして放置してる

690:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 21:47:25.07 bm39m3BW0.net
初期レアスキル2つの奴が出る確率どうなってんのやら
一回も出てない

691:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 22:57:48.82 3Q2YeVnuM.net
>>689
必要か?→必須ではない。必要としているユーザーは居る。
火か林を放置→それで良いです。使わないより使った方が強い。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 00:05:51.28 xmE1F6vH0.net
RPGでいうアクセサリみたいなものよ
装備するとステが少し上がるみたいなやつ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 00:09:01.93 bBAVENEy0.net
潜水艦の装填だけはめちゃめちゃ変わる

694:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 05:27:19.12 hDpkTB6M0.net
火と山が初期アビのオフにゃはありえるのだろうか

695:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 07:16:49.15 Ysdu8TI+0.net
SSRは初期アビに火を持ってくるオフニャの種類が限られているらしい。
しゅている、おすかー、びしゅまる。
初期アビ山もたぶん同様なので、初期火+山はたぶん無い。
SRはまた別らしい。虹スキルと言っていいのかどうかわからんが、
ニュースターとベストフレンドが初期アビのSRオフニャならウチに居る。
名前はもちろん「エサ」に変えた。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 11:17:06.49 WVfqXCsxd.net
ぼくはexpに改名する派

697:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 22:45:35.44 QwROo3Sh0.net
ちょうどオフニャの話題になってるので質問
今使ってるしゅてぃるが、
火、操舵手小型艦、熟練水雷長なんだけど
新人装填手、新人参謀、熟練水雷士の方に乗り換えた方がいい?
脳死で火使ってたけど、潜水の装填が重要なら後者の方がいいのかなと

698:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 22:48:42.83 jvJ/0ZHy0.net
>>697
3発撃てるなら火
撃ててないなら装填盛る

699:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 00:21:46.35 t9oL/S5E0EVE.net
初めてセイレーンの要塞戦をやっているのですがまるで削れずあまりにもぼこぼこにされて困っています
キャラはある程度揃っていてレベルも120前後なのですがオートだと厳しいものなのか編成や装備にコツがあるのかどうなのでしょうか

700:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 00:30:01.06 trG2MVi10EVE.net
>>699
各拠点の強化駒は砲撃耐性や魚雷耐性みたいにアビリティ持ってるから接敵する前にスキャンモードで情報確認する
砲撃耐性持ってるなら空母編成の部隊で潰す、魚雷耐性なら戦艦編成の部隊で潰す
回復反転持ちなら回復入ってない部隊で潰す
ボスもやり方は基本同じ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 00:52:30.39 tff21Kuv0EVE.net
そもそもちゃんと適応上げてある?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 01:07:39.96 +ZDEGXPP0EVE.net
初めてやるというくらいだから適応上がってない可能性あるな
適応値低いと敵がかなり強い

703:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 02:38:24.14 t9oL/S5E0EVE.net
>>700
効きやすい編成を考えていかないといけないんですねありがとうございます
適応どれくらいだと良いのか分からないですけど今は各130くらいです

704:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 02:53:43.73 0eISBtHs0EVE.net
120lvボチボチいるなら適応200以上にしたら
何も考えず行けると思いますよ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 04:30:48.10 IMEj3U8p0EVE.net
>>694,695
SSRでは居ないね
URLリンク(i.imgur.com)
>>703
要塞行くなら最低180は欲しい 
港に戻って回復して突撃を繰り返しても良いけど単純に面倒だから余りオススメはしない

706:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 10:55:42.17 Jieulc/yMEVE.net
オートで話にならんくらい駄目なら手動で敵の挙動しっかり観察したほうがいい

707:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 12:13:33.54 YGB/voK90EVE.net
セ作のボスクラスは榴弾、徹甲弾、魚雷、空母攻撃を意識できると楽に回れる
この辺雑にやると苦戦必須
lv120主体でやってた頃も初期の要塞強襲は完成DRとか強キャラ並べて手動でやってた気がするし
オートで全部まわるにはそれなりの戦力が必要

708:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 15:04:23.88 rxHgEkyn0EVE.net
>>703
適応補正が最大になるのは
188/188/144だからそれ以上に適応上げてから再チャレンジや

709:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 15:08:50.08 3p/4a4fP0EVE.net
アイテムいっぱい使ったから適応全部300越えてるわ
何も考えないでやってちょっと苦戦したからちゃんとしないと大変そう

710:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 15:10:09.08 wjLTXcIBaEVE.net
しばらく、たまにログインしては限定キャラ狙って…みたいなことしてただけでしたが最近本格的に復帰しまして。
wikiとか見漁って自分なりに編成組んでみたはいいものの、これよりいいものを知りたいのでアドバイス下さると嬉しいです。
所持キャラと編成してるキャラ兼ねてドックのスクショ挙げます。
ちなみに進行度としては11-1、セイレーン作戦はChapter4が終わったところです。
セイレーン作戦はスクショの艦隊とほぼ変わらないような編成でやってます。
装備は兵装開発未着手で、金パーツも少ししかないものの、全く使ってません。
宜しくお願いします。
URLリンク(imgur.com)

711:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 15:15:36.76 m1C4JcHSaEVE.net
くだらない質問で申し訳ないんですが、この状況ってセ作リセットされるんでしょうか?
公式ツイートでは「chapter.X表記の任務が残ってたらリセットされない」って書いてあったんですけど、ゲーム内では「ストーリー4章クリアしたらリセットされる」って書いてある上にchapter5-1が出てきてます
どっちなんでしょうか
URLリンク(i.imgur.com)

712:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 15:31:21.94 Sx6nKwGkMEVE.net
>>711
4-6クリアでリセット条件満たすと思うよ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 15:41:20.41 DftdPQLyaEVE.net
>>712
そっかぁ、残念
ありがとうございます
ついでに聞きたいんですけど、この座標とかコインとかってやっぱりリセット前に消費しといた方がいいんですか?
箱系が全部消えるのは分かったんですけど、座標とかコインとかの扱いがイマイチわからないです。全部交換券にしちゃっていいんでしょうか?

714:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 15:42:20.27 DftdPQLyaEVE.net
>>713
画像添付忘れてました
URLリンク(i.imgur.com)

715:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 16:04:16.43 ZZ+hh2g0aEVE.net
>>713
そこら辺は使わないとリセット後はマップのショップ用の交換券に変換される
海域座標4~6とセイレーン座標は金強化パーツも手に入るので使用推奨。海域座標3以下は兵装開発素材の金は出たりするので必要に応じて。コインは青い港で使う
リセットは港やマップのショップの在庫補充があるのがメリット、適応上げ直しや航路確保が面倒な事がデメリット

716:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 16:10:38.26 xU82ckaFaEVE.net
>>715
ありがとうございます!
年末で忙しいのにリセット解放しちゃったと焦ってたので教えてもらってとても助かりました!
とりあえず教えてもらった座標消化して、余裕があったら3以外もやる感じで行こうと思います、ありがとうございました。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 18:59:31.53 cmc5YWvi0EVE.net
レベル上げについて質問です
メインでレベル上げしてるのですが1章から全員レベル10くらいで進めていくのと
止まってる章でメインの艦隊にレベル10を1人入れて回るのだとどちらがレベル早く上がりそうですか?
後レベル上げ目的ならオート周回はしない方が良いのでしょうか?

718:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 19:04:59.82 U1oP2wvv0EVE.net
>>717
寮、演習、経験値パック等で周回したい海域に耐えれるレベルまであげてから使うのが燃料、時間ともに効率がいい
これが出来ないならあなたがあげた例のうち
燃料効率なら前者
時間効率なら後者

719:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 19:14:31.95 cmc5YWvi0EVE.net
>>718
ありがとうございます!

720:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 19:42:27.46 0M/gHwZ10EVE.net
レベルリングでもオート周回でいいよ
手動で護衛艦隊全滅させても入場料分の10ぐらいしか消費変わらないし

721:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 19:59:55.35 cmc5YWvi0EVE.net
>>720
ありがとうございます!
オートでレベリングしますね

722:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 00:29:56.77 F77bqzaF0XMAS.net
>>698
レスありがとうございます
潜水艦は3発打ててないですね
ってことは装填盛りかあ
しかし火しゅてぃる食わせるのも勿体ないから、また育て直すのがベターなのですかね?

723:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 03:04:33.18 CHFYV3EqHXMAS.net
鼻の穴が描かれてるキャラ、スキンを教えて下さい
シアトル、リシュリュー、実装予定のマルデブルクのスキン等

724:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 10:07:35.04 j7+2bK4V0XMAS.net
METAグナイゼナウ戦の戦艦編成です
主力 NJ FDG ハウ
前衛 ジャンヌ ヘレナ 北風 の編成でやっているのですが、
ゲージ55から60ぐらい残ってしまいなかなか半分まで削り切りません
+11以上の装備なしでやっていますが主力の艦砲だけでも11以上にすれば与えるダメージが違ってきますか?

725:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 10:21:24.12 ultsU0go0XMAS.net
はい変わります

726:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 10:28:17.70 IQJZJ6ti0XMAS.net
>>723
エンプラのスキン大体鼻の穴書いてるな

727:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 10:45:13.08 CHFYV3EqHXMAS.net
>>726
ほんとだ、気づかなかったありがとう
他にもあればお願いします

728:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 14:01:33.64 F77bqzaF0XMAS.net
アビータハードって4艦隊使って倒せなかった場合ってどこから出たらいいの?
画面外タップしてもエリア移動出来ません
ってなる

729:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 14:12:28.75 wDDPpofH0XMAS.net
>>728
右下にある「離脱」をタップ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 14:14:44.99 FyLnovP+MXMAS.net
>>728
一番右下に離脱ってボタンあるじゃろ

731:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 14:17:00.03 /Iyo7MF9MXMAS.net
>>729
>>730
すまん
ありがとう
しかしアビータハード強えなあ
レベル125艦で固めないとだめか

732:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 09:07:54.13 A9iq6aNn0.net
URLリンク(i.imgur.com)
セイレーンのリセットに関して質問です。所持アイテムは添付の通り。
EN箱は消化するとして修理箱も消えるんだっけ?
回復はドック使わずに箱でどんどん回復すべき?今までドック戻って回復してたの間違いだったのだろうか。
あと高難易度のセイレーン個体に全く太刀打ちできないレベルなら放置でいい?赤渦とかも報酬美味しいらしいけど全く倒せる気がしない…

733:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 09:18:15.56 nD0ujlwNM.net
>>732
EN箱と回復は完全に消えるので撃沈されてスパナ付かない程度なら回復箱使って適宜回復させた方が得
24時間毎に1回なら港で艦隊編成することでタダで全回復できるのでそれも利用するといい
赤渦は最悪ゾンビアタックで奪還部隊のオブストラクターだけでも倒しとくといい
トークン300前後貰えるから
赤座標は無理なら放置しかない

734:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 09:38:05.63 A9iq6aNn0.net
>>733
アザマス!編成のタダ回復も知らなかったので活用するようにしていきます。
回復箱消えるなら在庫あるうちはショップや補給で交換しないようにしないと…
セイレーン個体も無理そうなので放置して個体座標は間違えて交換しないよう気をつけます。
赤渦まだまともに向き合ったことないんで頑張って倒せるかチャレンジしてみる。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 10:46:14.60 +CImaIlYd.net
明石からのクリスマスプレゼントの中身って何ですか?

736:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 10:54:59.71 nD0ujlwNM.net
>>735
酸素コーラ/キャンディケイン/燃料/資金/家具コイン
この中から3つランダムっぽいけど大当たり的なものはなさそうなんで記念品として未開封にしとくのもアリ

737:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 12:12:53.77 +CImaIlYd.net
>>736
ありがとうございます!

738:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 12:18:20.75 Cenvr4810.net
高火器管制レーダー積んだ場合ヘレナのサイクルに合わないでしょうし他の艦船と合わせるべきでしょうか?

739:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 12:53:08.80 rGpYm98g0.net
U-96が欲しいんだけど、恒常の特型建造回して狙うのは絶望的なのでイベント建造で特型ベースの時に回してポロっと出るのを狙いたいんだけどそれでも出ますか?大型ベースのイベント建造の時だと当然出ないですよね?

740:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 12:59:33.09 kGPwLYxna.net
>>738
ヘレナ改ならSG載せれば殆ど問題なくない?
>>739
多分今まではすり抜けでは出てない
そもそも96が入っているならすり抜け候補も多いのですり抜け入りしてもそうそう出ない
中と日の周年時でピックアップ選べる建造があるのでその時に狙うのが無難

741:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 13:00:35.82 nD0ujlwNM.net
>>739
U-96は現在では特型通常建造でしか出ないはず
イベント建造では(特型ベース)でもすり抜けない

742:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 14:21:33.72 rGpYm98g0.net
そうだったんですか、、ありがとうございます。選べる建造のときに狙おうと思います

743:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 17:38:58.03 uc8hESP9H.net
>>740
SG付けると16秒毎になると勘違いしてました1回目だけだったんですね、それならSGだけで解決しますねありがとうございます

744:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 18:57:28.98 AU7J3nG80.net
URLリンク(imgur.com)
今月9日から始めた新人で指揮官lvは63になり7章攻略中です。
手持ちはこんな感じなんですが金ブリが足りずに困ってます。
使うとしたら誰が優先だと攻略が楽になりますか?
艦隊に追加するとしたらどんな子がいいでしょうか?
オススメとかあったら是非お願いします。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 19:00:20.27 AU7J3nG80.net
>>744
URLリンク(imgur.com)
すみません、画像ミスってました。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 19:32:31.19 Y1l7s70Z0.net
>>744
最優先ならイラストさん

747:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 19:40:53.20 AU7J3nG80.net
>>746
ありがとうございます。
イラストリアスのシールドって効いてる感じがあまりしないけど、難易度上がると実感できるのかな?

748:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 20:11:49.05 Y1l7s70Z0.net
>>747
シールドの耐久値がイラスト本人の耐久値依存なのよ
だから本人のレベル上げて耐久盛るとそれだけ固くなる

749:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 20:13:25.89 3LwyzqeR0.net
シールドの固さはスキルレベルとイラスト本体の耐久値に依存する
スキル最大でイラストの最大耐久の10%までダメを無効化できるからスキルレベル低かったりイラストレベル自体が低いと効果も低い
レベル120段階で本体耐久が6500程になるから8秒間一発当たり650ダメほど減算されるチートクラスのスキル
利いてる感じがしないならスキルレベルが低いかイラストリアスいなくても余裕なだけだろう
ついでに言うとら制空値が非常に高く制空権確保にも優秀

750:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 20:24:41.91 4h3Z2u4k0.net
>>744
もう少しでイベントだからそれまでキープ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 20:43:17.13 REUzADxz0.net
システムエラー1操作が無効ですって出てしまう
アイパッド再起動しても直らない

752:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 20:46:58.08 mgF9/m0q0.net
ハードアビータ倒すのってどんな艦が優先?
戦艦と前衛に徹甲弾積みまくってるけど倒せん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
第4部隊は、今レベリング編成に変えててアップできなかったけど、
モナーク、ウォースパイト、アウグスト、エーギル、夕立、μローン
エーギルは、26、Lv122
夕立はLv125
ほか、全員120

753:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 20:57:44.62 FOSZ4+G/a.net
>>752
今のアビータは戦艦(重装甲)なので空母中心の編成を多めにした方がいい
戦艦編成は弾幕的にニュージャージーよりFDG旗艦にした方がいい

754:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 21:08:51.02 3LwyzqeR0.net
戦艦艦隊一個潰して空母艦隊にした方がいいかな

755:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 21:12:29.32 zmjOaPWf0.net
>>752
終盤に砲撃ダメージが軽減されるから、戦艦で削って終盤に空母だね

756:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 21:13:06.89 4h3Z2u4k0.net
>>752
一戦ごとに+13装備付け替えればさらに楽になるよ
潜水艦はちゃんと出してるよね

757:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 21:21:40.48 mgF9/m0q0.net
>>753-755
ありがとう
旗艦をFDGにして、もう一つ空母艦隊作ってみる
そっちは流星拳じゃなくても、ワイヴァーンみたいな強い汎用魚雷載せておけば大丈夫?
潜水艦は出してる!

758:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 21:22:06.51 mgF9/m0q0.net
>>756もありがとう

759:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 22:11:16.40 TMjJmrMu0.net
ワイヴァーンは雑魚の掃除用だろ
面倒がらずに流星を流用すれ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 22:32:03.12 kGPwLYxna.net
減速キャラ入れないならわからんけど普通は流星だな
流星フルヒットとワイヴァーン半分ヒットが同等くらいだっけか

761:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 22:43:45.48 mgF9/m0q0.net
>>759
分かった
アクロとフォーミを別舞台にして、セントーでも入れて、もう一つ流星拳艦隊作る!
絶対クリアしてやる!

762:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 22:43:58.33 mgF9/m0q0.net
>>760

763:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 23:55:03.75 o/GSZum60.net
ユニコーンを主に使って海域をクリアしてきましたが、回復量が物足りなくなってきました
セイレーン作戦のエンフォーサー等を相手にする場合ほぼ意味のない回復になってしまいます
オート前提の場合こういった強力なボスの回復はどのようにすれば良いのでしょうか?

764:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 23:58:25.20 Y1l7s70Z0.net
>>763
強力なボス戦ではやられる前にやるのが正攻法です

765:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/27 00:05:50.39 99QAhKiAa.net
>>763
最初は難しいが道中艦隊、戦艦艦隊、空母艦隊(4つ目はある程度自由で)と作るのが理想
回復をダメージに変えたり横取りする強敵もいるので、回復目的のキャラを入れるのは主に道中艦隊のみ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/27 00:07:45.90 XCECPNgyM.net
回復キャラ大量に詰め込んで耐えれるようになったところで火力足りなくて時間切れになるだけだしな

767:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/27 00:17:21.16 008PkffH0.net
>>764,765
スマホの性能が少し悪いので、手動で戦艦の砲撃や回避等が上手くできないです
そのため、どうしても空母メインの艦隊を組んでしまいます…
速攻編成とボス艦隊専用艦隊を調べて、また作ってみてダメだったら質問します。
お二方ありがとうございましたm(__)m

768:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/27 01:00:26.78 4vIae5B3M.net
>>767
手動でやれとは誰も言ってない
受けたダメージを回復するのではなく
ダメージで艦隊が全滅するまでに敵に出来るだけダメージを与えるようにした方がいい、という事
戦艦主砲は自律戦闘でも仕事してくれる

769:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/27 02:31:26.48 99QAhKiAa.net
>>767
俺も新規の頃はちょっと手強い相手に手動で背伸びして楽しくやってたけど、周回数とか考えるとオートじゃないと段々キツくなってくるよ
やられる前にやれってのは速攻編成というよりスキルなどで相乗効果を持たせた艦隊で火力を上げていけってコトだと思われ
(例:アークロイヤル等の減速スキルで他空母の流星を当てやすくする、前衛の空襲先導スキルで空母攻撃強化、ヘレナのSG、デュークオブヨークの砲撃デバフ等)

770:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/27 11:52:22.62 WtnYU2go0.net
エビータハードが4艦隊使っても倒せなくてちょっと焦り始めました。編成のアドバイスください。SSR以上の手持ちはこんな感じです。
URLリンク(i.imgur.com)

771:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/27 11:56:21.86 HrAAATDf0.net
>>770
>>752

772:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/27 12:33:44.18 68vW8wNVM.net
ようわからんけど俺より強いから倒せんことはないはずや

773:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/27 12:57:53.33 RLjhMjB+M.net
うちもハードオートで行けたけど125の数も結婚の数もうちより多いな
装備も揃ってるだろうから編成と装備選択か

774:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/27 13:45:58.23 6NzKxHrea.net
強いて言うならSSR以上としても風雲が見当たらない。空襲先導は欲しい

775:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/27 13:51:57.64 WtnYU2go0.net
>>774
風雲はまだ育成中なんだけど、空襲先導はL9になってる。手持ちのメンタルで110まで上がるので、入れてやってみるわ。
水曜からイベント始まればメンタル増えるので120にできるかも

776:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/27 13:55:30.24 WtnYU2go0.net
>>771
これもサンクス。ちょっと参考にしてみる。装備付け替えるのは気づかなかったわ。面倒だけどやるしかないか。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/27 14:02:55.88 CSgj4qxT0.net
>>770
NJジョージアDOY
モナークFDGハウ
リシュリューヴェネトアクィラ
信濃アクロセントー
主力のみだけど自分がクリアしたときは上の編成で行けた
・適応200以上
・前衛はダメバフや速度デバフ持ちを入れる
・戦艦主砲は徹甲弾
・攻撃機は流星
あたり気を付ければオートで行けると思うけどな
あとシリアスのスキル上がってるなら無理に風雲入れる必要ないよ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/27 14:06:13.83 6NzKxHrea.net
>>775
110じゃすぐ死ぬからシリアスでいい

779:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/27 17:12:29.56 28q6SGce0.net
セイレーン作戦のショップの商品全く買ってなかったのですが今からでも在庫買いまくって虹アイテム辺り探した方がいいですかね

780:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/27 17:20:06.32 VjK1VJynM.net
>>779
港ショップの商品入れ替えは今月あと1回だけどまあ無駄ではないとしか

781:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/27 17:23:07.05 V7piKU7mH.net
>>770
URLリンク(i.imgur.com)
ハードでもこの3艦隊だけでいけたから参考に、いないMETAヘレナとか樫野、言われてるように空母バフ用の風雲シリアスの主力バフ前衛は育てたほうがいいかもね
育ってないうちはローンジャンヌなり死なない前衛でも入れておこう
上でも言われてるのに加えてデバフ要因のスキルの発動と主砲、発艦のクールタイムちゃんと合わせないとデバフ活かしきれないから気を付けよう
ヘレナ入れてる艦隊は主力の全員の攻速を20秒ちょっとになるように合わせたり、翔鶴とセントー、デュークは他2体より攻速を早くしておくとか

782:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/27 17:41:56.48 28q6SGce0.net
>>780
通貨的なのもリセットされるんですねこれ…
とりあえず出ること賭けて交換しますありがとうございます

783:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/27 22:43:54.86 pBWsMsn90.net
昨日まで普通に出来てて、
今日メイン戦闘を始めると「システム設定の許可」画面に強制移行し、
許可しようがしまいが戦闘が30fpsクラスのカクつき起こすようになった
特にアップデートもされてないと思うんだけど単なるおま環?
2chMate 0.8.10.106/Sony/SO-52A/10/DR

784:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/27 22:47:53.33 pBWsMsn90.net
あー、すいません解決しました
省エネONを理解せずにONしてました

785:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/27 22:59:25.02 WtnYU2go0.net
770です。
>>781
アドバイスを参考に、装備使い回しつつこの3艦隊で撃破できました。ありがとうございました。
URLリンク(i.imgur.com)

786:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/27 23:09:33.60 V7piKU7mH.net
ためになって良かったけど何故シリアスが戦艦と一緒なんだw

787:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/27 23:17:01.21 9U+h+/S7a.net
流石にこの手持ち見るに釣られすぎだろ

788:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/28 01:42:39.06 1HElfnkA0.net
このガチガチの戦力で何故クリアできなかったのか逆に疑問だ

789:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/28 09:58:29.08 XQapTExl0.net
質問です
着せ替えが実装されていない艦船にもかかわらず着せ替えボタンがついている艦船がいるのですが、
これってどういう規則性なのですかね?
例えば
白竜:着せ替えボタン無し
エーギル:着せ替えボタン有り
ダイドー(μ):着せ替えボタン有り
昔から気になってるけど理由がわからずもやもやしてます

790:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/28 10:03:36.17 vd1Gd6hJM.net
背景オンオフ

791:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/28 20:11:51.08 13/t95gJ0.net
オフニャの火スキルとか
指揮と参謀両方にあると加算されますか?

792:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/28 20:25:26.53 3SzsmBR/M.net
されます

793:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/28 20:25:32.52 P561adAuM.net
される

794:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/28 21:05:41.90 jbB0wftE0.net
燃料必死こいて消化するためにひたすら12-4回ってガンガン認識覚醒してたらメンタルユニット1が無くなりました
さすがにやる気なくなったのでカレー作りと寮舎育成だけにして休眠しまつ…

795:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/28 21:07:46.10 gdAQRnD60.net
レベルカンスト編成で13章を周回するとなんとメンタルユニットが増えます

796:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/28 21:12:08.76 jbB0wftE0.net
>>795
なるほど…そういう仕様ですのね
質問というか愚痴にわざわざありが㌧

797:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/29 00:04:00.47 VssMMNmN0.net
セイレーン作戦の海域座標記録とセイレーン座標記録ってEN缶使っても消費しておく方がいいですか?

798:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/29 00:11:53.80 dfboBs1Ta.net
>>797
艦隊を強くしたいならレベル4以上はクリア出来る限りやった方がいい
レベル2~3でも兵装開発の金素材は手に入ることもあるので足りなければやる
EN箱は使わないと月始めのリセットでただ消えるだけなのでゲーム的には損

799:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/29 00:16:28.72 VssMMNmN0.net
>>798
ありがとうございます
これ消化できるのかな

800:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/29 00:26:25.17 yyEZVJJC0.net
>>799
自動周回使えばいけるかも?
来月から残さないようにするでもいいと思うよ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/29 02:05:33.75 dfboBs1Ta.net
ゲームで損しないようにして現実で無理したらあかんからね

802:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/29 07:52:41.11 8IzS6mtS0.net
自動確保使えば放置しとくだけなんだから余裕でしょ
最初にEN箱全部開けて後は自動確保押して放置しとくだけでいい

803:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/29 09:18:03.34 E0F67a4YM.net
それは通常海域の話だと思うけど質問は座標記録についてだよ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/29 14:19:50.19 5S+b8dw0MNIKU.net
座標海域のせいで同じエリアの要塞が見えなくなるのってどうにかならないの?

805:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/29 15:10:06.52 O7m8iWJLdNIKU.net
田 をタップすれば選択出来たような

806:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/29 15:14:57.82 KdGywBlPMNIKU.net
隠れてる所には入れるけど隠れてるのを表示しておく機能はない
ポチポチして探すのが面倒だから座標はこまめに潰すといい

807:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/29 15:34:12.02 ql3fHSGi0NIKU.net
大連続ドアノブ狩猟の依頼が入ってきましたよ!

808:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/29 15:48:10.03 5S+b8dw0MNIKU.net
>>805
>>806
了解!ありがとう
ちな上で自動確保の話題出てたけど、あれって月初めだと最初に燃料5000払わないと完全自動にならないよね?
偵察してくれないから

809:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/29 15:52:27.85 KdGywBlPMNIKU.net
>>808
はい
偵察済みでないと海域入って止まるから自動確保できないです

810:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/29 16:09:24.16 5S+b8dw0MNIKU.net
>>809
そっか
まあ燃料4000くらい払おうかな
ポチポチ開放するのも楽しいけど、
時間もったいないもんな
サンキュー!

811:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/29 21:00:22.52 udODDtYJ0NIKU.net
島風実装頃に始めたのですが、虹ブリが手に入りにくいのを考えると戦力的には天井まで回してURを出来るだけ突破しておいた方がいいのでしょうか?

812:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/29 21:14:25.02 2xev6hbe0NIKU.net
>>811
毎日やってれば、月1、シーズン任務で2ヶ月に1つ、年間18個手に入るので、突破用はいらない。
そんなに真面目にやらないよってんなら、その限りではないけど。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/29 21:30:39.33 o7evgJXi0NIKU.net
SSR多すぎて圧迫してるからSRって解体していい?

814:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/29 21:35:08.23 b1QSD2Z20NIKU.net
だめ

815:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/29 21:38:31.47 ipCam0zs0NIKU.net
>>813
キャラ枠拡げる方がいいけど仕方ない
空母は手元に残しておいたほうがいい

816:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/29 21:42:51.52 o7evgJXi0NIKU.net
>>815
ありがとう

817:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/29 21:43:06.39 o7evgJXi0NIKU.net
>>815
ありがとう

818:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/29 22:02:57.93 a+qkpkk50NIKU.net
今やってる期間限定の建造ではル・テリブルちゃんは出ますか?

819:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/29 22:06:10.29 0J87G4cV0NIKU.net
出ません

820:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/29 22:08:02.37 a+qkpkk50NIKU.net
>>819
ありがとうございます

821:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/29 23:23:32.89 CGmnUkznaNIKU.net
>>811
虹鰤が足りないし交換出来ないけど急いで凸したいなら天井まで回してもいい

822:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/30 00:09:14.43 ONBiyux10.net
ダブったエルベを間違えてレベル11まで上げちゃったんだが元からいたエルベの限界突破に使えなくなった
これって仕様?

823:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/30 00:17:16.47 jBY+BQBrM.net
>>822
初期だとレベル1以外の艦は選べないようになってる
左下の歯車ボタンから除外設定弄ればええよ
事故が起こらないように後で設定戻すの忘れずに

824:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/30 04:19:17.10 t4UY/IL/0.net
フッテンちゃんとりあえずで虹徹甲持たせて育ててるけど何持たせるのが一番強いん?

825:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/30 06:21:13.13 sHDsCfkp0.net
アズールレーン 全世界分析配信国別ランキング
総合トップセールスランキングの高い順に一覧表示しています
国名 今日 7日間
平均 30日間
平均
1.中国 - - 131
2.台湾 - - 118
3.香港 - - -
4.シンガポール - 136 127
5.カナダ - - -
6.日本 185 187 117
7.アメリカ - - -
#アズールレーンて外人だらけだし世界で3万しかやってないんだな

826:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/30 08:29:02.34 ONBiyux10.net
>>823
出来た!
助かった!

827:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/30 12:00:46.91 1BqnDFg4a.net
>>824
スキル的には軽装甲を榴弾主砲持ってぶん殴るのが一番合ってる。対重装甲なら虹徹甲弾やシャンパン砲でいい
第2スキルの説明上、2種類の弾幕も榴弾使っていると軽中装甲へのダメージが増加するはず
レベリングや僚艦配置なら闇ママ砲などの高回転主砲でいい

828:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/30 13:22:22.68 8UNIvkm/0.net
>>821
ありがとうございます
パーシュースとか引いておくべき艦もまだ多いですし、フッテン確保できたら撤退します

829:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/30 13:28:48.59 8UNIvkm/0.net
>>821
ありがとうございます
パーシュースとか引いておくべき艦もまだ多いですし、フッテン確保できたら撤退します

830:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/30 13:51:11.28 u4brNtPW0.net
なんかイベント海域に出撃すると全員常に炎上状態なんですがバグですかね?

831:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/30 16:03:07.98 AViUrK+NM.net
>>830
絵馬バフの種類によって燃えたり燃えなかったりするっぽい?
バグだとは思う

832:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/30 21:57:30.75 cL7xd8Po0.net
NJが+13虹連装砲でグナイゼナウに25万から30万ぐらいダメージだしてるのに
FDGは+13シャンパーニュ砲で15万から20万のダメージしかだせません
虹連装砲のほうがダメージがでやすいのはわかるのですが、ここまで差が開くものでしょうか?
主砲以外の装備は副砲がアイリス砲、対空は134連装砲、設備はSHSと火器管制レーダーの両者共通です
FDGのダメージを上げるアドバイスをお願いします

833:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/30 22:19:39.38 cqj6JdKL0.net
>>832
そんなもん。とはいえ18万アベレージぐらいは行けそうだが
2連砲だと4射、3連砲だと3射にならないか?4射出来てるなら良いがそうでないなら4射できる編成と装備に
そうすると、装填バフのハウ入れろ→ならDOYも→闇ママout、となりやすいのが悩ましい
NJは金カキいらんよ、白弾黒弾で4射いける

834:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/30 22:28:04.56 cL7xd8Po0.net
>>833
ハウは入っています
FDGが4射目をギリ打ち切れるぐらいです
戦艦編成の動画を参考に組んでみたんだが動画みたいにダメージが伸びない
明日設備変えて再挑戦してみます

835:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/30 22:39:11.58 AUdCuq0Wa.net
>>832
火力命中装填技術MAXでヘレナ入れて全員主砲+13のDOY(虹砲金火器)→NJ(シャンパン砲金火器SHS)→FDG(マルコ砲一式SHS)だとNJ40~50万FDG30~40万くらいは行く
FDGのラストは1、2発しか当たらないが

836:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/30 22:57:50.74 cL7xd8Po0.net
>>835
艦船技術は最近装填持ちの艦船を上げ始めたからまだまだ時間掛かりそう
砲撃当てやすくするためにμローンもいれてみたけど途中で絶対落ちるから
ジャンヌいれるしかないんだよな~
+11以上の装備も増やして再挑戦してみます

837:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 00:26:34.99 K/gStVXQ0.net
今回どこ周回すればいいです?
潜水艦装備ほぼ育ってないから金魚雷?アリですかね?
それか最後のD3?の金武器強いんですかね

838:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 00:40:27.86 ETIctHQF0.net
>>837
406mmSKCは弱くはないけど量産しやすいし血眼になって掘るもんでもない
とりあえずの榴弾主砲はmk6で大抵どうにかなるし
金の九五式酸素魚雷は開発で虹の九五式酸素魚雷改の材料になるので手持ちで足りないなら多少余裕あるといいかな程度
まあ虹魚雷何本も開発できるくらいの環境なら余裕で余るけど
結論としては今回の設計図は特にこれといって美味しいものは無いんでポイント稼ぎならD3回っとけばいい

839:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 00:54:15.51 K/gStVXQ0.net
ちんくす!!

840:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 01:15:05.46 0h3quWwQH.net
今月のセ作で座標ボスが20秒毎にHP何%分のダメージを無効にするシールドを5秒?張るクソスキル持ったやつ1回も見なかったんですけど削除でもされたんでしょうか

841:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 01:19:05.51 ETIctHQF0.net
>>840
ちゃんといるから安心していいよ

842:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 01:23:02.25 0h3quWwQH.net
ありがとう運が良かっただけか残念

843:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 05:30:11.72 Xiu+0ZNra.net
いや、居なくなった方がいい…

844:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 10:26:56.05 z+H/D+/g0.net
『三笠大先輩と学ぶ世界の艦船 第二学期』第7集 戦艦ウルリッヒ・フォン・フッテンとZ計画
13,629 回視聴
異常な再生数じゃないこれが真の日本のアクティブ数なんやな

845:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 11:51:28.32 kzxY1eGZ0.net
ある意味アズレン最優秀コンテンツ

846:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 13:02:01.55 +0FvlM0S0.net
そろそろ新コンテンツ増やすべきだな
世界の艦内レシピを実際に調理して紹介する番組やれ

847:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 14:50:08.93 fYI08ShG0.net
UNKO-ボートの特集も観たいな

848:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 15:48:48.85 /SEmB1Zfa.net
エンプラのアラームてplayストアから消えてる?
追加ボイス購入しようとしたらエラー吐きまくり

849:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 16:31:33.27 ETIctHQF0.net
>>848
消えてるぽいね
ハムマンに続いてエンプラも消えたか

850:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 17:48:28.56 foEQ0vj0M.net
iOS版はまだあるな

851:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 21:52:20.84 ojvM4T7M0.net
爆撃機ってXSB3Cと彗星十二どっち作ったほうがいいですか?

852:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 21:57:12.37 ETIctHQF0.net
>>851
とりあえず脳死でXSB3C

853:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 22:02:01.54 ojvM4T7M0.net
>>852
やっぱりXSB3Cですかね
攻撃機が主体だから装填のある彗星のほうがおすすめってのを見て迷っていましたが

854:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 22:43:55.58 3+Tr33McM.net
>>853
XSB3Cでいい

855:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 23:09:45.37 jb4Znnaq0.net
アーク・ロイヤルは爆撃機の補正が低めなので攻撃速度重視したりするけど大抵は威力の高いXSBCが良い

856:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 23:56:51.02 LMS92QjB0.net
アップデート情報眺めたけどグナイゼナウMETA弱くされた気がするんだが、記載がないな
気のせいなのか

857:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/01 00:12:29.00 1mzaBLjL0.net
気のせいやろ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/01 00:35:53.01 FCLV5B/Ga.net
>>853
爆撃機は脳死で載せるなら爆弾強いやつ
減速デバフなどで集束魚雷の殆どを当てられて、ヘレナのSGなどと噛み合わせるなら速度調整も必要
2~3秒おくれで装填が始まる(海域なら残り2:57、メタ戦なら残り1:17から)のに対しヘレナはキッチリ20秒単位で進む上に集束魚雷の全着弾までは3~4秒かかるので、遅い空母は後半になるとSG効果時間から外れてしまう

859:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/01 10:41:38.57 ewuqrx/cM.net
正月招待状2022で取得するのをどれにするか悩んでいます。
持っていない以下から、選ぼうと思うのですが、どれが良いでしょうか?
ル・マラン、ヴィクトリアス、瑞鶴、翔鶴
自分で調べたところ、瑞鶴は翔鶴とセット運用するのが多いとの事でしたので、優先度は下がるのかなと思いました。

860:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/01 10:58:25.52 6pPWPjCF0.net
>>859
股間の反応が最優先
性能でいえば翔鶴が強い
全体支援スキルが優秀で、瑞鶴とセットにしなくても単体でも使われる

861:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/01 11:12:07.64 psJXLjiGa.net
翔鶴かな
白龍完成するまで信濃の相方を立派に務めてくれるぞ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/01 12:10:34.52 Ft0b1E2Xa.net
>>858
理想は装填時間が21秒とかがいいの?今は信濃、アクロ、フォーミの順に21.6、22.7、23.3秒になってるけどちょっと遅いんかなぁ

863:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/01 12:41:31.60 IhUHwY6Va.net
>>862
海域なら20.8ちょいくらいなら残り1:20発動SGにも大体間に合うはず。実際には高火力な編成なら安全13-4ボスとか1分かかるかどうかだけど
メタ戦なら21.3~5くらいだがタイムライン型ならそれに合わすのもいい
SG以前に他が信濃に対してちょっと遅くね。3~4回目辺りには信濃の補佐として機能してない。メタグナイゼナウは3回目辺りには停止するはずだからいいけど

864:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/01 13:02:32.99 Ft0b1E2Xa.net
>>863
航空が3回or6回溜まった状態で、SG発動したの見てから手動でぶっ放してるから
信濃より装填のズレがあっても全然気にしてないんだが、もしかしてオート民?
タイムラインってのが分からんから調べたけど、メタの動き停止する時間を計算して装填調整するやつかよ、そこまでアズレン極めておりゃん

865:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/01 13:08:28.38 qrM090JeM.net
オート未満の腕しか無いしゅきかんはその分頭使うしかないんだわ
だから腕に自信のある手動僧はゴリゴリに火力バフ盛れその方が早い

866:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/01 13:16:32.90 IhUHwY6Va.net
>>864
まあメタもオートで殴るマンだけど、それだと多分2回目からSG間に合わせが最初の信濃でギリギリになってそう

867:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/01 13:49:13.20 IhUHwY6Va.net
フォーミダブル2回装填の46.6秒後の信濃21.6秒で68.2。60秒発動70秒終了の3回目SGには信濃も完全に間に合わなくなってる

868:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/01 14:35:18.59 Ft0b1E2Xa.net
>>866
確かにそう言われてみればそうだったかも
ただしオフニャもあるからもう計算しきれん

869:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/01 16:06:59.36 CCX02UOUd.net
セ作のショップで燃料5000で買えるやつ買ったら何も起きずに燃料だけ吸われたんですけどバグですか?

870:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/01 16:07:44.37 NWCub86Y0.net
アイテムとして使ってください

871:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/01 16:20:52.60 rCq/nc2Td.net
なるほど ありがとうございます

872:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/01 18:25:02.56 rmpJO6/cd.net
闇ママ強化レベル足りないんですがウフフは14章で代わりは務まりますか?

873:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/01 18:30:50.83 hYBBYeUJ0.net
ウフフはボス艦隊につっこんどくと補助弾幕で道中楽になるので闇ママより優秀まである

874:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 00:08:30.42 tUxs+JeV0.net
まだ育成できてないがスペック見るだけで14章適正は間違いない

875:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 09:02:19.44 DooFOMrn0.net
潜水艦、対潜関係の装備全くないんですけどソナーと金魚雷ってイベントで3個づつ確保しとけばOKですか?

876:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 09:25:02.56 SsTFpvxNM.net
>>875
いらない
金魚雷もそのまま使うんでなく虹魚雷の材料としてくらいしか価値はない
基本的な潜水艦用装備はデイリーの通商破壊やること
対潜装備は普通はヘッジホッグ1個で充分(14章など一部のステージを除く)

877:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 09:25:19.18 bKx+Q9RFM.net
>>875
ソナーは一個も要らない 仕様変わってもう使う事無くなったから
金魚雷は潜水艦の装備揃ってないなら掘ってもいいと思うけどウィークリーとか恒常コンテンツでも取れるから何個作るかはそれも考慮して決めたらいい

878:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 14:28:02.83 512G5jE90.net
>>55
アウアウクーは年変わっても熱心にネガ活動続けている模様
アズレン民さん病気の人だらけね

879:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 15:38:12.96 g/DrK3Fja.net
イベント周回は疲労度関係ないとかあったりする?
普段12-4周回してる時は疲労度貯まると、「これ以上出撃すると好感度が~」みたいなポップアップが出るけど、イベント周回だと出ないっぽいんだけど

880:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 15:41:11.51 SsTFpvxNM.net
>>879
倍書使ってガンガン回ればわかるよ
普通に疲労する

881:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 15:44:21.27 g/DrK3Fja.net
>>880
じゃあ普通に好感度下がっちゃうんか
もっと周回したいのに寮舎課金なしだと結構早くリミットきちゃうよね

882:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 15:48:04.57 RTrs52p00.net
拡張すれば解決する問題やからな 無課金はまあダイヤの使い道くらい考えなさいって事や

883:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 15:50:16.35 +GRdGTXIa.net
あとは面倒でもローテーション組むことかな

884:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 15:50:37.07 g/DrK3Fja.net
>>882
寮舎二階の拡張は結構高いのよね…
今回もアウグストの着せ替え買っちゃったし、母校もストレスないくらいに拡張してる微課金だけどさ

885:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 16:26:43.30 4uodb6GJM.net
もっと周回したいのに結構早くリミット来ちゃうとか言ってるし普通にストレスあるくらい拡張足りてないじゃんw

886:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 16:52:16.34 60dfG5Oma.net
二階はダイヤ500で一階と同じ人数を経験値は入らないがより早くコンディション回復出来るし、そんなにコスパ悪くないでしょ

887:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 17:41:08.66 MsMSYpKC0.net
1Fと2F解放すると周回楽になるしこの辺は後半回るなら必須な気がする
METAが来てから拡張頻度が増えたドックの方がいやかなw

888:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 18:14:05.43 6kVlHMZA0.net
自動周回に倍書、消費上限とクリア時追加資源あるんだからとにかく周回を楽にできるようにドックと寮舎は惜しみ無くダイヤ注ぎ込んだ方がいい
もちろん最優先はちんちんだけど

889:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 19:29:16.95 g/DrK3Fja.net
>>886-888
皆、二階を開放してるんやね
なんか開放して疲労度溜まりにくくなっても、週4000配られるようになったとは言え、燃料切れになっちゃうイメージあるんだよな
まあ時間ある時にまとめて周回出来るようになるメリットはあるだろうけどね

890:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 20:30:45.81 XmUzuTt2a.net
14-4のボスが全く歯がたちません……
ボスに着く前に壊滅します……アドバイス頂きたいです
ボス編成です
URLリンク(i.imgur.com)

891:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 20:36:19.71 JkjFwBDQH.net
>>890
旗艦を信濃、一番下にジャージー、信濃とアクロは流星じゃなくて広範囲攻撃、潜水艦は戦闘開始10秒後に出す

892:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 20:40:28.90 IpmFqlAG0.net
>>890
オフニャ、左右逆のが良くね?
うろ覚えだが

893:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 20:43:35.83 g/DrK3Fja.net
>>890
一番下にNJがいいのはマジ
俺は空母は汎用魚雷じゃなくて流星拳だったけど、、
後はそんな変えようがないな
なんか前衛の火力足りない気がしたから、
能代アウト、島風inも試して見て欲しい

894:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 20:45:08.79 1CwZcb/g0.net
>>890
NJは旗艦に置かず下に回してボート処理係に
旗艦は信濃
どうしてもアクロが必須でなければエンプラ辺りに替えた方が耐久性増す
主力には全員消火器
照明弾は必ず拾う(1個は道中艦隊用)
前衛はまあ死ななきゃ別に自由でいい

895:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 20:45:36.57 JkjFwBDQH.net
メンツで言えば俺は能代ヘレナを風雲ジャンヌでオートでやってたかな

896:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 20:45:55.85 IpmFqlAG0.net
>>893
確かに能代イミフだよね
魚雷編成でも無し、先頭で盾にするでもナシ
単純な火力役か主力保護に変えた方が良さげ

897:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 20:46:49.02 1CwZcb/g0.net
あと可能な限りワイヴァーン
試作メッサーもあると良い

898:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 20:55:10.64 60dfG5Oma.net
>>890
オフニャ逆じゃね
ボスは単体ではそこまで強くなく、前座や取り巻き消すのを重視したいがヘレナのデバフ無しでもそれは問題ないのでヘレナは微妙。信濃のバフの重桜3満たしてないし島風辺りを代わりに入れたら
装備は戦艦は虹徹甲弾、空母は面制圧重視したいのでワイヴァーン>流星
主力の攻撃タイミングはずらして

899:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 21:12:35.63 XmUzuTt2a.net
皆さんアドバイスありがとうございます。アドバイスを本に色々試行錯誤してみます!!

900:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 21:40:15.70 j/OYx9kN0.net
開始10秒くらいで潜水艦隊出す
手動で相手の照明突撃艦と航空機可能な限り落とす
ボス出現直後に後ろに指揮艦と工作艦が湧くので最速で落とす
その際戦艦主砲で落とすなら工作艦と指揮官きっちり巻き込むように照準つける
空母で狙うなら防空艦しっかり落としてから航空機出す

901:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 21:49:01.11 meWUmMph0.net
>>890
開始8秒辺りで潜水艦出せ
それで余裕だ

902:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 22:25:21.95 vBUdN5b/0.net
能代はボスの攻撃が痛いのが魚雷だからその対策だと思うけど
自分は安全前からこれで余裕でいけてるし(当然手動だけど)
Lv125じゃなくても有能ガチ艦で固めなくてもいけるいける
URLリンク(i.imgur.com)

903:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 22:32:59.52 EWYD/DEOa.net
質問させてください
質問1
セ作で「セイレーン反応あり」みたいな赤い表示が出た時、赤い渦の要塞海域が出現していますが
海域座標?の宝箱とエリアがかぶっている場合、赤渦が表示されませんよね?
そのため、すべての宝箱マップの「田」マークみたいなのを押して要塞海域どこかなぁと探しているのですが、もっと簡単に要塞エリアを見つける良い方法ってあるのでしょうか?
質問2
META戦のメンバーって前まではセ作4艦隊の中からしか選べなかった気がするのですが、現在はドックの全ての艦船から選べる気がします。
仕様が変わったのでしょうか?

904:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 22:35:32.68 60dfG5Oma.net
>>903
ない
変わった

905:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 22:39:57.20 EWYD/DEOa.net
>>904
早速の回答ありがとうございます!
後者はwikiに9月に変わったって書いてありましたね...
知らなかった...

906:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 23:54:22.77 XAURgxsq0.net
最近始めた初心者なんですけど、ダイヤって何に使うのが1番いいんですかね
攻略サイトいくつか見てとりあえず寮舎の休憩枠と戦術教室の枠は解放したんですが…

907:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 23:56:52.45 UT6nu8ok0.net
>>906
ここ読んでください
ダイヤって何に使えばいいの?
URLリンク(azurlane.wikiru.jp)

908:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 00:04:23.00 d50lLN+j0.net
>>907
ありがとうございます
ドック拡張結構優先度高いんですね…

909:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 00:16:20.01 PUfx9rRJM.net
実装済みのキャラが初期ドック数を大幅に超えてるからね
ブリもストックしたいし、ドックがいっぱいになると出撃できなくなるし余裕を持っておきたい
戦術教室は自分のプレイスタイルが確立してからでも良かったと思う
3枠あっても持て余す場合もある

910:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 00:52:33.66 d50lLN+j0.net
>>909
そうなんですね
4枠開放してしまったのですごい持て余しそう…

911:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 09:38:49.44 3mk33vsr0.net
認識覚醒してない状態で今どれくらいの経験値(LV)まで上がってるかってわかりますか?

912:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 09:44:53.14 R9fRrVkcM.net
>>911
上限超えてプールされてる経験値(最大300万)は表示されてるけど認知したときにそれで何レベルまで上がるかは自分で計算しないとわからない

913:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 11:50:28.25 V+2A8/+K0.net
質問です
LV115から125にするにはいくら経験値
を貯めておけば良いですか?

914:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 11:54:40.04 +/BcJLrV0.net
>>913
ここを参照してください
キャラ経験値
URLリンク(azurlane.wikiru.jp)

915:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 11:54:52.04 R9fRrVkcM.net
>>913
220万くらい

916:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 12:57:11.78 7gF13dJv0.net
今回のイベントは道中低燃費編成で周回したほうがよさげですか?
上限ついてるから取り合えず育成艦放り込んで周回してるけど、
あまりメリットなかったら120の低燃費編成に切り替えようかな

917:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 13:01:46.10 R9fRrVkcM.net
経験値美味しいから6隻×2詰めて回っとる

918:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 13:03:17.12 VZUJz8pCd.net
上限付いてる所を枷かけて周回するメリットは少ないと感じる
レベリングや好感度上げたい艦船を優先的に編成するかな

919:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 13:09:51.21 p8NDVIKT0.net
>>916
低燃費といっても正直道中はそこまで変わらんし時間効率で見ると話にならんレベルで落ちるからおすすめしません

920:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 13:27:28.71 7gF13dJv0.net
周回してたらもりもり燃料減ったから低燃費に切り替えようかなと考えましたが、
このままフル編成で進めていこうと思います
皆さんありがとうございました

921:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 13:30:24.78 xqUxFrGma.net
道中フル、ボス低燃費でやってるけと異端なのか

922:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 13:55:52.62 XeI59RdvM.net
いいえ

923:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 16:01:47.23 6i/ZuKCV0.net
自分で言ってるのは間違いなく違う

924:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 16:29:46.81 NbQS4N9s0.net
PNX-D819買ったんだけど、これって地図の更新できますか

925:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 17:45:24.80 V+2A8/+K0.net
>>915
ありがとう
参考にします

926:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 20:37:48.14 +lpDje2g0.net
SSR開発艦って去年頃の攻略情報では
出雲以外、竜骨完走より幅広いキャラの完凸に着手すべき
というのが概ねの意見だったと思うのですが(勘違いだったらごめんなさい)
使いたいなら他キャラの完凸を差し置いてでも
竜骨を優先すべきキャラって出雲以外にも増えているでしょうか?

927:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 20:45:00.31 JjuabiA7M.net
弱いとまでは言わないけど開発1期のキャラなんてもう積極的に使う場面無いし全員後回しで良いよ
出雲なんて特に使う場所無いし最後の最後でいい
新しい期のキャラとかDRとか優先で完成させた方がいいね

928:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 20:56:01.32 +lpDje2g0.net
>>927
アズレンデビュー時「出雲だけは竜骨完走最優先」という記事が
記憶に残っていたので14章追加などの環境変化や3期竜骨追加などで
他にも竜骨編を優先すべきキャラが増えているのかな?と思ったのですが
そうでもなかったのですね。ありがとうございます!

929:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 20:58:20.00 pTqZAXvsa.net
>>928
1期のは無料から割引分ので自己調節で上げてきゃええわ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 21:26:55.26 9eiIqhqfa.net
質問させてください
セ作の任務って受注せずに放置したら入れ替わっていきますか?
行動力の都合上、報酬が良くない任務はスルーしたい時もあるのですが、入れ替わらないなら結局消化しなきゃいけないので迷う時があります
どなたか教えていただけると嬉しいです

931:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 22:25:31.15 M/mBSl1+a.net
鉄血陣営の強化をしていきたいのですがほぼ新規なので金ブリが枯渇しています
Z46、マクデブルク、プリンツアーダルベルトの3人の内1人を星上げするのであれば誰がオススメでしょうか
他に鉄血の前衛は完凸プリンツオイゲンがいます
よろしくお願いします

932:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 22:40:27.81 PUfx9rRJM.net
>>930
入れ替わるよ
たまに残る事もある
多分新しい任務が発生しなかった場合に残るのだと思う
だから無理して消化しなくても良いと思います

933:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 22:53:29.89 gOkLf0sw0.net
>>930
報酬がよくない任務ってEN0消費が多いから緩くやってもいいと思うよ

934:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 23:13:11.78 Ccr8cLb70.net
>>931
俺なら周回頑張ってマクデブルク凸分集めながら金鰤はアーダルベルトに使うかな
Z46は小型建造から出るし、勲章交換にも入ってるから急ぎでないなら金鰤回すのはちょっともったいない
Z46使うなら完凸させてZ1、23、28辺りと組ませればいい

935:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 23:59:20.13 9eiIqhqfa.net
>>932
>>933
ありがとうございます!

936:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 01:12:52.33 T5MdpI4ca.net
>>934
なるほど、リソースの回し方として非常に参考になりました
D3周回してドロップした分とポイントで交換できる分を回せる可能性のあるマクデブルクを後回しにする方向性で、外見も好みだしアーダルベルトちゃんから突破させていくことにします
ありがとうございました

937:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 11:52:52.21 RZj3/zg50.net
>>936
200周位してもドロップしない事とかザラだからあまり当てにしないようにね。

938:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 13:42:30.94 C1fwzUlz0.net
今回のイベってもしかしてグリッドマンコラボより難易度高めなんすかね?

939:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 13:43:24.70 x7xUQhDdM.net
コラボ系は難易度低め、メインストーリー絡むイベントは普通に強い

940:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 13:44:17.09 CIlY2F1Na.net
SPのボスはここ最近無いなと思うくらいには弱かった

941:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 13:47:48.15 C1fwzUlz0.net
即レスありがとうございます、コラボイベって難易度緩く設定されてたんすね

942:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 14:37:42.43 cWkactEE0.net
正月招待状って全員未所持なら誰がオススメですか?
グリッドマンからはじめた初心者です
好みでもよい?

943:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 14:47:35.11 REZGiwMV0.net
>>942
12,13章で活躍出来るエセックス一択かな
長門持ってるなら次点で翔鶴

944:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 14:47:56.00 NzqY2fPl0.net
>>942
自分の性癖に委ねるのが優先
戦力として迎えるならエセックスが強力

945:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 14:54:27.40 cWkactEE0.net
>>943
>>944
ありがとうございます、エセックスいただいときます

946:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 16:18:11.37 8NN1KUZCa.net
頂いときますって表現に、アズレンだとどうしても性的な意味で
って後ろに書かれてるように見えるw
心が汚れてしまったわ

947:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 17:10:22.52 9RxnReS+M.net
エセックスだけになおさら

948:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 17:17:14.32 8NN1KUZCa.net
あのsmの画像しか脳内に出てこないw
パシーン!

949:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 17:51:39.34 UnZF/lWZ0.net
思い出の炭酸と紅茶が11/12なんだか
#11が埋まって無い
どうしたら埋まるか判ります?

950:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 18:16:11.47 9Gw4XlYxM.net
>>949
鉄血とロイヤルカフェ両方Lv5にしたら埋まる

951:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 18:50:42.46 UnZF/lWZ0.net
>>950
それは判るがいつなるんだ

952:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 18:53:42.31 XZ60u1BN0.net
日付変わったら任務で増築許可貰えるんじゃね?
しらんけど

953:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 18:56:57.85 9RxnReS+M.net
>>951
明日になればイベント任務もういっこ追加されるんじゃね?

954:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 20:42:33.15 +XLoIfV10.net
アビータハード戦、いつかクリアしたいので攻略動画や
このスレに載せて下さっている攻略法に目を通したところ
流星拳が有効、らしいのですが、流星1機しか装備できない空母って
戦闘機、爆撃機に何を装備したら良いんでしょうか?
爆撃は天雷が普通に最強格らしいのですが
ユニット欲しさにまだ3期研究回してるので完成は果てしなく遠いです…

955:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 21:21:41.09 GFDpsdXMa.net
>>954
装備は↓画像。爆撃機は威力だけなら天雷>>実験型XSB≧ヘルダイバーだが白龍に天雷以外で単体狙いなら速度重視のがおそらく無難
先月までのアビータ隠者は重装甲だから航空攻撃や魚雷がよく効いたが、今月のアビータ節制は軽装甲なので主力攻撃は戦艦榴弾がよく通るのでそれが得意な戦艦が活躍するはず。今なら育ち切ったウルリッヒが最適か
細かい装甲補正は>2の下から2番目画像見て
URLリンク(i.imgur.com)

956:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 21:21:53.49 UnZF/lWZ0.net
ありがとうございます

957:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 21:55:00.78 +XLoIfV10.net
>>955
ありがとうございます!なるほど…すごく参考になります
アビータって毎月仕様変わるんですか?!
色んなタイプに対応できるように幅広いキャラの育成と装備集めが必要なんですね

958:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 22:02:56.56 ZKiLg9cQ0.net
毎月変わるからアビータとmetaが装甲一致しない時装備いちいち変えるのすごい面倒くさいことになっとる
今シーズンは特に試作型BF109がmetaには効くのにアビータには全く効かなかったりね

959:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 22:08:38.98 YLspGSVH0.net
月一回でいいんだからプリセットに保存しとけばそんな手間じゃないでしょ

960:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 22:09:53.54 2xaWeV+Jd.net
アビータで減衰しない適応にしたら一度叩くだけだし、そこまででもないと思う

961:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 08:06:56.28 AXU45/5f0.net
強化の話なんですが攻略中によく手に入る子を★5にしました
その子のLV1が他の子の強化画面のおすすめボタン押しても選ばれません
なにか設定したら選ばれるようになるのでしょうか

962:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 08:34:31.18 Mz5nvvCjM.net
>>961
強化のオススメはノーマルのキャラしか選ばれない

963:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 09:09:11.53 AXU45/5f0.net
>>962
ノーマル以外は自分で選ぶしかないんですね…ありがとうございます!

964:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 09:11:55.47 C7A9SLhDM.net
レア以上は解体して勲章にしてね

965:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 09:12:48.40 cZHARBsJa.net
R以上のは退役させて勲章にするのが普通ですよ
レア度が高いから強化効率が良くなるわけじゃないし

966:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 09:23:50.97 AXU45/5f0.net
>>964-965
了解しました!今後はノーマル以外は退役させます
ありがとうございました

967:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 11:53:39.38 bcy7y4+P0.net
質問です
空母に効率よくMVP取らせる方法ってないんですかね?
空母の子+LV1の前衛艦隊1隻のみだと時間かかっちゃいますし、時間短縮のためにLvが高めの子を入れると前衛艦隊の子や戦艦の子にMVP取られちゃうという状況なんですが…

968:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 11:58:15.22 j1hGKz360.net
>>967
主力がMVP取れない状況がわからないけど、どうしても安定しないならMVP取らせたいキャラ以外の装備を弱くして調整してください

969:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 12:04:48.99 r3ugoLO3d.net
>>967
むしろ何もしなくても空母がMVP持ってくものだが
空母の装備が弱すぎるんじゃないか?
どうしてもというなら前衛の装備を弱いものに変えよう

970:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 12:05:03.58 Oxyx8jDV0.net
装備を外してもいいんだぜ

971:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 12:13:16.54 bcy7y4+P0.net
>>968-970
ありがとうございます!
MVPを取らせたい空母の子に強力装備持たせる+前衛や戦艦の子の装備外してやってみますね

972:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 12:15:17.74 i0QFHjxod.net
>>967
別解として
カーリュー改とかシリアスを使う
カーリューは空襲先導持ちの中でも主砲対空対空でMVP取りづらい、シリアスは空母1人なら自分にバフ少なめだから装備強めでもMVP奪いづらくなるかも
該当艦持ってるかは知らないが

973:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 12:20:11.39 bcy7y4+P0.net
>>972
なるほどそんな方法も…
シリアスが委託から戻ってきたら試してみます~

974:455
22/01/05 13:15:42.21 EAGQ3Cdxa.net
敵が雑魚過ぎると空母の攻撃前に前衛が倒してる場合ある

975:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 22:24:29.53 6Wq+fYTT0.net
セ作進めて行ってるんですけど、自動攻略みたいなの解放されたらずっとそれ任せで半放置で良いんですか?

976:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 22:25:29.89 cmDzDjOhM.net
いいよ

977:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 22:26:25.41 6Wq+fYTT0.net
>>976
ありがとう

978:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 05:41:45.62 MJ47FJ380.net
14章行くのに育てておいたほうがいい子って誰ですかね?

979:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 07:02:13.86 JyVY/QfR0.net
まず13章を攻略しようそうしたら自ずと見えてくるはずだ

980:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 07:08:04.01 MJ47FJ380.net
>>979 13章はクリアしてます

981:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 09:33:43.98 YfIE7lXo0.net
まず手持ちのユニットでいけるとこまでいけば?
駆逐艦育てないと後半厳しいよ

982:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 09:36:16.44 0lroGBhQM.net
つよい駆逐2~3人

983:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 10:07:49.88 YfIE7lXo0.net
若者同士の会話なら酒飲めない云々もあるあるだなと思うんだけど、これがおっさん同士の会話だと…なんでもない

984:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 10:08:21.17 YfIE7lXo0.net
ゴバ

985:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 10:11:55.44 TdHSbcMq0.net
まあせっかくだから一杯飲んでけ(ウォッカドバー)

986:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 14:32:39.05 n/N9W0hbM.net
>>978
個人的に好きだからってのもあるけどチェイサーいいぞ
島風いるならチェイサーと島風で潜水艦は処理楽
アンカレもいるなら

987:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 17:20:20.83 PFDnzb3k0.net
ネプチューンとモナークを開発したのですが次に開発するとしたらどの艦がお勧めでしょうか

988:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 17:24:21.06 s0IeFf1ZM.net
ローンですね

989:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 17:43:24.20 ws50G2Yo0.net
いや、4期のエーギルでしょ
もしくは2期の闇ママ

990:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 17:44:25.31 AH59qsrgd.net
1期作り終えたばかりくらいだと2期以降はまだ条件満たしてないんじゃないか

991:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 17:47:16.44 ws50G2Yo0.net
そういう制限もあったね...
ロイヤルは数あるっぽいし3期猫も良いんじゃ?
ぶっちゃけ1期は型落ちで性能低いんで可能な限り後回しでいい

992:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 17:48:06.61 s0IeFf1ZM.net
>>989
😅

993:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 18:01:42.07 CiPF1lGja.net
島風無しで一期縛りなら伊吹作っとくのは悪くない。サンルイも対軽装甲では優秀、先頭を務める生存型重巡がいないならローンもヨシ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch