【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part79at APPLISM
【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part79 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 21:40:31.49 MQHsgJbjd.net
大陸版有志によるオススメの艦と装備
PvE用
URLリンク(i0.hdslb.com)
URLリンク(i0.hdslb.com)


3:d8e38cf77524733215ec3bf2347f8f.jpg 演習用 https://patchwiki.biligame.com/images/blhx/0/0d/ly5oca8du7gia8y4zx88m68b4j9n6yg.jpg 装備 https://i0.hdslb.com/bfs/article/074e363a716fa26652531e4326b096854e323dfa.jpg 研究 https://i.gyazo.com/9f7c3e714a6567c8688a3bba73d7aa5b.jpg 有志スレ民作成のシート https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gSKUEQeaEgY77NzyrKOFzUZzkArpT7LaDo3Di-lVGTA/htmlview?usp=sharing&sle=true 艦ドロップ一覧表 https://i.gyazo.com/ce4a743cff54cb4c3e4782407124ce24.jpg https://i.gyazo.com/61e93129edb92eefdbb18c701f9764a9.jpg https://i.gyazo.com/79a60facd46fa8072c2f2129689dc5aa.jpg https://i.gyazo.com/781c349bd2fb24c7b77d8ed4db71f413.jpg https://i.gyazo.com/e788dcd3ad1375963f91d5a2279ffbaa.jpg https://i.gyazo.com/4ce93b1760854508268dd65316b12aa1.jpg レアドロ(レア・Sレア・SSレア)一覧表 https://i.gyazo.com/1b4667ee4ea91e77634999c1837597e6.png 武器属性補正 https://i.gyazo.com/29b81c1d473fd943a4200d80356e2767.jpg ヨンディエゴ



4:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-/pa+)
20/06/05 21:41:07 MQHsgJbjd.net
Q.掘りをする時はボス直?それとも雑魚を全滅させた方がいい?
A.おそらくボスドロップの方が質も量もいいと考えられているため特に理由がないならボス直行で。SR艦を狙っている場合も同様(SSR艦はボス泥のみ)

Q.ボス泥のSSR艦ってSクリアしないと出ない?どれぐらいで出る?
A.Aクリアでも出ることは出る。が、艦泥確定枠が失われるためSクリア推奨。確率は0.7%程度と言われてる。

Q.指揮官経験値はどうやって決まるの?
A.戦闘を行なった艦隊の編成艦数が多いほど多く貰える(最大6隻)。海域の敵レベルが指揮官レベルより極端に低い(およそ20差)と半減する模様。

Q.日曜の毎日は好きなのを選んで3回できるってこと?
A.全部3回ずつできるので3x3=9回やれ。

Q.ハードはやった方がいいの?
A.ハードでドロップする改造設計図は要求数が多く、また同じくドロップするコアと交換する装備が強力なため、出来れば欠かさずやった方が良い。

Q.金装備確定の虹箱?黒箱?はどこで貰える?
A.基本的には6章以降の星埋め報酬とコア交換のみ。たまにイベント報酬に来たりする。

Q.金ブリは勲章素材にしていい?
A.建造しまくるような人でない限り金ブリは枯渇する傾向にあるため、SSR支援要請が間に合いそうにないけどどうしても欲しいなどの理由がなければしない方がいい。
逆に紫ブリは比較的入手しやすいので勲章にすることはあり得る(自己責任で)。

Q.明石にタッチして貰えるアイテムってランダム?毎日貰える?
A.1日2回までタッチするとハートマークがでて好感度が上がり、
好感度によってアイテムが送られて来て貰える内容や順番は決まっていて限りがあります。
毎日来るとは限らず、課金していると次が早く届きやすいです。
「大好きにゃ」と言うタイトルで金箱5個が届いたら終了です。

Q.ダイヤって初回の2倍買った後どうなんの?
A.こうなります
120円:60個
610円:335個
1220円:760個
2440円:1580個
4900円:3330個
10000円:7500個

Q.所属ってどうやって見分けるの?
A.キャラ画面開いて、名前の下にUSSとかHMSとか書いてる
USS ユニオン
HMS ロイヤル
IJN 重桜
KMS 鉄血
後はドックのソートで所属国艦だけ表示出来たり、図鑑の詳細ページに所属書いてあるので確認して。

Q.紫鰤って週何個貰えるの?
A.ウィークリー達成で計4つ貰える。

Q.〇-〇が突破できない
A.レベリングしろ、装備を整えろ、手動でやれ。レベリングはオートでも行けるとこ回って装備はテンプレの武器画像を参照。

Q.エミュレーターでやってる人いるけど大丈夫なの?
A.今の所問題はないが、やる場合は自己責任で

Q.演習で准将に上がれないんだけど
A.准将からはランキング制なので、1000位以内に入る必要がある。ちなみに後から始めた人は、先に始めた人をほぼほぼ抜けない。
これは演習の仕様上仕方ない事で、仮に自分が5勝してもみんな5勝してるのでランキングに変化はない、と言う物だ。
ランキング1500位当たりの人は演習の更新時間と同時に5勝して、一瞬だけ准将になって1500戦果貰う手段もあるので地道に頑張ろう。

5:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-/pa+)
20/06/05 21:41:39 MQHsgJbjd.net
Q.三幻神ってなに?
A.三幻神はヘレナ、ウィチタ、クリーブランドの3体。レア度詐欺集団。とりあえずこの3体がいるなら育てるべき
Q.スレで使えるキャラの俗称教えて
A.兄貴→クリーブランド
グロ虫→グローウォーム
120円→サラトガ
ポネキ→ポートランド
にくすべ→グラーフ・ツェッペリン
QE→クイーン・エリザベス
DOY→デューク・オブ・ヨーク
中華→寧海改・平海改・逸仙のセット

Q.演習で大佐以降の階級どうやったら上がんの?
A.
演習での大佐以上への昇格条件
ランクスコア2200以上 & 10位以内 :元帥
ランクスコア1900以上 & 50位以内 :上級大将
ランクスコア1650以上 & 100位以内 :大将
ランクスコア1450以上 & 300位以内 :中将
ランクスコア1250以上 & 600位以内 :少将
ランクスコア1050以上 &1000位以内 :准将

Q.艦の名前の横にある顔、これなに?
A.
コンディション。赤→オレンジ→緑→緑キラキラと4段階あって赤が最悪。赤だと好感度、獲得経験値が下がる。緑キラキラだと獲得経験が20%アップする。オレンジと緑は何もなし。

Q.コンディションはどうやって回復するの?
A.
出撃しなければ自然と緑まで回復するので放置か、寮舎の休憩室に入れるか。ちなみに緑キラキラにしたい場合は休憩室に入れるしかない。

Q. 好感度が上がれば何があるの?
A.
速力以外のステータスが上がる。友好だと1%�


6:A好きだと3%、愛だと6%。上げ方は出撃で使う、休憩室に入れて、アイコンが出たらタップする、秘書艦にする等 Q.寮舎の快適度ってなんぞ A. 快適度が高いほど休憩室している艦の獲得経験値が増える。ちなみに部屋を拡張すると10%快適度が増えるのでまず100コインで拡張するのが吉。ただ次の拡張は500コイン、 その次は1000コインと厳しいので個人の判断でどうぞ Q. 休憩室って枠拡張すべき? A. ダイヤに余裕あるならすべき。 最初の拡張がダイヤ300個、次が500個、次が800個。 休憩室で休んでる艦がいるほど一人当たりの獲得経験は減っていくが総和は高くなるので拡張するほうが得。 人数に対して得られる一人あたりの経験値→1人なら100%、2人なら90%、3人なら80%、4人なら70%、5人なら64% 人数分の総和→1人100%、2人180%、3人240%、4人280%、5人320% Q. 休憩室の2階って家具コイン見つけたりが出たり好感度が上がったりする? A. 見つけないし、上がりません。完全にコンディション用。



7:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-/pa+)
20/06/05 21:42:27 MQHsgJbjd.net
Q.経験値を稼ぐのは無凸でも大丈夫?
A.対象の艦であれば無凸でも完凸LvMAXでも蓄積されます。

Q.戦術データは何処でも稼げるの?
A.演習、委託、寮舎では貯まりません。海域やデイリーで出撃した場合のみ蓄積されます。

Q.開発途中で別の開発艦に切り替えた場合、蓄積した戦術データはどうなるの?
A.蓄積した戦術データは切り替え前の艦Aで貯めた経験値としてそのまま残ります。切り替え先の艦Bには引き継がれず、新たに貯める事となります。また再度艦Aに切り替えた場合、蓄積してあるため続きからとなります。


スクショから編成画面に各キャラの装備を表示するwebアプリ
URLリンク(azurfleet-ea1a7.firebaseapp.com)

質問の際とか回答の際とかに編成紹介する場面でどうぞ
URLリンク(imgur.com)

[待機中]

URLリンク(imgur.com)

Q.オススメ艦は分かったけどスキルはどれから強化すれば良いの?
A.このゲームは基本的に艦のステータスよりスキルで優劣が決まりやすいためテンプレのオススメ艦=強スキル持ちとなります。
そのためテンプレの上位にいる艦のスキルを優先的に上げるのがオススメ
同じTier内なら持ってる本や股間と相談
黄本はユニコーンいるなら便利なのでとりあえずあげとけ

Q.艦載機の違いがよくわかりません
A.戦闘機・自動で発射され敵の艦載機を攻撃
爆撃機・敵艦の上から爆弾を投下し範囲攻撃
攻撃機・航空魚雷を発射し敵艦を攻撃

艦載機に搭載されている機銃や機関砲、爆弾は基本的に数値が大きい方がダメージも大きいが搭載数も考慮する必要がある(2000lb爆弾<1600lb爆弾x2など)

航空魚雷の汎用と重桜の違い
汎用・投下地点から平行に進む
重桜より単発のダメージは大きいが全弾当たりにくい。周回や雑魚処理に便利
重桜・投下地点から目標に向かって収束するように進む
単発のダメージは小さいが全弾直撃時のダメージは汎用より大きい。主力艦に大ダメージ期待

戦闘機に爆弾が搭載されてる場合、手動発射(自律モードなら自動だけど)で一斉発射した時に爆弾も使ってくれる
爆撃機と攻撃機も一斉発射時に敵艦載機が飛んでる場合、機銃や機関砲で攻撃してくれる

搭載武器の種類や数だけじゃなく他の武器同様に艦載機自体の威力や攻速、�


8:ュ射数も考慮する必要がある とりあえずテンプレの武器出たら付けとけば間違いない Q.近代化改修出来ないんだけど? A.凸する時と同様に+を押して鰤か同じ艦を追加する。 Q.☆3以下の装備で残すものある? A.消化器は必須装備。76mm砲は全弾発射に便利。迷彩と油圧舵はハードの回避調整に使える。それ以外はお好みで 【テンプレここまで】



9:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3558-UXqX)
20/06/05 23:35:00 rOg3vZiY0.net
グッジョブ!

10:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM15-kwJE)
20/06/06 02:27:54 sP7iYJtlM.net
アズレンって日本鬼子ネタとか原爆ネタとか真珠湾ネタで下手に炎上してリベラルイメージつかなければもっと売れてたよな
中国企業だから中国共産党の指示で仕方なく入れさせられただけだと思うが

第二次世界大戦をモチーフにして「連合国(アメリカ・中国)が戦犯国(日本・ドイツ)と戦う」というアニメ・ゲームを日本でやった勇気はもっと評価されていいのに
日本人は自分たちが戦犯国である歴史をもっと知らなければいけない

11:名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sa11-7WRD)
20/06/06 07:33:23 Qm+1XQvBa0606.net
いちおつ

12:名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sdea-/pa+)
20/06/06 10:16:36 5CTcJd89d0606.net
保守

13:名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス MMce-Alfg)
20/06/06 13:38:34 wov1aegAM0606.net
なんかキムチ臭いのがいますねぇ

14:名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sa11-DCZf)
20/06/06 13:40:43 8KRETPqka0606.net
リベラルという言葉を悪だと思ってる時点でネトウヨの成り済ましだろ

15:名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW c16e-2Qgd)
20/06/06 13:49:05 CnZt38U+00606.net
くだらんレイシズムのぶつけ合いは他所でやれ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 17:50:34.53 6g44L6fX00606.net
ステ上がるし、指輪買っておいたほうがいいかなぁ
保守

17:名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sa11-2aUF)
20/06/06 17:51:30 Qm+1XQvBa0606.net
即死回避20までだっけ?
保守

18:名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス MMce-y69j)
20/06/06 20:11:08 aqxe4nTCM0606.net
今もまだ保守って必要なんだっけ?
一応保守

19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 23:25:30.11 Eue2CldG0.net
保守しつつ質問
手持ち潜水艦が
伊19、伊26、伊58、U557、デイスです
19は当然としてあと2人は誰がいいでしょうか?
特に拘りはないので潜水艦目的でガチャする予定は無し。このメンバーで末長く戦っていきたいです

20:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-7WRD)
20/06/07 07:23:41 U0htRb+1a.net
アルバコアは取らないの?

21:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1512-GaCJ)
20/06/07 07:29:57 xmn0KiQF0.net
選べる建造で狙える内にやった方が結果的には良いんじゃないかな

22:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca40-Q7Ma)
20/06/07 08:16:32 wVc5BxcI0.net
>>16
強いて上げれば13-4で大鳳削るスキル持ってる26ってくらいで好みでどれを育てても変わらない
SSRがスキルが強いから交換でアルバコア、選べる建造でSS狙ったほうがいいと思うけどね

23:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-uikQ)
20/06/07 09:23:46 onYk3TZ90.net
湊あくあって微妙なのかなぁと悩む今日このごろ
保守おわり

24:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8644-bpCu)
20/06/07 10:53:41 I3Z+tRhe0.net
>>4の寮舎の拡張枠、直近の1200ダイヤ分が書かれていないので次スレ建て前に修正お願い

個人的にはキャラの俗称にたぬきと天〇門辺りを追記したほうがいいかなと思う
特に帝=FDGなんかは絶対分らんと思うし

25:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 11:00:06.81 HtzIura/0.net
にくすべも寮長も誰だかわかんないんだ…

26:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1512-GaCJ)
20/06/07 11:02:33 xmn0KiQF0.net
あくあは潜水艦最強候補だと思ってる

27:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-TnXN)
20/06/07 12:08:25 83UdDhYGa.net
資金周回のオススメは7-2以外にありますか?
開発もしてるので、ある程度の経験値と資金効率が良いとこがあれば、教えて欲しいです。
12章まではクリアしてます。

28:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-/pa+)
20/06/07 12:43:10 8CpR3nI6d.net
1200個テンプレ追加忘れすみません

寮舎の拡張枠1200個の追加するとして注意点として食料の消費が激しくなると入れた方がいいかな?別にいらないかな?

29:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-+CM9)
20/06/07 13:37:40 6QzdM8Wzd.net
>>24
お金やコーラやら拾えるポイントの多いので7-2がいいと思うけどな
8-4あたりは確か道中すくなくて回しやすいはず
経験値は12-4が弾薬補給もあって楽だけど…

30:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-ZKz7)
20/06/07 15:01:55 B/0SqEqyM.net
正確には枠を増やすとではなく、人数を増やすとではないか?違うの?
それなら4->5に増えた時も同じでは。
一般的に人数を増やすと食料消費が増え、一人当たりの増加率は下がるが、全体の効率は上がる、とか

31:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca5a-INBt)
20/06/07 15:52:38 LHqOHXYb0.net
6-4でボスはギリギリ倒せるんだけども、全艦撃破が出来ず詰まったんですが、
海域周回とかでレベリングするしかないですか?
これまでは長時間委託と寮舎で順調に上がってきたんですけど、
レベル70超えてくると上がり方が渋いんですよね

あと、オクラホマ(未改造)はそろそろきついですか?
代わりになる戦艦or空母がいないからまだ使っているんだけども

32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 16:04:00.50 HtzIura/0.net
>>28
クリアは出来るなら、6-4周回して安全海域にすればよい。
6-4選んだ時に脅威海域とか出てると思うんだけど、クリア回数増やせば被ダメが減っていく仕様。
脅威海域→危険海域→支配海域→安全海域ね。
まぁ次でまた同じ状況になると思うので、周回してレベリングですな。
N艦でもレベルあげればそれなりに行けると思うけどね。

33:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca5a-INBt)
20/06/07 16:41:38 LHqOHXYb0.net
>>29
ありがとうございます
5章-6章で、レベリングする際のおすすめ海域ありますか?
有能装備の設計図が欲しいです

34:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa72-KnAL)
20/06/07 16:53:06 tICybzcAa.net
>>28
オクラホマだと多分自爆ボート迎撃出来てないんじゃない?
ギリギリ外角から来るボートには駆逐砲ならとりあえず128mmSKC41連装両用砲辺りが無難(徹甲弾の方が弾速早い)だけど、それでも信頼性は低め

軽巡砲を副砲に出来る戦艦の方が11章までは安定。海域でもロドニー&ネルソン(5-4)エリザベス(5-2)などがドロップする

35:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca5a-INBt)
20/06/07 16:58:26 LHqOHXYb0.net
>>31
クイーンエリザベスはいるんですけど、
ロイヤルパ使う予定がないからどうしようかなーと思って放置してました
今からレベル70まで育てるのも経験値もったいないかなーと

36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 17:08:03.75 U0htRb+1a.net
どのみち10章が自爆ボート祭りだから対策できる戦艦育てといたほうがいいよ

37:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa72-KnAL)
20/06/07 17:10:37 tICybzcAa.net
>>32
別に前衛にロイヤルは使わなくてもいいけど、ユニコーンフッドイラストリアスと入手性と使い勝手に非常に優れたのがロイヤルにはいるしエリザベス育てても当分は腐らないと思うよ。スキルも黄色だから比較的上げやすいし

38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 17:18:36.64 LHqOHXYb0.net
>>33-34
自爆ボート祭りなんですかorx
ユニコーン、フッド、ジャベリンが一軍なんで、確かに育てても損なさそうですね
ありがとうございます

39:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 17:18:43.54 I1EjpUi20.net
ロイパ使わんにしてもN艦よりははるかに強いぞ

40:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-/pa+)
20/06/07 17:48:56 VRC2OSGnd.net
下手に弄らないで1200個だけ追加しときます

>>950
テンプレ>>4の休憩室の枠拡張1200個追加してますのでこちらをお願いします


Q.三幻神ってなに?
A.三幻神はヘレナ、ウィチタ、クリーブランドの3体。レア度詐欺集団。とりあえずこの3体がいるなら育てるべき
Q.スレで使えるキャラの俗称教えて
A.兄貴→クリーブランド
グロ虫→グローウォーム
120円→サラトガ
ポネキ→ポートランド
にくすべ→グラーフ・ツェッペリン
QE→クイーン・エリザベス
DOY→デューク・オブ・ヨーク
中華→寧海改・平海改・逸仙のセット

Q.演習で大佐以降の階級どうやったら上がんの?
A.
演習での大佐以上への昇格条件
ランクスコア2200以上 & 10位以内 :元帥
ランクスコア1900以上 & 50位以内 :上級大将
ランクスコア1650以上 & 100位以内 :大将
ランクスコア1450以上 & 300位以内 :中将
ランクスコア1250以上 & 600位以内 :少将
ランクスコア1050以上 &1000位以内 :准将

Q.艦の名前の横にある顔、これなに?
A.
コンディション。赤→オレンジ→緑→緑キラキラと4段階あって赤が最悪。赤だと好感度、獲得経験値が下がる。緑キラキラだと獲得経験が20%アップする。オレンジと緑は何もなし。

Q.コンディションはどうやって回復するの?
A.
出撃しなければ自然と緑まで回復するので放置か、寮舎の休憩室に入れるか。ちなみに緑キラキラにしたい場合は休憩室に入れるしかない。

Q. 好感度が上がれば何があるの?
A.
速力以外のステータスが上がる。友好だと1%、好きだと3%、愛だと6%。上げ方は出撃で使う、休憩室に入れて、アイコンが出たらタップする、秘書艦にする等

Q.寮舎の快適度ってなんぞ
A.
快適度が高いほど休憩室している艦の獲得経験値が増える。ちなみに部屋を拡張すると10%快適度が増えるのでまず100コインで拡張するのが吉。ただ次の拡張は500コイン、
その次は1000コインと厳しいので個人の判断でどうぞ

Q. 休憩室って枠拡張すべき?
A.
ダイヤに余裕あるならすべき。 最初の拡張がダイヤ300個、次が500個、次が800個、次が1200個。
休憩室で休んでる艦がいるほど一人当たりの獲得経験は減っていくが総和は高くなるので拡張するほうが得。
人数に対して得られる一人あたりの経験値→1人なら100%、2人なら90%、3人なら80%、4人なら70%、5人なら64%
人数分の総和→1人100%、2人180%、3人240%、4人280%、5人320%

Q. 休憩室の2階って家具コイン見つけたりが出たり好感度が上がったりする?
A.
見つけないし、上がりません。完全にコンディション用。

41:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca5a-INBt)
20/06/07 19:10:25 LHqOHXYb0.net
>>36
ありがとうございます
こうなったらロイヤルパ育てたほうが次のイベントでガチ攻略できるような気がしたので、
支援でベルファストもらって、組むことにしました。

42:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b2-Alfg)
20/06/07 19:51:55 k9oQ1VZi0.net
初心者が陣営にこだわる必要性は皆無なので
好きな子を使ったらいいよ

43:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3558-UXqX)
20/06/07 20:05:21 yrlYKIct0.net
好きで使ってるなら自由がいいけど燃費の為にオクラホマ使ってるなら変えた方がいいとは思う

44:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 20:31:44.25 LHqOHXYb0.net
>>40
オクラホマは序盤で手に入れて、交代できる戦艦もいないのでそのまま居続けています。
空母はエンタープライズとかユニコーン、イラストリアスみたいな有能空母が
手に入りやすいですが、戦艦SSRは手に入れるのが難しい・・・
初夏の招待状で、ウォースパイトでももらおうかな・・・と思ってます

45:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 20:33:35.36 Jl+PPJova.net
>>26
資金を考えるならやっぱり7-2ですか。
8-2は物資が少なくて、12章は資金が渋い。
資金が少ない時は開発効率落として、7-2を周ることにします。
ありがとうございました。

46:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-KnAL)
20/06/07 20:36:08 p7iSli3la.net
>>41
ヴィクトリアスとシリアス以外は支援が来れば交換出来るからそれ念頭に入れて選択してね

47:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1581-3GPa)
20/06/07 20:54:32 HtzIura/0.net
>>41
俺はじめて5ヶ月だけど、月末は何かしらイベントで新艦がきて、だいたいSSR戦艦がいる。
常設のSRだとQEは使いやすい方だと思うよ。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 21:02:10.64 Fj684zPTF.net
レベリングが大体解決するゲームよね

49:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 21:49:16.65 Y9mBOn9pa.net
レベルで大体は何とかなるけど、11章までは戦艦が駆逐副砲だけってのはゴールキーパーがいざって時に足でゴール守れないようなもんで適材適所自体はある

50:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca5a-INBt)
20/06/07 22:07:54 LHqOHXYb0.net
>>43
その子たちって一軍に入れられるほど強いですか?
1体育てるのに時間かかるから、
2艦隊の12人+α以外に、手広げる必要性をあまり感じないんですよね

51:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 857c-TAGG)
20/06/07 22:14:10 AbI/hYmj0.net
そんな強さ気にするくせにオクラホマ使ってたり手広げる必要性がないとか
言ってること無茶苦茶やで君

52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 22:20:19.44 Y9mBOn9pa.net
>>47
シリアスは空母とシナジーがあるので12~13章向きのキャラ。キャラ人気はかなり高い
ヴィクトリアスはいまいちだが性能不遇キャラは近々上方修正する予定があるらしいのでその時どうなるかはわからない
キャラは手に入れる(&レベル120にする)と同カテゴリにボーナスが入るので、いないよりはいた方がいい

53:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06c0-bYWF)
20/06/07 22:22:10 OMWdopaN0.net
典型的なアーイエバコーイウで答えを求めて質問しに来てる感じじゃないからスルーでいいでしょ

54:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-+CM9)
20/06/07 22:23:40 6QzdM8Wzd.net
戦艦が引けてないって言ってるじゃない
後発で始めてるひとは正解なんてわからないんだからやりかた考え方を否定するのはよくない
そもそも弱くても可愛いから使う、て言えるゲームだしまずは好きにプレイしてつまったら考えたらいいと思うの

ヴィクトリアスはいらないしシリアスも強いけどもっと欲しいやつはいる
弱いけど可愛いと思うの引いて苦労するのもアズレン楽しんでると言えるわ

55:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3558-UXqX)
20/06/07 22:23:42 yrlYKIct0.net
ヴィクトリアスは育ててないから知らんけどシリアスは強い
その忠告は長くやってりゃ自然と手に入るキャラに招待状使って後悔しないように程度の話だと思うので
小型から出るシリアスでも支援に出るウォースパイトでも似た問題は起きるのだが

56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 22:28:44.25 6SucfRSra.net
シリアスはめちゃくちゃ強いしおっぱいもデカい
Tier表だとT2止まりだけど過小評価されてると思ってる

57:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-+CM9)
20/06/07 22:38:48 6QzdM8Wzd.net
メイド隊のSSR・SRはかなり場所を選ばず活躍できると思うけど、能代とかあてちゃんみたくとがった性能じゃないから注目されづらいのあるかも知れない

58:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b5-Dw+l)
20/06/07 22:41:44 VgHWTatZ0.net
>>47
>>2

59:47
20/06/07 22:43:39.36 LHqOHXYb0.net
なるほど
シリアスは強いんですね
12、13章では空母が重要であることも知りませんでした
皆さんありがとうございます

60:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b2-Alfg)
20/06/07 22:57:44 k9oQ1VZi0.net
選べる特別建造でティルピッツかDOY選ぶのが一番早いけど
もう違うの選んでそうな感じだなあ

61:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-uikQ)
20/06/08 00:35:29 NguxPswg0.net
ロイヤル編成使わないけど強さは気にする初心者とか、とんでもない玄人だな

62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/08 00:44:31.68 w2XP+lRu0.net
メイン編成が70くらいって言ってるから初手で育て始めた編成にロイヤルが入ってなかったくらいの感じでは
手を広げると言うよりは育成中のメイン編成から鞍替えする余裕というか勇気が無いってのは自然な話では無いだろうか

63:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85cf-FMe2)
20/06/08 00:55:37 2k65mB6Y0.net
始めたばかりだと効率良く攻略したい気持ちになるのもわかるからね
ただそのうち現実もわかるでしょう

64:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca85-uikQ)
20/06/08 01:23:17 JQXWKc2V0.net
星3つ目の全艦撃破みたいなやつなんですけど全部倒してるはずなのにたまに星埋まりません、何か原因があるのでしょうか

65:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-KnAL)
20/06/08 01:52:15 iQFhpZnFa.net
>>61
キャラの陰になって見えにくくなってる敵がいるのかも?

66:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-+CM9)
20/06/08 02:07:40 ZUcwDFFfd.net
全部潰した上で、ボスを倒してクリアしてからでないと星はつかないが

67:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1581-3GPa)
20/06/08 08:12:04 M7vcKFxQ0.net
Lv70なら全然入れ替えの範囲だ。

68:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15c7-ZKz7)
20/06/08 08:55:24 QMfCecKQ0.net
DOY履歴で掘れる。なかなか出ないが

69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/08 12:05:59.91 /87bejPUp.net
10時間委託を1日2回やると燃料2400、メインストーリーやイベントすこし周回すると
母港の1日の供給量をあっさり超えるんですね
燃料不足に陥るのであんまり利用しない方がいいんでしょうか?

70:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-lN0q)
20/06/08 12:17:17 CvmY9sFbd.net
イベント以外はガンガン利用していい
メインストーリーを進めたいのなら一日一回利用でいいよ
キューブとか金本確定とかは普通に美味いし

71:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sped-Jvav)
20/06/08 12:21:02 /87bejPUp.net
ありがとうございます
1日2回利用に切り替えます

72:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sped-Jvav)
20/06/08 12:21:15 /87bejPUp.net
一回、です

73:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe03-TAGG)
20/06/08 12:24:50 YBUtgCDj0.net
出した分の見返りは十分ある
特に大きな資金源になる
出撃と資金、その時にどちらを優先するかで決めよう

74:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8644-bpCu)
20/06/08 18:22:19 LLsqe/gg0.net
ここで1200委託気軽に回せって言うのは指揮官レベル上げてるゴリラだからね
指揮官レベル低いうちは回復量も低いから、攻略で消費したりイベントに向けて備蓄したり
して燃料消費したくない時は無理して1200委託回さなくていいよ

75:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-Jvav)
20/06/08 19:22:27 4ojIYF4l0.net
いやいや指揮官レベル低い初心者だろうが十時間委託は欠かさず回せってのが鉄板だろw

76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/08 19:44:41.78 QeFMx3vA0.net
燃料にダイヤを使う気がないのなら1日1回を基本に資金と燃料のバランスを見て
2回目を判断するといい
たしかウィークリー報酬を除くと1日の燃料供給は大体4000弱、資金は1万3000~5000くらいのはず
委託更新頻度にもよるけど、これくらいを基準に1000~1200燃料と4000~5000資金+経験値の交換で決める
周回に使う時間と意欲は人によってまちまちだから鉄板とか無い

77:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-+CM9)
20/06/08 20:14:38 ZUcwDFFfd.net
まあ序盤なら海域で十時間と燃料使ってレベリングしてもそんな育たないのはあるから、メインの艦隊のレベル引き上げのためにもじゃんじゃん委託回したほうがいいと思うけど、結局は進行状況とかイベント行けるかとか時と場合によるんじゃない
おれも今は委託控えて金四連掘ってるし

78:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ac-INBt)
20/06/08 21:31:09 UCM0jFf90.net
調子に乗って満遍なく育てたらあっという間に金ブリ不足になりました(泣
金ブリ使うべきベスト3くらいまで教えていただきたいです
メインは7-3まで進んでます
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)

79:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa72-KnAL)
20/06/08 21:45:28 U/VdhnoIa.net
>>75
リシュリュー天城セントー

80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/08 22:05:59.21 a5MR1CNR0.net
セントーリシュリューエンプライラストリアス

81:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ac-INBt)
20/06/08 22:24:20 UCM0jFf90.net
>>76
>>77
ありがとうございます
まずはセントーとリシュリューを育てます

82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/08 23:07:28.61 L8L1PBmip.net
今のイベントのSP3でZ1,Z2が欲しいんですが、ボス、セイレーン、その他だと落としやすい敵とかっているんでしょうか? 
SP3のボスとセイレーンが倒せないレベルなので困ってます…

83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/08 23:32:20.62 w2XP+lRu0.net
まあ長めのイベントなので頑張れ?
Z1は小型建造や支援からも出るので焦る必要はない(ドロップ海域も多い)
Z2はボスまでやっても落ちない人はさっぱりなようなので深追いはやめて復刻待ちでいいかと思う
Z2は新キャラではなく今回のイベントの前編に当たるイベントで初実装だったので近い内にそちらが復刻するかもしれない(半年くらい?)けど来なかったらすみません
エスキモー取ったらあんまり深追いせずに次イベントに備えた方が賢


84:明かも 下手すると毎回「これ欲しい!けどあれも足りないこれも足りない」のループにハマってしまう



85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/09 00:07:48.24 ADhhhzJb0.net
ボスとセイレーンからドロップしたと思うんで、どうしてもってことなら残り期間でパワーレベリングして
Lv100を揃えれば可能性はあると思うけど、苦行な気はする

86:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/09 00:45:44.44 wEOqeC7ip.net
ほどほどにって事ですね…
ありがとうございます!

87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/09 01:03:06.80 FjxT6P8Ka.net
同レベルくらいならリシュリューユニコーンに手動なら魚雷持ち前衛でエリート部隊(セイレーンじゃないよ)で行けんかな。今は新規の経験値ブーストもあるはずだし
あと今回のはボスもエリートも軽装甲だから榴弾装備推奨。戦艦徹甲弾は金装備でもダメ絶対

88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/09 05:55:40.47 8WquVwa2d.net
Z2は道中エリートやらで落ちた記憶ないなあ
このイベントに関していえばボスでのみ
Z1は道中でも落ちたと思う

89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/09 06:26:31.46 MSEKasN6M.net
どっちも道中で落ちたな、ボスは落ちてない
金磁気魚雷もエリートばっかりの不運

90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/09 08:11:48.93 3xx4uOqka.net
能代にバルジって必須級ですか?
wikiのおすすめ欄にはないけどコメントでスキルと重複してかなり強いとか重複しないとか書かれていて気になりました

91:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-ByNB)
20/06/09 08:48:50 d62WVC0na.net
>>86
個人的な考えだと必須級とはいえない
というのもスキルの効果でバルジ&強化油圧舵を元から装備しているような娘だから、耐久に振り切った方が無難かなとは思う
ただ、火力値依存の魚雷を放ってくる一部の敵を除いて、軽装甲の能代&バルジは魚雷にかなり強いのも確か

92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/09 09:10:04.40 jumSHR8VM.net
コンセントが3しかなくて、副砲軽巡の装備に難儀してます。
アイリス砲の紫は10まで上げてアリな性能ですかね?金は12枚しか行かなかったので時間見つけて掘りますが、そんなにいくつも作れないと思うので。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/09 09:28:36.02 rZ/kM9lXd.net
>>88
あり
金コンや金アイリスが揃うまでの繋ぎにはなるが役目は十分

94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/09 11:12:05.23 Tgat0iDy0.net
>>88
紫アイリスは金コンセントとDPSはほぼ同じくらいだったし有能
腐ることは無いと思うけど序盤は艦砲パーツ枯渇しやすいから副砲は+6止めで、まず紫艦砲パーツは主砲の強化に回すのが良いと思います

95:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMde-TeW0)
20/06/09 12:33:18 LgWZYq4LM.net
初心者でキーが溜まっていく一方なんだけど、過去イベントのおすすめマップってある?
今艦隊が結構強くなって平均80lvは超えたよ
DOY掘り良さげだと思うけど建造でも出るしなぁで躊躇してる

96:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-+CM9)
20/06/09 12:53:53 8WquVwa2d.net
>>91
アイリスイベントで金アイリス掘り一択でいいと思うけど、終わることのない沼なので
その前にDOYさん求めてみてもいいかも知れない

97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/09 12:56:02.52 jumSHR8VM.net
>>89
>>90
ありがとうございます!

98:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMde-TeW0)
20/06/09 12:57:14 LgWZYq4LM.net
>>92
あろがとう、戦力的に不安だけど燃費気にせず凸してみます

99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/09 14:34:55.64 AB9xHbewa.net
>>91
DOY掘りもいいけど、通常海域クリアしてハード開放してコアデータや金図をより多く貰えるようにする方が優先的だと思う



100:80レベルくらいだとB3で掘ることになる(D3は平均90必要)ので強化パーツが青しか出なく、艦隊強化にはかなりの回り道になる



101:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8951-RTFP)
20/06/09 15:50:24 l7B7wEF60.net
ようやく12-4クリアできて当面は計画艦の経験値稼ぎ兼ねてレベリングにいそしみたいんだけど
主戦力が116~110辺りで、120まで上げるのと別の115くらいの艦を増やしていくのとどっちが便利なんでしょうか

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/09 15:58:16.26 AB9xHbewa.net
>>96
13章想定メンバーを120にしてから他のを115くらいに育てておくととりあえずいいんじゃないかな
115あればイベント道中を少人数でも回せるし(前衛なら副砲の軽巡重巡推奨)

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/09 16:21:00.44 l7B7wEF60.net
>>97
言われてみれば確かに
ありがとうございます

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/09 16:54:06.20 jMjKLpoC0.net
マサチューセッツって今手に入りますか?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/09 16:56:32.79 A4X0E/emp.net
URLリンク(i.imgur.com)
大型に追加されてるっぽいね

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/09 17:10:09.72 fQGUheZ+0.net
>>99
はいる

107:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sped-f6iC)
20/06/09 17:13:31 sNDc90N5p.net
ありがとうございます
建造逝ってきます

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/09 19:23:56.18 FYBX1Pq7a.net
戦闘前に潜水艦の支援攻撃?みたいにエンプラがSDで蹴り入れてダメージ入れてたんですけど、条件ってあるんですか?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/09 19:35:50.61 83qv15Mwa.net
>>103
オフニャのスキル

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/09 21:13:23.92 FYBX1Pq7a.net
>>104
ありがとうございます。そっちのスキルの演出なんですね。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/09 23:45:11.22 0T1FGQP5d.net
ジェンキンスって9-2のボスドロップ限定ですかね?
SSRを超えるツチノコになりつつ………

112:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03c7-UGgi)
20/06/10 00:27:55 3q6yiDW70.net
海域の限定艦はほんっっっっとに落ちない。気長にやろう。

113:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-XHmQ)
20/06/10 00:28:58 HZYPZF0Ga.net
>>106
道中でも落ちるみたい

114:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-ADlu)
20/06/10 01:52:54 esjxqMRNa.net
アイリス砲ってどれ…
テンプレ見たけど書いてあったらごめん

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 02:17:39.16 PnyvGfSJa.net
>>109
138.6mm単装砲Mle1929
>2の四番目の画像の一番左上のだけど、最近グラフィックが変わった
URLリンク(azurlane.wikiru.jp)

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 02:32:58.07 esjxqMRNa.net
>>110
ありがとうございます

117:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43e8-qups)
20/06/10 04:07:30 v54m8vJa0.net
吾妻砲って研究室で集めるしか方法ないですか?吾妻の開発が終わりそうなのに、全然集まっていないのです…

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 04:40:57.95 iaQlDHt+0.net
>>112
開発艦はユニット集めからが本番で開発してすぐ海域に出撃するには大して強くないし燃費悪いだけ
吾妻に限った話ではないけど開発艦はユニット20以上出来れば25以上揃えてから運用した方がいい
吾妻のユニット集める過程で装備も出来上がると思うよ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 10:15:30.06 n3/Hmr7yd.net
逆に吾妻砲は一本あればじゅうぶんだからそのうちもて余す(´・ω・`)

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 11:04:33.47 9yqcfAGBM.net
強化ユニットを集めるのが大変なのは
112の通り
まだ集まっていない
吾妻砲の設計図は240枚くらい余っている

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 11:04:35.23 95TLSKtEa.net
吾妻砲は作ろうと思っても中々作れない

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 12:05:37.59 hEmJU58/d.net
極端な運がない限り吾妻がメイン戦力になるよりかは先に吾妻砲は出来るよ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 12:36:07.05 hd20yfe3a.net
吾妻砲は研究回すしかないな
砲はできたのに吾妻は強化レベル17の自分からすると羨ましい

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 12:44:35.38 r1KMrTz3M.net
同意、吾妻砲は完成してるがDRの強化ユニット全然足らない
俺のLV102の吾妻はまだ強化13でドックで留守番

125:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Zi0f)
20/06/10 13:46:34 /VJxszbAd.net
>>106
ハードで回せればポンポン落ちる

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 15:52:52.08 /0HqqPpG0.net
作戦履歴で進行した部分は時間切れになったらリセットされるんでしょうか
海域の開放とか星埋めとか

127:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-axQ/)
20/06/10 16:19:35 RV9//pC6M.net
入場時間であって、入場中に時間切れになっても全滅強制撤退や自分で撤退しない限りリセットはされない

128:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-PdeF)
20/06/10 16:20:34 RZJSsL5mM.net
3-1ハード回しても駆逐金色雪渓図が出ません。。。
もう無理にでも4-1まで進めたほうがいいでしょうか
少し確率上がるんですよね?

129:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-XHmQ)
20/06/10 16:47:27 h1zkP9Lxa.net
>>123
かなり前だが多少データ取ってた人もいて奥の章ほど金図率は高かった。↓のリンクのWiki参照
個人的には8章辺りから同様に体感した

少なくとも奥の章にして金図率で損させる道理がないしコアデータも増えるので行ける限り進むべし
URLリンク(azurlane.wikiru.jp)

130:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0358-axQ/)
20/06/10 17:42:31 gj2m36di0.net
>>123
体感だが、4章5章では1カ月半で1枚、1カ月で1枚取れればラッキー
6章7章では月に1枚くらい、月に3枚取れたら超絶ラッキー
8章では週に1枚弱
9章では週に1枚強、良くて週に2枚
10章で週に1-2枚、週に3枚取れたらラッキー
11章で3日で1枚、運が良いと2日で1枚、1日1枚は超絶ラッキー

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 18:52:34.40 mmpJOfbq0.net
開発ドッグの戦術データ収集は金鰤や鰤が足りずに経験値が入らない状態でもカウントされますか?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 19:01:47.06 0IcjC3640.net
リシュリュー旗艦に据えてアイリス・ヴィシア艦隊汲もうと思ってるんですが、開発艦を入れるならサン・ルイとガスコーニュのどちらを優先して完成させるのが良いでしょうか。
手持ちのアイリス・ヴィシア所属艦は主力がリシュリューとベアルンのみ、前衛がジャンヌ、タルテュ、アルジェリーです

133:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0312-Fj/h)
20/06/10 19:06:43 z53pX8la0.net
>>126
テンプレ>>5

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 19:55:57.58 mmpJOfbq0.net
>>128
ありがとうございます

135:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-XHmQ)
20/06/10 20:26:52 Y3rKaXfqa.net
>>127
ガスコーニュは旗艦向け弾幕&回復持ちなので基本的には道中用旗艦(周回スピードはそこまでではないが優秀な安全安定型である)に向いていて、同様に旗艦向け弾幕を持っている上にバフ条件も旗艦のリシュリューとはあまり相性がよろしくない
一方サン·ルイはリシュリューと組むと机上DPSが前衛最強になるのでこちらがほぼ確定枠

ただ強化ユニットが貯まるまでは開発艦は全力を発揮出来ないので汎用ユニットの優先度はともかく開発順はそれなりに周回するなら誰からでも良い

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 20:39:22.52 n3/Hmr7yd.net
俺もサンルイかな
リシュリューいたらガスコーニュの優先度は下がる
まあ開発育成はどれからはじめても結局ユニットがどうなるか、だから手持ち艦で経験値稼ぎやすいやつから始めればいいと思います

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 23:35:48.78 0IcjC3640.net
>>130-131
やっぱりサン・ルイ有力ですか、有難うございます
科学研究はI偏向で回してみます

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 09:04:10.94 l7llDK5Qd.net
やることないので放置してたネプテューヌコラボ育成しようと思うがこいつが面白いとか強いとかあったっけ🤔

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 11:03:23.00 7B7xKDejp.net
>>133
ブラハが敵の装甲補正無視だから可能性を秘めてる

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 11:16:50.84 6foM9gzIM.net
科学研究室について質問させてください。
>>2のtier表は何を基準としたtier表なのでしょうか?
またDRはPRを2周分やっても終わらないとのことですがもし将来的にDRの艦を使いたいと思うならPRより優先してやっていくべきでしょうか?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 11:42:16.98 74AEBv5QM.net
>>135
何基準なのかはわからないけど、先駆者が言うには、DRを集め終わるでにPRは余るからDR優先が効率いいとのこと。
俺はこんな優先度でやってるわ。
DR(必ずやる)>>育ててるPR(これ以下は資金に余裕があれば)>>>その他

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 12:05:53.93 0RisXWtI0.net
強化30までに必要なユニット数
PR…343
DR…513
DRユニットの方が手に入りにくいことを考えると自明かと

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 12:23:15.47 7pwrLBBUM.net
ジャン砲ってジャン以外で良い使い見たありますか?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 12:23:17.49 6foM9gzIM.net
>>136
>>137
お二方ともありがとうございます
始めて2月ほどなので始めはいつまで続けるかわからなかったので開発しやすいモナークやサンルイを優先していましたが今後はDRを優先していきたいと思います

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 12:33:50.04 NNC0yhEy0.net
>>139
最終的に全部強化するのであれば、自陣の戦力強化を優先した方が結果としては良い流れになる。
開発条件もそれぞれ違うから確認しつつ頑張って。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 12:37:00.39 FPRlV8kDM.net
モナーク→三塁で開発する予定だったけど
モナーク終わったら鉄血DR艦目指そうかな

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 12:41:46.86 6foM9gzIM.net
>>140
激励ありがとうございます。
強化等を優先して資金が足りないことがほとんどで、基本的に資金のかかる研究はやってなかったせいか平均して30枚ほどしか集まっていません。
開発PT?も足りないので気長にやっていきたいと思います。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 12:45:33.90 2tWd0rBip.net
中国のtier表にあるT4あたりのキャラって「弱い方」「そこそこ強い方」のどちらのニュアンスですかね?
もちろん強さ関係なく好きな艦船使っていきますが

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 12:48:02.89 2tWd0rBip.net
もう一つ!
いわゆる大型イベントって各陣営持ち回りで開催されるんでしょうか?
3月からだとユニオン→重桜→アイリスヴィシアと来てるので例えば今後は鉄血北連サディアが来る、とか
要は北連サディアのキャラ持ってないので早くガチャしたいってことはなんですが

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 12:51:15.90 NNC0yhEy0.net
>>143
キャラの総数から言えば、どちらかと言うと強い方
>>144
ある程度順繰り回してる感じではあるけど、実際何が来るかは運営にしか分からない

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 12:54:52.52 sHHO2DEy0.net
久々にイントレ使ったんだけど、スキル1の特殊ヘルダイバーて爆撃ですよね?1回目の攻撃で重桜魚雷飛んでくんだけど、何でだろ…
装備はヘルキャデストロイや専用アベンジャーなんだけど…

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 12:56:47.20 2tWd0rBip.net
>>145
ありがとうございました
t4でも強い方扱いなんですね

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 13:02:21.37 O9XMpqrLa.net
>>138
分割して撃つからウェーブ追加された時にうまくハマるとサクサク倒せるだろうが、基本的に榴弾戦艦砲は今のところ闇ママ砲かヘレナに合わせたmk6もしくは試製381mm三連装砲か弾幕回すだけの381mm連装砲改でいい
>>143
13章基準で作ってるからか、割りとあそこら辺は適当だよ
主力なら少なくともダンケルク陸奥ヨークタウンインディペンデンスフミルィル赤城ちゃん辺りは場所や使い方次第でかなり強い
>>146
多分びしゃまるかなんかのオフニャつけてる

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 13:05:19.93 sHHO2DEy0.net
>>148
おぉ、成る程スッキリしました。おそらく多い質問ですよね、感謝です

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 13:05:50.95 qrwBC65Td.net
>>134
遅れたがありがとう
ブラハ育てるよ😉
金ブり余らせると落ち着かない

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 19:26:48.91 avWj77yj0.net
メインストーリー6章あたりから急に会話劇が激減したのですがこの後も少ないのでしょうか
序盤は一枚絵も多くて結構気合入ってたのですが

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 19:38:42.21 qrwBC65Td.net
>>151
メイン海域のストーリーは初期から三章までしかなくて、つい最近四章の話が追加された
13章まで今のところ基本的にストーリーはなくて面クリアしていくだけ
運営はこれから随時追加していきます!と言ってるが気長に待ったほうが精神的には楽

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 19:54:21.38 avWj77yj0.net
>>152
13章まで戦闘だけとは恐れ入りましたw
キャラは好きですがそっち方面は期待しないようにします

159:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ac-tD/8)
20/06/11 21:15:49 Rn8Bg77V0.net
テンプレの研究のランクはT0>T1>T2>T3>T4でいいんですか?
それともゲームのレアリティと同じでT4>T3>T2>T1>T0ですか?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 21:33:30.17 YLa4Csp1M.net
>>148
ありがとう、ジャン砲は榴弾だし今イベのボス相手に使えるかなと思いました。現段階でmk6、試製381mm三連装砲、381mm連装砲改が不足してるので代わりにしようかとw

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 21:40:20.39 pqBebpL80.net
委託中のキャラを限界突破する方法ありませんか?
もうすぐ10時間任務が帰ってくるのですが、
そのうち2キャラが寮舎の経験値によってレベル70に達してしまっていた・・・

162:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0381-qDlE)
20/06/11 21:44:03 chEuHMDf0.net
>>154
T0が1番上。

>>156
委託キャンセルしか無理だよ。。

163:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5a-tD/8)
20/06/11 22:35:42 pqBebpL80.net
>>157
了解しました
ありがとうございます

164:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fec-NjyN)
20/06/11 23:14:44 Q7LEX7LK0.net
>>156
ない。
泣くしかない

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 23:54:16.37 nIYmPeXc0.net
最近始めたのですがリットリオのスキンがほしいです、リットリオ持ってません、こういう場合どうしたらいいのでしょうか
復刻待つ言うても結構かかるのではと

166:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-XHmQ)
20/06/12 00:37:12 0VL0/C+1a.net
>>160
キャラがいなくても買えます。着せ替えボタンを連打してこんな感じの画像をスクショしてネタにしつつ復刻を待ちましょう
URLリンク(i.imgur.com)


167:mvpR.jpg



168:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff85-NjyN)
20/06/12 01:09:38 GBZvwgQQ0.net
いつ来るかも分からないし復刻きても引けるかも分からないのは怖いですがどうしても欲しいなら買っとけばって感じですかね、ありがとうございます

169:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-ql1f)
20/06/12 05:14:53 oWs0U3urd.net
キャラ復刻の時にはスキンも販売されると思うけど、予想は不確定だからね(´・ω・`)
後悔するのはいつも「大丈夫だろ…」と思ったとき
買えるときに買うのが吉

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 06:42:30.03 oKRaWcw2a.net
URLリンク(i.imgur.com)

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 07:05:41.21 oKRaWcw2a.net
URLリンク(i.imgur.com)

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 07:10:56.46 oKRaWcw2a.net
URLリンク(i.imgur.com)

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 07:13:08.42 oKRaWcw2a.net
すみませんスレ間違えました…

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 09:05:41.62 K5KqCv050.net
委託中でもできるのは覚醒だけだっけ?

175:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c5-EVMN)
20/06/12 10:11:46 A3f3YiX50.net
なんとスキン変更もできちまうんだ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 10:56:29.66 UCFQ6u+C0.net
始めて2週間くらいの新米だけどキューブってガンガン建造回したほうがいいのか
それとも限定が来るまで溜め続けたほうがいいのか…

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 11:30:15.03 FM5lbVI7d.net
建造はデイリーとウィークリー消化だけに抑えて次のイベント来たら解放のループが基本
これ繰り返してればだんだんキューブは増えてくる
常設欲しいの居るなら狙えるタイミングはいずれ来るがデイリーで出たらいいなに抑えとくのが無難

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 12:08:05.31 YiPqKLmg0.net
>>170
・月半ばから月末にかけてイベント。
・イベントは限定艦がくる。
・限定逃すと復刻待ち1年以上きてないのもあるとか
・今やってる選べる建造は常設で出るやつしか選べないけと有能どころはいる
・SSRの突破用の金ブリは月数枚手に入るんで1枚確保出来ればよい
基本、イベント限定に突っ込むのをおすすめする。
来週木曜かその次の木曜だと思うわ。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 12:41:59.61 44cra89ra.net
溜めるならデイリーは小型建造オススメ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 12:48:21.42 KzpmxiNeM.net
沼ること考えたらイベント時に300は欲しい

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 12:56:23.75 5z6woQ5c0.net
もしまだラインナップ揃ってないなら
1週間10回建造するとして
小型1日1回
残り3回を大型/特型ローテ
みたいなのもありかと思います
潜水艦や艦種ごとの強い艦がぽろっと出ると楽になるので

182:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ca-+Do1)
20/06/12 13:45:09 UCFQ6u+C0.net
皆様ありがとうです

1日選べる大型小型を1回ずつ回してて今キューブ85…300は厳しいかなあ
建造でも海域でも見慣れたメンツしか出てこないので思いっきり溶かしたい欲に苛まれてますね
早くイベント始まらないかなー

183:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13fa-Sbg1)
20/06/12 15:31:48 u5kpSOdW0.net
期間限定建造回す時恒常に追加されたKANSENはどのくらいの時のものまででるんでしょうか?
例えば大型艦ベースを前提とするとリシュリューイベ建造の時はノースカロライナみたいな恒常入りが遅かった子とかは出てこない仕様ですよね?

184:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-XHmQ)
20/06/12 16:02:25 pLqT/8ZYa.net
>>177
現状は一部を除いて基本出ないものと思ってください
例え出るようにしたとしてもSSRならピックアップ2%二人と交換0.5%一人ですり抜けは2.5%になり、その中から恒常追加キャラを引くとなるとまず期待できません

ピックアップ時の確率が高い事とそれなりのガチャ資材が恒常的に無償で手に入る事の代わりのデメリットと考え、選べる建造入りを待つorデイリー建造であわよくば狙うor建造課金をするなりするしか無いかと思われます

一応ノースカロライナならデータキーで掘れますが、どうしても早くというわけでもないなら建造でも出るキャラの掘りは最後の穴埋めがいいかと思います

185:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-AI+J)
20/06/12 16:21:27 H/i6jmLLd.net
>>177
期間限定のすり抜けは高雄・フッド・イラスト・ウォスパ・プリンツ・エンプラなど昔からある支援や配布でもらえるものしか自分はみたことないよ
愛宕もでたような気がする
キューブ課金するなら別だけど闇鍋恒常は最低限にしてピックアップある限定最優先にしたほうがいいかな
キューブ少ないから小型で我慢したほうがいいかもしれない

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 20:50:05.08 u/QxPqRn0.net
確かなことは言えないけど、雪風もすり抜けで出た気がする。まあ出たらラッキーで基本出ないと思った方がいい

187:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f1-Qd01)
20/06/12 22:01:22 P8L0vhRy0.net
鉄血勲章目標にしてて18隻目完成にして今更気が付いたのですが、
これ親密度4000の方が厳しくないですか?
32隻しか所持してないのですが、結婚していくしかないのでしょうか?

188:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf0c-jzfI)
20/06/12 22:04:37 iIICabon0.net
>>181
私は4000は大分前に達成したが120がまだまだ先です
メンタル不足で当分無理

189:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b2-EVMN)
20/06/12 22:14:37 ITjRQTud0.net
雪風は限定建造では出ないはず
POWは大型ベースなら多分出る

190:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f1-Qd01)
20/06/12 22:14:44 P8L0vhRy0.net
それはそれなに結婚してるという事ですよね。。。
現状親密度2600程
指輪のストック丁度8個あるんだけど主だったSSR艦育てきった後というのがつらたん。。。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 22:37:47.16 XLYBYf5U0.net
戦術教室でスキル3つ全部Lv10にしてるのに下の方へ移動しない理由って誰か分かりますか?
ウチのリシュリューだけ何故か移動してくれない
URLリンク(i.imgur.com)

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 23:27:02.97 spe1bJco0.net
>>184
現在図鑑100%でもケッコンしないと達成不可
好きならケッコン止めないけど勲章の為だけのケッコンは俺は嫌なので放置してる

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 23:32:36.87 P8L0vhRy0.net
>>186
やっぱり結婚しないと達成出来ないのですね
図鑑見ても36隻しか実装されてないので、何か勘違いしてるかなと思ったのですが
艦増えるの期待してちょっと待つかなあ。。。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 23:38:51.91 FM5lbVI7d.net
>>183
ダイドー実装の時雪風出たよ

195:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf0c-jzfI)
20/06/13 00:34:51 is6UdlCa0.net
>>185
同じ症状です

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/13 01:00:21.53 +sh6inXK0.net
母港で建造したKAN SENとシナリオに登場するKAN SENは別人と聞きました
シナリオはあくまで現役時代の体験を追想してるだけ、と
他ゲーの例えで悪いんですけどFGOで特異点で出会った鯖とカルデア召喚の鯖が別人、というのと似たイメージでしょうか

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/13 01:21:55.36 rimRVOmI0.net
>>190
FGOは知らないけど
史実再現作戦(通常海域)が進行してる母港世界とイベントの舞台は別の世界のお話
セイレーンがパラレルワールドいっぱい用意して色々やってるみたい

198:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f87-if3W)
20/06/13 02:39:48 aE8xU3sX0.net
建造の排出率見当たらないんですがどこに


199:書いてあるんでしょうか? ツェッペリンちゃん欲しいんですが入ってるらしいですが中身とか排出率どこに書いてあるか分からないので排出率教えてもらえないでしょうか?



200:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63dc-EVMN)
20/06/13 02:58:38 twG2d2gK0.net
>>188
ダイドーの時は限定建造じゃなくて小型建造だからでたんだと思う
限定建造は常設(初期実装艦)しかでない

>「小型艦建造」に限定艦が追加
>開催期間:1月21日(火)メンテナンス~2月6日(木)メンテナンス
>SSR 「ダイドー」2% (pickup・先行実装)

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/13 04:04:22.81 wQIZHEg7a.net
>>192
基本的にピックアップ(及び交換可能なSSR)以外の個々の排出率は出ていません。レア度別ではなく個々の排出率表示義務云々は例えば日本のCESAが求めているだけでアズレンは関係ないとか英語版Appleのガイドラインで日本版には適用されてない等なのでは?
おそらく0.5%ほどなのでかなりキツく、九月末にある日本版三周年である可能性がかなり高い選べる建造ではまず選べるはずなのでそこまで我慢するのが無難かと思われます

202:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-ql1f)
20/06/13 05:23:30 X0Y4hXhAd.net
結局常設闇鍋からしか出ないやつもおるんだから、余裕があれば各種ガチャをちょいちょいひくのがいいんじゃない
ただ最優先はイベントで間違いないけど

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/13 08:34:55.95 iPJ4nGXKM.net
緊急の虹背景認識指向研究で2回連続ボーナスなしどちらもDR2枚とか言う悲惨な結果だったのですが、緊急の認識指向研究は時間効率は良くても資金やキューブ考えると資材効率はあまり良くないのでしょうか?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/13 09:11:09.77 WCjTVe+J0.net
>>196
体感として金指向研究とほぼ同じ
時間を金で買うと思って下さい

205:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-D64z)
20/06/13 13:13:18 iPJ4nGXKM.net
>>197
ありがとうございます
今後は寝る前にはやらないようにします

206:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-lU6A)
20/06/13 13:17:16 3HVNOozYa.net
これから八章に突入しようと思ったのですが
指揮官レベルが54で60に足りませんでした
レベリングはどこがいいですか?
6-4とかどうですか?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/13 13:29:44.54 Eo8BFcV10.net
>>199
6章以降で自分が回りやすいところならどこでもいい
6-4で夕立狙いでもいいし、有名なのは7-2

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/13 13:34:51.18 3HVNOozYa.net
>>200
7-2はルンバ狙いということですか?
手に入る指揮官経験値も6-4より多いですか?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/13 13:51:32.81 iOC+Plh2a.net
>>201
資金とかコーラとか出る?マスが最多なのとルンバ目当てが7-2。低燃費もやりやすい
まともに研究やってりゃ資金不足になるしかといって長時間委託ばかりやって周回しないと開発は進まないからね
ただ6-4などのキャラ掘りの後でもいいんじゃないかな

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/13 14:05:51.36 3HVNOozYa.net
>>202よく分かりました
ありがとうございます

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/13 16:30:35.99 d+JNx59T0.net
みなさん赤城加賀は指揮官レベルどれくらいで出ましたか?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/13 17:11:59.21 f99R/gvH0.net
加賀はすぐ出たが、赤城が経験値半分になっても出なくて諦めた
ハードの安全海域ボス直が実装されたあと3-4ハードを回した、赤城泥するまでに2ヶ月半くらいかかった
当時指揮官レベル90前後

213:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Fj/h)
20/06/13 17:40:51 E3Cpw1mkd.net
アンケート調査は他所でやれ

214:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 136e-Ruje)
20/06/13 17:52:33 LbaisgLU0.net
ずっと放置してたから100近く

215:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ee-Bh87)
20/06/13 20:49:01 JwGxVMfe0.net
6-4攻略するころにはもう居たな
ハードは常に3-4周ってたわ

216:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5a-tD/8)
20/06/13 21:55:00 kTXQtLwa0.net
イベントのSP3でS勝利が取れなくて困ってます
エスキモー狙いなんですが、できれば金磁気酸素魚雷も欲しいので
URLリンク(i.imgur.com)

前衛が倒されることが多いのと、
前衛を守りきれても120秒以内にまず倒せないんです

ちなみに道中はこんな艦隊を使ってますので、この子らと入れ替えることは出来ます
URLリンク(f.easyuploader.app)

217:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa67-NjyN)
20/06/13 22:17:17 hXjgUYAWa.net
>>209
装備強化してないと無理だと思います

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/13 22:18:48.62 EQntn4j90.net
赤城加賀は出たんだけど、突破分まで集めるのがエグイ
赤城突破分全部集まったのに加賀は1隻しか出てねえ
あと二ヶ月ぐらいはずっと3-4引き篭もりや多分
メイン艦隊の平均がlv90行きそうだわ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/13 22:21:33.95 iOC+Plh2a.net
>>211
突破は鰤でやってください。全部掘るのはオススメしません

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/13 22:22:03.80 PisnhZkf0.net
>>209
ボスの方にレベル高い子集めたほうがいい、前衛のつゆ払い力が足りてなさすぎるからポートランドだけでもボスに回した方がいい
あと装備は最低でも+6まで上げよう、せっかくの綾波の武器が無強化はもったいなさすぎる
リシュリューにフッドがつけてる主砲持たせて、フッドには410連装砲あたり積もう

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/13 22:28:21.00 JwGxVMfe0.net
>>209
まず何はなくともリシュリュー主砲の強化は必須
あと雷装が売りの綾波の魚雷がこれだと綾波がほぼ役に立ってないはず
強化値は素材の所持数もあるから一概にどうと言えないけど可能なら+6くらいには持っていきたい

222:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-NjyN)
20/06/13 22:38:35 EQntn4j90.net
>>211
鰤足りないよ・・・建造ガチャで出たSSR艦に鰤を使いたいのに(セントーとか雪風とか

223:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-NjyN)
20/06/13 22:39:03 EQntn4j90.net
ごめん
>>212
だった

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/13 22:39:40.75 kTXQtLwa0.net
>>210
>>213-214
ありがとうございます
アルジェリーとポートランドを入れ替えて、強化した魚雷を綾波とジャンヌに持たせます
380mm四連装砲Mle1935って金武器なのに弱いんですね、MK6の方が強いんですね(´・ω・`)

225:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ee-Bh87)
20/06/13 22:43:18 JwGxVMfe0.net
>>209
ポネキは改じゃないのか・・・
>>216
一日引きこもるよりも一日5周程度の日課にした方が気が楽だ
ぶっちゃけ今だと加賀はなくとも苦労はせんから他のレアドロップ艦狙っていってもいいんじゃね

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/13 22:45:02.72 EQntn4j90.net
>>218
そうするよ、海域は4-4までしかクリアしてないから
どんどん海域攻略していくかな
多分6-4までは行けそうだから今までずっと3-4籠もってたのが勿体なく思えてきた
QE堀りに5-2周回するのもアリかな

227:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ee-Bh87)
20/06/13 22:52:59 JwGxVMfe0.net
>>219
平均90あるなら8章くらいまでは行けそう
QE周回なら5-1でコンセント狙いつつ後のぶっ壊れ艦ヘレナ周回の方がいいかもね
まぁどっちもSRだからこれからいくらでも勝手に落ちてくるけど

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/13 22:55:16.62 iOC+Plh2a.net
>>217
リシュリューやフッドなどの弾幕戦艦は一部を除いて中央配置が望ましいです
自爆ボートを考えると中央は弾幕型でなくても11章まで戦艦の指定席です
ジャンヌの性能はスキルが本体で、基礎ステータスは凡庸です。スキルをそれなりに強化するまでは微妙
ポートランドは改造すると最強クラスなので改造して下さい
装備は最低でも+6にして下さい
そのリシュリューの主砲は基本的にはほぼジャンバール専用です
装備に関しては>2のオススメ装備表を参照してください。主砲妨害みたいなのが主砲重視型、弾幕輸出みたいなのが弾幕重視型向けです

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/13 23:09:57.42 kTXQtLwa0.net
>>218
>>221
今見たら、ポネキは紫改造図が足りてなかったです(´・ω・`)
金は余ってるんだけど、意外と紫が集まらない・・・
弾幕型戦艦のオススメ装備の紫410mm連装砲すら持ってなかったので、とりあえずMK6乗せときます

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/13 23:12:04.87 iOC+Plh2a.net
>>222
青図から合成出来る

231:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-NjyN)
20/06/14 00:09:39 hGaMX6pd0.net
>>220
5-2は金ヘルキャットが落ちるけど、コンセントとどっちが良い?
金ヘルキャット1個所持してて金コンセントは一個も持ってない

232:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf12-Zi0f)
20/06/14 00:12:53 8GIRGrKX0.net
>>215
金ぶりはやってりゃ貯まっていくから、紫パーツ掘れる6章以降に移った方がええぞ…

233:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f73-OlNo)
20/06/14 00:27:02 vtJIkXfC0.net
レベル80~90でせいぜい2部隊しか組めない
装備も貧弱
イベ海域後半で勝てない


まるで2ヶ月前の俺だな
コツコツ育成して頑張ろう

234:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b2-EVMN)
20/06/14 01:24:24 DAZv/sFP0.net
時間があれば結構すぐ育つけど、
最初のうちは金ブリと改造図の不足はどうにもならないからねえ
まあ育てる艦搾りつつまったりやるしかないな
数か月で劇的に改善されて余裕が出るから頑張ってください

235:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ca-+Do1)
20/06/14 09:53:16 +ldgECBR0.net
ダイヤの使い道なんですけど寮舎の2階増築かもうちょっと貯めて休憩の5枠目開放かで迷ってるんですけど
どっちがいいですか?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/14 10:49:50.72 /hGTrLVm0.net
>>224
今はアイリス砲が掘れるから価値落ちたとはいえコンセントは副砲にも使えるし多く持ってても損はしない
ヘルキャットは優秀だが今はF4Uもあるしね
ただぶっちゃけQEのヘレナもSRだから手に入れる機会はいくらでもあるし紫ブリで簡単に進化可能だからさっさと先に進んで7-3であてちゃん全力で探せ
あてちゃん改は対空型軽巡最強クラス

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/14 11:16:12.77 +Wd5bze7M.net
>>228
プレイスタイル次第です
よく周回等に時間割けるなら休憩で放置が多いなら訓練枠
休憩の方を先にあけるとすでにあけてある訓練分と同じ数の枠が手に入るので周回キャラのコンディションを良好に保ちやすくなり効率が上がります

238:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 636e-91PP)
20/06/14 19:12:38 KMnNO/A20.net
wikiとか質問スレ経由で十分やろ😇

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/14 22:54:13.58 tvH3tRTj0.net
救助信号について質問させて下さい
対潜水艦装備はボス戦をやらせる小隊に
ソナー1個と爆雷を全員に装備させるだけで良いんですよね?
もう1小隊は露ばらいを担当させて対潜水艦装備をする必要は無いんですよね?
宜しくお願いします

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/14 23:02:36.63 tvH3tRTj0.net
失礼しました
事故怪傑しました

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/15 07:24:27.38 +K7uoFTga.net
10時間委託の中でキューブが5~8個貰えるのだけやりたいのですが
パーツだったり教科書だったり貰えるやつばかり出てきます
これはランダムなんですかね?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/15 07:43:43.53 nGvJkcw9M.net
はい

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/15 08:09:45.07 +K7uoFTga.net
>>235
やっぱりそうですか…ありがとうございます

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/15 12:13:13.03 Lw/Mu1v1p.net
今9章攻略中で、戦力が
第1艦隊 平均レベル105
第2 平均95
第3 平均80
という感じです
後半海域攻略するためにまずはメイン6人を120にした方がいいですよね?
手広く育成するよりは少数精鋭に絞った方がレベリングも早いですし

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/15 13:14:18.24 jMhEVGzE0.net
>>237
道中艦隊とボス用艦隊は分けたいので実際のとこ12人になります
12章以降は対空に強いキャラと交替したり計画艦も視野に入っていくので段々増える
12章や13章は攻略中にイベントが始まったりするので燃料管理には気を付けてください

246:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-ql1f)
20/06/15 13:27:45 V/EcDHDBd.net
レベルをあげれば先に進みやすいし
先の海域なら経験値もさらに効率よくなる
ただ「先にいかないといけない」って事はないし期限があるわけでもないので、選抜育成に飽きたら他の娘つまみぐい育成も楽しいものよ

247:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-+/+y)
20/06/15 13:35:55 CePa1r2ua.net
>>237
注意点としては>>238の方の言うとおりですが、
のんびり勢の自分はいつでも出来る通常海域の攻略はあまり視野に入れずイベントハード(主にD3)用にと心揺さぶられたキャラを順々に育成してましたね
結局制限クリア出来てもボス撃破が厳しかったりするのでさっさと12章安全海域にしてレベリング環境整えるのが一番効率的ではあるのですが

248:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ee-9Kep)
20/06/15 17:44:36 1Vn1gVaO0.net
余固定しすぎると変化に対応できなくなるぞ

249:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp87-OlNo)
20/06/15 18:55:58 Lw/Mu1v1p.net
>>237に意見ありがとうございます
一応効率最優先というわけではなく、育てる子は下半身に従っていますw

第1
土佐、イントレピッド、イラストリアス
高雄、ブレマートン、ジャベ改
第2
ネルソン、レンジャー改、日向改(またはユニコーン)
ポ改、リノ、タルテュ

12章から敵航空が激しいのはかなり聞いてるんですがもっと空母入れたほうがいいですか?
瑞鶴サラトガ大鳳とかがいます
イントレ・イラストリアスがめちゃくちゃ有能なのでこのままでも…と思うんですが

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/15 19:11:09.10 XdEJHHMad.net
サラトガマジ便利だから育成おすすめする
好みで育成否定しないけどどうせ13章やるなら適正キャラつれていかないときつい
どうせ長く続けてたら全員育てることになると思うから優先順位の問題
あとエンプラは?持ってるなら育てたほうがいいよ
テンプレ表の上から手持ちの中でチョイスして育てたほうが絶対いいよ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/15 19:13:38.14 V/EcDHDBd.net
>>242
個々のメンバーとしては悪くないけど対空要員がすくなすぎる…(;´Д`)
とりあえず愛は感じるので苦労するまでガンガン行くといいのではないかな
とりあえず対空値の高い軽巡は育てておくとはかどるよ

252:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0358-axQ/)
20/06/15 19:39:44 KmaUcWm60.net
>>242
残念ながらそのライナップだと厳しいと思います、いわゆる強艦が必要(あくまでも個人の意見です

ロイヤル
フッド、デュークオブヨーク、ウォースパイト改、モナーク、イラストリアス、ユニコーン、セントー、フォーミダブル、アークロイヤル、ロンドン改、ベルファスト、オーロラ、スウィフトシュア、シリアス、ニューカッスル改、シェフィールド、ダイドー、ネプチューン、ジャベリン改

ユニオン
エンタープライズ、エセックス、シャングリラ、ノースカロライナ、マサチューセッツ、サウスダコタ、アラバマ、ワシントン、サラトガ改、ジョージア、ポートランド改、ボルチモア、ミネアポリス、ブレマートン、サンディエゴ改、ヘレナ改、クリーブランド、モントピリア、フェニックス、コロンビア、バーミンガム、シアトル、ラフィ改、エルドリッジ、アルバコア

重桜
天城、長門、駿河、出雲、明石、赤城、加賀、大鳳、瑞鶴、飛竜改、龍鳳、祥鳳改、吾妻、最上改、能代、五十鈴改、神通改、川内改、北風、雪風、綾波改、伊13、伊19、伊168

鉄血
ティルピッツ、ビスマルク、フリードリヒデアグローセ、ツェッペリンちゃん、ローン、Z46、Z23改、U81、U47、U101

東皇、サディア、アイリス、ヴィシア、北連は省略

253:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp87-OlNo)
20/06/15 19:52:29 Lw/Mu1v1p.net
>>243
エンプラは初心者ミッション上級(ジャベポ100)でもうすぐもらえるのでサラトガと一緒に育てます

>>244
対空軽巡は必須ぽいのでサンディエゴやアトランタ育てますか
兄貴がレベル95なんですが力不足ですかね

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/15 20:08:01.16 pKi+c610d.net
>>246
兄貴いいと思う
書いてる以外でドロップで入手可能なところだとヘレナ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/15 20:08:44.64 pKi+c610d.net
もちろんサンディエゴも

256:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp87-OlNo)
20/06/15 20:16:32 Lw/Mu1v1p.net
>>245
丁寧にありがとうございます
リストの中で所持してるのこんな感じだったので育成していきます(鉄血かなしいなぁ)
SSRは70止めにしてあるのでまずは金ブリからだ…


>ロイヤル
>フッド、イラストリアス、ユニコーン、アークロイヤル、ベルファスト、シリアス、ジャベリン改

>ユニオン
>ポートランド改、ブレマートン、クリーブランド、モントピリア

>重桜
>大鳳、瑞鶴、伊19

>鉄血

257:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp87-OlNo)
20/06/15 20:20:58 Lw/Mu1v1p.net
>>248
サンディエゴは改造必須らしいんですけど限定アイテムが…

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/15 21:58:07.16 OQpi2KBw0.net
ユニオンの駆逐艦育てようかと思ったんですがSSRってラフィーとニコラスしか居ないんですね
他にこの子はお勧めっていますか?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/15 22:03:06.16 eg/19sjea.net
>>249
キャラ泥終わってるからもう13章で再現実践はしてないけど道中はジャンヌ+ユニコーンorイラストも結構いい感じみたいよ
少なくとも安全12-4道中程度なら他に回復系入れなくても駆逐にずっと先頭させられるくらいの前衛保護能力なのは実践済み
あともちろんリシュリューは高次元でバランスが取れてて糞強い
>>251
エルドリッジ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/15 22:04:20.02 P6VWczlZd.net
>>250
ウォスパの改造アイテム復刻くるしサンディエゴもそのうち復刻くる
常設キャラだけで13章クリアしてる人いるけど改造してないサンディエゴ使ってたから最後まで改造できなくても強いよ
まぁ他に強い対空持ってるならいいけど

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/15 22:09:26.2


262:0 ID:rRbpNW9e0.net



263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/15 22:18:31.43 OQpi2KBw0.net
>>252
あー!エルドリッジ!
いつでももらえると思って新規艦ばかり育ててすっかり忘れてました
受け取ってきます

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/15 22:18:44.52 SBYvqrb50.net
>>254
シリアス欲しいんだろ?持ってない子もらっておき

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/15 22:19:55.18 eg/19sjea.net
>>254
艦隊技術とか考えるとキャラ揃える方がいいと思うけどね
鰤不足は周回で勲章稼いだり負けるのを恐れずに演習したりして交換すればそこまで苦労しないような気がするがやってる?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/15 22:26:46.49 rRbpNW9e0.net
>>256-257
やっぱりシリアスにしときます!
周回は今SP3周回に全力なんで、あまりSR艦が落ちないから勲章増えない、かもですねー

267:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-+Do1)
20/06/15 22:27:55 +LeBNiGL0.net
作戦履歴のデーターキーを消費しようと思うんですけどアイリスがいいですかね?
まだA1~A2くらいしか周回できないレベルですけどお勧めがあればお願いします

268:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2373-ByBV)
20/06/15 22:33:17 XKdGJnUo0.net
>>259
そのレベルだったらキー溢れてても通常海域進めた方がいいと思う

269:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ee-Bh87)
20/06/15 22:33:53 1Vn1gVaO0.net
>>250
あてちゃん改でおk

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/15 22:36:39.10 /KFAZNYM0.net
>>254
いない子優先すべき
フッドは勲章交換や期間限定建造でのすり抜けがあるからそのうち増える
経験値勿体無いなら別の子育てよう

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/15 23:18:20.11 rRbpNW9e0.net
>>262
了解しました
ありがとうございます

272:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f73-OlNo)
20/06/16 03:33:21 xuHP3WIh0.net
五十鈴強いと聞いてwiki見てきたら改が別人すぎて笑ってしまった

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 10:33:04.78 mIJr42Rc0.net
キャラ揃えても金対空足らんとクリアできないから脳死で7-2周回しましょう

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 15:20:54.40 YQZRe9nZ0.net
今コアデータが773個ありますが、何がおすすめですか?
ググっても2018年の情報しか出なくて・・・

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 15:36:54.29 zvcTpmCN0.net
お前の状況が判らん
キャラが欲しい
空母装備が欲しい
重巡洋艦砲が欲しい
戦艦装備が欲しい
鞍山級を強化したい
潜水艦装備が欲しい
マニュアル運用して魚雷打ち込みたい
などで変わる

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 16:03:49.11 YQZRe9nZ0.net
>>267
やっぱり1500ポイントで買える虹魚雷は手動用なのでしょうか・・・
オート周回するのがほとんどなのでそれなら優先順位は低いですかね

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 16:08:02.66 QKUTlzSdd.net
>>268
そんなことない
複数持ってていい装備
ハード制限で雷装足りないときこれで盛ったりできるのでおすすめの一つ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 16:11:40.56 V7YSATCWd.net
>>268
見た目は魚雷だけど、実際は雷装値上げるだけの設備だから

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 16:37:05.30 YIZWfRzY0.net
デイリー(ウィークリー)潜水艦任務で虹魚雷装備すると魚雷数増えるのもポイント
最終的に2,3個交換して使いまわすのがおすすめ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 16:44:21.26 87FxfqmL0.net
>>268
コアの魚雷は重桜の雷撃特化駆逐艦(綾波改、夕立など)に2本差しすると、スキル発動すると馬鹿みたいな火力が出る
あと潜水艦に付けると良い、潜水艦に2本差しする指揮官もいる

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 17:16:27.82 vCrvYIqf0.net
>>268
まぁ、コアデータも長くやってれば装備一通り揃えちゃうから
あとは単に獲得する順番の問題よ。
一応、オススメ順に書いておこう。
・酸素魚雷 魚雷値を+100上げる強力な装備。2個付けると+200。
 駆逐の戦闘力を上げる設備はほぼコレしかない。潜水艦にも恩恵がある。
 +6止めにすると紫汎用パーツ未使用でも魚雷値+75になる、良コスパ設備。
・ホーミングビーコン
 航空攻撃 4% 短縮。空母・軽空の装填を実質的に早くする、優秀な設備。
 ユニコーンのように航空攻撃をする事でスキルが発動する空母に最適。
 っていうか空母のスキルは大半がそのタイプ。
・ソードフィッシュ(818中隊)
 当たった敵の動きを8秒間鈍らせる、便利な攻撃機。
 基本性能も金バラクーダに近く、かなり優秀。
 手動に高い適正があるが、もちろんオートでも行ける。
・一式徹甲弾
 命中・火力UP。戦艦を強化するならコレ一択。SHSと一緒に付けるより
 これを2つ付けた方が強いという話。
・F4U (VF-17中隊)
 航空攻撃時、8秒間味方の対空が5%上がる。DPSでは最強の戦闘機らしい。
 13章のように敵の航空攻撃が激しい海域では大活躍。
 ・・・でもここでコアデータの使い道を訊いているような指揮官にはまだ遠い話。
 とりあえず後回しにして、他の設備にコアデータを回したほうがいいと思う。

282:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-NjyN)
20/06/16 17:43:18 YQZRe9nZ0.net
ありがとうございます!!
とりあえずまずは魚雷一本目指します
綾波をなんとか改造できたので更に火力アップできるのは嬉しい

283:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-XHmQ)
20/06/16 17:48:07 ONXrdzvZa.net
>>274
コアデータ三倍期間来るし行ける範囲のハードを開放するよろし

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 18:19:14.54 j5cHH9Vxd.net
解放して安全海域しとかないとせっかく三倍なのに効率悪いもんね

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 18:20:14.73 JiZ0pcNep.net
夕立がドロップしたのですが純粋に戦力として駆逐艦を育てるなら
手持ちの綾波ラフィー優先の方がいいでしょうか?
本国のtier見ると夕立の方が下位なので

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 18:29:46.76 t/uPDlI1d.net
デイリーの通商破壊LV75って実際の推奨レベルはどれくらいなの?
LV100の潜水艦3隻で挑んだけどクリアできる気がしなかった。

287:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-ql1f)
20/06/16 18:30:37 j5cHH9Vxd.net
>>277
綾波とかラフィーは確かに夕立より役立つ面多いけど改造前提だからね
資金やら改造図は大量に必要
その点夕立は即戦力なるかも

288:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8358-JDYC)
20/06/16 18:39:53 Kz9nZRyp0.net
>>278
レベル100を3人なら行けるはず
輸送船は2隻倒せばいいのと浮いてる機雷や敵駆逐の下はくぐれる
魚雷の無駄撃ちを避けて温存、ボス戦で全段ぶっぱ三連発しながら魚雷連打しても足りないなら厳しいかも知れないけど
あと設備に酸素魚雷装備で魚雷の総数増える

289:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-XHmQ)
20/06/16 18:40:02 Yk07Za90a.net
>>278
レベル差補正は25で限界なので装備の問題。とりあえず設備の酸素魚雷+10を6本用意しようか

290:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-XHmQ)
20/06/16 18:43:47 Yk07Za90a.net
まあ6本はちょっと意地悪かったけど持ってる分はちゃんと強化してくれ

291:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-ql1f)
20/06/16 18:43:53 j5cHH9Vxd.net
たぶん無理に倒そうとしてる
ボスだけ倒すこと集中してあとはすり抜けたりかわしたり集中すればいいのでは
評価をあげるのはクリアの道筋ついて馴れてからでも出きるし

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 19:02:23.51 LWhbu4mB0.net
>>278
輸送船2隻だけ倒して後は全部避けろ
そして魚雷全部ボスに撃ち込んで倒せないなら装備晒してみな

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 19:13:36.91 JiZ0pcNep.net
>>279
改造までするつもりなので夕立はお留守番ですかねー
どもです

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 19:14:47.00 4VeHysVya.net
レベル100が2人、装備は紫魚雷+8と酸素魚雷+8程度でもなんとか倒せてたよ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 19:19:03.66 4VeHysVya.net
>>285
改造は設計図や資金を多く消費するので夕立を先に育てるのはあり
SSRなので金鰤と凸するのも大変だけど改造より楽

296:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5a-tD/8)
20/06/16 20:48:02 2eBPPJTi0.net
Z2と金磁気魚雷狙いで、イベントのSP3周回してるんですが、
エリート三体倒した後、残り2体は、大艦隊倒そうが小艦隊倒そうが、
経験値以外は同じですか?

大艦隊狙わなければ、前衛後衛1体ずつで周回できそうです

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 20:53:46.78 hYixUN+Yd.net
体感で感じるレベルで大と小では報酬の質が違う位かな
大を避ければ自爆ボートいないし後方の低レベル育成のチャンスかも

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 21:14:02.38 2eBPPJTi0.net
>>289
報酬の違いはあるんですね
ありがとうございます。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 21:58:48.51 1LGfWZ+wM.net
空母の雷撃を当てるコツとかってありますか?
平行に進むタイプでもスカすことが多いです

300:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-XHmQ)
20/06/16 23:58:41 gXzJT3ksa.net
>>291
確か上段配置(もしかしたら中央でも)の空母は平行に撃つ汎用魚雷が下の方に寄りやすい。敵の動き次第では多段ヒットするが
なので汎用魚雷の攻撃機なら下段配置がオススメ

というより汎用魚雷だと敵を鈍足にして味方を活かせるソードフィッシュや、攻撃機があまり重要でないタイプ(スキルの追加効果や攻撃が強力)のために攻速が早いバラクーダを載せる等の明確な目的がない限りは流星が好まれがち

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 00:30:46.07 WVvQ3UV7a.net
11-1ハードでオートオススメの、対ボス編成を教えてください。
現状の課題は120秒を過ぎることと、オートだとマシンガン攻撃の交点いることが多いので、残り1/3程度まで体力が削られることです。
攻略し始めたばかりなので危険海域です。
前衛:ローン、綾波改、ヘレナ改
後衛:フリードリヒ(25)、天城(旗艦).フォーミダブル
全艦120
よろしくお願いします

302:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-XE5/)
20/06/17 01:23:20 oe4oBNZYM.net
>>292
詳細でわかりやすい説明ありがとうございます!
どおりで下ばかりに魚雷が集中してるハズですw
流星は残念ながら一つもないので今のところは金バラとコアソードフィッシュでなんとか頑張ります!

303:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa92-pfGi)
20/06/17 01:29:16 VcK9Uw3ua.net
>>293
現在の装備と手持ち貼ってくれないとアドバイスしにくい。そのメンバーでレベル120ならマトモな装備なら余裕持って勝てると思うし
ただ綾波はオート向きではないしローンは軽装甲には火力出にくい(榴弾のみに出来ないから補正でよろしくない)し、フリードリヒは25でもかなり強いが弾幕を活かしにくい脇配置で主砲も+1止まりだから30で旗艦配置にした時の半分前後しか仕事出来ない

>>294
研究していけばその内設計図も貯まると思うので頑張って

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 02:37:13.92 VcK9Uw3ua.net
>>293
あと�



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch