21/09/06 11:34:24.68 GIlhjl710.net
内容:
・現在βテスト版なのでまだiOS版のみ。Android版は2021年3月中にリリース予定。
・現在は招待制で初期に招待できるのは2名のみ(条件を満たせば増える)
・退会したい場合、現時点では運営にメールにて申請。
・モデレーター、スピーカーの許可なしに音声を録音公開、書き起こし公開はNG。
・利用年齢18歳以上 。
前スレ
Clubhouse(クラブハウス)~音声版SNS~ Part.1
スレリンク(applism板)
【音声SNS】Clubhouse(クラブハウス)Part.2
スレリンク(applism板)
Clubhouse(クラブハウス)~音声SNS~ Part.3
スレリンク(applism板)
2:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 21:45:14.52 LNsz8Txg0.net
get
3:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 10:43:17.20 aCu9EadCp.net
仮の電話番号を取得し、それを入力して、SMS認証はどこにくるのか。
4:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 21:31:24.88 +vlJXJ8H0.net
>>3
Next plusなどのアプリを使う
5:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 12:56:41.52 fTZ0ubjY0.net
電話番号を悪用されるかもしれないな。
6:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 17:44:52.56 LVX8ouV80.net
せめてテンプレは直せよ…
7:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 23:09:37.74 G4Fc6dCZM.net
>>1 乙
Android版のアプリが出たそうだけど使ってる?
8:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 22:57:03.45 iYSM1m6p0.net
PCでも使えるらしい。
9:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 01:48:13.19 3M7G/0Yl0.net
Androidのアプリはもう正式版なのでiOS版とほとんど差が無い
デスクトップで使うならClubdeck
PCの音源とかそのまま流したり、ミキサー通してコンデンサマイク使ってクリアな音流せるだけでなくメッセージ機能はキーボード入力の方が圧倒的に楽
10:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 11:33:44.89 T5zLNhfE0.net
>>9 ミキサー通してコンデンサマイク使って
デフォルトのままではなく、装備しないとだめか
11:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 12:20:52.71 3M7G/0Yl0.net
>>9
普通にマイクを使ってもいいけど、PCで音楽流しながら配信とかはできない
PCの音楽とかをそのまま配信するには、録音のセッティングで「ステレオミキサー」を選択
PCで音楽とか実況流しながら、マイクも使って音も拾おうとすると、ミキサーとコンデンサマイクが必要
12:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 18:10:44.26 J0nKwMse0.net
>>11 音声チャットぐらいならデフォルトでいい。