【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part85at APPLISM
【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part85 - 暇つぶし2ch597:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 16:05:32.95 qsq6icWW0NIKU.net
>>580
やっぱり取ったほうがいいよな!
ありがとう

598:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 16:32:58.01 TvHGLTYn0NIKU.net
昔使ってたけどニュースターは小数点以下切り捨てで計算するせいで思ったより役に立たないんだよね
オフニャ経験値入手が9以下の場合は完全に効果無いし
オフニャの入手経験値と必要経験値10倍にでもしてくれればもっと使えそうなんだが…

599:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 16:35:28.91 DsG1UvHNMNIKU.net
オフニャの25以降とか苦行以外の何物でもないしなあ
あいつら10時間委託出したいわ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 16:35:44.56 Eke8GccE0NIKU.net
潜水艦の親密度上げで効率のいい方法ってありますか?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 16:47:05.26 sNKNuzJydNIKU.net
>>585
イベント海域は敵弱い割に潜水艦呼べるから低燃費組んで都度出撃させれば

602:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 17:13:08.81 AA0bJcSOMNIKU.net
効率の解釈にもよるが
時間なら秘書にしつつ3艦編成で全戦闘に参加
燃費なら秘書にして90になるまで出撃させない 90になったら低難度を単艦

603:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 18:21:50.90 Eke8GccE0NIKU.net
>>587
ありがとです。秘書艦→低燃費でやってみます。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 18:26:37.01 DsG1UvHNMNIKU.net
レベリングも兼ねるつもりならいつもの12-4で道中とみゆだけ狩って帰るでもいいんだけどな

605:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 18:38:27.76 4vuvu1zW0NIKU.net
飛龍META�


606:フ炬火の刃に合わせて装填時間調整するとすれば何秒がベストでしょうか?10s30s50sだとかなり合わせにくい気がするのですが



607:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 18:44:40.49 DsG1UvHNMNIKU.net
>>590
ダメージアップ効果は15s持続だから脳死で20秒でいいかと

608:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 18:45:34.43 aR+MZLUCaNIKU.net
>>553
ドレスって大陸周年は関係ないんですね
今回のイベント中に追加で来ないならいまあるスキンでなに買うかもう考えちゃいます

609:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 19:01:47.24 XCbASf/i0NIKU.net
>>592
大陸周年でも毎度ドレスは来てる
3日のアップデートでくるよ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 19:14:37.46 aR+MZLUCaNIKU.net
>>593
なんですと!
じゃあ、3日まで待機することにします
ありがとうございます

611:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 19:31:59.08 4vuvu1zW0NIKU.net
>>591
15s持続忘れてました、20sで良さそうですねありがとう

612:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/30 09:04:08.22 +mrBk2Tgr.net
何でユニオンだけ、未だに陣営バフ無いのでしょうか?ニューヤージーには期待してたんですが、結局、ユニオン後衛限定簡易陣営バフしか無かったですしね

613:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/30 10:08:21.85 owckW2lva.net
>>596
戦闘開始時、自身の火力が5.0%(MAX15.0%)アップ・装填が1.0%(MAX10.0%)アップ;自身が所属している艦隊に他のユニオン所属の艦船がいる場合、「味方艦隊ユニオン艦船の対空が5.0%(MAX15.0%)アップし、受けるダメージが5%軽減」し、さらにユニオン戦艦・巡洋戦艦の火力が4.0%(MAX10.0%)アップ
あとpowもいる

614:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/30 10:34:38.87 O66by0hJ0.net
セイレーン作戦の港補給の仕様がよくわかりません
全ラインナップは決まってて、72時間毎ににどれが買えるかシャッフルされるのはわかるんですが、
シャッフル後例えば在庫ありが3品、残り5品が売り切れ表示の場合、その港ではもうその3品しか買える物がないってことでしょうか?
または在庫に関係なくシャッフルされ、買える物があるのに全部売り切れ品が表示されるっていうパターンもあるのでしょうか?
また、開発用設計図URも港の補給で買えるという理解であってますか?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/30 11:07:18.52 NbQnvUlnM.net
>>598
港ごとに在庫商品は決まってて売り切れになったものはもう出ない
在庫の中から8枠がシャッフル
在庫が8個以下になったらそれ以降はそのまま
虹図はニューヨーク以外の3港に1個ずつ入荷する

616:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/30 11:16:44.70 O66by0hJ0.net
>>599
ありがとうございます
今まで虹図を補給で買った事がなくて、今日のジブラルタルの補給がこんな状態です
自分の理解だと売り切れ2枠のどちらかにまだ在庫のある虹図が出てくるはずなんですが、何が間違ってるんですかね?

617:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/30 11:23:33.31 O66by0hJ0.net
>600
すみません、在庫状況です
URLリンク(dotup.org)

618:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/30 11:25:36.16 NbQnvUlnM.net
>>600
売り切れ枠が新しい商品に入れ替わるんじゃなくて全枠が在庫分でシャッフルされるんだよ
だからいらない商品も買って在庫減らさないと欲しい物が最後まで出ない可能性もある

619:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/30 11:35:19.21 njxCaB270.net
>>598
港ごとのボックスガチャ
買えるラインナップは72時間ごとにそのボックスガチャから商品が抽選で決まるシステム
もちろんその中にUR設計図も入ってる

620:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/30 12:25:08.95 8BDklrY40.net
イベントのおすすめの周回場所ってありますか?
今は金舵を4つ所持するまで、D3を周回しよう思ってます

621:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/30 12:27:00.27 NbQnvUlnM.net
>>604
今回はD3以外美味しい所はないです

622:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/30 13:14:53.96 TGv8l14L0.net
今回のダイヤ限定家具でギミックが見れるところってありますか?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/30 15:46:55.56 +LI/3kWg0.net
>>598
売り切れ表示になるのは在庫商品数が7個以下になったときのみ
在庫に並ぶ商品にはそれぞれ出現の確率があって例えば調整サンプルは確率高くなってるし
虹図については確率明記されてないから体感だけど確率低くて最後の方まで出ない事が多い気がする
ジブラルタルは商品41種類あるから要らない商品でもある程度買って在庫商品数減らしておかないと
ちょっとだけ買って更新で運良く虹図出るの待つのは厳しいと思う

624:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/30 15:49:56.67 Brs0vlyX0.net
ゾンビアタックでトークン稼いでほとんど購入していくしかねーな

625:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/30 18:49:52.96 JEauDxti0.net
>>598
青パーツ?以外はぜんぶ買うようにしてるけど、いまんとこ毎回虹図買えてるよ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/30 22:21:56.88 KKDapD6e0.net
>>598
ショップ全部買えるだけのトークンが溜まらないなら、補給コインで買えるものと安価なトークン素材買って、できる限り虹設計図出やすい環境作って確保した方がいいぞ
金素材はやってりゃ勝手に揃うけど、虹設計図はマジででない

627:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/30 23:12:09.43 dVzE3sSI0.net
>>600
今月最後の更新があるから、今すぐショップの商品全部買うのがいいんだけど、多分わかってないんだろうな。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/30 23:31:48.82 hLiSHDToM.net
その子は艦隊の練度的にトークン集められなくて補給買い占められないんだよ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/30 23:33:28.39 cTr+iQEk0.net
31日に今月最後の要塞復活がありますが、店で欲しい物は全て購入してしまい買いたい物が無い場合は
下手にトークンを取ってリセットされるよりも、来月に回した方が良いですか?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/30 23:36:30.47 NbQnvUlnM.net
確か要塞は残っても来月に回せないんじゃね?
どうせトークンは余ってもチケット交換になるしむしろそっちを余裕持たせといたほうがいいまである

631:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/30 23:37:42.73 +LI/3kWg0.net
>>613
来月に回すとか無理だから今月やらないと損するだけ
リセットまたいだら強制的に要塞2個になる

632:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/31 00:15:17.82 hRrWtnUi0.net
ありがとうございます。
31日に攻略しておきます。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/31 03:25:26.81 oYfRiljz0.net
D1くらいからオートで勝てなくなってきたんですけどレベルと編成次第でD2D3もオートでいけるんですかね

634:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/31 03:39:26.12 NYfAy0qn0.net
>>617
レベル115ぐらいあればD3もオート余裕
>>568みたいな感じ
試したことないけど今なら強キャラ揃えれば最高難度の13-4もオートいけるんじゃないかな
手動じゃなきゃ無理なのはexぐらい

635:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/31 04:02:47.25 9D34ziJaa.net
>568は多分ちゃんと強化(+10)したそれなり以上の装備にしているだろうから、そのまま真似してもどうなるかわからんよ
艦船技術意識しているからそれもそれなりには鍛えてあるだろう
どんな編成がどんな装備でどんな風に負けてどんな手持ちがあるかを貼ってくれればアドバイスしやすい

636:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/31 05:43:22.69 lUVE4TCL0.net
>>617
編成でも貼ってくれないとまんまレベルと装備次第としか言えん

637:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/31 06:07:26.51 18w/SCBu0.net
>>617
燃費ケチらなければ強いカン並べればLV100でも行けそうだが平均LV制限がある
今回航空の要求値が高いんで空母使わないと行けないのがな。ペア周回だとほのかが強いんだけど今回厳しい

638:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/31 11:16:21.62 oYfRiljz0.net
ありがとうございます!

639:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/31 11:30:50.24 Fw3JzPixM.net
>>617
過去のイベントだとLv112~113、シナジーある6艦編成で安定してボス倒せるようになった
単体で強いのもいいがスキルの相互作用も考慮するといい
防御力を重視した方が評価低くてもとりあえずクリアできて危険度下げていける
道中はLv110で充分なはず 回復キャラ入れておくと安定する

640:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/31 17:16:09.64 DhKFlGHyr.net
>>597
QEや長門みたいな、フル陣営バフは未だユニオン陣営には早いわwなのが、運営の判断何ですね…残念です
今迄、火力・航空・装填+αな前衛・後衛対象陣営バフ=陣営バフ
の認識だったので、
だから、powは陣営バフとは違うよな認識でした

641:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/31 17:42:22.55 uUnKx/uT0.net
そもそもユニオンのリーダーって誰よ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/31 17:51:44.72 XAclOfe/M.net
ユニオンは陣営バフがない代わりに
他のユニオンキャラの編成を条件とする自己バフも基本なくして単体完結させるような陣営と認識しているな
実際のとこどうなのかはよくわからんが

643:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/31 23:10:21.00 Xch2G4kN0.net
まあユニオンは若い移民の国だから象徴する歴的な物が無いしね
よくできてると思うよ
長門=長期にわたって日本海軍の象徴
QE=言うまでもなく彼の国の象徴
ビスマルク=旧ドイツを統一したえらい人(鉄血とはこの人を言う)
リシュリュー=まあこの国の人ならフランスを絶対王政に導いた崇拝される人
アヴローラの方が有名よね=北連
ユニオン=せめてエイブラハムリンカーンがあの時代にあったら良かったのにね

644:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/01 00:20:45.80 H4lXf3jV0.net
ニミッツ級空母出せるならジョージ・ワシントンでもええな

645:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/01 02:31:45.37 zKo1ZEPc0.net
大艦隊関連で質問です。
今月末頃(たぶん5月の25日とかそんくらい)に別んとこから入ったんですが
大艦隊の「貢献」欄にある「補給物資」がいつまでたっても未開放のままなんですよね。
URLリンク(dotup.org)
会員は一般会員だし入った直後から拠出も必ずしてまして。
月末だし6月に入ったら開放されるかなーと思ってたんですがその様子もなく。
これ何かこっちのほうでやるべきことをしていないせいなんでしょうか?

646:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/01 02:41:05.23 YgGQXcKF0.net
>>629
司令か副司令が大艦隊資金3000払ったら解放されるけどその画面見ると資金カツカツで作戦出すために補給物資買えてないだけだと思う
アクティブ人数足りてないのか任務やる人がいないのかわからんけどその大艦隊にいる限り補給物資は貰えないと思っといた方がいい

647:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/01 03:05:57.74 HDEOAob3a.net
>>629
大艦隊ショップでのやりくりにも困りそうならまた移籍した方がいいかもね。本スレの最初らへんにスレ艦隊のコードあるし、Twitterで鯖名と大艦隊で検索も出来る

648:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/01 09:31:52.93 B2b+LiHE0.net
ハードモードを最近始めたんですが、1-1が安全海域になって護衛艦が出ず、星3にできません
何か良い方法ありますか?

649:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/01 09:49:54.94 +BwslThOM.net
周回モードオフにすればよくね

650:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/01 10:19:27.01 KMwDP57q0.net
>>632
周回モードがオンになってるから解除してください
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

651:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/01 10:39:13.25 B2b+LiHE0.net
そうかと思って周回オフにしてみたんですけど、出ないんですよね
たまたまかな?
何度か試してみます、ありがとうございました

652:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/01 14:26:40.10 3Rt8cQ21a.net
1-1は固定位置に見ゆがあるからそこを反復横跳び

653:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/01 14:41:34.75 z5trS4mD0.net
セ作実場場パズル面倒くさいうえにつまらんから即TBパワーをお借りし�


654:スいんだけど、可能ですか?



655:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/01 15:02:34.78 X18prqUp0.net
2回目以降パズルはないんだ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/01 15:21:16.27 z5trS4mD0.net
一回は我慢してやれ、言うことですか。わかったよサンクスぅ。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/01 15:27:27.01 X18prqUp0.net
面倒ならTBにオネダリすればいいよ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/01 15:27:58.36 Gm0993+XM.net
移動回数でTBちゃんが助けてくれるから
パズルやりたくないならひたすら1マス反復横とびしたらすぐ助けてくれる

659:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/01 16:08:45.84 TTDAwFdy0.net
選べる建造って、欲しいのがSSR1種類しかない場合は、もう一方はNとかにしたほうが期待値高いんですか?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/01 16:12:46.54 ORWjpH3p0.net
D3が周回できそうになくてタイコンロデカってB3でも出るらしくんですが頑張ってでもD3周回した方がいいですかね?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/01 16:15:39.82 ZdG/BRXZ0.net
BよりDのほうがSSRドロップ率が高いみたいなデータはなかった気がするな

662:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/01 16:18:40.50 PsnZE13+M.net
>>642
何選んでも変わらない

663:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/01 16:56:26.68 +Cxn2Q6sM.net
>>642
2キャラをどう選んでも互いの出現確率に影響は無い
決まった確率で引ける

664:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/01 17:21:40.50 X18prqUp0.net
選べる建造はよっぽど欲しいのがなければ適当にまわしてキューブ貯めておくのも手
来月以降も新規SSRはくるしね

665:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/01 17:53:35.41 TTDAwFdy0.net
ありがとうございます。もう片方は限凸しきってないSSRとかにしときます

666:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/01 18:34:50.60 fI58QmfUd.net
>>643
B3もD3も元の確率が低すぎるから体感はできない
ちなみに6万稼いで出なくても運が悪いわけじゃなくて普通なので出たらラッキーだから期待しないほうがいいよ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/01 19:36:53.29 BO503uOId.net
プレイしてないのにこのスレくるヤツは何なんだ??虹絵の収集ならもっと良いサイトあるし……

668:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/01 19:38:15.09 BO503uOId.net
>>650
別の質問スレと誤爆しちゃった

669:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/01 19:50:12.77 TzXwkXJx0.net
>>643
確率はサーバー側の処理なので不明だけど体感ハードもノーマルも変わらない出ない時は出ない
キャラついでに金舵設計図とポイントが欲しいならハード
SSR目的なら低燃費で周れるノーマルかな

670:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/02 11:29:42.91 n8s345gg0.net
復帰勢です
ポイントたまらなさすぎてえぐくないですか?
オートで数時間まわしても8000たまらないのですが、、、
効率良い方法あります?

671:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/02 11:47:31.76 GiDJMq62M.net
毎日任務とノーマル3倍とSPをクリアすれば作戦補給の最低限交換したいものは十分交換できるよ
俺は金舵欲しすぎてD3ゴリゴリに回って今ポイント50000超えてるけどそこまでやる必要もないよね

672:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/02 11:49:30.26 Vmv4r2zZ0.net
デイリーミッションとノーマル3倍やるだけでもポイントかなり稼げるはず戦力的にSP行けるかはわからないけどそれもやれるなら毎日やる

673:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/02 12:27:28.79 q2BhKNef0.net
>>653
1日で大量に稼ぐものではない
まずイベントの回り方を間違ってる

674:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/02 12:45:07.84 PdifQmGG0.net
>>643
今イベはB3でいきなり泥したから運だな

675:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/02 14:26:39.52 xJQMpRrI0.net
まあ1日5000もためたらやりすぎの部類に入るわ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/02 16:12:13.59 taL8lJ+la.net
毎日ノーマル全部一回だけ周回してsp取ればソコソコになると思うけど

677:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/02 17:58:14.10 JfMD16MUr.net
>>659
プレイ前


678:の寝落ち数日間が命取り…ですね、ワカリマス、ワカリマス…orz



679:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/02 18:02:55.31 2S+vvHGAM.net
オート実装からは5分に一回ポチポチすれば良い放置でポイント貯まるから楽だな

680:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/02 21:00:12.72 rbJFkHQF0.net
ポイント38000で金舵設計図7枚ですけど運悪いですか?
設計図のドロップ数自体少ない気がします

681:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/02 21:05:45.53 n6lLxEHa0.net
40000で設計図ゼロなんてざらにあるから、そんなものだと思うよ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/02 21:07:46.05 kLYslepcM.net
ドロップ率が公開されていないので答えは出せない

683:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/02 21:48:31.30 rbJFkHQF0.net
>>663
>>664
ありがとうございます
引き続き周回頑張ります

684:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 01:20:10.84 2/rwhqRL0.net
今からはじめてニュージャージー 手に入りますか?

685:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 01:21:03.21 gwtElhNG0.net
手に入る可能性は全然あります

686:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 01:21:42.64 OzcWgNaB0.net
まずはキューブ400個と資金30万を用意するんだ、にゃ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 01:26:09.96 2/rwhqRL0.net
>>667
>>668
日本語wiki見ながら進めてみようと思います。ありがとうございます

688:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 01:30:58.66 3knU2gkh0.net
1.2%って他のソシャゲからきたらぬるいと思うよな

689:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 01:39:46.30 gwtElhNG0.net
>>669
どうしてもニュージャージー手に入れて始めたいなら複数のサーバでデイリー消化だけでも頑張ったらいいかもしれない

690:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 02:42:36.83 9FtBcH1kM.net
実際にアズレンのUR建造の際は中身1艦しか居ないからそのまんま1.2%だしな
他所のガチャで言うSSR排出率3%はあくまでSSRが出る確率が3%なだけでそこからSSRキャラの数だけバキバキに割られて1キャラ当たりの排出率は0.0??%とかが現実っていう

691:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 03:51:26.99 cYlTwZsDa.net
全てを煮込んでいる(闇鍋)

692:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 04:29:55.18 CANnDBiZa.net
>>669
タイトル画面で鯖変更するだけで簡易リセマラ出来るよ。確か今ならメールで10連プラスされてるはずだしさっさと手に入れて周回してポイント稼いでタイコンデロガや虹戦艦主砲も手に入れよう

693:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 09:31:32.06 4vXAcoyo0.net
例えばFGOやウマ娘の通常ピックアップは0.5~1%
ニュージャージーですら温いレベル

694:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 10:37:05.43 fITnj1L/0.net
初心者なのですが饅頭券の交換でおすすめありますか?
指揮官lv40,3-4攻略中くらいの進度です

695:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 10:49:48.78 HYh4UGjSd.net
SSRオフニャいなければ、ネコハコをオススメします

696:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 10:53:19.74 3knU2gkh0.net
饅頭券は最終的に全部交換できるので、今欲しいものでいいんじゃないかな。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 11:07:33.19 nKUi2EHKM.net
無課金で最高レア完凸まで狙えるゲームとか他にない

698:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 11:31:43.57 fITnj1L/0.net
饅頭券、買い切りだったんですね
ありがとうございます

699:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 11:43:34.48 F7WL43Ucp.net
ニュージャージーでねぇ
単発とまとめてだとどっちが体感でやすい?
今んとこ単発を連続でやってるんだけど

700:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 11:50:14.32 gwtElhNG0.net
アンケートは他所でお願いしますね

701:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 11:55:59.66 KHKbyWlJ0.net
出るまで回せば100%です

702:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 12:01:33.71 cYlTwZsDa.net
にゃ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 12:33:35.29 rn81iiB2M.net
>>681
1.2%は1.2% どう建造しようと差は無いです
200回建造すれば確実に1体もらえます

704:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 20:33:02.55 0dIsvWa60.net
ニュージャージー2体引けたとして、二体ともとっておくべきでしょうか?
次のurまでに虹ブリ余るようならとっておこうかなとも思うんですが、長くやってれば虹ブリは余るものでしょうか?

705:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 20:37:51.64 OzcWgNaB0.net
艦隊戦力ガチ勢でもなきゃ凸素材でいい
虹ブリ(交換分の特装コア)は信濃の時からやってる人なら既に余ってるしドック拡張もタダじゃないしね
一応ニュージャージー2体でそれぞれバフ掛け合うみたいな運用も考えられなくはないけどどうせやらないしリソースの無駄よ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 20:51:26.54 6BEXxYlx0.net
質問です
今のまま100連でニュージャージーが出てません
キューブは残り40です
どうしたらいいですか?

707:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 20:52:00.18 OzcWgNaB0.net
>>688
まいどあり、にゃ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 20:52:15.64 Drs/O1t10.net
いらっしゃいませ、にゃ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 20:55:33.58 ZwNY8PsEa.net
他艦隊バフは航空バフだし同キャラは同じ艦隊には入れられないしお互いバフ掛け合うのは不可能
セイレーン作戦は同じキャラは他の艦隊にも無理だし、2人目育てるリソースで他のキャラ育てた方がいい

710:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 21:06:10.78 nBhPZJRZM.net
>>688
諦めるか、課金してキューブを買う
他の人が にゃ とか言ってるのはショップ店員の明石を表現しています 課金しろ、という隠語です

711:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 21:13:37.18 R3ynCfYX0.net
>>688
このゲーム特定のキャラを持ってなくても詰むということは基本的に無いです
ニュージャージーは天井があるので基本的になんとかなります
どうするかはあなた次第

712:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 21:19:54.13 AJAVN19k0.net
>>686
戦艦バフは捨てて、道中と主力両方にニュージャージーと空母2で前衛もユニオンで染めれば強そうだけど
回復持ちユニオン空母が居ないから、来たる14章用でも現実的ではないな

713:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 21:20:25.87 BH/2mjhp0.net
サンフランシスコってスキル込みだとポートランド改より硬いですか?

714:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 21:30:57.41 ZwNY8PsEa.net
>>688
長時間委託ぶん回してキューブ貰える奴出してあがくなりそれでも無理だったらおとなしく課金するなり一年以上復刻待つなりしたら
アズレンはガチャ緩いけど普段からキューブ貯めるのも重要
>>695
中華wiki表によると最前列モードだとサンフランシスコの方が硬い

715:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 21:59:15.11 BH/2mjhp0.net
>>696
すみません、wiki表はどこにありますか?

716:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 22:14:47.87 BH/2mjhp0.net
自己解決しました
ありがとうございます

717:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 22:15:31.66 0dIsvWa60.net
ありがとうございます
併用は微妙そうとういことなので突破のエサにしたいと思います。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 23:31:53.65 ZwNY8PsEa.net
>>698
URLリンク(wiki.biligame.com)のだからね

719:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 23:43:14.13 DMc8Y9EnM.net
このスレ見てると教えたがりが結構いるんだなと思うな
スレの趣旨的に良いことだけど

720:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 23:52:42.40 0c1y5+Mo0.net
港が赤くてショップが開かないんですがなぜですか? オート実装前は港全開放してたと思うんですが
URLリンク(i.imgur.com)

721:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 23:59:17.79 OzcWgNaB0.net
>>702
そこはショップの無い港だよ
任務や補給が受けられるのはニューヨーク/ジブラルタル/リバープール/ペテルブルクの4港

722:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 02:21:34.20 mi0w2hlI0.net
>>688です
無事手に入れることが出来ました
あの後3連ででました
ありがとうございました

723:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 13:07:55.68 PNxL8cZS


724:0.net



725:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 13:14:04.47 JoB4pV+xM.net
>>705
トークンでアイテム出したらいいと思うよ
追加で涌いた敵と戦うの面倒いし

726:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 22:38:55.62 w46uyWrlM.net
>>705
どちらでも良いけどトークンに余裕無いならトークンを節約しよう

727:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 23:17:37.98 NAmuZKzL0.net
2021初夏招待状で モントピリア、スウィフトシュア、プリンス・オブ・ウェールズ
この3人だったらどれが良い?
URLリンク(i.imgur.com)
手持ちはこんな感じで、今は12章クリア目指してるから、12章適正の高そうなモントピリアで考えてる

728:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 23:20:11.77 rNIRa6So0.net
俺ならスウィフトシュアかな

729:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 23:22:40.83 cfgno4nU0.net
12章の攻略にその3人どれも使った記憶がないわ
つかSSRの手持ちだけ見せられても何も参考にならん
レベル上げて物理で殴れば誰使っても攻略できるし股間に相談していいと思うよ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 23:30:23.79 kPIQRGdi0.net
>>708
モントピリアもスウィフトもそんなに変わらない
なんだかんだ副砲軽巡は扱いやすい事を加味するとモントピリア
その状況だと金ブリ足りなくなると思うから今回追加されたボイシでいいと思う
趣味で好きな子取ったりしてもいいぞ

731:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 01:01:06.11 mDmZuq0Z0.net
この作品はこの徐遅って人がプロデューサーなんでしょうか?
URLリンク(downloadx.getuploader.com)

732:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 01:29:23.05 mN0I0TTG0.net
アズレンは戦闘スペック以上に股間スペックが重要だからな
可愛いと思う方取った方がいい、どっちもやってればいつのまにかいる

733:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 02:12:30.24 cmQUOiiH0.net
駿河取ってから信濃が来てもスルーで今回復帰したのか。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 09:32:44.61 HiPwSEB80.net
始めたばかりです
ミッションに演習で勝利するのがあるんですけど
軍曹帯の相手が休眠垢で強過ぎて勝てません
ひたすら更新してlv1編成を探すしかないですか?

735:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 09:38:34.55 eGIRIPJpM.net
>>715
はい
サーバーにもよるけど接待編成置いてる人は割といるので頑張って探して下さい
あと演習は負けても半分の経験値が貰えるのでどうしても勝てなければ逆につよつよ120染め編成みたいなのに挑んで負けると弱い相手に勝つより経験値美味しいのでうまく利用して戦力育成するといいです
負ければ相手もリセットされるのでただ待つよりよほどいい

736:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 12:18:58.57 HiPwSEB80.net
>>716
勝率無視で負けて経験値稼ぎしていこうと思います
ありがとうございました

737:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 13:19:27.53 EljsC6jHM.net
METAヘレナの為に初めてセイレーン作戦に挑戦しようと思っているのですが、リセットの前にストーリーを進めておいた方がいいのでしょうか?

738:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 13:22:23.29 eGIRIPJpM.net
>>718
ストーリー最後まで終わらないとリセットされない

739:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 20:44:44.37 xRE3VYb+0.net
割引パックにある福袋ってお得ですか?
お得なら課金しようと思うのですが…

740:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 20:51:16.36 ou5b+BRO0.net
質問いい?
余人戦がmetaアクロからmetaヘレナに変わって重装甲から軽巡の軽装甲になるわけじゃん?
てなるとこちらの主力戦艦の主砲も徹甲


741:弾から榴弾砲に変えた方が良い、この考え方はあってる?



742:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 20:52:56.32 1O1pk6Ew0.net
スキン買い漁るつもりならもちろんお得
いくつか買いたいけど迷ってるってしゅきかんにもお得
いらっしゃいませ、にゃ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 20:56:00.65 3W9yo3X80.net
>>721
装甲に対する考え方はあってる
METAヘレナにそれが有効になるかは実装して試さないと何も言えない

744:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 20:56:26.05 ou5b+BRO0.net
>>720
欲しいスキンが決まっているなら単品で買うのが絶対にオススメ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 20:58:40.88 1O1pk6Ew0.net
>>721
はい
μガス子みたいな例外除けば榴弾でいい
お誂え向きの主砲も今貰えるしね

746:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 20:58:41.77 ou5b+BRO0.net
>>723
ありがとう
余人戦で使う闇ママの主砲を今までは徹甲弾の主砲を+13にして使ってたけど
榴弾砲も1個+13のが必要になりそうですね

747:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 21:00:02.24 ou5b+BRO0.net
>>725
でも戦艦の主砲って選択難しいですよね
虹砲は徹甲弾だし

748:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 21:03:57.85 dUBhQSzHa.net
>>727
闇ママはMK7+13を使えばニュージャージー含めて誰より軽装甲に強いと計算されている

749:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 21:04:03.22 1O1pk6Ew0.net
>>727
榴弾なら今貰える報酬のMk7とか安定のMk6
あとは試作406SKC連装か試製381三連辺りでほぼ落ち着くじゃろ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 21:10:11.49 ou5b+BRO0.net
>>728
>>729
そんなデータあるんですか…
無駄に虹砲+11にして金パーツ100個使ってしまった…

751:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 21:14:09.75 ou5b+BRO0.net
試作457mmの方の前からある虹砲の方を。
少しでも与ダメ上がるように試行錯誤したる時にお試しで+11にしちゃったもったいない
明日からはMK7で余人戦してみます

752:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 21:26:47.52 vZKANr81M.net
>>731
457は現状徹甲弾最強なので無駄ではない
正直10から11だと誤差レベルだからそんな気にしなくても良い
余燼オートで3回自分で叩かないといけないところを2回で済むレベルの差が出ることはないから

753:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 21:40:37.55 X2hcMU7F0.net
色んなとこで使えるんだから別に無駄じゃないでしょ
そこでしか使えないような装備じゃないんだから

754:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 22:18:02.69 22u9kXsxM.net
MK7と違って速度まで早いからな虹徹甲弾は

755:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 22:19:18.55 1O1pk6Ew0.net
Mk7は枢機卿に取られた

756:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 22:26:42.36 xRE3VYb+0.net
>>724
うーん…フォーミダブルのスキンは買ってしまったから、確かに福袋を買う意味はあまり無いかもですね…
アドバイスありがとうございます

757:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 01:55:53.15 Ivmze8DM0.net
作戦履歴のアイリス掘りについてなのですが
オススメの低燃費編成が考察されている場所などはありますか?あったら教えて欲しいです
wiki見てもよくわかんなくて…

758:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 03:13:48.67 1QFe9+no0.net
福袋は実際そんなに得というわけではない
あれは記念で買うもの

759:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 04:11:29.71 pPNWEJUG0.net
>>737
URLリンク(i.imgur.com)
装備やら育成レベルの違いとかあるから他人の編成だけ真似しても安定クリアできるかどうかは変わってくるしな
120艦で経験値無駄にしていいなら適当にフェニックスでも使ってりゃ大体低燃費になるけど
そんなことするよりは多少燃料消費増えてもイベントで育てたいキャラ育てる方が良いと思う

760:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 04:14:20.21 6951HYA+a.net
>>737
まだ敵レベルが低い頃のイベントでしかもD2なので安全海域なら道中部隊はレベル100くらいでそれなりに強い2人にある程度ちゃんとした装備を+10にして持たせればいいだけ
開幕攻撃が得意なキャラだとなお楽でアイリス·ヴィシア(フランス系)戦艦や最近のキャラならドゥーカ・デッリ・アブルッツィ+ヴェネトorアクィラとか。ニュージャージーも開幕10秒後弾幕あるからスキル上げたらやり易いはず
あとはボス艦隊で要求ステータス埋めればいいだけ(回避ならシグニット改などのロイヤル駆逐や軽空母、雷装なら重桜駆逐や雷装持ち戦艦巡戦などでステータスを稼ぎやすい)

761:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 05:02:00.49 pPNWEJUG0.net
>>737
URLリンク(i.imgur.com)
雑魚戦に死亡要因を入れずエリート戦で全部S勝利取れる編成も出来た
入場10,道中21*6,ボス23で合計159だ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 12:07:38.25 Ivmze8DM00606.net
>>739、740、741
なるほど~低レア高レベルなら誰でもいいかんじなんですかね
特にエスキモーとネバダ改が優秀みたいですね
参考にさせてもらいます!ありがとうございます!

763:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 10:41:16.79 E8td5Lo2p.net
〇〇含めて特定エリアの中枢を10回撃破する系って大作戦使ったら2回分になる?
それとも回数的には1回だから1回分?

764:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 10:46:07.80 hbExOSbtM.net
>>743
戦闘回数系は倍にならないので1回

765:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 11:07:45.04 WJFDP8Rb0.net
回数系はノーカンなのが大作戦のデメリットだよなあ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 11:26:14.12 E8td5Lo2p.net
ありがとう
試しに一回やってみなくて済んだ

767:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 16:54:05.68 JFp+1NzW0.net
SR以下のオフニャを整理しようと考えているのですが残したほうがいいのはありますか?

768:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 17:09:33.27 nEM01NH+r.net
効果が実感できんなら残しとく意味ない
全部合成していい

769:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 17:27:26.72 EWo9Li8ia.net
フレーム貰える前哨戦の◯◯を連れて中枢艦隊撃破の任務カウントだと指令書で倍になるくない?

770:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 18:12:24.19 Za6TTCoH0.net
SRは潜水艦系くらいじゃない?

771:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 18:51:36.54 hh7EjXpDM.net
バニー
単艦低燃費とかだと初手の弾幕で相手を溶かして時短にはなる

772:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 07:44:28.74 j+7+r2xIM.net
イベントポイントがあと8千ちょいありますが、2枚目のタイコか未獲得の虹色砲撃(1万ポイント)とどちらを優先すべきですか?

773:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 07:55:36.04 G8b5kaNa0.net
虹砲一択

774:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 08:43:09.55 vR8r3wyH0.net
絶対に虹砲
虹砲無視してタイコ2枚目取る理由は全く無い

775:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 09:46:14.38 jAXRb7DkM.net
セ作で安全海域にした所に赤い渦があります
コレって移動させる事や勝手に移動する事はありますか?

776:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 11:05:09.61 OyUw1TfMM.net
>>755
移動はさせれないし移動する事も無い
毎月1日のリセット時に2個になって毎週月曜日に1個増えて同時に表示されるのはマップ全体に3つまで
要塞クリアせずに安全海域入りたい場合はマップ画面で要塞海域って書いてあるとこの下にある
■□
□□ ←みたいなところタップしたら安全海域選べる

777:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 15:47:27.14 j+7+r2xIM.net
>>753
>>754
ありがとうございます

778:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 16:26:11.26 jAXRb7DkM.net
>>756
ありがとうございます

779:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 17:25


780::20.14 ID:TAWTnR6q0.net



781:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 17:36:03.82 fI/dxkV/M.net
>>759
低燃費で使ったりしないなら構わんけど中にはSSR並みに優秀だったり入手手段が限られてるのもいるから取捨選択は自己責任でどうぞ
但しほっといてもそのうちどんどんドックは足りなくなるからなるべく拡張しておくことをお勧めする
にゃ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 17:39:26.91 1G+CBdya0.net
>>759
あなたがこのゲームに対するスタンスを書いてください
でないとあなたの経済事情に踏み入ることになるので何も言えません

783:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 17:40:30.56 8E2Wmrka0.net
600まで拡張するといいにゃ

784:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 17:57:17.98 TAWTnR6q0.net
皆さんありがとうございます。参考にさせていただきますスタンスは月パスや微課金ですかね

785:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 18:00:12.69 fI/dxkV/M.net
貿易許可証はお勧めよ
ダイヤ510だけ貰って毎日のメールはイベント建造用に貯めとけるからね
あとは周年なんかで課金ダイヤの初回2倍がリセットされるのでそれだけ買ってもいい

786:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 18:01:40.03 1G+CBdya0.net
>>763
お金出せるんなら拡張した方が周回の時も毎回手動で退役させなくてすむよ
少しづつ無理なく拡張していくといい
ノーマル艦は弱くて使い物にならないというゲームじゃないからね

787:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 18:06:42.73 TbVz+skYM.net
>>759
キャラはひとりずつは持っておいた方が良いです
アズレンは星では強さが測れませんし
キャラを育成し突破することで艦隊全体が強化されるシステムもあります

788:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 18:24:36.81 lLqw8Ppkd.net
>>760
最後の一語で善意の返信か悪意なのかわからなくなるな

789:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 18:55:45.54 P6jLIMXO0.net
月パスまでは無課金だから安心して

790:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 19:16:56.02 fI/dxkV/M.net
>>767
1000%善意にゃ!明石は悪くないにゃあ!>д<
まあ実際無償で貰えるダイヤは全部ルームとドックと教室の拡張に回せって大昔から言われてるし

791:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 21:08:47.52 GpcJYwGc0.net
セ作オートで侵攻5からクリア出来ませんがどのくらいの育成目安で行けるようになりますか?
あと確保海域ぐるぐるしてるだけで★4取れますか?

792:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 21:46:25.60 TbVz+skYM.net
>>770
侵攻5は全員Lv113から自律戦闘でボスに勝てるようになった
俺は防御寄りで組んでる
回復入れない艦隊も組んでおく
潜水艦があれば安定する

793:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 21:50:05.70 CcRzWi1Ga.net
>>770
とりあえず敵と同レベル以上でそれなりの装備とスキルをちゃんと強化してまともな編成なら何とでもなると思うよ。あとは勝てる所で適応きっちり稼ぐ(戦闘前画面で70%70%100%になるまで)
編成は連戦向け(開幕攻撃や回復型を含む)·攻撃的空母特化·攻撃的戦艦特化の三つの編成を作っておくのが常道。残りの一枠は人それぞれ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 22:59:46.73 GpcJYwGc0.net
>>771
>>772
アドバイスありがとうございます
層が薄過ぎる現状を把握出来て良かったです
特に潜水艦、固いキャラ、戦艦を育てていきます

795:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/09 04:44:47.61 pht2bzgAa.net
>>773
下手にレベル100艦隊×4作るより2艦隊集中的に育てて120目指した方がいい
>772とは言ったものの最初の連戦向けは回復の手間がなくなるから周回に便利なのであって、戦艦


796:編成と空母編成の2つが最重要だと思う



797:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/09 19:40:30.29 rwJeGWsn0.net
翳りし満ちる影の華の復刻はいつ頃になるでしょうか?
駿河が欲しかったのですが今回調子こいてキューブを無駄遣いしてしまって…
流石にこのイベの直後ではなきと思いますが9月の周年で大和か武蔵をULで実装しそうだし…

798:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/09 19:51:36.39 LO6d+ID90.net
>>775
順番的には次だから早ければ今月末復刻だと思う
日本の周年は順当に来るなら武蔵だろうね

799:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/09 19:58:02.04 rwJeGWsn0.net
>>776
なるほど参考にします…
キューブ無駄遣いした自分が恨めしい
今の運営はさしずめ秋の日本周年に水樹奈々や花澤香菜辺りがCVの武蔵をお出しして国内指揮官から搾り取る作戦企てているのか

800:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/09 20:11:17.52 O9uzlAmy0.net
Android8.0.0ですが戦闘開始時に処理落ちで時が止まる→1,2秒後に一気に動き出す症状が頻発します、
今回のMETA蒼龍戦はもっとひどくて戦闘中の処理落ちが酷すぎてまともに操作できなくなります
こうなるのは端末がクソだからですか? あるいはゲームの再インストールで改善されますか?
EXステージで途中で処理落ちするせいで被弾して死ぬのがめちゃくちゃムカつきます
PCでやろうとMuMu64bit版入れましたがそっちも処理落ち頻発で全然代替策になりませんでした

801:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/09 20:16:05.69 kreWxZ5nM.net
>>778
概ね端末がクソだからだと思います
PCについても同様
設定からフレームレートを30fpsに落として改善する可能性もあるけど基本的には端末課金推奨かと

802:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/09 20:16:24.35 UPAwLaO2M.net
もう信濃の入手って絶望的ですか?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/09 20:22:47.51 kreWxZ5nM.net
>>780
公式から「URキャラについても今後恒常的に入手する手段を実装します」とアナウンスされてる

804:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/09 20:43:57.78 g3aIZb7sd.net
>>777
そういう邪推はいらないよ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/09 20:52:51.27 0A0EWb1aa.net
>>777
武蔵も無いことはないと思うが例年通りならロイヤル重桜混合イベントでもなければおそらく無い
>>780
復刻PUはあるはずだが、まず来年になる

806:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/09 20:56:25.07 LO6d+ID90.net
>>778
OSもそうだけど、まず端末に何を使ってるか分からないとコメントしようがない
エミュの場合、一番軽いLD Playerでも駄目なら諦めて下さい

807:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/09 23:00:36.19 Q1ltNlMV0.net
委託や講堂終了するとアプリ落ちるんだけど通知切るしか方法ないの?

808:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/09 23:07:27.00 niuZIaYJ0.net
毎回ですか?

809:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/09 23:24:40.88 Q1ltNlMV0.net
完全に毎回かどうかまではちゃんと見てないけどほぼ毎回って言っていいほど落ちてる
ちょっとまえまでこんな事全くなかったんだけど・・・

810:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/09 23:32:14.54 gHFKZG2O0.net
>>787
ストアアプリ更新した?

811:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/09 23:39:09.86 Q1ltNlMV0.net
今回イベ始まった後不具合修正来たってスレで見たからやったはずなんだが今見たら更新ボタン表示されてた
もっかいやってみます

812:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 06:58:45.27 da+CJLLqM.net
イベント交換の虹砲はニュージャージーに持たせれば良い感じですか?

813:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 07:58:38.65 sdloFtuH0.net
>>790
良くも悪くもmk6の上位互換品だから好きな戦艦に持たせたらいいよ
榴弾に拘らないならニュージャージーは開発虹砲の方が強い

814:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 08:12:00.62 dWPdlGfKH.net
一式徹甲弾をニュージャージーに持たせていたのですが、もしかしてスキルの確定回避には乗らない?
もう1枠は高性能火器レーダー入れているのですが、一式徹甲弾の枠には何差し替えた方が良いでしょうか。

815:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 08:21:51.25 GSM5KobSa.net
>>790
ニュージャージーは弾幕も優秀なので攻速が早い主砲(試作型406mmSKC連装砲や試作型457mm連装砲MKAなど)にして、主砲トリガー型弾幕を持たなかったりそれにあまり依存しないが強い戦艦に今回の虹砲を持たせるのが安定

816:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 08:33:46.43 GSM5KobSa.net
>>792
確定回避?
確定弾幕の事ならそれ自体には一式のスキルは乗らないけど、装備のステータスと本人の主砲適性の高さもあって攻撃的な装備候補としてはちゃんとトップクラスのはずだよ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 09:04:15.48 dWPdlGfKH.net
>>794
確定クリティカルでした
それには乗らないけど装備しておくのはアリって事ですねありがとうございます

818:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 10:38:40.10 AUIKedxtM.net
一式徹甲弾の効果は「主砲のクリティカルダメージが25%アップ 」だからね
この主砲っていうのは普通に撃つ砲弾のみで弾幕は含まれない
SHSのクリティカル率についても同じ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 10:43:25.06 Eyi7MRJVp.net
ハードの星埋めしようとしたんですが
3-2で、護衛艦撃破12/15になった段階で、ボスしか出なくなりました。
星埋めできないのですが、これって仕様ですか?

820:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 10:45:29.39 JJXkX5uxp.net
>>797
周回モードオフにすれば取り巻きでてくるよ

821:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 12:05:51.66 Eyi7MRJVp.net
>>798
ありがとうございます!

822:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 22:16:56.90 smnxsgjc0.net
ヘレナ欲しくてセイレーン作戦やってたんですが、リバープール到着後先に進めないのはどこをどうすればいいんでしょうか。
別のエリア行こうとすると「エリア内に未完了の任務が存在しているため、エリアから移動できません。情報で確認してください」
の表記。情報を見ると
艦隊規模拡大とNO.Q2A4Lというのの二つが表示。上は参戦艦隊を4つにしろというので下が南東海嶺Cを調査しろというもの。
艦隊は四つに増やしてある。リバープールのマップ内に4艦隊分キャラが表示されている状態。南東海嶺Cには他エリア同様行けず。
艦隊を全部画面端に追いやってマップ外タッチしても同じ表示。NYシティに戻れるか試してもNYシティのマップに入ろうとしても同じ表示。
よくあるバグなのか、何かしら仕様があるのか教えていただければ。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 22:27:31.68 smnxsgjc0.net
>>800
すみません、Wikiにあった同様の質問の回答から、艦隊の全員レベル100以上にすればいけるって話あったんでやったらいけました。
スレ汚し失礼しました。

824:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 22:32:33.37 sdloFtuH0.net
>>800
【不具合】
下記の不具合を修正しました。
・特定の状況で、セイレーン作戦の任務「艦隊規模拡大」が完成できない
こちら不具合に遭遇した場合、ゲームを再起動し、下記操作を行ってください。
・艦隊を「リバープール」エリアに移動して、再度編成を行ってください。
#アズールレーン
不具合だってさ

825:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 01:03:22.09 2dWITT3c0.net
>>779
やはり端末のスペックですか…
回答ありがとうございます
>>784
LD Playerも試してみます、ありがとうございました

826:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 16:31:50.44 rE5J/PQ3d.net
本スレで話題になっているAmazonアプリ


827:版の アズレンですが、Amazonコインの 10000コインが8400円で購入出来て そのコインはアズレンでは10000円として 利用出来るから1600円分が お得という認識でいいんでしょうか?



828:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 16:34:11.48 0gQaVzrT0.net
違うゲームかもしれんが64bitが地雷で32bit推奨な気がする
とはいえ、5年以上昔のpc使ってるようならエミュは諦めろ

829:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 17:09:36.38 kTPGVOahM.net
>>804
はい

830:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 17:30:42.61 9XnuWk3x0.net
>>804
URLリンク(41kyo.com)

831:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 19:15:27.51 rE5J/PQ3d.net
>>806
Amazonに切り換えました。
ありがとうございます。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 19:42:07.94 kTPGVOahM.net
アズレンはダイヤも引き継げるから課金するときだけamazon版起動して課金でもいいけどね
装備セットなんかはアプリデータとしてローカル保存されてるからアプリ変えると記録してた装備セット全部消えちゃうし

833:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 21:12:08.77 yGwd6COy0.net
でもアズレン2アプリって容量ヤバイよね

834:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 21:19:18.58 drIbA5qyM.net
いやAmazon版あれば他いらないやろ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 21:33:41.69 GV2k0eDp0.net
amazon版ってダイヤ買うとゲームに反映されてない事多くて、いつも問い合わせしてるわ。
あれどうにかならないの?

836:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 23:49:47.44 yyf+9r6I0.net
俺は一度もないけどなぁ
尼に限らず課金操作時に連打は厳禁

837:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 02:28:35.15 6nkZLiWL0.net
amazon版は通知オンにしてると落ちるバグ直してくれないからな

838:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 10:24:20.80 NFJP5MNI0.net
公共大艦隊についてご存知の方教えてください
公式Twitterの告知だと、大艦隊機能の作戦、任務、補給(ログボ。毎日30Pt)、兵站(拠出)、大艦隊補給(不知火ショップ)のうち、兵站(拠出)だけ無料開放になってますが、大艦隊補給(不知火ショップ)は実際どうなんでしょう?
Twitterの一般人の書き込みを見ても使える、使えないがはっきりしなくて。

839:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 11:33:56.94 kbSEPpyJM.net
>>815
大艦隊補給って元々大艦隊所属してなくても使えたんじゃないの?
一応任務で僅かながらポイント貰えるはずだし

840:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 12:15:44.49 NFJP5MNI0.net
>>816
えっ…そうなんですか!?
去年のリニューアル時には既に大艦隊に所属していたのと、非公式wikiに
>「大艦隊補給」は大艦隊所属の最大のメリットと言っても過言ではないだろう。
とあるので所属者のみの大きな特典かと思ってました…

841:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 12:45:32.37 KMUVm5aJM.net
「大艦隊補給」には2種類ある。
ひとつは不知火ショップで貢献Ptを消費し個人が購入するもの。
もうひとつは大艦隊内で大艦隊資金を消費し艦隊司令・副指令が購入し構成員が物資を支給されるもの。
全く別物なのに完全に同一名称。アズレンでは時々あります。あかんやろ
たぶん大艦隊内で司令が買うやつは公共のほうでは使えないんじゃないでしょうか。司令居ないので。
不知火ショップの方はイベントの無い時期なら項目左端に見えてます。

842:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 12:52:25.38 kbSEPpyJM.net
使えないって言ってる人はショップ画面の最下部をスクロールしてないかもしれんね
イベント交換とかあると左端に隠れちゃうから

843:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 13:08:15.21 NFJP5MNI0.net
みなさんありがとう。仰る通り、名称が被っててややこしいですよね
wikiのは不知火ショップのくだりでそう書いてあるので、多分編集した人も


844:知らないんだと思います 実は所属艦隊の運営方針と活動率に思う所があって、運悪く公共の実装数日前に艦隊を設立したんです そのうち細々とでもメンバーを募集できればだったんですが、トホホです…



845:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 16:59:40.43 nbGyE32C0.net
火力バフと火力値バフって別物ですか?

846:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 17:16:31.07 OikYFUJI0.net
>>821
一緒

847:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 19:23:37.41 nbGyE32C0.net
>>822
あざす

848:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 22:17:34.98 +2cRv82D0.net
訓練ptってどう使うんですか?
作戦準備ユニオン報酬交換うんたららしいけどよくわかりません

849:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 22:31:41.72 eRbVglGza.net
>>824
3400貯めるとただの記念品のチャットフレームを貰える

850:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 00:56:09.82 vErPATZe0.net
今回追加されたこのロード絵の真ん中って誰?
横2人はガングートとタリンだよね?
URLリンク(i.imgur.com)

851:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 01:10:59.69 bgu/9MZeM.net
>>826
ソビエツキー・ソユーズに見える

852:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 01:14:02.72 MXO2IKBd0.net
セイレーン作戦について教えてください
ヘレナが欲しいのでセイレーン作戦をやり始めたのですが、周回場所や進め方のオススメが知りたいです
セイ作の初心者です
目的
1 ヘレナ完成
 →スキルやステの強化も期限内に終わらせる必要があるのでしょうか?
2 ワイバーン等の装備集め
3 レベリング
やってること
・救援3回と自分の2回を毎日やってます
・マップ上に表示される金マークは優先処理をしていますが、緑のとかは実験場でセキュリティに引っかかったり等と、よく分かっていません。
・YouTubeにあるTBの説明は見ました
指揮官の実力
救援のアクロに平均40万程度の与ダメ
編成はフリードリヒ、フォーミング、信濃、ローン、ヘレナ、吾妻
装備は強化10を適当につけてました
リセットまで後○日と表示されてるので、一応はストーリーをクリアしているはずです

853:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 01:30:22.75 TjXhD0l00.net
>>828
1:ヘレナは累計25000ポイントで完凸できるので最低限そこまでは期限内に必ずやること
スキル育成と強化は期限切れても可能なのでサボっても最悪取り返せる
2:脅威度6の海域入って箱拾い×2箇所でデイリーのMETA座標拾いが終わるのでそのついでにオフサルで虹図や強敵座標拾ってくるのを祈る
余裕があれば更に周回してコインやトークンも集める
強敵座標は潰すと虹図ドロップする可能性があるので必ず潰す
毎週月曜に補充される要塞海域ではトークンが平均500個程度集まるので必ず落とす
集めた資産で青い港(ニューヨーク以外)行って買い物
ここで虹図があれば必ず買っておくこと(各港に毎月1枚入荷する)
3日毎に商品ラインナップが変わるが総在庫は一定なので不要な物も買って在庫を減らすのがベター
3:これらを毎月こなしてればそれなりの経験値が入るので連戦する艦隊にレベリングしたい艦を適当に入れとけばいい
長くなったけどこんな感じ

854:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 01:32:02.62 TjXhD0l00.net
>>828
書き忘れたけど強敵座標やコイン・トークン集める為に毎日港で受けられる任務もこなすこと
任務の出てる港は[!]マーク


855:付いてるからすぐわかる



856:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 01:38:38.42 Z4O/dGrV0.net
セ作はボリュームがでかいし最初は仕組みがわかりにくい箇所も多い
まず>>1のwikiの該当ページをしっかり読んだほうがいい

857:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 01:39:50.52 O/mgVbv20.net
>>828
情報→任務→エリア詳細から直接任務がある海域に飛べる。
海域を選択した後の海域イラストの下辺りにある「田」みたいなマークをタップすると攻略する海域を選べる。
この辺りの説明のない仕様も覚えておいた方が良い

858:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 07:08:03.94 KSohuSAh0.net
URLリンク(w.atwiki.jp)
反日やべえなこのゲーム

859:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 11:37:32.31 uHtZ871x0.net
大作戦指令書120個使って13-4周回したけど今の所ボスドロがN艦だけなんだけどそんなもんなのかな?

860:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 11:44:39.43 9ZcQCTs70.net
そうだよ

861:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 18:07:59.86 O/mgVbv20.net
>>834
釣りくせえな
240周分なら流石にR,SRは出るだろ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 18:39:46.23 4SyREXoBM.net
いや多数のユーザーがこんな有様にはならんだろうけど
不幸なひとりがこうなるのは在り得る
確率だから起こり得るなら起きる

863:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 18:43:13.94 9ZcQCTs70.net
あり得るけど嘘松だろうな

864:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 22:07:21.06 Z4O/dGrV0.net
エスパーするとバンカーヒル出ないって事を言いたいんじゃないかという気がするが
そんなもんかと言われたらそんなもん

865:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 22:08:25.67 vitFacCFa.net
6月に始めた指揮官レベル68の新人です
とにかく燃料が足りず困っています
イベ海域(C-2)も通常海域(7-1など)も1周したらもう燃料が尽きて周回ができず、燃料課金にダイヤが吸われています
一戦で使う燃料は主力艦隊、第二艦隊ともに69前後
低燃費編成も調べてカッシンやダウンズも育ててますがレベリングするのにまた燃料を使うことになりカツカツです
8時間の燃料委託も見かける度にやっているのですが、それと母港で取れる分を合わせてもすぐ無くなります
これが普通なんでしょうか?あまり張り付かず、時間を置いて片手間にプレイした方がいいのでしょうか

866:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 22:12:13.33 B8yocgib0.net
>>840
燃料だけを見るなら
燃料使う長時間委託をやめる
道中だけでもペア編成等で楽に回れるところを探す
割り切って休憩取る
選んでください

867:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 22:21:34.67 TjXhD0l00.net
>>840
とりあえず道中用艦隊だけでも4隻程度の編成にして燃費切り詰めるのが最優先
あと食堂からは1日に最大3000の燃料回収できるからちゃんとレベル上げること
それから10時間委託は周回専念するならやらない
燃料もらえる委託最優先して回す方がいい
低レベル艦のレベリングは演習みたいに燃料消費しないのを効率的に使うこと

868:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 22:25:20.44 9ZcQCTs70.net
自動戦闘実装されてからは余計燃料がすぐなくなるように感じるだろうな

869:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 22:28:59.53 Z4O/dGrV0.net
>>840
燃料=他のゲームでいうスタミナなのでスタミナが無くなれば課金で買うか休憩するしかない
スタミナ制のソシャゲとはだいたいそういうもの

870:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 22:49:02.81 vitFacCFa.net
>>841
>>842
>>844
道中は艦数を減らす、というのは盲点でした
4隻程度で回せる組み合わせを探してみようと思います
完凸戦艦や完凸空母は道中編成に入れない方がいいですかね?
スタミナ制なのは分かってはいるのですが、装備掘りや艦船掘りの


871:周回も出来ずなんだかなぁと思っていました 食堂も指揮官レベル70になればまた拡張できるみたいなので、こちらのレベル上げもがんばりたいです あと気になっているのですが、低レベル帯の艦船を複数育てるとき、強い艦隊で引っ張るより低レベル同士で編成を組んで簡単なところで経験値稼いだ方が良いですか?



872:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 22:59:26.28 B8yocgib0.net
>>845
凸に関しては
回れるなら凸はギリギリまで抑える
凸する事で人数減らせるなら凸をする
もちろん戦力が不足してるのに凸しないのは論外
低レベル帯に関しては
スタメンを育成してる時は寮舎に入れて育てておく
強引にパワーレベリングする際はギリギリまで凸を遅らせる
低レベル帯だけで固めて使うのは燃料の消費に見合わなくなってそのうちやらなくなる

873:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 23:09:22.27 NZ6KX23h0.net
>>846
レベル上限まで行った状態で経験値を溢れさせるのが嫌で後先考えず凸を重ねていました
低レベル帯の艦船も図鑑報酬欲しさに凸を重ねてしまっており…
寮舎に入れて地道に育てようと思います
ありがとうございました

874:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 23:13:29.34 B8yocgib0.net
>>847
レベル上限までいったなら限界なので凸タイミング
その時に人数減らしてみたりして調整してみてね
もちろん燃料最優先なら凸無しも選択肢には入るけど、今はそこまでやる必要はない
困ったらまた具体的に書いてくれると答えやすいから気楽に聞いてな

875:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 23:16:57.83 HntoYCluM.net
凸しないって初心者には不向きだろ
レベル差補正がでかいこのゲームは育てる艦船絞ってどんどん上げていくほうが育成スポットの12-4までいきやすい
堀り周回も低レアを使うより高レアの強い艦船で単艦や少ない編成でやるほうがいい
そもそも最初は本当にいろいろ足りないから燃料購入はせずにゆっくりやるべきだと思うけどね
燃料購入は指揮官レベルであがっていくから始めのうちは勿体ない
URLリンク(i.imgur.com)

876:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 23:17:13.69 Cz5wMBT8a.net
>>847
とりあえず1200燃料使う委託は指揮官レベル70になるまで禁止。80になるまでも出来れば少なめに
上にあるアドバイスに従えば燃料無課金どころかイベント開始から貯蔵燃料が大して変わらずにイベントポイント5万程度は周回可能
今回の限定キャラなら装備とスキルをちゃんとして鍛えたニュージャージーなら完凸90レベルくらいからでもD3ペア編成の主力を任せられる

877:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 23:25:33.65 Cz5wMBT8a.net
確か初期の資源対策は貿易許可証がウマイよね

878:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 23:29:06.83 9ZcQCTs70.net
初心者は10時間委託やったほうがいいよ
序盤海域より燃料に対する経験値が全然上だからね
あと装備もなくて装備箱買いたいだろうから資金が増えるのもメリットしかないし
レベリングより掘りを優先したいなら辞めるしかないけど

879:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 23:39:39.92 NZ6KX23h0.net
>>848、849 、850
たくさんのアドバイスありがとうございます
レベル上限が凸タイミングなんですね、良かったです
今は育てる艦船を絞って単艦編成などが出来るくらいレベリングしようと思います
委託もキューブなどを優先してしまいがちなので、とにかく燃料を補充出来るものを優先します
ニュージャージー奇跡的に引けたので頑張って育成します!
Dに行ってみたいなぁ

880:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 23:40:24.25 Cz5wMBT8a.net
>>852
指揮官レベルさっさと上げてリソース強化するのも重要でしょ。特に現在68なら70にあげれば上級デイリー解放出来るから最優先

881:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 00:35:36.24 mcXJi/2B0.net
>>828 です
>>829-832
丁寧なレスありがとうございました
ヘレナの凸以外なら万が一、期限内に終わらなくても問題が無さそうで安心しました。
レスを見た限り細かい仕様が多そうなので
wikiは一度目を通してみます。
要塞はセイ作のストーリーから、大幅に難化して脳筋プレイが難しそうですし

882:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 12:29:28.72 L6siHifz0.net
URLリンク(imgur.com)
この錨マークってなんです?

883:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 12:30:18.24 L6siHifz0.net
リンク貼りミスりました・・・
URLリンク(i.imgur.com)

884:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 12:33:16.44 hs3kpjUcM.net
セイレーン特攻だったような

885:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 12:45:48.58 ZnySh605M.net
開発艦じゃね
META艦は歯車みたいなマーク付いてるし

886:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 12:58:09.54 7ruQe5a3M.net
それマークじゃなくて枠の一部だよ
開発艦とかはアイコン枠が変な形してる

887:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 13:13:55.55 L6siHifz0.net
ありがとうございます、開発艦の枠ですね!
たまたま第一~四艦隊それぞれ1艦だけ配属されてたので旗艦的な何かがあるのかと思いこんでしまいましたw

888:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 17:25:09.89 t01ueBnx0.net
新しいシステムについて質問させてください。
『索敵値』を下げつつ、『制空値』を上げたいです。
『索敵』赤、『制空』緑にできるのでしょうか。
おすすめの装備などあれば、教えて下さい。
※12-4をアップデート前同様に、周回したい為です。

889:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 19:46:55.56 5geyrcfWM.net
>>862
やろうと思えば索敵赤と制空権確保は両立できるよ
ただしレベル上げ編成でできるかはわからん
索敵値は回避と航空ステータスで上昇して出撃画面での索敵値は出撃させる2艦隊のうちの高い数値のみが適応される
12-4で言うと第一艦隊索敵値10、第二艦隊索敵値158だとアウト(索敵値158だと索敵バーは赤表示だけど実際出撃すると待ち伏せは出ない)
第一艦隊索敵値157、第二艦隊索敵値157だとセーフ(待ち伏せ出てくる)
艦隊の索敵値が158いかないように回避と航空ステータス下げて調整するのと制空値はその範囲内でできるだけ上げれるように頑張って調整したらいい

890:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 20:45:14.22 t01ueBnx0.net
>>863
索敵値は回避も関係していたのですね。
丁寧で詳細な説明をありがとうございます。
色々と編成をいじってみます。

891:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 15:07:15.73 l15G0aeu0.net
投射範囲ってどういうステータスなの?

892:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 15:47:44.67 dKiC/e7ha.net
>>865
弾ブレ
小さければあまり動かない相手に全弾ヒットしやすく、大きければよく動き回る相手にカス当たりする可能性が増える

893:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 16:08:47.25 l15G0aeu0.net
>>866
なるほど
大小どちらが良いかは一概には言えないのか

894:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 16:42:54.41 dKiC/e7ha.net
>>867
言うても相手が格下の雑魚ならともかくボス相手にカス当たりして喜んでもしゃーないし、速度デバフ系とかで全ヒットの期待値上げていける投射範囲小の方が偉いと俺は思うよ

895:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 17:37:49.01 9H+vSJqb0.net
指揮官レベルを上げるのに効果的な方法ありますか?今117です。
今はセイレーン作戦で潜水艦を積極的に出したり、12-4レベリングで前衛に空きがあれば
無凸ダウカシを入れて編成数を稼いだりしてます

896:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 17:47:00.11 vaRrFM/fM.net
無心で回れ
周回数が全てだ

897:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 18:34:41.34 f5ZbklM0M.net
>>869
あとはセイレーン作戦の秘密海域で初期配�


898:uされてる敵は経験値くれるから秘密海域出る前に初期配置敵は全滅させた方がいいと思う 自動攻略だと無視されるから手動で殺しに行く必要あるけど



899:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 19:22:53.98 /UtDXPunM.net
>>869
117まであるなら釈迦に説法になりそうだけど無凸ダウカシ入れてって言うと指揮官経験値減衰するようなところ回ってない?
フル編成でレベル6海域のセイレーン作戦で稼ぐ手もあるよ

900:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 20:20:41.60 9H+vSJqb0.net
869です。ありがとうございます!
>>870
がんばります
>>871
初期配置の赤いモブとセイレーン個体は、潜水艦の追加呼び出しもしながら全撃破してます
>>872
ダウカシを入れるのは12-4を手動でやるときだけですね
減衰のかかる作戦履歴(アイリスD2)とイベント海域をまわる時は最少編成で燃料をケチってます
セイレーン作戦は4~6で指揮官経験値が変わらなかった覚えがあるので、星埋めのために
最近は潜水艦込みフルで4をまわってたんですが、もう一度6に行ってみます

901:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 21:02:01.14 g/lYqhLi0.net
次イベントは来週の24日からなのでしょうか?
今回手痛い目にあったので事前に資金をためようと考えています

902:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 21:16:24.52 sNwnRYbta.net
>>874
そうだよ。能代龍鳳駿河の復刻

903:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 21:32:30.03 g/lYqhLi0.net
ありがとうございます
能代は交換するにしても龍鳳だけは確保したいですね…

904:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 21:47:21.54 Uq5q2tMkM.net
島風来るんか?

905:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 21:55:17.62 ImTKcK6zM.net
毎日2回燃料を買ってたら知らんうちに指揮官レベル上がってた

906:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 21:57:05.29 vaRrFM/fM.net
まいどあり、にゃ

907:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 22:31:54.19 sI4niYSB0.net
>>875
生放送のバナーが能代なのはやっぱりそのせいですか…
配布キューブだけで駿河来ますかね?

908:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 22:33:49.97 sNwnRYbta.net
>>876
復刻の次はPU無しの恒常入りだから全員取るつもりで気合いを入れるのだ

909:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 22:37:06.68 sNwnRYbta.net
>>880
憶測とか抜きで次のメンテが能代イベントの前哨戦復刻だから基本的に確定してるのよ
貿易許可証が資材に関しては色々お得だから買っとけにゃ

910:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 22:42:44.53 YGaJsep80.net
>>880
火曜日の18時にだいたいメンテ告知がTwitterでアナウンスされるからチェックしておいた方が準備しやすいよ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

911:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 22:58:56.35 se/EUlaZM.net
>>880
配布か課金かは関係無い キューブを何個費やすかだけだ
仮に200連=400キューブ使ったとすると駿河は約98%の確率で出る
だいたい出そうに思えるが、ユーザー100万人中約2万人は引けないという事は認識しておこう

912:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 23:22:44.02 l3RgNJ8HM.net
龍鳳はパーシュース来てからお蔵入り
能代はそんなに強くないからお蔵入り
駿河も何やかんやでお蔵入り

913:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 23:29:10.64 sNwnRYbta.net
120になったらセ作ガチ組以外は誰だってお蔵入りだわ。能代はガチ組入れるし

914:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 23:46:47.83 Cko4uS5q0.net
エアプ度がすごいな

915:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 00:33:58.37 15V9Palg0.net
委託で質問です。
日付をまたいだ時に残る委託と消える委託の違いが良くわかりません。
23:59分までに未受注していた緊急以外の委託は基本、消えるものだと思ってますが
まれに残る場合があ�


916:閧ワす。 とくに8時間ドリルだとか消えてほしいものが残ったり…… 日を跨ぐ際に前日の未受注委託を翌日まで持ち越さない方法はありますか? あるいは法則性などがあるのでしょうか?



917:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 00:38:05.34 +K/CywfT0.net
>>888
ログインしたままだと残ったりする
完全にログアウト判定されるのにログアウトして10分くらいかかる
23:50にはログアウトしておこう
23:55にログアウトして00:05ログインでもOK

918:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 00:45:50.95 gRbFgsMhM.net
0時になる前にログアウトして15分以上空けるといいよ
10分で充分だろと思って13分で入ったら残ってたことあった

919:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 01:17:28.24 1NRCl71Ya.net
>>888
iOSだと消える事が多い、Androidだと結構残るかな
あとログインしたままでもiOSだと長時間経過してたらエラーが出る、Androidだとその辺りが緩いのかエラー出たことが無い

920:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 01:22:29.38 gRbFgsMhM.net
うちAndroidだわ だから10分だと駄目なんかな

921:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 01:24:36.93 TGuJBTb80.net
日付跨いで0時15分までログインしっぱなしでそのまま通常委託を完了すると確実に残せてる
長時間の燃料委託とかこれで残してるよ
委託完了させないと見た目残っててもログインし直した時にリセットされてることがある
何故か残ってることもあるのでよくわからん
逆に消したい場合は日付跨がずに0時15分以降にログインでいいと思う

922:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 01:29:15.73 +K/CywfT0.net
10分と書いたのは大艦隊拠出がログインしたまま日付跨ぐとできないのを運営に問い合わせたときに10分のログアウトと回答貰ったからだけど委託も同じかなと思ってる

923:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 01:42:33.55 MXkYMJ9G0.net
>>888
0時過ぎてから5分以上ログアウトするとデイリー側の委託は10時間委託と進行中の委託以外全部リセットされる
ただしリセットされなくなる条件もあって0時過ぎてからデイリー側の委託を1個でも消化して日常資源開発か覚醒実証実験を1つでも出すとその日はもうリセットされなくなる
メニューからログアウト選んでおけば時間は確実に5分で大丈夫
リセットされなかったって人はリセットされない条件満たしてたかスマホでログアウトできてなかっただけ(アプリ最小化するだけじゃログアウト扱いになってなかったりする)

924:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 03:32:59.70 NQm3pUEF0.net
>>894
横からだが回答もらってんのか有能

925:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 05:12:12.80 kb/Vdn2AM.net
0時越えのリセットと持ち越したいのだけ委託キャンセルと日付変更後の委託完了で固定化の合わせ技でキューブと燃料委託だけ残せるから便利だよ

926:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 08:46:52.90 kGUovH0eM.net
まあ大艦隊拠出エラー時のログアウトも5分きっかりでいいんだけどな
このスレ見てるだけでもログアウトのやり方知らない人かなりいるし運営的には長めに答えといた方が安全だわな

927:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 08:58:09.42 xGV6kb9nM.net
きっかりでいいのに長めに答えるんだなw

928:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 11:49:30.01 15V9Palg0.net
>>889->>899さま
沢山の解答及びシステム的なやり方、残し方、
質問もしたかった大艦隊拠出エラーについても答えてくださりありがとうございました。
スマホはiOSです。ともあれメニューからのログアウト後、5分間待ちが確実なんですね。
本当に沢山の解答、ありがとうございました!

929:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 17:38:32.89 30UGBUyeM.net
戦艦虹砲を10→13に強化するのですが、
MKA(徹甲)とMK7(榴弾)どちらを優先すべきでしょうか?

930:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 17:40:22.15 q+WjV37GM.net
>>901
基本的にはMKA優先でいいと思うよ

931:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/17 03:29:23.71 1rl4TSU1a.net
現在のメタヘレナとか軽装甲にダメージ


932:出したい!っていう目的がないならまあMKAやね



933:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/17 20:47:03.34 uXAzro8c0.net
今回のイベントpt、3章以降のメインかイベント海域で入手と書かれていますがイベント海域ってどこですか?

934:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/17 20:49:51.70 dzAcoPRX0.net
>>904
今は前哨戦期間だからないね
次のメンテ明けからの復刻イベント
それまでは親の顔より見た鳥海さんしばき

935:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/17 20:56:22.65 uXAzro8c0.net
>>905
ええ…
ありがとうございます


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch