機動戦隊アイアンサーガ 317機目 【アイサガ】at APPLISM
機動戦隊アイアンサーガ 317機目 【アイサガ】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 21:32:02.13 LrVT/aP+0.net
◆レアリティA以下の優良機体
ランダムだがコイン商人や闇市に出てくるのでチェックはまめに
闘童、オデュッセウス、FOXHOUND、夜叉改の4機が特に優秀
他の機体も繋ぎとしては悪くないけどトークン集めは大変なのでよく考えて
 〇近接
闘童:A級では高い耐久と瀕死時5秒間の無敵、SP増加加速持ちの優良機体。吸収攻撃付与パーツとの相性◎。序盤の入手先はガチャか闇市、コイン市の�


3:ン。 オデュッセウス : リジェネ+ダメージカット持ち近接機。模擬戦1ー6クリアで手に入るので入手も容易。 フレンチナイトmk2:確率で正面攻撃ブロック持ち。氷結属性で拘束力も高い  〇中距離 チュートン:通常属性特化。耐久もAでは優秀。スタングレネードと相性◎ 金剛:電磁特化。メイン16話クリア報酬の高橋龍馬と超絶相性良い。マスケッティアmk2も同様にオススメ  〇遠距離 アキレス:公式おススメ機体。自己リジェネ+ダメージカットで使いやすいが火力が低い 重装羅刹:火炎放射器持ち。火力高い 夜叉改:火炎特化。火力とてもとても高い FOXHOUND : 外伝「三流傭兵の鎮魂歌」クリアで手に入る機体。追加武装のビームが強い。固定編成のみだが難易度が高いので、操作になれてからチャレンジ推奨。 ユリウス2:ウッドと組み合わせることで傭兵で高いDPSを叩き出す。紫パーツ以外でも爆射コア、拡張ミサイル弾倉、並列ミサイルなどでも強くなる。 リーゼロッテmk2 : リーゼロッテが乗ることで傭兵で活躍する。超改造で更に強くなる掘り限定機体。チャオチャオがレシピ解放に必要なため、最低2体は残しておくこと  〇戦闘機,戦車 シーガル:PT全員にリジェネ。超便利。1-1報酬の機体を間違って売らないようにロックを。超改造を行うと火力も増す アトミックタンク支援型:ユリウス2と同様、ウッドとともに傭兵等での採用率が高い ◆ゲーム内で入手できるキャラ チュートリアル~:グニエーヴル、蘇瑞、ドリス、テッサ、シェロン 11-6 水原理沙 16-6 高橋龍馬 20-6 影麟 外伝 シャロ、スーラ、トゥヤ 挑戦18 永瀬綾 10万人突破特典 ミドリ ログボ2日目   アイリ ログボ3日目  佐々木光子 図鑑50機目 小林 真希 図鑑100機目   葵博士



4:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 21:32:22.57 LrVT/aP+0.net
◆FAQ
Q. リセマラ必要?
A. 機体ガチャでのリセマラは推奨できない。ピックアップ中のSSS機体でも3体以上確保しないと本領発揮には至らないため。
どうしてもリセマラしたい場合は初心者パイロットガチャでお気に入りのパイロットの確保を目指す方がお勧め。ただし確率は低いので覚悟を。
 ストーリーを進めれば有能SSも掘れるのでさっさと始めた方が良い。
 スタミナが一日に400円弱分回復し酒場でパイロットの好感度も上げられるので逃す方が勿体ない。
1800ダイヤで回せる初心者応援スカウトがある。本命の3キャラを選び、そのうちの1体は確定で排出される。 機体ガチャの方は3、5、10回目でSS以上の機体が確定となる。
Q. 強キャラは?
A. メインストーリーは配布キャラ、ストーリー加入キャラで余裕でクリアできます。
 アリーナではプライド、嵐、ソロス、瞳、英麒、テレサなど強スキル持ちが強い。配布のべカス、光子もかなりの強キャラ。
  ハートギフト(キャラクターの指定交換チケット。いわゆるサプチケ)が恒常販売されてるので、どうしても欲しいキャラができたら課金しよう。
Q. 強機体は?
A. SSS機体は完成すれば強いけど凸に同機体重ねが必要なのでリセマラで1体だけ引いてもどうしようもないです
  序盤はAレアの強機体(別レスで紹介)をどうぞ
  なお、機体の方も太陽のバッジという指定交換チケが売ってます
Q. 模擬戦におすすめの機体は?
A. theシン II、バルキリーAの2機が人気です。他、レンジャー援護型、theシンIII、ガウェインなど。グニエーヴルを乗せてCだけで大体勝てます
   バルキリーAは15万人突破特典としてプレゼントにあります。
Q. フレンドに超強い人がいつのまにかいるんだけど
A. 教皇・スロカイ(Lv36元帥)さんは運営が用意してくれたお友達です
◆ストーリー攻略に詰まったら?
・撃墜数が200毎に(上限4000)スキルポイントが1入るので、それでスキルを強化しよう。
・好感度アイテムをあげると、一定値でランクアップ出来、スキルポイントとステータスが上がります。
・指揮官ランクを上げよう。指揮官ランクでパーツ及びパイロットレベルの上限が決まるため。また、レベル61で副官が解放される
・画面右下のコメントに攻略法が書かれていることがあるため、それを参考にしよう
◆武器のランクとか、第1第2って?
機体の武器欄の右端にある玉の数が武器ランク
第1第2は単純に上から何番目か。第1武器なら武器欄の一番上のもの
第1主砲なら全体で何番目かは関係なく主砲の中で一番上のもの
◆暴走族に勝てない
体力払って逃げてください。独行キラー(テレサ)も当面は逃走推奨
その他メモ
◆ランチやディナーはキャラチェンジすると消えるからその前に食う
◆ランチやディナーはダイヤチェンジだと消えるがマップイベントのウェイトレスでチェンジすると消えない
◆機体開発はダイヤを使って時短しても一日一回しか出来ないので無意味
◆ホーム画面左のメール→戦闘から自分を逮捕した相手にリベンジ成功すると報酬が貰える
◆ホーム画面で「基地」ボタンを押すと直前にやっていたクエストにショートカットで飛べます
◆ナデナデの画面の矢印タップすると次のフレンドに飛べます

5:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 21:32:43.03 LrVT/aP+0.net
■新規向け解体"非"推奨機体リスト
SSS機体はどれもキャラやパーツの追加、超改造で化ける可能性があるので解体は慎重に。
翼機体以上は再入手に時間がかかるので使う予定が無くても解体しないようにしよう。
【翼機体以上(カケラ入手無し、ガチャ限など)】
ツクヨミ、SIN III、タイラント III、バアル、トール、黄龍
メフィストフェレス、祖龍 、アシュラ 、ナイトメア、ゴウライガ
スノーフレーク、ディアブロ、グレイス、ジュリス、各コラボ作品機体
【翼機体相当(カケラ1個単位での収集)】
カグヤ、スサノオ、ディアストーカー、ブレーキングドーン、ベリアル、ブリュン


6:ヒルド、ネロ、ブラックジャック、アルテミス、インフィニティ、ニーズヘッグ、ヨルムンガンド、カレラ、 カラミティⅦ 【その他SSSの中で採用率が高いもの】 玄武、パイモン、ガウェイン、ライオットポリス、竜胆、朱雀 アルニヤト、ランスロット、ダガー全装型、デーモンブレード アルバトロス、神威、セト、Spilornis、混沌改 【SS以下の定番機体】 ガラハッド、闘将改、レンジャー援護型、檮�改(※雷神丸超改造) 【掘り限定機体】※強くはないが入手に時間がかかる キングアーサー、メガジャイアント、闘将雲竜改、シャマシュ、ブラックミーティア、シークレットキーパー 、ファニーマシン、デーモンブレード 、真パワーショベル、ブラックパンサー、オブシダンキング、真紅ライトニング、 ※翼機体とは? 通常販売されている太陽のバッジでは交換できないレア機体のこと。 通常のSSSと違い太陽のバッジ以外の手段で集める必要がある。 語源である「太陽の翼」というアイテムで交換できるが、基本的に期間限定課金販売。 【特殊アリーナでのBM以外の恒常おすすめ機体】 戦闘機 S グレイシーガル 、ブロードソード SS 毒鳥 SSS アルバトロス ルーナ Spilornis ヨルムンガンドRGKM 戦車 A セントビートル 光子タンク S バリスタmk2 SSS セト 饕餮 ブラックパンサー ※この表は機体が追加されたら臨機応変に改変してください



7:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 21:33:18.99 qUti+fbjr.net
◆改造コスト
S以上の機体は☆6以降の改造で素材として同機体が必要(ベース1+素材4で合計5必要)
A以下は(ウァサゴなどのSの一部も)改造に同機体は不要でベース1体のみでいい
◆改造からの初期化 【重要!】
改造した機体を「初期化」すると改造にかかったコストは全て返却されます
コインもアトミックコアも超合金も、S以上の場合の同機体も全てかえって来ます
(初期化自体の費用として数万コインは必要)
 〇S~SSS
☆2:アトミック 100、コイン2万
☆3:アトミック 400、コイン4万
☆4:アトミック 800、コイン8万
☆5:アトミック 1200、コイン16万
☆6:アトミック 1600、コイン32万、同機体1
☆7:アトミック 3200、コイン64万、同機体1
☆8:アトミック 4800、コイン128万、同機体1
☆9:アトミック 6400、コイン256万、同機体1
(同機体が不要なウァサゴなどでは超合金を要求される。ウァサゴの場合は1500。)
 〇A
☆2:アトミック 50、コイン 1万
☆3:アトミック 100、コイン2万
☆4:アトミック 150、コイン3万
☆5:アトミック 200、コイン4万
☆6:アトミック 400、コイン8万、超合金300
☆7:アトミック 600、コイン12万、超合金300
☆8:アトミック 800、コイン16万、超合金300
☆9:アトミック 1000、コイン20万、超合金300
◆機体開発リスト
URLリンク(i.imgur.com)
◆メインストーリーのA,S級機体ドロップおよび遭遇戦好感度アイテムドロップ一覧
URLリンク(i.iMgur.com)
5/31追加の34章などのドロップリスト
URLリンク(i.imgur.com)
◆メインストーリーのペットドロップ一覧
URLリンク(i.imgur.com)
◆図鑑埋め用。B,C級機体ドロップ一覧
C級機体
URLリンク(i.imgUr.com)
B級機体
URLリンク(i.imgur.cOm)
ロボのサイズ
URLリンク(i.imgur.coM)
世界地図
URLリンク(i.imgur.com)
机械教挺
URLリンク(i.imgur.com)

8:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 01:57:53.05 Kv4Hce/Na.net
エーテル弾って空呪羅の無敵もぶち抜けるんだな

9:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 02:02:07.72 zCAQWtmA0.net
結局コラボまでに応龍あと1機引けなかった
めっちゃ悩むわ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 02:04:49.97 jXNcrHJz0.net
久しぶりに神引きしたわ

URLリンク(i.imgur.com)

11:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 02:06:14.61 5tIHd0Mz0.net
いいな。配布2体とΣ175で完成じゃないか

12:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 02:27:11.04 mt5vbaTp0.net
繋がらなーい?

13:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 02:33:38.36 6u8vIQkV0.net
ブラックウイング改強すぎやない?
変形突撃が神がかってて環境破壊もいいとこ
マジンガなんていらなかったんやな…

14:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 02:41:47.30 mt5vbaTp0.net
ブラックウイング強いのか
って言うか既に改とか完成してるのか引く
ファイナルはどうなん

15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 02:45:05.39 e8KbX6Yu0.net
>>1
マジンガーはまだ分岐超改造残してるから・・・

16:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 03:46:29.11 LDr8ms1W0.net
>>12
アリーナで使ってるけどクッソ強くて笑える
ただやっぱり張り付かれると脆い

17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 04:29:59.56 mt5vbaTp0.net
それはファイナルの話?ブラックの話?

18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 04:42:06.98 UeVPK50Ea.net
矢尾さん声キツそうだなぁ…第二次ZとかOEだと全然そんな事無かったのに

19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 05:06:11.50 PLoLUk7ea.net
火力は凄そうだけど防御紙切れだよなあ多分

20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 05:36:52.27 lGRIxuMc0.net
柔らかいのは擬態装置系とステルス、回光で何とかしてきたやろ
遠距離は圧倒的火力があるなら柔らかさはデメリットにならん
素で耐えるブレドンとグレイスを基準にしたらあかんで

21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 06:04:41.67 mt5vbaTp0.net
無理やり新録しなくてもいいのにと年配の声優さんのを聞くと思う

22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 06:16:00.49 k1zGuA7ia.net
東方不敗とかスパロボTだともう完全に老いぼれてたでしゃーないけど
歳とって劣化しちゃう中全然劣化しないどころかどんどん元気になってる古谷さんや池田さんや中原さんが化け物過ぎる

23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 06:18:16.90 d+SEhyZwp.net
まあぶっちゃけた話仕事があると老けないんだよね
悟空の中の人とか

24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 06:39:44.88 Hf6hW5h60.net
ブラックウイングは攻撃エフェクトがA機体みたくダサ過ぎて使う気にならん
リンクス援護型みたいじゃん

25:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 06:42:31.07 rVt5jQrR0.net
んー?
ダンクーガの主人公ってダサイダーと声同じ?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 06:48:51.21 fOYua9l5r.net
ダンクーガはまあまあかっこいいけどファイナルが
マジンガーもだけど羽がデカすぎるなー

27:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 06:55:08.42 +haZzsiR0.net
せやでダサイダーやジュドー・アーシタやで
なんならワンピースのボンクレーやフランキーやで

28:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 07:05:38.73 IIl41XaMa.net
テッカマンも固定パになるだろうしパイロット自由射撃のダンクーガがきらいじゃなければ引き所になりそう

29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 07:15:34.84 GiaSnoT3a.net
ファイナルって連結断空砲2本がファイナル断空砲1本に変わるけど
フレームのダブルアタック乗らない分武装弱くなってね?
ブレストファイヤーみたいな貫通つくなら別だけど

30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 07:30:06.11 ktdMk+Yq0.net
ファイナルダンクーガ開幕から火力とんでもねえな
イベント周回早くなるし有能だな

31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 08:02:55.86 wKcKhD7l0.net
ブラックウイングは


32:機体揃ってれば作る必要なさそうだな



33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 08:21:34.98 HM2f/ALad.net
無料分で残り出たから早漏超合金交換してファイナルにするか

34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 08:29:34.07 fOYua9l5r.net
40連で2機でたので調子に乗って30連分課金したけどゴ・・・アガレスしかでなくて悲しい

35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 08:35:29.75 V36g6R/10.net
そういえばマジンガーZの新規画像というかZEROっぽいのが見えたんだがあれが分岐超改造なんだろうか
今回のイベントで顔出してたし今後のコラボ系イベントで再登場しつつ超改造実装もありえるのかね

36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 08:35:57.80 jDc65gY8H.net
>>27
フレームの弾倉アップはダブアタかかってなくても効果あるから、ファイナル断空砲の方が強いよ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 08:36:09.87 mGUTewfop.net
ダンクーガ強いな、禿パーシもプライドジュリスもダンクーガとその取り巻きみたいな雰囲気すら感じる

38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 08:38:16.12 BJZkGJ8Rr.net
コラボ機体はコラボ機体で纏めたくなる
主人公機のウァサゴは混ぜてもいいかなって気になる

39:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 08:43:42.01 66RKzN8H0.net
>>31
俺もアガレス来て悲しい気持ちになったわ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 08:43:46.10 KpvG6+Tap.net
インフレの高まりを感じる

41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 08:45:08.66 tSnye2A7a.net
>>35
TAWKEグリッドマングレゼオダンクーガで中々バランス良さそう

42:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 08:45:16.10 mt5vbaTp0.net
高度な情報戦なのか分からない

43:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 08:51:29.55 E5SATs/7a.net
こんなところで情報戦してどうすんだよw
エースはエース同士で大概つるんでるしそうでなくてもマスターでガチってる奴は大抵軍団で情報共有してるだろ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 08:58:48.52 EvoQTamQ0.net
今回のは非常に分かりやすい強さだし情報戦もクソもないと思う
ただ実戦でどれぐらい活躍出来るかは脆さをカバー出来るかにかかってる
てか火力面やべぇのは試す少し見るだけで分かるだろ、分からんならよっぽどセンスないぞ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 09:04:13.60 +haZzsiR0.net
強いけど明確な弱点がある
こういうのでいいんだよ。な?ハゲ?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 09:04:47.52 fKvpMgf60.net
カマキリで無効化されんのけ?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 09:11:01.97 1ULztQAQa.net
マジンガーダンクーガの超火力編成は難しそうなのが救いやね
グレイスダンクーガとかならビーム対策積めば悪くはならんやろ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 09:16:42.59 mGUTewfop.net
うーんやっぱ教パでジュディスじゃないとキツいかな…
直感と吸収と回光全部付けたいものなぁ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 09:17:05.76 9nCYj5o/d.net
ストーリー編成スーパーロボット4体とそのパイロット4人で埋めたいけどそうなると対ステルスがなあ
どうしてもシンシア、ミドリ、ダガー全装型のどれかは入れるはめになってる
何かいい方法ないかな?

50:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 09:20:58.29 KpvG6+Tap.net
>>45
欲張りさんめ……

51:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 09:26:39.35 CXdCRgidd.net
>>35
わかりみ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 09:38:05.11 e6YKuCFs0.net
最終面みたくバリメカ三匹編成したら任意にカットイン発生させられる?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 09:39:18.19 T++sFc6sa.net
>>29
極東の堀江由衣のスキルが全部乗るゾ!

54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 09:40:06.88 Ad3PMHHza.net
PvE火力更新もワンチャンあるかな?

55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 09:55:14.46 x3L/6jL


56:q0.net



57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 09:56:52.84 atDGfYsAa.net
これでブレドンもう一機作る必要なくなるわ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 10:00:33.91 x3L/6jLq0.net
ブラックウイング結構強いのか
一応作っておくかな

59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 10:03:12.50 rFtpnicKa.net
やっぱここの無能運営はイベ重ねるの辞めてもらわないと辛いわ
ICEYは最低限絶対走らないとだし

60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 10:08:27.87 Sv2bBHf4d.net
こんだけアホみたいに長いイベント日程組まれてんのになーにいってだ
お前だけ2週間でイベント終了しとけ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 10:10:58.23 rFtpnicKa.net
>>56
ダッチー初心者か?どうせ後半また別なイベと重ねてくるだろあのクソ運営ならな

62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 10:15:16.44 CXdCRgidd.net
コラボ系のガチャ期間長くて他のゲームより情報出てから引けたりするからイベント被っててもいいと思うけどね
最低限アイシーのやつやってイベ後半薬使えばええしな

63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 10:17:11.63 Pw6dMwCl0.net
俺もイベント重ねるのはやめて欲しいと思う人間だけど
そのイベントを走る走らないを決めるのは俺らだからなぁ
なにも強制されてるわけでもないし
走らなきゃいけないって強迫観念に囚われてるのはお前だろ?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 10:23:00.90 MeEKj5b/a.net
興味無いイベントだと虚無虚無言うくせに

65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 10:23:42.98 9nCYj5o/d.net
マップリセット周回する時間無いからイベントマップで再挑戦出来るほうが楽で助かる

66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 10:24:15.55 gok9hqjjH.net
今回のコラボの曲好きだわ、なんて曲?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 10:32:45.87 QwbdSqyrM.net
ブラックウィングはウッド乗せたらつよそう

68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 10:39:56.97 6B6Hnsi5a.net
>>46
ストーリーで対ステルスとか気にしたことないんだけど

69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 10:53:01.45 9LNuSP22r.net
空呪羅の超改造早くくれ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 11:10:38.86 TEoKW3zo0.net
>>65
これ
一番楽しみ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 11:24:56.32 jDc65gY8H.net
ストーリーで見せといて実装まだとか嫌らしすぎる

72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 11:27:02.00 uLz+va4q0.net
ダンクーガガチャ140連で3体か・・・久々に沼った・・・
最近ルーレットとかで楽に完凸できてたからな

73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 11:34:17.15 fOYua9l5r.net
140連で3体って沼というか普通じゃねえ?
140連で2体でも沼とまではいえんような

74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 11:35:15.48 czf88Tio0.net
140連3体はむしろ引けてる方だから全然沼ってないな

75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 11:40:47.13 Pw6dMwCl0.net
よくある自虐風自慢でしょ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 11:43:38.67 JG9U+g+mr.net
確率からいったら1体あたり70連ぐらいだから140連なら沼ではない

77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 11:44:53.97 +haZzsiR0.net
ダンクーガは開催する前えーきがビッグモス乗って鉄拳担当すると思ってた
ソフィアちゃん。ビッグモスに乗ったら上半身は脱がなきゃいけないんだ。わかるね??る

78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 11:48:34.28 MeEKj5b/a.net
50連で3体出してしまってすまん

79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 11:52:00.30 ctPryiWI0.net
たまには2枚引きして俺も流れ来てる感味わってみたいよお

80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 11:53:02.84 F/Xw04M90.net
応龍のせいでダイヤが12000しかないからダンクーガはスルー
代用品のブレドンで頑張るわ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 12:02:02.57 c1MraBjK0.net
>>76
スルーで大丈夫?
バリデザでジャイアンお気に入りのスーパーロボットだからまだまだ無駄に追加強化されていくぞ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 12:04:20.73 5cTCBUlEd.net
今回のイベント時間効率すごすぎてお薬一瞬で溶けてくな

83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 12:05:15.04 3CjC/Zn/0.net
無料分でダンクーガ出てしまってスマン

84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 12:07:51.85 9nCYj5o/d.net
イベントマップ高速周回で大活躍してた開幕AS遥よりテキトーなファイナルダンクーガのほうがダメージ叩き出すから笑う
これ育った忍にしたらさらに火力出そう

85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 12:12:26.69 lj3oF1pNa.net
スパロボ64やJだとアランは宅配便みたいな扱いだったけどアイサガでも死して尚宅配便なのね…

86:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 12:14:26.28 mt5vbaTp0.net
まあ多分死んでないと思うと言うかこの後改めて決戦なのかと思うとすげーw

87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 12:17:39.82 QXNgkRLDa.net
しかしどこまで風呂敷広げるつもりなんだろうなコラボ…初ICEYイベの時の純粋な気持ちに戻りたい

88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 12:21:24.50 gPoLfcELa.net
あれ今回控えてるコラボ群で一区切りつく感じなんかね
青い子とか謎の女もパイロットになるんだろうな

89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 12:26:37.69 QXNgkRLDa.net
クリスマスか年末あたりにまた大きな爆弾落としていきそう(白目)

90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 12:29:15.44 VprFQD6/0.net
これがダッチーの望むアイサガだからな

91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 12:35:30.11 IQQzJyGBr.net
光子力エネルギーフルチャージしていそうなマジンガーZは分岐改造先の技か何かか

92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 12:39:45.95 j7PjhxoW0.net
コラボはコラボ時空で話進めていくらしいから区切りなんてなくこのままずっとスパロボだゾ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 12:40:01.54 MeEKj5b/a.net
ファイナル断空光牙剣ちゃんと龍の形してて感心したわ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 12:41:18.45 1fjO7Ht4H.net
裂隙獣のキングやクイーンが出て来てピンチになったあたりでゼオライマーが助けに来たりせんかな
コラボは世界崩壊エンドだったし美久とも和解してたっぽいしゼノギアスのフェイみたいに覚醒したマサキとか見てみたいわ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 12:42:32.08 Bj0AofMD0.net
>>43
カマキリをペットスフィアで配ることになったのはダッチーの自業自得なのに
悔しいからカマキリで防げない火力機体たくさん出すんや

96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 12:46:04.71 2JAkYKlzM.net
最終章は開きすぎた次元を終わらすためにイデオンが出てくるゾ⭐︎

97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 12:54:03.34 atDGfYsAa.net
最後は全滅オチからのベカスの夢落ちで

98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 12:56:27.65 c1MraBjK0.net
早いとこゲッターが欲しいところだな

99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 13:12:39.29 PXh4Jw6U0.net
今ってアイシーとダンクーガどっち回るほうがいいの?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 13:21:38.52 MeEKj5b/a.net
>>95
ダンクーガは全く美味しくないぞ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 13:28:56.71 mGUTewfop.net
>>95
アイシーは日課として全部消化して、ダンクーガは開発やらで必要な物が無くなればマプリセしてた方がいい

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 13:30:10.23 LDr8ms1W0.net
>>95
ダンクーガのパイロットや機体をとるつもりがないならアイシーの方が美味い

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 13:30:12.41 fOYua9l5r.net
>>94
アシュラでよくないですかね

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 13:31:54.24 PXh4Jw6U0.net
おっ、みんなサンキュー
箱あるからどうかなっと思ってたんだ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 13:33:47.98 7sY8+vfJa.net
デカブツもunknownと比べると遥か弱いな
unknownは正面抵抗流引っ張り出したからちょっとだるかった めっちゃタフで時間かかったし

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 13:33:51.77 mGUTewfop.net
>>100
薬50くらい使って出た箱をわくわくしながら一気に開けてみた�


107:辜_イヤ80だったよ(´・ω・`)



108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 13:57:52.99 UMaAvfEw0.net
常設の復刻スキンって既に持ってた時に交換したら何かあったっけ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 13:58:08.14 VprFQD6/0.net
トークンだかになったはず

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 14:02:55.25 Sv2bBHf4d.net
ダンクーガコラボのメス一応とるだろうけど正直いらんよな

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 14:04:04.25 fKvpMgf60.net
コラボ時空もマン系とスパロボ系で進行してね?
グリマンでパイロット以外も割と立ち絵だけでキャラ登場してたけど、今回パイロット2名立ち絵もなければずっと病院送りとかカワイソス

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 14:06:35.86 mt5vbaTp0.net
その代わり性能はマシマシみたいだから(震え声)

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 14:06:55.18 VprFQD6/0.net
>>106
ウルトラマンコラボもきちんとリンクしてるぞ
影麟なんていつの間にか青龍スーツ乗ってる機会のほうが多いくらいだし

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 14:08:42.10 x3L/6jLq0.net
アイシーとブレイブやった残りでダンクーガやるわ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 14:12:07.04 x3L/6jLq0.net
イベントやるとエレイン出てくるから楽しい
アイサガのアイドル

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 14:14:27.59 Sv2bBHf4d.net
軍師いる?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 14:16:09.75 ctPryiWI0.net
リヒャルトって完全にスパロボのアストナージ化してるよね……

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 14:16:57.62 mt5vbaTp0.net
俺は成原博士に見えて仕方ない

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 14:20:08.62 3CjC/Zn/0.net
>>103
100トークンだった

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 14:23:56.88 EvoQTamQ0.net
えーりんはメインストーリーでも青龍スーツ着てて時系列どうなってんだダッチーって思った

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 14:29:50.01 EinSFsxc0.net
>>111
要る
と言うかコメディリリーフ兼アイサガ世界と熱血な世界観をつなげられる名采配だと思うわ
エレインセレニティだけじゃ熱血正義漢連中とノリが合わず話が進まん

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 14:48:45.21 WpgGWyQ5d.net
カーズやソフィアいなかったら門番にセレニティとエレイン殺されてたやろ
ダンクーガ組もソロモン連中は信用できねぇって態度だったし

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:04:22.15 atDGfYsAa.net
ブラックウィングに乗って合体してるところは結構ノリノリなんじゃないかと思いました

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:04:32.31 qwwCZ8ca0.net
>>111
ソロモン勢は悪の組織臭プンプンして怪しくて信用されないからああいう清涼剤的馬鹿は不可欠だろ  
コラボするのなんて基本所属サイドが善側なんだし

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:05:08.63 fOYua9l5r.net
マフィアは必要ですか

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:05:55.49 dp0diejaa.net
とりあえず早くダンガイオーのパイロットも出してください…

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:07:29.16 Yx3QCa5Ea.net
ソロモンは実際あかんところだしな……

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:08:10.61 VprFQD6/0.net
>>120
マフィアは裏世界に顔が広くてそれでいて善良って所で需要あるでしょ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:09:02.89 LDr8ms1W0.net
>>120
美味しい役もらったよね
使いかってが良すぎる立ち位置

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:09:31.40 5KRNU96D0.net
ICYイベってダイヤで薬かってまでやる必要ある?
元とれるほどのダイヤは出ないよね?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:09:39.53 dp0diejaa.net
マフィアなんだから顔広いのは当然(偏見)

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:09:42.11 4Pao0Omaa.net
マフィア本人は別に好きじゃないけどアイサガ世界のマフィア梶田というキャラは割と良い感じじゃね

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:10:08.90 LDr8ms1W0.net
>>125
それやったら本末転倒

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:11:29.12 3JQh3WhW0.net
次の男特殊はダンクーガカーズとブラックウインググルミでいくか・・・

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:14:16.38 UqC5ByA/r.net
クロとも知り合いらしいし本編の日ノ丸


136:編にも出てきそうだなマフィア



137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:16:24.51 ZVJ7UDGVp.net
>>125
仮に全く回らない状態からダイヤ100の薬6個を買って(後2個は日課のでどうにかする)毎日全部回ったら使ったダイヤくらいは戻ってくるかどうかってこと?
よほど運が悪くないならそれくらいは出るよ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:17:41.16 TEoKW3zo0.net
資材とかに薬やダイヤ使うぐらいならアイシーに使った方がいい

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:20:25.86 fLySZgusa.net
体力上限低い初心者かな?カンストしてれば一日一回しか触れなくても回りきれるだろうし
ならそもそも100ダイヤ6個の薬は毎日買わなきゃ駄目 アイシーは全部回り切る

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:20:41.26 5KRNU96D0.net
いやね、ここ見てるとICYイベント周回ってダイヤ稼ぐためのものに見えるわけですよ。
今回は別として、普段はコラボイベに薬つかって全力周回でしょ?
それで金なりプレゼントなりで使ったダイヤ以上に稼げるわけで。
そういう観点で見るとICYはダイヤ消費プラマイゼロくらいでコインやコアが
コラボイベほどじゃない微妙な量が稼げるっていう認識でいいんですかね?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:22:47.57 5KRNU96D0.net
当方、階級は大将で紫パーツLV85を目指している感じです。
パイロットは2軍くらいまでならランク10で埋められます。
リンダおらへんけど。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:23:23.78 VprFQD6/0.net
そもそもiceyイベがうまいのは回数限定のイベクエの話だから
お薬使う場面なんてないぞ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:24:00.09 HpTMxzZzd.net
大将になるまでやっててそのくらいの判断もできないのか……

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:25:01.26 fOYua9l5r.net
アイシーは自然回復分で全部回収
ダンクーガは薬100個飲んで4000まで終わらせてからスタミナの残りでチマチマ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:28:10.94 AcAS03Rva.net
アイシーゲロマズだから回る必要ないよ
俺は回るけど

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:33:42.94 c1MraBjK0.net
>>134
アイシーはダイヤはおまけでその他が美味しい
ダイヤ砕いてまでやったら意味ないよ
箱と高感度アイテムがとにかくおいしいイベントだから期間中はしっかりやらなきゃ損

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:34:41.71 JguHEou/0.net
俺も雰囲気でやってるから人のこと言えんけど
そもそもダイヤというか薬剤使う程アイシーイベ回れないでしょ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:36:04.48 VprFQD6/0.net
むしろ皆ダイヤ砕いてどこ周るつもりなんだ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:37:05.76 ZVJ7UDGVp.net
回数限定だからという話でないっしょ
例えば1日あたりのスタミナ量は限られてるんだからアイシー日課にして薬買って他にスタミナ使っても同じこと

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:38:03.79 ctPryiWI0.net
紅石マプリセです(憤怒
薬の貯蓄あるから実際にはダイヤ割らんけど

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:38:23.77 wvfgQqG8d.net
ファイナルダンクーガ完成したが、これ火力のオバケやな

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:42:00.12 OveuqHiZa.net
どの資源に重きを置くかで変わってくるでしょ
個人的にはダイヤが絶対的上位だからICEYは毎日全消化するし、
残りのスタミナと溜め込んでるスタミナ薬はダンクーガに全投入する
マップ周回もスイカミニゲームもブレイブも無視

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:43:24.32 ZVJ7UDGVp.net
結局これは1日の自然回復量をどこに割り振るのかって話に帰結する
その分超えたスタミナを1日で使う場合は薬使ってるんだからどこに割り振ったみたいな話では本質的になくなる

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:48:11.56 ee7HWH9k0.net
今なら月餅落ちるしね
琴と他の4凶も控えてるし新規も古参も回らないのは損だよ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:52:03.66 DB+X+HOvd.net
いつだったかアイシー箱を開けるんじゃなく売却して涙目


156:になったスレ民を思い出した



157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:54:15.08 JguHEou/0.net
アイシーイベが美味いって大前提の話だと思ってた
他人の意見が不満ならメモwikiで泥率踏まえて計算してくりゃいいじゃん

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:55:29.97 ZVJ7UDGVp.net
ていうか普段プレイスタイルも絡むんでそこらも書いてくれんと

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:56:30.57 EvoQTamQ0.net
ぶっちゃけこれ質問を装ってはいるけれど最初から結論ありきで同意が欲しいだけだろうし語るだけ無駄では?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 16:02:31.35 ot21HLsNH.net
翼勲章での交換ってコラボ終わると出来なくなるのね。
うっかりし過ぎてグリッドマン8凸で止まった。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 16:02:35.62 ZVJ7UDGVp.net
勝手にエスパーすると1日の回復する数値分をアイシー以外に使うとして普段は買ってない100ダイヤの薬6を買ってアイシーも回った方がいいの?って話な気がする
その場合は買って回った方が得だよ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 16:12:49.12 p66I7+Rv0.net
ダンクーガやばすぎでしょ 火力で押し切るってレベルじゃねえ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 16:14:50.97 2yjgeKkqM.net
ダンクーガって30年以上前の作品なんだな。
ロボデザが今でも通用するほど格好良いけどseedの平井デザインなのか。
バリがアレンジ効かせまくってるけど。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 16:19:21.65 9WZRdE0L0.net
ハドシェ刺さんと即死するけど琴ハゲ対策も必要になるのか
藤原や佐伯殿で雑にぶっぱされると厄介だなぁ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 16:24:40.22 mGUTewfop.net
ダンクーガで久々のマスター帯だぜ
しかしマスターまで来ると相手もダンクーガ居るし、そも相手にダンクーガ居なくてもこっちがダンクーガ持ってりゃ勝てる程簡単でもなくなるな…

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 16:29:04.27 UvTDKfp+d.net
ダンクーガサーガ開幕とかマジ?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 16:32:24.63 ee7HWH9k0.net
ハゲを倒すにはこれほどの火力が必要なのだ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 16:33:51.55 1N31FSdkM.net
ダッチーのロボが好きで始めたのにコラボサーガになってて残念

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 16:35:06.46 DB+X+HOvd.net
ハゲなんて存在するべきじゃなかった
やっぱ早いうちの頭皮ケアと育毛は大事だな

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 16:38:03.22 ee7HWH9k0.net
FSフィールドは効くのかなこれ
もしそうなら嵐tawakeが増えそう

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 16:38:05.07 AcAS03Rva.net
空呪羅 乱を信じろ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 16:38:15.37 gA7KKmHua.net
ダンクーガ想定してない耐久防衛が一番多いだろうし今抜きやすいってのもあるんじゃね
ダンクーガ想定するようになったらまた少し動くでしょ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 16:40:10.29 UsEeRrrMr.net
空呪羅乱のよく分からん必殺技が怖い
周囲になにしてんだあれ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 16:42:32.63 EvoQTamQ0.net
>>163
通報

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 16:53:30.68 6fKvyKcea.net
>>166
見た目は違うけどネロHみたいな広範囲ダメージフィールドの展開っぽいけど
燃焼は入りそうだけど他にもなんかあるかもね

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 16:58:13.40 7/kt4V0g0.net
アダド滅ぼせるならダンクーサーガでも俺は一向に構わん
アダドさえ滅ぼせるなら

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 17:00:24.75 VprFQD6/0.net
>>169
アダドダンクーガのエントリーだ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 17:02:03.01 7/kt4V0g0.net
ぴえん

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 17:03:44.86 30+6J37Sr.net
でも正直耐久編成で試合長引くよりも、バ火力ぶつけ合う試合の方が見るのも挑戦するのも楽しいわ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 17:03:46.97 AcAS03Rva.net
ファイナルダンクーガで大型殴ってみたけど断空砲系はスカるから貫通あるな
本当大型にスカるの治せよダッチー

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 17:06:18.48 YhJqw


182:YDnp.net



183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 17:10:17.88 AcAS03Rva.net
なんかバグ修正入ったな
何かは知らんけど

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 17:14:48.72 zfRDt/Oz0.net
>>174
むしろ長引くだけ長引いて時間切れとかなるとなんとも言えない気持ちになるしな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 17:18:39.53 YhJqwYDnp.net
プラチナとかはどうなん?
マスターは殆ど耐久構築の入っててそれが残って残1:1、1:2になるともう終わりだから下の方に逃げようかなってなる

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 17:19:27.82 zwbyQFwka.net
耐久優位があまりにも長過ぎたから今の状況なら火力に傾けたほうがバランス取れるでし

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 17:19:56.98 YhJqwYDnp.net
パーシが悪い

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 17:20:35.13 J7xQtV0Ir.net
大型スカはほんとなあ
早くどうにかしてくれ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 17:24:06.79 EinSFsxc0.net
バグと言えば図鑑のコラボタブにブラックウィング入ってないな、ヨーコタンクも併せて入れてやれ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 17:26:33.46 arPNENIGa.net
ダンクーガでコラボサーガかぁってちらっと言われてるけどここ数ヶ月の機体ならマジンガーグリッドマンと2つあったにもかかわらずパーシとグレイスの影響が圧倒的だしそうでもないでしょ
パイロットに関してはハゲハゲに六花も頻出になったから何も言うことはございません

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 17:37:46.62 1fjO7Ht4H.net
それダンガイオーやゼオライマーの時にも言われてるしその手の声は消えないと思うよ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 17:43:55.68 CXdCRgidd.net
>>169
アダドはほとんど消えてたでしょ
ダンクーガにアダド乗って復活するがしれんが現状はドリルハゲパーシのオンパレードの耐久ゲーだったやん

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 17:47:24.17 DB+X+HOvd.net
プラチナ1000位付近はマジンガージュリスパーシグリッドマングレイスしんさんズメインにソロスブレドンがちょいちょいくらい
パイロットは琴はあんま見ないけど確かにいる。螺旋ハゲプライドは間違いなく入ってて他は嵐、競艇パばっか。趣味編成なんか自分以外は1人か2人しか見ん

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 17:50:24.94 atDGfYsAa.net
趣味が教廷なんだが?
俺以外にハジャスロカイ使ってるやつおらんやん

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 17:53:52.23 DB+X+HOvd.net
>>186
マティルダジュディスプライドバモフ抜いてたらいんでねーの?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 17:54:23.82 YhJqwYDnp.net
>>185
嵐入ってるのと教廷メインはいいな
がっつり引き分けも狙う構成までやってる人少なそうだから落とすわ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 17:55:02.76 9T4Oc8f40.net
エッチなネロは天頂ならたまに居るけど何が強いのかわからん

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 17:55:05.18 eIJP1N+Rp.net
ベカスとスロカイは定期的にパワーアップが入ってもいい

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 17:55:53.90 GOcC/QUIa.net
アイリの最低なお兄さんが乗ってるハジャスなら見たことある
正直興奮した

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 17:56:17.45 ee7HWH9k0.net
最近はまあまあだった防衛が今日は悲惨なことになってる
ダンクーガに瞬殺されてるのかな
前から思ってたけど履歴から相手のチーム見れたらいいのに

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 17:56:19.92 fOYua9l5r.net
なんでアイリなんだっけか

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 17:56:48.33 ZhQJ+G4h0.net
ファイナルダンクーガへの超改造に必要なブラックウィングって、配布か次元研究所での復元で貰える1機あれば出来るんだよね?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 17:57:15.71 DB+X+HOvd.net
本社のマスコット的存在アイリちゃんの名前を咄嗟に使ったからじゃなかったか

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 17:57:58.49 lj3oF1pNa.net
結局ハゲじゃねーか

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 17:58:09.13 YhJqwYDnp.net
ネロはパーシグリマンと来たあたりで脆すぎてもうキツいから競技の上の方�


206:ゥら消えはしたけど趣味というほど弱くはないからまぁ使えんことはないくらい



207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:00:06.40 7/kt4V0g0.net
手持ちがインフレし過ぎててマス飛3で自爆しまくって喜んでた時のことが思い出せない
自分のなかではアシュラゴウライガが転換点だったな

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:01:47.17 mMv49Gm7a.net
>>194
機体じゃなくてアイテムじゃなかった?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:05:25.01 9T4Oc8f40.net
>>194
そうやで
>>199
機体必要やで

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:06:23.27 eIJP1N+Rp.net
紫は高貴な色みたいな感じなのだと思うがぶっちゃけスロカイに似合ってない気がするので新型本物の専用機を

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:07:46.74 okDFyA3i0.net
今回のダンクーガは完凸するのにガチャで何機当てなあかんのや?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:08:28.56 9T4Oc8f40.net
>>202
3機 剥桙ネら2

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:08:40.37 F/Xw04M90.net
>>202
配布2機とΣ1機だから2機ガチャればいい

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:11:38.42 eIJP1N+Rp.net
でも期間中の無料で当たるんじゃないか期待でΣ交換しづらくない?といつも思う

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:11:43.46 GvbY+/TRa.net
>>189
遅レスだがエッチなネロが強いと言うか面倒なのは手動で敵対した時
雑に後衛から殴り殺そうと指示したらおならで大ダメージ出る

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:16:34.50 j7PjhxoW0.net
>>191
変態だーAA略
実際のとこフルファイアで返り討ちできるときあるし悪くないぞ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:24:28.09 ZhQJ+G4h0.net
>>200
ブラックウィング1機有るのに、超改造の画面で0機のままなんだよね。
保護していないのに。
なんでだろう。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:26:49.33 fOYua9l5r.net
>>208
1機は破壊できないやつじゃない

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:28:50.21 f3GGKk7ur.net
保護してなくて改造してなければ配布の1機だけでもちゃんとカウントされてるよ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:32:15.11 83k7yXla0.net
Cut-in没バージョンなど
#アイサガ #アイアンサーガ #超獣機神ダンクーガ
#ダンクーガxアイサガ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:33:12.88 Ki34XjZtd.net
保護してたら無理だったぞ
戻ってわざわざ外したわ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:33:31.55 tWdqBm3gd.net
ファイナルダンクーガにイザベラ乗せてみたけどやっぱりというかなんというか

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:34:39.82 5KRNU96D0.net
イベントモンスター強すぎ
ブラパンもなぜかやられる。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:38:20.60 MeEKj5b/a.net
>>208
改造してるとかじゃねーの?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:38:36.75 OIN+d9Zf0.net
>>211
あしふといね❤

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:39:51.94 MeEKj5b/a.net
バリカットインするならダンガイオーも入れて欲しかった

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:44:30.45 OIN+d9Zf0.net
>>217
ダンガイオーのメカデザ自体は河森先生だから…と思ったけどダンクーガも別の人だったわ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:46:12.46 OveuqHiZa.net
ダンクーガはマジンガーと違って長距離アリーナで使えるのが偉いな
中距離タイプとかいう外れ枠いい加減無くそうぜ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:48:30.70 5KRNU96D0.net
BMに対して偉いとか偉くないとか考えたことない

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:50:21.50 YvddnykH0.net
今日の更新後からダンクーガ1-10やろうとすると、フレンドを選択の画面が出る前に必ず落ちるようになった
更新前までは1-10やる前に傭兵クエやれば落ちなかったのに

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:56:34.08 OveuqHiZa.net
>>221
更新前からオカルトじみたやり方してて笑う

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 19:09:54.96 pTFkdBhva.net
別に良いんだけど雅人と亮の扱いワロタ
一言くらい喋らせてやれよ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 19:25:38.15 HqrWN0Li0.net
声が出る出ないに関わらずキャラ画の1つも出せない理由ってなんなんだろうね

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 19:26:11.81 cAbQx4Aa0.net
後半に出して盛り上げるため

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 19:26:29.85 9T4Oc8f40.net
URLリンク(imgur.com)
ファイナルババア強いやん

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 19:33:12.84 nQfl9NnEM.net
素組みのファイナル剣でお試しのワスプ消し飛んでるんだけどだいじょうぶ?www

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 19:43:55.99 MeEKj5b/a.net
ダンクーガのフレーム発動中のASにも乗るのね
アダドダンクーガ有り得るな

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 19:48:55.30 AMpeU+Gk0.net
ブラック強いなこいつ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 19:56:30.06 uL2r4BSEa.net
黒人に忖度したか

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 19:56:48.82 mt5vbaTp0.net
まあキャラ画の1枚に金かかるからね
しょうがないね
グリッドマンはどうしてとも思うがあっちは流用だからかな

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 19:59:01.26 tWdqBm3gd.net
ディアストハルカス副官用とダンクーガに乗せる用にアナベル二人ほしいわ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 20:28:14.59 lGRIxuMc0.net
ダンクーガと響の相性良すぎひん?
グリッドマンのパイロットの癖に響のスキル構成がどうみても後衛なんですけど・・・

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 20:30:21.20 BgK0wwG4r.net
響って言われても誰だか分からない
グリマンパイロットと言われてようやく理解する

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 20:31:56.71 ctPryiWI0.net
音ありでもグリッドォォビーム!しか聞かないから響認識できないよな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 20:32:25.91 mGUTewfop.net
何で主人公なのに最後にちょろっとしか出なかったんだろうな
ロボティクスノーツの昴みたいな眼鏡の方が目立ってたじゃないか

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 20:34:13.22 AMpeU+Gk0.net
ダンクーガもいいけど、神ちゃんのゴッドフィンガーはよ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 20:35:15.84 okDFyA3i0.net
>>203
>>204
2機かーΣ交換する程価値があるか見極めも難しいし
そもそもガチャで引けるかどうかやなあ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 20:39:55.84 5KRNU96D0.net
>>236
アニメでもそうだから

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 20:39:56.80 hHPOJafhr.net
あの主人公本編だとずっと中身グリッドマンなグリッ太マンだったからなあ
空気なのはある意味間違っていない扱い

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 20:42:39.15 uL2r4BSEa.net
アイツの中身がグリッドマンなのか、グリッドマンの中身がアイツなのかどっちだよ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 20:44:39.46 k2Iqvdy5r.net
グリッドマンが響に搭乗して響がグリッドマンに搭乗するのか

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 20:48:34.53 OveuqHiZa.net
六花ちゃんに搭乗したいし搭乗してもらいたい

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 20:54:19.20 VprFQD6/0.net
>>241
まずグリッドマンっていう存在が別にいるのだ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 20:55:52.12 p66I7+Rv0.net
ダンクーガ効果でがっと順位さがったぜ
ダンクーガに対抗するにはダンクーガしかない

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 20:55:56.22 uOQyfQnv0.net
>>243
ヒルダさんこいつです

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 20:56:17.39 fOYua9l5r.net
グリッドマン中身別の人パターン多すぎない

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 21:00:03.01 tWdqBm3gd.net
最終回少し前まで→みんな響が記憶喪失になった&グリッドマンと共鳴したからシンクロ変身できると思ってた
最終回で明かされた答え→響の意識はずっと眠っていてその間記憶喪失になっていたグリッドマンの半身が入り込んでいた
だったかなたしか

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 21:01:01.82 e8KbX6Yu0.net
ダンクーガコラボイベント只今好評開催中!
今日は指揮官の皆様にコラボ記念音楽『ROARING』の試聴動画をお届け~
RT&フォローにて1名様に「スターダイヤ2020個」をプレゼント!
#アイサガ #アイアンサーガ  #超獣機神ダンクーガ
#ダンクーガxアイサガ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 21:01:23.86 BJZkGJ8Rr.net
つまり記憶喪失な本人が自分に乗り込んで・・・?
よくわからぬ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 21:10:36.06 p66I7+Rv0.net
バラバラになったグリッドマンが中途半端に合わさったのがアニメグリッドマン

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 21:13:47.67 3JQh3WhW0.net
ラブコメ小説猫に上げてたら琴ちゃん来て仲間にできたウェーイ
隊長はお年頃

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 21:20:03.16 66RKzN8H0.net
グリッドマンは武装だけじゃなくて意識のほうも中途半端にバラバラになってて、分かれた意識はいつもは響のほうに入ってんだけど、元に戻ることでグリッドマンとして戦えんのよな

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 21:27:18.01 uL2r4BSEa.net
実写のグリッドマンとはなんか関係あんの?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 21:29:48.68 p66I7+Rv0.net
実写グリッドマン本人です

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 22:16:49.69 UdwZNQO+a.net
つまり響はアカネより六花が好きだったからグリッドマンは貧乳&太もも派ってことになるのか

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 22:24:28.79 NHMMdDMV0.net
Yoさん
岐阜の大倉建築工業社長の大倉泰隆さん
私の旦那さん
今日も貴方を探す夢を見た
貴方に見つけてもらう為に

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 22:30:34.38 wbHCKN+D0.net
>>32
やっぱZEROっぽいよなぁ
中距離から近距離か遠距離型にしてほしい

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 22:30:41.71 f+jnr8NM0.net
ダンクーガ強いって言ってもマジンガーやブレドンをちょっと背伸びさせただけだろ?すぐインフレされそうじゃないか

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 22:40:54.56 p66I7+Rv0.net
ダンクーガ鉄也さんはマジでグレードマジンガー超えたね

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 22:41:46.69 orVZUi1n0.net
元からやべーやべー言われてる奴を強くしてる時点で

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 22:45:48.38 VprFQD6/0.net
鉄也さんはホモパなら凄い使いやすい

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 22:47:51.03 JVzsioD1r.net
マジンガーの新規イラストこれか?
すごいオーラは出てるが姿は変わってなさそうな
URLリンク(i.imgur.com)

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 22:52:42.47 VprFQD6/0.net
マジンガーZ・SAGAの光子力エネルギーが漏れてるだけでしょ
説明でも改良の時に回路が露出したから光ってるって書いてあるし

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 22:56:39.80 OveuqHiZa.net
戦闘のプロ強いんだけどASがフルファイヤだったらもっと良かった

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 22:57:38.52 ee7HWH9k0.net
ブレドンより隙がない量子化でガクガクになったりはしない
火力も安定性も上
パーシ以上の人権機体かもね

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 23:25:58.63 3JQh3WhW0.net
ダンクーナディアでハゲ共のしんさんズ焼きまくれるからすごく楽しい

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 23:51:50.40 MeEKj5b/a.net
ハゲとかプライドとか誤差レベルの火力1人で出すからな
とにかく前衛硬くして如何にダンクーガを生存させるかみたいなスタイルに変わりそう

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 23:57:41.69 AMpeU+Gk0.net
鉄也は女パイロットがいる時に修正して

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 00:13:14.83 urkpngG9d.net
ほんまダンクーガの火力やばいな
夕方ログインしたらマスター下位まで落ちてて挑むもダンクーガに勝てなかったが、こっちも後衛をダンクーガに置き換えただけで勝率戻った
今までの耐久路線とはなんだったのかとダンクーガで焼け野はらよ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 00:15:54.50 ZVtD7KGp0.net
beam耐性山盛りなら?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 00:16:50.74 u0lsb5Xl0.net
ダンクーガ以外の取り巻きにぶち殺されるだけでしょ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 00:16:58.61 sS+IP5xEp.net
エーテルで抜かれる

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 00:24:14.47 4fDyh


284:M0/0.net



285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 00:24:27.84 4fDyhM0/0.net
ここ最近のアリーナは前衛もビームが多かったからメッキ耐ビームフィールドつけてたけどダンクーガ相手だと序盤耐えても手数が多いから結局すぐ死ぬ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 00:25:02.47 /6qKuVHs0.net
ウッドダンクーガこいつマジモンのキチガイ火力バカだわ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 00:25:15.83 ZVtD7KGp0.net
じゃあどうすりゃええねん(半泣き

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 00:26:42.57 g2ibp1OI0.net
ダンクーガにはダンクーガぶつけるしかないのか

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 00:27:36.27 3bPdNRAM0.net
喜べお前らが望んだハゲの終焉だぞ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 00:28:04.34 u0lsb5Xl0.net
ダンクーガはハゲを倒せるけど
ハゲ以外ならダンクーガに耐えられるというわけでもないからハゲは終わらないのでは

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 00:30:58.70 4fDyhM0/0.net
むしろ開幕ドリルでダンクーガ倒すとかなりそうな予感

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 00:32:58.81 qXL3dryi0.net
ハドシェサーガに戻ってハドシェに強い螺旋ハゲが活躍する未来
あれ?何も変わってないな

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 00:34:41.02 MavJaVRFp.net
>>275
というかブレドンレベルで既に並大抵のでは耐性でどうにかなる話でないからそこを軽く超えてきてるのなら言うまでもない

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 00:35:11.33 lKD2PUi80.net
欠員した獣機戦隊メンバーの助っ人としてハゲアダドが加わっただけじゃん

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 00:37:22.09 ExrNSztmM.net
ブレドンが遠距離からメイオウ撃ってくるような武装してんな。サイコウじゃん

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 00:45:28.22 0ihCXeKc0.net
チンたら戦ってる場合じゃない生存本能と覚醒が意味なくすための火力だからな
こんな火力招いたハゲが悪い

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 00:55:41.60 3bPdNRAM0.net
ダンクーガにハドシェ意味なくね

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 01:06:56.17 2UKMB+aT0.net
来月の課題でダンクーガ来ねぇかな
無駄に応龍2機余ったし柏Qかしとくべきだったか

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 01:21:45.57 lKD2PUi80.net
ディアブロとかいう機体引くんじゃなかった

300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 01:33:57.24 T2xkFhaVa.net
ションベンみたいな副砲すらもいい火力してるわ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 01:36:51.06 2UKMB+aT0.net
薬ざばざば使って改造分とポイント集めてマップで紅石集めか
イベ重ねるならスタミナ回復倍速サービスしてくれよ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 01:40:42.67 1L1o4g3O0.net
今回コラボパイロットは控えめだな
というかダンクーガに合うパイロット多すぎて霞んでると言うべきか
色んなパイロットにスポット当たるのはいい事なんだけどね

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 01:46:30.82 A722ITQIr.net
>>263
マジンガーzeroだと背中のウイングがΦみたいな形になってるんだっけ?
スパロボしか知らんけど

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 02:08:19.45 Igir1IhQr.net
マジンガーZEROとマジンカイザー混ぜてINFINITISMしたような見た目だしまあZEROにも見えるよね

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 02:30:16.04 IcVf3Qgq0.net
指揮官はリオのスキルは何切りしてる?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 02:34:32.88 1x77hkSCa.net
リオ切りやぞ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 02:39:39.19 YKJIvEXo0.net
ダンクーガ 傭兵としてどうよ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 02:45:54.04 KUMRrlRV0.net
>>289
ディアブロも応龍も引いた自分はアイサガ下手過ぎるわ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 02:58:44.50 zMZmaHCw0.net
応龍はかっこいいから・・・リンダ応龍の画面端まで届くぺちぺちは最高だから・・・

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 03:07:16.27 s25NEA7M0.net
応龍くん強機体だと思ってたけど違うんか

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 03:10:37.44 uB3W49ML0.net
環境塗り替えるほどでもない強機体止まりって言いたいんじゃね
持ってないから知らんが

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 03:16:14.03 9x5NxMlnr


313:.net



314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 04:01:14.46 rYS6u2Qwp.net
もう今なら回復無効オーラ付けても文句言われないと思うぞ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 06:27:57.56 1L1o4g3O0.net
応龍は普通に強いぞ
相手にダンクーガいなけりゃ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 07:05:37.32 Q/Ot4jNA0.net
応龍は武器で星の数隠して来るのが地味に厭らしいすね

317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 07:45:07.92 S3oV3CzNp.net
>>301
パーシ複数引いてる人殆どいないから1桁で大抵入ってたのに?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 07:52:30.20 KBw3AqEf0.net
>>293
一番最初に姿表した時はスクランダーはまだ原型保ってた
アレになったのは確かvsグレートから
そこからグレートカイザーと鉄矢さんの最後は熱すぎ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 08:22:55.01 hzVr9IABr.net
>>297
そりゃまあブレドンとほぼ同じ立場では

320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 08:34:23.69 hzVr9IABr.net
しかしダンクーガ超改造であんま強くならんな
というか誤差レベルで火力落ちてる気すらするんだが・・・

321:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 08:40:39.53 inb9jotr0.net
フレーム的に振れ幅デカそうだしな
どっちかというとファイナルで本体小さくなるのが気になる
翼の方をデフォルメしろよ・・・

322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 08:44:29.35 30hdk5gLd.net
じゃあ傭兵目的なら☆8でも実用レベルな感じか

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 09:14:47.73 PkY6kdF1d.net
ボート掃討できたんだ
でもスイカ40(各8)じゃ普通にやった方がいいわな

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 10:11:34.12 HA8r0MW10.net
みんなファイナルギア行きやがって...
まあ今度こそ美少女&ロボットのガチブーム来て
アイサガに目が向いて人気爆上げしてくれれば吉なんだが。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 10:14:04.71 k95j8MAX0.net
>>313
環境を取ってる中にイケメンならまだしも異星人と禿げたおっさんが居るゲームのどこにそういう層が惹かれるんすかねぇ…

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 10:16:42.87 8A+t9ZrXa.net
>>313
アイサガとファイナルギアの二刀流やでここに来てアイサガの拘束時間の短さが助かってるわ
っていうかここまで続いてるのはアイサガの拘束時間の短さもあると思うわ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 10:17:16.10 M91YW4yra.net
つかそういう層はベカスすら視界に入れたくない感じのプレイ層じゃないのか

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 10:18:02.86 inb9jotr0.net
アイサガはダレても続けやすいよな

329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 10:18:34.57 g2ibp1OI0.net
>313
大丈夫だ同時進行でやっているがいろいろと雑過ぎてしばらくしたら皆帰ってくるよ
というかMMO並みに時間くいすぎてとてもスマホで遊べる仕様じゃないしな

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 10:22:52.17 zr32EERm0.net
わりと単純だからねアイサガは
強化とか日課とかやることがわかりやすい
ナルギアも「やること」をテンプレ化できるくらいやりこむと楽ではあるのだけれど
幼女的には拘束時間長いのは苦痛

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 10:23:35.23 bQizakcd0.net
べつに他意があるわけじゃないがファイナルギアは流行らんわあれ
あれやるくらいなら原神とかそっち行く

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 10:26:21.98 KUMRrlRV0.net
ギアは一回の戦闘が長いのが辛いな

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 10:27:01.11 LF+CkfxDd.net
このスレ含めてやっぱり二刀流が多そうね
俺はファイギアはこれは合わないなて、2日目でやってないけど
装甲娘?
ははは何ですかそれは?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 10:27:23.06 HZ67K/Pkd.net
ファイナル�


335:Mアやってみるとイベクエで体力使い果たしてたらアリーナ以外時間全くかからないからアイサガの方がやっぱええわっていう



336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 10:27:28.30 bQizakcd0.net
ここホモばっかだからね

337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 10:29:02.03 1x77hkSCa.net
クソかっこいいカットインで翼機体が3機登場→即爆散
スマホゲーの周回なんてこういうのでいいんだよ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 10:29:39.60 HpqwcPEWa.net
どっちもやってるけど正直競合するゲーム性じゃないよな
俺もファイナルギアやってるけどアイサガとの二刀流勢は「ロボだからやってる」だけっしょ?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 10:34:14.50 inb9jotr0.net
正直ギアはキャラデザがイマイチ好みではない

340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 10:36:41.21 0ihCXeKc0.net
元々ロボゲーはACから入ったのもあってアセンブリから楽しめるモノってイメージだから、専用機ゲーハクスラなファイナルギアはちょっと合わない
ていうかアイサガのパーツ低ランクでも使えたりと意外なモノが多いわ。初期にクソみそに言われてた重装甲を自分が使い出すとか思わなかったし

341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 10:38:06.24 bQizakcd0.net
まあ昔の重装甲って重量が増える(迫真)っていう謎装備だったし…

342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 10:38:39.87 p6O0De8e0.net
ここで出てた専用機にちょっとくらいボーナスつけてもいいんじゃね?って意見はオマケ程度を望む感じだったけど
がっちり専用機ボーナスマシマシにするとファイナルギアになるんやなって……

343:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 10:39:39.80 d2J1GjS5a.net
尚使える低ランクパーツはしっかりゴミに下方修正される模様

344:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 10:39:59.27 HA8r0MW10.net
装甲娘はロボットじゃないだろ?元ネタはガキ向けおもちゃな訳だし

345:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 10:43:39.50 B+bgMaud0.net
ファイナルギア が流行るかどうか以前にアイサガ自身がかなり際どい状況ではある
ダンクーガもグリッドマンよりマシという程度しか売れてない

346:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 10:43:39.83 W0Bg24/F0.net
FGはメダロットみたいな面白さがあるから当分辞められん

347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 10:45:32.87 bQizakcd0.net
天頂やってんの何人おるねんとは思う
4桁おらんだろ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 10:46:32.32 OEpBxDSNd.net
美少女とかいらねーですからメカメインで頼む

349:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 10:56:04.42 d2J1GjS5a.net
というか見れば見るほどゴウライガだけフライング超改造入れたのかわからない…ダンクーガよりアシュラ欲しくなるとかどういうことだろ?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 11:02:22.63 3bPdNRAM0.net
ファイナルギアは低レアでもしっかり使える子がいるのは好き
アイサガでいったら環境にS、Aランクがいるレベル

351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 11:07:20.78 1x77hkSCa.net
アイサガも昔はガラハゲと闘将が跋扈してたろ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 11:20:58.24 r/gAK54Er.net
ファイナルギアって見た感じロボじゃなくて武装神姫とかフレームアームズガールとかそっち系だろ?
ロボとはジャンル違うと思う

353:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 11:22:52.15 jlThRXr4H.net
突き詰めるとパイロットなんて固定されていくよ
今は手札が少ないから逆に選択肢が多くみえるだけで

354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 11:23:29.71 4fDyhM0/0.net
ハゲハゲにバグとかフリーズ
売上落ちてるのはここらへんのせいじゃない
キャラメカストーリーは好きだから続けてるけど萎えるよこれ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 11:25:38.03 jR1YTdAt0.net
>>342
まともに動かないし直す意思すらない運営に金渡したくないわな

356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 11:26:01.58 l3igPHvl0.net
>>333 大陸じゃファイナルギアより売れてるから大丈夫 まあぶっちゃけこのゲームはダッチー的に趣味で運営してそうだし売上どうでも良さそうに思えるけど



358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 11:29:17.81 c7FeFPvm0.net
元々コラボそこまで否定的じゃなかったけど、ここ最近の熱血スパロボ系コラボをひたすら連発し続ける流れは
どっちかというとリアル系ロボが好みな人間としては正直しんどい

359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 11:29:24.38 +Vq3UdtOa.net
そもそも不満のメール送りすぎると拒否されるっておかしいだろ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 11:32:00.97 +aW2GTMQd.net
一度ブロックされたら1ヶ月は返事貰えないからな
ゲーム自体はいいのにダッチー自体は糞の極み

361:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 11:34:29.38 si9/WRnu0.net
ファイナルギアは時間かかるからアンスコした
アイサガは片手間でやれていいよ
まあ、もっと暇なら続けたけど

362:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 11:35:10.47 1x77hkSCa.net
バグ報告ならともかく、不満とかメールでわざわざ送るもんなのか

363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 11:36:09.54 jlThRXr4H.net
不具合や質問以外でメール送った事ないや
拒否される頻度で不満送るなら身を置いた方が…

364:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 11:37:19.00 l3igPHvl0.net
どんな不満の内容のメールかをここで晒して見ないとどっちが悪いかは一概には言えんなぁ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 11:43:54.78 Q0pVxWKL0.net
一度ブロックされたニキはいったい何て送ったんやろなぁ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 11:44:46.91 3osDe5hZd.net
メールでネトゲ運営に不満言ったら無視された! って騒いでるやつの実際の文面見てみたら、読めないような日本語と暴言まみれでそりゃ無視されるわなってのは割と聞く話

367:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 11:47:23.70 OQvQcidIa.net
レースフライングバグとかのバグ利用者の対応についてあれこれ言っただけだぞ
そもそもダッチーは割とまともな質問でも無視する時あるしな

368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 11:51:07.13 jlThRXr4H.net
そのあれこれに問題があるのでは?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 11:51:31.15 Q0pVxWKL0.net
>>354
気になるわぁ、見せてくれん?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 11:52:09.35 xRP3/hiK0.net
何回も大型にスカるの送ってるのになんも返ってこないわ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 11:52:10.14 SCAEwPUkd.net
俺はディアスト闇市事件とかで執拗に追求したけど毎回すぐ返事きたで

372:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 11:53:47.08 1x77hkSCa.net
すまんがレース関係でメールする時点でめんどくせー奴としか思えないわ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 12:16:03.06 si9/WRnu0.net
たまにダッチーに質問してるけど、毎回ちゃんと返事くれるけどな

374:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 12:18:50.37 jlThRXr4H.net
一度送った内容を何度も送るのが理解できないな
返信がなかったら答えられない部分なんだな~ってなるような、送るとしても時間置いて2度目までが限度だと思う
まあ返答なかった事ないから知らんけど

375:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 12:18:56.97 Ep0kmyda0.net
>>340
競合相手それこそ装甲娘だよな

376:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 12:25:30.08 HZ67K/Pkd.net
プラモか何かのアンケートのときにその他ご要望あればってとこにハゲの万能性何とかしろって書いたくらいだわ不満系は

377:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 12:28:34.29 jlThRXr4H.net
ソシャゲでアイサガに競合相手っているのかね
スパロボは思い出
ファイナルギアだと美少女
アイサガはロボット
が売り物の全部別なジャンルのイメージ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 12:30:07.86 sEmfVuYq0.net
>>345
スーパー系好きな身としてらこのままの路線でとか思っちゃう
ロボット欲を満たそうとしたら直近でもグレンラガンとかアクエリオン、ダイミダラーとか辺りまで普通に5~10年は遡


379:らないと駄目なんだよ…



380:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 12:35:12.06 8A+t9ZrXa.net
>>365
ビルドダイバーズリライズ364364~

381:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 12:39:33.65 si9/WRnu0.net
>>364
FGO

382:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 12:42:39.41 bFK8LBPy0.net
今更だけどオーランド君声ついてたのか…

383:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 12:43:03.80 k95j8MAX0.net
>>345
リアル系欲しい気持ちは分かるが全体的に考えるとスーパー系のがまだコラボしやすそうってのは有りそうだけどな
まぁジャイアンの趣味が入りまくってるのが一番の理由だろうが

384:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 12:48:08.50 B+bgMaud0.net
無敵のACEパイロットさんがコラボ担当大臣になったのは良いんだけどこれ本編と話繋がるのかな?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 12:49:56.30 jlThRXr4H.net
>>367
個人的にはFGOは思い出に該当するかな偉人達の名前を使って切り売りしてる所で
FateはいいけどFGOはダメなんだよなゴミのようにポンポン扱われる史人にゲーム性が面白くないのとストーリーが面白くない所が
あと頻繁に女体化されるのが特にだめ取り敢えずガンダムって付けてれば売れると思ってるバンダイみたいで

386:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 12:51:07.42 hzVr9IABr.net
リアル系は版権うるさそうなの多いからな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 12:57:06.60 1x77hkSCa.net
>>370
高橋に技術提供しようとしてたし、日の丸編に絡んできてもおかしくない

388:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 13:01:42.36 hzVr9IABr.net
ミニゲーム部分のバグとか報告すんのはいいけどぶっちゃけどうでもいいって思われてるんじゃねえの?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 13:04:43.53 GQNPM3awr.net
まあボートやった後にミニゲームに移動するのだけは直してほしい

390:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 13:05:23.45 c7FeFPvm0.net
>>365,369
まあどうしてもついていけなくなったら自分がアイサガ離れるだけだと思ってるからどうでもいいんだが
ただアイサガって元々は100%リアル志向じゃないにしろそっちに軸足置いてる部分が強かったし、個人的にはだからアイサガ始めたって部分もある
バリ参加後の今の空気が最初からならたぶんアイサガやってなかったろうなとも思うんだよなぁ
・・・コラボなんぞよりオリジナルのシナリオちゃんとやってくれるだけで解決しそうな部分ではあるんだが

391:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 13:10:11.57 rYS6u2Qwp.net
リアルロボ好きだが、マン以降もうロボットならいいやと思う様になってきた

392:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 13:11:30.92 1x77hkSCa.net
はい仮面ライダー

393:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 13:17:31.22 si9/WRnu0.net
スーパー系ばかりとコラボするのは俺もちょっと嫌だけど
アイサガ機がリアル寄りだからマンとかライダーとかじゃなければまあって感じ
あとサクラ大戦とかこないかなと

394:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 13:17:51.96 4TeYA6QDr.net
テッカマンブレードはきそうなイメージある

395:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 13:28:59.57 Un2qcHZ3a.net
テッカマンはリアル系の皮被ったスーパー系だと思う。鋼鉄ジーグみたいな
リアル系ならフルメタルパニックとレイズナーくれ。もうなんからスパロボJ組全員出してくれ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 13:33:23.14 si9/WRnu0.net
ゴッドガンダムに神皇乗せたい

397:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 13:33:35.56 /A65s/G+a.net
テッカマンてリークされてなかった?
スパロボでしか知らないけど生体兵器みたいでかっこ良かった記憶があるから期待してる

398:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 13:35:30.24 rYS6u2Qwp.net
テッカマンはボンボンの漫画か何かで、グーで殴るよりパーで叩いた方が面積が広いから火力が上がるぞ!というゆで理論みたいな事を言ってた記憶だけ有る

399:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 13:37:23.13 B+bgMaud0.net
スパロボとコラボすれば全て解決だな
リアルからスーパーまで色んなロボいるぞ
ある程度無茶やっても許されそうだし

400:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 13:41:39.12 si9/WRnu0.net
ガンバスターだけは期待してる

401:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 13:43:28.19 OEpBxDSNd.net



402:>>386 コンスタンスに開幕スーパー稲妻キックさせるね



403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 13:51:31.21 l3igPHvl0.net
ガンバスターはノリコとカズミが二人揃ってこそ真価を発揮する感じになりそう

404:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 14:00:08.17 H5smt7Ak0.net
機体はアルドノア・ゼロとか好きなんだけどね
メイン機体がRATELとかの局地戦で泥臭い話とかやって欲しいけど
ジャイアンの趣味とは真逆だからなぁ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 14:00:17.43 si9/WRnu0.net
アイサガは一応複座だからそういうのも出来るよね

406:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 14:08:58.95 KjFbq2+1a.net
もうスパロボ勢ならなんでもOKな気はするが、ライダーはやめてくれマジで
パイロットとして登場する程度ならまあうん

407:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 14:09:34.56 jlThRXr4H.net
副官はオペレーターで複座式じゃないんじゃね?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 14:15:59.55 PkY6kdF1d.net
日高のり子は普通に声帯来そう
陸軍としてはカットインは(スーパー)稲妻キックよりバスターコレダーについてほしい

409:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 14:18:43.25 OEpBxDSNd.net
>>393
メガジャイアントの弾をバスターホームランさせますね

410:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 14:19:02.04 4fDyhM0/0.net
ULTRAMANやっちゃったからな
パワードスーツ系のライダーならなんでもやれるでしょ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 14:20:22.94 eF9xEnO70.net
コラボは良いけど最近はコラボやるごとに環境塗り替えられるのが嫌になって来たわ
実質的な限定商法だしアリーナでコラボ先の機体とパイロットが増えるのも面白くない

412:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 14:24:34.56 si9/WRnu0.net
ガンバスと並び腕を組む玄武

413:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 14:28:05.19 ExrNSztmM.net
青龍とWスーパー稲妻キックもたのむ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 14:29:11.58 TwWK5OOm0.net
ワープ航法中の事故で次元の狭間からヤマトが来るかもしれない
まあヤマトそのものは無理だろうがコスモゼロ・ブラックタイガー辺りなら十分できるだろう

415:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 14:38:25.51 4fDyhM0/0.net
コラボはロボットものじゃないと許せないって思ってたけどグリッドマンはすんなり受け入れられた
カッコ良さか可愛さがあることの方が重要なのかもしれない
アイサガに惹かれたのはメカだけでなくそこが良かったって所もある

416:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 14:41:06.66 6viMphFid.net
ガンバスター情報ってマジなの?
無(駄のない)課金が無制限課金にランクアップしてしまうんだが

417:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 14:42:51.32 PkY6kdF1d.net
アルペジオのナノマテリアルで雑にロボを捏造して超重力砲を撃たせていけ
実装は群像とイオナとタカオとマヤでお願いします
イオナには原作の万年次席のスキンつきで

418:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 14:43:53.68 OEpBxDSNd.net
>>399
戦車をロボにできるんだ
戦艦をロボにするくらい造作もない

419:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 14:51:22.04 OzkaQkMi0.net
それなんてアイアンギア

420:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 14:58:23.93 6EnuWIe5a.net
ブラッディウルフ好き

421:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 15:02:42.79 hzVr9IABr.net
スーパー系ばっかなのはリアル系はアイサガオリジナルで我慢しろってことでもいいが特撮混ぜるのは違うよなぁ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 15:09:25.19 6EnuWIe5a.net
今回のイベント本当ダンクーガ頭に残ってないや…
ゴウライガとアシュラの異常コンビに全て持ってかれた感
でもカルマ君はとにかく蒼司様は流石に使えん性能よね…

423:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 15:16:15.08 aTNFxrXb0.net
音割れボイスいい加減直せばいいのに

424:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 15:25:48.16 B+bgMaud0.net
獣戦機隊が半分寝ててダンクーガコラボもあったもんじゃねーもんな
シナリオ内で倒したのだってアイサガ側のよくわからない敵だし

425:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 15:26:25.39 H5smt7Ak0.net
>>396
最近一番環境変えたのはグレイスとパ


426:ーシヴァルやん



427:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 15:27:14.40 si9/WRnu0.net
やべえ
アイサガの昼飯忘れてた

428:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 15:30:44.99 mEVjQPZZ0.net
マジンガーのときもそうだったけど
今回もダンクーガの設定が何も生かされてないし
ダンクーガじゃなくて別の機体でも問題ないストーリーだったからな
そう考えると寺田ってやっぱすげーわ
まあ、だからといってストーリーがくだらないわけじゃないんだがな

429:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 15:33:20.19 okXi4iyv0.net
ダンクーガ2体構成に勝てぬぅ
開始10秒で一機落ちて何事かと思ったわ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 15:34:03.16 GZHuN18Ma.net
そんなに環境が変わるのが嫌ならいつまでもガラハッド2闘将改2でもしてろ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 15:38:13.76 l3igPHvl0.net
>>412
見たいシーンや聞きたかった台詞が見れたならコラボシナリオはそれで良いんじゃないかなとは思う
マジンガーコラボでのマジンガーは今でも望む人がいるから終わらず続いてるのを伝える所とか好きだよ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 15:47:00.94 kupzimOpd.net
久々にダンクーガで天井食らわされた
あと一機無料で引けないものか

433:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 15:54:22.52 rYS6u2Qwp.net
>>413
この人のダンクーガセットアップつえーなぁ、アダド乗せてるのか。編成真似したろと思って戦闘結果見たら2体居たでござるの巻

434:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 15:57:42.04 OzkaQkMi0.net
それ2体ともファイナルなの?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:05:12.15 0noLgrbJp.net
戦闘のプロもなかなか良くない?
2体とか生き残れるはずもなく

436:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:07:36.69 rYS6u2Qwp.net
>>419
プロと忍もよく見るな
忍は一撃必殺のワンチャン特化じゃろか。誰かに不屈+回光でも付けてれば狙ってくれたらアド取れるかな…

437:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:10:00.88 Q0pVxWKL0.net
超改造費用としてブラックウイングが必要になるってことは
最大で6体までならファイナル作成できると。
アランぇ…

438:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:11:09.78 0noLgrbJp.net
>>420
パイロット的には厳しい気がする
アルオではアドというほど時間取れないしTawakでの削り合いしてても火力高すぎて特別アドになってる気がせーへん

439:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:12:43.33 0noLgrbJp.net
ブラックウィングはブラックウィングでリゼロ並か超えてるぽい?
新規ちゃんにはかなり良いかもね

440:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:18:59.00 1x77hkSCa.net
新規が超合金24000集められるのかってていう問題がだな…

441:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:21:58.87 a0l6gzdZ0.net
>>424
ダンクーガ回したら余裕で溜まるから問題ないな

442:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:25:04.65 0noLgrbJp.net
もううろ覚えだけど月影と神威くれてるんだっけ?
そこら砕いていいからまぁそんな難しくないと思う

443:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:25:29.52 okXi4iyv0.net
ダンクーガの台頭によりアダド復権
爆噴射プラズマビームΣ偽装アルオ直撃で楽しい

444:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:29:28.47 0noLgrbJp.net
2体構成はアダドっていうかもうクソ弱でなければわりとなんでもいけると思うわ
マキャベリでもいいしどうにでもなる
1体の場合防御副官つけれる方に有利つくと思う

445:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:32:10.37 Df125WwHa.net
新規でも月影は流石にもう繋ぎもクソもねーよってレベルだと思ってるが神威砕くのは流石に勿体無いと思うわ
神威のコスパ越えてそれより上の火力複数並べられるようになるのなんて遥か先でしょ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:33:03.91 tMQv2M290.net
結局のところダンクーガは環境入りできそうなん?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:34:12.40 /dgogKHep.net
神威実は使ったことない
夜叉改foxハウンドからガウェインルート行ってそのままブレドンみたいな流れだった

448:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:36:28.43 /dgogKHep.net
なんて言うか競技でも使えんことはないみたいなの行くまで夜叉改のコスパぱねぇなって思い出がある

449:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:41:05.93 5jkUrWJ2r.net
ぶっちゃけ神威完成する頃にはガウェインリーチだったな
ギャングスターから一瞬だけガウェイン挟んでブレドンだった

450:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:42:17.32 si9/WRnu0.net
月影はさすがに砕いた
神威は名前がいいからそのまま

451:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:42:35.34 5jkUrWJ2r.net
いうたらダンクーガ星6が入手出来る以上無課金新規でも太陽機の出番なんかないと思う

452:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:44:54.95 1nO2uWzU0.net
対抗馬のインコを完成させてたらまぁ作らなくてもいいかなポジ
今はNコインもあるしブレドン目指す方が戦力的にもいいのかな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:45:18.03 xRP3/hiK0.net
>>423
リーゼどころかマクシージと並べる勢い

454:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:45:48.34 /dgogKHep.net
今は後衛は繋いでも2体使ったとして1体Aになるよね多分
ブラックウィングあるからそのAもすぐ変わる感じのルートな気がする

455:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:46:12.89 p6O0De8e0.net
神威好き
神威と無限の開発競争フレーバーこれぞロボって感じで良かった 競技で強くしろなんて思ってないが日ノ本編でまた弄られたりせんかな

456:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:46:42.19 /dgogKHep.net
今は太陽機に超合金使う意味が趣味以外で正直あんまない

457:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:47:19.81 si9/WRnu0.net
ブラックウイングは星9でそのまま使う

458:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:47:30.15 xRP3/hiK0.net
神威初心者コイン使って作ったけど真っ先にクビになった

459:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:48:35.48 /dgogKHep.net
あユリウス7を忘れてた
まぁちょい後にここだけ欠片買うかな

460:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:50:24.13 5jkUrWJ2r.net
ブラックウイングつえーの?
どうせボスボロット枠だろうと放置してたが

461:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:51:49.56 2nz+kr8q0.net
ダンクーガ星6いるなら神威の出番ないし砕いていいでしょ。五十嵐好きな人だけどうぞって感じ。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:52:21.88 ZHHLBU3sp.net
ダンクーガのマップで流れる曲ってなんですか?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:53:15.88 8A+t9ZrXa.net
あれ?ログイン勢してた間にリゼロ(機体)はインフレに飲まれてたんか…グリッドマンあたりから本格的に復帰したから知らんかった
ちなみにマクシージとブラックウィング君ならどっちが火力上なん?傭兵編成組み直すわ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:53:51.54 0npw3/ZH0.net
>>444
>>437の通りで配布にしては破格の性能
新規は黒翼とダンクーガ持てるからつよつよ格闘機に後はリソース振ることになる

465:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:57:18.97 FWVSgc+d0.net
>>430
既に環境でドラゴンボールしない機体絶対殺すマンだぞ
弱点はドラゴンボールしてる奴には即死火力が出せない事
個人的な感想になるが
相手次第では火力ガン振りした鉄也マジンガーの方が強いと感じる

466:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:57:53.02 WEXy6sfha.net
>>310
やっぱ気のせいじゃなくて小さくなってるよな
URLリンク(i.imgur.com)

467:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:59:20.91 xRP3/hiK0.net
>>447
どうだろ 下手したらブラックのが強いかもしれんけど俺の使った感じだと同格だなぁ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:59:50.87 4fDyhM0/0.net
太陽でもダガー全装は作る価値はある
マスターでもそれなりに強かった
ダンクーガ来てこれからどうなるかはわからない

469:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 17:02:44.77 8A+t9ZrXa.net
>>451
どっちでも良さそうなら今なら作りやすいブラックウィングにしとくわありがと


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch