【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ 質問スレ Part.31at APPLISM
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ 質問スレ Part.31 - 暇つぶし2ch31:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-MUaI [106.128.134.160])
20/05/22 12:17:05 zJ+LMfkSa.net
>>30
色々言いたい事はあるがとりあえずこのメンツを変える気はないの?
20に上がりたいだけなら何でもいいから10凸3体並べてボナキャラ添えるだけでいい

32:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ec0-crVl [103.2.249.73])
20/05/22 12:23:54 ra7PKBvP0.net
>>30
今週をしのぐだけでいいのなら聖印を高SP聖印に、リオンを範囲奥義に、魔王リオンを2種応援にすればもう少し査定は出るかも
ただ査定が出ない一番の原因は凸数が足りないこと
査定は「総合値」「凸数」「スキルの合計SP」で算出される ※補助的に祝福効果で盛れる
その中で凸数は査定点に特に大きく寄与する(1凸で1点)

長期的に見るなら査定を出すには10凸キャラを作るのが一番
無課金だと5限キャラ10凸は修羅の道なので選択肢は低レア排出キャラになっていく
アストリアや樹が注目されるのは高総合値かつ聖杯で誰でも11体揃えられるから

33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 13:02:08.93 4Q1HPhyo0.net
>>31 ご指摘ありがとうございます。しかし申し訳ないことに10凸誰も持ってないんです。
他の星五で凸れてるのが青ユルグ3凸とヒューベルトナーシェン2凸、闇ベルクト槍ターナリネア1凸ぐらいしかいません。
>>32 ありがとうございます。取り敢えずヴァルター10凸は諦めてリオンを1凸増やしました。リオンに爆風と魔王リオンに守魔応援つけたところ、上級の最大獲得ポイントが全て710超える様になりました。
聖杯がもう少し手に入ったら凸数もっと上げようと思います。まだ改善出来る点があれば教えてください。

34:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0281-O5Ya [123.198.54.120])
20/05/22 13:33:55 4Q1HPhyo0.net
連投すみません。
アドバイス通りに査定をちょっと上げたら本当にギリギリですが昇級範囲に入れました。
皆さまありがとうございました!

35:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbc-I6Yg [180.29.202.107])
20/05/22 13:43:44 kuI5zlcN0.net
まずSPの合計査定を知ろう
本当に↑を目指すならば毎週ボナに天空は必須くらいで考えておく事
ABCは基本240SP(ただし合計値に無駄が出る場合は落としても問題無し)

まあ他の人が言うように、下手に中途半端な凸キャラ使うよりかは一人まず10凸作るのが最優先かな

死闘が要らない最近の☆4落ちしてる歩行を集めて10凸
それが厳しいならば聖杯で175のアストリア、樹(最大113査定) 180属の炎帝を10凸(最大113.5)
アシュナードも強いけど170属なので査定は落ちる(112.5)
聖杯に関してはある程度ためて、新しい強いキャラが出た時に対応できるように用に2700まで貯めたほうが安全

査定に関しては流石に説明しきれないのでググってくれ

36:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-MUaI [106.128.135.214])
20/05/22 13:45:26 aeVKk22ua.net
>>33
早急に査定上げたいならスキルとかにもよるけど嫁フィヨルム抜いて凸数が多い青ユルグ使った方がいい
今後も査定上げていきたいなら便利なキャラとスキルは諦めて勝ち抜けるようにならないといけないし査定の算出方法も調べた方がいい

37:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbc-I6Yg [180.29.202.107])
20/05/22 13:45:33 kuI5zlcN0.net
聖印も当然SP査定に合計されるんで、上げるならばSP値が高いのを3必須ね

38:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-MUaI [106.128.135.214])
20/05/22 13:47:14 aeVKk22ua.net
>>34
絶望させたいわけじゃないが現時点でギリギリなら最終日までにまた落ちると思うぞ

39:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0281-O5Ya [123.198.54.120])
20/05/22 14:04:36 4Q1HPhyo0.net
沢山のアドバイスありがとうございます。
飛空の位階も低くて聖杯の溜まりは非常に遅いですがちまちま貯めていきたいと思います。
聖貨も70ないので聖印も全然覚醒できませんがまあ何とか考えます。
対戦剣を大量につかえば3660は超えそうなので頑張ります。

40:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-Ff41 [126.193.168.161])
20/05/22 18:00:16 HYYrl813r.net
取り敢えず査定は凸が大きなウエイトを占めるから20や21目指すのは
他の人も言ってるように先ず10凸作ってからでいいと思う
その上で天空迅雷や2種応援プラス等の高査定スキルつけていってやっと往復さあどうだってラインに立てるので性急にやるよりは地道に構えて取り組んだほうがいいと思うよ
そもそも19付近なんて報酬そこまで変わるわけではないんだから

41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 18:16:18.66 vciNoO4a0.net
前回ではじめて20に上がったのに、今週は21昇級どころか20維持すらムリだ
5限10凸ができない勢は、査定高い星4を星5にして10凸目指すのがいいんだよね?
赤子マルス10凸、青ヤクザ10凸、緑エキドナ(凸作成中)+ボナキャラの組み合わせで20維持できるようになるかな

42:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbc-I6Yg [180.29.202.107])
20/05/22 18:21:39 kuI5zlcN0.net
21維持してるから20のボーダーはわからないけども基本はそうだね

まずはエキドナ10凸して、そのメンツで維持や昇格無理ならハルト外すかボナを凸るかどうか
21に上がるだけならば10凸3人とボーナスの凸次第で21に行けるかもしれないけど
21維持は100%伝承10凸入れた祝福込で考えないと無理になってくるから
20-21往復目指すのが一番良い

43:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1673-Hq7t [113.147.88.112])
20/05/23 03:54:28 ohYMkg6f0.net
飛空城の砦レベルについて
防衛リプレイで攻撃砦レベル5+2のユーザーが攻めてきてました
砦レベルは攻撃も防衛も+1までしか上げられないと思っていたけど
+2にする条件は何処かに記載されていますか?
ログインしていない時期があったりして見逃しているのだと思いますが
攻略サイトで調べてもわかりませんでした
よろしくお願い致します

44:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f86-MUaI [180.3.231.161])
20/05/23 05:42:54 XS9R6TOb0.net
>>43
飛空城のヘルプぐらい読もうね
飛空城の画面開いて右上の?タップして一番右だよ

45:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1673-EyP7 [113.147.88.112])
20/05/23 09:22:42 ohYMkg6f0.net
>>44
ありがとうございます
見落としてました

46:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 11:14:51.90 IzKNQ3ph0.net
位階が11とか低いのに、砦Lvは5ってこと?
設備強化素材が溜まってればそういうことになることもあるのか
21以上なのに攻撃砦まだLv4な俺、乙

47:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abab-4naH [58.0.201.78])
20/05/24 19:18:58 BwLEzON60.net
すみません、ずっと疑問なんですが
いくらまでが微課金で
いくらからが重課金でしょうか?
こつこつ積み重なり10万超えててびびってます

48:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 19:41:34.32 nTEhWlnDd.net
>>47
そんなものに答えはないだろ
同じ10万でも小学生なら重課金だし、月100万稼ぐなら微課金だし自分の収入次第

49:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e5-I6Yg [61.210.105.176])
20/05/24 20:16:57 n7H7I6Yf0.net
>>47
明確な基準はどこにも無いので自分で決めてください

50:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b1-7u3E [60.127.51.122])
20/05/24 20:22:48 AMJIbs660.net
>>47
10万円は微課金も微課金、微課金の小学一年制ですから、安心してもっと課金してください

51:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abab-4naH [58.0.201.78])
20/05/24 20:29:57 BwLEzON60.net
回答ありがとうございます
やはり明確な金額はない感じですか

52:忍者@フェ~ ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa5a-crVl [111.239.154.178])
20/05/24 21:17:54 1siuNnfoa.net
F1レーサーにとっては200キロでも遅いだろ

53:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0281-O5Ya [123.198.54.120])
20/05/25 11:57:00 wAUyiMLe0.net
>>30です。
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
多分これでギリギリ昇格できると思いたいです。
3690点までは伸ばせました。
対戦剣は0本になってしまったのでしばらくは闘技場放置になりそうですがその間に精進します。
皆さま本当にありがとうございました。

54:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-Ff41 [126.133.200.79])
20/05/25 12:08:30 MDmrSl8mr.net
ちょっと順位的に捲られて厳しそうだね

55:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-WyE1 [59.170.172.86])
20/05/25 12:14:06 sbp4nont0.net
>>53
ヒヤヒヤする順位だな
画面の反射で薄っすらキミ(?)の姿が見えてるけどいいのかな?

56:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0281-O5Ya [123.198.54.120])
20/05/25 12:19:00 wAUyiMLe0.net
>>55
興奮してて上げる画像間違えました。
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
お手数ですがこちらの方でお願いします。
うpろだのほうに削除依頼は出しました。

57:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a662-BsFt [121.83.30.80])
20/05/25 12:49:31 B9Ztz4Uz0.net
さっき消してた名前欄が隠されていないようでは興奮がおさまってないようですね

58:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0281-O5Ya [123.198.54.120])
20/05/25 13:02:05 wAUyiMLe0.net
本当だ…まあ名前ぐらいならセーフ
飛空城とかで見かけたら宜しくお願いします。
9凸ヴァルター置いてる雑魚防衛です。

59:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82b1-bJ/G [219.177.144.1])
20/05/25 20:19:31 kon3hrr30.net
スクリーンショットじゃないのか!先にそこを

60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 17:15:50.26 9gDa2/hq0.net
一喝+の査定って応援+と同じですか

61:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbbc-upCQ [124.87.187.68])
20/05/27 17:29:35 5fcw8BDA0.net
そうだよ

62:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-9gqn [106.128.23.153])
20/05/27 17:41:59 dncU0azRa.net
余計なお世話かも知れないけど査定の知識無さそうだから一応忠告
査定目的のスキルを計算する時はスキル継承して増加した後のSP消費量じゃなくてデフォルト状態の消費量で計算するんだぞ

63:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db1b-Imfi [124.241.72.68])
20/05/27 18:00:25 9gDa2/hq0.net
>>61
ありがとう
偶像で出たからとりあえず貰っとこうと思ったんだ

64:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-9gqn [106.128.23.211])
20/05/27 18:12:18 vH5gvzGba.net
>>63
更に余計なお世話だけど一応
偶像はスキル継承に素材として使えないよ
偶像本体に凸して使うならいいけど

65:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bb1-duXa [60.127.51.122])
20/05/27 18:56:30 qC6Onidj0.net
緑色の闘技場査定要員が欲しくて迷ってる
5体4凸分の手持ちがあるロス
2体1凸分と聖杯2,500がある炎帝
3体2凸分があってロス、炎帝よりはキャラ的に好きなエキドナ

おれはどれを選んだらいいんだろう

66:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab74-hMDj [182.21.15.35])
20/05/27 18:58:07 UcoJoXqs0.net
査定の関係でブーツ付けられないし重装の査定要因いないなら歩行にしといたほうが無難じゃない

67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 19:00:56.60 rDF8rsWa0.net
>>65
それ即戦力(高査定)になるの炎帝だけだな
他のキャラがいいなら素体揃うまで待つか、待てないなら炎帝の二択

68:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-AYlf [106.180.36.126])
20/05/27 19:04:18 m4dSnsECa.net
炎帝10凸して使ってるけど死闘シーダ様の先導あっての位置取りだから
先導してもらうか置物覚悟でなければ歩行がいいけど10凸がいつになるやら…

69:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bb1-duXa [60.127.51.122])
20/05/27 19:08:12 qC6Onidj0.net
ありがとう
炎帝はたしかに戦力としては活躍できなさそうだから外そう
能力的にはロスとエキドナは大差ないかな
急いでないから次に素体を引いたほうにします

70:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbbc-upCQ [124.87.187.68])
20/05/27 19:08:13 5fcw8BDA0.net
査定を意識するならば数凸出来る状態で悩んでもどうしょうもないよ
特にガチャ排出期待の10凸出来るキャラなんて今のキャラが増えた現状じゃ
下手な5限10凸作るよりも厳しい

手軽に作りたいなら炎帝しかない

71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 19:13:12.86 t4VFifQV0.net
後々180族が5限無し査定パの中心になる時代が来た時にも腐りにくい炎帝にしとくのが無難
Aに守魔城塞か遠反付けてたらそれなりに仕事もするはず

72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 19:14:58.47 5fcw8BDA0.net
子供ミネルバは170属で査定は堕ちるが強さはある最大査定112.5
175歩行なら最大査定113 (神器持ちはC300要らない
炎帝は最大査定113.5

73:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 776e-k8HR [114.163.78.1])
20/05/28 16:55:04 bSgOWT1Y0.net
偶像で恐慌の幻煙が出たんですけど
これその戦闘で自分H0になっても発動します?

74:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e62-THcr [121.83.30.80])
20/05/28 16:56:16 QJI5PWj+0.net
しません

75:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 776e-k8HR [114.163.78.1])
20/05/28 16:56:43 bSgOWT1Y0.net
ありがとうございます
生き残らないとダメなのですね

76:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbbc-upCQ [124.87.187.68])
20/05/28 16:57:11 /OvLR6RB0.net
死んだら効果出ないよ

77:忍者@フェ~ ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa22-moxv [111.239.155.70])
20/05/28 17:53:23 sAI4W96Da.net
>>75
はい

78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 22:58:34.98 SOfjorfHM.net
お大臣の弓の攻撃−7と攻○凪の−3
で合計攻撃-10されますか?

79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 22:59:44.52 WGI3rsqva.net
テンプレ読んで

80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 14:19:46.09 yQb2U3W+0NIKU.net
>>75
昨日の話題に食いつくのもアレだけど、死んでも効果が出るのは武器効果
A~Sスキルは死んだら効果は発現しない
例外として伝承マルスの奥義は死んでも効果が出るが、そのような場合は「死んでも有効」のような但し書きがある

81:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 3eb0-moxv [121.81.38.42])
20/05/29 18:35:46 oef4AwCz0NIKU.net
査定って2ごとですよね。闘技場もミョルニルも

82:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 3e62-THcr [121.83.30.80])
20/05/29 18:42:29 nYIwgsM00NIKU.net
いえす

83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 21:07:10.01 gj8vLkPe0NIKU.net
>>80
いや助かる
覚えやすい

84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 22:06:51.71 HNApzqHw0NIKU.net
攻↑速↓のリーフ当てて使いたいのでオススメスキル構成を教えてください

85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 22:39:30.36 G6YQJ2Qh0NIKU.net
調べたり考えたりしたものはたとえ稚拙であってもフィードバックして応援したくなるけど
さすがにコレはちょっと…

86:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2a11-YHRm [59.170.172.86])
20/05/29 22:54:58 DbXMim/e0NIKU.net
>>85
>>84は攻↑速↓のリーフを引き当てたらしく
本スレにも同じこと書き込んでたマルチくんだから返答はいらないでしょ

87:忍者@フェ~ ◆No.1/op/JA (ニククエT Sa22-moxv [111.239.155.95])
20/05/29 22:57:32 I1X7kz0paNIKU.net
>>83
頭フェ~でない限りスキルの説明読めば分かることだと思うんだけどな・・・

88:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bb1-duXa [60.127.51.122])
20/05/30 09:02:57 l7QH3RZA0.net
伝承アルム2体、両方攻↓(HP↑と魔防↑)
凸ったものか、見切りの素材にしたものか
ほんと迷う

89:忍者@フェ~ ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa22-moxv [111.239.154.172])
20/05/30 11:07:34 J3SoUu3Wa.net
保留か、魔防上げベースで凸

?見切りは貴重な素材ではあるが、他のキャラからもゲット可能
 弓アルムは貴重だから素材にするのは進めない

?10凸目指すなら攻撃上げベース一択だが、低凸で遊ぶだけなら、守備系↑でもなかなか悪くない

90:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-LNBp [126.208.253.111])
20/06/01 05:20:46 PFPomTGUr.net
>>88
他の伝承英雄の凸がわからないけどフレンドダブル等の査定的にも凸のほうがいいかな
魔防上げは魔に対してしか強くならないから物理魔相手の耐久上がるHP上げを自分なら選ぶと思う

91:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e629-THcr [111.67.141.212])
20/06/02 03:47:36 CzCVXDH00.net
偶像リンを火薙ぎの弓でもらう場合、ほかのスキルは何貰えばいい?

92:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f74-nlww [42.127.209.177])
20/06/02 06:28:38 5j7AxKBt0.net
A鬼神飛燕3・攻撃速さの渾身4と攻撃速さアップ系スキルがお薦め(ミョルグレは貰えると思うので薙ぎとミョルグレの使い分け考えて)
B攻撃速さの凪・本体が基準値になる!突出したステで完成できない為凪で兎に角速さを盛ろう(デバフだけどね)
最低限これらは付けててもゴミになることはないだろう(勇者移植するだろうからw)
奥義は破天(火薙ぎは先手タイプになるだろうからブルーフレイムはあまりお薦めしない天空はクロムから量産できるし)
Cはお好みで(火薙ぎならデバフ系スキルがいいよ)

まぁ手に入らんでもスキルは移植できるので正直なんだっていいんだけどね

93:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-k8HR [126.237.69.172])
20/06/02 07:14:40 zBLKbHvbr.net
>>91
ミュルグレとの使い分けを考えて…
死線4と攻速か速守凪とどっちかの幻煙

94:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2602-gmCC [119.47.191.54])
20/06/02 10:06:05 7g49uUoJ0.net
質問いくつかあるのでお願いします!
?疾風迅雷の奥義が強いとよく聞くけど、ティアモ覚醒してまで継承させるべき?その場合誰がお勧め?
?神装ヘクトルの遠距離反撃を誰かに継承したいけど、おすすめいますか?
?あと、こいつはこう育てとけ!みたいなのあったら是非教えてください

質問多い上長文で申し訳ない、、。1つでも答えてくれると助かります
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 10:13:11.37 cJ+jlOgF0.net
>>94
③エクラは自分で情報を集めて自分で考え、人を頼るのは具体的な課題がでてから質問するように育てておくとよい

96:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53fc-moxv [180.33.4.176])
20/06/02 10:18:40 wl8+kK5o0.net
>>94
1:ティアモ自身は好きでなければ、わざわざ戦わせるスキル構成にする必要はない
 基本的にティアモは疾風迅雷を得る為の素材
2:画像の中でなら斧アイク
3:闇アイクと闇ユリアいるんだからその辺中心で進めとけば大抵勝てる

ってか、こんなにキャラ充実してて、なんで初心者丸出しの質問…?

97:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2602-gmCC [119.47.191.54])
20/06/02 10:24:54 7g49uUoJ0.net
>>95
星5当たるたびにキャラ評価とかおすすめのスキル構成とか見にいくけどいまいちピンとこなくて、先駆者に聞いた方が確実かと甘えてしまった。
すまん
>>96
アドバイスあざっす!
イベントとストーリーアホほど回して貯めて引いただけで、最近斧アイクゲットしたゴリゴリ初心者なんです、、

98:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bb1-duXa [60.127.51.122])
20/06/02 10:55:38 cJ+jlOgF0.net
>>97
素直な態度好感

青魔騎馬ラインハルトは羽の用途的に最優先で攻撃個体を10凸5花フル支援するのはいまでもかなり有効だと思う
自分の場合だけど、査定は残念ながらも闘技場20、飛空城21↑に届く程度までなら充分だったし、オフラインコンテンツでは未だに不動のセンター

?、?については自分の知識経験では言えることはないです

99:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2602-gmCC [119.47.191.54])
20/06/02 11:36:29 7g49uUoJ0.net
>>98
ラインハルトはやっぱ強いんだな
攻↑1凸までは作ったけど、あるぶん凸ってみるのも考えてみます!
羽の使い道難しいんだよなー。迷いに迷って全然使ってない

100:忍者@フェ~ ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa22-moxv [111.239.155.199])
20/06/02 12:53:20 SfHAkV2ta.net
>>91
Aに鬼神飛燕3
リンはHP減って得することはないので、渾身スキルは守備が弱いリンには危ない
Bに速さ守備の凪だと更に良い

ちなみに、武器は錬成ミュルグレがお勧め
相手の速さを1上回るだけで追撃確定になるし、全ステ+4だから反撃にも耐えられる

>>94
?私はカウント5の奥義はお勧めしてないです
発動する前に試合終了になる場合が非常に多い
URLリンク(feh-ninjya.blogspot.com)

ただ、カウント短縮のアイディアとセットで使えるなら、一案ではあるでしょう
私の場合、総選挙エリウッドに剛健の聖印を付けて、奥義は疾風迅雷にしています
鬼神飛燕3と剛剣の相性が非常に良く、ほとんどの戦闘で実質カウント3で疾風迅雷が発動します

?こちらをお読みください
URLリンク(feh-ninjya.blogspot.com)

?一応基本はこうです
URLリンク(feh-ninjya.blogspot.com)

ただ、キャラによって細部の仕上げが異なってくるので、テンプレート的にこういうふうにやっておけばいいと言うものは示せません
ロボット作ってるわけじゃないんだし

101:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2602-gmCC [119.47.191.54])
20/06/02 17:12:08 7g49uUoJ0.net
>>100
なるほど、いろいろ参考になります

102:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bc-upCQ [180.14.100.162])
20/06/02 17:13:28 7UAmg5MR0.net
>>101

ちゃんとテンプレみてね
>>13

103:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp93-duXa [126.245.50.216])
20/06/02 17:17:38 +xYxxHl8p.net
>>101
それ参考にしちゃダメぇ

104:忍者@フェ~ ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa22-moxv [111.239.155.85])
20/06/02 17:43:39 /oetAadsa.net
ん、いや待てよ
Sに攻撃速さの大覚醒を持って来れるなら、騎馬弓リンのAは攻撃速さの渾身4ってのは、ありかも知れんな
Bは攻め立てにすればいい

攻め立て渾身大覚醒
射程2のキャラの定石

105:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-9gqn [106.128.22.106])
20/06/02 17:46:32 6ulExZLfa.net
テンプレ読まない奴は自己責任で良いよ

106:忍者@フェ~ ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa22-moxv [111.239.155.85])
20/06/02 17:47:47 /oetAadsa.net
いや、守備を考えるなら攻め立て奮迅大覚醒の方が良いんだよな
となると、Aは鬼神飛燕3が出るまで粘って、獅子奮迅をヒナタからもらえばいい
Bに速さ守備の凪が来れば最高だけどな
攻め立てはシャニーから手に入る

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 17:52:49.81 1xeZENB80.net
>>101
そいつは糞無知の駄コテだから信用したらだめ
テンプレに書いてあるように無視かNG推奨
騎馬にドヤ顔で螺旋付けるとか言っちゃう恥知らずだよ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 18:13:45.38 7g49uUoJ0.net
荒らしとかは読み飛ばしちゃってましたすみません、、
気をつけます

109:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5312-b88i [180.11.121.44])
20/06/02 18:30:09 j3RGlI+p0.net
ティバーンとラクチェって現環境でどちらの方が使い道多いですか?
初心者で英雄召喚でティバーン狙うか副産物込みで神階でラクチェ狙うかで悩んでいるのでアドバイスもらえると幸いです
ユリア・アネット・リーフ・ミラは所持済みです

110:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-LNBp [126.208.254.153])
20/06/02 18:42:02 C0R5Oczvr.net
どっちも強いけどティバーンは飛行城で活躍させるためには迅雷とかで羽が必要だから手持ちそのままで強いプラス赤引くことでリーヴやエリウッドも期待できるラクチェかな
とは言うものティバーンも大概強いからここらへんは好みの問題

111:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5312-b88i [180.11.121.44])
20/06/02 18:43:14 j3RGlI+p0.net
>>109
本スレで回答なかったからこっちにも書き込んじゃいましたが教えてもらえたので自己解決しました

112:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-LNBp [126.208.254.153])
20/06/02 18:45:27 C0R5Oczvr.net
リーフミラ様と飛行城で強いキャラも引けてるし特にミラ様は初心者の編成でも光シーズンは攻めがすごい楽になるから充分良い引きしてるとおもうよ

113:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5312-b88i [180.11.121.44])
20/06/02 18:59:55 j3RGlI+p0.net
>>110
ありがとうございます
本スレでもラクチェと教えてもらったので神階で赤狙ってみますね
リセマラで最初は良くても300個ぐらいまで貯めてその後爆死してやり直しを5回ぐらいしてるのでこの垢で何とかラクチェ出るまで日いいてみますね

114:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5312-b88i [180.11.121.44])
20/06/02 19:02:44 j3RGlI+p0.net
>>112
ありがとうございます
何回もリセマラしてようやくいい感じに揃ってきた垢なので何とかあとラクチェもしくは他キャラ引けるまで神階で赤狙ってみます

115:忍者@フェ~
20/06/02 20:42:04.98 LYnnmFbDa.net
ナバール系はマリータがベストだよ

116:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3fc-uikQ [180.33.4.176])
20/06/03 09:36:43 HMgGzgln0.net
ティバーンは攻めには滅法強いけど、受けに回ると途端に弱くなるから初心者向きとは言えないな
3マス飛行のせいで下手に動かすと突出して死にやすいから、考え無しで動かすわけにもいかない
魔法、弓のどちらにも弱いしなぁ
それと絶対追撃・追撃不可があるせいで勘違いしやすいけど、ティバーンは割と遅い中速程度
キッチリ作戦立てて使う分には強いんだけどねー

117:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43f1-HBCs [118.241.140.93])
20/06/03 09:51:15 ffrKGGQ60.net
「自分(相手)が強化を受けている(いない)時」
↑の効果は強化無効や凪で無効化されている時はどうなりますか?

118:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-6+oB [106.128.31.228])
20/06/03 10:18:25 WhTa3Q2Ta.net
>>117
無効にされてる箇所はされてない扱い

119:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43f1-HBCs [118.241.140.93])
20/06/03 12:53:14 ffrKGGQ60.net
>>118
ありがとう

120:忍者@フェ~ ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa5f-uikQ [111.239.154.187])
20/06/03 15:38:06 z6iZo2OUa.net
URLリンク(feh-ninjya.blogspot.com)
我が兵舎の英雄たち:総選挙リン

まあ過去のキャラも俺が手がければこんなもんよ

121:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f29-7Fxb [111.67.141.212])
20/06/04 16:30:12 ur8OlcXZ0.net
明日のガチャ、好きなサイリは引くつもりだけど性能的に引いといた方がいいキャラいる?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 16:34:57.99 jRw3wCHH0.net
まだステもろくに判明してないのに今日答えられる奴いねーよ

123:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-3+bQ [163.49.203.215])
20/06/04 18:42:17 aG9vhJ7HM.net
飛空城で多分上位の方だと思うんですが、3ターンくらいから急に相手の移動範囲が増えてやられたのですが原因が分かりません
右上の6マスに6人集まっていて、一番右奥のアクアが伝令地を持っていましたが、特に関係ないと思いますし、HPの変動もないので救援の航路なども関係ないはずです
相手のキャラは一番上のマスから槍アクア、伝承アルム、伝承アクア、その下のマスはロディ、総選挙アイク、エリンシアで、地形は忘れられた城です
特に印象的だったのがロディが武器を持ってなかったのに奮迅4やら切り込みやら他のスキルはしっかりしていたことですかね
画像がなくて申し訳ないのですが、もし分かれば教えてください

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 19:00:16.14 T2rhWF+O0.net
自分の施設に雷塔ある?

125:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-INBt [27.84.58.162])
20/06/04 19:04:08 YtIIG0ET0.net
3ターン目にロディの索敵範囲に入ったんだろ
たとえ武器を持ってなくても持っていると同じだけの見えない赤い判定がある
そこに足を踏み入れたら全ての相手が行動開始する

126:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53cf-IiBw [112.70.26.87])
20/06/04 19:07:14 T2rhWF+O0.net
そういう防衛作る人もだけど125みたいに瞬間で看破するのも凄いな

127:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-3+bQ [163.49.203.215])
20/06/04 19:15:58 aG9vhJ7HM.net
>>124
雷塔は無いです、なのでHP変動はしていません

>>125
これマジ?って思って模擬戦で武器なしの近接騎馬を置いて、もし武器を持っていれば攻撃される3マス先に味方を置いてターン終了しましたが、誰も動きませんでした
何か条件があるのでしょうか?

128:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-bpCu [126.209.34.223])
20/06/04 19:18:12 x6Y213NX0.net
そういや昔にあったな武器無しトラップ
だれか条件検証してたはずだぞ

129:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e386-6+oB [180.3.231.161])
20/06/04 19:23:08 PwrsZj0H0.net
武器なしが反応するのは移動範囲

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 19:28:19.60 aG9vhJ7HM.net
>>129
情報ありがとうございます
まさにこの通りでした
それでお相手側はロディの周りは近接2マスのキャラで固めていたんですね
索敵範囲頼りに移動すると事故るようにと
これで次回からは引っかからずに済みます
ありがとうございました

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 19:29:23.75 2ASD7MHJd.net
エスパーすげえ

132:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-INBt [27.84.58.162])
20/06/04 19:30:09 YtIIG0ET0.net
おっと移動範囲だったか
中途半端な情報ですまん

133:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-RseF [126.182.28.147])
20/06/04 21:26:13 67gzCZiIp.net
始めたばかりです。今あるガチャでリーヴが当たりました。ですが、一緒に出撃する仲間が次々に傷ついていきますw
どういう使い方をするキャラでしょうか。

134:忍者@フェ~
20/06/04 21:30:48.61 iFX6hjXPa.net
>>133
そういう事を了承で使うキャラ
了承できないならベンチ行きにするしかないな
俺スラシル引いてすごく有能だけど、代償は受け入れてるよ
代償と利益と比較して利益のほうが大きいから重用
でも自前で育てた速さ上げ10凸ニノも結構強いんだよね
鬼神飛燕2込みで攻撃62、速さ51だし
Bは奥義の螺旋、Cは攻撃の波・奇数
アイリスの書を特殊タイプで錬成すれば、攻撃に常時+6のバフがかかる
Sは速さ守備2でちょっと守備を意識

135:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-uikQ [217.178.17.220])
20/06/04 21:45:48 H4DubzKB0.net
>>133
ルナティック程度なら味方で強化してやれば敵全てリーヴ1人で受けられたりする
味方とのシナジーを考えるなら味方にHP条件で発動するスキルをつけるといい(攻め立て、待ち伏せ、大覚醒、離脱、救援など)
その場合リーヴが苦手な青を倒せる攻め立てキャラを用意するといいよ

飛空城防衛で代償込みで使いこなせるようになったら知↑エクラ名乗っていい
扱いは難しいけどそれゆえ自分にとっては面白いキャラ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 03:39:29.27 +tZGjjz90.net
聖杯の所持数の最大って9999でしょうか?
9000まで行っていてちょっと不安なのですが、誰かわからないでしょうか。

137:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e386-6+oB [180.3.231.161])
20/06/05 06:12:32 4kXVx4/60.net
>>136
アイテム一覧でタップして上限値がないアイテムは上限がない
お知らせかなり遡れば書いてあるが面倒なので自分で見つけて

138:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-m/ew [60.127.51.122])
20/06/05 06:30:58 O9yRIQye0.net
>>137
へー、と思って見てみた
万物の大結晶が上限に一番近かったんだけど、みんなこのアイテム使ってるのかな

139:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-INBt [27.84.58.162])
20/06/05 06:52:31 363PIPtp0.net
俺は大結晶は常に不足してる
新キャラ手に入れたり個体値変更する時に結晶でLv40まで上げてからSP稼ぐのが一番手っ取り早い
逆にLv1or20から手動で上げてる人だとすぐにカンストする

140:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-Cjtp [126.237.13.13])
20/06/05 07:11:47 EMXxGLkKr.net
>>137
へーと思ってみてみようとしたらメンテ…

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 08:04:16.61 lmUN3lzx00606.net
てすてす

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 16:28:02.21 8BXQVc8J00606.net
迷走した結果こうなった
奥義をまよってるんだけど、ブルーフレイムより月虹とかのほうがいいかなぁ
買ったら、聖印は飛燕の一撃か鬼神飛燕の一撃にしようかと思ってる
URLリンク(i.imgur.com)

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 16:29:10.91 1ycsaWmB00606.net
月虹なんかあとから取り放題なんだから破天かなきゃブルフレでいいでしょ

144:忍者@フェ~ ◆No.1/op/JA (テトリスT Sa5f-uikQ [111.239.154.216])
20/06/06 17:53:39 PdFmPBuWa0606.net
>>142
迷ったら月虹がセオリー
月虹は付けてみて損したということがまず無い鉄板スキル

ブルーフレイムなんて結局使わないよ
てゆーか俺は一回も使ったこと無い

145:名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Spe7-m/ew [126.233.106.20])
20/06/06 18:17:15 6xEwY8nup0606.net
>>143
そりゃそうだね
破天がでたら交換するけどブルーフレイムのままでもいいか
ありがと

146:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0311-olV+ [60.61.36.205])
20/06/07 00:02:18 ArxIxJRR0.net
あんまり考えないで40まで行ってしまったんだけどやっぱりニセピアニーが良いのかな
途中でサイリは出た

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 09:00:09.75 vmZpr4F90.net
>>146
槍アンナは速↑で回避つけて10凸したら強いタイプだけど無凸だとそうでもない
ムスタファーは論外として
・見た目が好き
・踊り子が足りてない
・理の神階が1人もいない
一応今月末の伝承神階ガチャにもルピナスは出てくるけど
上記どれか一つにでも該当したらルピナスでいいんじゃないすかね

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 10:05:44.76 RINL8tUVr.net
ドーマスラシルがいないならルピナスが使いやすそう
個人的には踊り子枠を兼任できるから防衛ようにルピナスは一人は欲しい

149:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-m/ew [60.127.51.122])
20/06/07 10:16:18 IYETAswJ0.net
〈急募〉
はじめた引いたシャラ(魔防↑)と続け様に来たシャラ2体目(HP↑)の使い道

150:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e386-6+oB [180.3.231.161])
20/06/07 10:57:32 OAsUfMQr0.net
錬成待ち

151:名無しさん@お腹いっぱい。 (111111 9374-IXqw [42.127.209.177])
20/06/07 11:11:11 heH0x03k0111111.net
ウルフをお気に入りの緑魔に移植
練成来たところで歩行緑魔って所でスラシルや伝承セリカ以上になることはないと思っている

152:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spe7-m/ew [126.33.132.22])
20/06/07 11:21:41 YC/ljduMp.net
ありがとう
とりあえず待つ

153:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0311-olV+ [60.61.36.205])
20/06/07 14:29:51 ArxIxJRR0.net
>>147
やっぱりルピナスですよね
ありがとうございます。

154:忍者@フェ~ ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa5f-uikQ [111.239.155.246])
20/06/08 09:37:33 ysZ5EOmda.net
しかし秘密の店の店員をキャラとして実装するとは、何と破天荒な発想だ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/09 11:18:35.65 JLhzq27Y0.net
槍アンナ相互紋章餌にするときって密集と大共謀どっちを一緒にあげるべき?

156:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb0-uikQ [121.81.38.170])
20/06/09 11:21:45 mB7/QIbw0.net
10凸キャラにあげるなら応援+
4つしか継承できないのつらい

157:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f1e-ofgP [157.107.39.32])
20/06/09 11:27:02 JLhzq27Y0.net
ん?密集か大共謀1~3と相互紋章は同時に渡せるでしょ?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/09 12:26:14.53 9GkXkZpAa.net
>>157
渡せるけど使い道ないから10凸キャラに渡すなら査定用の応援+がいいよって話

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/09 12:39:40.46 JLhzq27Y0.net
>>158
応援+はもう継承済みです

160:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bc-INBt [180.14.100.162])
20/06/09 12:41:05 DLvJBUHJ0.net
密集なんて使う場無いよ

161:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-6+oB [106.128.116.29])
20/06/09 12:44:03 9GkXkZpAa.net
>>159
その情報提示されてないから156は応援+がいいよって話をしたと思う
そもそも誰に継承するかという情報も提示されてないからその2つよりなら誰に継承しても査定に使える応援がいいよって回答しか出来なかったんだと思うよ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/09 12:47:12.48 DLvJBUHJ0.net
そもそも 密集と大共謀どっち  が質問なのに
応援+って言うのが間違っとる

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/09 13:36:01.23 9GkXkZpAa.net
そもそも質問側の情報提示が少なすぎて優劣の判断ができないから回答しないか情報の提示を求める以外は間違いでは?

164:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bc-INBt [180.14.100.162])
20/06/09 13:42:23 DLvJBUHJ0.net
情報少ない??
質問者は 密集と大共謀のどっち って言ってるんだから
どっちが良いか示せばいいだけ

応援+云々言い出すのがそもそも間違い

165:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-6+oB [106.128.116.29])
20/06/09 13:43:17 9GkXkZpAa.net
だから誰に継承するか、どこで使うのかも示してないのに優劣付ける材料がないって言ってるんだけど日本語読める?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/09 15:36:02.11 JLhzq27Y0.net
なんかすまん
10凸速↑花10フィヨに継承予定なんだけど、今のところどっちも使う予定はないから、一般論としてどっちが有用なスキルか聞きたかった

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/09 16:33:57.57 eb1e+QRS0.net
有用さの基準って結局自身が上手く使いこなせてるかどうかだからねえ
自分は低評価の密集使って防衛でデス結構取ってるけど「有用だろがっ!」って言うとたぶん叩かれる
だからそういうのは自分で決めるしかない
(世間的には大共謀>密集だと思う)
ただ密集は4の可能性はあるかも
だいぶ先だろうが

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/09 22:22:56.94 +DhPa3fza.net
計画だとここでニノがナンナを応援してサンバでフルバフニノを射出するはずだったんだけど、なんで応援してくれないんだろう?
クロニエを射程内に入れても変わらずナンナが倒しきれない相手に殴りかかるだけだった
応援前の守備はピアニーで+3されてる
URLリンク(i.imgur.com)

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/09 22:48:10.69 eb1e+QRS0.net
>>168
AIは2以上のステアップができるときに応援しにいくのでニノは応援しない
原因は自分で書いているという勘の鋭さよ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/09 23:04:41.20 mT2/Ba/zM.net
なるほどしきい値の問題か!こんなの一人じゃ絶対わからないな
教えてくれてありがとう、応援の種類を変えてみるよ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 08:11:35.60 O7TgVZsCr.net
へー
ためになるわ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 22:36:19.21 6Fc1zIQWM.net
サザに
巾着暗器(-2)と始まり鼓動(-1)と鼓動聖印(-1)持たせて
別キャラで歩行の鼓動(-1)かけてあげれば
開幕-5で天空即チャージされる認識であってますか?
開幕天空が打ちたい訳じゃなく
重複出来ないものが無いか確認したいです
特に始まり鼓動

173:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-NjyN [217.178.17.149])
20/06/12 00:32:33 g/q3Ktyh0.net
>>172
合ってるよ
ターン開始時に奥義カウントを減らすスキルはターン開始の瞬間にすべて同時発動(重複不可なし)
始まりの鼓動も条件を満たしていれば発動して他スキルと重複する
だからサザの奥義カウントはちゃんと-5されます

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 00:56:28.59 p9sgEEMW0.net
>>173
ありがとー安心しました
始まり鼓動は継承失敗怖かったので助かりました

175:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-+Do1 [59.138.207.72])
20/06/12 09:22:30 3GqMbNd50.net
先月限定の異界の紙片だけ多く貰えたと思うんですけど今月も同じ枚数なんですかね
星4鬼神の在庫なくて急ぎで取りたいんですが

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 09:27:46.59 8OFES8wMr.net
わかりません

177:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-+Do1 [59.138.207.72])
20/06/12 11:12:11 3GqMbNd50.net
>>176
公式で発表があったわけじゃないんですね
ありがとうございます

178:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-zb9N [126.194.83.0])
20/06/12 11:35:40 8OFES8wMr.net
>>177
一応過去のイベント報酬量とイベントカレンダー付き合わせれば予想は出来るかもだけど…

179:忍者@フェ~
20/06/12 13:46:45.01 ZNJklxnMa.net
>>6
> Q.杖のダメージが低いんだけど?
> A.杖のみ(攻撃-魔防)/2で計算 ☆5杖の錬成やBスキル「神罰の杖」で正常化
ここはちょっと日本語がおかしいよね
杖は1/2で計算するのがデフォルトなんだから1/2で計算されるのが正常
だから錬成や神罰の杖で「正常化」っていうのは日本語的におかしい

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 14:03:10.16 cyUiLsP5d.net
オーブ購入使用とすると通信エラーはかれて購入できません
お問い合わせしようとしてもお問い合わせボタンがおせません
ゲーム自体は通常通りプレイできてます、どうすればいいでしょう?

181:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b1-4fb0 [60.127.51.122])
20/06/12 14:25:12 x1PmxTEG0.net
>>180
再インストール
ストアでバージョンアップ
サポセンに問い合わせ

182:忍者@フェ~ ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sadf-NjyN [111.239.155.130])
20/06/12 15:32:40 ZNJklxnMa.net
だいたいはアプリの再インストールで直るけどな
障害なら障害情報が出るはずだし

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 15:50:54.07 gu5jwVHV0.net
支援相手が二人以上ニマス以内にいたら支援効果は累積しますか?

184:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03fc-NjyN [180.33.4.176])
20/06/12 15:59:27 h3AtIeNW0.net
>>183
する
つまり、使いたいキャラと赤剣カムイを支援結ばせて、赤剣カムイを2マス以内に侍らせれば
ガンガンステータス上がる(主に夜刀神の効果)

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 16:10:41.87 8OFES8wMr.net
あれ支援は一人分やとのかみが人数分じゃなかったっけ?

186:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0386-WB0Q [180.3.231.161])
20/06/13 05:22:46 nUo8HCOO0.net
>>184
回答するのは結構ですが無責任な発言はやめてください

>>185
気になるなら検証までしてくれよ

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/14 23:02:24.99 qmvw9wLD0.net
飛空城の攻撃施設でこれのレベル上げとけってのあります?
26いけばいいやぐらいの適当勢なんですが石貯まってきたので…施設はだいたい4で止まってます(雷だけは1だけど)

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/14 23:24:42.67 hLEj6X7N0.net
愛用する戦法によって評価が違ってくるのを大前提として
雷塔は多凸高級スキル相手でも切り崩すきっかけになるから個人的に有能
投石機も回復塔や祠が壊せた場合のメリットが大きいと感じる(両者MAXです)
作戦室は間接ユニットで危険範囲広くとってくる相手にさされば効果は大きいとは思う(未使用エアプ)
デバフ系施設はレストトラップ防衛を回避できなくなる場合があるので自分は基本的に置かない

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/14 23:46:24.25 qmvw9wLD0.net
>>188
ありがとうございます。戦法次第ってのは確かにその通りですね。
ただ概ね自分が思ってた評価と合ってそうなので、まずは雷塔と投石をMAXにしてみます。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/14 23:46:29.75 63RnNxT1M.net
攻撃施設は本当に人によると思う
自軍スペースが最低2つ欲しいから基本ツボ割補助用の半端レベルの作戦室しか置いてない
デバフ施設は自分が不利になりやすいから置かないしうちは雷塔も回復祠も採用してない
唯一MAXまで上げてるのは投石器でボナの時か梯子使い切った時の保険用

191:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 231b-b9p6 [124.241.72.68])
20/06/15 00:07:02 /hKceaZX0.net
正月レテを迅雷運用したいんだけど攻と速どっち↑のがいいかな

192:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-zb9N [126.194.83.0])
20/06/15 02:04:04 SVtb7vuWr.net
攻高すぎてワンパンしたら迅雷不発になりかねないし
速↑かなと思う

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/20 19:18:30.92 1Uy7ut7s0.net
今回のガチャのマルスって女なの?
女カムイ、男カムイみたいな感じなの?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/20 20:02:56.44 wlFO8Sr30.net
>>193
URLリンク(guide.fire-emblem-heroes.com)

195:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5a-QR+y [124.44.132.185])
20/06/21 23:00:55 lmxy/0tz0.net
>>194
全く説明になってなくてふいた

196:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5711-1/Nl [116.220.244.119])
20/06/22 07:45:48 tqwbiA+60.net
公式4コマ漫画の第7話あたりを読んでみると分かる
かもしれない

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/22 08:02:14.69 yHW3IgUH0.net
一応ネタバレだから…

198:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d333-IYNr [42.127.48.3])
20/06/22 18:08:36 FuEni/Ml0.net
派遣されるキャラに関して教えてください

フレダブはフレダブ内の派遣助っ人設定のキャラなのは分かるんですが、
投票対戦や制圧戦に派遣されるキャラはどれになりますか?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/22 18:17:17.66 faJEp/pv0.net
>>198
第一部隊の先頭キャラ
ホーム画面の最上段にいるキャラになるね

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/22 18:20:10.82 FuEni/Ml0.net
>>199
ありがとうございます
自分では分からなかったので助かりました

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/22 18:39:42.60 yHW3IgUH0.net
ゲーム内のどこかには書いてたがどこだったかわからん
このゲームどこに書いてあるかわからん情報多くない?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 12:32:15.57 F/T06EaPM.net
床の仕様とかな
お問い合わせしてみたら守備の3割分がダメージから減算されるとのことだがゲーム内には書かれてないらしい

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 12:37:39.85 oM32QAHM0.net
査定ゲーなのに査定計算は教えられません だからなぁ

204:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb0-NJGG [121.82.170.86])
20/06/27 11:19:39 h2sjIIvN0.net
死闘では明言してるからバカバカしさがあるよね

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 21:56:43.60 fuuKEfkS0.net
飛空城で質問です
今回シーズンが終わりレートを見たところ8200(位階19)でした
更新前のマイナスレートの詳細を覚えていませんが、ざっくり計算したときには
もう少しレートが残っているはずでした
私の見間違いだったのか、ルール的にその位階のぎりぎりのレートに戻ってしまうのか
詳細が分からないので教えて下さい(´・ω・`)

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 22:02:23.25 WJcWd2Gfa.net
>>205
そんな長い文字打つ前に飛空城の画面右上の?マークタップしてヘルプ全部読んでくれ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 22:13:29.94 Vc5GXMO+0.net
>>205
そういうことになります
終了時のレートが8210であっても9390であっても、次シーズンはどちらも8200からスタート
ヘルプの「次シーズンは、位階ごとに規定のレートから開始します」はそういう意味

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 23:52:00.12 fuuKEfkS0.net
>>207
規定の定義が分からず質問しました
どうもありがとうございます!

209:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-uk1g [106.128.32.221])
20/06/30 23:58:32 nQDRpRwga.net
読んでないなら読んでないでいいのに意味わからん言い訳するのなんでなの…
読んでて規定の意味わからんなら最初からそう聞けばいいだろ
本当に読んでたなら質問の仕方下手過ぎる

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 06:31:49.66 edvy1vnT0.net
規定じゃなく既定な気がするけどな

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 07:05:29.68 fZzJC9Ff0.net
規定→ルールを定める
既定→既に決まってる
んーどっちとも取れるけどその2択なら規定でいいような…
各階級の初期値からスタートみたいな明確な書き方すると万が一スタート位置調整した時書き直し必要だから嫌ったんだろうか
URLリンク(i.imgur.com)

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 12:03:34.79 6It0z9Nwr.net
これは規定でいい気がするね

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 20:57:36.14 4Tl+itNS0.net
質問に答えた上で揚げ足取るならまだしも
質問には答えず揚げ足取るだけのマウント君は一体何がしたいのだろうか
こりゃ迂闊に質問できんな板の存在感が皆無

214:忍者@フェ~
20/07/03 21:50:59.52 K8HY0wmTa.net
ええとな、人間には自己承認欲求というのがあってだな、
これは「己を重要人物たらんとする欲求」であって、
これは人間の三大欲求と並ぶほどに強い
これは近代心理学の父と言われるジークムント・フロイトを始めとして、複数の心理学者が同じ指摘をしている
だからマウント厨ってのは、マウント取ることに飢えてるのさ
現実が満たされてないからな
そしてそのマウントを取る欲求は、人間の三大欲求と並ぶほどに強い
故に、マウント厨は居なくなることは恐らくない
自分の思い通りに生きてるやつなんて世の中ほとんど居ないだろうし

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 22:54:51.76 8A+kTiB2a.net
自己紹介しとる

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 23:51:52.83 KJoto3JJ0.net
やることないからってエサやっちゃダメよ
承認欲求と嫉妬心が限界突破しちゃっておかしくなってるんだから

217:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-tB/l [106.180.20.119])
20/07/05 14:58:26 3nAQ+Z7ra.net
悪い
スマホ変えてNG飛んでたから久しぶりに見たんだわ。もうNG突っ込んだ。二度としない。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 01:09:52.63 3L3CKqXm0.net
試してる人いたら教えて下さい
闇アイクに攻撃魔防の絆などの弱化無効をつけた場合は
1.弱化無効のためステ反転加算されない
2.ステ反転後弱化無効なので加算される
どちらになるものでしょうか

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 09:44:50.47 4ze6+7gAa.net
>>218
検証はしてないがテキストが似た神剣ファルシオンと同じく無効になっている部分はニュートラルな状態として扱われると思われる
検証やろうと思えばやれるが5限素材にするのはさすがにボランティア過ぎてやりたくない

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 11:02:03.23 NngsQXmVx.net
>>219
ですよねー
フレンドでそのようなビルドの人がいたもので
加算されるならやってみたいなと思い確認させてもらいました
返信ありがとうございます

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 17:06:54.68 w316Ep0g0.net
防衛ユンヌのスキルをいい加減整えようと思ってるんだけど、Aは金剛瞬撃と明鏡瞬撃どっちがいいかな?
個体値は攻撃↑で守備15魔防41
奥義は氷蒼だけど、エイルに負けないくらいの守備は欲しい
素材は一応どっちもあるんだけど、明鏡瞬撃の方は素材が攻撃↑の幼パオラだからもったいない気がしないでもない

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 17:49:18.75 82wrCHHt0.net
>>221
エイルを殴る想定をしているなら金剛瞬撃
無凸基準値比較でエイルは攻50(リフィア込み)、ユンヌの物理耐久は53
凸やバフが入ると耐久53のユンヌではエイルに返しワンパンされる可能性は高い

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 17:53:05.79 b74ZVzzHd.net
>>221
金剛じゃね?防衛ならワンパン負けない守のが必要では

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 18:34:30.60 RvWeoXOpa.net
>>221
金剛だとは思うけどユンヌの処理に困ったことないしデバフに専念でもいいかも
まぁ仮想敵とか味方の編成とかでも変わってくるよね

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 11:17:54.56 du0a6yVy0.net
瞬激ユンヌは結局救援起点なれるかなれないかでしかないからな
回避赤剣なら金剛でも死ぬ
青のアルシャロに対してなら明鏡のが良いかもしれない
斧アイク相手は金剛でも返し天空なら死ぬし
まあユンヌは伝令がお仕事よね

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 11:48:44.42 px7RA5+6M.net
ユンヌの氷蒼って発動するっけ
何でカウント進めるの

227:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dda-HqVv [92.202.250.2])
20/07/11 14:59:56 du0a6yVy0.net
それは流石にカウント2のなにかに変えておけ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 18:48:27.68 CoNOO2Li0.net
シーマ様、攻↑か魔↑で悩んでるけどどっちがいい?
遠反迎撃で受け時天空発動の想定だけど、一撃目で削りすぎると天空回復量減っちゃうし、魔↑の方がいいのかな

229:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55b1-FNGS [126.44.204.227])
20/07/13 16:44:29 zx2aqDzn0.net
上のスレ読んでもよくわからなかったので質問です。キャラのAスキルが鬼神飛燕の一撃3で聖印に鬼神飛燕の一撃2をつけていた場合効果は重複します?攻撃+10速さ+11になります?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/13 16:52:19.45 EHOh3XeZ0.net
>>229
Q.強化って何?弱化って何?鼓舞は?紋章は?
A.このゲームのテキストに表記されている「強化」という単語は鼓舞や応援、指揮、波、奮起、信義など
 MAP上でステータス上昇が青字で表記されて確認できるものだけである
 同様に「弱化」も紫煙、暗器効果、〇〇の封印などMAP上でステータス低下が赤字で確認できるものだけである
 「強化の値の合計」のような表記がある場合は上記のみが対象である(弱化-6強化+4の場合ステータスは-2だが強化の値は+4で計算される)
 これらの数値は効果の最大値が適用になり重複はしない(+4と+6効果を受けた場合は+6のみが適用)
 それ以外の効果(紋章、一撃、構え、絆、孤軍など)は発動条件を満たしていれば全て重複する
 (紋章の範囲内で+3効果を受けてかつ敵から攻撃を受けて構えが発動して+6された場合は+9)
 画面上部の戦闘結果には発動可能なスキルは全て発動した結果が表示されているので違う結果にはならない

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/13 17:13:18.72 iBW9h5fo0.net
>>229
重複して攻撃+10速さ+11になります
上のスレとはテンプレのことだと思うんだけどテンプレ読んでよくわからなかったのにテンプレを張り付けるってどういうことなの...?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/13 18:05:48.98 zx2aqDzn0.net
>>231
ありがとうございました。助かりました。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/13 18:09:15.98 NMSBAOW+a.net
一応テンプレ以外の可能性もある書き方してるから別に良くないか?
同名のスキルとか同じ発動条件でも重複するのかが気になってそうな感じだけどその質問で大丈夫なのかが気になる

234:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26dc-Bqa1 [153.209.109.117])
20/07/14 09:52:56 TO7qw+l10.net
飛空城の攻めでスラシル対策兼無色対策に見切り激化赤魔作ろうと思ってるんだけどヘンリーとリオンどっちがいいかな?
ソフィーヤはブラミ用に作ったから闇理シーズン用に別に作りたい
物理も受けれるヘンリー?
スラシルしか見てないなら魔防高いリオン?
大して変わらないから絵で選べ?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/14 10:39:34.30 E8PMQImEd.net
>>234
現時点の性能ならヘンリーじゃないの?
リオン錬成来る可能性考えれば成長性はリオンの方があるけども

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/14 14:26:11.07 JaPjRKmtr.net
安さ考えてヘンリー

237:234
20/07/14 15:13:40.23 TO7qw+l10.net
>>235,236
ありがとう。ヘンリーで作ることにする!

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/14 19:49:42.75 1yY7GiQx0.net
ヘンリーは絵が嫌いすぎる

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 11:30:11.08 5P1Kt4XX0.net
ホームガイド14のインファナルに挑戦したいと思っています。
体感的に、とかザックリで構いませんので、
日替わり大英雄戦インファナルは誰が一番
クリアしやすいでしょうか?
教えて頂けると嬉しいです。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 11:41:52.20 pBPBd4Pm0.net
>>239
個人的には今日の16時からのルフレ
なぜなら配布伝承アイクで敵の唯一の通り道をふさげるから
伝承アイクは緑斧を受け続ける為に武器外しを推奨
あとは引き寄せを持ってる遠距離キャラ、踊り子、反撃を受けない杖アタッカーがいるとアビサルでもクリアできる
杖アタッカーは総選挙ヴェロニカや総選挙カミラなどがお勧め

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 16:36:00.78 5P1Kt4XX0.net
>>240
インファナルもアビサルもクリアできました!
アビサルは自分には出来ないだろうと思っていたので嬉しいです!
ありがとうございました!

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 20:49:09.13 De9wGMjNp.net
始めて1週間なんですが、すれ違いの夏ミッションの外伝47-3ルナ、斧入りで4人生存クリアがどうしてもクリアできません
これって難易度的にどれぐらいなんでしょうか?配布のみでクリアできますか?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 20:54:13.10 nGLOlycO0.net
>>242
ストーリーと外伝の4人生存ミッションはクリア時に4人生存ならいいからコンテニューしていいのよ
クリア直前に戦闘画面左下メニューから光の加護使って敵にトドメさせばよい

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 21:11:18.61 De9wGMjNp.net
>>243
はぁ~~~~~ん何ですかそのとんち
スタミナ回復薬何個溶かしたことやら
全くクリアできなさそうなのでそれやります・・・ありがとうございました

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 23:19:28.59 eG8z/v7H0.net
>>244
ちょっとがっかりするよねw
ちなみに全コンテンツ中の難易度的には中の上くらいだろうかなぁ、異論は認める
上の上 ガチ対人戦(飛空城、闘技場)
上の中 各種アビサル
上の下 縛鎖、五連戦系
中の上 各種ルナ
とか?わからんけど

246:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edb1-8WU4 [60.127.51.122])
20/07/15 23:21:04 eG8z/v7H0.net
あれ
ルナだからもっと下か
インファも、リミテッドも忘れてた

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 18:32:17.33 gEToUO5U0.net
正直ルナに苦戦してる頃が一番楽しい

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 21:50:44.99 Jch3x1Q20.net
剣士で遅いのなんて過去作で居たか?

249:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdb1-5aPo [126.47.99.28])
20/07/18 11:39:52 rdycBMF+0.net
攻撃↓のエフリオ引いたんだけど
1.伝承リーフに剛剣4と凪持たせて飛空城防衛用兼ミョルニル用
2.伝承エガちゃんに剛剣4持たせて飛空城攻撃用
のどちらがオススメですか?
リーフとエガちゃんはどちらも無凸で、エガちゃんの相棒に良いというリリスは育ててないけど持ってます

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 12:32:22.55 Y8V6M+yc0.net
剛剣4に関しては剛剣3と鬼神の一撃の組み合わせで似たような動きは出来るから試運転してみてから考えても遅くないのでは?
そもそも似た動き出来るなら凪のために使った方がいい感じではあるのと攻撃↓個体でも状況によってはスルト倒せる可能性ある程度の火力だからそのまま使ってみるのも悪くはない

251:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6dc7-X1k6 [124.47.87.159])
20/07/19 20:18:28 APPI+2nT0.net
200石あるのですが引いた方が良いキャラいますか?水着ベレスは引くつもりです。

252:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-hHzd [133.206.70.192])
20/07/19 20:55:17 czgvAC030.net
ルキナ引け

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 21:17:08.10 0/NHLJIW0.net
手持ち知らんけど今やってる中なら槍ルキナ
ただ性能目当てで引くといつ上位互換出されるかわからんから自己責任でね

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 21:20:10.07 69aYE/9/0.net
すまんが自分には判断できない
今日から開催のリバイバル槍ルキナは代用キャラがいないから引いて損はない
ただ20日の新英雄、月末の神階、8月の総選挙は性能的に見てもおいしいと思われる
槍ルキナは定期的に再ピックアップされるので、オーブ限られてるなら慎重に

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 21:37:03.34 APPI+2nT0.net
ありがとうございます。わかりました!

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 21:43:18.96 GxEHu2K0r.net
槍ルキナは錬成必須ね

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 10:30:46.36 aTvspMLE0.net
期間終了して全く育ってない偶像って取得する意味無し?
そこからレベル上げてスキル習得とかできないんでしょうか

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 11:05:55.98 Gg2G8wDV0.net
>>257
デフォスキルは育成すれば通常と同じように取得できる

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 12:25:13.53 0WmE65KQa.net
>>257
「偶像を仲間に」の画面右上に?があるのでタップで注意事項が読めるので一読を勧める
基本的にスキル素材と凸素材にできないだけ

260:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-Pjk8 [49.98.169.152])
20/07/21 14:17:17 BZDNXajld.net
防城戦スキルって、罠、壺、装飾はカウントされないっていう認識であってますか?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 14:33:11.00 Gg2G8wDV0.net
はい
盾マークついてるのがそれです

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 14:48:57.68 aTvspMLE0.net
>>258
>>259
ありがとうございます
母体として使う分にはガチャで標準個体値引いたようなものと考えていいんですね
交換してみようと思います

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 17:29:47.73 BZDNXajld.net
>>261
ありがとうございます

264:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-9B1q [49.97.104.65])
20/07/22 00:56:03 BiaDb38td.net
比翼ミカヤを飛空城攻撃に組ませてる人、誰と使ってますか?
クロニエ、闇アイクという意見も見たのですがそれぞれハロウィンヘクトルと槍ルキナの方が相性が良く感じて……

265:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-l4s+ [126.186.46.25])
20/07/22 11:38:06 OXKqgIpjr.net
>>264
うちはミルラ
まぁミルラありきの攻め編成だから参考にならないだろうけど

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 02:36:12.85 sCznvSN8r.net
水着べレスに風薙ぎ3を継承させたい場合、ヨシュア3体交換して1から順に継承させないといけないんでしょうか?

267:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 66a2-bJR9 [153.133.158.155])
20/07/24 03:03:12 7osLIa+P0.net
>>266
スキル継承は一度に4つまでできるのでヨシュア一体だけでいい

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 03:14:42.56 PWDSfibn0.net
>>267
無事風薙ぎ継承できました
継承4つまでいけるんですね・・
ありがとうございます

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 03:35:02.66 Sdq7PpMja.net
ええ……
継承童貞かよ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 03:39:14.68 zpbC3woe0.net
処女かもしれんぞ優しくしとけ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 04:45:50.99 BTyyMv5va.net
ガチな初心者っぽいしゲーム内ヘルプは読もうぜ
前提条件のスキルは継承したいキャラに他のキャラから継承したものでも大丈夫だから効率考えて継承しよう
特に星5を継承に使う時は注意

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 13:18:34.87 zpbC3woe0.net
周年ガチャとかこの時期だけは引いとけみたいな時期は次いつきますか

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 03:16:05.63 wwrevTCf0.net
>>272
そんなものはない
過去にあったガチャで引いとけってのはスルト、弓リーフ、アルシャロくらいかな
性能見て自分で判断できるようになるといいね

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 09:31:54.72 6/N4jzNzM.net
いわゆる強キャラ理想個体完凸してスキル厳選しても基本的には自分で操作出来ないと持ち腐れだから
逆に配布でクリア出来ないコンテンツ無いっぽいし
ボーナスキャラによってスコア変わるくらいか

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 11:58:26.87 5tvnhpOPr.net
弓リーフだけはプレイ感変わる
ぬるい方に

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 11:31:24.53 llssy4YK0FOX.net
これどういうことですか?
こちらの先制攻撃で倒せるはずですよね?
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 11:54:22.01 Jx7Jvo3t0FOX.net
>>276
戦闘予測のダメ29は
セリカのBスキルの回避によるダメージカットが適用される前の数字なんで
実際のダメージがざっと19くらいまで減って倒しきれず
反撃でやられるってことかな

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 15:19:25.02 llssy4YK0.net
>>277
なるほど、ありがとうごさいます

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 15:24:03.61 BZsKTWMfa.net
解決してそうだけど詳細
闇セリカの速 44+4+4+6=58
アルムの速 40+9=49
速の差は9
4%×9=36%軽減
アルムの攻撃
29-(29×36%)=19
補足 29×36%=10.44(小数点以下切り捨て)
闇セリカの反撃
夕陽発動なので怒り発動
39+5=44
回復量
ダメージは44だがアルムのHPが41なので
夕陽分41×30%=12.3(小数点以下切り捨て)に宝剣ソフィアの分7を足してぴったり19

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 20:35:01.17 XZ5MNSVc0.net
縛鎖の闘技場の祝福について質問させてください。
縛鎖にシーズンに一致する伝承と対応する祝福のついたユニットを同時に出撃させた場合、伝承効果を受けますか?
また、神階で同じことをした場合に神階効果は受けられますか?

281:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f86-/qrO [180.3.231.161])
20/07/26 21:04:51 ZkWaRoWm0.net
>>280
縛鎖闘技場のヘルプに書いてある説明じゃダメですか?
それとも聞きたいのは別ですか?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 21:13:40.44 XZ5MNSVc0.net
>>281
はい。知りたいのはステータスアップするかどうかです。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 21:23:55.46 8KEFrbP2a.net
>>282
上がる
決して質問するなって言うわけじゃないけどさすがにこれは自分で試せば10秒で答え出るのでは…

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 21:25:12.86 XZ5MNSVc0.net
ごもっともです。気を付けます

285:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0273-F4bR [27.92.93.190])
20/07/26 21:55:42 6GBepenZ0.net
神階効果は飛空城に出撃時のみじゃなかったっけ?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 03:21:48.82 VjQ+x4Ic0.net
闘技場関連の神階の仕様は理解してるものとして説明省いたけど、シーズン中の神階は伝承効果を受ける事ができる
祝福キャラと同じ扱いなので神階キャラの効果はないが神階キャラのステータスは上がる
飛空城では立場が逆で神階効果をシーズン中の伝承キャラが受ける

287:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2f2-p0UH [203.104.115.119])
20/07/27 23:10:21 EnyNja6C0.net
今更ながら弓クロム強いなー
弓アルムよりこいつ強いんやないか?
課金してでも引いとけば良かったと激しく後悔だわ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 05:22:47.39 HXr5xi/V0.net
弓アルムは出たときから自操作じゃ全然強くない。防御するときの嫌がらせ要員

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 19:37:22.01 HubMU2AP0.net
弓クロムは運命変わっちゃうからな

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 20:30:44.96 9qXej4jl0.net
召喚師と絆の契りについて質問です。
フレンドに貸し出しているキャラと契りを結んだ場合ステータスアップ分はフレンドが使う時で
も反映されますか?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 20:30:56.34 9qXej4jl0.net
召喚師と絆の契りについて質問です。
フレンドに貸し出しているキャラと契りを結んだ場合ステータスアップ分はフレンドが使う時でも反映されますか?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 20:32:10.04 9qXej4jl0.net
連投すいません

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 20:33:26.31 oZULqpsO0.net
契支援は自操作限定

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 21:53:26.55 9qXej4jl0.net
>>293
ありがとうございます。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/01 01:19:24.68 uofOSQp/0.net
偶像で○○の技量系のスキルは出てきますか?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 03:28:38.78 xwMIjQjsr.net
今まで見た記憶ないので
まず出ません
証明は出来ないけど

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 23:30:01.42 /XN91ofS0.net
ロキって何者なの?
スルトには強力してただけでヘルの部下でもなかったみたいだし何がしたいのかよくわからない

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 16:51:23.40 GooOAk/f0.net
ほぼ初心者なんだけど
石が潤沢にあるなら今あるガチャの内どれ引いとけばいいですか
1つのガチャにぶちこんだほうがいいのか、複数種のガチャ引いた方がいいのか

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 17:21:57.48 A0KMexT0a.net
>>298
お手持ちによるとしか
石が潤沢ってことは垢買いなんだろうけどさ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 18:03:05.97 e1M1mT1ea.net
>>298
基本は欲しいキャラがピックアップされたガチャだけを引く
他は初回無料分だけでいい

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 18:05:54.35 JY2PiDhB0.net
査定用の10凸が居なくていつか引きたいキャラもいないなら英雄祭ブッパでも良いんじゃね

302:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf68-XHPA [39.3.204.24])
20/08/03 18:35:38 GooOAk/f0.net
>>299
石はストーリーとかあまり手をつけてないって事です

英雄祭で凸キャラ作ってみます

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 19:01:18.43 wxH8MS9ea.net
オーブ潤沢にあるの潤沢が1000個とかならいくら英雄祭でも10凸できるか微妙な気はするがどれぐらい持ってるのだろう

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 22:33:40.19 cytVvlLPd.net
初心者が英雄祭に全部突っ込むなら今やってるのじゃなくて初心者応援のやつの方が良いかと
具体的にはスルト10凸あると色々と捗る

305:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3b-pxj+ [182.251.182.86])
20/08/03 23:15:21 PD5nwVRTa.net
エーデルガルト10凸と水着ベレスと比翼エフラム(技マシン用)とスラシル(技マシン用)とソティス(なんか強そう)引いとけばいいと思う。みんなどう?

306:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3b-pxj+ [182.251.182.86])
20/08/03 23:20:21 PD5nwVRTa.net
水着ベレスいるからソティスいらないわ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 23:24:41.97 A0KMexT0a.net
初心者に10凸進める時点でダウト

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/04 01:40:20.21 xVzxCH37r.net
スラシルって技マシン需要そんなある?

309:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3b-pxj+ [182.251.182.86])
20/08/04 02:24:03 5VaeFHrqa.net
水着ベレスに使うかもしれない。パニックで凸分の素早さ下げる

310:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5a-STb1 [222.224.254.55])
20/08/05 00:06:17 4c6On+qm0.net
>>298
以下私見ですが
伝承ガチャが一番いいかと思います
オフェリア(赤)ヘル(緑)エーデルガルト(緑)レイラ(無)
上記が現役で強キャラと言われているキャラです

次点で
英雄祭
比翼エフラム(青)
比翼効果もありますし攻めに強いキャラ(受けは弱い)

潤沢にあると言っているオーブの数にもよりますが
基本的には凸の効果の高い1凸までをお薦めします

初心者ガチャでスルトをお薦めしていますがデバフ効果(2マス20ダメ)が強いので
神竜の花を入手するときのお供やレベル上げの助っ人などに役立ちます。が1凸でいいと思います
素材で言うと同ガチャのニケは数体持っていても損はしません

311:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab74-Xcan [42.127.209.177])
20/08/05 00:16:36 aKI1o5Ou0.net
訂正するところはないの?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 06:47:45.05 wMi510F90.net
初心者にハロウィンワユはおすすめして買わせるべきなの?

313:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7b1-j2Ge [60.127.51.122])
20/08/06 18:26:52 7yhl/h+00.net
今回の天楼はどんなスキル構成の誰を買うのがよさげなん
あくまでも個人の感想ですでいいから聞かせろください

314:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e21e-V3g5 [157.107.39.32])
20/08/06 18:29:52 h2Ja4Tqw0.net
>>313
ぶっちゃけ好みでは
アイクも親父も総合値最新歩行並みだし、騎馬魔もインフレ前のステしてるから性能面ならもらう価値ないだろ正直

315:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c376-e++8 [114.180.156.76])
20/08/06 18:50:06 j4ty8izb0.net
天楼は重装親子に遠反系が一切来ないせいで登頂できるか怪しくなってきた…
親父貰う前提で親父育成してるのに隊形すらこなくてこのまま終わりそう

316:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 62f2-+GtF [203.104.115.119])
20/08/06 18:51:43 FogbLxsI0.net
URLリンク(i.imgur.com)

祝祭の剣も遠反もこないからこの程度の出来だしいらないかな

317:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7b1-j2Ge [60.127.51.122])
20/08/06 18:55:02 7yhl/h+00.net
>>316
祝祭の剣て、天楼でもらわなくても後から継承なしで自分で習得できる自前スキルじゃないっけ?

318:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae7-Jm0f [182.251.101.50])
20/08/06 23:11:14 vx7hhRoXa.net
どうせ凸できないから
騎馬魔に応援と大共謀のサポート役がいいと思う
ミストはデフォで技量あるから育成に役立つ
セネリオはゴブレットと遠距離警戒合わせれば補助役にもなる

319:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-FyBY [49.98.138.41])
20/08/07 22:32:14 9dqi6k2Zd.net
とりあえず偶像アイクのスキルを

花嫁の護刀
攻撃速さの応援
破天
獅子奮迅
攻撃隊形
鼓動の幻煙

にしたんですけど変えた方がいいのってあったりします?

320:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-FyBY [49.98.138.41])
20/08/07 22:33:10 9dqi6k2Zd.net
すみません、書き忘れました
持ち帰り用です

321:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 23:57:47.93 BRjyW8zn0.net
星4のお気に入りマークを一括で外す方法ってあるんでしょうか?
自動お気に入り設定は途中で星5に変更したんですが、
変更以前の星4数百体がお気に入りマークが付いていて、
いちいち解除するのが手間なので全部外したいのですが…

322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 23:59:44.86 WkQUVOCa0.net
ないです

323:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7673-WdOk [113.159.111.60])
20/08/08 00:06:15 t27UQlFM0.net
1体ずつ外さないといけないんですか…
お答えありがとうございます

324:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f86-Xo9R [180.3.231.161])
20/08/08 00:16:24 FLuM9gzc0.net
不便なのは間違いないがまとめて本にしたいとかでも個体値もあるし落ち着いて確認する意味も兼ねて1体ずつ解除でいいんでない?
レアリティとお気に入りソートで並ぶから探す必要もない

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 02:12:24.24 nz3Qoo+l0.net
>>319
俺だったらCは遊撃か奮起がほしい

326:名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW a204-FyBY [61.206.247.195])
20/08/08 10:40:40 DOCPEmR400808.net
>>325
確かにそれらのスキルも魅力的ですね
もう少し粘ってみます、有難うございました

327:名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW 37c7-uqf9 [124.47.87.159])
20/08/08 13:56:26 j0hcZqEO00808.net
闘技場で多くの人がアルム使ってますがそんなに強いですか?

328:名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sadb-Jm0f [106.130.40.130])
20/08/08 14:15:36 6jZ1VHuua0808.net
弱いから使わなくていいよ

329:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46bc-6AY7 [153.223.156.47])
20/08/08 23:56:57 aQ9XwrwU0.net
査定の為に使ってんのよ

330:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde2-V3g5 [1.75.251.44])
20/08/10 17:52:02 inM7khjrd.net
ミストもらおうと思ったけど鬼神飛燕と攻速孤軍どっちがいい?
残りはフラスコ(速)、破天、速魔凪、恐慌減塩になってる

331:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b73-FoHg [106.159.207.187])
20/08/10 18:06:05 ooe+Z+bU0.net
1体目個体値フラットなの引いちゃってそれ育ててたんですけど2体目が運よく引けました
凸するなら個体値の不得意が消えて得意なのが残る2体目を元にして凸にしたほうが良いんですよね?

332:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f69-BayB [116.83.112.162])
20/08/10 18:32:15 l+HAXv8o0.net
>>331
得意ステがない場合は苦手が消える代わりに高いステ2つとHPが1ずつ上がるので、どちらが良いかは欲しいステータス次第
限界突破画面で重ね後のステータスを確認出来るよ

333:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6c0-e++8 [217.178.16.59])
20/08/10 18:46:16 oxvz7KkV0.net
>>330
戦力として考えるなら自分は受けでも速上がる孤軍にする
やむを得ず攻撃を受けるときに追撃をもらわず凌げる場面があるかもしれないという意図で
もちろん異論は認めます

>>331
攻↑や速↑が好まれるとはいえ、基本的には>>332さんが書かれていることを基に自分で判断
実は基準値凸も捨てたもんじゃないことが稀にある
具体的な想定を書けば誰かがフィードバックしてくれるかも

334:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b73-FoHg [106.159.207.187])
20/08/10 19:54:18 ooe+Z+bU0.net
>>332,333
ありがとうございます
海賊ティバーン育成中なんですがやっぱり攻↑か速↑かなって思ってるんですけど2体目は守備得意なんでフラットのままでもいいのかなと・・・

335:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde2-V3g5 [1.75.249.1])
20/08/10 21:26:46 0QISpGdSd.net
>>333
ありがとう
そうしてみる

336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 21:30:25.01 uUx2QwMQ0.net
>>334
基準値1凸目で上がるのはHP2、攻2、守1
守↑1凸目で上がるのがHP1、攻1、苦手の解消
空からの急襲が海賊ティバーンしか持っていない貴重なスキルなので
無凸でも攻が足りていたり判断に迷う場合は凸らずに保留もあり
育成しきった上で使用感確かめてから判断したほうが絶対いい

337:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c36e-NGhT [114.146.75.3])
20/08/10 22:10:54 DQb0z7yy0.net
最近初めて、ホームガイドのミッション(クエスト?)をこなしているのですが、祝福を誰にどれをつけたものか迷っています
何か目安になるような物があったら教えて下さい

338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 22:24:50.03 M4w7Lqlma.net
>>337
特にありません
強いて言えば光闇天理は飛空城をやり込むなら必要になるので
炎風水地から適当によく使ってるキャラに貼ればOK
ちなみに祝福シール貼ったほうがスキル習得のためのSPを多く獲得できるので
なるべく貼ったほうがいいですよ

339:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6c0-e++8 [217.178.19.250])
20/08/10 22:45:51 pU4QGu5s0.net
>>337
ようつべのReゼロ飛空城8日目見るのがおすすめ
トッププレイヤーの人が1からやり直してる動画なんだけど何考えて祝福つけてるのかが分かるよ

340:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c36e-NGhT [114.146.75.3])
20/08/10 23:21:35 DQb0z7yy0.net
>>338>>339
やっぱり聞いて良かった!
勉強しつつ使ってるキャラには早めにつけようと思います。ありがとうございました!

341:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-t3cl [126.133.235.81])
20/08/11 00:26:53 sGmNbTFpr.net
火水風地は縛鎖で出番あるから
まずは絶対に腐らない杖四人ばらけさせて貼るでいいと思う

342:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7b1-loxM [60.127.51.122])
20/08/11 07:30:34 DOT0td2o0.net
>>340
例えば、火の庭園のクリア報酬に水の祝福がある、みたいに連鎖してるから、その連鎖の端っこからやってくのも一つだと思うよ

343:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a273-H+le [27.82.230.40])
20/08/11 22:52:39 8buA+gtQ0.net
二週間ほど前から始めたのですがよく10凸という単語を目にします
強そうなキャラを色々集めるより一体の強いキャラを石貯めて狙うべきなのでしょうか?

344:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-t3cl [126.133.235.81])
20/08/11 23:02:27 sGmNbTFpr.net
闘技場などのコンテンツで上位を狙いたいとかでなければ一人もしくは1回だけ限界突破した1凸で充分役割こなせる
10凸は1000~2500オーブは必要なのでランキング上位入りたい!や好きなキャラだから最強にしたい!以外でとてもオススメ出来ない
このゲームランキング上位入ったところでそこまで美味しい報酬があるわけでもないので…

345:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a273-H+le [27.82.230.40])
20/08/11 23:06:24 8buA+gtQ0.net
>>344
ありがとうございます
そこまで課金する気もないので
1凸無凸で好きなキャラ強いキャラを中心に色々集めてみます

346:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbc7-Z0Eo [124.47.87.159])
20/08/12 01:17:10 jDU/0IIB0.net
最近ガチャのインフレが極端に激しいので10凸しても今月の最新のキャラに負けるかもという時代なので気長に1凸、無凸で大丈夫ですよ

347:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb74-7XPO [42.127.209.177])
20/08/12 14:31:00 CbTEfz3H0.net
英雄祭ガチャの補填が届いたぞ
まぁ基準値
知ってた

348:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-5fqg [106.130.52.223])
20/08/12 15:10:44 iQFXVWSba.net
お知らせ読もうね

349:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbc7-Z0Eo [124.47.87.159])
20/08/12 16:18:29 jDU/0IIB0.net
基準値エフラムいっぱい届いた。イラナイ。

350:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H7f-p3TU [219.100.182.31])
20/08/13 01:40:24 NT+SD+8NH.net
フレンドへの挨拶って画面下に出てきた1人しか出来ないんでしょうか
それとも1人に挨拶すれば他のフレンドにも挨拶したことになるんでしょうか?

351:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbf2-0KJP [218.228.83.2])
20/08/13 02:26:52 jPQ3+rGA0.net
最近は重装特効持ち増えてきたせいか
魔防、守備高いキャラで受けて倒すが通用しなくなりつつあるな
やるなら樹くんみたいな歩行キャラでやるしかないんかねー

352:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-DCDI [126.208.175.19])
20/08/13 14:20:32 56WWJ1sCr.net
>>350
後者

353:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H7f-p3TU [219.100.181.14])
20/08/14 15:44:58 k3IcXKCOH.net
>>352
ありがとうございます
全員に挨拶できてるようで安心しました

354:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab73-21TA [36.8.128.164])
20/08/15 00:32:06 wZwnAcKA0.net
ピックアップってそもそもどういう仕組みなの?例えば英雄祭のピックアップされてる☆5キャラもピックアップされてない通常の☆5キャラと確率変わらず5%だし、ピックアップがどういう意味なのかわからない

355:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-BqdE [126.255.71.32])
20/08/15 09:10:34 LZUYt5bbr.net
ピックアップ5%通常5%なら10%の確率で星5がでてそこから1/2の確率でピックアップキャラが出るってこと

356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 09:51:35.74 xfTkbpam0.net
通常は3パーじゃ?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 10:33:45.94 YIsMKyyx0.net
いつから英雄祭が10%になったんですかね

358:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb73-wQ9e [106.166.41.24])
20/08/15 10:48:02 6a55eT6G0.net
>>354
100個入のくじ箱があったとして
PU対象キャラからランダムに5個他の★5キャラを5個入れて残り90個を★4★3キャラにする
そこから一つ引いて戻した結果を5回分並べてそのキャラの色だけ開示し我々のガチャ画面に届けられる

359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 11:05:24.54 tp2Fnaq90.net
>>354のようにガチャの説明読んでもわからない人いるしやはり個別に確率表示するべきだな
確率変動する関係上相当面倒だけど個別表記してるゲームも多いし

360:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-BqdE [126.255.71.32])
20/08/15 11:17:24 LZUYt5bbr.net
確率覚えてなかったから文からそのまんま引用したんだすまんな

361:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f73-Edr+ [27.92.93.190])
20/08/15 20:22:50 AyHPDevT0.net

☆5PU 3.00%  3人
☆5通常 3.00% 164人

個別の排出確率は人数割りなので
PUされたキャラなら1.00%の確率で引けるけど
PU外だと約0.02%しかないから狙って当てることは不可能

なお1%と言っても開ける召喚石の色を選んで引けるので
特定のキャラ狙いならもっと高い確率で引ける場合が多い
逆に狙ったキャラだけ出ずに沼に嵌まることも多々あり

362:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f6e-A6wo [153.173.30.128])
20/08/16 08:22:11 zgsmaZcq0.net
game8の記事を見てて思ったのですが総選挙キャラってしばらくしたら毎回英雄祭のPU対象になってますか?もしそうだとしたらどれくらいの期間が空きますか?今回の総選挙ガチャはあまり引かずに英雄祭でPUされたときに引いた方が良いですかね?

363:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-BqdE [126.255.71.32])
20/08/16 08:36:32 jk5t82LWr.net
次の英雄祭は2月くらいかな
でも総選挙キャラで入ったのって弓リンぐらいだし望みは薄いんじゃね?

364:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fdc-g4HJ [153.228.163.130])
20/08/16 08:45:35 tOxXQ0rl0.net
限界突破で上がるステータスの順番が分からないのですが質問させていただいていいでしょうか?

上がるステータスは初期値の高い順番(同じ場合は上から順番に)と聞いたのですが、それって解消されてしまう個体値の苦手も含まれますか?
例えば守備↑魔防↓のセシリアがいたとして初期値は17.8.6.6.6となりますよね
これってHP→攻撃→速さ→守備→魔防の順番でステータスが上がるんでしょうか?
それとも限界突破で苦手は消えるので実質初期値は17.8.6.6.7だったということになってHP→攻撃→魔防→速さ→守備の順番でステータスが上がるのでしょうか?

すみませんネットで調べてもここまで書いてあるところは見つかりませんでした。
教えてください。

365:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f6e-A6wo [153.173.30.128])
20/08/16 09:27:46 zgsmaZcq0.net
>>363
最近始めたばかりでいまいちガチャ内容とかわかっていなかったので助かりました!ありがとうございました

366:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b86-XQXO [180.3.231.161])
20/08/16 10:18:33 EBfudKVT0.net
>>364
凸しても内部的には苦手ステは消えないのでステータス上昇はあくまでも個体値込みのステータスです
星3とかで凸した後に星4に覚醒して無凸に戻ると苦手が再度見えるようになるので実証できます

367:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-rI4O [49.98.8.120])
20/08/16 10:57:02 K0jouIuCd.net
なんとなく槍アクア凸したくなって10凸分確保してたの思い出したけど速↑と攻↑どっちがいいかな?
速ベースで考えてたけど速さインフレ激しい現状じゃあ無駄になる気がしてきた

368:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fdc-g4HJ [153.228.163.130])
20/08/16 11:22:30 tOxXQ0rl0.net
>>366
なるほど消えた苦手も反映されてるんですね!
ありがとうございます!

369:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbc7-Z0Eo [124.47.87.159])
20/08/16 19:58:15 sznnwq5J0.net
攻めないから速さおすすめ。今月?個体値かえれる実が実装されるらしいので参考までに

370:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b86-XQXO [180.3.231.161])
20/08/16 22:51:13 EBfudKVT0.net
急がないなら様子見でいいと思う
一応神器が追加される可能性あるし

371:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-DCDI [126.208.175.19])
20/08/17 11:38:33 o1SPrvUur.net
>>367
今地点激化槍ままなら速さに一票
専用装備待ちで全ステ得意残しつつ被ったの凸で3凸くらい運用でいいんじゃないかなぁ

372:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbbc-FAnm [60.39.73.95])
20/08/17 11:41:28 yE67SbIv0.net
風見鶏装備はするでしょ流石に
防衛に置く場合はワンちゃん攻撃高くしてワンデスできる可能性ある
攻↑でも良いとは思うけど
攻めてくる速さ高いのにはどうやっても勝てないし

373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 14:48:15.14 4rs4iwQrd.net
ありがとう
悩ましいので全ステ↑は残しつつ専用武器待ちにするわ

374:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 067f-zLXa [165.93.113.128])
20/08/18 08:47:00 vHQXEPuL6.net
武器スキルの回避とBスキルの回避は効果重複しますか?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 11:29:18.48 w/oDOZh2M.net
武器スキル回避内蔵キャラ回避付けれたら質問してくれ

376:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 067f-zLXa [165.93.113.128])
20/08/18 17:17:10 vHQXEPuL6.net
失礼しました・・

377:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf1-77/p [118.241.140.93])
20/08/18 17:23:34 RE2RIR0C0.net
斧アイクの軽減と回避の軽減が重複するのですると思います

378:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f0d-y1mz [219.122.172.28])
20/08/18 23:59:04 rmOfZ7ri0.net
攻撃早さの牽制は剛剣の計算の対象になりますか?なるならオルティナに付けようと思ってます。

379:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c586-i6pf [180.3.231.161])
20/08/19 00:21:16 G3PT6akn0.net
>>378
結論から言えばなるけど牽制の効果なら継承しなくても試せるから聞く前に自分で試した方がいいよ
答えた人に悪気なくても間違った解答である可能性もある

380:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa21-+MCb [182.251.108.215])
20/08/19 00:36:21 zNWpcA3la.net
>>378
オルティナにつけるなら攻守牽制のほうがいいよ
いつ来るかは分からないけど

381:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 230d-6wnQ [219.122.172.28])
20/08/19 01:22:00 400606n00.net
>>379 >>380
ありがとうございます。

382:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0356-Dag0 [133.206.70.192])
20/08/19 11:10:50 tp7ZN1P00.net
質問です。今週末は経験値SP5倍でしょうか

383:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-RTUg [59.170.172.86])
20/08/19 12:24:57 LEUfXaMc0.net
>>382
さまぁフェーすてぃばるは終わりましたので
今週末からは2倍ですねえ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 12:47:10.76 byQtWJnSH.net
>>383
ありがとうございます。うーん残念

385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 02:31:52.71 705kpJjY0.net
闇アイクが弱化−7、強化+7、パニックを同時に受けた時の武器効果の計算ってどのようになりますか?

386:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc0-YpYZ [217.178.18.190])
20/08/20 04:28:10 jqaadEcO0.net
>>385
強化の反転は弱化と同じ扱い
なので弱化-14で混沌ラグネルにより戦闘中はそこから+28(つまり戦闘中は実質+14)
※弱化無効ではないので範囲奥義や弱化参照武器に気をつけて


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch